『プロジェクターについて』のクチコミ掲示板

2012年 1月20日 発売

HDR-PJ590V

プロジェクター機能やアドバンストサウンドプロセッサーを搭載したAVCHD対応ビデオカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:345g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:502万画素 HDR-PJ590Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-PJ590V の後に発売された製品HDR-PJ590VとHDR-PJ630Vを比較する

HDR-PJ630V
HDR-PJ630VHDR-PJ630V

HDR-PJ630V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 1月18日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:440g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:502万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-PJ590Vの価格比較
  • HDR-PJ590Vのスペック・仕様
  • HDR-PJ590Vの純正オプション
  • HDR-PJ590Vのレビュー
  • HDR-PJ590Vのクチコミ
  • HDR-PJ590Vの画像・動画
  • HDR-PJ590Vのピックアップリスト
  • HDR-PJ590Vのオークション

HDR-PJ590VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 1月20日

  • HDR-PJ590Vの価格比較
  • HDR-PJ590Vのスペック・仕様
  • HDR-PJ590Vの純正オプション
  • HDR-PJ590Vのレビュー
  • HDR-PJ590Vのクチコミ
  • HDR-PJ590Vの画像・動画
  • HDR-PJ590Vのピックアップリスト
  • HDR-PJ590Vのオークション

『プロジェクターについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-PJ590V」のクチコミ掲示板に
HDR-PJ590Vを新規書き込みHDR-PJ590Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

プロジェクターについて

2012/09/05 22:21(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V

クチコミ投稿数:253件 HDR-PJ590Vの満足度4
別機種

昨日購入して色々と試してみたのですが
プロジェクターで映して視聴していた時に
左下あたりに白っぽい影が写っているのですが
こういう仕様なのでしょうか?
  
プロジェクターのフォーカスを一番左にすると
切れたような白い影で右にすると丸っぽい影があります。
暗いシーンでないとわからないのですが・・・
  
デジカメで撮った画像ですとすごく分かりますが
実際はもっと薄いです

書込番号:15027243

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/09/05 22:39(1年以上前)

SS1/4sなのでブレていてよくわかりませんが、
どれのことでしょうか?

それは本体液晶あるいはテレビにつないでも出ないが、
プロジェクタ再生時にのみ出るのでしょうか?

それともいずれの再生時にも出るのでしょうか?

書込番号:15027334

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:253件 HDR-PJ590Vの満足度4

2012/09/05 22:58(1年以上前)

プロジェクターの時だけです。
画像は合えてぼかしているのですが
映像のちょっと左下の白いものです。

書込番号:15027434

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/09/05 23:17(1年以上前)

機種不明

わざとでしたか、失礼しました。

が、
全然わかりません。
どれのことでしょう?

真っ暗な映像を投射しても出ないんですよね?

書込番号:15027529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件 HDR-PJ590Vの満足度4

2012/09/05 23:22(1年以上前)

機種不明

すいません。
真っ暗でも出ますね。
画像の赤丸の部分になります。

書込番号:15027557

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/09/05 23:29(1年以上前)

「紫色」の方でしたか。
光が漏れてしまっている不良でしょうね。
初期不良での交換を依頼しましょう。

書込番号:15027592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件 HDR-PJ590Vの満足度4

2012/09/05 23:37(1年以上前)

画像だと紫でしたね。。
やはり初期不良なのですか。
とりあえず購入したところに言って見ます。
ありがとうございます。

書込番号:15027625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2012/09/10 13:08(1年以上前)

私も先週購入し、@ネスタマンさんと全く同じ症状で、ソニーに修理を出しました。

結果、こちら(ソニー側)にあるビデオカメラにも同じように紫色の光漏れがあるので仕様ですと言われました。

暗い画面だと、結構目立つのに、これを仕様と言ってしまうなんて凄いですね。

書込番号:15046247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:253件 HDR-PJ590Vの満足度4

2012/09/10 23:31(1年以上前)

インドカリー大好きさん 
  
それは何とも言えないですね(^_^;)これは仕様では無くてどう見ても出来損ないのような気がしますけど。画質等の機能は良いのに作りがイマイチ悪いのは残念です。。。。

書込番号:15048845

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/09/10 23:40(1年以上前)

SONYの「仕様」とは、

個体の問題ではないので初期不良として新品に交換しても意味がありませんよ、
不良と認めてしまうと全品に対応しなければいけないのでそんなつもりはありませんよ、
残念ながらそういう製品として受け入れて下さい、
という意味で、
設計や開発段階でのチェックは一体何をしていたのか疑問ですが、
SONYのビデオカメラはこういうことが多々ありますね。。。

調整で多少はマシになる可能性があるので、
メーカー保証が効く間にしっかり調整してもらうか、
返品して他のモデルに乗り換えるか、
でしょうね。

書込番号:15048910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件 HDR-PJ590Vの満足度4

2012/09/11 00:09(1年以上前)

本当に設計や開発段階でのチェックは一体何をしていたのか疑問ですね。
とりあえず今はCX720Vで満足しています。
  

書込番号:15049051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2012/09/12 09:21(1年以上前)

@ネスタマンさん、グライテルさんコメントありがとうございます。
仕様で光が漏れるにしても、もっと薄くする努力をして欲しかったですね。


昨日、修理品が戻って来ました。

修理担当の方は、調整すると特におっしゃってなかったけど、
微妙に色の出方が薄くなったような気がします。(気のせいかもしれません)

購入2日目に修理に出し中古になった気がして、あまり気分良くないですが、
気にせず愛用していこうと思います。

ソニー修理担当の手元にあるビデオカメラでも同じ症状って事で、気づいてない方も結構いるかもしれませんね。

書込番号:15054006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/09/13 12:50(1年以上前)

修理に出したら、少しでも良くなるなら、出してみようかなぁ。 
修理に出して、完全に治った人いるのかなぁ?
全てのカメラが同じように紫色になってるのかな?

書込番号:15059011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/09/14 18:17(1年以上前)

少なくとも現時点では完全になくすことができないので、
「仕様です」ということになるのでしょうね。
対応部品が使われ始めたらいつのまにか完治する人も出てくるかも知れませんが、
そこまで対応してくれるかどうかはアヤシイですね。

といっても、
調整で多少はマシにできると思われますし、
ついでに他の部分もチェックしたり清掃したりしてもらえると思いますので、
1週間強?我慢できる人は、
積極的に修理・調整してもらうべきでしょうね。

書込番号:15064662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/09/16 22:07(1年以上前)

PCボンバーにて購入し本日届いて早速試し撮りの後
部屋を真っ暗にしてプロジェクターをonにしたら
同じ場所に全く同じ現象が(-_-;)
ハズレ固体の初期不良かと思いながらクチコミを検索したら
全く同じ症状が…
人体に影響無い限り『仕様』で片付けるSONYお得意の企業体質と諦めようかと(-_-;)
スレ主さんのは改善されましたか?

書込番号:15075410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2012/09/17 09:35(1年以上前)

紫色の模様ですが、薄くなった気がしてただけで、結局、何も変わってなかったです。
特に調整なく返されたみたいです。

一番近距離で投影するとハッキリわかりやすく見えますね。

書込番号:15077515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/09/17 09:58(1年以上前)

イン ドカリー大好きさん回答ありがとさんです(^^;

全く同じ場所に全く同じ出方(--;)
仕様ではなく不具合を仕様と言い張る企業体質と諦めます(..)
プロジェクターがちゃんとしてたら5点満点なのに3点位の製品のような…





書込番号:15077598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件 HDR-PJ590Vの満足度4

2012/09/17 18:50(1年以上前)

やはり皆さん出てしまうのですか(^_^;)これは夜景とか花火とか撮った時にかなり気になりますよね(´・_・`)これは諦めるしかないようですし。自分は返品してCX720Vにしました!今後は改善してもらいたいです。

書込番号:15079932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/09/17 19:50(1年以上前)

@ネスタマンさんは機種代えましたか?(^-^;
フルサイズ&APS-Cデジタル一眼で旅をしてましたが
荷物を減らす目的でNEX-7を春に購入し画質の良さが気に入って
簡単に動画が撮れて夜に壁に映して観る目的でプロジェクター付きにしたんだけど…
ポータブルプロジェクターがオマケに付いてると割り切ります(^^;
グリグリ&ツァイスレンズはまだ高いし(^_^;)
そんなこんなで割り切って使う事にしました(笑)

書込番号:15080268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件 HDR-PJ590Vの満足度4

2012/09/21 14:26(1年以上前)

私は替えてしまいました!
どうしてもグリグリ&ツァイスが欲しくて(´∀`)
プロジェクターも明るい映像であれば気にならない!って思えば良いかもしれませんね。。。

書込番号:15099061

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-PJ590V
SONY

HDR-PJ590V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 1月20日

HDR-PJ590Vをお気に入り製品に追加する <642

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング