DIGA DMR-BW690
2番組同時のフルハイビジョン12.5倍録画を実現したHDD搭載ハイビジョンBDレコーダー(500GB)
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW690
本機の操作性の悪さとして、番組表をあげている人が多いので、
最近発見した技をカキコします。
知らない人がたくさんいると思います(笑)
× 「青ボタン」でカレンダーでいちいち日付を選ぶ(めんどくちゃい)
◎ リモコンの上のほうの「スキップ」で左右に送る(これが技!)
あと、余談ですが、番組表を見やすくするために、
サブメニューでチャンネル表示数を変えましょう。
おすすめは「7チャンネル表示」。
表示対象は「設定チャンネル」にするのが鉄則と思います。
書込番号:12448867
2点
ipegotさん、詳しい方だと思いますので質問してもよろしいでしょうか
>表示対象は「設定チャンネル」にするのが鉄則と思います。
とあり、そのように設定したいのですがいちいち設定するのが面倒です
設定チャンネルのまま、次回からもその設定にするのはどのようしすればいいのでしょうか
次に見たときにすべてに戻ってしまい、使いづらいので何とかしたいと説明書やいろいろいじってみたのですが解りませんでした
よろしくお願いしまs
書込番号:12449080
0点
右の欄の、選び方ガイド−FAQに載っています。
Q:(パナ機限定)番組表の表示対象を「設定チャンネル」に固定したい。
A:スタート(または操作一覧)→その他の機能へ→放送設定→デジタル放送・再生→選局対象→設定チャンネル にします。
書込番号:12449297
8点
ちなみにmasa2009kh5さんのレスにあるFAQを書いたのはぼくですが
パナレコでは頻出ですのでこのページの右上にある検索ボックスで
「設定チャンネル」で検索されることも併せておススメしますm(__)m
書込番号:12449318
2点
スキップボタン 知りませんでした。
こりゃ楽です。
スレ主さん どーもです。(^_^)v
パナソニックのテレビ レコーダーの番組表示の固定の仕方の質問は こちらで繰り返し何度も いろんな方がされます。
それだけ解りづらいんだと思います。
パナソニックに考えてもらいたい所です。(広告はガマンしますから)
それでは(^o^)/
書込番号:12449326
0点
>それだけ解りづらいんだと思います。
逆を言えば、それだけマニュアルを見ない(或いは見てるつもりの)人が多いんだと思います。
書込番号:12449562
5点
確かに スキップボタンは取説に出てました。読み落とし(∋_∈)
番組表示の固定は サブメニューからできれば何の問題もないのに…とも思います。
それでは(^o^)/
書込番号:12449607
0点
皆さん、ありがとうございました
見つけられず(よく見てないだけなんですね)、また過去に同様の書き込みがあったのを確認しないで書き込んでしまいました
これから試してみます
これからはよく探してから書き込みます、すいませんでした
書込番号:12449619
4点
いいなー
580を買ったけど、同じこと出来なかった
日付飛ばし楽でうらやましい
書込番号:12449807
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW690」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 19 | 2022/02/25 13:40:50 | |
| 9 | 2021/03/27 21:19:35 | |
| 4 | 2021/01/04 23:57:09 | |
| 2 | 2020/09/16 21:17:36 | |
| 9 | 2019/11/10 5:48:23 | |
| 5 | 2019/09/08 21:51:29 | |
| 9 | 2019/01/11 1:41:04 | |
| 3 | 2018/12/28 20:54:31 | |
| 5 | 2018/07/23 9:40:27 | |
| 4 | 2017/09/07 15:34:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






