『HDVからのダビング』のクチコミ掲示板

2010年 9月15日 発売

DIGA DMR-BW690

2番組同時のフルハイビジョン12.5倍録画を実現したHDD搭載ハイビジョンBDレコーダー(500GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BW690のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW690の価格比較
  • DIGA DMR-BW690のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW690のレビュー
  • DIGA DMR-BW690のクチコミ
  • DIGA DMR-BW690の画像・動画
  • DIGA DMR-BW690のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW690のオークション

DIGA DMR-BW690パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月15日

  • DIGA DMR-BW690の価格比較
  • DIGA DMR-BW690のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW690のレビュー
  • DIGA DMR-BW690のクチコミ
  • DIGA DMR-BW690の画像・動画
  • DIGA DMR-BW690のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW690のオークション

『HDVからのダビング』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW690」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW690を新規書き込みDIGA DMR-BW690をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HDVからのダビング

2011/03/13 15:17(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW690

クチコミ投稿数:20件

SONYのHDR-HC1を使っています。
以前に「万年睡眠不足王子」さんが書き込み
いただいた方法(i-link(TS)接続)で、BW690への
取り込みを試みましたが、
「i.LINK接続による再生ができません(0020)」の
メッセージが出て、取り込みができません。
どなたか、良い方法をご存知でしたら、ご教示
お願い致します。

書込番号:12778004

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42533件Goodアンサー獲得:9361件

2011/03/13 15:38(1年以上前)

> 以前に「万年睡眠不足王子」さんが書き込み

どれ?
自分で捜せと云うことなのでしょうか?

書込番号:12778058

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/03/13 16:28(1年以上前)

BW690は、HDVカメラはHC1では無くA1J(HC1の業務版)ですが、
HDDへのi−Linkでの取り込みはできましたよ。
BW690側でHC1は認識されていますか?

書込番号:12778198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件 DIGA DMR-BW690の満足度4

2011/03/13 16:36(1年以上前)

呼びました?

多分これか
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000024109/SortID=11891763/
これだと思うんですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000048390/SortID=10910594/

ぼくはHDVビデオカメラを持ってないので
検証のしようがないんですが

ケーブルを接続した時点で
「i-link(TS)機器が接続されました。i-link(TS)機器へのダビングを行いますか?」
というメッセージは出るんですか?

そのときに「キャンセル」は選びました?

あとは…
ハヤシもあるでヨ!さんのレスをお待ちください

書込番号:12778216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42533件Goodアンサー獲得:9361件

2011/03/13 17:04(1年以上前)

> 「i.LINK接続による再生ができません(0020)」の

BW690にHDR-HC1の再生を制御させるのではなく、
取説P79の右側に書いてあるように、
手動でHDR-HC1の再生とBW690の録画を指示すれば良いのでは。

書込番号:12778290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/03/13 23:14(1年以上前)

皆さま返信ありがとうございます。

当方の設定ミスで、HC1側のiLINK DV変換が「入」に
なっておりました。
「切」に変更して、無事取り込むことができました。

お騒がせして申し訳ありませんでした。

書込番号:12779538

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW690」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW690
パナソニック

DIGA DMR-BW690

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月15日

DIGA DMR-BW690をお気に入り製品に追加する <1345

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング