『予約しました』のクチコミ掲示板

2011年 3月 5日 発売

FinePix HS20EXR

新開発「EXR CMOSセンサー」や光学30倍ズームレンズを搭載したデジタルカメラ(1600万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:350枚 FinePix HS20EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix HS20EXR の後に発売された製品FinePix HS20EXRとFinePix HS30EXRを比較する

FinePix HS30EXR

FinePix HS30EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月11日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:600枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix HS20EXRの価格比較
  • FinePix HS20EXRの中古価格比較
  • FinePix HS20EXRの買取価格
  • FinePix HS20EXRのスペック・仕様
  • FinePix HS20EXRの純正オプション
  • FinePix HS20EXRのレビュー
  • FinePix HS20EXRのクチコミ
  • FinePix HS20EXRの画像・動画
  • FinePix HS20EXRのピックアップリスト
  • FinePix HS20EXRのオークション

FinePix HS20EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月 5日

  • FinePix HS20EXRの価格比較
  • FinePix HS20EXRの中古価格比較
  • FinePix HS20EXRの買取価格
  • FinePix HS20EXRのスペック・仕様
  • FinePix HS20EXRの純正オプション
  • FinePix HS20EXRのレビュー
  • FinePix HS20EXRのクチコミ
  • FinePix HS20EXRの画像・動画
  • FinePix HS20EXRのピックアップリスト
  • FinePix HS20EXRのオークション

『予約しました』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix HS20EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix HS20EXRを新規書き込みFinePix HS20EXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ38

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

予約しました

2011/05/24 19:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS20EXR

スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件

FinePix HS20EXRの値下がりを待っていましたが、実店舗で購入実績のあるカメラのキタムラの
ネット価格が35800になったので、少々高いけど、キタムラに店舗受け取りで予約しました

本体
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/135407

液晶保護フィルム
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/136353

リモートレリーズ
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/22579

ケンコー PRO1D プロテクター(W) 58mm
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/40761

ケンコー 58mm MC クローズアップレンズ No2
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/8748

以上を予約しました

納期は一週間から10日の予定です

カメラケースは100均で探すつもりです
エネループは買いおきを使用する予定です
三脚及びカメラバッグはFZ28で使用していた物を使う予定です

他に用意した方が良いものがありましたら教えて下さい

書込番号:13047394

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/05/24 20:46(1年以上前)

それだけの物があれば十分ではないでしょうか。もし買うものとしたら4GB以上、class4以上を2枚用意しておくといいです。

書込番号:13047655

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:6件 FinePix HS20EXRの満足度4

2011/05/24 21:02(1年以上前)

ほかにと言われると・・・。
個人的な気持ちで言いますと、スコープ買ってデジスコがしてみたい、かな?

まあ、何を撮られるかですね。
私の場合、三脚はほとんど使わず宝の持ち腐れ状態です。

書込番号:13047742

ナイスクチコミ!3


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件

2011/05/24 21:08(1年以上前)

ひろジャさん、早速のアドバイスありがとうございます

サンディスク クラス4の8gb SDHCカードを持っていますので、これを使用する予定です

カード2枚の根拠を教えていただけますか?

パソコン及びバックアップディスクに保存して、運用しますので、カードのバックアップは
考えていませんでした

よろしくお願いします

書込番号:13047768

ナイスクチコミ!1


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件

2011/05/24 21:18(1年以上前)

エゾカンゾウさん、早速のアドバイスありがとうございます

将来的には土星を撮ってみたいと思っていますが、視覚障害等で写せるか分かりません

まずは、月の撮影から始めたいと思っています

デジスコ……下肢障害も持っていますから、出来るかどうか……

がんばってみますね

書込番号:13047810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/24 21:20(1年以上前)

彼は適当に書き込みをしてポイントだけ稼ぐ人ですから二度目の書き込みは無いでしょうね
いい加減辞めてもらいたいですね

SDカードについては
二枚分の金額でclass6以上の物をお勧めします
あとは...写欲!!

書込番号:13047817

Goodアンサーナイスクチコミ!9


竹三郎さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/24 21:25(1年以上前)

こんばんは。
1回の撮影でどのくらいの枚数を撮るのでしょうか?
ちょっと高いですが予備バッテリーを持っておくとバッテリー切れで撮れませんと言う事態は避けられると思います。
互換性のある安いバッテリーでも、いざと言う時は役に立ちます。

書込番号:13047841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/05/24 21:27(1年以上前)

SDカード2枚というのはもし1枚のSDカードが突然使えなくなった場合、2枚目があると便利です。

書込番号:13047852

ナイスクチコミ!6


竹三郎さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/24 21:37(1年以上前)

先ほど、バッテリーの話をしましたが。エネループでも同じです。
レンズフードがオプションになっているので購入を考えても良いと思います。
純正品は大丈夫ですが、社外品なら広角側でケラレるかも知れないので購入時に確認して下さい。

書込番号:13047899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2011/05/24 22:06(1年以上前)

おめでとう御座います。

月は満月以外にも日々顔が変わりますから面白いですね。
土星は7月なかばまで見られるようですが、だんだん低くなるので条件は悪くなります。
私の友達も買いそうな雰囲気です、6月上旬までにトライしてみましょう。

書込番号:13048091

ナイスクチコミ!0


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件

2011/05/24 22:10(1年以上前)

書き込みデーモンさん、早速のアドバイスありがとうございます

>二枚分の金額でclass6以上の物をお勧めします
>あとは...写欲!!

やはり、クラス6以上が良いのですね
予算と相談して決めます
写欲……一番大切ですね

竹三郎さん、早速のアドバイスありがとうございます

エネループが2組ありますので、大丈夫だと思います
でも、ありがとうございました
レンズフードは、購入のリストに入れておきます

ひろジャさん、ありがとうございます

予備用だと言う事ですので、順次そろえたいと思います

書込番号:13048116

ナイスクチコミ!0


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件

2011/05/24 22:19(1年以上前)

コララテさん、ありがとうございます

ネットブックと磁石を持って、歩いてみますね
また、色々と教えてくだざいね

書込番号:13048187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:11件 FinePix HS20EXRのオーナーFinePix HS20EXRの満足度5 ヤマレコ 

2011/05/24 23:06(1年以上前)

ストロボディフューザーがあると、けっこう楽しいですよ!プラスチックの簡易なもので1400円ぐらいでした。

書込番号:13048459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4710件Goodアンサー獲得:417件 フォト蔵 

2011/05/24 23:17(1年以上前)

別機種

2480円

こんばんは。HS20EXRは持ってませんが・・・

もしメモリーカードを購入するのなら、1枚は、説明書やフジのWebでおすすめしている富士フイルム社製やSanDisk社製のソレをお薦めします。

<補足>

機種は違うHS10、当初の製品には、時折壊れたJPEGファイルが記録される深刻な不具合がありました。が、当時、古い機種からの使い回し、"フジのおすすめ品"ではなかったので、思いこみでメモリーカードを新規購入。その後HS10そのものの不具合と判明はしたのですが。

何かのトラブルが起こった時、"フジのおすすめ品"でないと原因究明に遠まわりすることになるかもしれません。メーカーサポートに問い合わせても、「お使いのメモリーカードは当社で動作確認をしていないので"フジのおすすめ品"をお使いください」とはぐらかされる懸念もあります。

他メーカー・他機種のクチコミ掲示板を読んでいると、たびたびメモリーカードに関する質問があります。その返答には、東芝・Panasonic・SanDiskのソレを薦めてあることが多いです。この3社はSDメモリーカードの開発元ということで信頼が高いようです。これら以外のメーカー製を使ったトラブルだと、「まずは3社のソレを」とアドバイスされることもあるようです。

<余談>

上記3社でない某社のSDカードでライトプロテクトノッチが"書込禁止"状態でもげたモノもありました。"禁止"でなけりゃ、そのまま普通に使えるのに。

数日前、パソコンショップの製品入れ換えワゴンセールみたいなので、"東芝製 16GB SDHC Class10"を2,480円で購入しました。海外(中国向け?)パッケージの雰囲気ですが、この価格、なんか得した気分・・・ちょっと自慢です。(ちょっと不安も・・・海賊版製品だったら)

個人的には・・・安物を複数枚持つよりも、たとえ1枚だけでも高くても信頼のあるものをお薦めします。撮影後保存できないトラブルは、撮影現場での撮影直後にはわからず、家に戻ってパソコンで確認する時に初めてわかることになりそうです。予備に何枚持っていても、この類いのトラブル回避には役に立ちそうにありません。

他の購入お薦め品は、これといって思い当たりません。必要を感じてから購入してもいいでしょう。

レンズフードは、見込み生産分が売れ切れてしまうとメーカー欠品になることがあるかもしれないので、早めに購入しておいた方がいいかもしれません。

クリーニング液と専用紙(布)がセットのレンズクリーニングキットも使うことがあるかもしれませんが、保護フィルターを付けていれば"息をハァ〜、ティッシュで拭き拭き"でかまわないようにも思います、傷がついたら保護フィルターを買い替えるということで。

書込番号:13048525

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:10件

2011/05/25 06:53(1年以上前)

三脚はお持ちの様ですが一脚も有ると重宝しますよ。
軽く気軽に持ち歩けますし低い位置での花の撮影などでのブレ軽減に私は重宝してます。

書込番号:13049372

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/05/25 11:12(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
FZ28で必要を感じなかったものは、急いで買う必要はないと思います。
撮影を楽しみながら、必要と感じたものを揃えて行けばいいのではないでしょうか?

書込番号:13049827

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2011/05/25 11:52(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

動画とかを撮られないのであれば、SDカードは「小口分散」されることをお勧めします。
カード自体のトラブルもそうですが、万一ですよ、万一カードやカメラごと失くしちゃった時
とかの場合、そのカードの撮影データを全部失ってしまいます。
分散していれば、手元に残ったものだけでも、救われるわけです。
いい写真が撮れたな、と思ったら、そこでカードを入れ替える、とか。

私は、トランセンドとかサンディスクの安物の4Gを複数枚持参し、適宜差替えて使っています。
幸い、データの紛失や、カードのトラブルに遭遇したことはここ7〜8年皆無ですけど。

書込番号:13049901

ナイスクチコミ!4


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件

2011/05/25 15:58(1年以上前)

Mr.Cycling Manさん、返信遅くなりすみません

ストロボディフューザーはかさばらないのでしょうか
ストロボの使用頻度は低いので、取りあえず後回しにしたいと思います

スッ転コロリンさん、返信遅くなりすみません

メモリカードの功罪があるのですね
サンディスクの高速型を購入いたします
レンズフードは安いですので、購入リストに追加します

ネコのハナちゃん大好きさん、返信遅くなりすみません

一脚はロフトランドの杖を使っているので、これを代用する事が多いです

じじかめさん、返信遅くなりすみません

FZ28で不満に感じていたのがリモコンレリーズでした
なのでこれは最初に予約しました

ぼーたんさん、返信遅くなりすみません

FZ28で使用していたメモリカードは一緒に盗難されました
4Gbのメモリカードを購入予定にします

書込番号:13050427

ナイスクチコミ!0


hanshinfさん
クチコミ投稿数:31件 FinePix HS20EXRの満足度5

2011/05/25 17:44(1年以上前)

はじめまして。ご購入おめでとうございます。

私からの意見をひとつ。このカメラは標準的なφ58mmのフィルターを
付ける事ができますので、C-PL(偏光)フィルターはオススメです。

晴天時で日中屋外での撮影では(特に風景写真)反射光を抑えた
コントラストの高い写真が撮れます。さらに、水面を撮影する場合は
水面に映り込む周りの景色を消す事が可能です。
たとえば池の中を泳ぐ鯉を撮りたい場合、普通に撮ると周りの景色が
鏡のように映り込んでしまい、鯉の姿がわかりづらくなります。
C-PLフィルターを使えば、周りの景色の映り込みを完全に消して、
池の中の鯉だけを写す事が可能になります。

それから、オマケのような使い方ですが・・・
C-PLフィルターは光量を抑える効果があるので、NDフィルターの代わり
として使う事も可能です。
(例:晴天日中屋外の噴水を、スローシャッターで絹のような質感に
 仕上げたい時など。)
ただし、C-PLフィルターでシャッター速度を抑えられるのは1〜1.5段
程度なので、更にシャッター速度を抑えたい場合はNDフィルターが
必要です。C-PLとNDフィルターを併用する場合、(C-PLフィルターは
厚みがあるので)レンズ焦点距離によってはケラレが出る事に注意
する必要があります。

このような利点があるC-PLフィルターですが、注意点があります。
@このフィルターを付ける事によって、シャッター速度が1〜1.5段ほど
 遅くなる。C-PLフィルター自体がある程度光をさえぎる構造になって
 いるためです。(フィルターそのものを見ればわかります。)
AC-PLフィルターの効果が得られるのは、順光状態の時だけです。
 逆光では光の反射を抑える効果は得られません。よって、逆光の状態で
 C-PLフィルターを使用しても、その効果はほとんど得られません。

長文すみません。参考になれば幸いです。

書込番号:13050619

ナイスクチコミ!2


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件

2011/05/25 21:02(1年以上前)

hanshinfさん、アドバイスありがとうございます

ちょっと調べただけでサーキュラー、偏光、PL一般とあるのですが、同じものでしょうか?

噴水の水の流れを表現したくて、絞りをいっぱいにして撮影したけど失敗したことがあります

晴天下の噴水はNDの何番を選べばいいのでしょうか

宜しくお願いします

書込番号:13051284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2011/05/25 21:14(1年以上前)

ひと通り揃えられたみたいですね。
予算に余裕があるなら外部フラッシュを薦めますね。
EF-42 または EF-20 ですね。
ポップアップストロボだと発行光量が少ないので夜間などの
暗い場所での撮影では絶大な効果を発揮します。
撮影の用途に因って各々を選択されればと思います。
予算が許すならEF-42が良いのですが大きいのが難点ですかね...
ただ、普段使いだと出番は少ないかもしれませんね。
暫く使ってから判断されても良いと思います。

ビックカメラの価格になりますが参考までに...
EF-42
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4547410160819
EF-20
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4547410160796


書込番号:13051359

ナイスクチコミ!0


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件

2011/05/26 15:49(1年以上前)

みやたくさん、返信遅れてすみません

ストロボは使用頻度が少ないので、必要を感じたら購入する方向で検討します

アドバイスありがとうございました

書込番号:13054017

ナイスクチコミ!0


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件

2011/05/26 16:02(1年以上前)

皆さんから沢山のアドバイスをいただいて、不明のものは調べて取りあえずはメモリカードとフードを購入する事といたしました
他の物については、必要を感じてから予算をためて購入する事といたします

書込番号:13054043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2011/05/26 17:05(1年以上前)

>サーキュラー、偏光、PL一般とあるのですが
測光に影響(露出倍数?)を及ぼすらしいのでデジ一眼レフなどは
サーキュラー(C-PL)を使うのが良いと聞きました。
コントラスト方式のAFでは特に気にすることはないと思いますが
今はサーキュラータイプ(C-PL)が一般的に流通しているPLフィルター
だと思います。

書込番号:13054175

ナイスクチコミ!0


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件

2011/05/26 18:07(1年以上前)


みやたくさん、PLの解説ありがとうございました

今は、予算オーバーで頭を痛めておりますので、予算を確保してからの購入となります

銀塩時代から、PLの知識はありました種類までは知りませんでした
ありためてありがとうございました

書込番号:13054365

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix HS20EXR
富士フイルム

FinePix HS20EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月 5日

FinePix HS20EXRをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング