DIGA DMR-BZT810
USB HDD録画などに対応した3D対応ブルーレイDIGA(1TB HDD)
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT810
iPad2にて、DLNA対応アプリを購入しました(GoodPlayer)。
BZT810-Kを認識、録画されているビデオリストも表示されるのですが、再生させようとすると再生できません。
PS3だと普通に再生できています。
iPadでは無理なのでしょうか?
書込番号:14633720
1点
> iPadでは無理なのでしょうか?
DTCP-IP対応のアプリがないようですが、
DLNAとは違う視聴方法があるようです。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/knowhow/20120511/1049004/
書込番号:14633760
2点
静音PC好きさん こんばんは
BZT810なら一旦持ち出す形になりますがポケットサーバーを使えばiPad2で見れますね。
私もiPad2で見る為にモニター応募して買いましたが、結局見る機会も無く一度も開封しないまま手放してしまったので使い勝手等はよくわかりませんが。
http://ec-club.panasonic.jp/mall/sense/open/product/DY-PS10/
書込番号:14633922
0点
静音PC好きさん
基本的なこととして、デジタル録画番組を見るには単なる DLNA ソフトではだめで、著作権保護のために DTCP-IP 対応の DLNA ソフトが必要です。
で、残念ながら Apple 系の機器 (Mac, iPhone, iPad 等) 用の DTCP-IP 対応の DLNA ソフトは (今現在はまだ) 存在しません。
iPad で見るには他の方が紹介されているような、DLNA/DTCP-IP 以外の方法を使うしかないです。
なお、パナのポケットサーバと似たようなものとして、ソフトバンクからもポケットサーバが発売されています。(おそらくはパナ製品の OEM じゃないかと思います)
http://www.softbankselection.jp/onlineshop/product/detail/004233.html
書込番号:14634355
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT810」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2025/07/06 0:07:58 | |
| 4 | 2024/12/15 17:57:52 | |
| 12 | 2017/11/05 2:34:49 | |
| 2 | 2024/01/16 12:06:00 | |
| 5 | 2017/05/24 22:25:56 | |
| 4 | 2017/05/06 19:22:16 | |
| 0 | 2016/06/28 21:44:37 | |
| 15 | 2015/09/23 8:31:16 | |
| 24 | 2015/08/31 14:49:41 | |
| 29 | 2015/05/28 17:26:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







