


新しく引っ越したところが北向きで
洗濯物が乾かず、現在浴室内乾燥機を使っています。
ただ、この浴室内乾燥も、
7〜8時間やっても乾かない時があり、
部屋干しのにおいがすることがあります。
現在の縦型洗濯機は8年前のものということもあり、
そろそろ買い換えようかと思っています。
そこで、
乾燥の機能を重視した場合、
どのメーカーのどの機種がオススメでしょうか。
7〜9kgくらいを考えています。
(現在が5.5kgで小さいなと感じているので。)
ちなみに、時代と逆行するようですが、
節水・エコは余り重要視していません。
予算は10万円前後です。
個人的にはパナソニックの
プチドラム NA-VD100L-Wを検討していますが、
15万円と、ちょっと予算オーバーで
悩んでいます。
宜しくお願いします。
書込番号:12865256
0点

こんにちは。
>>乾燥の機能を重視した場合
乾燥機能を重視されるなら ヒートポンプ式がいいです。
>>プチドラム NA-VD100L-W
これは 乾燥方式が ヒーターです。
ヒートポンプ式の方が やわらかい感じで仕上がりますよ。 ( それでも 綿系は 時々ゴワゴワする時もあります )
予算15万円で買えるものがあるかどうかはちょっとわかりませんけど(*'ー')
書込番号:12865345
0点

>I LOVE LIFEさん
ご回答有難うございます。
乾燥方式というのがあるんですね。
自分でもこれからググってみて、
再度検討していきたいと思います。
書込番号:12869178
0点

>I LOVE LIFEさん
あれからまだ検討段階なのですが、
皆さんの口コミを見ていると、
ヒートポンプ式の方が良さそうなので、
金額は少々張りますが、
そちらにしようと思ってます。
東芝かパナか迷ってますが、
口コミを見ると東芝の方が良さそうだな、と今は考えてます。
書込番号:12923290
0点

カメラ女子レベル7さん
こんにちは。
ハイエンド機種には、
パナ:ナノイー
東芝:ピコイオン
の機能が付いていますが、効果と価格を考えると ?ですね。
その次に位置してる機種でご検討されたらいいと思いますよ。
ちなみに私は 東芝 ZABOONを愛用してます(^.^)
書込番号:12923826
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「洗濯機」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/18 17:15:39 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/16 16:18:41 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/14 16:59:46 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/16 19:56:35 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/11 15:28:30 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/14 19:25:32 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 4:19:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 9:41:13 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/08 7:29:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 11:17:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





