DIGA DMR-BW690
2番組同時のフルハイビジョン12.5倍録画を実現したHDD搭載ハイビジョンBDレコーダー(500GB)



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW690
SONYのHDR-HC1を使っています。
以前に「万年睡眠不足王子」さんが書き込み
いただいた方法(i-link(TS)接続)で、BW690への
取り込みを試みましたが、
「i.LINK接続による再生ができません(0020)」の
メッセージが出て、取り込みができません。
どなたか、良い方法をご存知でしたら、ご教示
お願い致します。
書込番号:12778004
0点

> 以前に「万年睡眠不足王子」さんが書き込み
どれ?
自分で捜せと云うことなのでしょうか?
書込番号:12778058
0点

BW690は、HDVカメラはHC1では無くA1J(HC1の業務版)ですが、
HDDへのi−Linkでの取り込みはできましたよ。
BW690側でHC1は認識されていますか?
書込番号:12778198
0点

呼びました?
多分これか
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000024109/SortID=11891763/
これだと思うんですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000048390/SortID=10910594/
ぼくはHDVビデオカメラを持ってないので
検証のしようがないんですが
ケーブルを接続した時点で
「i-link(TS)機器が接続されました。i-link(TS)機器へのダビングを行いますか?」
というメッセージは出るんですか?
そのときに「キャンセル」は選びました?
あとは…
ハヤシもあるでヨ!さんのレスをお待ちください
書込番号:12778216
0点

> 「i.LINK接続による再生ができません(0020)」の
BW690にHDR-HC1の再生を制御させるのではなく、
取説P79の右側に書いてあるように、
手動でHDR-HC1の再生とBW690の録画を指示すれば良いのでは。
書込番号:12778290
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW690」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 2022/02/25 13:40:50 |
![]() ![]() |
9 | 2021/03/27 21:19:35 |
![]() ![]() |
4 | 2021/01/04 23:57:09 |
![]() ![]() |
2 | 2020/09/16 21:17:36 |
![]() ![]() |
9 | 2019/11/10 5:48:23 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/08 21:51:29 |
![]() ![]() |
9 | 2019/01/11 1:41:04 |
![]() ![]() |
3 | 2018/12/28 20:54:31 |
![]() ![]() |
5 | 2018/07/23 9:40:27 |
![]() ![]() |
4 | 2017/09/07 15:34:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





