


皆様お使いのいろいろなメーカーのカメラで撮った写真を貼っていただきたいと思います。
カメラの種類は問いません。一眼でもコンデジでも携帯のカメラでもOKです!
鮮やかな色、深みのある色、澄んだ色、濁った色、、、皆さんの色とりどり写真の投稿をお願いします。
ベテランの方もヘタの横好きの方も最近カメラを買ったというような方も気軽に参加いただけると嬉しいです。
そう!そこでROMしてるあなたですよ!あーなーたっ!(笑)
ほんのちょっとの勇気を出して貼ってみよー!
投稿の際はできましたらExifを残すなり、製品名の記載をするなりお願いしたく、よろしくです。
写真を見た人がその製品を買いたくなるような閲覧者さんや価格コムさんに役にたつスレをめざしてます。
*** スレヌシ募集 !! ***
本スレッドではスレヌシを輪番で運用しており、次回スレッドでのスレヌシを募集したく考えます。
スレヌシ希望者は”私がやりたい!!”という意思を本スレッド内にて表明お願いします。本人の人間性に大きな問題がないかぎり(爆)、早い者勝ちで次スレッドのスレヌシをお任せしたく考えます。
ということでバンバンどうぞーー!
書込番号:15178006
14点

ちさごんさん、Part72 開店おめでとうございます。
にほんねこさん、有難うございました。お疲れ様でした。
みなさん、また宜しくお願いいたします。
開店祝いに、撮ってきたばかりの花を送らせていただきます。
書込番号:15178071
10点

ちさごんさん
色いろいろ72 やっと秋が来たぞーーー
オープンおめでとうございまーす&ありがとうございまーす(^^
UKから戻ったねこ好きオヤジです(^^;
皆さん今スレもよろしくお願いしま〜す!
ではでは、ご挨拶っと!!
書込番号:15178074
10点


ちさごんさん、みなさん こんばんは。
ちさごんさん、Part72のスレ立て、ありがとうございます。
お祝いに、館林トレジャーガーデンのお花を!
にほんねこさん、ありがとうございました。
みなさま、今回もよろしくお願いいたします。
書込番号:15178142
10点


ちさごんさん、
色いろいろpart72スレ立てありがとうで〜す。
まずはスタート祝いに一枚どうぞ。
それではみな皆さんもよろしくお願いしま〜す。(^^
書込番号:15178190
10点

ちさごんさん 皆さん こんばんは〜^^
ちさごんさんスレ立て有難うございます。
今回もお世話になります。
ねこさん、前スレお疲れ様でした&有難うございました。
まずはお祝いのお花を・・・と思ったら前スレで貼っちゃってました(笑)
でも、1枚だけあったので♪
書込番号:15178201
11点

にほんねこさん、スレ主お疲れさまでしたぁ。
ちさごさん、よろしくおねがいいたします。
今日はD40空港デビューしてきました。なんとも軽快なボディーです。
2.5秒/コマはさすがに遅いと思いきや、以外と使えます。しかも、610万画素であること
もあってか、バッファフルになりにくいし。
いつもはキャノン使いに囲まれるのですが、今日は廻りはニコン使いばかりでした。
で、使い慣れたD5000は今回はお休み。
CCD機の色を楽しみたかったので、今回は尾翼の赤いJAL機中心です。
4枚とも、ニコンD40+タムロンA005
-------------前スレのれす--------------------
○TRIMOONさん
>>SP70-300oの望遠端を、地面に向けてください(笑)
との、ご指示により、向けてみました。(爆) 一番右の写真↑
○TideBreeze.さん
え゛、両方とも日日草でしたか...某ホームセンターで、左のは298円、右のは98円
だったので、てっきり全く別の種類だと思ってました。(汗)
書込番号:15178206
9点

皆さん、こんばんは!
昨日、ひだか巾着田に行って疲れてしまい、今日はグダグダしていました。ちさごんさんが行かれた際は、曼珠沙華の開花率は50%ぐらいだったと思います。私が行った際は、100%だったのですが、本当の見頃は2-3日前だったと思います。
さて、にほんねこさん、ご苦労様でした。ちさごんさん、新スレ開設、ありがとうございます。
今回は、テレビでも度々、長南町のホオジロカンムリヅルが話題になっていますが、今日もテレビで報道されて、大砲が数台並んでいました。千葉市動物公園で撮影した、ホオジロカンムリヅルの画像がありますので、それをアップします。それと、おまけの1枚とお祝いの花1枚です。
書込番号:15178293
9点


ちさごんさん、開店おめでとうございます。
にほんねこさん、有難うございました。お疲れ様でした。
みなさん、また宜しくお願いいたします。
とりあえず今日撮った花?華?を一枚上納します
(近くのスーパーでのイベントにて・・・よくしらないがアイドルらしい・・・(爆))
書込番号:15178388
9点

ちさごんさん、皆さん、こんばんは〜^^
「α900+シグマ 50マクロ」「α900+SONY 70-300G」JPEG撮って出し、リサイズ。
お祝いの可憐な花と色付き始めた秋の味覚を^^
>ちさごんさん
新スレ立て、ありがとうございます♪またよろしくお願いします^^
>にほんねこさん
前スレ、お疲れさまでした!ありがとうございました〜^^
返信などを♪
>マカロン母さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15153591/ImageID=1328607/
ちょいとごぶさたでした^^ いや〜光の使い方がお上手ですね〜♪
>毎朝納豆さん
α900は発売日に(笑)
近接等倍付近ならって条件がつきますが(あと環境光とか)使えそうで楽しみが増えました^^
>ラルゴ13さん
なるほどなるほど〜!独特の雰囲気はパワースポットな感じだからですかね〜^^
周りが住宅街には見えませんね♪
>okiomaさん
ごぶさたですね〜^^またよろしくお願いしますね〜♪
>sumu0011さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328732/
む〜むむ!雰囲気も構図もよいわ〜♪
>sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328751/
そうそう!こんな被写体にも愛を(笑)これでしゃがむとか視点を下げると別世界が(笑) お付き合いありがとうございます^^
>モンスターケーブルさん
はじめまして〜^^いらっしゃいまし〜♪
またお写真お見せくださいね!よろしくお願いします^^
では皆さん、こちらでもよろしくです♪
書込番号:15178399
10点

ちさごんさん、皆さん、こんばんあは。
ちさごんさん、すいません、なぜか「こんばんあは」になってしまいましたが、ちょっと面白いので、そのままでお許し願います。
ちさごんさん、新スレ開店ありがとうございます。
にほんねこさん、スレ主お疲れ様でした。
とりあえず、開店お祝いのお花を貼ります。
書込番号:15178505
9点

ちさごんさん
Part72 やっと秋が来たぞーーー。
新スレ立てありがとうございます☆
ちょっと乗り遅れたおやじです。でもこの3日間飲み過ぎで、今もまだ乗り乗りのおやじです☆
にほんねこさん おつかれさまでしたー♪
皆さんヨロシクお願いします☆
書込番号:15178521
10点

いろいろ徘徊してたらこのスレにたどり着きました、、とても和やかで、いい雰囲気でしたのでぜひお仲間にと、、皆様よろしくお願いいたします。
私は、フィルム写真、デジ一(主にNIKON)、ミラーレス(GF2)など、色々持て余しながらカメラと写真を楽しんでます。
最近は、GF2にオールドレンズを付けて楽しむことが多いので取り敢えず、早速ながら、写真をご披露したいと思います。
カメラはすべてPANAのGF2です。
書込番号:15178587
11点

ちさごんさん、皆さん、こんばんは。
ちさごんさん、スレ立て、ありがとうございます。
にほんねこさん、スレ主お疲れ様でした。
とりあえず、お祝いに先ほど撮って来た、お花代わりの「幸福の黄色い新幹線」ドクターイエローを・・・
書込番号:15178715
8点



皆さん、こんばんは!
繁忙期なので、いつ登場出来るかわかりませんので、本日再登場で、画像をアップしておきます。ブログの方は、予約投稿出来ますのでw、ログを書いたらすぐにアップするというわけでもなく、このため毎日投稿出来るのですが、価格コムは無理ですねw。
今回は、千葉市海浜公園ヨットハーバーから見た、東京湾の夕景です。EF 24-105mm F4L IS USMを使用しています。NDフィルターを使ったり、ピクスタもちょっと弄っています。すべてかなり手が入っている画像です。
書込番号:15179128
5点

ちさごんさん。みなさん、こんばんは。
ちさごんさん。新スレ立ち上げありがとうございます。
にほんねこさん。前スレではありがとうございました。終盤、早かったんですね(^_^;)
前スレのレスからで済みません。
■にほんねこさん
>絵葉書にしたいですね〜〜(^^
気にいったのはポストカードにしてますよ〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15153591/ImageID=1327582/
カタログでもこういう写真にすればいいのにね。軽い・・・機動力は大事ですよね。^^
■たっぴょんさん
>凄い数字を叩き出してきますね〜
慣れたくはないんですが、大伸ばししなかったら見れちゃうんですよねぇ^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15153591/ImageID=1328207/
お囃子の音が聞こえてきそうで、いいですね。
■ga-sa-reさん
うちも以前、トラを飼ってましたよ。犬とは違うしぐさが可愛かったですね。^^
カワセミは気に入った場所に定期的に来るので、パターン掴むと狙い易いみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15153591/ImageID=1328533/
まだ、いたずら盛りってかんじですね。
本スレ分で〜す。
■sweet-dさん
D40ゲット〜。おめでとうございます。^^使い道決めた道具は使い出がありますよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328741/
なるほど〜。これがCCDの色なんですね^^。
■ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328705/
ほんとに精力的に撮ってらっしゃいますね。毎度、感心しちゃいます。
■にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328709/
こういう写真でも、ささっと撮れちゃうのかな?^^;
■okimaさん
はじめまして。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328731/
これ、ホンモノ?の犬・・・ですよね。寝てる場所が・・・(^_^;)
■sumu0011さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328732/
さすが、D800E美しいですねぇ〜。@@
■毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328742/
秋らしい。トキナーとD7000相性いいみたいですね。
■BYさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328750/
ライトアップ綺麗に撮ってますね〜。こんな感じなら名所になりそうですね。
■attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328781/
これが、飛来してるんですか?特徴ある色ですね。日本に来る鳥ってほんとにいろいろですね。
■モンスターブーケさん
はじめまして。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328789/
式場に向かうところかな?雰囲気ありますね。
■うちの4姉妹さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328809/
将来、お宝になるやも知れません。^^;
■TRIMOONさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328811/
確かによく見かける花の様な気がしますが、名前を知りません。こうして改めて見ると、
かわいい花ですね。
■ジーンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328844/
マツタケの季節を知らせる花も知らなかったですが、夕焼けのコスモス、また一味違う
秋らしさですね。
■ユニコさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328851/
一枚目の透過光もいいし、こっちはまたファンタジックで思い切りのいい絵ですね。
■カメラすきだっぺさん
はじめまして。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328872/
これは??どういうシチュエーションで撮られたのでしょう?ドアップ。
■コードネーム仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328912/
流し撮りみごとですね。カワセミでこういうのが撮れたらなぁ。
■GX1LOVEさん
はじめまして。このスレは刺激もあるし、写欲が湧きますよ。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328916/
背景の色といい「和」と言う雰囲気ですね。
さて、昨日、今日とカワセミを撮りまくりましたが、残念ながらダイブが撮れずでした。
カワセミを待つ間に他の小鳥も来るので、撮ってみました。
綺麗な背景と一緒に美しい鳥の姿を撮る人の方が多いみたいですが、僕はもっぱら
動いてるところ狙いで、なかなか成功率上がらないですね〜。^^;
1枚目 カワセミを待っていたら、キセキレイが。黄色があざやかな小鳥でした。
2枚目 同じく、コサギが魚を見事にゲット@@
3枚目 この時刻だと400mm f/5.6は厳しいです。クロップあり。
4枚目 大クロップで見るの限界です。
季節の変わり目で鼻がグズグズしますが、また頑張って撮ってきたいと思います。
他の成果?はあとで、http://ameblo.jp/laskey775/こちらにも載せて
おこうと思いますので、興味のある方はどうぞ。^^
ではでは〜。
書込番号:15179154
6点

Laskey775さん 皆さん はじめましてm(_ _)m
厚かましくも参加させていただき、また早速のコメントありがとうございました。
>ドアップのシチュエーションのご質問にお答えします!!
1.インド産オオコノハズクという、とても小さな ミミズクで約100gしかなく、手のひらに乗るほど小さな鳥なんですよ。 しかも、さる愛鳥家さんのペットなんで人に慣れてます。
2.撮影の条件は、レンズ先端をこの鳥の約20cmくらいまで寄ってます。
3.レンズはカラスコーパー21mm 最短撮影距離50cmで、レンジファインダー用としては寄れるレンズですが、寄り足りない場合には、(L39)奥の手・・・ レンズのネジをギリギリまで緩めてレンズを繰り出し、 20cmくらいファインダー(EVF)を見ながら近づきピント有ったところで撮りました。
L39レンズは、デジカメでは目でピントが合わせられるので、こういう場合とても便利です!(^o^)!
同じ条件で、今度はシベリア鷲ミミズクを撮ったのアップします!(^o^)!
このミミズクは 体重3kg以上の世界一大きなミミズクです、、 ・・もちろんこれもペットです。
書込番号:15179264
6点

ちさごんさん
皆さん、こんばんは〜〜!
早速スレ繁盛ですね〜〜(^^
attyan☆さんに続いて今日のUK…
コメントいただいた皆さん、また後ほど〜(^^;
ではでは
書込番号:15179304
7点

みなさん、こんばんは。
ちさごんさん
おかえりなさい。
時差ボケとの戦いの中、Part72スレ立てありがとうございます。
にほんねこさん
Part71お疲れさまでした。ありがとうございました。
@JAS B777-200
JALとの経営統合後なので、小さくJALのロゴが描かれています。
この機はその後、太陽アークになり、たまごっちペイントされ、現在は
鶴丸塗装になっています。
AJAL B777-200
太陽アークのセブンです。
JALの属する「one world」のロゴが大きく描かれています。
BJAL B777-200
現行の鶴丸塗装のセブンです。
塗装が新しいので白がキレイです。
CANA B777-200ER
トリトンブルーのセブンです。
国内線仕様のERという珍しい機材です。
従来型のB777-200の航続距離は4,300kmですが、
B777-200ERの航続距離は13,400kmです。
撮影機材は
@はFUJI FinePix F700
ABCはEOS 60D+EF70-300mmF4.5-5.6L IS USMです。
Part71でコメントいただいたみなさん、ありがとうございました。
返レスできずにすいませんでした。
それではみなさん、今回もよろしくお願いします。
書込番号:15179404
5点


本スレ2発目いっときまーす。
毎回の事ながら、今回も飛びモノでいっちゃいますっ。
今日撮った写真。続きー。全てD40+タムA005で。
○うちの4姉妹さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/328/1328809_s.jpg
これは、大島優子...ぢゃ...ないな...
○TRIMOONさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/328/1328812_s.jpg
おおーつ、柿。秋ですねぇ。んぢゃあ、今度は、しゃがんでみますっ。
○ジーン・グレイ・スプリングスさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/328/1328844_s.jpg
あれー、いつもの昆虫シリーズぢゃないのねん。↑こういう写真大好きです。
○unicoNikon3さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/328/1328851_s.jpg
あれー、いつものコスモスぢゃ...↑いいセンスしてますねぇ。
○カメラすきだっぺさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/328/1328872_s.jpg
はじめまして。↑んーすげーミミズクですね。顔がイイです。
にしても、マニアックな機材ですね。
○コードネーム仙人さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/328/1328912_s.jpg
おおーっドクターイエローですぢゃ。見る事だけでも大変なドクターイエローを
流してしまうってのがすごいですね。で、ドクターイエローって1編成だけですよね?
なのに、T4って?なぜ4なんでしょうね。
○Laskey775さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/329/1329082_s.jpg
画質的に...って。でも、いいカットですね。
サブ機、本当は慣れたD5000をもう一台かD40で迷ったんですけどね。
D40で良かったかも。CCD機、期待以上に面白いです。
○チャック・イェーガーさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/329/1329144_s.jpg
あー、これがいいです。って何を隠そう私ゃ大のTDAファンだったんです。
書込番号:15179694
5点

ちさごんさん すれ主ありがとうございます。 にほんねこさん前スレお疲れ様でした。
本スレもよろしくお願いします。
皆さんの作例で彼岸花がたくさん出てきますが、秋田ではほとんど見ることが出来ないので残念です。地味ですが開店祝いに湿原の花です。
書込番号:15179986
5点

ちさごんさん、 開店おめでとうございます。
にほんねこさん、 お疲れ様でした。
名人だなんて、そんな… 今日もおんなじねこさんです。
TRIMOONさん
やられちゃいましたかw 今日のはどうでしょう? (笑)
ラルゴ13さん
こちらも始まってます。 機械だとあっと言う間に終わっちゃいますね。
TideBreeze.さん、はじめまして。
そうなんです。 撮影中に気が付かず、現像中にも見つけられず、アップする時に気が付きました。
秋とは関係ないので申し訳ないのですが… 今日もコンビニねこさんを…
お店の人に聞いたら、お客さんが食べ物をあげるので居着いてしまったらしいです。
たまにはD800EとCarl Zeiss Makro-Planar T* 2/100 ZFで。
LR4.2でRAW現像。 1枚目のみトリミング、後の3枚はノートリ。
う〜ん、キャプションがいまいち… ^^;
書込番号:15180139
3点

みなさんこんにちわぁ〜♪
いよいよ秋も本格的、朝は気温が低く肌寒くなって来ましたね!(^o^)!
◯sweet-dさん
>にしても、マニアックな機材ですね。
嬉しいコメントありがとうございましたm(_ _)m
古いレンズの描写が好きと、レンジファインダーフィルムカメラが好きなので、こういうレンズが多くなっちゃうんです。
ミラーレスカメラが出てから、OLDレンズが自由に使えるので重宝してます(^_^;)
☆またまた写真アップしちゃいます\(^o^)/
フィルムで秋を撮りました !(^o^)!
写真: カメラ ASAHIPENTAX ME
レンズ SMCM 50mm F1.7
フィルム Kodak ULTRAMAX400
スキャナー CanoScan9000F
書込番号:15180532
3点

ちさごんさん 皆さん おはようございます☆
この三連休はお祭りで、どこに行ってもお酒が振舞われ、二日酔いのunicoです。
うー。体からお酒の臭いが染み出てそう。
○モンスターケーブルさん
はじめまして☆
結婚式のシーズンですかぁー♪ 和装もイイですねー♪でもドレスもイッパイ着たいし、悩むなあー。。。(…と妄想ばかりしているunicoです。。。どうぞヨロシクお願いします☆)
○カメラすきだっぺさん
はじめまして☆
フクロウかわいいですね♪ご友人がペットで飼ってらっしゃるんですか?なんてステキな方…。ハリーポッターに出てきそうなダンディーな方なのでしょうか…(#^.^#)
(…と妄想だけは得意なunicoです。。。どうぞヨロシクお願いします☆)
○GX1LOVEさん
はじめまして☆
LOVEだなんて…そんな事言われたら照れちゃいます(≧∇≦)
(…と妄想ばかりしてるunicoです。。。ヨロシクお願いします☆)
冗談は、さておき…。 葉っぱイイですね♪わたしもただいま葉っぱ撮りの修行の最中です(#^.^#) またパクらしてもらいたいので、たくさん作例をお願いしますw。
○PHOTOHIROさん
はじめまして☆
スカイツリー キレイだったね☆ 花火も楽しかった♪
(…と妄想女のunicoです。。。どうぞヨロシクお願いします☆)
○Laskeyさん
ファンタジックとお言葉ありがとう♪ 作品として、ここまで前ボケを入れるのは…なんだと思うのですが、こんなのも面白いかな?と思って、105マクロのフードにペッタリ付けて、奥のコスモスをねらいました♪
○sweetさん
>センスいいですね。
ありがとう♪ でしょ!?さすがでしょ!? うれしいなー♪自分的に面白いかなって思ってたんだけど、誉めてもらえると思ってなかったので、チョーウレピー ←死語??^^;
と。。。
はじめましてと返レスでm(_ _)m
書込番号:15180685
3点

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
7D by EF100/2.8L macro is USM 秋と言えば・・・・・・くる禁 |
パナGF1 by PZ 45-175/F4.0-5.6・・・・・くる禁・・・あれ? |
←新潟でもあまり見ることが無くなった「はざがけ」 |
ちさごんさん
おはようございます。
すっかり出遅れのやんぼうです。
新スレの開店おめでとうございます&ありがとうございます。
遠い国へお出かけだったとのことで、無事帰国できてよかったですね。
まあのんびりと行きましょう。
にほんねこさん
前スレおつかでした。ごゆるりと・・・・。
では、夜勤明けにてこれにておやすみなさい・・・。それにしても良い天気だなあ。^^
ではでは。
書込番号:15180912
3点

ゆに子様、よい月さん、昨晩は、京都大学、山中教授ノーベル賞
暗い時代に明るいニュース、京の町に光です。
バルーン大会にクラブが、おんぼろハイエースで、きます。
一年生運転か、スリキズだらけの車で、がんばりますよ。
5-6日滞在かな、 毎年再会たのしみです。
sweet Dさま、 来年10月、世界最高寝台列車できますので、
貯金しといてください。 編成38名のりかな、
3泊4日 55万円コースなど、話題すごいです。
先日25名かな、搭乗クルー決まりました。
一年間研修ですね。 なにしろ、ぜいを尽くした設計
富裕層ねらいですね。
書込番号:15181547
4点

ちさごんさん、皆さん、こんにちは
ほんとに、秋になってきました。
前スレから
TRIMOONさん
ネコさん、可愛いですよ〜、よく遊んでくれます。
コードネーム仙人さん
お気遣いありがとうございます。
これからもよろしく、お願いします。
Biogon 28/2.8さん
ネコさんも忙しいですねぇ〜
☆ ☆ ☆
sumuさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328734/
これ好きですね〜
ジーンちゃん
あは、楽しいです。
いつもながら、綺麗な作例ですね。
ニコちゃん
お祭りおつかれさん。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328851/
スマホですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329534/
このシリーズ、いいかんじ。
Laskey775さん
アドバイスありがとうございます。
ネコさんは、まだまだ遊びたい感じですが、一定の距離を置かれています。(^^)
カメラすきだっぺさん
はじめまして、こんにちは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329496/
これ、いいですね。
私も、GF2などで、FD等のレンズで遊んでいます。
これからもよろしくお願いします。
GX1LOVEさん
はじめまして、こんにちは
他スレでは、お名前を拝見したことがあります。
これからもよろしくお願いします。
モンスターケーブルさん
やはり、お名前のケーブルを、お使いですか?
また、作例を見せてください。
やっとコスモスを見つけました。(^^)
書込番号:15181886
6点

皆さん こんにちわぁ〜♪
いよいよ秋も深まりつつあり、、朝晩はめっきり冷えてきました、、皆様風邪など引かないように楽しく写真ライフを満喫しましょうね(^_-)-☆
◯unicoNikon3さん
はじめまして、嬉しいコメントありがとうございました、、こちらこよろしくお願いしますm(_ _)m
小さいミミズクの飼い主さんは、若くて美人の女性なんですよ、、 大きい方はもちろんダンディな独身の男性です・・・ でもこの二人なかなか、好い仲のようですね!(^o^)!
◯gaーsa-reさん はじめまして、、
嬉しいコメントありがとうございました、、 GF2などを使ってOLDレンズで遊ぶのはとって も楽しいですね。 こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m
レトロなピッカリコニカの コニカC35FD で撮った写真をアップしました。
フィルムは Kodak ULTRAMAX400 スキャナー CanoScan9000F
古くても ピッカリよく写ります \(^o^)/
書込番号:15182024
5点

ちさごんさん
皆さん、こんばんは
今日は業務の帰りにネコジャラシを撮っていたら、巨大なリュックと
ジッツォ抱えた方に話しかけられてチョーハズ!だったねこ好きオヤジです(^^;
ここで、前スレのお返事を・・・
・仙人さん
ネコジャラシで遊ぶ一茶君ありがとうです!!
ねこパンチがたまりませーん(^^
・ラルゴさん
これも不思議な世界です〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15153591/ImageID=1328199/
・たっぴょんさん
白駒池お勧めですよ〜手前の松原湖やカラマツ林もいいです(^^
・ジーンさん
グレとイサキ!ゴチです!!
いや〜新鮮で美味しそう〜〜(^^
・ga-sa-reさん
美にゃんこ撮れてウラヤマシ〜〜(^^
・TRIMOONさん
毎度、誘惑ありがとうでーす(^^;
・マカロン母さん
群馬県の紅葉情報あいがとうございまーす!!
>今年は私が希望して撮影に行ってきました
写欲の秋ですねーー(^^
またよろしくお願いしまーす!!
・毎朝納豆さん
AT-X M100も誘惑レンズですね〜〜(^^;
中古さがそかな、
・ユニコさん
お祭り→お酒→飲み過ぎ(^^;
肝臓お大事に(爆)
・アロマスコットさん
またよろしくお願いしまーす!
ではでは〜〜!
書込番号:15182159
6点

みなさんこんばんは!
本日はハンバーグ+ハヤシライスと豪華なディナーを食したおやじです。
ちなみに材料費198円也。。。
らるごさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328708/
いろんな種類のダリアが咲いてますねー。ダリアは以前でっかいお花屋さんで撮影したっきりです。(笑)
にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328707/
A16かな?結構良い玉を引き当てたみたいですですねー。
ちなみに私のA16は世界一良く写るA16だ!と自負しています。(笑)
okiomaさん
ちょいとご無沙汰です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328731/
エアコンの下だと風邪ひくよ。っと、そのぬいぐるみに伝えておいてください。
スムさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328732/
んーーー良いですね。最近のスムさんの写真には、印象の強さを感じます。イメージどおりじゃないっすか?
ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328738/
この花あちこちに咲いてるんですが、結構面倒なやつですねー。どうもボケがうるさくなり勝ちになりますわ。
毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328742/
TOKINAいいですねーーー。”カミソリマクロ!”と異名をとったTOKINA90mmF2.5マクロをゲットしたいとずっと思っているんですが、なかなか市場に出てきません。。。
BYさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328746/
これはギザギザの池の淵のラインが良いアクセントになってて、構図的にナイスですねー。
sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328741/
都市伝説という説もありますが、やっぱCCDはCMOSとは違うと感じますねーーー。色の出方にキレを感じます。
attyanさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328781/
ほーーーこれは綺麗!
千葉動物公園にはいつか行こうと思っているんですが、、、家からだとちょっと遠いんですよね。。。
モンスターケーブルさん
いらっしゃいまし。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328789/
うなじが大変よろしいです。(笑)
うちの4姉妹さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328809/
んんーー今ひとつ。(爆)
娘さんの方が可愛いですよ。
TRIMOONさん
昨日α57の初撮影に出かけてきましたが、、、、
品川のソニーの事務所に行って設計者を小一時間ほど説教したくなるカメラです。(苦笑)
じーんちゃん
>なぜか「こんばんあは」になってしまいましたが、ちょっと面白いので、そのままでお許し願います。
どうせなら、、、”こんばんあはっ♪(はあと)”ぐらいがおじさんの好みです。(笑)
ゆにこちゃん
>でもこの3日間飲み過ぎで、今もまだ乗り乗りのおやじです☆
おやじ飲みすぎだよー。肝臓に気をつけてねーーー。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328851/
これすごいね。もうすこしだけ花がはっきり見えてると、もっと良くなりそうだけど。
カメラすきだっぺさん
いらっしゃいまし!
おーーーー名レンズをたくさんお持ちで羨ましい。。。
私も数本オールドレンズを持ってますが、、、すべて数千円のやつです。(笑)
仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328912/
今日も”黄色先生流し”がばっちり決まってます。
ふう。。この辺で一旦投下しとくか。
α57での初写真アップです。
書込番号:15182292
5点


ちさごんさん 皆さん こんばんわ☆
ちさごんさん遅くなりましたが、@出張ご苦労様でしたーおかえりなさい♪ しかしアメリカに出張だなんて、カッコよすぎですー(≧∇≦)わたしわ日本国から出た事ナッシング!将来ハネムーンで初めて海外に進出予定! ん?それは、いつかって?? それは聞かないでー(T_T)
さて皆さん(浜村淳さん風に)
今回の作例は…
D700(低音で)
レンズは、AF-S VR Micro-105mm f/2.8 で撮った写真です。
○ga-sa-reさん
これまたスマホじゃないんです^^; ごめんなさい…画像情報が無くてわからないですよね^^;
これから出来るだけ画像情報を書き込むようにしますm(_ _)m
今回のは、↑です☆
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1329766_f.jpg
おっちゃんも動体撮影ガンバってるねー♪ わたしも寒くなる前にまたチョウチョをとりたーい☆
○カメラすきだっぺさん
>ダンディな独身の男性です
ナニナニ!?だんでいなどくしん!?。。。なーんだ。若い女性といい感じなんですか…。読み込みフライングしました(T_T)
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1329811_f.jpg
おー。これは、いい雰囲気ですね♪今は自然乾燥しないんですか?確かにこんな風景は、見てないような…。秋を感じる風景をありがとうございます☆
○にほんねこさん
>肝臓お大事に
ご心配ありがとう♪ でも確かに最近お酒の量が増えてきてるかも…。仕事のストレスがハンパ無くて、帰ってまずお酒っていうのが習慣になってます^^; そのひと時が一日の疲れを吹っ飛ばしてくれるので、やめられないのT_T
あは。オヤジギャルでイメージダウン自爆だね^^;
○ちさごんさん
ちさごんさんも肝臓の心配ありがとう^^;
>これすごいね。もうすこしだけ花がはっきり見えてると、もっと良くなりそうだけど。
よし!この技法で次は、もう少し花をハッキリさせて、ちさごんブラボーをいただきます!
ではでは、変レスのみですがm(_ _)m
書込番号:15182363
4点

では続きをば。
GX1LOVEさん
いらっしゃいませ!
>こういうトピに書き込むのは初めてです。
私は最初にこの板に書き込んでから、、、
気が付くと、すでに1.5年が経過しています。(笑)
たっぴょんさん
おーお神輿いいっすねー。
Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329033/
これは良いポーズしてますねーー。飛形点10点!
チャックさん
>時差ボケとの戦いの中
それがねー。実は全く時差ぼけが無いのよ。年取るとあまり眠らなくても生きていけるみたい。(爆)
PHOTOHIROさん
おーご無沙汰です!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329191/
お得意のとんぼ使いの技が炸裂してますね。(笑)
Tidebreezeさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329338/
”何見てんのよーー!”っていってますね。(笑)
540iaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329386/
ちっちゃいくせに眼光鋭い!
やんぼーさん
>まあのんびりと行きましょう
はい。明日からは超手抜きする予定です。(笑)
ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329720/
風船いっぱい飛んでますねー。一度見にいかなっくっちゃ。
ozin59さん
いらっしゃいませ!
バンバン貼っちゃってください!
ちなみに、、、来年になるとHNが"ozin60"に変更されるということでしょうか?(笑)
はーー良くタイプした!自分で自分を褒めてあげたい。by 有森
書込番号:15182402
5点

ちさごんさん、皆さんこんばんわ。
とんだドジを踏んでしもうたぁ。書き込み完了OKをポチッとしたら
何故かpart71の返信に行ってしもうたわい。(^^
で、もう一度。
BYさんのUK団に影響されてしまったのか(UK団の意味を忘れてしまっとる)
夕陽じゃなくて日の出を撮ってみました。早起きは三文の徳とな〜。(^^
朝日を直視したら眼がしばらくチカチカと。ひょっとしたら白内障になったか?
D7000+タムロンA005
○ラルゴさん
ダリアといえばラルゴさんというイメージができつつある感じです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328705/
この切り取り方(赤に薄キミドリの色バランス)がいいですね。(^^
○にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328707/
最近、α77活躍してますね〜。(^^
○okiomaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328731/
久しぶりに見させてもらいました。ぬいぐるみワンちゃん。(^^
○スムさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328732/
色合いといい、柔らかさがよく表現されていると思います。(^^
○ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328738/
前ボケを入れて、鮮やかさが際立ちますね。(^^
○毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328742/
おぉ、もう紅葉ですか?う〜ん、切り取り方が下手くそですね。(^^
○B Yさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328746/
流石の腕前ですね。手前のジグザグがポイントですね。(^^
○sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328744/
一枚目、二枚目共、ニアミス的を狙ったのかな?特に二枚目なんかヒヤリしちゃい
ました。(^^
○attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328781/
ホオジロカンムリヅル、ちょっとクジャクに似ている感じがしました。(^^
○モンスターケーブルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328789/
花嫁さんの表情が眼に浮かぶようです。家の嫁もそういう時期があったんだよね〜。(^^
今夜はここまですんません。では〜
書込番号:15182569
4点

ちさごんさん、みなさん こんばんは。
日光へ行きました。貴婦人+靄狙いで、3:00出発。
小田代原>そのまま戦場ヶ原の遊歩道>湯の湖>金精峠>(湯滝、竜頭の滝)
貴婦人の時は、靄は出ず、日の光も出ずでした。なお、小田代を出発してから晴れました。
今年の紅葉は「遅れていて、色がよくない」だそうです。
前スレの返事から…。
●ラルゴ13さん
D800の高画素数の写りだと思います。でも、ホントのことを言うと、APS-Cとフルサイズの違いが
見分けられません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328708/
●にほんねこさん
こういう構図(フレーミング?)は好みです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15153591/ImageID=1327797/
●たっぴょんさん
コメント、ありがとうございます。
いい写りですね。CCDの写りなのでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15153591/ImageID=1327950/
●so-macさん
>かなり登ってますが......車でです^^
了解しました。これもいいですね。北海道に住みたい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15153591/ImageID=1328007/
●TideBreeze.さん
>2枚目も奥行き感がありますね。
ありがとうございます。少し工夫しました。
>きゃーレスがおっつかなくなってきました(^o^;)ヾ
スレ主の練習中ですか(笑)。
●マカロン母さん
>去年は、…小田代に連れて行かれましたが今年は私が希望して撮影に行ってきました。
私も行きましたよ。今日は10名くらいでしたが、「休日はずらっと並ぶ」とのこと。
●モンスターケーブルさん
お邪魔ではありませんよ。大歓迎です。私は露出補正はほとんどしませんが、やってますね。
私より先輩!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328789/
●TRIMOONさん
>雰囲気も構図もよいわ〜♪
ぎくっ。最近はフレーミングのことをほとんど考えないで撮ってる…。だから、すみっこの方に端キレ
が写っています。TRIMOONさんのこの構図(下を空ける)はいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328811/
●カメラすきだっぺさん
私はカメラやレンズなどの技術的なことはよく分かりませんが、撮るのは好きです。
よろしくお願いします。日の光がいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328869/
●GX1LOVEさん
初めまして。こういうの、好きです。流れができています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328920/
●Laskey775さん
コメント、ありがとうございます。
これ、画質的にアウトでも、飛んでいる姿勢が二重丸。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329082/
●ユニコさん
どんぐり♪、ころころ♪、どんぐりこ♪と、だんだん暗くなってますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329534/
●ga-sa-reさん
コメント、ありがとうございます。
コスモスの花びらだけでなく、チョウの羽も透けていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329766/
●ちさごんさん
>最近のスムさんの写真には、印象の強さを感じます。イメージどおりじゃないっすか?
どうも。本当のところは、D800Eにしてから大いに悩んでいます。今回アップした写真も、ピントが
イマイチなので没にするつもりでした。貼るのがなくて無理矢理…。
いいですね。力強くて。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329864/
新人さん多いですね。盛況で何よりです。
●ozin59さん
初めまして。ここは初心者が多いです。という私も、来週の10月15日でマル2年です。
楽しくやりましょう。どんどん貼ってください。
書込番号:15182616
4点

ちさごんさん、みなさん、こんばんは。
新規の方も続々と参加されて大盛況ですね。
○attyan☆ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328774/
話題になっているとは知りませんでしたが...派手な鶴ですねー。ビックリ。
○モンスターケーブル さん
はじめまして。プロフィールの写真、イケてますね。
○うちの4姉妹 さん
前にも紹介しましたが、我が群馬県にはAKG48というグループがあります。
勿論、AKB48とは何の関係もありません。AKGは地元の赤城(山)からとったものです。
○TRIMOON さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328812/
何故、1個だけ熟しているの?
○カメラすきだっぺ さん
はじめまして。ここは楽しいところですよ。
これからも作品を見せてください。
○GX1LOVE さん
はじめまして。こちらもご新規さんですね。
修行が足りないだなんて、いい写真を撮ってらっしゃるじゃないですか。
○okioma さん
お久しぶりです。ワンちゃん、大きくなりましたか?
○Laskey775 さん
>ほんとに精力的に撮ってらっしゃいますね。毎度、感心しちゃいます。
有難うございます。でも、基本的に動かないものばかり撮っているので、Laskey775 さんに比べれば楽なモンです。(笑)
○PHOTOHIRO さん
はじめまして。サムネイルで見たら天体写真かと思いました。綺麗ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329198/
○sweet-d さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329237/
これはウケました。座布団3枚!
○チャック・イェーガー さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329144/
私もFUJI FinePix F700、持ってました。当時は高評価でしたよね。
○540ia さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329386/
いい表情を捉えていますね。
○unicoNikon3 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329534/
これは面白いフレーミングで撮りましたね。
○ジーン・グレイ・スプリングス さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328841/
前ボケ、後ボケが綺麗ですね。
○にほんねこ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329843/
これ、いい感じですね。綺麗だなー。
○ちさごん さん
>いろんな種類のダリアが咲いてますねー。ダリアは以前でっかいお花屋さんで撮影したっきりです。(笑)
そうなんです。花の色も形も全然違うのに、みんなダリアなんですよね。不思議です。
○ozin59 さん
はじめまして。またまた、ご新規さんですね。
ホトトギスなんて花があるのですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329876/
○毎朝納豆 さん
>ダリアといえばラルゴさんというイメージができつつある感じです。
有難うございます。いっそ、名前をダリア13に変えましょうか?(爆)
○sumu0011 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328732/
綺麗な色ですね。ぐんまフフラワーパークはダリアは凄かったですが、バラば今一歩でした。
ところで、金精峠の紅葉はいかがでしたか?
○ga-sa-re さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329766/
コスモスは青空に合いますね。
○B Y さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328746/
雰囲気のある場所ですね。
○コードネーム仙人 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328912/
相変わらず上手いですね。これで何キロ位出ているのでしょう?
○たっぴょん さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328959/
後姿も絵になりますね。
○TideBreeze. さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329341/
名前の通り、羽を広げたクジャクのようですね。
○やんぼうまんぼう さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329583/
稲刈り完了でしょうか?早いですね。
○ポジ源蔵 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329732/
ローカル線の駅って感じがよく出ています。
☆順不同でレスしたので、抜けていたらゴメンナサイ。
書込番号:15182734
5点

ちさごんさん。みなさん、こんばんは。
やっと涼しくなってきたな〜。と思ったら明日から南国(^_^;)
出張でちょっと不在にします。
■カメラすきだっぺさん
>ドアップのシチュエーションのご質問にお答えします!!
そんな小さいミミズク、しかもペットでしたか?納得。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329104/
こっちは、大きいんですね!@@レイちゃんって・・・女の子なんですかね?^^;
■チャック・イェーガーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329144/
懐かしい〜。僕の携帯にはいまだにこの飛行機のストラップがついてます^^;
■PHOTOHIROさん
はじめまして。1枚目の構図もさることながら、このトンボ、憧れのオニヤンマではないでしょうか?
こんな風に指に止まるもんなんですね!?@@
5Dを片手撮りってやるなぁ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329191/
■sweet-dさん
>画質的に...って。でも、いいカットですね。
ありがとうございます。でもISO6400とかが普通になっちゃうのは悲しい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329238/
個人的にはレシプロ機好きなんですよね。人間臭さが残ってる感じで。^^
■TideBreezeさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329341/
彼岸花見れなくても、このクジャクソウの群生は密集感もあっていいですね。
■540iaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329387/
キャプションもいいと思います。^^
■ユニコさん
>作品として、ここまで前ボケを入れるのは…なんだと思うのですが・・・
前ボケこんだけ大胆に使えたら、いいと思います。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329534/
ヤンチャなお嬢さんかと思えば、この作品は「和」童謡が似合いますね。^^
飲み過ぎにはお互い気を付けましょ〜。^^;
■やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329583/
これ「はざがけ」と言うのですね。日本の残したい風景って感じだなぁ。
■ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329720/
いやぁ〜。なんとも壮観な眺めですね。周りはどんな音がしてるのでしょう?静けさ?
■ga-sa-reさん
>アドバイスありがとうございます。
あ、いやいやアドバイスなんて事じゃなくて、ただの情報です。^^
>ネコさんは、まだまだ遊びたい感じですが、一定の距離を置かれています。(^^)
へへ・・・^^; ネコ所以ですねぇ〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329766/
コスモス真っ盛りですね。
■ozin59さん
はじめまして。
>デジ1はもちろんデジカメ初心者です。
しっかりハマって頂けると、尚、楽しいかと。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329876/
これが、ホトトギス。ですか。勉強になりました。
■ちさごんさん
>飛形点10点!
キセキレイにメダル授与しておきます。^^カワセミが妬くかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329896/
風景、鳥、マクロ、オールラウンダーですねぇ。^^
■sumu0011さん
>画質的にアウトでも、飛んでいる姿勢が二重丸。
カワセミのメンツ立ちました。代わりにお礼申し上げます。^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329936/
自然撮影派も早朝から気合い入ってますね。@@
今日はカワセミ撮ってませんが、連休中に撮ったのを貼ります。
飛翔やダイブ狙うとタイミング重視で、なかなか背景を選べません。^^;
これは、背景があまりにグチャグチャなので、編集ソフトで背景だけ少しボカシを
入れています。
うまくしたらまた日曜にカワセミ撮りに行ってきま〜す。
ではでは〜。
書込番号:15182799
5点

皆さん、こんばんは!
たまには、返レスを書こうと思い、登場させていただきます。
アップする画像は、フォトブックを作成するために、画像整理したのですが、そのときピックアップした画像です。題して『夏は海、秋は紅葉』。
簡単に画像説明。1枚目は、24-70Gで撮影した沖縄の海。2枚目は、17-40Lで撮影した御宿の海。3枚目は、17-40Lで撮影した養老渓谷眼鏡橋。4枚目は、24-105Lで撮影した成田山公園。
☆Laskey775さん
おそらくどこかの動物園で飼っていたのが逃げ出して住んでいるのだと思います。閉鎖した○○アイランドあたりが疑わしい気がします。アフリカの鳥ですし、動物園以外に考えられません。こいつが、普通に田んぼで見られるみたいですw。
☆ちさごんさん
千葉市動物公園、実は池がありまして、そこに翡翠が居たりします。ホオジロカンムリヅルは本当に綺麗です。
☆毎朝納豆さん
今年は正月から千葉は珍鳥騒ぎで、大砲が並びました。正月の時は、撮りに行ったのですがw、今回はパスです。ググると、結構撮りに行っている方が居ますねw。
書込番号:15182823
5点

皆さん こんばんわぁ〜♪
コメントいただいてる、Lasky775さん ラルゴ13さん sumu0011さん unicoNikon3さん ちさごんさん こんばんわぁ〜♪
大勢の皆さんから嬉しいコメントやら、ご挨拶をいただき大変感謝しています(^^)v
有難う御座いました、これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
また、写真アップしたいと思いますのでその節はよろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:15182898
3点

ちさごんさん
皆さん、こんばんは〜その2
そろそろAマウントの新しい望遠が欲しいな〜と思うオヤジです
70300Gは高いしな〜DT55-300にしよっかな〜(^^;
・ちさごんさん
そうでう!A16も素晴らしいコスパレンズですね!!
いや〜タムQは新旧差はないですね〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328657/
・okiomaさん
お久しぶりでーす!
爆睡ですね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328731/
・sweet-dさん
D40いい色味ですね〜
A005との相性もいいようですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328741/
・ジーンさん
UKバックにストロボでコスモス!さすがです〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328844/
・カメラすきだっぺさん
初めまして!
よろしくお願いしまーす(^^
・GX1LOVEさん
初めまして!
よろしくお願いしまーす(^^
・Laskey775さん
>こういう写真でも、ささっと撮れちゃうのかな?
いや〜さんざん歩いてやっとです〜(^^;
こちらもハガキにいいわ〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329047/
・チャック・イェーガーさん
こちらでも、またよろしくお願いします(^^
・PHOTOHIROさん
初めまして!(かな?)
よろしくお願いしまーす(^^
・540iaさん
いやー!!カワユイにゃんこですね〜〜!!
近所にいたら連れ帰ります(爆)
D800Eで!!さすがですー(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329392/
・ozin59さん
初めまして!
よろしくお願いしまーす(^^
・毎朝納豆さん
いや〜AT-X M100のぼけはタムQを超えてますね〜(^^
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/05/25/1564.html
AK団(朝焼け団、イミフでした爆)は、なんか力強さがありますね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329943/
・sumuさん
あ!小田代ですかーよいですね〜〜(^^
>こういう構図(フレーミング?)は好みです
ありがとうございまーす!またやってみま〜す!
日光の紅葉情報もありがとうです、戦場ヶ原もいいわ〜〜(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329937/
昨日のUKでーす(^^
ではでは
書込番号:15182911
4点

ちさごんさん お勤めご苦労さんっすm(_ _)m
皆さん うぃーっす♪
宣言通り飲んだくれのおやじなのだー。あは(´∀`=)
ちさごんさん
やっぱ、あめりかんは、ちゃうなー。なんでも絵になるっちゅうか。鳥さんもヒンがちゃうわー♪ ウチもあめりかに行きたいわぁ。誰か連れてってぇー♪( ´▽`)
○スムサン
>どんぐり♪、ころころ♪、どんぐりこ♪と、だんだん暗くなってますね。
ほんまや!?そこまで気にかけてなかった(>_<) ほな最後のやつは、もっと暗めの雰囲気にしたら良かったT_T
○らるごさん
いつもマメなレスありがとう!らるごさんのレスは、いつ見ても自分宛てにレスがあるから、楽しみに見てます(#^.^#)
でも一言…。最近キャラが変わってきた??それもオモロいわん(≧∇≦)
○Laskeyさん
>ヤンチャなお嬢さんかと思えば
ヤンチャ???ちゃうで!
お.し.と.や.か(#^.^#)
あかん。ねむたい。皆さん おやすみなさい。
書込番号:15182943
5点

またまた、こんばんは。
寝る前に、チョッとツッコミを。(笑)
○sumu0011 さん
>どんぐり♪、ころころ♪、どんぐりこ♪
正しくは、どんぐり♪、ころころ♪、どんぶりこ♪ なんです。
○カメラすきだっぺ さん
顔アイコンが泣いてます。嬉し泣きですか?(笑)
○unicoNikon3 さん
>最近キャラが変わってきた??それもオモロいわん(≧∇≦)
有難うございます。家ではいつも おやじギャグ を連発していますが、誰も相手にしてくれません。
それでは、おやすみなさい。
書込番号:15183114
5点

D40に余剰だったニコンのワイドストラップ付けました♪
私ゃケッペキ症でもなんでもないのですが、公衆の洋式便器と中古のストラップは我慢
できないんですぅ。
今回は〜定番のアングル3連発で...
○カメラすきだっぺさん
>>レンズのネジをギリギリまで緩めてレンズを繰り出し、
いや〜読んでて面白かったです。スクリューマウントならではの裏技ですね。
○unicoNikon3さん
>>、チョーウレピー ←死語??^^;
いやいや、酒井法子復活らしいし...
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/329/1329887_s.jpg
この、きのこ、きゃわいいし...
○ポジ源蔵さん
あいや〜! 「ゆふいんのもり」でいいっす。55万円あったらね、純正は無理にしても
シグマのバズーカ砲買いますっ。
○にほんねこさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/329/1329846_s.jpg
あら〜、このオマケは凄いです。
○ちさごんさん
なんかねぇ、CCD機って色鮮やか。ネガフィルムしか使った事ない人が、初めて
リバーサル使った時の感動が...って、ちょっと大げさ..でした。
○毎朝納豆さん
ほんとは、こーいうの失敗な写真なんですけどねー(笑)
タッチダウンの瞬間狙ったらタキシング機がカブった〜みたいな。
○ラルゴ13さん
いやこれ、偶然の副産物だったり...ヒコーキ追って連写してたんですけどね。(爆)
座布団10枚目指しますぅ。
書込番号:15183119
4点

ちさごんさん、皆さん、こんばんは〜♪
「α900+シグマ 50マクロ」「α900+タムロン 60マクロ(クロップなし)」「α900+SONY 70-300G」JPEG撮って出し、リサイズ。
秋っぽいモノを♪
>ジーンちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328844/
どひ〜!これは美しい1カットだ〜!
>ゆにこちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328851/
これ面白いね〜^^単色絵画みたい♪
>カメラすきだっぺさん
はじめまして〜! かな〜りよい機材をお持ちですな^^
またよろしくお願いします♪ あっ!CanoScan9000Fって使い勝手いかがです?
>GX1LOVEさん
こちらもはじめまして^^ GX-1なかなかの発色ですね!レンズはなにをお使いでしょう?
またよろしくお願いしますね〜♪
>たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328959/
祭の雰囲気よいですね〜^^こちらのお祭はおかめの面をつける慣わしですか?たまたま?^^
>attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329075/
深みのあるブルーですね^^ お忙しいのかな?ご自愛を〜!
>Laskey775さん
あの花は〜?(笑)なんでしょ?^^
ブログの方覗かせていただきました♪ D600よいな〜(笑)
>PHOTOHIROさん
ごあいさつだけさせていただいてると思いますが^^
ごぶさたですね^^ トンボのお写真が強烈に焼きついてます^^ またよろしくです♪
>sweet-dさん
秋ですね〜^^ いつも見上げておいでだと思うので、ここはぜひ足元に視線を(笑)
>540iaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329393/
ずきゅ〜ん!!打ち抜かれました〜!!
>ゆにこちゃん再び^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329534/
よいショットものにしてるね〜!! この空間の使い方と露出具合がツボだ〜♪
>ga-sa-reさん
猫さん、遊んでくれるんですか〜!うちのなじみは最近姿を見せなくなって、さびしいかぎりです…
>にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329844/
後ろはなんの紫だろ?このふわっと感、やさしい色が好き^^ 誘惑ついでにRX1のレポートお待ちしています^^
ん?55300?気になってるレンズ(笑)レポよろしくです〜^^
>ちさごんさん
あじゃ〜!お気に召しませんでしたか〜! 上もあるからですかね?なんか寛容に見ちゃってますわ^^;
説教してきてください〜!
>ozin59さん
お〜!またまたはじめまして〜♪
ようこそいらっしゃいました!またよろしくお願いしま〜す^^
>sumu0011さん
ホントですか〜?お花の写真は、ピタっと収めてる感じですが〜♪
自分の下を空けるは癖ですね〜^^;なんかこれが心地よいよ〜です(笑)
>ラルゴ13さん
あはは♪なんでですかね〜? 早い者勝ちなんですかね?
この柿の木は、他の実も同じよ〜に青いのから橙までより取り見取りって感じでした^^
つまみ食いの嵐〜(笑)
ではまた〜♪
書込番号:15183267
4点

皆さんこんばんは、
ちさごんさん
うちのぬいぐるみ、
扇風機の風に当たるのも好きなようです。
風邪にかからないよう注意しますね。
TRIMOONさん
は〜い、こちらこそよろしくです。
柿の季節が近づいてきましたね。
Laskey775さん
はじめまして、
動くぬいぐるみです。
寝ている場所はテーブルの上です。
目を離すと椅子をずらし椅子から飛び移っていつもここで寝ています。
これからも、よろしくお願いします。
毎朝納豆さん
綺麗な日の出ですね。
ラルゴ13さん
5匹のうち3匹はもうじきお別れになります。
知り合いの犬好きの方にそれぞれ差し上げます。
3ヶ月も一緒にいると、別れがつらいです。
思わず泣いてしまうかも。。。
にほんねこさん
ほんとご無沙汰しています。
8月末よりあまり写真を撮っていなくてUPが出来なくて…
かみさんと交代で子ワンコの世話で手一杯でした。
写真を撮っているとかみさんの冷たい目線が…
多少、これからは撮れるかな…
子供の子育てよりきつかった。。
素晴らしいです。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330064/
α77にDT35です。
おきている時は、活発に動き回り、
なかなかピントを合わせることが出来ません。
と言い訳を…
では、また
書込番号:15183465
4点

ちさごんさん 皆さん こんばんは^^
今日は少し暖かかったというか、上着着てて汗ばみました^^;
今回は先日の噴水の後で撮ったものを。
●Laskey775さん
どうもです〜^^
先日の噴水なんですが、正面は建物の中からガラス越しじゃないと撮れないっぽいんですよね・・・^^;
鳥さんが集う水辺いいですね〜^^
●ゆにこちゃん
どんぐりこ♪ なところがおちゃめ^^
お疲れ気味ですか?(笑) むりしないでね〜
●納豆さん
UK団楽しいでしょ〜^^
同じ場所でも毎日違う雲と夕日が味わえるのもいいです♪
●ラルゴさん
いつも有難うございます。
フラワーパークって手入れの行き届いた花が一杯な感じですね〜^^
マクロって感じで素適です^^
●ねこさん
UK、地平線の雲が残念>_< ですね〜
スッキリして雲がまばらだと素適なスポットって感じです^^
●モンスターケーブルさん カメラすきだっぺさん GX1LOVEさん
初めまして〜^^ よろしくお願いしま〜す♪
書込番号:15183480
4点

皆様、こんばんは〜
鹿沼ぶっつけ祭り、夜の部をUPします。
つまみ食いレスで失礼します。
◆sweet-dさん
D40ご購入おめでとうございます^^早速ご活躍ですね〜
キタムラのダブルズームセットAランクを見つけて、物欲を抑えるのに必至になりましたw
D70sで片手撮りしてると、次の日が辛くって^^;
◆GX1LOVEさん
はじめまして^^綺麗に撮れてますね〜参考になります。
◆Laskey775さん
コメント有難う御座います。D600の高感度性能には惹かれますね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330030/
これ、結構お気に入りです^^
◆TideBreeze.さん
今後ともよろしくお願いします^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329338/
こうゆう1台で何でもできるカメラって、あると重宝しそうですね〜
◆にほんねこさん
八ヶ岳はGWに行ったんですが、温泉の質が予想外によくて、紅葉時期にでもまた行きたいところです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329846/
こうゆうの、お上手ですね〜
◆ちさごんさん
コメント有難う御座います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329898/
ミノルタ50マクロ、かなり寄れますね〜
◆sumu0011さん
コメント有難う御座います。
シグマ30mmとD70s、ニュートラル設定ですが、それなりに色も出て悪くないみたいですね。若干黒潰れしがちですが、シャドーを持ち上げればしっかり浮き出てくれるので、RAW撮りなら安心できる感じです。
ただ、レンズ歪曲を補正したくなって、LR4をオーダーしてみました^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328733/
館林ガーデン、今週末でもお天気良かったら行ってみたいですね〜
◆ラルゴ13さん
>後姿も絵になりますね。
前から可愛い娘も結構撮ってるんですけど・・・UPできなくて残念ですw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330126/
これ、一番お気に入りです^^
◆TRIMOONさん
コメどうもです^^
>おかめの面をつける慣わしですか?
山車といい、おかめといい、伝統を感じましたね〜
そういえば・・・最近見かけなくなった、特攻服のお兄ちゃんも夜になってお出まししてたんですが、おだてて撮らせてもらえば良かったかな〜
(UPはできそうにありませんがw)
書込番号:15183522
4点

ちさごんさん、スレ主ありがとうございます。アクティヴおやじの粋な1枚待ってます^^
にほんねこさん、どうもお疲れ様でした。紅葉&滝のシーズンです。打倒sumuさんで・・・(笑)
ga-sa-reさん
僕はいつも恐いものを狙ってるんじゃないですよ(笑)あまり恐いのはくるみん♪に怒られますので・・・
BYさん
ないとスナップ良いですね。昼の大阪街スナ久々に見たいです・・・(笑)
モンスターケーブルさん
着物の色が艶やかですね^^肌の色が良いアクセントですね。
RIさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328812/見事に1個だけ熟してきてますね^^今度は落ちる瞬間を!!ってハードル高いですか?
ジーンちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328844/これ好きだなー!フラッシュ発光してるのが良いねー^^
ユニコおやじ3
祭り良いねー!祭りは飲むに限る!!http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329887/こういうの発見すると顔がニンマリしそう^^
sumuさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329937/一瞬アフリカかと・・・(笑)下の草たちが細かくて良いですね!!
ラルゴさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330008/これ、柔らかくて良いですね。淡い色合いも^^
たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330212/これの色が良いですね。金・朱色・明かり、この調和が好みです。
かなりざっくりなレスになってしまいました・・・また来ます^^;
今回は60D+EF50mmF1.4USMのみで色々な表現をして見ました。
書込番号:15183665
5点

ちさごんさん、皆さん、こんばんは
にほんねこさん
このシリーズ、いいですね、オマケも含めて。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329841/
ちさごんさん
なかなか、こんなのが撮れません。(T_T)
)http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329869/
TRIMOONさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330188/
これ、好きです。
ネコさんの件、お察しします。
会えないと、がっかりします。
ラルゴ13さん
妻と、キバナコスモスを見に行く途中で、コスモスを見つけてパチリです。
Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330030/
綺麗ですね。
いろんなコスモスを撮りたいです。
カワセミも。
毎朝納豆さん
Part71のレスが、伸びてると見に行ったら、あー、納豆さん最後に
来てはったんや。
??間違ごうてはる、大変。
でも、こっちに来たら、来てはって、安心しました。
どうしても、3枚貼りたかったのに、貼れなかったので、遅からきました。
書込番号:15183839
5点

皆様、こんばんは、返信ありがとうございます。
コメントくださった方にレスさせていただきます。
>Laskey775さん
ありがとうございます。皆さんのお写真を見て刺激を受けます。
キセキレイ… 飛んでる鳥を流し撮りなんて凄いですね!
私は鳥とか蝶とか動くものは一回も上手く撮れたことがありません。。
>unicoNikon3さん
はじめまして。ありがとうございます。どんぐりの3枚目の写真とかすごい斬新でいいですね。
私も葉っぱ好きです。あと松ぼっくりも撮る派です。
>ga-sa-reさん
ありがとうございます。よろしくお願いします。蝶と花の写真お綺麗ですね!ファンタジックで素敵です。
こんな写真撮ってみたいです。。私の腕ではまだまだ無理なので百年くらい修行しないといけませんね。
>ちさごんさん
ありがとうございます。そうなんですね〜。
鳥のお写真いいですね。背景もかっこいいです。この鳥は鴨なんですかね?
>sumu0011さん
はじめまして。ありがとうございます。sumu0011さんの赤と緑が入り混じった木の
お写真かっこいいですね。あと「流れができている」っていうのはどういう意味なんでしょうか?
>ラルゴ13さん
ありがとうございます、はじめまして。
いえいえ、私の写真は詰まらないものが多いんですよ…自覚はしてるものの一向に上手くなりません。。
ラルゴ13さんのお花の写真はとろけるようで綺麗ですね。
>にほんねこさん
初めまして。ありがとうございます。こちらこそよろしくお願いします。
夕刻の雲が神秘的でいいですね〜。いい風景ですね。
>TRIMOONさん
はじめまして、ありがとうございます。レンズはマウントアダプター使用でミノルタの50mmマクロと85mmを使いました。
TRIMOONさんのお写真の色がすごく綺麗ですね。生き生きとした色ですね。
JPEG撮って出しでこんなに発色のいい色が出るんですか?
>B Yさん
ありがとうございます。はじめまして、よろしくお願いします。
夜の港ですね〜。きらびやかでいいですね!高感度でもノイズが見えないです。
>たっぴょんさん
ありがとうございます。はじめまして。
このお祭りの写真、夜なのにすごく綺麗に撮れてますね!!ISO800なのに全然ノイズが見えないです。
構図もかっこいいですね。特に3枚目と4枚目が好きです。4枚目は三脚ご使用ですか?
それではスレ汚し失礼しました。
書込番号:15183862
5点

皆さん、おはようごせえます。
明日のメタボ検診に戦々恐々としているオッサンです。
胃カメラも、バリウムも苦手なんですねぇ。ゲップするなと言われても発泡剤が
入ってればゲップ出ない方がおかしいでしょって。(^^
にほんねこさん、昨晩はpart71への返レスミス、どうも失礼しました。(^^
○うちの4姉妹さん
はじめましてですね。やっぱり兄弟の中でも末っ子が一番、かわいく
感じちゃいますよね。(^^
○TRIMOONさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328812/
柿も段々と色づいてきておいしい季節になりますね。(^^
○ジーンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328843/
キンモクセイが咲くとホンマにマツタケが生えるんですか?昔話のようですね(^^
○ユニコさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328851/
おぉ〜、ピンクのベールに包まれている感じですね。飲み過ぎにはソルマックをどうぞ!
ちなみに吾輩はユニコンではなくウコンを飲んで肝臓を維持してます。(^^
○カメラすきだっぺさん
いらっしゃいませ〜。フィルムでもデジタルでもドンドン作例アップしちゃって下さい。
オールドレンズの話も聞いてみたいですね。(^^
○仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328912/
これ位のSSだと見事に背景が流れ、スピード感が一段と増しますね。(^^
○GX1LOVEさん
ようこそ、いらっしゃいませ〜。遠慮しないでドンドン参加して下さいね。(^^
○たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328959/
シグマシグマ30-1.4、薄暗いシーンでは大活躍のレンズですね。(^^
それでは本日のworkingに行ってまいります。
書込番号:15184332
5点

ちさごんさん 皆さん おはようございます☆
今日の作例は、飽きもせず…
D700にmicro105mm f/2.8 です。
すべて「くる禁」ミツバチさんです。ミツバチさんは、なかなか難しい^^;
○らるごさん
>家ではいつも おやじギャグ を連発していますが、誰も相手にしてくれません。
そうなんだー。いがいー^^; ぜひここでもオヤジギャグを連発して下さい!皆さんきっとキッチリ相手してくれますw さぁ、まず一発目は、何が出てくるかなー♪( ´▽`)
○sweetさん
ノリピー復活!歳をとってもキレイですよねー。憧れるわー♪ぜひ頑張って欲しいものです! 本当の事言うと実は、あまり知らないんですよね^^; うちの姉は、ノリピーの世代で詳しいんだけど、わたしはちょっと後の世代なので。
↑ちょっと若さをアピってみた( ̄ー ̄ )
○TRIさん
>これ面白いね〜^^単色絵画みたい♪
でしょー♪^^ ちょっと今度は、こんな遊びにハマりそうです☆ TRIさんの宿題も溜まってるし、この秋は忙しくなりそう♪葉っぱもだいぶ色づいてきましたねー紅葉が楽しみだ(#^.^#)
○BYさん
>お疲れ気味ですか?(笑) むりしないでね〜
ご心配ありがとぉー(*^_^*) 写真撮りにイッパイ出掛けてストレス発散しなければ!撮影中は、無我夢中になって、自分の世界に入って現実から遠ざかるので、嫌な事も忘れさせてくれますので、わたしにとっては、癒しのひと時です☆そして、この色スレ参加がわたしの生きがいです☆
○watermanさん
>こういうの発見すると顔がニンマリしそう^^
やっぱり??わたしもたぶん周りが引く位ニンマリしてたと思います( ̄+ー ̄)
遅くなりましたが、アイホンの情報ありがとうございました☆ 画像情報は、やっぱり入らないんだ。なんとかアップルさんお願いしますよー。
○GX1LOVEさん
>私も葉っぱ好きです。あと松ぼっくりも撮る派です。
あっ!松ぼっくり撮るの忘れてる!今度撮らねば^^
葉っぱは、葉っぱマニアがこの色スレにおられて(マニアって言ったら怒られるかな^^;)わたしは、その方の作例に魅了されたんです♪
○納豆さん
>ちなみに吾輩はユニコンではなくウコンを飲んで肝臓を維持してます。(^^
こら!そんな事言ったらわたしの呼び名がウコンになっちゃうやん(>_<) でもウコンの力は、よく飲んでます♪←どんなけ飲んだくれやねん!(自爆)
…と。おしゃべりだけになってしまった^^;
皆さんの作例ステキですー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
書込番号:15184701
6点

ハイ、やっとこちらもコスモスの写真増えてきました。
今週末は、見ごろでしょう。
幼稚園運動会、今度の休み多いみたいですが。
まったく同時プリント戻ってきませんね。
若い方フイルムカメラ写してきますが、入力だけが多いし
まき戻しボタン押さないで強引にもどしてあったり、
露出計壊れて真っ黒、真っ白、極端です。
もうすぐ稲刈りが終われば、バルーン飛ばせるようになり月末の本番まで練習されます。
バルーンのことは、また詳しく近いうちに、、、。
書込番号:15185873
5点

みなさんこんばんは!
すでに手抜きレスへ切り替えようか?とたくらんでいるおやじです。
継続性ゼロ。
毎朝納豆さん
>日の出を撮ってみました。
あーそれはAK団です!再結成よろしく!
スムさん
>D800Eにしてから大いに悩んでいます。
あーそうなんすかーーー。どんなとこなんでしょ?フルサイズの価値がわかんないとか??
まあ、、、正直私もフルサイズとAPSとの画質の差は全く見分ける自信ないですけど。。。
あーーー最近はコンデジとも見分けが付かないかな!?(爆)
らるごさん
ダリア続々と出てきますねーー。
Laskey775さん
>オールラウンダーですねぇ。^^
そういうと格好良いですが、まあ、、、、なんでも撮るってだけです。(笑)
元々”これを撮りたい!”という被写体があるわけではないので、”何を撮るか?”はどうでも良くて、焦点は”どう撮るか?”だけなんすわー。
ゆにこちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330077/
これ綺麗なトンボだねー。ちょっと目が充血してるけど。(爆)
>ウチもあめりかに行きたいわぁ。
大阪にあるじゃん!
アメリカ 村。(笑)
TRIMOONさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330188/
そろそろ葉っぱ写真の第一人者の本領発揮の季節ですなーー。
たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330214/
神輿に花火とは役者が揃ってますなーー。
でも、、、、私はミシン屋さんの看板が気に入りました。(笑)
水男さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330361/
一瞬なんだこりゃ!?って思わせてくれましたわ。これ。
ga-sa-reさん
>なかなか、こんなのが撮れません。
いえいえ。撮れますよ。
20枚ぐらい撮影すれば。(笑)
っと、ランダムな手抜き加減です。(笑)
本日のお写真は彼岸花撮影に行った時のスナップです。
一見プチトマトに見えますが、これ観賞用のナスなんすわ。(”ナス”と”なんす”をちょっと掛けています。一応説明。)
ナスを鑑賞する文化が日本にあったとは!?
この年まで知りませんでした。。。
書込番号:15186488
6点

皆さん、こんばんは!
昨晩、レスを書いている際、何件かクチコミがアップされ、レス漏れになったので登場です。今回の画像は、家内の練習のために付き会った千葉公園でのスナップです。24-105L使用。色スレにこんな感じのスナップを私がアップするのは、珍しいかもしれませんw。
ところで、Laskeyさんは、今頃、ベトナムに居るはずです。コンデジは持っていくみたいなので、お土産に期待しましょうw。
繁忙期なので、明日からは日曜日まで、ちょっと撮影は厳しいです^^;
☆ラルゴ13さん
野鳥撮り専門の方は、情報が速くて、すぐに大挙してやってきますw。ホオジロカンムリヅル、本当に綺麗な鳥で、動物園でも撮影出来るのですが、長南町だと飛行姿が撮れるので、皆さん、大砲を担いで行かれるのでしょう。猛禽なんかはまだ山に居て、まだまだ鳥枯れ中なのもあると思います。
☆TRIMOONさん
実は普通に撮ると、大気が汚れていて、写真に空気中のゴミがたくさん写ります。Photoshopで、徹底的にゴミを取った成果の画像だったりしますw。カメラ本体のピクチャースタイルも弄っていますが、レタッチもしています。イメージ色で調整した画像なので、実際とはかなり雰囲気が異なっています^^;
最後に一言、作例スレに参加されて、それほど時間が経っていない方、そして、新規に参加された方、おそらく被写体探しが大変だと思います。
有名な観光地、珍しい動植物、そういうものに毎日、出会うわけでもありませんので、日常、目にするものをまずは、撮ってみる。その際、撮り方をちょっと工夫してみる。それだけで、結構おもしろい作例が撮れると思います。
また、他の方がお撮りになった作例を真似して撮ってみるのも良いと思います。うまく撮れなかったら、質問してみるのも良いですね。いっぱい撮れば撮るほど、上手くなります。
書込番号:15186630
6点

ちさごんさん、みなさん こんばんは。
日光続き。写真は、金精峠の日光側。
金精峠の群馬県側の紅葉もきれいです。金精峠付近の紅葉が見ごろで、湯の湖は少し早い
ようです。
●ラルゴ13さん
>ところで、金精峠の紅葉はいかがでしたか?
見ごろでした。でも写真をよく見ると、緑の木もけっこう多いですね。
きれいなダリアです。逆光で撮ったからいい色がでたのかな。 私も去年行きましたが、
種類の多さと花の見事さにびっくりしました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330012/
●Laskey775さん
>自然撮影派も早朝から気合い入ってますね。@@
はい。紅葉は今だけですから。でもあまり遠くは行けません。
今回のカワセミもいいですね。胴体にピントが合って、羽がボケて。飛んでいる鳥に
(それも向かってくる動き)ピントを合わせるなんて、神業。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330030/
●にほんねこさん
水面がやさしく光って、鳥が半分シルエットになっていいですね。私なら鳥をもう少し
右下に寄せるかな。余白を大きくする撮り方が私の好みなので。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330073/
●TRIMOONさん
この柔らかさと、優しさは、TRIMOONさんの心のようです。ゲホゲホ。自分で咳き込んで
しまいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330190/
●たっぴょんさん
解説、ありがとうございます。私は編集ソフトがそこまで使えてないです
これも、いい色で、いい写りです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330212/
●waterman3007さん
コメント、ありがとうございます。
東北の紅葉も待っています。
TRIMOONさんと音伽夜茶花さんが好きになりそうな廃物系ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330361/
●GX1LOVEさん
>「流れができている」っていうのはどういう意味なんでしょうか?
すみません。私が勝手に作った造語でした。
下の写真は、数枚の葉っぱが右下に流れています。それで、写真全体に右下への
リズムが生まれていると思います。それが気持ちいいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328920/
●ユニコさん
いい感じで撮れていますね。お上手。とんぼの彫刻も面白い。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330077/
●ちさごんさん
貼れる写真が少なくなったのが、悩みです。誰かが「このボディは実力が出る」
と書いていたからもう少し時間が必要なのでしょう。
ピントとボケが美しいです(毎度のことですが)。色もいい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330881/
書込番号:15186782
5点

ちさごんさん、皆さん、コンバンわ〜。
同僚の都合で明日のメタボ検診が延期になって明朝、絶食せずに済んで
喜んでいるオッサンです。延期時まで腹筋運動して少しでもお腹を凹ませよう。(^^
BYさん、にほんねこさん、ちさごんさん、
UK団(夕焼け小焼け撮りメンバー)
AK団(朝焼け酒焼け?撮りメンバー)で再認識させてもらいやした〜。
ちなみに風景撮りメンバーはFK団、夜景撮りメンバーはYK団にしておきましょか。(^^
○チャック・イェーガーさん
セブンも各社様々な色あいで個性的ですね。吾輩はどうもANA青セブンに眼が
行ってしまいます。(^^
○PHOTOHIROさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329213/
スカイツリーをこのように撮ると迫力感があっていいですね。(^^
○TideBreeze.さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329339/
エゾリンドウ、鮮やかな紫色が個性的な花ですね。(^^
○540iaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329386/
ナイスタイミングでネコさんの一瞬の表情を捉えていますね。(^^
○attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329064/
秋の雲は筋状が特徴的で美しいですね。(^^
○Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329066/
ISO12800でこれだけ写るのはやはりフルサイズ機のアドバンテージですね。
留まっているポイントもナイス!(^^
○にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1329843/
バックの淡い紫色が主役を一層引き立ててますね。(^^
○waterman3007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330351/
これはまさに桃色吐息な描写ではないでしょうかね。(^^
○ユニコさん(これからはユニコちゃんにするべきか?)
>皆さん うぃーっす♪
宣言通り飲んだくれのおやじなのだー。あは(´∀`=)
いつも酔倒れオヤジ文句が妙にぱっか受け(そんな名前のお菓子があったような)
している吾輩でやんす。ユニコちゃんだからハマルだろうなぁ。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330593/
4枚の作例でこれが一番ではないでしょうか。
それでは今夜はこれにて失礼します。
書込番号:15186869
6点

ちさごんさん
皆さん、こんばんは
attyan☆さん、いいこと仰いますね〜〜(^^
僕も見習わなきゃ!!
・ラルゴさん
ダリアはホント絵になりますよね、撮りたいな〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330126/
・sweet-dさん
>あら〜、このオマケは凄いです
いかにもベタでした〜(^^;
D40+A005いい感じですね、発色とコントラストがいいバランス
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330117/
・TRIMOONさん
>後ろはなんの紫だろ?
たぶんヨメナの紫がふんわり出たかなと(^^
55300もED入ってるんですよね〜お買い得かも?
A99は25万くらいで予約できそうですね、初レポ待ってまーす!
フルサイズのマクロはなんか余裕というか優雅ですね〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330188/
・okiomaさん
ありがとうございまーす(^^
ぬいぐるみちゃん達、賑やかそうですね〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330274/
・B Yさん
>UK、地平線の雲が残念>_< ですね〜
そうなんです〜 ま、自然相手の商売ですからね〜(アマだろ!爆)
シグマ17-70は寄れるしいいレンズですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330247/
・たっぴょんさん
50F1.8G発売日に買いました!懐かしい〜〜(^^;
ナイス!!よい瞬間ですねー!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330214/
在庫から、白駒池周辺にて
ではでは
書込番号:15187003
5点

ちさごんさん、みなさん、こんばんは。
今日、会社のPCで昼休みにレスをチェックしていると、女王様から
>ぜひここでもオヤジギャグを連発して下さい!皆さんきっとキッチリ相手してくれますw さぁ、まず一発目は、何が出てくるかなー♪( ´▽`)
と命令が出ているじゃないですか!
何か面白い事を言わなければと思い、午後は、このことが頭を離れず、グダグダでした。(笑)
結局、何も思いつきませんでした。女王様、お許しください。
○sweet-d さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330117/
この写真の右下はカメラマンさんですか?
○TRIMOON さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330188/
何となく、ハロウィンのカボチャをイメージしました。
○okioma さん
>5匹のうち3匹はもうじきお別れになります。
残念ですが、次の方に可愛がってもらえるといいですね。
それにしても、羊のような毛並ですね。これからの季節、一緒に寝たら暖かそう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330274/
○B Y さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330249/
綺麗な夜景ですね。昔、一回だけ行ったナイトクルージングを思い出しました。
○たっぴょん さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330212/
華やかですね。たっぴょんさんは、祭りの写真の第一人者ですね。
○waterman3007 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330351/
これ、ピンクがいい色出てますね。前ボケも綺麗ですね。
○ga-sa-re さん
>妻と、キバナコスモスを見に行く途中で、コスモスを見つけてパチリです。
素敵なご夫婦ですね。自慢じゃないですが、私は妻と散歩なんてしたことがありません。(爆)
○GX1LOVE さん
コメント有難うございます。また写真を見せてくださいね。
○毎朝納豆 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330540/
優しい色とボケですね。
ところで、検診の前って妙な緊張感がありますよね。
○unicoNikon3 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330597/
ピントもバッチリ。ボケ具合もいい感じです。
○ポジ源蔵 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330778/
サムネイルで見たら、一瞬、ペンギンかと思いました。
○ちさごん さん
>水男さん
水男って誰? と思ったらwaterman3007 さんでしたか!
なにも、そこまで手抜きをしなくても...(笑)
○attyan☆ さん
>ところで、Laskeyさんは、今頃、ベトナムに居るはずです。
えー、なんで知っているのですか?
○sumu0011 さん
情報有難うございます。
フラワーパークのダリアは南側の駐車場を入った所の他に、北側の駐車場から入ってすぐの所にも数多く咲いていました。
今が見頃なので、お時間があったら是非、行ってみてください。
書込番号:15187024
4点

ちさごんさん、皆さん、こんばんあは。
ちょっと仕事で忙しくて、1日空くとこの有様、相変わらず速い流れですね。
今日は、お持ち帰りのサービス残業やってます。(「こんばんあは」どころじゃない状況で、シクシク!)
ちさごんさん、Word上ではハートマークが書けるのですが、ここに持ってくるとなぜか「♡」になってしまいます。(謎)
で、前スレへの返レスは諦めて、本スレへ、(皆さん、申し訳ありません!)
ゆにこ姉さん、二枚目、かっこいい!!!
ぴんきいぴんく!(なんのこっちゃ?)
キノコもかわいい!
Laskey775さん、去年までは誰かにマツタケ戴いてたのに、今年は未だ見ず!
キセキレイ、キレイ!
sweet-dさん、私のメインは花と昆虫ですが、昆虫が見えなくなると必然的に花になります。
今年は、昆虫いなくなったら、鳥と飛行機に行くかもです。
ポジ源蔵さん、スタート、いいなあ!
映り込みも素敵!
行きたい!見たい!乗りたい!!!
ga-sa-reさん、
>いつもながら、綺麗(な作例)ですね。
どれが?、私?
にほんねこさん、お魚、堪能していただいたようで、何よりです。
猫じゃらしで、猫じゃらしてください!(コードネーム仙人さんみたいに!)
UKコスモス、モニター見てもう少し開けても良かったかなと思ってるうちに、雲の中!(爆)
ラルゴ13さん、ありがとうございます。
あれは、かなり考えた上で撮ったものです。
TRIMOONさん、waterman3007さんありがとうございます。
↑にも書いてますが、もう少し開けたほうが良かったと思ってます。(この次があれば、ぜひ!)
毎朝納豆さん、おばあちゃん、ずいぶん前に亡くなったんですが、カレンダーに関係なく花とか咲く時期を見て、季節の変わり目を捉えていて、北も南も関係なく適機を見ていました。
たとえば、彼岸花が咲いたら、ホウレンソウの種を蒔くとかです。
マツタケご飯、マツタケと鱧のお吸い物、今年は食べれないかもです。
書込番号:15187032
6点

ちさごんさん 皆さん こんばんわ☆
今夜もおしゃべりレスにてm(_ _)m
○スムさん
トンボの彫刻、面白いですよねー。なんで頭だけなのか^^; まあ、羽の彫刻は、難しくて耐久性の事もあるんでしょうけど…^^;
○納豆さん
>いつも酔倒れオヤジ文句が妙にぱっか受け(そんな名前のお菓子があったような)
ん??なんのお菓子??? もしかして「ばかうけ」? それならハッピーターンに並ぶ銘菓で、けっこう好きです♪
○ジーンちゃん
>ぴんきいぴんく!(なんのこっちゃ?)
ん?なんのこっちゃ^^;
>ゆにこ姉さん風に
ん?それは、カワイイって事??
栗の雰囲気は、ウマそうに撮れてるやんかー?ホクホクしてるようよ( ̄+ー ̄)
○らるごさん
ほれ!何か面白い事を言いなさい! ビシっ! さぁ!言うのよ! ビシっ!ビシっ!!
>結局、何も思いつきませんでした。女王様、お許しください。
えーーー!? 許さないわよ(>_<)
まぁ、いいわ。代わりに今回のスレ主様のちさごんさんが面白い事を言って差し上げるわ!
さぁ、ちさごんさん どうぞーーー!( ̄ー ̄ )
書込番号:15187337
5点

あっ、女王様、ひとつ思い出しました。
子供たちがTVで「ハリーポッター」を見ているときに、ボソッとつぶやいたらウケた一言です。
ちなみに、「ハリーポッター」を知らない人には分からないギャグ?です。
では、行きます...
青鬼、赤鬼、ハーマイオニ...
失礼しました。
おやすみなさい。
書込番号:15187437
4点

ちさごんさん
皆さん、こんばんはー2
ちさごんさん、K-rの飾りナス鮮やかですね!
僕も去年知りました(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330883/
・watermanさん
>打倒sumuさんで・・・(笑)
ウケました(^^
いい色出ましたね〜メモメモと…
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330351/
・ga-sa-reさん
>このシリーズ、いいですね
ありがとうです!
キバナコスモスのミツバチでか! これで50oなんですね〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330435/
・GX1LOVEさん
>夕刻の雲が神秘的でいいですね〜
ありがとうです!
作例もお願いしまーす(^^
・毎朝納豆さん
>昨晩はpart71への返レスミス、どうも失礼しました
いえいえ、気にしないで(^^
ピン甘かな〜?ふんわり仕上げいいです〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330540/
久々に本業のにゃんこ撮り(爆)
おやすみなさーい(^^
書込番号:15187570
5点

今回は、ANA限定777特集。しかし、飛行機ばっかで、ようネタ尽きんな。
1枚目=D40+A005
ほか=D5000+A005
○TRIMOONさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/330/1330188_s.jpg
なるほどー、確かに上ばかり見てました。んぢゃあ、今度は下を。
にしても、シグマ50マクロにタム60マクロって、マクロ何本持ってますん?
○たっぴょんさん
D40は前から気になってたので、キタムラ中古をづっと見てたんですけど、Aランクは
なかなか無いですよぉ。でも、ABでも十分だと思います。今回買ったのは、近所の
キタムラに遂に出たので見に行ったら、もう我慢できませんでした。(笑)
○unicoNikon3さん
なんと、ノリピーをあまり知らないとは...
ちなみに、私ゃAKBメンバーと言えば、大島、板野...これ以上出てきません(爆)
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/330/1330594_s.jpg
このハッチ、いいじゃーん。
○ポジ源蔵さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/330/1330772_s.jpg
お〜、これこれ、これ乗りた〜いです。
○にほんねこさん
D40は、想像以上にいいかもです。ちょっとハマりそうなヨカ〜ん。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/331/1331042_s.jpg
なんか、不思議な感じですねぇ。↑
○ラルゴ13さん
右下は、ギャラリーですね。たぶん半数はカメラマン(ウーマン含む)だと思います。
右下の場所は、マニアには結構有名な撮影場所なんですよ。
○ジーン・グレイ・スプリングスさん
確かに、昆虫は、これからの季節厳しいですね。さなぎとか...
で、涼しく、寒くなってくると、望遠レンズにゃいい季節なんで、是非飛び物いっとき
ませう。
書込番号:15187735
6点


ちさごんさん そしてみなさん こんばんは
今日は長女に市長が賞状くれるってんで市役所いったんですが、カメラ持ったついで
明石海峡大橋の夜景を十数年ぶりに(前回は開通時で銀塩で)撮って遊んでみました
さて
ラルゴ13さん・・・当方その昔(15年位前かな?)仕事で御巣鷹山に一か月ぐらい滞在したことがあるんですが、沢やとかあっていいとこですね〜 まあ昔なんで休みの日に、銀塩一眼持って慰霊碑や沢で撮った記憶があります(写真ドコいったかな?)(爆)
毎朝納豆さん・・・ヨロシクです また調子のって親B写真貼っちゃいますよ?
ユニコさんの作例はいつみても水彩画風で新鮮です!当方551蓬莱の豚マンのごとくコッテリ好きなんで刺激になります(笑)
BYさん今日は午前中ハーバーで撮影会やってたグループ見ました っていうか平日はよくハーバーで撮影会とかあるみたいですね よく会社から眺めてますが・・・
さて寝よっと でわでわ
書込番号:15187890
6点

ちさごんさん 皆さん こんばんは^^
今回はUK団で♪
ん〜 色々UPしてて、どれが既出かわからなくなってきてます(爆)
レンズは全てタムロンA08です。
●GX1LOVEさん
レスありがとうございま〜す♪
レスの時でも何か1枚貼って頂けると助かりますので、よろしくで〜す^^
●ねこさん
シグマの17-70 私のは旧型ですが、望遠端でのワーキングディスタンス2cmです(笑)
おかげで、レンズに触れまくりですよ〜(笑)
とにかく寄れて助かりますが、レンズについた水滴はモロに写ったりします・・・
あと、色乗りあっさり、ボケは硬めなので、その辺りが許されるなら良いレンズですよ〜^^
書込番号:15187941
5点

みなさんこんばんは。
rawで撮った写真を現像するのに苦戦しています。
先日新潟の八海山に行ってきました。
早速P7100でjpeg+rawで撮影し、画像の編集に挑戦しているのですが、viewNX2を使って、rawの画像を保存する手順がまだよくわかっていません。
@エディットをクリックして好みで画像調整をする
A次の画像に行くとでる「画像が編集されています。編集内容を保存しますか」ではいを選ぶか
ファイル変換を押すとでる同じメッセージ文ではいを選び
Bファイル変換をクリックで保存
でいいのでしょうか?
写真を一つづつSDメモリカードのrawとパソコンのファイルに保存していくかんじですが、まとめて保存したりできるのでしょうか?
それと項目ごとに修正していますが、ふとした時、自動修整という項目がでて、それをクリックしようとしたのですが、どこをクリックすれば自動修整できるのかクリックボタンが見当たりませんでした。また自動修整事体また呼び出せなくなりあれっ?と思っています。
P7100のスレでも質問したところですが、だれかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いします。
ちさごんさんスレ主ありがとうございます。
デンパー出張お疲れ様でした。
デンパーってカナダにあるのですか?
すみませんっ昔カナダのバンフに行ったことを思い出し地名がにているので?と思いました(汗)
八海山の後上越市柿崎区上下浜のハマナスふれあいセンターに入浴し、長女106次女42ケ所温泉めぐり達成しました(爆)
書込番号:15188154
5点

ちさごんさん、皆さん、おはようございます。
今朝はコンデジFZ200編の作例をどうぞ〜。
鳥さんは河鵜くんです。
○ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330780/
>バルーンのことは、また詳しく近いうちに、、、。
はい、また楽しみにしております〜。(^^
○ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331054/
ホンマにここはダリア真っ盛りで撮りたい放題ってとこでしょうかね。(^^
○ジーンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331027/
コントラストが効いて栗のツヤツヤ感がよく出てますね。栗ご飯はどうでしょう。(^^
○にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331214/
このネコさんと2枚目のネコさん、ひょっとして兄弟かな?(^^
○ユニコちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331152/
吾輩はやっぱりハイがいいねぇ。気持を明るくさせてくれますからね。
また酔いどれユニコ節を聞かせてちょんまげ。(^^
○ぽんちんパパさんもやっちまいましたかぁ。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331271/
スピード感がよく出てますね〜。レーシングカーもカッコイイ!
○うちの4姉妹さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331283/
夜景はやっぱり三脚使って低ISOがいいみたいですね。(^^
では本日のworkingに行ってまいります。
書込番号:15188689
5点

ちさごんさん
みなさま
おはようございます。
TideBreeze.さん
MWBのレンズキャップが来たので試してみました。横着しないと良い色が出ますね。
でも「のめしこき」だからなあ。あ、これは「だらしない」という意味の新潟の方言です。^^
グリ−ンダンスさん
新潟へいらしてたのですね。いらっしゃいまし〜。新米は食べれましたか?八海山付近だと魚沼産かな?
うちはまだ23年度産ですが・・・。^^
うちの4姉妹さん
いつも親B写真楽しみにしてます。^^
明石大橋綺麗ですね。私も高速1000円時代に行ってみたいとは思っていましたが、体力がありませんでした(爆)
今回はほぼ開放付近のぼけぼけ写真です。周りが汚いのでうまくごまかせますねえ(爆)
ではでは
書込番号:15188983
5点

ちさごんさん、みなさん こんにちは。
犬の散歩をしていたら猛禽を発見。
出直して、車の中からDXフォーマット(換算900o)で撮影。
カラスとの威嚇のやりとりがあったのはラッキーでした。
猛禽は正面から見ると胸が白いです。ノスリでしょうか。
●ラルゴ13さん
ぐんまフラワーパークよりも、やはり教えてもらった赤城自然園の紅葉に興味があります。
赤城山の帰りにちょうどいいと思います。
クリアで、奥行き感ありますね。露出補正-1ですね。在庫処分扱いではもったいない。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331179/
●ユニコさん
ハイ、ローできましたか。このローは、しべのところの露出がぴったりだと思います。美しい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331155/
書込番号:15189908
3点

ちさごんさん
皆さん、こんばんは
ちさごんさん、今日ヤマダでA57、65おさわりしてきましたが
確かにMではAEL作動しないんですね〜ファームで改善して欲しいですね
できれば、LCDマニュアル時でも再生だけはして欲しいな〜〜(^^;
・ジーンさん
105マクロ、スゴー!ミツバチでか〜い!
フルサイズ+マクロは恐ろしい解像感ですね〜〜自分的に未経験(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330594/
・attyan☆さん
>Laskeyさんは、今頃、ベトナムに居るはずです
あ、そうなんですか〜
ですね〜〜↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330917/
・sumuさん
金精峠の紅葉情報ありがとうでーす!
>余白を大きくする撮り方が私の好みなので
今度やってみますね(^^
ピクコンはスタンダードですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330978/
・毎朝納豆さん
>AK団(朝焼け酒焼け?撮りメンバー)
うははは〜〜ウケました(^^
D7000のAF、食付きいいですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331014/
・ジーンさん
UKコスモスまたトライしてくださーい(^^
僕は最近、夜の花撮りで徘徊してます(爆)
マクロで栗か〜〜いいツヤです!撮りたいけど近場にないな〜〜(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331027/
コンデジ編で、ではまた〜〜
書込番号:15190701
5点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
紅葉の隠れた名所である厭離庵(ふだんは入る機会がない) |
お馴染み清水寺の紅葉(一脚・三脚は使用禁止なので夜の撮影は辛い) |
等持寺の達磨と境内の紅葉 |
常寂光寺の紅葉(無数の人垣を避けるとこんな構図になる) |
秋の被写体の筆頭にあがるのは紅葉でしょう。昨年は冷え込みが不十分で紅葉が軒並み不発になり、モミジは茶色く縮み上がって枯れ、残念でした。今年はどうなるのでしょうかね。
紅葉の時期になると毎年のように京都の社寺をを訪れ、これまで30数ヶ所の社寺で多くの写真を撮ってきました。京都で紅葉の旬は、例年なら11月後半から12月の初めにかけてです(年によって多少は前後します)。在庫写真の中からテキトーに抜き出して紅葉の写真を4枚貼っておきます。
それにしてもこの時期は膨大な観光客が京都を訪れるので、人が写りこまないように撮影するのは至難の業です。晴れの日の平日を狙って開門と同時に境内に入り、午前10時までに撮影を終えるのがコツですね。土・日・祝日はダメです。
それと拝観料(¥500が多い)の名目で入場料を取る社寺の紅葉は、概ねどこも見事です。それだけ手入れが行き届いているってことでしょうね。
書込番号:15190791
6点

ちさごんさん 皆さん こんばんわー☆
今晩もおしゃべりに来ました( ̄^ ̄)ゞ
○sweetさん
>私ゃAKBメンバーと言えば、大島、板野...これ以上出てきません(爆)
わたしは、前田のあっちゃんしか出てきません(爆)
>しかし、飛行機ばっかで、ようネタ尽きんな。
すごい事ですよ♪ 極める事は、素晴らしい事☆ 在庫が豊富って事は、スレ主なんかも出来ますし。。。♪(´ε` ) で?どう??
○うちの4姉妹さん
>当方551蓬莱の豚マンのごとくコッテリ好きなんで刺激になります(笑)
と言う事は、わたしは、551のアイスキャンディーってところですね♪
そんなん言うから豚まん食べたなってきたー( ̄+ー ̄)仕事で市内にちょくちょく行く事があるんですけど、電車なんでニオイがねぇ…^^;
明石海峡大橋の夜は、キレイねー♪わたしのとこらからも天気がいい日は、見えたりします☆
○納豆さん
>また酔いどれユニコ節を聞かせてちょんまげ。(^^
えーっ^^; お祭り後から禁酒してたのにー…。 そう言われると飲まざるえませんな( ̄+ー ̄)
○スムサン
>ハイ、ローできましたか。
最近ハイとローでよく遊んでます♪ ここらでイッチョ「ハイローズ」なんて立ち上げちゃおうかな( ̄ー ̄ ) スムサン会員登録いかがですかー?♪
○にほんねこさん
>?ジーンさん
105マクロ、スゴー!ミツバチでか〜い!
ん?105マクロ?ミツバチ?? って、それわたしやーん(>_<)
>フルサイズ+マクロは恐ろしい解像感ですね〜
マクロは、確かにすごい。だけどフルサイズの良さは、本当にすごいのでしょうか…。正直D7000と違いが分かりません^^; ただ気分的にいい物を使うと、いい写真が撮れるような気がするので、撮影の時のモチベーションが違うのは確かですね♪
ちょっと皆さーん!
らるごさんのオヤジギャグを素通りし過ぎですよぉー!!^^;
あれはね、ハリーポッターを見ながら聞くと大ウケなんですよー。そのシチュエーションを想像しながらあのギャグのレスをもう一回見てみてください(笑
では、ちさごんさん 次どうぞー( ̄ー ̄ )
書込番号:15190858
7点

ちさごんさん、皆さん、こんばんは
昼までは、晴れてましたが、今は雨が降っている、大阪です。
waterman3007さん
そうですよね、この間、ユニコちゃんに「ホラーの世界だ、くるみちゃんは、絶対
見ちゃだめっ」って言われましたから。
それでも、クモの巣を見たら、撮りたくなるんですわ。(^^)
GX1LOVEさん
コメント、ありがとうございます。
どんどん貼りましょ! はり逃げOKです。
私も、ここに来て3か月、撮り方も変わったように感じます。
いろんな刺激をもらっています。
毎朝納豆さん
メタボなんですか?
私も、10年ぐらい前は、ユニコちゃんより1cmちびで、79kgありました。
1年間、休まずウォーキングして、10kg減。
今は、ジョギングしてます。 がんばってください。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
それはそうと、FZ200買わはったんですか。
ニコちゃん
上手や!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330593/
毎朝納豆さんとのやりとりやけど、前に○○○座りって言ってたやん。
そやから、ウコンが違うように読めるねん。 どないしょ(>_<)
ちさごんさん
>20枚ぐらい撮影すれば(笑)
やってみますわ。(^_^)
attyan☆さん
アドバイス、参考にしてます。
なんでも撮るようにしてますが、カワセミがうまく撮れないのは悔しいですね。
少しずつ近くに寄れてますが、Laskeyさんのようには無理ですね。
前に言われていたように、焦らず撮っていきます。
ラルゴ13さん
妻と一緒に写真は無理ですが、日曜日は一緒にジョギングをしています。
ハーマイオニ... 山田君、座布団全部持って行って!
ジーンちゃん
>いつもながら、綺麗(な作例)ですね。どれが?私?
まいりました m(__)m さすがは、ニコちゃんの妹ちゃん。
いつも、べっぴんさんを、思い浮かべてます。
今回の90mmも良いですね。
ラルゴさんは13、Laskeyさんは775、ニコちゃんは3、納豆さんは違うし
sumuさんは0011(ナポレオンソロ?)そしたらジーンちゃんは、ジーン90かな。
にほんねこさん
ありがとうございます。
久しぶりにFD50mmマクロ、使ってみました。
うちの4姉妹さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331289/
可愛いですね。
実は、くまモンも好きなんです。
BYさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331284/
このシリーズ好きです。
さすがUK団!
グリーンダンスさん
raw現像ですか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331334/
全然違いますね。
私も、がんばらねば。
書込番号:15190882
6点

ちさごんさん、皆さん、こんばんは。
秋たけなわ、貼られる写真のほうも色とりどりで、うきうきしますね!
Laskey775さん、カワセミの流し私も撮りたいのですが、なかなかそういう場面がありません。
新幹線やりだす前には、あまり流しも本気じゃなかったし・・・
キセキレイ、躍動感があってお見事です。
sweet-dさん、ドクターイエロー(新幹線電気軌道総合試験車)は、現在2編成走っています。
JR東海持ちのT4編成(923形0番台)とJR西日本持ちのT5編成(923形3000番台)です。
T1〜3編成は、主に夜間走っていたようで、見たことがありません。
私が新幹線を撮り始めて5年目になりますが、2編成同時に走るのは、年に数回、2編性並ぶのが2年に一度、Drイエロー同士の追い抜きは、1度だけありました。
今月末に2編成同時出動の日がありますが、鵜飼あたりで揃うのではないかと思っています。
ga-sa-reさん、こちらこそ、よろしくお願いします。
コスモスにタテハ蝶、撮ったことないです。
にほんねこさん、全くやらせではありますが、協力した娘も喜んでやってました。
おまけが、一番好みです!
ちさごんさん、流しもしょっちゅうやってればよいのですが、永くやらないと不安になります。
ズーム流しとは全く流し方が違いますから、余計気になります。
ハイビスカス?いいですね。
ラルゴ13さん、どうもです。
ドクターイエローの検測、特別タイトなカーブと停車駅を除いて、全線70km/hです。
ダリアの種類が多いのには、びっくりしました。
エマ・ワトソン、ファンですよ。(ボソッ)
毎朝納豆さん、NEWレンズを手に入れられて、モチベーション上がってていいですね。
貼られる絵からも高揚感が伝わってくるようです。
ドクターイエローですが、ホントは夜景で1/5くらいがやりたいのですが、なかなか思うように行きません。あと2ヶ月くらい先になると思います。
JR西の700系B編成の流し、お見事です。
3枚目が、特にいいですね。
ポジ源蔵さん、こちらにも来るように頼んでくださいね。
いままでやってた、岡山県の吉井川で、結構ですから!
独り言ですが、小林可夢偉、やってくれましたね!
初のお立ち台が、鈴鹿とは・・・・・
全く嬉しい限りです。
現場にいた友人によると、「こんなにサーキット全体が一体化して盛り上がったレースは見たことありませんでした。」との簡潔な感想。
いや、良かった、良かった!!!
書込番号:15190951
6点

すいません、今見たらラルゴ13さんへのレス、間違ってました。
>ドクターイエローの検測、特別タイトなカーブと停車駅を除いて、全線70km/hです。
ドクターイエローの検測、特別タイトなカーブと停車駅を除いて、全線270km/hです。
70km/hじゃ追突されますからね。
主要駅だけ停車するのぞみ検測と全駅停車のこだま検測(最近は、2ヶ月に一回)があります。
書込番号:15190998
6点

皆さん、こんばんは
あれれ?ゆに子ちゃんゴメンナサイね(^^;
(ジーンさんもゴメンにゃ!)
フルサイズ+マクロは解像感、立体感に余裕があるよに見えるね〜〜(^^
・うちの4姉妹さん
VC効いてますね〜〜Aマウントは付かないんですよね(--
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331280/
・B Yさん
>レンズについた水滴はモロに写ったりします
僕も以前よくやりました、フードぶつけまくりで(^^;
UK師匠!!ですね〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331284/
・グリ−ンダンスさん
@ABでいいと思いますが
>写真を一つづつSDメモリカードのrawとパソコンのファイルに保存して・・・
んー?普通にフォルダ開いてコピーできますよ〜〜
あと、Nikon Transfer 2でもできますよ(使ってませんが…)
とりゃー!とフルサイズ(^^;
書込番号:15191086
6点

ちさごんさん、みなさん、こんばんは。
また、昨日のくだらない、おやじギャグに「ナイス」を入れてくださった2名の方、有難うございます。(笑)
○ジーン・グレイ・スプリングス さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331027/
いい色、出てますね。食欲をそそります。
○にほんねこ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331218/
ブラック・ジャックのような顔ですね。
○sweet-d さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331250/
背景が流れていて、スピード感がありますね。
○ぽんちんパパ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331271/
さすが、上手いですね。車体の文字がはっきりと読めますね。
○うちの4姉妹 さん
>当方その昔(15年位前かな?)仕事で御巣鷹山に一か月ぐらい滞在したことがあるんですが...
あそこは、秘境中の秘境ですね。こちらからだと東京に行くほうが近いです。(笑)
でも、自然が豊かでキャンプをするには絶好の場所です。それと、関東一(だったかな)の鍾乳洞があります。
ところで、娘さんは何の表彰ですか?
○B Y さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331284/
夕方の美しい光と、船のシルエットが素敵です。
○グリ−ンダンス さん
>長女106次女42ケ所温泉めぐり達成しました(爆)
凄いですねー、何年かけて達成したのですか?
○毎朝納豆 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331434/
サムネイルで見たら、有名な「ネッシーの写真」のようでした。
○やんぼうまんぼう さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331469/
いい感じのボケですね。花の色も綺麗です。
○sumu0011 さん
コメント有難うございます。
クロップは便利な機能ですね。私も多用しています。
○にほんねこ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331814/
これは、ミニチュアモードでしょうか?ファンタジックですね。
○isoworld さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331835/
手持ちでブレていない。しかも美しい。どの写真も溜息が出ます。
○unicoNikon3 さん
>そのシチュエーションを想像しながらあのギャグのレスをもう一回見てみてください(笑
傷口に塩を塗らんといて下さい。(笑)
○ga-sa-re さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331851/
秋の深まりを感じる写真ですね。
○コードネーム仙人 さん
>エマ・ワトソン、ファンですよ。(ボソッ)
有難うございます?
この角度、いいですね。躍動感がありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331899/
書込番号:15191162
5点

みなさんこんばんは!
会社帰りに立ち寄ったスーパーで、しこたまお菓子を買い込んだおやじです。
時々、、、無性に甘いものが欲しくなる・・・
attyanさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330922/
んん!?
最近コントラストがかなりきつくなってません??
スムさん
>ピントとボケが美しいです
そうでしょ。そうでしょ!快心の一枚です。
FA77はF3.2でシャープネスとボケのバランスが良くなるのですわーー。鉄板の絞り値!(笑)
にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331040/
あっこれいいな!
穴からトトロが出てきそうです。(笑)
じーんちゃん
>>いつもながら、綺麗(な作例)ですね。
どれが?、私?
どうも、、、最近ゆにこちゃんに似てきたような・・・・
良いことなのか?悪いことなのか???ノーコメント。(笑)
ゆにこちゃん
>さぁ、ちさごんさん どうぞーーー!(
ふっ。。。俺様がおぬしのごとき小娘の仕掛けた地雷を踏むとでも思ったら大間違いじゃ!
甘い!”ミルキーはママの味ーーー♪”ってぐらいに甘いぜ。
ここはスルーじゃあーーーー。(笑)
らるごさん
あーーあ。。。地雷踏んでるわ・・・
sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331250/
んんっ!?ANAの上になぞの光が・・・・UFOか!?
ぼんちんパパさん
迷子がまた1人。。。(笑)
うちの4姉妹さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331283/
F2.8でSS13秒って、ほぼ真っ暗?(笑)
BYさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331284/
うんうん!タンカーは夕日に似合いますね!
グリーンダンスさん
>デンパーってカナダにあるのですか?
なかなか侮れないボケをしますね。(笑)
デンバーは米国コロラド州にあります。
isoworldさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331834/
えっもうこんなに!?っと思ったら昨年の写真ですね。(笑)
しかし、見事ですねーー!
そろそろ疲れた。これまでじゃ。
本日はLA写真の続きです。UK団!
書込番号:15191174
4点

こんばんわ〜、ちさごんさん、皆さん。
作例、カマキリと紅葉。何とも不釣り合いの被写体ですが色表現としては
意外といける感じがしました。(トキナーAT-X M100)
○BYさん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331284/
さすが!UK団、団長?黄金色が半端じゃないっす。(^^
○グリ−ンダンスさん
RAW現像にチャレンジしているようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331334/
後から色々とカスタマイズできるのが魅力ですね。暗部が持ち上がり陰影よかです。(^^
○にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331814/
HX30Vのアートフィルター?結構、いけますねぇ。(^^
○isoworldさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331835/
一脚、三脚使用禁止で1/2秒、まさか手持ち撮影ですか?
確かに平日に行くのが一番ベストですね。土日休みの吾輩はどうしましょ。(^^
○ユニコちゃん
AKBの前田敦子は大分前に卒業したよね。確か今の人気number1は大島優子じゃ
なかったかな? オッサンでも結構、知ってるでしょ。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331872/
背景を変えると同じ被写体でも見栄えがすごく変わるよね。
○ga-sa-reさん
>メタボなんですか?
アハッ、メタボリック症候群真っ盛りかもですね。検診前に何としてもウェスト85p以内に
おさめたくて無駄な努力をしてますわ。(^^
今回の作例はどれもローキーで並べましたね。
あっFZ200はもう少し先になりそうです。
それでは〜。
書込番号:15191250
7点

ちさごんさん
逃げたなーーー!?(>_<)
しまった。スルーされた時のコメ考えて無かった(´Д` )
ちさごんさんの次は、だれに振ろうか考えてたのに…。
スムサンいってみます? それともga-sa-reのおっちゃん?あっBiogonさんなんかも意外に面白いこと言ってくれるかも?
いや、ここは、男性じゃなくても? くるみちゃんなんかどうかなぁー( ̄ー ̄ )
書込番号:15191321
7点

であ、JALの777特集で。
今回はD5000+A005
左だけD5000+ニコン75−200...とおもふ。
○unicoNikon3さん
前田のあっちゃんは既にAKB抜けたし...
あー自慢やけどEXILEの14人なら全員名前判るぞ〜三代目も。
え〜スレ主は無理っしょ。今は絶好調だけど、常に見れない時もあるし全コメ返しは根気がさー。
○コードネーム仙人さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/331/1331897_s.jpg
ドクターイエローって2編成あったんだー。知りませんでした。
でも、これって滅多に見れませんねー。でも、私ゃ5回位見たかな...
○ラルゴ13さん
さすがにSS1/40では成功率低いです。数打って当てなきゃ〜です。
○ちさごんさん
これねー、UFOぢゃなくって、保護フィルターはずすの忘れてただけなんです。(爆)
書込番号:15191800
5点

皆さんこんばんは。ラルゴさんの意外なキャラ?が発覚しましたね(笑)ユニコちゃんのフリは強烈・・・スルーの練習しておこう・・・
ユニコちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330597/こうやって見ると、蜂ってキレイだね^^ただ見ていると・・・極ローキーで撮りたくなるよー
sumuさん
廃物系も好きな被写体です。ローキー族??のRIさんおとぎさんを刺激しときます(笑)
毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331014/このぐらい晴天ですと結構絞られますね。僕は滝でしたが、ND16+CP-Lでしたが、それでも絞られました・・・ND8も持っていっていたので今更ながらプラスしとけばよかったと思います。
ラルゴさん
水男で結構ですよ!!たまに自分で書いたりしますから(笑)そうですか、ハーマイオニー・・・
ジーンちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331027/この照りが良い!!現在外付けストロボ買おうか検討中・・・
にほんねこさん
うけて頂いて良かったです(笑)取り急ぎ滝で勝負です!葉っぱの1枚ですが、前の日フォトコンだったか何かの特別号で写真家・江口真一さんのマクロの本を買おうか迷って立ち読みした中で、逆光の葉をプラス補正で撮ると・・・って内容があったんです。光の捉え方の妙が載っていて面白かったですよ〜
ga-sa-reさん
だいぶダークフォースを使いこなしてきましたね(笑)暗黒面の良い色だと思います。特に・・・http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331849/この雰囲気良いですねー!!http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331863/この雰囲気も良いですね。くもの巣への光の当たり方が良いです。思い切ってハイキーと両方撮ってみても良いかもです。面白いと思いますよ。フォースとともにあらんことを・・・
作例は花巻温泉界隈をフォタリング、1,2枚目は釜淵の滝、3枚目はその上流です。
書込番号:15192104
6点

ちさごんさん、皆さん、こんばんは〜♪
「α900+SONY 70-300G」調整したのとJPEG撮って出し混成、リサイズ。
左端と右端がちょい調整した写真です^^
>okiomaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330283/
元気一杯ですね〜♪ お別れですか(T_T)貰われた先で元気に育って欲しいですね^^
>たっぴょんさん
お〜慣わしでしたか!風情がありますね^^
特攻服のお兄ちゃん…はっぴのおねいちゃんのがよいです(笑) 夜の部も素敵^^
>waterman3007さん
無理!(笑)なんで落ちて朽ちたへたを前レスに上げときました(笑)
廃物系もよいけど、彩度落とした赤い葉っぱもよいな^^
>ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330435/
50マクロで寄りましたね〜^^ 野良の猫さんは一瞬の出会いを大切にしたいと思います。
>GX1LOVEさん
どもども!アダプターでミノ50マクロ!大好きなレンズです^^85Gも♪(笑)
ありがとうございます♪JPEGでも出ますよ〜^^特別変わった撮り方はしてないと思います^^多分(笑)
>毎朝納豆さん
そろそろ秋らしい橙色に色付いて来ました^^ ただ撮らしてもらった柿は超渋柿だそうです(笑)
ちょいピン甘になったからか、柔らかいやさしいボケが出てますね〜♪
>ゆにこちゃん
うん♪あ〜ゆ〜大胆な表現はとっても面白い^^ そうそう!これから野に山に!路傍に壁際に!
楽しい被写体がわんさか顔出してくれるね〜♪ お互い楽しみましょ〜^^
「ローローズ」ならすぐ参加できるんだけど(笑)
>ちさごんさん
この季節は、枝にも地面にも被写体があふれてますね〜♪ 毎年同じよ〜な写真ばっか撮ってる気もしますが(笑)
一番好きな季節がやってまいりました^^
>attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330916/
千葉公園って雰囲気ありますね^^ ゴミ取りご苦労様でした^^色調が独特な深い青でしたので惹かれました♪attyan☆blueかな?^^
>sumu0011さん
はて?なんでむせてるんですか?(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330978/
自分はも少しローキーのが好きな色味ですが^^よいロケーションですね〜♪
>にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331042/
う〜ん、α77よいカメラだな〜(笑) 55300、じりじりお値段上がってきてますね^^;
α99もなかなか悩ましいお値段で^^やっぱり予想通り下げてきましたね♪本気で悩み中(笑)
ヨナメ調べました^^ありがとうございます♪
>ラルゴ13さん
あはは♪穴あきの葉っぱ、好きなんですよ^^表情があって♪
ついでに色付いてますます表情豊かになってくれて、いや〜よい季節です^^
>ジーンちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331027/
お〜お見事♪ セイタカアワダチソウの黄色もよい発色ですな〜^^
UKコスモス再び!楽しみにしてますよ〜♪撮れたらよいね^^
>sweet-dさん
ぜひぜひ足元の神秘をご堪能くださいませ^^
ははは^^;なんせマクロマニアなもので(笑)マクロだけじゃないってのが玉に瑕ですがね〜(爆)
>うちの4姉妹さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331289/
なんてよい表情なんだ^^ 賞状ですか!市長賞?なにはともあれ、おめでとうございます♪
>B Yさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331291/
巨大な怪鳥が飛んでますな^^ よい色だ〜♪
返信、つまみ食いで^^;
ではでは、また〜♪
書込番号:15192178
5点

仙人様、すごい流し撮りですね、
素晴らしいですね、在庫がいろいろでてきます
以前JRポスターに正面からのいい写真ありました。
ドクターは、専門家じゃないと調べられないでしょう。
500系は、博多車両所にいっぱいいますよ。博多南駅、入場券で見れると思います。
JR九州は、来年、七つ星、寝台列車、世界最高の設備に向かい、車両作成、人員研修してます、
これは、久大線も走るので、まじかで見れますし楽しみです。湯布院、阿蘇とか名所めぐり
1泊2日コースも作るそうで何とか乗りたいものです。
その前にバルーンの大会が、終われば、練習の時にのせてもらえるかも、
ジーンさん、20m位の高さ(ロープつき)なら、大会期間中に乗れますが
関東は、渡良瀬川と、栃木もてぎ会場、新潟小千谷ですね
120機くらい来るのは佐賀だけですが、なにしろ天気頼みです。
書込番号:15192225
5点

ちさごんさん、皆さん、こんばんは
にほんねこさん、間違いはって、叫んではった。
にゃんて?
きゃっと、ゆうてはった。
にほんねこさん、すんまへん m(__)m
おやすみなさい
書込番号:15192296
5点

ちさごんさん みなさんおはようございます
昨日 いや、おととい鳥海山を歩いてきました。今頃筋肉痛のおやじです。
1.善神池、湖面が水鏡で無く残念 サンショウウオは初夏はうじゃうじゃいましたが、まったくいなくなりました。
2.池を一周するとちらほら紅葉の兆しが見えました。
3.たぶんすすき原でしょうが朝日に黄色く輝いてました
4.手持ちです。スローシャッターで手ブレ写真を量産してしまいました(^o^;)ヾこの滝も朝方は逆光で日中の方が良い表情かな? 奥の方紅葉が見えます。
ハリニゲ失礼します。
書込番号:15192856
5点

連投失礼します。
鳥海山の紅葉はまだ始まったばかりですが、紅葉も盛りだけでなく、始まりも味わいがあるように思います。
isoworldさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331834/
10mmの紅葉、立体感がすごいですね。参考にさせていただきます。
週末は晴れると良いですね。 ではでは
書込番号:15192903
5点

おはようございま〜す。ちさごんさん、皆さん。
最近、朝晩と登場するおっさんになっちょります。(^^
皆さん、秋晴れの良い天気が続いてますね。朝晩もめっきり涼しくなり今が一番
過ごしやすい時季かなと思ってます。
○sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332118/
真正面からだと威圧感ありますね。エンジン周りに陽炎が立ってますね。(^^
○waterman3007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332120/
流れ落ちる水と水面の対写がたまらなく渋いっす。(^^
○TRIMOONさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332175/
こっちは甘柿でもう食べ頃って感じですよね。(^^ 一枚目の光の捉え方も上手です。
○ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332217/
表情が好奇心旺盛って感じに見えます。良き被写体になってくれてますね。(^^
○TideBreeze.さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332327/
色づいて行く紅葉を楽しませていただきました。中でもハイキーでソフトなこれが一番です。(^^
少々、寝不足ですが明日は休みなので「ファイト!いっぱっ〜つ」で仕事こなしてきますわ。
では〜。
書込番号:15192943
5点

おはようございます。今週も金曜日がやってきましたね。明日からの2日間、撮影できる方は秋の作例で賑わいそうですね!
ちさごんさん
昨晩LA作例がXZ-1だったので対抗してコンデジで行きますよ。LA・・・対抗してSD(仙台で・・・)の画像を・・・今、G15の購入を検討中です・・・
毎朝納豆さん
滝の撮影は寒かったですよ。自転車で30分走って暖まっていったのですが、スローシャッターの待ち時間、どんどん熱を奪われました・・・この日の撮影時間の気温は1桁でしたので・・・
TideBreeze.さん
鳥海山に行かれたのですね。こちらは山形側ですか?出身が山形なんですが、登ったことはありません・・・結構山形市からは遠いので・・・
作例は仙台ストリートスナップ・・・
書込番号:15193042
5点

ちさごんさん みなさん おはようございます☆
○ちさごんさん
>じーんちゃん どうも、、、最近ゆにこちゃんに似てきたような・・・・
良いことなのか?悪いことなのか???
良いこと!悪いことなんてひとつも無し! ちなみにわたしは、ちさごんさんに似てきてるのだと思うのですが…(^з^)
○ga-sa-reさん
>そやから、ウコンが違うように読めるねん。 どないしょ(>_<)
ちなみにウコンの採れたての姿こそウ○コに似てません?(^^)
>にほんねこさん、間違いはって、叫んではった。
にゃんて?
きゃっと、ゆうてはった。
???…。まあ、頑張って投稿してくれたので、座布団一枚(-.-)y-~~~
○らるごさん
>傷口に塩を塗らんといて下さい。(笑
いえいえ、愛の手です(爆
ハーマイ鬼ー。。。 ぷぷっ。今になってウケてきた♪(´ε` )
○納豆さん
>AKBの前田敦子は大分前に卒業したよね。確か今の人気number1は大島優子じゃ
なかったかな? オッサンでも結構、知ってるでしょ。(^^
すごっ(゚д゚lll)フルネームでしかも漢字で分かるなんて。。。わたしの方がオッサンやな^^;
○sweetさん
>あー自慢やけどEXILEの14人なら全員名前判るぞ〜三代目も。
これまたすごっ(゚д゚lll) わたしわGTOでやっとAKIRAさんを覚えました^^; 髪が短い方が絶対にカッコいい♪←そう思うのは、オバちゃんなんかな^^;
○水男さん←では、わたしも。
>ユニコちゃんのフリは強烈・・・スルーの練習しておこう・・・
はい!では、皆さーん♪ 次のオヤジギャグ担当は、水男さんに決定しましたー☆ さぁ、何が出てくるかなぁー( ̄ー ̄ ) 実は、スレ主を推薦されるよりプレッシャーだったりw
○TRIさん
>「ローローズ」ならすぐ参加できるんだけど(笑)
ハイキーを愛するもの、ローキーを愛するもの、それが「ハイローズ」♪ ローだけでも「ハイローズ」なのだ☆ ご入会ありがとうございます☆
さて、次のオヤジギャグ担当は、TRIさんに振りますのでー☆ 考えといて下さいねぇー♪(´ε` )
でわでわ。あまり調子に乗ってると、皆さんから反撃されると怖いので、今後控えめにしよ^^;
書込番号:15193179
6点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
マユタテアカネのカップル(前がオス、後ろはメス) |
ミヤマアカネのカップル(前がオス、後ろはメス) |
マユタテアカネのカップル(交尾するとハートマークになる) |
ミヤマアカネのカップル(産卵場所を求めて飛び回る) |
アカトンボは前回までにどの写真を貼ったのか覚えていないので(重複したらごめんなさい)、なるべく最近撮ったのを貼っておきます(トリミングはしておりません)。
私にとって秋を感じるひとつの風物詩は、カップルになったアカトンボの産卵です。夏に羽化したアカトンボは1ヶ月くらいして成熟し、カップルになって産卵します(羽化してからの寿命は2ヶ月程度と思われます)。子孫を残す一世一代の大仕事で、当地(阪神)では9月下旬から10月いっぱいにかけて産卵が盛んになります。
今年は全体に早まっている感じで、そろそろ終盤戦になってきたように思えます。晴れて日が当たり、暖かくなった日の午前中(午前10時〜12時)が産卵の絶好機ですね。写真に見られるような水流が穏やかで水深の浅い水辺の狭い場所を選んで産み付けに来ます。これを撮るためには思いっきりかがむなどしてかなり無理な姿勢を余儀なくされ、草むらも邪魔になってとても大変です。
アカトンボがいなくなると、私にとっては秋が深まってきた印象を持ちます。そして次の被写体は夕日だったり、紅葉だったり、雲海だったりします。ハクチョウやカモも近くの池に飛来してきます。それを撮るのもまた楽しみですね^^
書込番号:15194373
6点

ちさごんさん、みなさん こんばんは。
日光続き。少しソフト処理してみました。
●にほんねこさん
>ピクコンはスタンダードですか?
そうです。今回の4枚は、WB:標準→曇天、ピクコン:STD→ビビッド、露出:マイナスに変更。
この回の4枚は、私の好み。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331934/
●ユニコさん
>「ハイローズ」なんて立ち上げちゃおうかな( ̄ー ̄ ) スムサン会員登録いかがですかー?♪
私はD3100の時は露出補正-0.3で固定、今のも+−0で固定、必要なときはソフトでやればいいや、と
いう横着者なので入会資格がなさそう。でも、ユニコさんのを見ていると勉強になります。
●ga-sa-re さん
>sumuさんは0011(ナポレオンソロ?)
知っている人がいるとは…。歳がバレるので内緒のはずだったのですが…。
面白い写真ですね。覚えておいて真似したい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331851/
●ラルゴ13さん
強烈な色ですね。ダリアだぞ!って感じ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331974/
●waterman3007さん
こういうのが、最近のwaterman3007さんのようです。でも、紅葉も待ってます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332137/
●TRIMOONさん
>自分はも少しローキーのが好きな色味ですが^^
この4枚は、露出を - にしてみました。いいようです。
今回は、いつもより白黒クッキリ系ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332174/
ところで、ユニコさんからスレ主を振られましたが、私よりTRIMOONさんの方が適任のような
気がします。本当は常連さんでない方がいいのですが。
書込番号:15194687
5点

ちさごんさん、みなさんこんにちは^^
だーーいぶ進んじゃってますね^^;
最近は写真を撮ってない・・・・
撮ってるんだけど・・・練習なんで貼れないかな(笑
てなことで来週になればどーーんと遊びにこれるかな〜〜(笑
貼り逃げてごめんなさい^^;
書込番号:15194759
4点

ちさごんさん 皆さん こんばんは^^
今夜からグッっと冷えて明日の朝は今秋一番の冷え込みらしいですね^^;
今回も先日のUK団で。
レンズは全てタムロンA08です。
●ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331863/
蜘蛛の巣って光が当たると綺麗ですよね〜^^
しかし、蜘蛛って器用やわ〜
コメント頂いてた方々有難うございます〜m(_ _)m
お返しできてなくてごめんなさいです。
書込番号:15195091
5点

みなさんこんばんは!
髪が伸びてきてそろそろ散髪にいかないといけないけど、散髪屋さんが決まらないおやじです。
まあどこでも一緒なんだけど。。。
毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331992/
確かに色合いがいいですね。これ。葉っぱの色とカマキリ君の緑が良くマッチしてます。
sweet-dさん
>保護フィルターはずすの忘れてただけなんです
なーーんだ。残念!
まあ、、デジタルになってからはUFO写真って言っても誰も信じないでしょうねえ。
あのくらい加工でちょちょいのちょい!で出来ちゃうので。(笑)
水男さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332137/
おーー!!これは素晴らしい!
髪じゃなくて、、、神が舞い降りてきています!
こいつはブラボー!
TRIMOONさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332173/
落ちてからあまり時間がたってませんね。。まだ生乾きだ。(笑)
ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332184/
鷺って渡り鳥なんすかー?
東京にはまだ居ましたよ。
ga-sa-reさん
>きゃっと、ゆうてはった。
そのチャレンジ精神にブラボーです!(笑)
Tidebreezeさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332315/
こいうフレアは良い効果をもたらしてくれますねーー。
この感じは好きです。
ゆにこちゃん
>ちさごんさんに似てきてるのだと思うのですが…(^з^)
えっ!?
じゃあ、、、お腹が出てきて、多少加齢臭が漂ってるってこと!?
それはいかんね。。。(爆)
isoworldさん
いやーーとんぼ博士並の知識ですね。
私も子供の頃はファーブルを尊敬していたんですが。。。(笑)
スムさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332637/
パキッとした仕上がりですね。
ところで日光には一度行ってみたいのですが、紅葉の見ごろは11月ぐらいですかね?
くるみちゃん
遅い!!
>撮ってるんだけど・・・練習なんで貼れないかな
えっ?何々??
おじさんにちょっと見せてごらん。(笑)
BYさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332759/
なかなかお茶目なやつですな。
というところで。
今日はお花です。
書込番号:15195312
3点

ちさごんさん、皆さん、こんばんは。
お蔭様で、無事仕事も終わりました。(って、私が頑張ったお陰)
おまけに御礼のお酒をいただいたり!(それって、お酒でごまかされたんじゃ? 爆)
ゆにこねえさん、
>ぴんきいぴんく!も
>ゆにこ姉さん風にも
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1328851/
のことでーす。
ラルゴ13さん、ハリーポッターかなり見てる。
シリーズ重ねるごとにみんなが大人っぽくなっていくのもいいなあ!って、思った。
今年の栗は、美味しいです。
よくまあ、そんなに次から次へとダリアがあるものだと思います。
sweet-dさん、「望遠レンズにゃいい季節」って、空気が澄んで陽炎の影響も少なくなるってことでしょうか?
こちらでは今年初めてジョウビタキ♀?を見ました。(見ただけ!)
うちの4姉妹さん、市長さんの賞状、すごいですね!
副賞が、もっと気になるかも!
毎朝納豆さん、栗ご飯もいいですが、栗おこわがもっといいかも!
おこわのほうが、栗がほっこりしてる気がします。
おまけが、かっこいい!
にほんねこさん、ドンマイ!
105マクロもでかいです。
TAM90mmも解像感ありますよーっ!
ここのところ栗をよく貰います。
おこわは、まだだけど。
isoworldさん、紅葉先取りって思いきや、お手本の作例ありがとうございます。
でも、真似出来ませーん!
こないだから広角レンズを持ち歩いてるのですが、なかなかトンボちゃんに会えません。(爆)
ga-sa-reさん、TAM90mmは、使用率が6割くらいです。
MFの特訓もあれだけでやってるから、体の1部とまでは行きませんが、かなりのものとだけ、言っておきましょう!かなりってのがどれだけかは、秘密です。(爆)
ジーンさんは、じいさんだから3!
コードネーム仙人さん、トンボちゃんのかっこいい流しは見せていただいてるので、カワセミちゃんの流しの完成形、ぜひみたいです!
3枚目の流し、空が斜めでかっこいいです。
ちさごんさん、
>どうも、、、最近ゆにこちゃんに似てきたような・・・・
そりゃ、妹分だから、姉の与える影響は大きいです。(爆)
で、私もちさごんさんに似て行くのだと思うのですが…(^з^)
waterman3007さん、最近ストロボ使用量が多いので、私も外付けストロボ買おうか検討中です。(爆)
TRIMOONさん、あの栗、真上にあって逆光だったので、ピカらせて見ました。
最初ピカ強すぎたので、少し減光して撮りました。
ポジ源蔵さん、バルーン乗れるんですね!(ん、ひも付き?)
んーっ、乗りたい!
B Yさん、「イルカ号」、超かわいい!!!
んーっ、乗りたい!
1枚目、この前撮ったツマグロキンバエです。
普通のハエじゃなく花に来るハエで、目に縞模様があります。
この模様が面白くていろいろ撮りましたが、その中で一番解像度の高いのをほぼ等倍で切り出してみました。
最近SIGMA12-24を持ち歩いているのですが、チャンス到来!
2枚目、今日の夕方のうろこ雲。
3枚目、夕焼けが綺麗だろうと待ってたら、どんどん雲がなくなってしまいました。
書込番号:15195357
4点

ちさごんさん 皆さん こんばんは!
ちょっと落ち着いてきたので、久々に顔出します。
何と、51以来の登場のようです。
新しいお名前がいっぱい!!
(失礼ながら)まとめてよろしくです。
では早速の貼り逃げ写真を。
なぜこのレンズ?ってな被写体ですが
これしか持っていってなかったんです。
書込番号:15195409
5点

ちさごんさん皆さん こんばんわ☆
○スムサン
>ユニコさんのを見ていると勉強になります。
そんなーまたー。勉強だなんて…。
皆さん聞きました!?この正直な言葉をストレートに♪皆さんも思ってるなら、スムサン見習わなきゃw
>ユニコさんからスレ主を振られましたが
違いますよースムサン。スレ主じゃなく、オヤジギャグの投稿ですよ^^; 一発どうですかw
○くるみちゃん
>撮ってるんだけど・・・練習なんで貼れないかな
えっ?何々??
おじさんにちょっと見せてごらん。(笑)
○ちさごんさん
>じゃあ、、、お腹が出てきて、多少加齢臭が漂ってるってこと!?
やっぱ、真似るのやめとこ(?_?;)
○ジーンちゃん
>で、私もちさごんさんに似て行くのだと思うのですが…(^з^)
え。 じゃあ、、、お腹がメタボで、めちゃくちゃ加齢臭が漂っててくるってこと!?
○Big Red Machineさん
はじめまして☆
最近おじゃまさせてもらってます
松嶋菜々子と申します♪
でわでわ。
書込番号:15195573
6点

ちさごんさん、みなさん、こんばんは。
明日は絶好の撮影日和みたいです。楽しみですねー。
ところで、撮影とは全く関係ない話ですが、テレビ東京系で今日の深夜に放送の「勇者ヨシヒコ」面白いですよ。
今日から始まるのは続編なのですが、前作は毎回録画して、何回も繰り返して見ました。
○毎朝納豆 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331992/
いいコラボですね。でも目つきがコワイ。
○sweet-d さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332118/
正面から見るとかなりの迫力ですね。
○waterman3007 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332120/
綺麗な流れですね。私は1枚目が好みかな。
○TRIMOON さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332176/
結構、涼しくなってきたのに、まだ頑張ってるんですねー。
○ポジ源蔵 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332144/
電車の色が稲穂の黄金色にマッチしていますね。
○ga-sa-re さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332217/
かなり寄っていますね。ひっかかれそうです。
○TideBreeze. さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332321/
美しい滝ですね。全部紅葉したら、さぞ美しいでしょうね。
○unicoNikon3 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332373/
背景のボケがいい感じですね。ピンクのコスモスが引き立っています。
○isoworld さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332568/
これは、どういう体勢で撮影したのでしょう?地面に寝転がって仰向けですか?
○sumu0011 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332639/
ここは湯ノ湖でしょうか?綺麗に色付いてきていますね。
○くるみちゃん♪
待ってました!
練習だなんて、もったいぶらないで見せてください。
○B Y さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332757/
お見事!で、これ、どこから撮ったのですか?船上ですか?
○ちさごん さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332859/
フィシュアイのお手本のような写真ですね。
○ジーン・グレイ・スプリングス さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332862/
ここまで接近して撮れるのがスゴイ。よく逃げられなかったですね。
○Big Red Machine さん
多分、はじめましてですよね。(私が参加したのはPart50からです)
宜しくお願いします。
明日はあしかがフラワーパークに行ってきまーす。
パープルガーデンが見頃です。
http://www.ashikaga.co.jp/parkdayori/flower/index.html
書込番号:15195578
5点

ちさごんさん、皆さん、こんばんわ。
町内の秋祭りで神社担当の班に当たっていて土日と拘束されるのが
イヤでイヤでたまらないオッサンです。多分、きっと抜けがけするつもり
ですが。(^^
○ユニコちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332377/
このローはイマイチかな?どうせならもっとアンダーにしちゃってもよかとよ。(^^
○waterman3007さん
滝撮り、かなり厳しい条件だったのですね。これからの時季はますます防寒対策が
必要になってきますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332347/
この秋物ベストは見るからに値段が高そうな気が〜。(^^
○isoworldさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332563/
いつもお見事な作例、すごい!ですね。とても真似できませんです。(^^
○スムさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332640/
前回の作例からすると見違えるほどの出来栄えかと思います。あまり明る過ぎると
ボヤ〜ンとした写りに見えちゃいますから。しかしこの60oナノクリマクロは中央から
周辺まですごい解像力を持ったレンズかと思います。吾輩もそのうち手に入れたいですわ。(^^
○くるみちゃん♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332660/
らしからぬローキーの写真ですね。
来週ドド〜ンと作例連発を待っているひとりですよん。(^^
○B Yさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332762/
一度は撮ってみたいダルマ風景、内陸地に住む者にはちと無理かな〜。(^^
○ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332855/
名玉FA77oの描写世界は独特な感じですね。いつかは手に入れるでしょうが。(^^
○ジーンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332862/
ハエの複眼の網目まで、超リアル!ですね。UKは待って損をする時もあるしその
逆もあるんですねぇ。帰りかけた時にものすごい世界を見ることもありますから。(^^
○Big Red Machineさん
随分とご無沙汰でしたねぇ。落ち着かれたようですのでこれからはもっと参加して
もらいましょう。(^^
それでは今夜はこの辺で失礼します。
書込番号:15195688
5点

皆様、こんばんは〜
鹿沼ぶっつけ祭り、コンデジ編です。
お祭りでカメラを構えていると、たまにマナーの悪い人に出くわします。
人混みに三脚や一脚を持ってきて、急いで移動するときに、他人に体当たりして、ろくに謝りもしない方を見かけます。
人様に向かって、やたらとフラッシュをあびせまくるのも、いかがなものかと感じます。私は身内を撮る時以外は、ノンフラッシュを心掛けています。
プロの撮影クルーにも出くわしますが、彼らはきちんとマナーを守って、一般の人の迷惑にならないように心掛けています。苦情が出たら、お仕事できなくなりますからね〜
以上、独り言ですが、人間として、最低限のマナーは守りたいものです。
明日は館林フラワーガーデンに行く予定です。
レンズ何にしよか、夢の中で悩みそうです^^
ラルゴさん、あしかがのお写真はお任せいたします^^
書込番号:15195738
5点

ちさごんさん みなさんこんばんわ
本当は昨夜に返事書こうとパソコンつけて寝てました(爆)
やんぼうまんぼうさん
>いつも親B写真楽しみにしてます。^^
ラルゴさん
>娘さんは何の表彰ですか?
でわ親Bスペシャルで・・・
で賞状というのが、いわゆる夏休みの宿題のポスターが小学校の代表に選ばれたようで
市内の小学校の代表が皆きてました(*^^)v
ユニコさんコメントありがとです
もちろんウチからも橋見えます
そういや最近551の豚マン食ってないな〜
アイスは持って帰ると溶けるし・・・
ga-sa-re さん 登録ありがとうございます
私もユルキャラ大好きです!
ラルゴさん
>あそこは、秘境中の秘境ですね。こちらからだと東京に行くほうが近いです。(笑)
たしかに、東京から高崎まで新幹線で1時間ほどだったが、レンタカーに乗り換えて街中1時間走って最後のコンビニを過ぎると山道をまた1時間走ってやっと着いたかな?
でこんなエピソードが・・・
御巣鷹山のふもとの上野村で民宿に泊まったが、そこの御主人が猟師をやっており、かの日航機墜落の際に自衛隊を率いて事故現場まで案内したそう 自衛隊からの感謝状が飾っていました
その民宿では毎日刺身コンニャクが出た思い出が・・・ 後クマ食った・・・
後コンビニまで往復2時間・・・ まっいい思い出かな?
で ちさごんさん
>F2.8でSS13秒って、ほぼ真っ暗?(笑)
ハイ真っ暗でした(笑) ファインダーがどこだかわからないぐらい(笑)
結局ファインダーじゃアレなんでライブビュー使いましたわ ハハハ(笑)
とりあえず対岸の淡路SAも撮ってみたんでアップしときます
とりあえずこのへんで でわ
書込番号:15195822
6点

みなさんこんばんは。
やっと八海山で撮ったrawの編集がおわりほっとしました。
◎やんぼうまんぼうさん
魚沼産の新米食べたいですね〜。
◎ラルゴ13さん
長女5才次女2才です。
◎にほんねこさん
SDカードからraw取り込めるんですね〜知らなかった(笑)今度どうしようかな?
◎ちさごんさん
北アメリカですか。はぁ〜いいなぁ〜。XZ-1ナイスですね!
ga-sa-reさん毎朝納豆さんコメントありがとうございました。
書込番号:15195860
5点

>ちさごんさん
アハハまた怒られちゃった〜〜(笑
え?ちょこっと?チラリズム??
じゃぁちょこっと横腹がいい?それとも足首??
うなじなんてどう〜お?^^
あっ髪の毛短いからうなじはいつも見えてるや(笑
>ゆにこちゃん
ありゃ?ゆにこちゃんもオヤジ化というよりちさごん化してるんだ(笑
じゃぁゆにこちゃん^^
下っ腹でいい?(笑
>ラルゴさん
あはは^^;
書き方悪かったんだね〜〜(笑
えと・・・練習はほんと慣れるための練習なんで見せれません(笑
だってさ〜〜自分で見ても「おっいいじゃん♪」って思わないんだもん^^;
じゃぁラルゴさんには指でいい?(笑
>毎朝納豆さん
私らしからぬローキーでしょ〜^^
なので今回は私らしい1枚を♪
来週ドド〜ンとは練習してるのじゃなくお嬢の運動会の様子で(笑
今週末なんで〜〜〜^^
書込番号:15196179
7点

こんばんは〜〜〜!!
今日は飲み会だったオヤジです〜〜ひっく!
グリ−ンDさん
んーー?あれっP7100は〜〜?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332986/
くるみちゃん
>うなじなんてどう〜お?^^
うわっはっは〜〜〜(^^
>なので今回は私らしい1枚を♪
いいっす!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1333100/
おやすみなさーい
書込番号:15196458
6点

ちさごんさん、みなさん、おはようございます。
撮影の日はウキウキして、いつも朝早く目が覚めてしまいます。まるで子供です。(笑)
○毎朝納豆 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332939/
マック茸、確かにハンバーガーに似てますね。味はどうなんでしょう?
○たっぴょん さん
>レンズ何にしよか、夢の中で悩みそうです^^
レンズ選び、結構悩みますよねー。でも、それが楽しい時間ですよね。
作例、お待ちしてまーす。
○うちの4姉妹 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332992/
さすが、表彰されるだけのことはありますね。
>その民宿では毎日刺身コンニャクが出た思い出が・・・
あの辺りはコンニャクの名産地なんです。群馬は日本一のコンニャクイモの産地です。
○グリ−ンダンス さん
>長女106次女42ケ所温泉めぐり達成しました(爆)
>長女5才次女2才です。
スゴイ!こちらには薮塚温泉という、ひなびた温泉があります。
日帰りだと、天然温泉 安眠の湯 というのがあります。是非、お越しください。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332991/
柏崎なのに、魚料理はないのですね。(笑)
○くるみちゃん♪ さん
運動会、いい写真が撮れるといいですね。場所取りは大丈夫ですか?
○にほんねこ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1333139/
飲み会にも、ちゃんと一眼を持っていくのが、にほんねこさんらしいですね。
○松嶋菜々子さん
絶口調ですね。そろそろ、また、スレヌシいかがです?(オーッと!逆襲されたかー?)
書込番号:15196744
5点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
うす曇りの中を朝日が差し込むと空の青さと対比した草紅葉の色が引き立つ |
未明の尾瀬ヶ原はガスが懸かり晴れていれば星も景色も見えて綺麗な光景が広がる |
この時期の尾瀬ヶ原は午後6時を過ぎると真っ暗になる(X4ではこれが精一杯の画質) |
真夜中に欠けた月が出ると空にうす雲が広がっていても幻想的な光景がうっすら見える |
いま秋本番といえば、尾瀬(尾瀬ヶ原)ですね。下草が一面に色づき、絨毯を敷きつめたような光景が広がっています(これを草紅葉と言うのだそうです)。遠くの山々はまだ紅葉が進んでいませんが、これが色づく頃には草紅葉は終わっています。
尾瀬ヶ原に入れるのは、あと少しの期間です。それを過ぎると現地の宿泊施設は営業終了し、現地にも足を踏み入れることが出来なくなります。
つい先日、尾瀬ヶ原に行き、写真を撮ってきましたので、その中から4枚貼っておきます(EOS板に貼った写真と同じものの使い回しでスミマセンが orz)。昼間の尾瀬ヶ原は確かに綺麗で見事ですが、それをそのまま写せば単調な写真になってしまい、面白くありません。そこで夜と早朝の尾瀬ヶ原も積極的に撮って来ました。
夜は(月が出ていないと)尾瀬ヶ原は暗黒の世界になり、そこに行くのは大変で、出かけるのは恐る恐るです。懐中電灯で狭い木道を照らしながら、ツキノワグマが出るかも知れない暗黒の世界を延々と歩くわけです。遠くで獣の鳴き声がし、草はザワザワと気味の悪い音を立てます(一人で歩くとゾッとしますよ^^;)。
一件だけレスさせていただきます。
ラルゴ13さん:
> これは、どういう体勢で撮影したのでしょう?地面に寝転がって仰向けですか?
カップルになったトンボはそう多くはないので、地面に寝転がって仰向けになって待っていても、そう都合よくは飛んできませんよ。それに相手は飛び回っているので、追いかけないと撮れません。
腰を思いっきりかがめ、カメラをとても低い位置から見上げるようにして撮ります。それもトンボを追いかけながらですから、撮るのは超タイヘンです。
書込番号:15196954
8点

おはようございます。岩手の土曜は雨・・・どんよりスタートです。日本がフランスに勝ちました!!あー、もちろんサッカーの話です。。ちょいと興奮気味の・・・
RIさん
そうですか・・・無理ですか・・・(笑)http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332174/このぐらいのトーンは落ち着きますね。ローロー団としては!!この間の赤い葉っぱは彩度落としてないんです。ほぼ撮ってだしでコントラスト+10ぐらい弄った程度で逆にデフォルトより色は僅かに濃くなってます^^
ユニコちゃん
中田英寿ばりのキラーパス!!後ろにSUMUさんが入っていたので・・・スルーしておいたよー^^そっかー松嶋奈々子か・・・吉瀬美智子にならないの?(笑)
SUMUさん
ユニコちゃんのキラーパスをスルーして繋ぎましたので・・・もちろんサッカー・・・ではなくオヤジギャグですよ(笑)http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332637/D800Eの細かい描写が生きる被写体ですよね。光源の乏しい環境でしっかり光を拾う1枚をリクエストしても良いですか?って早起き必要ですよね・・・すいません・・・^^;紅葉はもう少々お待ちを・・・昨年は広角の紅葉リクエストでしたかね?
くるみん♪
タム6のローキー良いねー!!週末頑張ってねー!!
ちさごんさん
ありがとうございます!!ちょうど薄い頭に髪が降りてきて・・・いえいえ、神でしたね!とりあえずフサフサですので大丈夫!(笑)撮影状況としましては、寒い朝に温泉街の湯気が立ち上っており、良いフィルターになってくれました。
ジーンちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332866/この1枚ですがUKの階調は露出で結構色合い変わると思います。明るさが直ぐ変わる時間帯ですのでブラケット撮影で露出を±0真ん中にして試していくと好みの色が掴めるかもです・・・と多分ですが・・・^^;僕はこの1枚も好きですよ。そしてハリーは小説・DVD・映画完全制覇です!!
ラルゴさん
ダリアは品種が多いのが良いですよね!!フラワーパークは本当に沢山の花の種類があり、色々と試せそうですね。
毎朝納豆さん
あのベストはエディバウアーのなので僕にはちょっと高いですが、これからの撮影には欲しいですね。写真のものではないですが、ダウンベストは冬ボーの欲しい物リストに入っています(笑)
グリーンダンスさん
僕は一時期、Canonコンデジ党党首として?このスレにおりましたが、グリーンダンスさんを大連合のコンデジ党党首に推薦しますね。
にほんねこさん
6D・・・買いますか?
作例は先日、仙台の勾当台公園で開かれた『みちのくYOSAKOI祭り』の一幕です。高知や北海道で盛んですが、真剣な1コマをどう切り取るか、難しいけど面白いですね^^
書込番号:15196959
6点


ちさごんさん、みなさん こんにちは。
日光の在庫から。
●ちさごんさん
>ところで日光には一度行ってみたいのですが、紅葉の見ごろは11月ぐらいですかね?
一口に日光と言っても見る場所がたくさんあり、見頃の時期もちがいます。下記を参照願います。
http://www10.plala.or.jp/VAIO/aki/kouyou2012.html
私がよく行く戦場ヶ原付近なら、今でしょう。なお、混みます。
●ユニコさん
えっ、オヤジギャグ? 無理ですね。オジイチャンギャグならどうにかなるかな? やってみましょう。
この写真のボケ、いいですね。私の頭のボケと同じくらいに。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332916/
ところで、撮影情報を残しましょう。私の勉強に必要なので。
●ラルゴ13さん
>ここは湯ノ湖でしょうか?
そうです。聞いた話では、紅葉は例年より2週間遅いそうです。ここの紅葉は遅いと思っていったら、
早かった。
D800!という感じでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332920/
●毎朝納豆さん
コメント、ありがとうございます。
前々回の猛禽は自分で投稿したのにいうのもなんですが、ひどかったですね。
Micro60oのレンズは、寄っても、スナップでも、ポートレートでも、風景でもなんでもOkで重宝し
ています。 ぜひ仲間になってください。
文字がはっきり読めます。お上手。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331014/
●isoworldさん
美しいです。絵ハガキっぽい写真が多い私から見ると、これぞ風景!!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1333227/
●waterman3007さん
>光源の乏しい環境でしっかり光を拾う1枚をリクエストしても良いですか?
何か面白そうですね。何を狙えばよいかわかりませんが、やってみましょう。納期なしで。
1/3秒ですか。遊んでますね。楽しそう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1333245/
連れ合いが、明日は2:00出発で千畳敷カールへ行きたいとリクエスト。
書込番号:15198335
5点

チャックさん、
これまた 東亜国内航空とはお懐かしい
JASの尾翼に JALマークとは…
JALの尾翼に JASマークは 意味違い
書込番号:15198587
4点

たくさんの、お花の写真撮ったのは、ダリヤ・・・えっもう終わったん
失礼しました。
ちさごんさん、皆さん、こんにちは
秋ですね〜。 今日、鳴門金時を買いました。
コードネーム仙人さん
小林可夢偉やりましたね、以前はよく見ていたのですが、BSになって
見れていないです、残念。
ラルゴ13さん
ありがとうございます。
座布団全部とってしまって、すんません。
毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331992/
これ、面白いです。
紅葉とカマキリ、背中のハイライトと顔、色と光のコントラストが好きです。
ネコさんは、近寄って来てくれます。(^^)
歩いてはりますか? (-_-)/~~~ピシー!ピシー!
waterman3007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332120/
水には見えませんね。 不思議な世界です。
暗黒側に引き込まれて、抜け出せないかも・・・
それもまた、心地いいかな。
TRIMOONさん
m4/3のおかげかもしれませんね。(^^)
ネコさんのほとんどは、逃げますね。
飼われているネコさんも、なかなか触れません。
いつものネコさんは、このごろ近寄って来てくれます。(^^)
ニコちゃん
ウコンがウ○コで、ウ○コがウコン・・・。
確かに似てる。
座布団、おおきに。(^u^)
sumuさん
0011、内緒でしたか、すんません。
毎回観てたもので。 それいけスマートも、観てました。
BYさん
蜘蛛さんは、職人さんか、芸術家に思えます。
少し前、巣を作っているところを見ましたが、根気よく作っていました。
ジーンちゃん
私も、MFとAFを使ってますが、ジーンちゃんの写真を見ますと
使いこなせていないことが、よくわかります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332862/
これは、とっても難しい被写体と、聞きました。
ニコ姉さんと同じの3がいいのですね。
さんっ!じゅうさんっ!、にじゅうさんっ! (ふる〜〜)
Big Red Machineさん
おっさんです、よろしく〜
うちの4姉妹さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332992/
かわいいですね。
将来、感謝されますね。
グリーンダンスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332991/
おいしそうな、メニューのコメントです。
にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1333139/
飲み会にも60Dとは、さすがです。
久々のカマキリさん貼ります。
書込番号:15198689
5点

ちさごんさん
みなさま
こんばんは
今日、練習試合があり、うちの子がなんと・・・・先発完投完封勝利!涙!(・・・本当に親B(汗))
初回に二つのデッドボールを出し、アチャー・・・・と言う出だしでしたが、その後は安定したピッチングでおさえました。次の試合もこんなだったら良いなあ・・・と思うやんぼーでした^^
ではでは。
書込番号:15198859
6点


ちさごんさん、みなさん、こんばんは。
今日は天気が良かったですが、風が強かったです。
こちらも、ほとんどの田んぼで稲刈りが行われていました。
○isoworld さん
>地面に寝転がって仰向けになって待っていても、そう都合よくは飛んできませんよ。
ですよね。(笑)でも、isoworld さんのことだから、トンボを引き寄せる力を持っているのかと思ったりもしました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1333225/
神秘的な写真ですね。
○waterman3007 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1333245/
ブレ具合が躍動感を感じさせますね。
○sumu0011 さん
>連れ合いが、明日は2:00出発で千畳敷カールへ行きたいとリクエスト。
「千畳敷カール」初めて聞いた場所です。
かなりの長旅ですね。無事に帰れたでしょうか?
○ga-sa-re さん
>たくさんの、お花の写真撮ったのは、ダリヤ・・・えっもう終わったん
おーい、山田君、ga-sa-re さんの座布団も全部、持って行って...(笑)
○やんぼうまんぼう さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1333582/
ご活躍、おめでとうございます。いいフォームで投げてますね。
○にほんねこ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1333608/
秋の空気感が伝わってきますね。
書込番号:15199762
4点

ちさごんさん、みなさん。こんばんは。
attyan☆さんの言う通り、(アメブロ繋がり)ベトナムの
ホーチミンに行ってて、今朝、帰国して、近所のカワセミ
にも挨拶を済ませました・・・が、今週末はやはり南方で
月末は米国です。i-pad持って行こうかなぁ(^_^;)。
留守中レス頂いた皆さん、返レスできずにすみません。
ホーチミンの気温はまだ27〜8度あって暑かったです。ハノイが
政治の街とすればホーチミン(昔のサイゴン)は生活の街って
感じでとてもエネルギッシュでした。
詳しくはブログにUPしときま〜す。(睡魔に勝てたら)
http://ameblo.jp/laskey775/
今回持って行ったコンデジはOLYMPUSのTG-1ですが、
水中撮影ができるのは魅力なんですけど、普通の
コンデジとしてはマニュアルで撮れないので、ちょっと
厳しい思いをしました。(はっきり言って失敗)
明日は朝からカワセミの飛び狙いです。
ちなみにオス2羽、メス2羽が居ますが
太郎、次郎、花子、京子って名前がついてるの
初めて知りました。なんで最後が京子かは謎。^^;
ではでは〜。
書込番号:15199765
4点

間違いました。m(__)m
さっきの写真は出発前の朝に撮った太郎で
今日撮ったのが京子です。
えっつ?どうでもイイって?(^_^;)
くちばしの下が赤いのがカワセミのメスの
特徴です。
ではでは〜。
書込番号:15199863
6点

ちさごんさん 皆さん こんばんわ☆
今日は、また飽きもせずユニバに行って来ましたー♪
D7000 VR DX 18-200mm で撮影☆
○スムサン
> えっ、オヤジギャグ? 無理ですね。オジイチャンギャグならどうにかなるかな? やってみましょう。
この写真のボケ、いいですね。私の頭のボケと同じくらいに。
スムサン。。。まさか乗ってくれるとは。。。 よく頑張ってくれましたが、ここは厳しく公平な審査をさせて頂きます。
ボッシュート! (テレッ テレ テーン♪)
○らるごさん
このスレに松嶋菜々子さんが出入りしてるんですか!?(・□・;)
○納豆さん
>このローはイマイチかな?どうせならもっとアンダーにしちゃってもよかとよ。
ハーイ、ローもスミマセーン。。。(大爆笑
○くるみちゃん
下っ腹出てるの!?
ニゲロー!ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
書込番号:15200035
6点


こんばんわ〜。ちさごんさん、皆さん。
K-rがやっと手元に戻ってきました。かれこれ2週間以上かかったようです。
本日、早速タムロン90oマクロを付けて撮影してきました。ガッチャン、ガッチャンの
シャッター音が妙に懐かしく感じられました。(^^
○たっぴょんさん
何時、どこに行ってもタチの悪い方達がいるのは残念ですね。困ったものです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332937/
お銚子一本まで付いてるなんて、こりゃ参った。(^^
○うちの4姉妹さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332992/
姉妹揃って受賞とは将来が楽しみですね。下の子の歯のない笑いがメッチャカワイイです。(^^
○くるみちゃん♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1333100/
明るく柔らかなタッチで、これがくるみん世界ですよね〜。(^^
○にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1333139/
プレミアムモルツ、吾輩にですか、アーリガトウ!(^^
○ラルゴさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1333193/
ヒガンバナ在庫処分ですか、結構、沢山撮られたんですね。(^^
○waterman3007さん
フランスとの強化試合、観たかったけど見逃してしまってました。長友のアシストと
香川のシュートで決着したようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1333242/
お〜っ、赤の発色が眼に眩しいですね。色飽和しないキャノンの赤は凄いと思います。(^^
○やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1333582/
息子さん、先発完投完封勝利おめでとうございます。一段と逞しくなってますね。(^^
○Laskey775さん
ベトナムからアフリカ?行ってまたアメリカですか。地球上を飛び回ってる感じですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1333776/
4兄弟は人気スポットになりつつあるみたいですね。(^^
それでは今夜はこれにて失礼します。
書込番号:15200072
6点

みなさんこんばんは!
本日お祭りに行って、たらふく飲み食いしたおやじです。
どうも、、、露店に魅かれる。。。
じーんちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332862/
ぎょえー!
こ、、こわい・・・(笑)
Big Red Machineさん
おおーー!ご無沙汰です!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332877/
水しぶき撮影するのにSTFとは、なんと贅沢な!(笑)
またバンバン投稿よろしくでーーす!
うちの4姉妹さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332992/
これはもう、親Bの中でも超上級レベルです。(苦笑)
くるみちゃん
あー運動会か!明日かな?
Good Luck!
らるごさん
>いつも朝早く目が覚めてしまいます。まるで子供です。
いやーー私もかなりの早起きだけど、らるごさんにはかないません。(笑)
水男さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1333246/
あっこれ絶妙のSS!ナイーース!
スムさん
日光情報ありがとさんです。
結構いろんな場所があるんですねーー。東照宮と華厳の滝ぐらいしか知りませんでしたわ。(笑)
やんぼーさん
>先発完投完封勝利!
おーすばらしい!エースの座は目の前ですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1333586/
芯食ってるーー!!これはヒットですね。
Laskey775さん
おかえりなさーーーい!
というところで。
えーそろそろ次のスレヌシ募集のお時間です。
はい!っと元気に手を上げましょう!(笑)
本日のお写真は本日行ってきた千葉県 佐倉の秋祭りの風景です。
書込番号:15200086
4点

ちさごんさん 皆さん こんばんは〜^^
昨日はうろこ雲が特徴的だったので撮ってみました。
ジーンちゃんも撮ってましたね〜
今回は久しぶりにα55+DT18-55(SAL1855キットレンズ)です。
やっぱ広角側18mmだと物足りなくなる時がありますね^^;
●ジーンちゃん
イルカ号気に入って頂けましたか〜^^
詳しくは調べないと分からないけど、神戸市の垂水区にある
アウトレットショッピングモール近くから乗れるはずです(笑)
●ラルゴさん
イルカ号は陸から撮ったんですよ〜^^
「あ、イルカ号来たw とりあえず流しとけ〜」 「えっ、小さく潮吹いてるやんwww 撮っとけ〜」
って感じでした(笑)
●納豆さん
ダルマ夕日、旅行先でいつか出合えますように・・・
書込番号:15200193
6点

みなさんこんばんは。
今日は、P7100で子供の室内遊戯を撮ってきたのですが、結構ぶれました(あら〜)
Pモードだった気がするのですが、次回は、スポーツモードでフラッシュ(たけたら)たいて頑張ってみようと思います。
◎にほんねこさん
リクエスト(笑)ありがとうございます。P7100からrawで編集してリサイズしました。700枚くらい撮ってきたので在庫はたんとあります(フフフ)
◎waterman3007さん
G11お持ちでしたね。コンデジ党党首推薦ありがとうございます。もっと高価なコンデジをお持ちの方もいらっしゃいますので。。。一眼レフを買うお金がないだけでございます。
◎ga-sa-reさん
かまきりさんかわいいですね。
◎ラルゴ13さん
群馬は
草津大滝の湯、ペンション陽のあたる場所、草津地蔵の湯、湯宿温泉 大滝屋、窪湯、沢渡温泉 宮田屋旅館、共同浴場 に長女と入りましたよ〜
群馬はいいとこですね!
書込番号:15200496
5点

ちさごんさん
皆さん、こんばんは
・watermanさん
あっ!僕も「Canonコンデジ党」入党お願いしまーす! CCDですが〜(^^;
>6D・・・買いますか?
60Dのボディでフルサイズ魅了ですねー 拡張でISO50、H1:ISO51200ですからね〜
風景にピッタリですね!
でも…来年は成人式もないし(爆)高額ボディ買う大義がないんですよ〜〜(--
様子見かな〜〜(^^; おおー!さすがです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1333245/
・sumuさん
>ピクコン:STD→ビビッド、露出:マイナスに変更
あ、僕もニコン時代によくやりました!
水面が引き締まってますね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332640/
>明日は2:00出発で千畳敷カールへ行きたいとリクエスト
遠征お疲れでーす!作例楽しみでーす!!
・ジーンさん
>TAM90mmも解像感ありますよーっ!
ですね!172Eでもまあまあです〜〜
うーん秋らしい、僕も今日撮りました〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332865/
・ラルゴさん
>秋の空気感が伝わってきますね
今ごろは八千穂も紅くなってるでしょうね〜〜
12mmは空が広ーいな〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1333799/
・ga-sa-reさん
シルエットかまちゃん、ちょっとカワイイかも(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1333543/
・Laskey775さん
>ホーチミンに行ってて、今朝、帰国して
お帰りなさーい!
雲海ですよね、スゴイ〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1333771/
・毎朝納豆さん
生モルツ美味しすぎて飲み過ぎました〜〜(^^;
K-rkくん復活おめでとうです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1333888/
・ちさごんさん
うーん艶やかなお祭りですね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1333892/
B Yさんと同じく今日のうろこ雲など、
コンデジ編試し撮りにて
ではでは〜〜
書込番号:15200500
6点

ちさごんさん 皆さん こんばんは!
昨日貼った写真は、被写体とレンズのバランスが悪かったので
被写体をかえてきました。
無難っちゃ無難ですが、いまいちおもしろくないですね。^^;
■unicoNikon3さん
おー。このスレには松嶋奈々子さんまで登場されましたか。^^;
よろしくお願いします。
HNの通りNikon使いですかね?
■ラルゴ13さん
はじめましてですね。
D800とは、うらめしい、、、でなくて、うらやましいです。
よろしくお願いします。
■毎朝納豆さん
お久しぶりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332939/
マックですね。ハッピーセットって感じです。
■ga-sa-reさん
はじめまして。よろしくお願いします。
おっさんですか?私も周囲からはおっさんと呼ばれてます。
■やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1333586/
おー、バッティングもシャッターもナイスタイミング!!
ちょっと、つまり気味か?
■ちさごんさん
ご無沙汰してました。
57ですね。STFつかってるとMFアシスト欲しいです。
900のOVFでもいいですが。
ではでは。
書込番号:15200546
6点

皆様、こんばんは〜
今日はお天気が良いのはいいけど、風が強くて撮影には少々厳しかったです。
館林トレジャーガーデンの写真をUPします。
初めて訪れましたが、先月オープンに合わせて、咲いているバラ苗ばかりを植えたようで、痛みの見えるお花が多く、ちょっと残念でした。
でも、蕾は出ているので、あと1〜2週間で新しい花が咲き揃いそうです。
今日は入場料800円(割引券使用で700円、駐車場は無料)でした。
風が強いので50mm単1本、ニュートラルで薄味に撮ってみました。
◆waterman3007さん
コメント有難う御座います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330351/
お使いのレンズの特性か、柔らかな色合いですね。
◆毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330540/
私は普段50mmより短いので楽して撮っていますが、長いマクロはボケが違いますね〜
◆ちさごんさん
>でも、、、、私はミシン屋さんの看板が気に入りました。
改めて写真を見ると、確かに看板が目立ってますねw
こうゆうとき、JPEG撮りしか出来ないコンデジは、潰しがきかないとゆうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330883/
艶やかさが綺麗な赤ですね〜
◆sumu0011さん
コメント有難う御座います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1330978/
結構、色味が薄く感じるお写真ですね。ニュートラル設定でしょうか?
◆にほんねこさん
1/80のSSで花火撮るなんて、お恥ずかしい^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331042/
昔、新婚旅行で行った屋久島を思い出すような光景です^^
◆ラルゴ13さん
お祭りは人様が写りやすいので、皆さんUPが控えめなだけだと思いますよ^^
ラルゴさんは、あしかがフラワーパーク写真の第一人者ですね!
私も行ってみたいところです^^
今日行った館林はまだオープンして1ケ月、もう少しお花が充実するのに時間がかかりそうな印象でした。来年の春あたり、芝桜なども植えられていたので面白いかもしれませんね。
◆ジーン・グレイ・スプリングスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331027/
ジーンさんの写真は、ほんとにストレートに綺麗に撮れてますね!
◆sweet-dさん
D40の上物を手に入れられたようで良かったですね^^
私はフジヤカメラでAランクのD70sを買ったんですが、シャッタ回数1桁品でびっくりしました。
私は以下のサイトとソフマップをよく利用してます。
http://j-camera.net/
◆ぽんちんパパさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1331269/
メインスタンドのかなり前のお席でしょうか?結構スピードがのってるところを真横からしっかり捉えてるのが凄いですね!
今日はこのへんで、ではまた明日^^
書込番号:15200609
5点

いつものように早起きはおやじです。
ちょこっとレスで。
Big Red Machineさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1334013/
あーーーもう完璧ですね。これ。ははは・・・・・(乾いた笑い)
>いまいちおもしろくないですね。^^;
なんで面白くないか?というと、STFの描写は完璧すぎて非の打ち所が無いためです。(笑)
突っ込みどころが無いのでつまんないんですわ・・・・
たっぴょんさん
>確かに看板が目立ってますねw
ん!?ちょっと誤解させちゃったかな?
私は”あおのミシンの看板があるから、さらに良くなってるな!”と感じて、”気に入ってる”んですわ。
”気になってる”のではなくて。。。(笑)
さらに佐倉の秋祭り+うろこ雲で。
書込番号:15201263
4点

ちさごんさん、みなさん、おはようございます。
今日も天気は良さそうですが、これから地域の清掃活動があるので撮影はお休みです。
○Laskey775 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1333770/
スゴイ数のバイクですね。マスクの人も多いようですが、やはり空気が悪いのでしょうか?
○unicoNikon3 さん
USJ、楽しそうですね。今回は反町隆史さんとデートですか?(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1333855/
○ぽんちんパパ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1333874/
どの写真も綺麗に流れていますね。フレーミングもバッチリですね。
○毎朝納豆 さん
>ヒガンバナ在庫処分ですか、結構、沢山撮られたんですね。(^^
ダリアも彼岸花も、まだまだあります。(爆)
○ちさごん さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1333877/
お祭りの雰囲気が出ていますね。ナイスショットです。
○B Y さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1333914/
色々と工夫をされて撮られていますね。
○グリ−ンダンス さん
>草津大滝の湯、ペンション陽のあたる場所、草津地蔵の湯、湯宿温泉 大滝屋、窪湯、沢渡温泉 宮田屋旅館、共同浴場...
スゴイ!地元の私でも知らないところばかりです。
○にほんねこ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1334059/
これは見事なうろこ雲ですね。本物の魚のウロコのようです。
○Big Red Machine さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1334010/
派手過ぎない落ち着いたいい色ですね。ボケも綺麗です。
○たっぴょん さん
トレジャーガーデンはオープンした時に行きました。芝桜が綺麗でしたよ。
たしか、八重桜もちょうど満開で見事でした。
*今日はまた、オリンパスの新しいアートフィルター、ウオーターカラーのサンプルを貼らせていただきます。
ちょっと、使い方が難しいですね。
書込番号:15201319
4点

ちさごんさん、皆さん、おはようございます。
朝が大変涼しくというか寒くなり始めて、秋も深まってきましたね。
スレも終盤、これが最後になりそうです。
ちさごんさん、お疲れ様でした。
また、私のレスにコメントいただいた方々、ありがとうございました。
一点だけ、ポジ源蔵さんへ、
博多南駅、行ってみたい駅です。
ところで、来週、博多総合車両所の基地公開「新幹線ふれあいデー」が、あります。
http://www.westjr.co.jp/press/article/2012/09/page_2503.html
ドクターイエローT5編成の展示もありますので、よろしかったら、どうぞ!
私はその日、航空関係のイベントがありますので、そちらに行く予定です。
私の秋は、彼岸花で始まり、トンボとともに去って行きます。
書込番号:15201399
4点

ちさごんさん、皆様 こんにちは☆
ねこさん、前スレありがとうございました。
ちさごんさん、新スレありがとうございます。
。。。というわけで、ハリニゲンジャー!☆
☆ラルゴさん
木崎駅の写真、ありがとうございます。
2年くらい前に私も撮ったのですが、、、探したらどこにもなく(^^;
いつの間にか新田郡新田町は太田市になってましたし、サッポロビールの工場は、、、綺麗になってますよね。
>焼きまんじゅうの助平屋
記憶にはないんですけど木崎からの通り道にあるので多分食べたことがあると思います(^^
でわでわっ!
書込番号:15201658
3点

仙人さま、ありがとう、博多車両基地オープンですね。
21日 バスツアー 案内気づきませんでした。
次週、バルーン始まるので、無理かな
毎年あまりの人出でちびっこ、乳母車行列、とても普通では
入れません、 行くときはこちらのバスツアーにおじゃまします。
2時間待ちとか、車庫を、ぐるっと並んで囲みますよ、なにを見るか決めていかないと
並んでるだけ、 ディズニーランドじょうたいでしょう。
今晩から飛行機好きには、いい番組始まりますね。「東京エアーポート」、管制官の話ですか
イエガーさん,SWEETさん、深田恭子ファンにならねば、
バルーンはもう少し後で、今日はビックリ写真のせましょう。
以前のせた、あとりの追加です。
書込番号:15201804
4点

ちさごんさん、みなさん、こんにちは。
もう、終盤ですね。
次期スレヌシ、誰もいなければ、私がやります。
最近、地雷を踏んで人間性に問題が出てきたかもしれませんが.....(笑)
○魔武屋 さん
>いつの間にか新田郡新田町は太田市になってましたし...
市町村合併で2005年に尾島町、薮塚町とともに太田市になりました。
魔武屋 さんらしい写真ですね。また来てください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1334340/
書込番号:15202205
6点

ちさごんさん、皆さん、こんにちは〜♪
「α900+SONY 70-300G」JPEG撮って出し、リサイズ。
柿特集^^ 全部超渋柿だそ〜です(笑)
>毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332335/
ありがとうございます^^ お〜!これは素晴らしい一瞬ですね〜♪
>ゆにこちゃん
では「ハイローズ」で^^ってか「ザ・ハイローズ」好きなんですよ^^「ザ・ブルーハーツ」とかね♪
ん?親父ギャグ?ぎゃふん!
>sumu0011さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332637/
深みが増した感じがします^^自分的には好みです♪ スレ主は違ったよ〜ですが(笑)すんません、しばらくは無理そうです^^;
>くるみん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332660/
露出補正−1.3とはめずらしい^^ 好物だ〜♪
>ちさごんさん
そうですね〜^^生乾きでした^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332859/
コスモスの群生と雲の群生、対比が面白いカットですね〜♪
そろそろ終わりですね^^ お疲れ様でした^^
>ジーンちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332862/
栗と言い、ハエと言い、テクがすばらし〜!! しびれるわ〜♪
>Big Red Machineさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332877/
ごぶさたでした〜^^ いや〜お見事な一瞬の切り取りですな♪
>ラルゴ13さん
まだ頑張ってました^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1334259/
ウォーターカラー、水彩画ってことですかね^^なかなか素敵かも♪
>たっぴょんさん
祭囃子に山車に花火!最強のトリオじゃないですか! 気分が盛り上がりますね〜♪
>うちの4姉妹さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1332992/
蛸の彩色やバックの魚文様なんて、才能を感じますな^^ このまま伸ばしていって欲しいセンスですね〜♪
>waterman3007さん
落としてないんだ〜!天然であの彩度なんて、なんて美味しい被写体(笑)しかもちょいと濃くなってるのね^^
情報ありがと〜♪
>ga-sa-reさん
そうですね〜^^フォーサーズ、μフォーサーズの有利な点ですよね〜♪
ついこないだ、ひっさし振りになじみの一匹の顔を見たんですが、ダッシュで逃げられました(笑)生きてるのが分かっただけでもOK!
>魔武屋さん
オチがしっかり効いててワロタ^^
もうラスと間近ですね〜^^ 皆さんありがとうございました!
また次で〜♪
書込番号:15202412
5点

ちさごんさん、皆さん、こんにちは
もう、最終盤ですね。
毎朝納豆さん
カメラ帰って来てよかったですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1333888/
最近、どうしても気になる感じの写真です。
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
グリーンダンスさん
ありがとうございます。
お尻で、潰しそうになりました。(^^) 小柄なかわいいこでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15178006/ImageID=1334039/
ジーンちゃんご推奨の上善如水は、何度か飲みましたが
まだ飲んだことが無いので、飲んでみたいです。
にほんねこさん
カマキリさん、ベンチに座ろうとしたら、いてました。
ニャンコをシルエットで撮りたいですね。
ラルゴ13さん
何も起こらんと思っていたら、やられました。(+o+)
アートフィルター、勉強します。
スレ主、ちさごん様、お疲れさまでした。
また、精進いたしまして、貼っていきたいと思っております。
次は、ラルゴ13さんが、スレ主をやっていただけるようです。
皆さん、よろしくお願いします。
今日は、Laskey775さんの解説で、女の子かもしれないカワセミさんを貼ります。
せっかく、近くに留まりましたが、水面の反射がきつく、どうもできませんでした。
(@_@;)
書込番号:15202623
4点

ちさごんさん、皆さん、こんにちは。
もう早くも終わりかけてますね。
お疲れ様でした。
Big Red Machineさん、はじめまして、よろしくお願いします。
綺麗なお姉さんカメラマンの妹で、ジーンといいます。
なんか、こう書くと綺麗なのは、お姉さんカメラマンで、妹には関係なく感じてしまいますが、綺麗な、「お姉さんカメラマンの妹」でございます。(なんか、変だけど、そういうことです。爆)
一枚目のキラキラ光る海、美しいです。
ゆにこ姉さん、ちさごんさんが華麗臭出すのは、カレーを食べた時だけだよーっ!(爆)
お腹が出るのも食べ過ぎた時だけかな?
マリーゴールド、なんとなく哀愁が感じられて、行く秋を惜しむような風情がありますね。
ラルゴさん、ツマグロキンバエは、おっとりしててレンズが当たるくらい近づいても大丈夫です。(刺さないしね!)
群馬ってフラワーパークがたくさんあっていいですね。
でも、ダリアばっかり植えてるのかな?
毎朝納豆さん、そのキノコ、ほんとに売ってるの?(爆)
食べれるのなら、高くないけど、笑が止まらなくなったりしてね!(爆々)
UKあの後しばらく待ってたら、雲が切れてとってもつまんなくなりました。(笑)
たっぴょんさん、にらそば、始めて見ました。
にらそばがセットで、それにねぎの薬味つけて食べるのですね。(どんな味か、予測できません。)
でも、てんぷらの下にあるやつが、気になったりします。
くるみちゃん♪、かわいい!
ってか、かわいくボケかましてるね!!!
にほんねこさん、ビール飲んだくらいで、「ヒック!」って言ってちゃだめ!(爆)
突き出しがなんだかわかんない!
isoworldさん、昨日、広角つけてトンボちゃんに挑んだのですが、全く寄れず撃沈でした。
改めてisoworldさんのすごさを思い知りました。
でも、中腰でトンボちゃん追っかけてる姿、見てみたいな!
waterman3007さん、アドバイスありがとうございます。
ブラケット撮影とか、したことがありません。
色味はともかく、うろこ雲いっぱい溢れた空のUKが撮りたかったです。
あの後雲が途切れてしまいました。
カメラ久しぶりですさん、part70スレでは私のコスモスの写真褒めていただいてたのにとぼけたレスして、ごめんなさい。
あらためて、ありがとうございました。
ga-sa-reさん、あれ、ピント合わせは、顔でやってるんです。
ピント位置は最短にして、ファインダー越しに目にモアレが見えるまで寄ってくだけです。
↑にも書いてますが、ちょっとやそっとじゃ逃げない、のんびりしたハエさんです。
Laskey775さん、太郎、次郎、花子と来て、京子はナイと思う。
いっそ、ジーンにしちゃえ!(爆)
ちさごんさん、こわくない!こわくない!!!
まじめでおとなしい草食系のハエさんです。(笑)
JK団?おっさんカレー食ったでしょう!(華麗臭が)
B Yさんもうろこ雲だーっ!
ビルがあると都会的なうろこ雲ですね。
イルカ号、いつか乗りに行きますよーっ!
グリ−ンダンスさん、八海山飲んだことありまーす!
新潟のお酒はみんな癖がなくてすっきり美味しいですね。(お前は、酒の評論家なのかって声がしそう。)
にほんねこさんもうろこ雲だーっ!
んーっ、連なり具合が素敵!
私のは、古―い72Eですが、大好きでダントツに登板数が多いです。
たっぴょんさん、私って性格が単純だから、撮る写真も単純なのです。
みんなに、「何を撮りたかったか一目で分かる」と言われるんだけど、褒められてるんだと解釈してます。(笑)
ラルゴさん、次期スレ主頑張ってくださいね!
ラルゴさんの人間性に問題あるなら、スレ主する資格がある人、いなくなっちゃうよ!
TRIMOONさん、ありがとうございます。
なんかあげたいけど、
今朝貰った栗がありますが、あげようがありません。(爆)
ツマグロキンバエは、ピントを最短距離固定だから寄りきれるか逃げられるかですね。(笑)
先ほど、コスモス撮って来ました。
曇り空で、広角の出番はありませんでした。
で、はっと気がついたのが、こんな天気こそ流し撮りだーっ!
1時間くらいで50台くらい撮ったけど、使い物になりそうなのが、2枚だけでした。
たまたま消防車も通ったのですが、涙でぐしゃぐしゃになったくらい流れてた。(号泣!)
書込番号:15202658
5点

ちさごんさん
皆さん、こんにちはーー!
今日はホウジャク狙いで出かけてきたねこ好きオヤジです
ふ〜〜疲れた〜(--
ちさごんさん
今スレもありがとうございましたー!!
ラルゴさん
次スレよろしくお願いします(^^
人生には予期せぬ地雷ありますよね〜〜(爆)
コメントいただいた皆さん、また次スレにて(^^
でもって、在庫処分でーす(爆爆)
書込番号:15203099
6点



みなさんこんばんは!
今日は終日自宅待機してたおやじです。
外に出ないと、どうも調子わりーなーー。
らるごさん
じゃあ。次お願いできますか。
よろしくお願いします。
書込番号:15203217
5点

ちさごんさん、part72スレ主お疲れさまでした。
おぉっ〜にほんねこさん怒涛の攻撃、雨あられですね。
チョイと吾輩もお邪魔虫させてもらいます。
コメント下さった皆さん、ありがとうです。次スレでも
よろしくです。ではでは〜。(^^
書込番号:15203221
5点

皆さん、こんにちは!
久しぶりです。もうスレもほとんど終わりですね。コメント頂いた方、ありがとうございます!
ちさごんさん、ご苦労様。ラルゴさん、次、よろしくお願いします。Laskeyさん、お帰りなさい。
今日は体調不良だったのですが、谷津干潟でちょっと撮ってきました。天候が悪いときの500mmは厳しいですね。Σ50-500mmで撮影。
ところで、Laskeyさんのブログに、ベトナムに行くのは書いてあります。次は沖縄らしいw。
書込番号:15203230
4点

皆さまこんにちわ☆
魔武屋@仕事中です。
。。。え?仕事しろ?
了解いたしましたぁ〜♪
でわでわ♪
書込番号:15203238
5点

ちさごんさん、お疲れ様でした。
みなさん、お待たせしました。
Part73 こちらです。
お待ちしています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15203240/
書込番号:15203253
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/12 12:08:50 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/12 10:43:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/12 9:21:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/11 18:44:59 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/11 18:47:50 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/11 18:07:56 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/12 8:51:18 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/12 0:44:11 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/11 16:46:07 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/12 11:00:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





