


液晶テレビの購入を検討しています。
高くても多機能のテレビを購入するか、安く見るだけのテレビ+ブルーレイレコーダーを購入するか迷っています。
アドバイスをいただけたらと思います。
(例:LED REGZA 37Z1S [37インチ]とREGZA 32A1S(K) [32インチ ブラック])
今のところ、考えている事は以下になります。
・現在HDDレコーダーは所持
・何年後になるかわからないが、ブルーレイレコーダーはいつか欲しい
(PS3でのトルネで機能的に問題が無ければそちらで代用したい)
・主に録画するものはアニメで、出来ればCM等カットの編集をしてからディスクに落としたい
(将来的にブルーレイディスクに出来ればと。トルネでも出来るかどうか)
・W録画機能は出来れば欲しい
・ネットで見た動画等を録画できるのであれば録画したい
・録画した番組を携帯電話のワンセグ機能で見たい
・ノートパソコン所持
・画質等にはそこまでこだわりは無い
簡単に言うと、多機能テレビ+PS3トルネとするか、
テレビ+ブルーレイレコーダーとするか、迷っている所です。
もしオススメのテレビ、ブルーレイレコーダー機種等がありましたら併せてご教授いただけたらと思います。
書込番号:13074412
1点

>簡単に言うと、多機能テレビ+PS3トルネとするか、
>テレビ+ブルーレイレコーダーとするか、迷っている所です。
編集して残すのであれば、TV+レコーダーの方が良いでしょう。
TVはお好みで、レコーダーはパナソニックかSONYを選択すれば良いでしょう。
書込番号:13074509
4点

ついでに言うとケイタイの機種は?
ぼくのF904iのようにあまりにも古い機種だと
番組持ち出しができない場合があります
書込番号:13074641
0点

携帯は、ちょうど買い換えようと思っているので、
対応のものを選ぶ予定です。
ワンセグでも非対応とかあるのですね。気をつけたいと思います。
書込番号:13074657
0点

レコーダーはAT700はどうでしょうか。500GBのHDDが搭載されていて2番組同時録画も出来ます。
書込番号:13074685
4点

ひろジャさん、オススメ紹介ありがとうございます。
早速機能見てみました!
PSPでも録画番組を持ち出し可能なのですね。
ソニーならではなのでしょうか。
候補の一つとして、考えてみようと思います。
書込番号:13074739
0点

あともうひとつ
放送の受信手段は?
ケーブルテレビを使っていて
ケーブルテレビのほうからチューナーのようなものをお借りしていて
(これをSTB=セットトップボックスっていいます)
STBで受信しているBSやCSを
画質を落とさずにレコーダーで録画したいとなると
ソニーは消えます
(注意:TSに対応したi-link端子を持っていないため)
ケイタイは番組持ち出し動作確認機種から選ぶといいでしょう
以下はパナの一例です
http://panasonic.jp/support/bd/connect/1seg_bzt900.html
書込番号:13074875
3点

放送の受信手段は、アンテナです。
端子云々に関しては、本当に難しくて頭がこんがらがります・・。
今使っているDVDレコーダーが新しいテレビで接続出来るか等も調べた方が良いですよね・・。がんばります。
ふとした疑問なのですが、今持っているDVDレコーダーと、新しく買う(かもしれない)レコーダーと、同時にテレビに接続はやろうと思えば出来るのでしょうか?
そうすればW録画が出来るのを選ばなくていいのかなとか・・。
対応携帯一覧ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
スマートフォンはそういえばダメなのですね。
うーん。ますます色々迷います。
書込番号:13074900
0点

>放送の受信手段は、アンテナです。
そうなってくると勝手が変わります
一応つなぎ方を上の図に書きましたが
(注意:DVDレコの型番をパナE85Hと仮定しました)
図のように素直につなげば
お使いのDVDレコも使えはします
ただ図の中に注意書きを書きましたが
DVDレコに地デジのチューナーが入っていなければ
長くせずして内蔵チューナーでの録画が出来なくなるから
やっぱりレコはダブルチューナーのモノを選んだほうがいいです
(注意:BZT600はトリプルチューナーです)
書込番号:13075104
3点

万年睡眠不足王子さん
わかりやすい図解、ありがとうございます。
地デジ対応ではないDVDレコーダーは、画質が落ちるけれども録画できるものだと思っていたのですが、そもそも録画が出来なくなってしまうのですね・・。
チューナーも見てみたのですが、1万円程してしまうことを考えると下取りに出して新しいレコーダーを買うというのが一般的なのでしょうか。
まだまだDVDレコーダーは使えそうでしたので、ブルーレイレコーダーは後から・・・と考えていたのですが、早めることになりそうです。
書込番号:13075151
0点

2番目のレスで
放送の受信手段は?と訊いた意図は
CATVの「デジアナ変換」にもあります
J:COMの一例 http://www.jcom.co.jp/services/tv/digiana.html
つまりアナログ放送終了後も
お使いのDVDレコで録画が出来はするって話なんです
(注意:ただし番組表もGコードも使えません)
なので耳うさぎさんの現在のその環境下では
アナログ放送が終了してしまう内蔵チューナーによる録画は出来なくなりますが
DVDの「再生」は出来るというわけで…
一応壊れるまではDVDレコは再生専用機として生かしては?
ちなみにブルーレイレコでもDVDは扱えるから
ブルーレイレコでHDD→ブルーレイディスク のダビング中に
お持ちのDVDレコでDVDの再生を…という使い方はありだと思います
書込番号:13075202
0点

訂正です
誤:アナログ放送が終了してしまう内蔵チューナーによる録画は出来なくなりますが
正:アナログ放送が終了してしまうと内蔵チューナーによる録画は出来なくなりますが
書込番号:13075232
0点

万年睡眠不足王子さん
わかりやすい解説、ありがとうございます。
地デジ移行後も今のDVDレコーダーも再生専用では使用できるのですね。
CATVでしたら、録画も大丈夫だったのですか〜・・。残念。
書込番号:13075253
0点

パソコンにTV+BDレコーダー機能が一体となっている物を使用しております。
配線等のごちゃごちゃもなく、すっきり収まります。掃除も楽。
唯一、一体型のレコーダーに横からディスクを出し入れするのは
すぐ壊れてしまいそうな印象を受けました。
好みの問題と思いますがプレートが水平に出てきて、きちんとディスクの置ける
方が安心して使えるように感じております。
録画やレンタルDVD等の使用が多ければやはり単体のレコーダーのほうが良いと思います。
書込番号:13078960
0点

syugo58さん
返信ありがとうございます。
パソコンに全ての機能が入っているのもありですよね。
編集等はパソコンの方が楽に行えるイメージがありますが。。。
まだまだ現在使っているパソコンが現役の為、選択肢には入らないのですが、
貴重な意見ありがとうございましたっ!
書込番号:13078977
0点

解決済みですが、PS3の件が無いので追加したいと思います。
PS3+トルネは現在、内蔵またはUSBの外付けへ録画出来るだけです。
現在と書いたのはPS3+トルネの機能はバージョンアップするので将来的にどうなるのか不明なんです。
*最初は3倍録画すら出来ませんでした。
ただ、著作権などの絡みもあって外付けのBD-Rドライブ等を接続して録画したソースを焼けるようにはならないと思います。
基本、デジタルなコンテンツには著作権保護が絡むので光学ドライブなしでソースを劣化させずにコピーして他の機器で再生は出来ません。
なのでHDD内蔵や外付け出来るTVはそのTVが壊れるとHDDを繋ぎ換えても再生されないので保存するにはレコーダーが必要になります。
日立のWoooのカセット式なHDDはHDD自体に著作権保護付きだから使いまわし出来たような気がしますが、なにせドライブが高いです。
一応編集も出来て便利なんですけどね。
急いで保存が必要じゃないならとりあえずはHDDを繋げられるTVを買って後にBDレコーダーでも良いかもしれません。
画質に拘らなければ現行のDVDレコーダーに簡易チューナー繋げて録画でもアナログよりも大抵はキレイに取れます。
書込番号:13098665
2点

Kooo1さん、返信ありがとうございます。
PS3+トルネについても知りたかったので、とても参考になりました。
今は価格.comを見ながら、家電量販店の販売価格をチェックしつつ吟味してる最中です。
保障の事とか考えたりすると、何処の家電屋で、どのタイミングで買えば一番満足で安く買えるかと考え出すと、なかなか買えないので大変です。。。
HDD外付けの録画対応テレビは高いというイメージがあったのですが、最近そこまで価格に差が無いと知ったので、Kooo1さんの提案にもあった、とりあえずはHDDを繋げられるTVを買って後にBDレコーダーという案も考えてみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:13101711
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/10 22:50:43 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/10 20:32:27 |
![]() ![]() |
13 | 2025/10/10 21:28:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/10 14:31:12 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/11 0:10:12 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/10 20:37:26 |
![]() ![]() |
25 | 2025/10/10 22:57:57 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/10 11:38:41 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/08 14:43:10 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/10 22:32:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





