


久しぶりに書き込みさせてもらいます。
フォーサーズならびにマイクロフォーサーズのカメラを今まで購入してきましたが、
まだ、一度も処分(売却)したことがありません。
機材がどんどん増加する一方ですので、このあたりで一度処分したいと考えていますが、
皆様が、カメラを処分(売却)する場合、どのような方法で行われているのか
ご教示いただけませんでしょうか。
ちなみに現状保有カメラは以下のとおりです。
E-1,E-3,E-5
E-300,E-330,E-410,E-620
E-PM1,E-PL2
処分検討機材は
E-330,E-410あたりでしょうか。
カメラ店への持込、オークション、友人への売却等、いろいろ方法があると思いますが、
教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:14152470
2点

私はすべてオークションで売却します。
オークションを利用する前は、カメラ店に買い取ってもらってましたが
やはりオークションの方が高値で売却できるので、買い替えなどの時も追金を少し足せばいいだけなので、躊躇なく買い替えが出来るようになりました。
書込番号:14152500
5点

後腐れがないのは「買取」でしょう。
(最近はほとんどこれです。古い機種、人気のない機種ではかなり安くなりますが。)
買い取り上限をネットで調べて、それをスタート価格にしてオークション。
(以前は時間的余裕もあったのでよくやってました。これが一番高く処分できます。あとでなにも起こらなければ、ですが。
カメラではありませんが、購入価格より高くなったことも)
あとは、買取上限を元に知り合いに。
書込番号:14152502
3点

1.ソニストなんかの場合、新型カメラ予約キャンペーンの一環で、旧型買い取り価格にボーナスポイントが付く時が有るので、一般買取店と比較してお得と判断したら、そっちに下取り出して次のを買う。
2.いつもカメラ買う店が決まってて、そこで買い取りに出して現金じゃなくてポイントで受け取っとくとボーナス付く店が有るんで、そーゆーご贔屓の店が有るならおいしく利用する。
3.どこぞの何でも下取りサービスみたいのが有る店で新型買うときに下取りに出すと、通常の買い取り価格が付かないような古い機種でも1万円相当で引き取ってくれたりすることが有るので、この条件に合致するなら、そこで下取りに出すのも手。
4.面倒をいとわないならオークションに出品すると中古屋にマージン抜かれない。(クレーム処理等自分でやらにゃならんので、面倒くさがりには向かない)
etc.
書込番号:14152508
3点

ヤフーオークションですね。
特に売却対象とされている機種は、買取店では買い叩かれそうです。
ネットオークションならば、購入希望者は全国規模に広がりますから、直接機種を指定して探している人もいるでしょうし、値段も買取店よりは高くなります。
商品説明で機能を細かく明記し、総ショット数を入れるなど、丁寧にすれば高くなりますよ。
書込番号:14152521
2点

すぐに換金したいスピード重視ならマップカメラ等のお店買取ですね。
時間がかかっても少しでも高くの売値重視ならオークションでしょう。
オークションの場合はクレーマー紛いの方が落札する恐れもありますので
出品の際はご注意を。(中古です、ノークレーム、ノーリターンですなどの記載など)
書込番号:14152527
4点

私の場合オークションは面倒なので、マップカメラか三宝カメラ、カメラのキタムラなどに下取りで出します。
友達に安く譲る事もあります。
所有しているのは出来るだけ使うカメラ・レンズだけになるようにしています。
ほとんど発売と同時に高く買って安く売るので不経済ですがその分十分に楽しませてもらったと納得しています。
書込番号:14152709
5点

こんにちは。暗夜行路さん
ご無沙汰致しております。
そうですね。僕はカメラを売却する場合は行きつけのカメラ店で
買取金額に少し上乗せしてもらい買い取りしてもらっています。
書込番号:14153375
2点

オークションの場合は、箱と付属品が全て付けないと
高く売れません。
それとそのカメラしか使わないような付属品を付けると
買い手が付きます。
今は相場が安いので期待はしない方が良いです。
書込番号:14153875
3点


カメラ店で売却される場合何店舗か行かれ方がよいです。
買取値が店によって数万円違うなんてこともありますからね。
書込番号:14154217
2点

暗夜行路 さん、こんばんは。
私は、買取は「マップカメラ」を利用しています。
下取交換なら買取価格が10%プラスします。
商品の価格は価格.comのショップより全体的に高めです。
http://www.mapcamera.com/
書込番号:14154809
2点


私も買い替えならカメラ店へ下取りですが、オリ・オンラインショップ購入が多いので単なる売却に終わることが多いです。
E-M5購入の為にNEX-5Nをカメラ店へ売却しました。
買取価格はオークション落札相場より少なくとも1万円は安かったです。
パナレンズ購入の予定があれば、下取りとかポイント受取で増額できたのですが…
書込番号:14155285
2点

たるやんさん
ありがとうございます。
オークションで売却ですね、やはり買取店よりは高く売却出来るのが魅力的ですね。しかし、当方はオークションでの購入すら一度しかしたことがないので、ちょっと敷居の高さを感じてしまいます。
が、ちょっと検討してみようと思います。
αyamanekoさん
ありがとうございます。
やはり、簡単に処分しようと思うと、買取でしょうか。
ただ、当方の処分しようと思う機材は、古い機種、人気のない機種になってしまうのが問題のようですが。。。
まずは、ネットでの買取価格を調べて、相場観を知るというのが重要なようですね。
デグニードルさん
ありがとうございます。
1は無理そうです。
2は良く買うところ・・・オリンパスのオンラインショップですね。それ以外はなかなか一定のところで買うことがないので、使えないですね。
3で次に何か買うときにというのがいい案かもしれません。この手を検討させてもらいます。
4ちょっと、めんどくさがりなのでオークションの最後まで面倒がみきれるか、ちょっと不安があります。
ニシベンダンマさん
ありがとうございます。
ヤフオクですか、それが高く処分する道なのでしょうね。
たしかに、当方の処分する機材は買い叩かれそうという気がすごくしてます。
まずは自分のカメラの状態チェックですね。
arenbeさん
ありがとうございます。
当面すぐに換金が必要というわけではないのですが、ちょっとめんどくさがりなのでオークションに二の足を踏んでいます。
でも皆さんのご意見をお聞きしていると、オークションという方が多いのですね。
OM1ユーザーさん
ありがとうございます。
買取店での処分ですね、やはりオークションはご面倒ですか。
たしかに、購入してからは楽しませてもらったので、ある程度処分時に
価格が下がってしまうのは仕方がないですかね。
万雄さん
ありがとうございます。またご無沙汰しております。
万雄さんは行きつけのカメラ屋さんがあるので、そこで処分ですね。
当方は行きつけのカメラ屋さんがないので、飛び込みで行くしかないですね。
今から仕事さん
ありがとうございます。
たしか、当方は箱は全て捨てずにとっておいた気がします。
そういう意味では、購入時に処分のことを考えていたのかもしれません。
じじかめさん
ありがとうございます。
ソフマップですね。当方も行動圏内にソフマップがあるので、検討してみます。
ボンファイヤーダンスさん
ありがとうございます。
買取店でも何軒も回ったほうが良いのですね。
まずは、ネットで相場を調べた上で、買取店も実際に回ったほうが良い感じですね。
そうなってくると、なかなかオークションと同程度の手間がかかるかも。
う〜んまた悩みます。
chimenyさん
ありがとうございます。
マップカメラですね、う〜ん、当方は関西なので
ちょっとなじみがありません。
下取り交換なら10%アップですか、今は新しいものを購入予定がないので、ちょっと難しいですね、購入希望としても、古いレンズとかしか浮かばないようです。
αyamanekoさん
2度も書き込みを頂き本当にありがとうございます。
落札価格を調べることができるサイトがあるのですね、知りませんでした。
ありがとうございます。また後ほど見てみます。
皆様沢山の書き込みありがとうございます。
知らない間にクチコミトピックスに乗ってしまったようです。
もうしばらく、みなさまの書き込みを参考に悩んでみたいと思います。
思ったよりオークション利用者が多いことにびっくりしています。
当方でも出来るかなぁ〜?
書込番号:14155327
2点

暗夜行路さん おはようございます。
お久しぶりです。
私が機材の処分するときは機材購入の資金に充てるときですので下取りです。
もちろん下取り金額は規定の上限近くにしてもらい、機材の購入金額も若干でも安くしてもらいます。
オークションが一番高くなるでしょうが、後で面倒があると時間を割かれますので下取りが一番手離れがいいと思います。←面倒なのが嫌なだけです。
後、カメキタなどでは委託販売を利用することも可能ですよ。
確か売却値の15パーセント手数料がかかるはずですが、売却値はこちらで設定できます。
売却値の設定次第では下取りよりも若干でも高値になりますが、売れない可能性もあります。
書込番号:14155952
0点

ほとんど出尽くしてますが、オークションが一番高く売れます。
私も以前は都内の有名中古カメラ店で下取り・買取でしたが、オークションで売却してその違いに愕然としました。確かにリスクや発送の手間はありますが、自分自身の商品撮影のテクニック向上にも役立ちますので、一度は出品をお試し下さい。
書込番号:14156046
0点

Eシリーズはもう買い取りがやすいお。
ボディは壊滅的お値段。E-3で2万円台当たり前といーう状況。
3桁機にいたってはぁ、数千円がいいところ。
そのまま持ってればいいんじゃない?
書込番号:14156052
1点

私もヤフオクにて売却・調達しています。
店舗買取額と店舗販売価格の間ぐらいで取引されます。
落札手数料として落札価格の5%強後日カード契約口座から落ちます。
キタムラもオークションで売っていますし、
明らかに業者と思われる筋も存在します。
販売時は保証が切れていても保証書などの添付があった方が買う側も安心です。
無ければシリアルNOが確認できるように撮影すると宜しいかと。
どなたかに使っていただければそれに越した事はありませんので。
書込番号:14156135
0点

程度良いもの、完動品はオークション
程度悪かったり不具合品は下取りまたはリサイクルショップですかね
書込番号:14157281
0点

暗夜行路 さん、こんばんは。
キタムラの買取と、ヤフオクを併用しています。
<キタムラ>
・すぐに、換金できる
・たまに、買い取り価格 10%UPというキャンペーンがある
(ニコン機材を売り払って、E−5に換えたときに、このキャンペーンがあった)
・常連になって、店長と仲良くなると、色をつけてくれる
<オークション>
・お店よりも、高値で売れる事もある
・お店では買い取ってもらえないような、アクセサリー類でも出品可能
・ただし、必ず、売れるとは限らない
オークションの場合、売りたい品物が、出品されていないか調べて、
入札があれば、最高入札額よりも、1割ほど安い価格で、出品する。
(30000円であれば、27000 〜 28000円を、開始価格に設定)
競り負けた人が、こちらに流れてくれる事に期待して、このようにしています。
書込番号:14158009
0点

>4ちょっと、めんどくさがりなのでオークションの最後まで面倒がみきれるか、ちょっと不安があります。
他の人はわからんが、俺ならヨユーで質問メールとか1週間放置しとく自信が有る。w
明らかに俺はオークション向きではない。(きっぱりwww)
>ソフマップですね。当方も行動圏内にソフマップがあるので、検討してみます。
ソフが気になるなら、毎月 じゅーご日 は ちゅーこの日 なので ちゅーこ% 買い取り価格が(ポイントだと)アップしたよーな気がする。
現金だと3%アップくらいだったかな? でも売る前に、なんか店舗で買うと、中古買取10%増額券くれるんで ちゅーさん%アップくらいは狙えるかもしれん。
ただ中古の日はこじつけで、実際にはなんだかんだ理由をつけて5のつく日だの連休だのと、てきとーに開催してるから、しょっちゅう中古の日のイメージが有るけどな。
書込番号:14158117
0点

ソフマップのネットの上限価格は、目立つような傷でもなければ減額されたことがないです。
(多少の経年劣化的なものは見越しているような。)
店などにもよるかもしれませんが。
マップカメラは2度ほど使いましたが、ネットの上限は「未使用新品の場合」と言われました・・・・・・・・・?
でも他よりは高かったです。
あとは近所のヤマダ。
(なじみで(?)購入価格をかなり無茶してくれるので(なので特価は書き込んだことがほとんどありません)、
下取り10%アップであまりソフマップとあまり変わらなくなるので。)
書込番号:14159237
2点

暗夜行路 さん こんにちは。
私も同じく、保管しているのもカメラの楽しみ(!?)と考えている1人なので、
なかなか、処分できません。
でも処分をするならば、
○次の新品購入まで持っておき下取りようとして使う。
下取り価格が新品を買うことにより高くなることがあります。
○リサイクル店に持ち込む。
高価買取は期待できないかもしれませんが、
次のユーザに使っていただけるという救いがある。
○オークションに出品する。
○カメラに興味のあるお友達・親戚に差し上げる。
結構喜ばれるかもです。
○勇気を出して、ゴミとして出す。
○今までの通り保管し続ける。
○新たに使い出す。
こんなところでしょうか。
書込番号:14160446
0点

こんにちわ!
私は最近、資金調達の為に、ヤフオクでE-1、E-3、E-410、を出品しました。
1と3は希望の価格で落札されましたが、410は残念ながら手元に残っております…
一桁機はまだまだニーズがありますが、暗夜行路さんの記述の3桁機は、程度にもよりますが、だいたい諭吉さんお一人強くらいが相場のようです。
であれば、買い増しをお考えなら下取り等を利用され、カメラ店と価格交渉が良いかと。
ただ単に処分ならば、ヤフオクでの相場は上記ですので…お手元に残しておくのもいいですよね。
私は手元に残った410、いつも通勤カバンに入れて、平日のお供にしています。
書込番号:14161967
1点

こんばんわ。
OM−D E−M5の予約購入にあたり、手持ちの機材の処分を検討しましたが、結局全て手元に残そうと結論つけました。
が、しかし「使わないのを持っていても‥」と。
以前はオークションで売買していましたが、めんどくさく感じ、買い取りで考え始めました。
カメラのキタムラのサイトで敢えて好条件で査定しても数千円‥
キズありにすると半値近くまで‥
オークションに出品しても高値がつくとも考えられず、箱詰めして玄関に置いておいたのですが、ふと友人の事が頭に浮かび連絡を取ってみたら、ちょうどデジカメ買い替えようかと思っていたとのこと。
友人の回りもデジタル1眼を持ち始めたらしく「使ってみたい。欲しい」と言ってくれました。
コンデジ感覚で使えるE−330と旧梅ダブルズーム2本。
ブロワーとレンズクリーニングキットやCFやら予備バッテリーなどおまけ一式を差し上げることにしました。
Eー330&レンズキットのみだとどうかと思い、バイクツーリングのみに持ち出していたμタフ6000一式もついでに引き取ってもらうことに(笑)
これからのバイクツーリングはE−M5(レンズキット)に活躍してもらう予定です。
かなり喜んでくれましたよ^^
書込番号:14171300
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ > オリンパス」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
20 | 2025/09/11 19:20:11 |
![]() ![]() |
30 | 2025/09/04 23:02:11 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/29 10:51:56 |
![]() ![]() |
11 | 2025/08/25 13:19:13 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/20 6:43:05 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/16 10:58:17 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/20 19:00:32 |
![]() ![]() |
10 | 2025/07/29 19:50:22 |
![]() ![]() |
9 | 2025/07/20 12:38:16 |
![]() ![]() |
14 | 2025/07/21 7:29:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





