


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z3 [37インチ]
PCのBDドライブを利用して録画映像をBD化できるでしょうか。
DTCP-IP対応のBlu-rayダビングソフトhttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110803_464956.html
というものもあると知りましたがZ2以降は利用できないという文も拝見しました。
別途BDレコーダーを購入しないと無理でしょうか…
書込番号:14153372
0点

発売時期に確認したのが、「ZG1/Z1/F1/RE1/HE1シリーズ」であって
Z2以降は利用できない。という意味ではないです。
Z2はレグザリンクダビング対応なので可能です。
書込番号:14153475
0点

BDプレイヤーD-BR1というのもあります。
レグザリンクダビング対応のレグザのUSB-HDDからBDにダビング出来ます。
書込番号:14154649
0点

ありがとうございます。
うーん迷いますね・・・
少々お金出しても長い目で考えたらプレーヤー買った方が楽なんでしょうか。
光学式ドライブと比較した書き込みの速さが気になります。
書き込み中はHDDにある映像の再生ができないみたいなので
書込番号:14155632
0点

I・O DATAのDTCP-IP Disc Recorder(DiXiM BD Burner 2011のI・O DATA向けOEMソフト)でZ3からBDの作成が可能でした。
DR(標準画質)のみ可能で、TSE(長時間録画モード)で録画したものは、不可でした。
当方のPC環境は、Core i5 2500K+H67マザー+BDR-206DBK(内蔵)で、1時間の番組が約40分で作成できました。
書込番号:14159133
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 37Z3 [37インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/03/04 23:43:20 |
![]() ![]() |
3 | 2021/11/04 6:52:54 |
![]() ![]() |
1 | 2021/05/29 23:09:41 |
![]() ![]() |
14 | 2021/01/07 9:31:27 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/17 7:06:05 |
![]() ![]() |
17 | 2020/09/19 15:04:28 |
![]() ![]() |
5 | 2020/09/03 20:53:40 |
![]() ![]() |
3 | 2020/03/13 18:32:38 |
![]() ![]() |
11 | 2019/08/13 16:38:27 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/23 22:05:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





