FinePix HS30EXR
1600万画素のEXR CMOSセンサーや光学30倍ズームレンズを塔載したデジタルカメラ



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS30EXR
F300EXR以降、フジのカメラは暖色にシフトしてきて、
特に、緑の撮影結果に納得いかない人もいるかと思います。
そして、このHS30EXRも例外ではありません。
そんな方に朗報を。
このカメラはホワイトバランスをマニュアルで傾けることができるので、
かつてのフジの色に戻す事が可能です。
個人的には、Cy側に1、B側に1傾けて満足しています。
書込番号:14302928
5点

こちらの機種ではありませんが、自分もX10で同様に、
WBシフトを-2、+2にして微調整しております。
(他メーカーの機種でも、自分は微妙に青寄りにして使っています(^^;)
それにしても、やはり最近の富士は暖色系にシフトして来てるのですね。
X10を最初に素の状態で使った時、
あれ、何か富士っぽくない色合いだなとは思いました。
空や緑が際立つ、かつての微妙に青みがかった色合いが好きだったので
このようなカラー調整機能があるのは嬉しいですね。
書込番号:14333446
3点

同じ感性の方の投稿、嬉しいです。
F200EXRが青い、青いと言う意見がチラホラあったせいか、
段々と暖色にシフトし、F600EXRの頃には、緑が死んでしまいました。
完全にパナソニック色です。
個人的には、F300EXRが一番良かったなぁと思います。
F600EXRのとき、フジフイルムに鋭く意見や理由を求めました。
しかし、フジフイルムは、暖色にシフトさせたとは絶対に言いませんでした。
むしろ、いつでも同じ色を目指してカメラを作っているそうです。
しかし、お気になさるのでしたら、F600EXRの色を調整できるかもしれないので、
ご希望するならカメラを送って欲しいと打診されました。
つまり、色を変える、変えるべき目標値があるという事は、暖色にしたという事です。
たとえ目指した色があったとしても、外してしまったという事です。
あぁ、いつの間にかフジの個性がひとつ消えたんだなぁと強く実感して、
その矛盾な意見を聞いた時点で、やり取りをやめました。
なので、この設定を見つけたときは嬉しかったですねぇ〜。
これ、Fシリーズにもあればいいんですけど。
書込番号:14335046
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix HS30EXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/10/22 9:20:57 |
![]() ![]() |
0 | 2024/07/30 15:25:57 |
![]() ![]() |
2 | 2019/03/22 20:20:45 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/22 6:59:40 |
![]() ![]() |
11 | 2018/12/03 7:42:23 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/29 7:49:17 |
![]() ![]() |
10 | 2016/10/01 10:04:16 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/21 10:20:13 |
![]() ![]() |
5 | 2016/06/18 10:24:40 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/17 13:19:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





