『夜景撮影投稿スレッド』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『夜景撮影投稿スレッド』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ94

返信54

お気に入りに追加

標準

夜景撮影投稿スレッド

2011/06/29 00:53(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:1285件

なにかと、「夜景を綺麗に撮影したい」
との希望が多いコンデジですが、皆さんが撮影した夜景の投稿をお願いします。
手持ち、三脚使用は問いません。
夜景と言っても、明るい夜景、暗い夜景、イルミネーション等などいろいろあるかと
思います。
このカメラなら、これだけ綺麗に撮れるよ〜という作例のアップをお願いします。
または、どうやったら綺麗に撮れるの?というような質問等もあるかと思います。

夜景を撮る事が好きなそこの貴方、夜景を撮ることが得意なそこの貴方
ジャンジャン作例アップお願いします。

書込番号:13191625

ナイスクチコミ!4


返信する
Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2011/06/29 02:15(1年以上前)

せっかくのスレなので、なるべく貼ったことがない写真を探したのですが、
あまりなかったので、混ぜこぜで...
三脚が使えない所では、広角側の1秒前後は手持ちでカバーします。
三脚、手持ち、三脚(多重露光)、手持ちだったと思います。

夜の景色というと、イルミネーション、街の明かり、ライトアップ、その他(花火、祭りなど)がありますので、
適当に貼らせてもらいます。

これは一応、イルミネーション系ということで。

書込番号:13191808

ナイスクチコミ!6


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2011/06/29 02:35(1年以上前)

手持ち(ガラス支え)、三脚、手持ち、三脚

街の明かりは光源が遠く暗く、それでいて強いライト・指向性の高いライトがあると、
白飛びやゴーストが出て、なかなか難しいですね。
ライトアップのような、暗さと、だいたい三脚使えない感がないので、それよりは楽ですが。

写真を探さないとないので、ライトアップのはまたあとで。

書込番号:13191825

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1285件

2011/06/30 01:21(1年以上前)

こんばんは

お二方、いらっしゃいませ。

今回は夜景の定番です。

書込番号:13195679

ナイスクチコミ!2


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2011/06/30 01:46(1年以上前)

ライトアップ系...
は沢山あったので、適当に選んでみました。

手持ち、手持ち、三脚、三脚

1枚目と2枚目は三脚使用不可で、一応1枚目のところは柵、2枚目のところは杭と、
置いて長時間露光を狙うこともできますが、高さがないので、絵的には微妙です。
臥龍池は、この時、広報かプレスの人が三脚で写真を撮っていましたが、やっぱり綺麗ですね。
PLフィルタを付けて長時間露光を狙ってみたいシチュエーションです。


夕景は、まず巡り合いと場所選び、刻々と変化する景色を効率よく収めるか。
夕景に限らずかもしれませんが、撮影テクニックもさることながら、
運と行動力のウェイトも大きいですね。

東京タワーは、撮影会で芝公園へ行ったときが最接近で、あまり触れる機会はないです...
何故か上ったこともありません。

浜離宮、六本木、お台場などなど、方々から見えるので、小さく写ってはいますが...

書込番号:13195727

ナイスクチコミ!6


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2011/06/30 07:19(1年以上前)

FinePixF710

FinePixF30

FinePixS6000fd

Coolpix5700

現在でも私が愛用している古い機種なので、参考にはならないかも知れませんが・・・
(中古購入の参考にでもなれば・・・)

# フジのコンパクト機は、長秒側に制限がある機種が多いので、撮影に苦労します。(^_^;)

# 私の場合、夜景は打ち上げ花火以外、ほとんど空気の澄んだ冬に撮影しています。(^^ゞ

書込番号:13196085

ナイスクチコミ!7


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2011/06/30 20:36(1年以上前)

その他

三脚、三脚(CPL)、三脚、手持ち

いろいろわかりにくいので...

横浜開港150年祭、水戸偕楽園夜梅まつり、高崎観音山万灯会、京の七夕(堀川)


コンデジでの花火、スターマイン系はNDが欲しいですね。
絞ってもF8で、感度を下げても、少しSSを上げるとちょっとオーバーだったり。
この写真の時間帯ではまだ明るすぎ、NDを探して見つからなかったので、PLで代用。

書込番号:13198258

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1285件

2011/06/30 22:01(1年以上前)

こんばんは

なんとなく、以前から夜景スレッドってないなぁと思ってたのですが、
こうして設置して、様々な方々にお越し戴き、作例をアップして頂けると
嬉しいですね。今後とも宜しくお願い致します。

>Seventhlyさん
以前も別スレで投稿してくださいましたよね。
今回も早速の投稿、ありがとうございます。
それにしてもいつも綺麗な夜景ですねぇ。

>一番街さん
せっかく三脚まで購入したのですから、夜景撮りましょう!
それにしても、一気に色々と購入できるなんて羨ましいかぎりです。

>carulliさん
いらっしゃいませ!
特に、P5700の作例が眩しすぎます。
古い機種でもこれだけの物が撮影できるという良いお手本ですね。

今回は去年の六本木ミッドタウンのイルミネーションショーです。
撮影し始めの頃の全て手持ちです。

書込番号:13198624

ナイスクチコミ!2


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2011/06/30 23:37(1年以上前)

六本木はいろいろありますね。
私は、別日ですが六本木ヒルズ(+毛利庭園)とアークヒルズへ行きました。
ショーはシオサイトのによく行きますね。

芝公園の撮影会が終わって、秋葉原寄って浅草寺、浅草寺から六本木という、
無駄な移動が多いのですが、ライトアップは、夜にしか撮れないので...

さすがに、2時間かけて行って、夜だけというのも勿体ないので早めに行くのですが、
花が咲く時期でもないし、時間つぶしに苦労します。

ライトアップを見に都内へ繰り出す回数が少ないほど、仕事上で平和な時間が(ry


手持ち、三脚、手持ち、三脚

書込番号:13199093

ナイスクチコミ!3


一番街さん
クチコミ投稿数:1件

2011/07/01 01:12(1年以上前)

夜景に再挑戦してみました。
皆さんのような素敵な夜景が撮れる様に精進します。

書込番号:13199396

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1285件

2011/07/01 23:12(1年以上前)

こんばんは

で、昇った時の写真です。

書込番号:13202718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2011/07/02 08:22(1年以上前)

ぽんちんパパさん、初めまして。
とりあえず、まだ誰も貼っていないガンダムでも・・・

書込番号:13203815

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1285件

2011/07/02 08:53(1年以上前)

おはようございます。

>龜零號 改さん
いらっしゃいませ。
このガンダムは、静岡のガンダムですか?
私もお台場に設置されていた時に観にいきたかったのですが、何かと都合がつかず
結局観に行けず、残念でした。
また、お台場にこないかな・・・

書込番号:13203915

ナイスクチコミ!1


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2011/07/02 13:06(1年以上前)

お台場の潮風は3回で、内不可抗力(謎)で2回行きました。
1回目は、ちょうどその頃JR東がツーデーパスという切符を発売したので、
それを使用して、高崎(始発)から久里浜経由で千葉の金谷・鋸山、戻って横浜から京急に乗り、
大師線に乗り換えて川崎大師風鈴市、川崎大師から川崎乗換で品川、品川からJRで大崎、
大崎からりんかい線で国際展示場、近くのホテルに宿泊、次の日にガンダムとお台場合衆国。
日月はホテルが安いのでよいのですが、月曜日は休みのところが多いので、慎重に計画を立てないと...

ガンダムはWB(ホワイトバランス)が重要で、AWB(オートホワイトバランス)だと、
お台場ガンダムでは、かなり強い緑色が出てました。
元々、高崎観音用にカスタムWB(ホワイトバランス)を設定していたのですが、賄い切れずに再設定。
今度は、実寸大WB(ホワイトベース)でも造らないですかね。

書込番号:13204724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1285件

2011/07/03 01:14(1年以上前)

こんばんは

>Seventhlyさん
4枚目のガンダム、すごく綺麗に撮影されてますね。
行きたかった・・・またこないかな・・・
今回は銀座から有楽町です。

書込番号:13207561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1285件

2011/07/03 20:16(1年以上前)

F300EXR

WX5

F300EXR

WX5

こんばんは

今回は銀座のショウウィンドウにての比較画像です。

書込番号:13210482

ナイスクチコミ!1


龜零號さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:7件

2011/07/04 22:53(1年以上前)

こんばんは。
何故か写真がアップ出来ない状態が続いているので、携帯から失礼します。

以前から昨例を拝見させてもらってましたが、ぽんちんパパさんとは結構撮影スポットが被っていたりします。
某地下鉄沿線だけでなく、飛鳥山公園とか浮間公園とか…
自分とは違った視点て撮られているので、とても参考になります。


前回のガンダム、お察しの通り東静岡のでした。
お台場の時には6回、東静岡も3回行っちゃいましたよ。
お台場でなくてもいいから、また近場でガンダム立って欲しいです。

Seventhlyさん、お久しぶりです。
たしか25周年の時に実物大コアファイター、30周年でガンダムだったので、35周年は……Gファイターかも!?
ガンペリーだったらマニアック過ぎ?


貼れる様になったら、お邪魔します。

書込番号:13215317

ナイスクチコミ!1


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2011/07/05 00:21(1年以上前)

丸の内から有楽町、銀座、新橋、いろいろ行かれていますね。
新宿サザンライツは、出張の通り道になることが多いので、結構行きます。
時計台とイルミネーションで飾られた並木がいいですよね。
ドーナッツの匂いに惹かれるのですが、並ぶのは嫌いなので食べたことがありません。


個人的には、Gつながりで群(ry
取り敢えず、今のを金色に塗って、遠目に見るということで...


ここ最近の夕景はいいですね。

まだ、そんなに焼けてないのを、いかにも焼けているように撮るのが好きです。
絵にも現実離れした感があって、日常の風景も違って見えます。

大体暗めに撮るのが多いけど、この辺りはできる限り明るめに、
それでいて極力飛ばさないような、まあ、一番大事なのは気象条件だったりしますが。


WB 1枚目カスタム、2枚目、3枚目色温度10000K、4枚目電球

書込番号:13215751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1285件

2011/07/05 00:32(1年以上前)

夜景の前には夕景ですね・・・

書込番号:13215800

ナイスクチコミ!1


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2011/07/05 13:17(1年以上前)

E5700

F710

S6000fd

E5700

皆さん、綺麗な夕景ですね。

私も夕景を貼らせて頂きますね。

書込番号:13217202

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1285件

2011/07/06 00:37(1年以上前)

こんばんは

比較その2です。

書込番号:13219637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1285件

2011/07/06 23:32(1年以上前)

チャレンジ手持ち1秒

皆様、こんばんは

>Seventhlyさん
3枚目の川面の反射が眩しいほどに綺麗ですね!

>carulliさん
いらっしゃいませ!
綺麗な夕景、夜景ありがとうございます。

>明日はきっと晴れるかなさん
残念ながら別人です。自作自演なんてしてもなんか得ってあるのですか?
私にはただめんどくさいだけです。
同じ車?写っていたとしたら偶然じゃないですか?同じ車種なんていくらでもあるでしょうし・・・
しかも、一番街さんが主に撮影している平日って、こちらはおもいっきり仕事中なのですが・・・
焦点距離16mmで撮影出来るレンズももってないし・・・

カメラもF300EXRを購入されてから、すぐにα33を購入されたみたいですけどね。
でも、他のWX5とかQV−R51,FinePix1300はさすがにお持ちでないでしょうし。。。
撮影時の設定を見れば違いがひと目でわかるので別人だとすぐに理解できるかと思いますが。

書込番号:13223084

ナイスクチコミ!2


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2011/07/07 00:40(1年以上前)

前の3枚目は、そのままだと反射が強すぎてバランスが良くないので、PLで少し落としています。
強化ガラスが間に挟まるので、無駄なガラスが何枚入ろうと関係ありません...
秋や冬にはよく上るのですが、この時期の日暮れに上ったことはあまりなかったので、
こういう見え方をするのに気づきませんでした。

ある程度狙っていける場所なので、楽といえば楽です、夏は涼しいし、冬は暖かいので。

書込番号:13223405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1285件

2011/07/08 00:14(1年以上前)

皆様こんばんは

>Seventhlyさん
冷暖房完備なんて良いですねぇ。
4枚目の子は振り向いてくれないのですか?

書込番号:13227304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1285件

2011/07/08 23:59(1年以上前)

こんばんは

昨シーズンのイルミネーションたち、全て手持ちです。

書込番号:13230858

ナイスクチコミ!1


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2011/07/09 00:07(1年以上前)

あれ、おかしいですね、前を向いていたと思ったのですが...


比較写真ではありませんが、他の機種のを2枚ほど。

高速連写に惹かれて、LX3の望遠サブで買ったカメラですが、
マニュアル露出がないのと、CMOS感がなじまなかったのと、
LX5で望遠が伸びたので、今は、親が使っています。

書込番号:13230896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1285件

2011/07/10 21:11(1年以上前)

こんばんは

>Seventhlyさん
いろいろな作例、ありがとうございます。

そうですね。裏面CMOSは高感度ノイズが少ないということが売り文句
になっていますが、低感度のノイズは多い感じですね。
高感度ノイズもCCDと比較して少ないだけであって、決して綺麗ってほどノイズが
少ないとは感じません。
私もCCD機の絵のほうが好きですし、夜景も綺麗に撮影できると実感しております。
それとも、私の撮り方が悪いから綺麗に撮影出来ないのでしょうか?
裏面CMOSって何か特別な撮影方法でもあるのかな?
こういう風に撮影すれば綺麗に撮影できるよ・・・みたいな・・・

裏面CMOS搭載で夜景が綺麗に撮影出来るとの評判がありますが、
夜景が綺麗に撮影出来るという評判の機種での綺麗に撮影された夜景投稿が無いのが
寂しいところですね。

最近の評判はあるけども、夜景が綺麗に撮影された画像アップが無いところも
面白いところなんですが・・・

書込番号:13238780

ナイスクチコミ!1


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2011/07/11 21:56(1年以上前)

私のは裏面照射ではないですね。
高速連写・ハイスピード動画搭載機なので、CMOSだったのではないかと思います。
動画の豆腐には悩まされました...


少し前のCMOS素子は、素子自体が開発途上で、画質面でCCDには劣るという感じでした。
PanaのFX500という機種を使っていましたが、後継機のFX700がCMOSで、画質をカメラ比較サイトで見たら、
あれ、後継機なのに...

これから出てくる機種はどうかわかりませんが、ある程度ものになってきたようですね。


綺麗という言葉は基準がなく、宣伝文句なので、夜景が綺麗という言葉の中に、画質がよいという意味が
含まれているかというと、それは?です。
三脚使って低感度で適切な露出をした方がほとんどの場合、綺麗だと思います。

書込番号:13242887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1285件

2011/07/11 23:59(1年以上前)

こんばんは

手持ちで苦労して撮影するよりも、三脚を使用して低感度で長時間露出のほうが
楽、簡単、綺麗ですよね。
でも、何故か三脚使用→めんどくさい、重装備みたいに解釈されてますね。
どうしても三脚が使用できないときは手持ちで頑張るしかないのですけどね。。。
今回は手持ちでライトアップやイルミネーションです。
こうやって見ると、手持ちでも決して裏面CMOSの手持ちに負けてないと
思うんですけどね・・・

書込番号:13243656

ナイスクチコミ!1


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2011/07/12 22:50(1年以上前)

イルミネーションに関しては、ライトだけ押さえるなら、
絞った上で1/80くらいでも、撮れてしまいますね。
まあ、付随する建物やその他を主体とする場合は、ちょっと無理ですが。


風が吹いて揺れているときなんかだと、
手持ち云々ではどうにもならない場合があるので、
そういう場合は、多少有利かもしれないですね。
連写合成は無理だと思いますけど。


4枚目以外手持ちだった気がする。

書込番号:13247109

ナイスクチコミ!1


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2011/07/12 23:14(1年以上前)

1/50 でした。

このカメラは、絞りの関係で、絞ると小さな6条スターが出るので、
イルミネーションでは、極力絞るようにしています。

クロスフィルタは、よほど場所を選ばないと、しつこすぎるので、あまり使いません。

書込番号:13247240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1285件

2011/07/13 00:40(1年以上前)

こんばんは
裏面CMOS機の場合、ある程度の明るさがないとけっこう厳しい感じです。
それは、三脚を使用しても同様のようです。
やはり、低感度においてノイズがCCDよりも多いということが一番の原因
かと思います。
夜景が綺麗に撮れると評判の機種(P300、CX4、CX5等)をお持ちの方、
是非、撮影された夜景のアップをお願い致します。

書込番号:13247615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1285件

2011/07/13 00:47(1年以上前)

7年以上前のコンデジではこのような感じです。

書込番号:13247643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1285件

2011/07/15 01:05(1年以上前)

今宵はモノクロで・・・

書込番号:13255071

ナイスクチコミ!1


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2011/07/15 19:55(1年以上前)

センサーサイズの関係もあるんでしょうかね。


それでは、季節ものを...

今年は行けないので、昨年のものですが、宵山と神輿渡御。

神輿は上下に動くので難しいですね。

書込番号:13257298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2011/07/15 21:32(1年以上前)

やっとアップ出来ました。
ナイトショットモードです。

書込番号:13257621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1285件

2011/07/15 22:48(1年以上前)

こんばんは
何故、夜景が綺麗に撮影出来るという評判の機種の方々の投稿がないのでしょうかね?
とても不思議でたまりません。
P300、S8100、S9100、CX4、CX5、F550EXR、WX10、HX9V等、
それぞれのクチコミではけっこう夜景の投稿があるみたいなのですが・・・
WX10にいたっては、裏面CMOSにもかかわらず、感度関係なく30秒まで露出出来るので、かなり夜景撮りには強いと思うのですが・・・

書込番号:13257964

ナイスクチコミ!1


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2011/07/15 23:20(1年以上前)

投稿がないのは、単純にスレが埋もれているからだと思います。
自分が返信したスレかウォッチしているスレならわかりますが、
返信順ででも見ていない限り、気付く人はいないです...


最近のカメラはわかりませんが、昔のカメラは、熱によるノイズが出やすく、
特に夏場の花火撮影は大変でした。
単純に長時間露出出来るから綺麗ということにはならないと思います。

書込番号:13258114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1285件

2011/07/17 20:17(1年以上前)

こんばんは
確かに長時間露出では、熱ノイズの問題はあるでしょうね。
でも、ノイズ云々ではなく、長時間露出できることによる便利さはあるかと
思います。
感度を上げると、露出時間の制限が短くなるのは、撮影可能な明るさの上限が決められているようなものだと思います。

書込番号:13264874

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2011/07/17 20:48(1年以上前)

まあ、熱ノイズは、NRが掛かるので、星でも撮らない限り、問題にはならないと思います。
コンデジでは絞ってもF8で、基本的に開放ベースですから、露出時間4秒を超えると、
撮るものとしては花火か☆でしょうかね。

花火はよく撮りますが、★はあまり興味がないので撮ったことはないです。
昔のものに比べると、熱ノイズは減っているかなという気はしています。

花火はF8でもちょっと明るすぎる時がありますね。
4枚目はND4+PLフィルタ掛けても、オーバー。
その前の花火を撮った時に少し開いて絞り忘れているので、F8なら飛ばなかったかなと。

長時間露出をすると、NRで倍時間がとられるので、2台体制。

書込番号:13264972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1285件

2011/07/19 23:43(1年以上前)

こんばんは

露出時間4秒超えってあまりないですか?
私はけっこう4秒超えますね。
やはり、レンズが暗いからなのでしょうかね。
花火はまだ撮ったことないです。
今回の夏が初夏ですね。
機会があったら花火撮りにも挑戦してみます。

書込番号:13273447

ナイスクチコミ!1


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2011/07/20 00:35(1年以上前)

私の場合は、ライトが点いていないと撮りにいかないので(笑)
あと、アンダー目が好きなので、それほど長い露出はしないです。
三脚を使った場合は、動くものがなければ、絞って長時間しますが、最大4秒程度ですね。

花火は、三脚で長時間+手持ちの両刀がいいんじゃないですかね。
ノイズリダクションの時間があるので、近場は2台体制にしました。

書込番号:13273658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1285件

2011/07/21 22:03(1年以上前)

先日、久しぶりにライトが点灯したので行ってきました。
諸事情により、3時間の間に自宅と現地を2往復でした(汗)
3機種比較です。
センサーの大きさ順で・・・
全て約500万画素での撮影です。

書込番号:13280588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1285件

2011/07/24 21:46(1年以上前)

西新宿

西新宿

和田倉公園

墨田公園から

こんばんは

夜景と撮るとノイズが多いと不評なんですけどね・・・

書込番号:13291848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1285件

2011/07/24 21:56(1年以上前)

夜景が綺麗に撮影できるという裏面CMOS機
どうやっても綺麗に撮れない・・・
どうやったら綺麗に撮れるのだろうか・・・
どなたかご教授願います。

書込番号:13291914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1285件

2011/07/29 23:15(1年以上前)

こんばんは、
なんだかパタリととまっちゃいましたね。

書込番号:13311855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1285件

2011/08/01 00:24(1年以上前)

CCD

裏面CMOS

CCD

裏面CMOS

CCDと裏面CMOSの比較

書込番号:13320824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1285件

2011/08/04 00:36(1年以上前)

続・浅草寺

書込番号:13332900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1285件

2011/08/09 23:56(1年以上前)

こんばんは

う〜ん
夜景を綺麗に撮影したい希望がある方はけっこういらっしゃるみたいなのですが、
(今日、アキバのお店にも店員にその旨を言っていた方がおられました。)
さほど、アップがありませんね・・・
やはり、綺麗に撮れないとかで諦めているのか、はたまたこのスレが呆れられているのか・・・

書込番号:13356449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/08/10 01:07(1年以上前)

ISSとアトランティス です
夜景といえば夜景と言うことで。

書込番号:13356708

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1285件

2011/08/10 22:27(1年以上前)

>弟子゛タル素人さん
いらっしゃいませ!
さすがに「綺麗!」の一言しか出ませんが、レンズは何を使用しているのですか?
28mmでF1.8・・・フィッシュアイ?
でも、D300は反則です。。。
次回はコンデジでの夜景をお願いしますね。。。

書込番号:13359652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/08/10 23:34(1年以上前)

ぽんちんパパさん
こんばんは 
  ああああ想でしたねー コンデジ!! 失礼済ました

 レンズ情報でたらめです レンズは ベラルーシ製の8ミリ3.5
 です 
 シャツターは4秒 で多数露光し比較明コンポジットしています

 コンデジでの夜景 探してみますね

書込番号:13359978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/08/10 23:43(1年以上前)

ピラミッドの月でございます

書込番号:13360012

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1285件

2011/08/11 02:54(1年以上前)

>弟子゛タル素人さん
作例アップ、ありがとうございます。
なんだかとても幻想的ですね。
非常に参考になります。
非常に良い写真を拝見させていただきました。

では、そろそろこのスレッドも収束な感じですので、ここらで締めさせていただき
たいと思います。
ご参加いただきました方々の作例により、非常に良い勉強をさせていただきました。

Seventhlyさん、一番街さん、carulliさん、龜零號 改さん、龜零號 改さん、
弟子゛タル素人さん(初投稿順)

作例アップ、ありがとうございました。

書込番号:13360480

ナイスクチコミ!1


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2011/08/11 16:08(1年以上前)

そうですね、このスレだと前に書き込んだ人しか、実質気付きませんから...

また、何かで立ったら、書き込みます、ネタがあればですが。

最後なので打ち上げドン!!

書込番号:13362052

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング