『LGのテレビに関して』のクチコミ掲示板

2011年 6月15日 登録

CINEMA 3D 42LW5700 [42インチ]

偏光方式の3Dメガネを使用した3D立体視に対応する液晶テレビ(42V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 バックライトタイプ:エッジ型 CINEMA 3D 42LW5700 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CINEMA 3D 42LW5700 [42インチ]の価格比較
  • CINEMA 3D 42LW5700 [42インチ]のスペック・仕様
  • CINEMA 3D 42LW5700 [42インチ]の純正オプション
  • CINEMA 3D 42LW5700 [42インチ]のレビュー
  • CINEMA 3D 42LW5700 [42インチ]のクチコミ
  • CINEMA 3D 42LW5700 [42インチ]の画像・動画
  • CINEMA 3D 42LW5700 [42インチ]のピックアップリスト
  • CINEMA 3D 42LW5700 [42インチ]のオークション

CINEMA 3D 42LW5700 [42インチ]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 6月15日

  • CINEMA 3D 42LW5700 [42インチ]の価格比較
  • CINEMA 3D 42LW5700 [42インチ]のスペック・仕様
  • CINEMA 3D 42LW5700 [42インチ]の純正オプション
  • CINEMA 3D 42LW5700 [42インチ]のレビュー
  • CINEMA 3D 42LW5700 [42インチ]のクチコミ
  • CINEMA 3D 42LW5700 [42インチ]の画像・動画
  • CINEMA 3D 42LW5700 [42インチ]のピックアップリスト
  • CINEMA 3D 42LW5700 [42インチ]のオークション

『LGのテレビに関して』 のクチコミ掲示板

RSS


「CINEMA 3D 42LW5700 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
CINEMA 3D 42LW5700 [42インチ]を新規書き込みCINEMA 3D 42LW5700 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LGのテレビに関して

2012/06/11 16:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > CINEMA 3D 42LW5700 [42インチ]

クチコミ投稿数:7件

単純にLGのテレビのイメージってどうですか?

書込番号:14668493

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/06/11 16:41(1年以上前)

こんにちは
国内メーカーは全国へサービス網がありますが、こちらは価格で売るだけのように見えます。
故障した時を考えると?

書込番号:14668512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2012/06/11 17:21(1年以上前)

個人的には「デザイン重視」、「お手軽な3D」、「画質は最重要ではない」と考えている
メーカーというイメージですね。

デザインはパナが実質パクッたので、デザイン面でのメリットも薄くなったような。

東芝のLGパネル採用TVを見るに、個々の部材の性能は悪くないと思いますが
それを生かせる(生かそうとしてない?)ノウハウが無いのと
最初から高画質より台数、シェア重視な感じで価格競争して自滅してる感じがします。

起死回生?の年末発売予定の有機ELもコスト、薄さ重視、偏光フィルターでお手軽3Dですし。
せっかくの有機ELを画質面に生かそうとしない時点で高画質を望む日本人向きでは
ないように思います。

日本市場からの再撤退はそんなに遠くない気がします。

書込番号:14668609

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2012/06/11 17:53(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます。
やっぱり故障したときのことを考えたら国内メーカーが
良いんでしょうかね。

価格重視やデザイン重視も企業の戦略ですよね。
企業にとったらいくら売るかっていうのが重要になってきますもんね。

SEED大好きさん
お手軽3Dということはあまり3D自体よくないんですか?
個人的にはそんなことも無いような気がします。

書込番号:14668708

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2012/06/11 21:01(1年以上前)

>お手軽3Dということはあまり3D自体よくないんですか?

画質という面では理屈上は良くないです。
偏光方式は解像度が半分になるので。

メリットは3Dメガネを安価に軽く作れる事、視野角が広いので複数人で3Dを見やすい事。
デメリットは解像度が半分になるので3DBD等の高画質な物を本当の画質で見れない事。
パネルに偏光フィルターを貼るので通常の2D画質にも影響する事(白画面で縞々が見える等)。

LGは3Dの普及を第一に考え、画質より気軽にストレス無く3Dを見れる事を重視してます。
最近は東芝、パナもLGパネル採用機で偏光式を導入してます。

LGの画質に対する考え方が3D対応からも読み取れますよね。

画質に拘る人なら用途の殆どを2D画質に使うTVに偏光式はデメリットの方が大きいですね。
3Dは頻繁に見るものではないので。

書込番号:14669350

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/06/11 21:46(1年以上前)

4年くらい前にLG以外の海外製液晶買って大後悔した経験があるので正直勧めない

それでも欲しいならサービスには期待せず壊れたら即買い換えるくらいの
覚悟はしておいた方が良い。

書込番号:14669581

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2012/06/12 10:32(1年以上前)

LGは家庭で簡単に3Dテレビを見れるようにというコンセプトで3Dテレビを作っているんですかね?
LGによると、アクティブシャッター方式は、片目はフル解像度であるけれども、
もう片方の目は何も見えないため、LGの偏光方式と比べ単位時間当たりの解像度は同じらしいんですよね。
また、東芝やパナソニックもLGパネル採用機で偏光式を導入しているということは、
LGの方向性を認めてるということですか?

書込番号:14671531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2012/06/12 15:57(1年以上前)

>LGは家庭で簡単に3Dテレビを見れるようにというコンセプトで3Dテレビを
>作っているんですかね?

そうですね。とにかく3Dを普及させる事、魅力を伝える事に比重を置いていますね。

>LGによると、アクティブシャッター方式は、片目はフル解像度であるけれども、
>もう片方の目は何も見えないため、LGの偏光方式と比べ単位時間当たりの解像度は
>同じらしいんですよね。

それは物理的な理屈上の話ですね。
実際の人間に見える映像は脳内の話です。
確かにアクティブシャッター方式は左右交互に遮蔽しますが高速なのでホントに一瞬、
さらに脳に残像が残るので脳内でフルHDとして認識させています。
だから高画質なのです。
偏光式は物理的にも脳内の認知でも解像度は半分になります。

もちろん、個人差があるのでアクティブシャッター方式と違いが分からない人も多いでしょう。
そうゆう画質に特に拘らない大多数の人をメインターゲットにしてるので
手軽に3Dの面白さを伝える意味では偏光式はメーカー、ユーザー双方にメリットがありますね。

>また、東芝やパナソニックもLGパネル採用機で偏光式を導入しているということは、
>LGの方向性を認めてるということですか?

そうとも言えるのかな。

東芝は元から3D(メガネ方式)にはあまり積極的に取り組んでいません。
東芝は4k2kに主軸を移しており、将来的には裸眼3Dを本命に考えていると思います。
よって、普及期は偏光式の方が自社でコスト欠けず普及しやすいと考えてるようです。

パナは3D画質に拘るならプラズマと考えているので、
液晶では自社パネルはアクティブ式で開発してたのでそのまま、
LGパネル採用機はLGから偏光パネルを仕入れれば簡単に3D対応できるので
3D普及にちょうど良いと考えたのかな。

書込番号:14672432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/06/12 17:03(1年以上前)

LGは、何の略か調べると、今は、LIFE OF GOODだけど、昔はLUCKY GOLDEN 商会だったそうです。

訳すと金運商会です。
なんかその名前から、運だめしで、金を稼ぐ会社のイメージを連想してしまいました。

書込番号:14672634

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2012/06/12 17:23(1年以上前)

SEED大好きさん
説得力あるご回答ありがとうございます。
アクティブシャッター方式も偏光方式もどちらもメリット、デメリットがあるみたいなのでどちらがというよりも、個人の好み次第ってところですかね。
個人的にはメガネの充電が不要なところ、軽いところなど偏光方式が良いかなと思います。

書込番号:14672681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2012/06/12 22:38(1年以上前)

ラビマーケットさん、こんばんは。

>LGによると、アクティブシャッター方式は、片目はフル解像度であるけれども、
>もう片方の目は何も見えないため、LGの偏光方式と比べ単位時間当たりの解像度は
>同じらしいんですよね。

この説明はどこで聞きましたか? 正しくは、

LGの偏光方式の3Dは、1/120秒毎のフルHD画像を、【奇数行を左目&偶数行を右目】を表示、
そして次の画像ではその逆の、【奇数行を右目&偶数行を左目】を表示、これを繰り返す事
で1/60秒単位見るとフルHDの3D画像になるのでアクティブシャッター方式の解像度と
ほとんど同等であるというものです。

この方式にも欠点があるので東芝では採用していない様です。

参考URL
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20110804_464605.html

上記サイトの真ん中あたりにある、

各社の偏光方式の解像度半減への取り組み〜LGが実装した解像度が半分にならない偏光方式の秘密とは?

の部分で解説されています。

書込番号:14673957

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/06/13 12:00(1年以上前)

メカタれZさん

書き方が少しわかりにくかったですかね?
アクティブシャッターのメガネは映像を片目づつ見ますよね?
メガネによって映像が遮断されて。
それにより片方の目が映像を見てるときは
もう片方の目は見えてないってことで…

文章がヘタですいません。

これでも私の認識違いでしょうか?

でもこのURL開いてみてみると確かに手軽に見れる3D映像というような気もしますね。


書込番号:14675701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/06/13 14:32(1年以上前)

皆様たくさんのご回答ありがとうございました。

この場での質問かどうか適切でなかったかもしれませんが
いろいろ回答を聞けてよかったです。
ご協力ありがとうございました。

書込番号:14676074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2012/06/13 21:51(1年以上前)

ラビマーケットさん、こんばんは。

解決済みですが・・・。

>書き方が少しわかりにくかったですかね?

分かり難くは無いです。

>アクティブシャッターのメガネは映像を片目づつ見ますよね?
>メガネによって映像が遮断されて。
>それにより片方の目が映像を見てるときは
>もう片方の目は見えてないってことで…

アクティブシャッター方式は何時何時でも1920x1080のフルHD画像を観ている事になります。
片目だろうが両目だろうが関係ありません。

これに対し、偏光方式は何時何時でも1920x540(縦方向の解像度が半分)の画像を観ています。
両目の画像を合わせても解像度が上がる訳ではありませんので、偏光方式はフルHDの半分
の解像度の画質しかありません。

しかし、LGは前記(前レス)した方法を採用することで1/60秒単位で見た場合、ほぼフルHD画像
を表示している事になるので、アクティブシャッター方式と同等の解像度だと言っている訳です。

それを理解して頂きたかったのですが、上手く伝わってましたか?。

書込番号:14677447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/06/15 11:46(1年以上前)

メカタれZさん

こんにちは。
今回のご説明でさらに詳しくわかりました。
ありがとうございます。

テレビには興味があるんですがまだまだ知識の方が全然で、
これからもっと勉強してテレビライフを楽しみたいと思います。

他の方も私の質問に答えてくださって本当にありがとうございました。

書込番号:14683259

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LGエレクトロニクス > CINEMA 3D 42LW5700 [42インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CINEMA 3D 42LW5700 [42インチ]
LGエレクトロニクス

CINEMA 3D 42LW5700 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 6月15日

CINEMA 3D 42LW5700 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング