Wooo P46-XP07 [46インチ]
地上デジタルチューナを3基搭載する46V型プラズマテレビ(320GB HDD内蔵)



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP07 [46インチ]
2ヶ月ほど使ったXP05からXP07に交換したので、簡単なレポをしたいと思います。
画質ですが、フィルターの改良か黒がより黒くなって、コントラストがさらに上がったようです。
05ではザラザラ感が気になっていたのですが、07は今のところ気になりません。
より繊細かつ、くっきり見えるようになりました。
動画のキレが良くなった気がします。
リモコンの反応や番組表の読み込み速度は、特に速くなったようには感じませんでした。
ただ、カタログに載らないGUIの細かい改良はあります。(30秒スキップ、10秒バックボタンの画面表示など)
アンテナの受信レベルが05では80(±5)だったのが、07では90前後(±15最大で99)に上がりました。
各映像モードのデフォルト設定値が05から結構変わっていました。(バランスは05と差は感じません)
G音ですが、05の半分くらいの小ささになり、全く気にならなくなりました。(個体差か改良どっち?)
以上、分かった範囲感じた範囲でのレポでした。
書込番号:13075098
13点

店頭でXP05と横並びで比べるとXP07のほうがわずかですが暗いように見えました。
消費電力削減のためでしょうか。ともにスーパーの設定でした。
書込番号:13075931
0点

私も最初、05より暗く感じました。
フィルターが改良されているようなので、その影響で暗く感じるのかもしれないです。
しかし、一般家庭の視聴環境ではデフォルトの明るさで問題ないと思います。
スーパーは、ザラザラ感が出てくるので使うことはなかったです。
今は、センサーオートで明るさを落としてエージング中です。
黒の沈み込みがさらに深くなった分、奥行き感が増したように感じます。
07のセンサーオートは、05のスーパー並みのくっきり感で、05ではザラザラ感があったのですが、07ではかなり抑えられてるようです。
書込番号:13076231
4点

G音に関しての訂正です。
数時間視聴して気付きましたが、同じ映像モード中でも映像の変化でG音の周波数・大きさが頻繁に変わります。
XP05でも同じ現象はありましたが、変化の幅が小さく、極端に小さいこともないですが大きいこともありませんでした。
結果、うちでは気になりませんでした。
XP07ですが、小さい時はかなり静かなのですが、大きい時は耳障りに聴こえるようになりました。
G音は仕様なので仕方ないですし、個体差もあるところなので店頭で確認された方がいいと思います。
書込番号:13077609
3点

↑のG音ですが、交換当日の昨日まではジー(大)ジー(小)と頻繁に切り替わり酷かったのですが、今日は嘘のように無くなりました。
G音自体はするのですが、全体的に音量はXP05の時より小さくなり、輝度や画像の変化によるG音の変化幅も回数も少なくなりました。
突然収まった理由は不明ですが、また復活するかもしれないので、しばらく様子見です。
今日の早朝にソフトウェア更新があったのですが、関係あるのでしょうか。(更新内容はデータ放送の画面表示改善なので関係なさそうですが、非公開でG音改善とか)
他のXP07ユーザーの方、どうですか?
書込番号:13079696
3点

数日ほど使用しましたが、デバッグ漏れによる不具合や、初期不良と思われる症状がいくつか出ました。
今のところ視聴には問題ないので、とりあえず、システムリセットと放電をしてさらに様子見します。
初期ロットの宿命ですかね(^。^)
書込番号:13088760
2点

XP07交換3日目以降出てなかった、初日2日目に出たG音と画面表示の不具合をメーカーに知らせたら、別のに交換でもいいですかと言われたので交換してもらいました。
結果、今のところ全く問題なし。
交換の元々の理由だった色ムラは、うちに来たXP07ではほぼ皆無(全く気にならないレベル)。
G音の当たり外れあることも確認できました。
購入品のXP05から3台目のXP07までは、4台目のXP07と比べたらほぼ同じ大きさでした(これが平均なのかな?)。
今回のは、背面を覗き込んでようやく聴こえるレベル。
夜中、視聴距離1〜2m、音量10以下でも正面からは聴こえないです。
以下の不具合と思った現象は仕様だというのも分かりました。
・チャンネル変更後、チャンネルによってdボタン押後の表示までに時間差がある。
・自動録画番組を編集する際は、HDDアクセス画面で緑ボタン(自動削除しない)を押さないとできない(初め、番組表からの予約番組しか編集できないのかと思った(・_・;))。
今回の日立の期待以上のサポートには感謝です。
カタログスペックだと、録画機能向上くらいのマイナーチェンジかと思いましたが、良い意味で期待を裏切ってくれました。
エージング終了した頃にでも、レビューしたいと思います。
書込番号:13109045
6点

最近気付いたXP05→07においての嬉しい改良。
・毎週/毎回予約録画が番組追従になっていた。
XP05使用時は、開始時間が変わると違う番組が録画されていましたが、XP07ではその現象に遭遇することがなかったので、取り説をよ〜く見比べてみたら・・・
<XP07>
毎週・毎回予約した番組は、次回登録時に同じ(または類似の)番組タイトルの番組を予約登録します。
<XP05>
番組予約で毎回予約を設定すると、次回以降は登録時と同じ開始時刻の番組を予約します。
XP05の録画機能で、自分としては唯一と言っていい不満が解消されていた!
これとカタログに載っている自動録画と合わせて、録画の取りこぼしがほぼ無くなりました。
・リニューアルされたGガイドを採用していた。
XP07発表時、Gガイドの広告が邪魔だといわれてましたが、私にはXP05と比べて何処が邪魔なのか分かりませんでした。
調べたら、XP07からリニューアルされたGガイドが採用されたことを知りました。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110328_435745.html
ちなみに、9月発売予定のVIERA RB3は旧Gガイドのようです。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110726_463115.html
カタログには載らない小さな改良でしょうが、日立が益々好きになりました(^。^)
書込番号:13302733
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo P46-XP07 [46インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2013/02/10 1:03:30 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/30 20:50:59 |
![]() ![]() |
4 | 2012/06/30 22:01:38 |
![]() ![]() |
8 | 2012/05/24 1:27:26 |
![]() ![]() |
6 | 2012/04/14 12:37:21 |
![]() ![]() |
3 | 2012/03/08 21:06:18 |
![]() ![]() |
7 | 2012/02/12 16:26:18 |
![]() ![]() |
8 | 2012/02/18 5:59:48 |
![]() ![]() |
5 | 2012/01/19 14:48:34 |
![]() ![]() |
8 | 2012/01/17 23:35:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)