『写真作例 色いろいろPart75』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『写真作例 色いろいろPart75』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ898

返信155

お気に入りに追加

標準

写真作例 色いろいろPart75

2012/10/26 16:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

秋本番です。皆様のコンデジ、デジイチ、ケータイ、スマホ、トイカメラなどいろいろなカメラで撮った写真を貼っ
てください。
経験不問、初心者からプロまで、みなさまの参加をお待ちしています。最近写真を始めたというあなた、投稿を迷っ
ているあなた、ご一緒にフォト・ライフを楽しみましょう。

投稿の際はExifを残したり、使用機材の記載をするなどご協力お願いします。使用された機材を買いたくなるような、
ご覧の皆様や価格コムさんのお役にたつスレを目指しています。

このスレは、次の『写真作例 色いろいろ Part74』の続きになります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/

たっぴよんさん、Part74 お疲れさまでした。私はもう少しさぼるつもり。

なお、本スレはレス数が150に達した時点で次スレへと移行させていただきますのでご了承ください。

次期のスレ主を募集しています。『写真作例 色いろいろ』はみんなでつくるスレです。スレ主はやったことがない
という方も、ぜひ挑戦してください。困ったときは、みんなが助けてくれます。

今回は、私“SUMU0011”がスレ主を務めさせていただきますのでよろしくお願いします。私の呼び名は、SUMUまたは
スムがいいです。なお私に敬語は必要ありません。30才代で歳をとるのをやめましたから。

写真は群馬県赤城山。
1枚目…ちょっと寂しい朝日
2枚目…黒檜山から大沼
3枚目…覚満淵
4枚目…小沼

書込番号:15254379

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2012/10/26 17:03(1年以上前)

7D by シグマ85/1.4

7D by EF200/2.8L U USM

umu0011さん
色いろ75新装開店おめでとうございます。&ありがとうございます。

こちらでの紅葉は山の方は良いようですが、私の居る平場ではもう少し、と言った所です。

今回も少しずつですが参加したいと思います。


たっぴょんさん
お疲れ様でした。&ありがとうございました。


ではでは

書込番号:15254424

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/26 17:03(1年以上前)

sumu0011さん みなさん こんにちは

 色いろいろPart75開店おめでとう御座います。

  開店のお祝いに秋の花のコスモスの写真です。

  使用レンズ AF−S16−35f/4G ED VR

  ノートリ 三脚使用

書込番号:15254425

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2012/10/26 17:09(1年以上前)

スムさん スレ立てお疲れさまです
まずは、あいさつまで!(^-^)/
スマホから、はりにげんじゃ〜で

書込番号:15254438

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/26 17:55(1年以上前)

行きつけのリサイクル公園より…

スムさん Part75 新スレ立て
ありがとー♪ ←お言葉に甘えてタメ口♪
でも標準語のタメ口ってあんまし分からんから泉州弁になってまう…。
ちょっと可愛げないかも^^;
ちなみに大阪でも市内の方と、うちら泉州では、けっこう言葉ちゃうの。
あっ。有名人で言えば野球の清原が泉州岸和田で、あんなしゃべり方♪
ちなみに実家は、めっちゃ近くで、何度か清原を見たことあるよ♪

そんな話は、どうでもええな^^;

ともかく皆様 今スレもヨロシクお願いします☆

書込番号:15254568

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/26 18:11(1年以上前)

雪虫が飛んでます。

大雪山は雪が積もってます

umu0011さん皆さんこんばんは。

暫らく(Part52から)ご無沙汰いたしておりました<(_ _)>
色いろいろもいつのまにかPart75までも進んでおりビックリしております。
北海道もいよいよ冬の訪れを感じさせる時期になってきました。

又、ちょくちょく遊びに来たいと思いますので皆さん宜しくです。

書込番号:15254625

ナイスクチコミ!7


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2012/10/26 19:36(1年以上前)

よろしくお願いします。

sumuさん
Part75スレ立て、ありがとうございます。

今スレでも、楽しく参加させていただきます。
よろしくお願いします。

皆さん、よろしくお願いします。

書込番号:15254947

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/10/26 19:41(1年以上前)

 お花ペタっ!!

sumuさん

Part75スレオープン

おめでとうございまーす&ありがとうございまーす(^^

皆さん、今スレもよろしくお願いしまーす!


とりあえず、ご挨拶っと(^^;


書込番号:15254973

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:204件

2012/10/26 19:46(1年以上前)

ヨメナ

草原の朝

sumu0011さん、スレ立てありがとうございます。

たっぴょんさん、スレ主お疲れ様でした。

とりあえず、お花を一枚!
朝露付いたヨメナです。

2枚目は、ここ最近悩んでる朝露付いた草原です。
毎朝30分早く家を出てここ4日ぐらい悩んでるのですが、なかなかイメージどおりになりません。
レンズを考え直したほうがいいかもしれませんね。

書込番号:15254995

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2012/10/26 20:37(1年以上前)

イワレンゲ ベンケイソウ科

鉢からOB咲き 真ん中辺が本体の葉っぱ

サイズが小さい他はエケベリアの葉っぱとそっくり

エケベリアは夏にアポロチョコレートのような花が咲きます

スムさんスレ建ておつです。 たっぴょんさんお疲れ様でした。

 だいぶ花も少なくなってきましたが、寒い中けなげに咲いてたので、イワレンゲなぞ。
なんとなくねこじゃらしっぽいです。

>スムさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1346450/
さりげなく奥の白樺林がみごとですね

後はハリニゲで(爆)



書込番号:15255183

ナイスクチコミ!6


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2012/10/26 20:43(1年以上前)

手前

絞って

寄って

スムさん 皆さん こんばんは〜^^

たっぴょんさん前スレ有難うございました。

スムさんスレ立て有難うございます。
今回も順調にレスが伸びてますね〜^^

遅くなりましたがお祝いの薔薇を♪
全てな無論272Eです。

書込番号:15255213

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2012/10/26 20:46(1年以上前)

XZ-1

スムさん

スレヌシご苦労様です。有難うございます。

とりいそぎお祝いの、、、、
磯丸水産を!(笑)

書込番号:15255225

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12854件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/26 20:52(1年以上前)

sumu0011 さん、みなさん、こんばんは。

sumu0011 さん、Part75スレヌシ、有難うございます。
たっぴょんさん、Part74スレヌシ、お疲れ様でした。

皆さん、今回も宜しくお願いします。

取り急ぎ、いつもの花をどうぞ。(笑)

書込番号:15255250

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2012/10/26 20:55(1年以上前)

ニコン AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G

スムさん、皆様 こんばんは〜

スレ立て有難う御座います^^

前スレでは皆さん、色々とお助けいただき有難う御座いました^^
Part74に周回遅れのレスを入れさせていただきました。

本スレでは、羽を伸ばして、ゆっくりくつろがせていただきますw

まずはお祝いの噴水を(はーと)

書込番号:15255264

ナイスクチコミ!7


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4849件Goodアンサー獲得:336件

2012/10/26 21:09(1年以上前)

スターアライアンスでやんす。

ワープ ぱーと2

ふつーのながしー

ちょびっとワープ

sumu0011さん、宜しくお願いいたします。
たっぴょんさん、ありがとうございました。

んぢゃあ、早速、いっちゃいましょう。私ゃ、お花がないので、
今回は夜撮り、その3いっときますっ。れっつ、ごぉー

書込番号:15255334

ナイスクチコミ!7


びもたさん
クチコミ投稿数:186件

2012/10/26 21:11(1年以上前)

Sonnar T* 135mm F1.8 ZA

Sonnar T* 135mm F1.8 ZA

DT 35mm F1.8 SAM

スムさん、皆さんこんにちは^^

スムさん、色スレ75! おめでとうございます有難うございます^^

まずはお祝いのお花から

またよろしくお願い致します^^





書込番号:15255352

ナイスクチコミ!7


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/10/26 21:27(1年以上前)

お祝いの花、2枚

昆虫は、「くる禁」と表記します

こんな変わった画像でもOKですw

新規の方、大歓迎です! 奮ってご参加を!!!

皆さん、こんばんは!


たっぴょんさん、ご苦労様でした。初スレ主とは思えないスレ主でした。スムさん、新スレ開設、ありがとうございます。


前スレでコメント頂いた方、ありがとうございます。敬称略で、内容だけレスしますと、写っている鳥はアオサギです。D600のISO-6400は、使い物にはなりません。


お祝いのお花2枚と、アオサギの画像を貼っておきます。


書込番号:15255429

ナイスクチコミ!6


良い月さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:18件

2012/10/26 21:35(1年以上前)

スムさん、Part75のスレ主ありがとうございます!

たっぴょんさん、Part74のスレ主お疲れ様でした!

みなさん、今スレでもよろしくお願いします。
とり急ぎ、ご挨拶のみですが・・・・・

○写真は先日琵琶湖に行ってきた際に撮影しました。

書込番号:15255478

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/10/26 22:01(1年以上前)

 30V

 ←

 ←

 S100

sumuさん
皆さん、こんばんは〜〜!

sumuさん30代だったんですね〜(^^;
お若ーい、黒檜山からの鳥瞰、いい景色ですね!
晩秋の赤城山はどうですかね〜?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1346448/


〜〜前スレのお返しを〜〜

・ラルゴさん
>会社のPCが入れ替わりWin XP から Win 7 になって
またすぐ8になったりして(爆)
70-200F4VR、10万くらいだったら即買いですね!F4同盟だ〜〜(^^
これはよいですねーー!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345792/

・毎朝納豆さん
>EF70-200F4L、このレンズいい描写してますね
5D2とのセットが自分的に最高グレードです(^^;
サンヨンも欲しいリストです〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345816/

・たっぴょんさん
たいへんお疲れさまでしたーー!
>取扱説明書は恐ろしくてまだ見ていません
楽しいですよ〜DPPもグーです(^^
D70s、いい紫が出てますね〜何というかヌケがいいです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345755/

・そるまっちょさん
おお〜〜水面が青とパッチワークで、絶景です!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345834/

・チョコバナナパフェさん
超望遠でも高解像ですねーー(@@ 
スズメちゃんデカ〜い!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345992/

・Laskey775さん
G15レポありがとうです!
まぁ僕はキタムラ店長に誘惑されてS100にしちゃいましたけど〜(爆)
あれっ?何だか同サイズセンサーとは思えないな〜レンズぜんぜん違いますね(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345944/

・まぶさん
うーむ、こういうスナップも上手いな〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1346133/

・ちさごんさん
F3.2、やってみよっと(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1346322/

・マカロン母さん
テーブルフォト、ナイスですね〜美味しそう(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1346337/


コンデジ編で、ではでは〜〜


書込番号:15255617

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2012/10/26 22:02(1年以上前)

DA★300oF4 ハイライトマイナス補正あり。



こんばんわ、スムさん。

色いろいろPart75スレ立、ありがとうございます。
アッと言う間にもうお祝いレス17オーバーですねぇ。(^^

それでは吾輩もスタートのお祝いに一枚どうぞ〜。


書込番号:15255623

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/27 00:12(1年以上前)

スムさん、みなさんこんばんは
Part75開店おめでとうございます。

前スレより-

&#9728;ジーン・グレイ・スプリングスさん
>カモシカって、畑を荒らさないんですか?
どうなんでしょう。
近所の農家の人からは猿やイノシシの話はよく聞きますが、
カモシカにやられたという話はあまり聞きません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343842/
なんだか癒されます&#9825;

&#9728;ラルゴ13さん
>こちらも、いい感じに色付いていますね
曇っていたんですがちょっと日が差したときに慌てて撮りました(^o^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344728/
紅葉はやっぱり晴れた日が良いですね


&#9728;ちさごんさん
>暖炉がある家って、なんとなくお金持ちの家っぽいな。。。
私がお金持ちだったらとっくに一眼レフ買ってます(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344783/
バックのお家がいいですねこんな家に住んでみたい

&#9728;unicoNikon3さん
ユニコさん白衣の天使だったんですか!
ボッボクの脈、はかってくださいドキドキ&#9825;&#9825;

>メモ帳などに一度作って、コピーペーストすると確実です(*^_^*)
アドバイスありがとうございます。今日はそうしてます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344868/
この葉っぱはあったんですか?置いたんですか?

&#9728;毎朝納豆さん
>リビングにアンティーク調の薪ストーブ、芯から暖まりそうです。(^^
薪集めは結構大変です。夏の薪割りは死ぬほど暖まります(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344915/
すごい低空飛行。それをフレームにおさめる腕もすごい。

&#9728;TRIMOONさん
>またよろしくお願いします^^
こちらこそよろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344997/
空の色とフウセンカズラの色両方残す露出が絶妙です。

&#9728;たっぴょんさん
>うちの暖房はエアコンオンリーなので、暖炉、憧れます。いいですね^^
うちの夏は扇風機とうちわと風鈴しかないのでエアコン憧れます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344980/
ウルシ?かぶれてないですか?

&#9728;sumu0011さん
>ボートには小さな船外機があって、ボートを動かしながら釣っているようでした。
多分バスだと思います。私も若いときやっていましたが、
思うことがありやめました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345734/
赤城山一度行ってみたいです。

&#9728;Laskey775さん
>うわぁ〜。北の国からみたいだ。
ちょっと自慢すると薪ストーブは部屋が乾燥します。
冬は防湿庫いりません
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345944/
さすが高級機コンデジとは思えません

書込番号:15256219

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/27 00:17(1年以上前)

酔芙蓉 昨日

← 今日

千日紅

ホトトギス

写真貼り忘れた(汗)

書込番号:15256244

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2012/10/27 02:28(1年以上前)

はーと

あらためて スムさん みなさん こんばんわ

まずは、たっぴょんさん
お疲れ様でしたぁ

今週レス入れた後に子供たちが風邪を引き、久々に夜泣きしたもんでずっと寝不足ぎみだったせいかパソコンを立ち上げ、現像作業や価格のロム中にそのまま寝てしまってたもんで、レス出来ないまま終わっちゃいました。スマホでは朝昼晩とロムってるんですが・・・
 でシルビアですが、うちは夫婦そろってスポーツカー好きなんですよ
ただムスメが4人もいると乗れないので泣く泣くミニバンに・・・ で次につづく

良い月さん
たしかに20年前はワンダーシビックで毎週六甲山走ってましたが、今はね〜
後20年大事に乗れば価値あるかなぁと思っていたが、(今の極上86のように)家族が思ったより増えたんで、無理でした(泣)
風車を見るとフランダースの犬を思い出して、泣けてきます(泣)


ユニコさん
岸和田・・・ その昔東岸和田駅の近くで仕事をしてその帰りに、
26号線に入り愛車カワサキGPZ400Rのスロットルを全開にして三秒っ!
白バイのオジサンに強制停車させられました(爆) 

河内長野は、河内のオッサンの唄が頭中ヘビロテになります
後昔道に迷いコンビニで地図買った(核爆)

フルーツフラワーパークは、毎年行こう行こう言いながらまだ行けてません
今年こそ私も行きたいと思います。いつも夜景画像見ながらイメトレはしてるんですけどね

和歌山は、友が島の廃墟撮ってみたい・・・ですね

ススキって青空と合うんですね〜 どーも満月とお団子のイメージが・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345364/


Biogon 28/2.8 さん
綺麗な夕焼けを見つけ、その時にカメラが無いと損した気分になるんです
最近はケイタイカメラの性能も上がりったが、やっぱりデジ一で!


にほんねこさん
うちも写真プリントはベッドの下に格納しているが、そろそろ入りきれなくなってきた
年間2〜3千枚ペースで親B写真が増えてるから・・・10年後には・・・ \(゜ロ\)(/ロ゜)/

この飛行機ってウルトラマンに出てなかった?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345642/


ラルゴさん
アカギグンマは有名じゃないですか?知らない?

>会社のPCが入れ替わりWin XP から Win 7 になって、操作は快適になりましたが、Excelも2007から2010になって悪戦苦闘しました。(泣)

私の会社のPCは、Corei5搭載のビスタから、DUO2搭載の7になりました
わけわからん


毎朝納豆さん
あのUK写真の奥の方にお笑いの陣内智則の実家があるそうです

コスモスを見るとみんな山口百恵といってましたが、私は、さだまさし!


BYさん
昔六甲を毎週走ってた時に、毎回イノシシと遭遇していたが、今もいるんですね〜
後、タヌキもいたような〜
大阪のガーコも見てみたい!


チョコバナナパフェさん
私も2年前までは、ネオ1使っていたが、一眼レフに戻ってきちゃいました(笑)
一度お試しを!


さてとりあえずこの辺で

でわでわ

書込番号:15256603

ナイスクチコミ!7


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2012/10/27 03:57(1年以上前)

既出だったかな?

G15が使いたかっただけ^^;

やっぱり、カワセミ*^^*

SUMUさん。新スレ立ち上げ有難うございます。
たっぴょんさん。前スレではお世話になりました。

仕事でさっき、帰宅し(飲んでもいないのに)トランクに
ばたばた荷物入れてます。

寝る時間がなくなるので、参加表明と貼り逃げですみません。

1枚目 サギ
2枚目 トランクの隅から出てきたコイン。鳥の模様だったんで^^;
3枚目 お祝いにはやっぱり、カワセミ。

ではでは〜。おやすみなさい。m(__)m

書込番号:15256679

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/10/27 07:34(1年以上前)

千早赤坂村の棚田

楠木正成公の城跡

sumu0011さん、パート75、新スレ立て、有り難う御座います。

たっぴょんさん、パート74、有難うございました。
ラルゴ13さん、パート73、有難うございました。


写真は、南大阪の千早赤坂村にある棚田です。
棚田百選に選ばれています。



☆ にほんねこさん
コメント、有り難う御座います。
鎌倉の大仏さんは、行ったことがあるのですが、この窓には、全然、気付きませんでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15203240/ImageID=1338664/


☆ ラルゴ13さん
コメント、有り難う御座います。
そちらの方は、もうすっかり見頃のようですね。
このような雄大な景色の紅葉は、関西ではなかなかお目に掛かれないです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1346776/


☆ ジーン・グレイ・スプリングスさん
コメント、有り難う御座います。
キンモクセイに落ち葉とで、秋の表現、素晴らしいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15203240/ImageID=1338963/


☆ Laskey775さん
コメント、有り難う御座います。
ダイブの瞬間って、綺麗な空中姿勢ですね。貴重な一瞬を見せて頂きました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342626/


☆ 毎朝納豆さん
コメント、有り難う御座います。
レンズの色でしょうか。しぶいいい色ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341700/


☆ unicoNikon3さん
コメント、有り難う御座います。
和泉リサイクルセンターのラベンダーは、知り合いに写真を見せて頂き、何時かは行きたいなと思っている所です。
それと、神戸、泉州、出身の方は、会話すると何となく分かりますね。^^
青空に気持ちよくススキ、たなびいていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345365/


☆ ga-sa-reさん
コメント、有り難う御座います。
昔、のどか村の入り口の所らへんで、美味しそうな焼き芋売っていた想い出があります。
よくロードバイクの試乗会がここでありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342713/


☆ キリタロさん
はじめまして。
コメント、有り難う御座います。
石の浸食された形が芸術的ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341269/


☆ TRIMOONさん
コメント、有り難う御座います。
まさしく、ペンタックス色の青空と、コスモスのピンク色ですね。
Qの描写の良さにビックリです。
それとQQのご購入もおめでとう御座います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344988/


書込番号:15256905

ナイスクチコミ!7


スレ主 sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2012/10/27 07:34(1年以上前)

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

みなさん、おはようございます。

たくさんの投稿、ありがとうございます。

今回の赤城山は、
@ 覚満淵の先にある見晴らし台。6:00ころ。約10名のカメラマンがいました。
A 駒ヶ岳、黒檜山に登り、駐車場まで戻るコース。
B 覚満淵一周
C 小沼一周
紅葉は、写真には撮っていませんが、帰り道が一番きれいでした。見頃です。
今回は、駒ヶ岳・黒檜山のコースの写真。約4時間の行程で、それなりに大変でした。

●やんぼうまんおうさん
 一番乗り、ありがとうございます。落ち着いた感じでいいです。葉っぱがきれいですね(欠けていない)。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1346461/

●Biogon 28/2.8さん
 お早い投稿、ありがとうございます。露出補正をいろいろ変えていますね。私は、ほとんど後処理で
 やっています。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1346466/

●うちの4姉妹さん
 >スマホから、
 ありがとうございます。会社が終わった直後?
 お子さんの写真、ほのぼのです。

●ユニコさん
 ピントがあった!
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1346495/

●デジズキさん
 おー、雪ですね。雪の写真、好きです。スキーはもっと好きです。スキーで北海道に行ったこともあります。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1346510/

●ga-sa-reさん
 こちらこそ、よろしくお願いします。赤がきれいです。花には水滴!
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1346584/

●にほんねこさん
 Part74の写真の右下は正解、大沼です。赤城山の紅葉は今が一番でしょう。黒檜山の方は終わってます。
 -0.7ですか、いいですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1346599/

●ジーン・グレイ・スプリングスさん
 いい感じです。D800Eの解説本にこれと同じような写真があり、私も狙っています。私は、もっと早い時間で
 光が低い角度で差すころを狙いたいと思っています。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1346607/

●TideBreeze.さん
 コメント、ありがとうございます。
 イワレンゲというんですか。花そのものもけなげ。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1346596/

●B Yさん
 全然遅くないですよ。露出補正、勉強になります。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1346679/

●ちさごんさん
 川越に、さかな(貝)加工センター??
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1346680/

●ラルゴ13さん
 赤城山はラルゴ13さんとかぶっちゃうので、少しでも違うのをと思い、山登りしました。そのため、筋肉痛。
 ぐんまF.P.は、お任せ。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1346683/

●たっぴょんさん
 お祝いに噴水、ありがとうございます。館林トレジャーガーデンかな?
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1346688/

●sweet-dさん
 こういうの、好きでないと撮らないでしょうね。質問です、ワープとは何でしょう?
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1346692/

●びもたさん
 こちらも露出補正、いろいろ変えていますね。これ-1。もしかして、変えないのは私だけ? (前回だけは変え
 てみたけど)
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1346699/

●attyan☆さん
 白の花ビラがクリアですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1346725/

●良い月さん
 琵琶湖の写真、ありがとうございます。これ、琵琶湖だったんだ(変なコメントで失礼)。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1346750/

●毎朝納豆さん
 お祝いのネコちゃん、ありがとうございます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1346790/

●キリタロさん
 赤城山、いいですよ。今が一番の見ごろでしょうか(赤城山へ行く道がきれい)。
 きれいに撮れていますね。ホトトギスとは面白い名前です。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1346997/

●Laskey775さん
 カワセミ、ナイスショットが撮れすぎです(笑)。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347122/

週末です。天気はいまいちのようですが、たくさん撮ってきてください。それでは…。

書込番号:15256906

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12854件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/27 08:23(1年以上前)

冠稲荷神社

sumuさん、みなさん、おはようございます。
今日も天気が良さそうです。午後から、あしかがフラワーパークに行く予定です。
たっぴょんさんに会えるかどうか、ドキドキしています。(笑)

○sumuさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1346448/

今まで、この場所がわかりませんでしたが、sumuさんの写真を見て、初めて分かりました。
ここから撮った写真、結構、パンフレットとかで使われてますよね。

○やんぼうまんぼう さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1346460/

こちらと比べると、やはり紅葉の進み具合が少し早いみたいです。

○Biogon 28/2.8 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1346466/

下から見上げるコスモスもいいですが、この角度も新鮮ですね。

○unicoNikon3 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1346495/

コスモス畑の奥行き感が出ていますね。

○デジズキ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1346508/

これが「北の国から」で有名?な雪虫ですね。北海道は、もう冬支度ですか?

○ga-sa-re さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1346584/

朝露に濡れたバラが瑞々しいです。

○ジーン・グレイ・スプリングス さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1346607/

上手く撮れていると思いますよ。写真ならではの風景ですね。

○TideBreeze. さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1346606/

青い背景に赤い花が引き立ちますね。

○B Y さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1346676/

絶妙なボケ具合です。

○ちさごん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1346680/

いつもながら、フレーミングが上手いです。

○たっぴょん さん

今日の予報は一日、晴れです。気をつけてお越しください。

○sweet-d さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1346697/

精度の高い流し撮りですね。

○びもた さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1346703/

おーっと!α99じゃないですか!さすがの写りですね。

○attyan☆ さん

>D600のISO-6400は、使い物にはなりません。

おー、厳しい評価ですね。雑誌で見る限りではノイズレスに見えますが...

○良い月 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1346750/

これ、高校の修学旅行で見ました。ウン十年前のことです。

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1346789/

太陽を入れてもゴーストとか出ていませんね。コンデジ恐るべし。

○毎朝納豆 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1346790/

引き締まったいい顔をしていますね。

○キリタロ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1346997/

妖艶な花ですね。名前の由来が知りたいです。

○うちの4姉妹 さん

>アカギグンマは有名じゃないですか?知らない?

すみません、初めて聞きました。何をしている人ですか?

○Laskey775 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347120/

サムネイルで見たときは、飛行機かと思いました。綺麗な姿ですね。

○アルカンシェル さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347156/

見事な棚田ですね。黄金色の稲穂も綺麗です。

書込番号:15257032

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/27 09:01(1年以上前)

ママおめでとう♪

ローライトモード

XZ-1rawより

どんぐりひろったね

みなさんおはようございます。
長女が車のドアに指をはさんでしまいました、幸い骨は大丈夫でした。

◎sumuさん
 スレ主ありがとうございます。赤城山きれいですね。

◎たっぴょんさん
 前スレありがとうございました。

◎デジズキさん
 北海道にお住まいなんですね。私も苫小牧に住んでいたことがあります。たくさん写真のせてくださいね

◎Laskey775さん
 G15おめでとうございます。時代の先端をいっていますね!

◎やんぼうまんぼうさん
 写真コンテスト入選おめでとうございます。介護のお仕事をされているのですか?7Dで撮られたのでしょうか。これからもがんばってください

◎にほんねこさん
 HX30V使いこなしていらっしゃいますね。XZ-1ではたまにしかrawで撮ったことがなかったので、これから勉強しなくちゃっと思いました。テレビで写真を見たりすると、主人はHX5Vで十分だとつぶやいています。

◎びもたさん
 α99おめでとうございます。よろしくお願いします。

◎キリタロさん
 お花の名前詳しいですね。J1にP90とってもきれいですね。松本よく通られるそうで、これからもよろしくお願いします。

◎毎朝納豆さん
 ありがとうございます。XZ-1時々おかしかったので、一度見てもらいます。猫さんかわいいですね

昨日は私の誕生日でしたが、子育てサークルでたのきんトリオを知らないお母さんもいて年代の差を感じました。今の主婦ってたのきんトリオ知らないんですか〜(爆)





書込番号:15257135

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件

2012/10/27 09:11(1年以上前)

新宿にいたパフォーマーなお方

ステーションスクエアにいたライオン

おはようございます。

たっぴょんさん
74お疲れさまでした。
あっという間に満員御礼で一度しか参加出来ず・・・
最近めっきり忙しく、でもなんとか一度くらいは・・・みたいな感じです。

sumu0011さん
75スレ立てありがとうございます。

皆さん、今スレもよろしくです。

では、前スレのお返事から

>グリ−ンダンスさん
よく見てらっしゃいますね〜
あまり、あれ買った、これ入手したってしたくないもので(汗)
主に鬼嫁に使用させるために安くなったので購入しちゃいました。

>たっぴょんさん
>黒薔薇がいい感じ♪XZ-1、いいですね〜
ありがとうございます。でもこれ、鬼嫁撮影だったりします(爆)

>やんぼうまんぼうさん
おめでとうございま〜す。
実に良い表情を捉えていますね〜

>ちさごんさん
別スレではお世話様でした。
実は57、様々な事情から既にドナドナとなりました。
消去法からすると次は・・・(汗)
それにしても出没場所がかなり・・・(爆)



書込番号:15257161

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/27 10:11(1年以上前)

sumu0011さん みなさん こんにちは

 志賀高原と草津温泉周辺の紅葉をナノクリ広角ズームで撮った

 写真です。

  使用レンズ AF−S16−35f/4G ED VR

  AF ノートリ 三脚使用 

  RAW現像ソフト シルキー ピックス 5

 Part74と75の返レスです。


 uniconikon3さん

 クロワッサンは1個にするか2個にするか迷った為ですw

 スタークロスはドンドン活用する事を期待しています!!


 たっぴょんさん

 コメント有難う御座います。

 一枚目は最もツァイスの描写の特徴が表れた写真です。

 良く見ていらっしゃると感心いたしました!!


 ラルゴ13さん

 コメント有難う御座います。

 紅葉が1週間遅れた為最高の条件に遭遇し感激でした。


 うちの4姉妹さん
 
 そうですね、カメラを持っていない時に限って凄い夕焼けに

 なったりしますw


 sumu0011さん

 カメラの露出は目安程度に考えていますので、露出補正とピントの

 微調整で色々考えて何枚も撮っています。


 ラルゴ13さん

 コメント有難う御座います。

 ロールス ロイスと木製カーポート、リッチですね!!

書込番号:15257361

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2012/10/27 14:10(1年以上前)

きす、あじ、かに

ちゃんとはらわたとって、冷蔵庫へ

会場はコスモスきれい

バルーンさが駅

こんにちは、平戸へ久しぶりにキス釣り

防波堤の夜釣りです。毎年今からクリスマスくらいまで、
大型の越冬キスがつれます。
 私だけの穴場、釣具店のホームページに男前にのりました。
26センチあると、東京なら大変なニュースでしょう

ジーンさんのお父さんかな、尾長クロ釣ってあったの、
 30センチ求めてがんばります。

帰りにバルーン会場みてきました。 雨の中準備大変、天気だけ心配。

書込番号:15258183

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2012/10/27 14:58(1年以上前)

Σ100-300F4

同じく

同じく

同じく

みなさんこんにちは!

望遠レンズを買うと、動物園に行きたくなるおやじです。

びもたん
ご無沙汰ー。
やっぱり早速α99買っちゃってますね。(笑)
どうもTRIMOONさんも、あかぶーさんもすでにゲットした模様。。。
皆、、、、金持ちじゃ。(爆)

にほんねこさん
>F3.2、やってみよっと(^^
A16はF4から良いと言われてるんですが、私のA16はF3.2からビンビンに写ります。ふふふ。。。
これこそ当たり玉!(笑)

キリタロさん
>バックのお家がいいですねこんな家に住んでみたい
あーーここは、旧古河邸と言って、”とってもお金持ち”だった人のお家です。(笑)

うちの4姉妹さん
表情3変化!ナイス!

グリーンダンスさん
XZ-1調子悪そうですね。
とっても良いカメラなので、すぐに直るといいですねーーー。

ぼんちんパパさん
>実は57、様々な事情から既にドナドナとなりました。
やっぱり。(爆)
次は、、、α99しかないっしょ!?(他人事。。。)
まあ私もα57君はちっとも気にいってはないですけど、元々あまりボディにこだわりはないんで、使い続けますわ。(笑)

というところで。

本日は新入りのシグマ100-300mmF4を持って上野動物園に行ってきました。
AFは全く合わない状態なので、すべてMFでの撮影です。

結論的には”このレンズ、やっぱすごい!”。大満足です。
いまから箱詰めして明日シグマへ調整に出しまーーす。

開放でこれだけ写るんなら、テレコンも買っちゃおうかなーー??(笑)

書込番号:15258307

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/10/27 15:35(1年以上前)

S100

sumuさん
お疲れさまでーす!

学校公開から一旦戻ったねこ好きオヤジです〜〜

これから、お楽しみ会でカメラマンなので
5D2+EF-70-200F4Lで出撃〜〜(^^;


>赤城山の紅葉は今が一番でしょう
やはり、ですね(^^; ありがとうございます!

このアングルは僕も好きです〜空がいい色味ですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347163/


ではでは、ハリニゲ〜〜(^^;


書込番号:15258418

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/27 18:21(1年以上前)

どんぐり♪

ころころ♪

どんぶりこ♪

スムさん 皆さん こんにゃくちくわ♪ じゃなかった… こんにちわ♪

おでんが食べたくなってきた^^;
ちなみにわたしが好きなおでんは、牛スジ♪

○スジさん じゃなかった…
○スムさん
今回は、ピントありですw まだ老眼じゃなかったねw
スムさんのMicro60mmの作例を見ると60mmが欲しくなる。105mmは、これ一本だけ持って出かける事は、厳しいのよね…。
ダメダメ…買っちゃダメ(>_<)

○やんぼうさん
モミジ結構色付いてきてますね!こちらは、まだ青々してます… わたしのお尻の様に… あっ、蒙古斑があるわけじゃないですよ^^;

○Biogonさん
16-35って、超広角なのにあまり樽型の歪がなさげ? わたし最近24mmでは、広角が少し不足ぎみ…
ダメダメ…買っちゃダメ(>_<)

○うちの4姉妹さん
東岸和田駅に来た事があるんですね!? わたしの最寄り駅は、東岸和田です♪ スロットルぜんかい三秒で白バイのオジサンに強制停車って^^; さすがの加速GPZ! わたしの加速は、GPU!(グレート・パワー・ユニコ)

○デジズキさん
初めまして☆Part52以来という事は、わたしが初めて参加した一つ前の時ですね?
おじゃまさせて頂いております♪ あつかましながらPart61ではスレ主も務めさせて頂きました(宣伝)あっ、またお時間ある時に見て下さい♪ Part61です、61☆

○ga-sa-reさん
ん?もう おっさんモンスターと呼ぶの終わりかって? だって、相手してくれへんやもん(♯`∧´)
まあ、キレイな秋のバラを見せてもうてるから許しとくわ♪

○にほんねこさん
コスモスは、黄色?? この色は、見たことないなー。それとも光の加減??

○ジーンちゃん
>ここ4日ぐらい悩んでるのですが
どうした?悩みがあるならお姉さんが聞いてあげよう( T_T)\(^-^ )
あっ、恋の悩みは、ちょっと難しいかも。お姉さん ご無沙汰だから^^;

○Tideさん
スケベリア カワイイですね♪
ふふふっ。今頃みなさん爆笑してますね( ̄ー ̄)

○BYさん
キレイな秋のバラありがとうございます☆
え?わたしにじゃない!?
え?わたしには、花キューピットで送った?? なるほど…じゃあ、良し☆

○ちさごんさん
磯丸水産からどんな美味しいお魚を送ってくれたんですか?waku waku♪ あっ、ウニコにウニを?

○ダリアさん
あっ、ちがった ラルゴさん(爆
以上!

○たっぴょんたん
スレ主ご苦労様でしたー♪ どうでした?けっこうヤミツキになりませんか? わたしも画像情報さえ入れば、またしたいんだけどな…。たっぴょんたん またお願いしますね(はーと)

○sweetさん
夜のヒコーキ、ますます流してますね! お花は、撮らないんだー?ヒコーキ一筋? すごいなぁ極めてますね☆ わたしわ浮気だらけ^^; あっ、恋は、一筋ですからw

○びもたさん
あっキンモクセイだ♪ こんな撮り方があるんですね♪ わたしも撮ったんですが、この花難しくないですか?

○attyanさん
今度は、D600!? とっても気になるボディです…。悪魔が囁く…。
ダメダメ…買っちゃダメ(>_<)

○良い月さん
へえー♪琵琶湖にこんな鳥居があるんだー?
小さい頃によく行ったのだけど、琵琶湖って水が塩っぱく無いのが何故なのか、高校生くらいまで知らなかった^^;

○納豆さん
お、クロネコヤマトの宅急便♪
ちなみにわたしの実家にもクロネコちゃんが居ます♪わたしには、全然なついていませんが^^; わたしが拾ってきたのに(>_<)

○キリタロさん
>この葉っぱはあったんですか?置いたんですか?
…。 置きました^^; でもその他は、置いてません(>_<)信じてくださいT_T

○Laskeyさん
>トランクに ばたばた荷物入れてます。
え??また海外?? たまには、わたしも連れてって下さいT_T ちさごんさんは、次の海外出張の時、連れてってくださるわ( ̄ー ̄)

○アルカンシェルさん
河内長野の棚田?? そんな良い所があるんですね!?知らなかったー。今度行こう! …って、稲刈り終わってるやんT_T また来年ー(?_?;)

○グリーンダンスさん
「どんぐりひろったね」 いいですね♪ 小田和正の曲が聞こえてきそう(*^_^*) これ、パクらして頂きますm(_ _)m

○ぽんちんパパさん
新宿にいたパフォーマーなお方 こんな人こないだ出会いました!わたしは、てっきりオブジェと思ってたら突然動き出して!オシッコちびっちゃったの! ビックリして、持ってたバックでフルスイングしてやりました(♯`∧´)

○ポジ源さん
もうすぐですねー♪ バルーンフェステバルの写真楽しみにしてます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


と。。。
冒頭の「こんにちわ」は、こんな時間になってしまいましたが、レスを書き出した時は、お日様がサンサンでした。。。

久々に 全レスしてみました(*^_^*)

書込番号:15259009

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/27 20:05(1年以上前)

光のカーテンです

キラキラの木です

あとふ二ヶ月もすると木がこうなります

sumu0011さんみなさんこんばんは。

又、遊びに来てしまいました(笑)


★sumu0011さん
>おー、雪ですね。雪の写真、好きです。スキーはもっと好きです。スキーで北海道に行ったこともあります。
私はずーと北海道育ちなので雪はウンザリです(笑)


★グリーンダンスさん
そうなんですか私の姉夫婦が苫小牧に住んでいますよ。


★unicoNikon3さん
初めましてPart61ですね早速拝見させていただきました。(@_@;)
Psrt61の頃の暖かい季節が懐かしいです(泣)

書込番号:15259426

ナイスクチコミ!7


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4849件Goodアンサー獲得:336件

2012/10/27 21:16(1年以上前)

←※

※→

←※

※→

今日は、普通に昼間に普通に撮ってきました。
今回は、合体写真「二個一」特集いっときま。
でもまぁ、よう飛行機ばっかでネタ続けるな...と自分でもおもふ...


○sumu0011さん
>>質問です、ワープとは何でしょう?
ワープとは、宇宙戦艦のーぢゃなくって、前スレでの、私の絵に対してのラルゴさんの
コメントだったんです。


○ラルゴ13さん
>>精度の高い流し撮りですね。
ありがとうございますっ。でもねー、この日の没写真の量は半端ないっすよ。(^^;

○unicoNikon3さん
>>夜のヒコーキ、ますます流してますね!
あいや、この状況ぢゃ、流さんと、しゃーないんだわ(^^;
>>ヒコーキ一筋? すごいなぁ極めてますね☆
あいや、何とかの一つ覚え...
あれぇ、どんぐりころころ、前々々くらいのスレでも見たな!今回はローキー版かな。

書込番号:15259737

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12854件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/27 21:22(1年以上前)

sumuさん、みなさん、こんばんは。
先程、あしかがフラワーパークから帰宅しました。

今日は、あしかがフラワーパークで、たっぴょんさん夫婦にお会いすることが出来ました。
フラワーパークに来られることは知っていたので、撮影スポットに行くと、ご夫婦で仲良く撮影されている方がいたので、直感で  「たっぴょんさんだ」と思い、その方の前を、クランプラーのカメラバッグを見せ付けるように通り過ぎました。
すると、「あのー、失礼ですが、もしや...」と、たっぴょんさんが言い終わる前に「はい、そうです。私です。」と思わず返事をしてしまいました。(笑)
その後は、あしかがフラワーパークの魅力を熱く語ってしまいました。
たっぴょんさん、奥様、今日は楽しんでいただけましたか。今度は是非、藤の季節にお越しください。

○グリ−ンダンス さん

お誕生日、おめでとうございます。
「たのきん」も「イモ欽」も勿論、私は知ってますよー。(笑)

○ぽんちんパパ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347222/

カッコいいですね。どんなパフォーマンスをされるのでしょう?

○Biogon 28/2.8 さん

>ロールス ロイスと木製カーポート、リッチですね!!

有難うございます。実は、私の自宅....ではなくて、神社に併設された結婚式場です。私はここで式を挙げました。

○ポジ源蔵 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347458/

カニの顔が怖い!(笑)

○ちさごん さん

いい買い物をされたようで、良かったですね。ボケ具合も描写も美しいですね。

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347521/

カラフルですね。いいタイトルですね。

○unicoNikon3 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347680/

歌詞を覚えましたね。(笑)
次は、水戸黄門の主題歌「人生楽ありゃ苦もあるさ♪...」の歌詞を「どんぐりころころ...」に変えて歌ってごらん...

○デジズキ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347753/

ひゃー、寒そう!私は寒いのが苦手で冬はダルマのように着込んでいます。(笑)

書込番号:15259764

ナイスクチコミ!7


びもたさん
クチコミ投稿数:186件

2012/10/27 21:41(1年以上前)

本日の夕食(笑     DT 35mm F1.8 SAM  

スムさん、皆さん、こんにちわ^^
今日は良いお天気でしたが、子供の行ってる小学校の開放日、その他で一日終りました(笑


>スムさん
露出補正は色いろ弄りますよ〜^^
それにEVFは簡単に調整結果が分かるので、動かさない方が珍しいです(笑


>ラルゴ13さん
あは、流石はラルゴさん^^
うれしいところに気がついて頂けました(笑
有難うございます〜^^

おっと、たっぴょんさんとお会いできましたか
それはおめでとうございます^^


>グリ−ンダンスさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347214/

ああ、お誕生日にうれしい笑顔ですねえ^^
でもお子さんのお怪我、酷くなくって幸いというところでしょうか。
痛かったですね。よしよし^^

お祝いのお言葉、有難うございました^^
こちらこそ宜しくお願い致します。


>ちさごんさん
あはは
ありがとうございます^^
半年は待とうと思ってたんですが、気がついたら袋提げてました〜って(笑

お金ですか^^;
僕にはドナドナ下取りした子達と、鈍い色の魔法のカードが憑いてるんです・・・(爆

てかやっぱ・・あほです(笑


>にほんねこさん
遅くなりましたが〜^^;
いつぞやは、大好きなビートルをありがとうございました〜^^


>unicoNikon3さん
ユニコンちゃんが良いですか^^

キンモクセイって良い香りですよね〜^^
香りも写れば良いのに(笑
構図ですか。難しいですね^^

毎年困ります(笑


>バイさん^^
99のスレで待ってま〜す(^^ゞ


この辺でしつれいしまっす^^


書込番号:15259867

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2012/10/27 22:08(1年以上前)

DA★300oF4 手持ちMF

←手持ちAF-C

シグマAPO50-150oF2.8



スムさん、皆さん、こんばんわ〜。

今日は新しいネコさんに出会うことができました。手足が長く体つきもスマート
なネコさんです。どうも女の子のようでやけに人懐っこい性格のようでした。
どんな名前を付けてあげようかと思案中です。(^^

○スムさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347163/
青空の色が気持ちいいですね。
>約4時間の行程で、それなりに大変でした。
スムさんは御達者ですね。吾輩は遠慮しておきますわ。(^^

○ラルゴさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347191/
モミジまで一緒に生けるとは洒落てますね。(^^

○グリ−ンダンスさん
お嬢さん骨折でなくて良かったですね。ドアの開け閉めは充分注意して下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347212/
一日遅れですが、誕生日おめでとうございます。隣の子の食べるのに必死さとの
対比で思わず笑っちゃいました。(^^

○ポジ源蔵さん
バルーン大会の準備、係の方々雨の中で大変でしたね。明日の午後から九州は
天気が回復すると言ってましたので大丈夫ではないでしょうか。(^^

○にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347521/
学校公開、おつかれちゃんです。子供はハッキリクッキリと鮮やかな色を使いますね。(^^

○ユニコちゃん
全レス、おつかれで〜す。と言うことはそのうちまたスレ主をやろうとしてるのかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347678/
このどんぶらっこっこの葉っぱ、やけに青っぽいけどWBをチョッと弄ったのかな?
それにしてもこのスレ板では超人気ですね。キャリーパミュパミュもうかうかしてられない。(^^

○デジズキさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347753/
もうじき樹氷の季節到来ですね。と、同時に寒さとの戦いにもなりますね。
ちなみに吾輩は風邪を引かないなら冬の方がいいですわ〜。(^^


それでは今夜はこれにて失礼します。

書込番号:15260039

ナイスクチコミ!7


良い月さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:18件

2012/10/27 22:12(1年以上前)

湖周道路から(新旭町饗庭付近)

水鳥がたくさんいました

追坂峠から

海津大崎

問題です!・・・「サイなんかわかんないさ」の反対は?


スムさん、みなさん、こんばんは。

琵琶湖の写真がまだ少しあるので、今回はこれで行こうと思います。

○使用レンズはタムロン18-270mm(B008)です。 単車で出かけたので(むしろツーリングがメイン)出来るだけ荷物を減らしたいのと、時間短縮のためレンズの付け替えをせずに済ませたかったのですが・・・失敗だったように感じています。


●うちの4姉妹さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347095/
目ぇクリクリですね〜。なんかもう常に親Bフルスロットルで・・・じつに (゚ー^*)d Good job♪
>愛車カワサキGPZ400Rのスロットルを全開にして三秒っ!白バイのオジサンに強制停車させられました(爆)
おおうけしました、自分も身に覚えが・・・。やんちゃしてはったんですね・・・・・・もしかして、、、今でも???

●スムさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347161/
すばらしいですね。遠くの木まできっちり描かれてますね。

●ラルゴさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347193/
すげーーー! なんだ、、、やっぱりスイス銀行に口座をお持ちだったんですね・・・

●グリ−ンダンスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347219/
かわいいおてて!!! 絶妙な構図です!

●にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347522/
参観に行ったらこういうの撮りますね〜。家族そろってネコ好きなんですね。

●デジズキさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347750/
これははじめて見ました。スキーとか行かないんですが、鳥除けとかですか?

●sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347865/
光線の具合なんでしょうか? クッキリ感がすごい感じがします。

●びもたさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347916/
おいしそうに撮られますね。105円には見えない・・・

●毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347965/
だいぶ警戒してますね、、、でも・・・そこが良いですね!!!

とりあえず、このへんで・・・ではまた!


答え!・・・「サイなんかわかるさ」

書込番号:15260070

ナイスクチコミ!7


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2012/10/27 22:22(1年以上前)

去年の今頃

ミシガン湖から街を望む

sumuさん、みなさんこんばんは。


■アルカンシェルさん
>貴重な一瞬を見せて頂きました。
カワセミは色もキレイですが、ダイブがまた面白いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347156/
大阪にまだ、こんな棚田があるのですね。美しいなぁ。

■sumuさん
>カワセミ、ナイスショットが撮れすぎです(笑)。
あはは、有難うございます。撮影の時はスナイパーよろしく、腕が
しびれるのも構わず、シャッターチャンスをひたすら待ってます。
首も凝るし、なかなか大変ですが、撮れたら疲れも吹き飛びます。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347161/
D800Eの高解像度が生きてますね。流石です。

■ラルゴ13さん
>飛行機かと思いました。綺麗な姿ですね。
カワセミは光の当たり方で青や緑っぽく見えたりと面白いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347193/
ロールスロイスは流石にベンツ程見ませんね。

■グリーンダンスさん
>G15おめでとうございます。時代の先端をいっていますね!
カメラ屋のオヤジに押し付けられました。^^;G1Xとか、コンデジでも
造りがマニアックだし、撮るとなかなかの実力もあるし、結構気に入り
そうで、ヤバイです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347214/
可愛いお子さん達とお誕生会、微笑ましいですね。お誕生日おめでとうございます。^^

■ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347491/
Σの100-300ですか。なかなか良さそうですね。僕の50-500もいいんだけど、
やっぱり暗いのと重いのが難点。明るいレンズいいなぁ〜。

■ユニコさん
>ちさごんさんは、次の海外出張の時、連れてってくださるわ( ̄ー ̄)
えっつ!?そうなの?先を越されちゃったな〜。アメリカの次は韓国なんで
焼肉食べに行く?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347678/
葉の色が面白い色に出てますね。^^

■デジズキさん
はじめまして。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347750/
これは、面白いですね。水滴がこんな風になるんですか?

今朝は荷造りだけして、空港にトランク送っておきました。
明日からシカゴとニューヨークへ1週間行って来ます。
昨年の今頃は温暖だったのですが、今年は激寒の様です。
明日は4:30起きで〜す。

1枚目 ハロウィンでは町のスーパーにパンプキン売り場が出来ます。
2枚目 ミシガン湖からシカゴ市街を見るとこんな感じです。商業都市の色が濃いですね。

ではでは〜。




書込番号:15260119

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/27 22:54(1年以上前)

16mm F2.8

遅ればせながら。^^;

sumu0011さん
Part75開店、ありがとうございます。

たっぴょんさん
Part74、お疲れ様でした。
頑張り過ぎです。(笑)

コメント下さった方々、ありがとうございました。
また、よろしくです。

ご挨拶だけですが、、、では、また〜。

書込番号:15260301

ナイスクチコミ!6


スレ主 sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2012/10/27 23:15(1年以上前)

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

みなさん、こんばんは。

今日は、利根川の朝日と館林市の尾曳稲荷神社近くで紅葉の始まりを。

●アルカンシェルさん
 すてきな棚田、ありがとうございます。棚田をこのように見下げるアングルで撮るには、高い位置で
 ないといけないと思います。ちょうどいい撮影ポイントがあるようですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347156/

●ラルゴ13さん
 >ここから撮った写真、結構、パンフレットとかで使われてますよね。
 赤城山によく行くならば、駒ヶ岳・黒檜山に登ってください。帰りの舗装の道も含め、約4時間でかなり
 タフです。でも年配の方がたくさん登っています。雪があるときは私のような素人は無理。
 同じ場所で撮りました。小沼を右回りして、1/4くらい回ったところでしょう。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347880/

●グリ−ンダンスさん
 コメント、ありがとうございます。
 お子さんの表情がとてもいいです。柔らかい光の撮り方も。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347214/

●ぽんちんパパさん
 フレーミングが面白いというか、お上手。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347226/

●Biogon 28/2.8さん
 露出の件、ありがとうございます。
 >志賀高原と草津温泉周辺の紅葉を…
 あちこち出かけていますね。出かけないと風景は撮れないし…。紅葉がきれいです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347263/

●ポジ源蔵さん
 バルーンさが駅とは面白い。晴れるといいですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347462/

●ちさごんさん
 ほんと、すばらしい写りです。テレコン買っちゃいましょう。そうしたら、カワセミですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347491/

●にほんねこさん
 こういうネコもいいな。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347522/

●ユニコさん
 60oマクロ、いいですよ。これ1本で何でも撮れる、買っちゃいましょう。
 あれ、今回は歌詞が合っている(ラルゴ13さんより)。
 暗くて老眼鏡ではよく見えません。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347680/

●デジズキさん
 デジズキさんには悪いんですが、こういうの大好き。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347753/

●sweet-dさん
 よくまあ、ぴったり二つに切ったものです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347861/
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347865/

●びもたさん
 露出補正、私もやってみます。どうもー。
 何とおいしそうな…。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347916/

●毎朝納豆さん
 >スムさんは御達者ですね。
 そりゃ、30才代ですから。
 やー、うつくしい透明感。ボケも、色も。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347959/

●良い月さん
 こういう風景、好きです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347961/

●Laskey775さん
 コメント、ありがとうございます。
 ミシガン湖は、五大湖の一つですか? このあたりの紅葉もきれいなのでは?
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347969/
 行ってらっしゃい〜。


入力疲れ…。

書込番号:15260447

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:188件 photohito 

2012/10/27 23:27(1年以上前)

sumu0011さん、皆様、
また失礼します。

今後も宜しくお願いします。

書込番号:15260517

ナイスクチコミ!7


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2012/10/27 23:33(1年以上前)

キンモクセイ

セミの脱殻と

アサガオ

アップで

スムさん 皆さん こんばんは〜^^

今日は先日撮ったタムロン272Eでのお花を。

●びもたん
ああ〜 99いいなぁ〜^^
欲しいのは欲しいんだけど、予算が・・・
値が落ち着くまでは我慢かな・・・(それでも買えるかどうか^^;)
99スレ、77ん時ほど変なの沸いてませんね(笑)

しかし、スシローで99取り出すとは・・・
光景が思い浮かぶだけに・・・(笑)


●うちの4姉妹さん
六甲で走られてたんですか〜^^
ラバーダックは何かのイベント用なので、イベントチェックしてると巡り合うかもです^^


●スムさん
花って露出選びが難しいですよね^^;
それと絞り値も。
でもって、設定戻し忘れるのが多くて困ります(笑)


●ゆにこちゃん
花キューピットで贈るのはアレンジがいいですか?(笑)

書込番号:15260554

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2012/10/27 23:33(1年以上前)

皆様、こんばんは〜

今日は昼過ぎまで曇っていたのですが、あしかがフラワーパークに着いた時には晴れ間が出てラッキーでした。

ラルゴ13さんとは無事にお会いすることが出来ました^^
こちらの文面から伺えるように、紳士で感じの良いお方でしたよ〜

園内は広くて、お花の種類も多く、イルミネーションもゴージャスだったので、人気があるのもわかりますね!
ついでに、夕飯も並のファミレス以上に美味しくいただきました。

まだ撮った写真を半分も見ていないのですが、とりあえずクロスフィルタで遊んでみた写真を貼り逃げします。

明日ゆっくりレスさせていただきますね、今日はこのへんで〜

書込番号:15260557

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2012/10/28 07:37(1年以上前)

シグマ100-300F4

同じく

同じく

みなさんおはようございます。

写真があるときは、朝から登場するおやじです。

ゆにこちゃん
>ちさごんさんは、次の海外出張の時、連れてってくださるわ
じゃあ、次の出張時にはスーツケースの中に入れて、、、、
あーーーゆこにちゃんは、背丈があるんで、ちょっと入らないかなーーー。残念です!?(笑)

らるごさん
>ボケ具合も描写も美しいですね。
ボケはそれほど良くない感じなんですが、解像力はすごいです。タムロンA005とは格が違う。
2倍の重さだけの違いはありますねー。(爆)

このレンズ、私はシグマの望遠レンズの最高傑作ではないか?評価してるんですが、あまり使ってる人見ないですね。(苦笑)
インナーフォーカス、インナーズームで、単玉なみの高解像、さらに使いやすいズームできるサンヨン。っと、いいとこだらけなんすが。。。。
手ブレ補正が付いてないので、人気ないのかなー?とても不思議です。。。
ペンタックスとソニーはボディ内手ブレ補正が付いているので、これらのマウントでは無条件にお勧めできますねー。

Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347969/
実は私、20年ほど前に4年間シカゴ近郊に住んでたことがあります。
いやーこれは懐かしい風景ですね。シアーズタワーにジョンハンコックも見えますね。

>明るいレンズいいなぁ〜。
300mmまでで問題ないのなら、シグマ100-300F4は超お勧めです!玉が見つかれば、5万円ぐらいで買えると思います。
ちなみに、Photozoneのテスト結果でも、ニコン純正のサンヨンに迫るすんごいMTF数値をたたき出してますよー。

っと、つまみ食いで。

本日も動物園シリーズでゴイサギ君のお写真です。
以前から不思議に思っていることですが、なぜか?上野動物園のペンギンのプールにはいつもゴイサギ君がたむろしています。
ペンギンとゴイサギって仲良しなの!?(笑)

書込番号:15261473

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2012/10/28 08:22(1年以上前)

近所の酒蔵

近くの神社から海を臨む

スムさん みなさん おはようおざいます
今日は昼から仕事が入ってしまっって・・・
折角地元の神社で祭だったが、まあ雨ですし、気を取り直して・・・

○Laskey775 さん
最近散歩がてら行く近くの海で鳥を軽く撮ってみたりしてますが、以外と楽しいですね
ただ本格的に逝くには時間と財力がかなり掛かりそうで怖いです
(鳥撮り沼って深そうデスネ)

○アルカンシェル さん
アルカンシェル さんのレスを見るたびに、クイーンのBicycle Raceの曲がBGMとして頭の中で流れます
なぜですか?
しかし関西人ってだけでなぜか安心感があります
棚田の向こうは球場ですか?

○ラルゴさん
アカギグンマは・・・これです
http://ja.wikipedia.org/wiki/F_(%E6%BC%AB%E7%94%BB)

○グリーンダンスさん
田原 野村 近藤トリオですか?
トシばれますよ
もしかしてピンクレディー踊れますか?
ロウソクの火だけでブレなく撮るのは難しいですよね

○ぽんちんパパ さん
20代ころは、一年の半分は東京にいたので、今は東京が懐かしい!
都内は10年以上行ってない・・・  あっと一昨年ネズミーランドいったか(爆)

○Biogon 28/2.8 さん
コメントありがとうございます
なので最近はキスデジを持ち歩いているんですが、ミラーレスにパンケーキもアリかな?

○ポジ源蔵さん
バルーン及び天気どでしたか?

○ちさごんさん
コメントありがとうございます 私も動物園行きたかったが会社行事で王子動物園無料招待日と娘の音楽会と重なり
今年は音楽会になりました  
シグマ100-300mmF4よさそうですね、今私も300o以上が欲しいが高すぎる(泣)

○にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347521/
ピカソみたい  やっぱり子供さんもネコ好きですか?

○ユニコさん
コメントありがとうございます
GNU(グレート・ナース・ユニコ)では?
泉州は昔よく行ってたんです 泉大津に百舌鳥に河内長野にと色々と・・・

○デジズキさん
昔会社の同僚が都会仕様のツルツルの革靴で札幌に行き皆に笑われていました(笑)
北海道でラーメン食べたいです

○sweet-d さん
登録ありがとうございました
そういや昔今の嫁と付き合いだしたころ、一緒に伊丹に行ってポケモンジェットを撮った記憶が・・・
ポケモンジェットをリクエスト出来ますか?

○びもた さん
いつかは、ビモータのバイクが欲しかった
夕食に寿司とはバブリーですね(笑)

○毎朝納豆さん
ネコさんの名前は・・・ユニコさんでどですか?(笑)

○良い月さん
コメントありがとうございます
今はミニバン族なんで大人しいもんです
子供がヤンチャしてます(笑)

○BYさん
コメントありがとうございます
その六甲山やメリケンパークでの夜景を写真に残そうとポケットカメラで写したが、
ちっとも写らないので、アライカメラでバイトしてた友人に相談して一眼レフに行きついたんです

○たっぴょんさん
スレ主お疲れ様でした
そろそろイルミの季節ですね

とりあえずこの辺で
写真はまた散歩編で・・・でわでわ

書込番号:15261567

ナイスクチコミ!7


isoworldさん
クチコミ投稿数:7751件Goodアンサー獲得:366件

2012/10/28 08:54(1年以上前)

 
 今年もよくトンボを撮りました。アカトンボでは、近くの川原にいるミヤマアカネとマユタテアカネがメインです。いま産卵の最終場面を迎え、そろそろ姿を消しそうです。

 その締めくくり(総集編??)として、この9月と10月に撮ったミヤマアカネの写真の中から写りのよいものを選び、修正レタッチも加えて見栄えよく仕上げてみました。以前に貼った写真とダブるかも知れませんが、ご了解くださいませ。

 チョウは花の周りを飛び回るので、花とコラボにもできて綺麗に撮れるものです。ですがトンボは周りの光景が無粋になるので、なかなか絵になりません。写真にするのは難しいものです。

 なお、どの写真も撮影時にはレンズの周りから発光するLED(20W/60W)で照明しています(ストロボ的な照明ではなく、シャッターボタンを押している間は連続点灯しています)。くっきりと写っているのは、そのためです。

書込番号:15261658

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/28 09:41(1年以上前)

ISO6400

ISO6400

ISO1600

ISO6400

 sumu0011さん みなさん こんにちは

 草津温泉の紅葉を高感度耐性の高いD800と26年前の古い設計

 のAFレンズでISOを上げて手持ちで撮った写真です。

  使用レンズ AF Nikkor 85mm 1;1,8

  AF ノートリ 手持ち

  RAW 現像ソフト  シルキー ピックス 5


 unicoNikon3さん

 ハイ、最近は24mmは標準レンズで広角は20mm以下と言う感覚

 ですw

 
 ニコンのGタイプのレンズはD800では自動歪み補正を設定できます。


 ラルゴ13さん

 私も群馬県には良くいきますので皆さんとご一緒している可能性大

 
 ですw


 sumu0011さん

 コメント有難う御座います。

 群馬県は紅葉の撮影スポットの宝庫ですので羨ましいです。


 うちの4姉妹さん

 酒蔵、神社、海、が近いなんてとても魅力的な環境ですね!!


 PCをWin7からWin8に替えた為使い勝手を理解していないので

 突然手順がわからなくなったりで混乱しています。

 


 

書込番号:15261821

ナイスクチコミ!6


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2012/10/28 09:42(1年以上前)

お祝いの花でございます (XR RIKENON 50/2 L + Ext.tube)

お祝いのお花2でございます(←)

なんだかわからないと思いますが、お花でございますwww(←)

はーげんだっちゅ、Get っすー♪ どぞ☆  (EL-NIKKOR 50/2.8)

SUMUさん、皆様 おはようございます。

SUMUさん 新スレ ありがとうございます。
たっぴょんさん 色いろいろPart74 ありがとうございました。

またも貼り逃げ&失くしたと思ってたEF40/2.8STMがカバンから出てきて得した気分の魔武屋です。

話しかけて頂いた皆様レスはまたいずれ・・・
あ、やんまんさん、お目とうございます!!
somacさんも、すばらしい!!

でわでわ☆

書込番号:15261826

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/28 09:57(1年以上前)

ISO1600

 sumu0011さん みなさん こんにちは

 すみません 草津温泉の紅葉の写真の訂正です。
  
  一枚目のレンズ 誤 AF Nikkor 85mm 1;1.8                                         正 AF-S16-35f/4G ED VR

書込番号:15261888

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2012/10/28 10:43(1年以上前)

時間調整にイベント見学

外に出たら晴れ間が♪

到着

お店のお花が綺麗

皆様、おはようございます。

◆やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1346460/
次は85mmかなと思っているので、作例が参考になります^^
素直なボケでシグマもいいですね!

◆unicoNikon3たん
前レスでは絡んでくれてありがとう、こちらも楽しかったです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1346491/
ナイスショットです♪
自分はD-ライティングHS(VIEW NX2)で暗部を持ち上げたいと感じたけど、うにたんは現像ソフトは何をお使いで?

◆ジーン・グレイ・スプリングスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1346607/
最近、新たなステージを目指しているようですね。私も昨日、MFでちょっと遊んでみました^^

◆にほんねこさん
>DPPもグーです(^^
現像ソフトのことだったんですね!VIEW NX2も、きめ細かくできますよ^^
LR4買ったんですが、ビスタ以降対応とのことで、まだ使えてませんw
RAW撮りだとPCの負荷も高いので、そろそろ最新PC導入しなきゃな〜と計画中です^^;

◆キリタロさん
>ウルシ?かぶれてないですか?
近所の公園に生えている植物なんですが、ウルシなんでしょうか?
遊歩道沿いに生えているので、安全なモノとは思いますが・・・
葉っぱが面白いので、たまに撮ってる被写体です^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1346997/
凄くクリアに撮れてますね!J1、欲しくなります^^

◆sumu0011さん
>館林トレジャーガーデンかな?
ご名答です。sumuさんの言われた通り、あしかがの方が楽しめますね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347162/
ナノクリと比べては失礼なんですが、私の50-1.8Gとボケの感じが似ていると感じました。フルの60mmと、APS-Cの50mmで焦点距離が近いからなのかな〜、などと思ってお写真を眺めていました。

◆ラルゴ13さん
昨日は、見つけていただいて有難う御座います。お会いできて良かったです^^
入場券に次回200円割引券がついてるし、とても魅力あるガーデンなので、月1で通ってしまうのも行ってみてよくわかりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347191/
様々な赤がしっかりとそれぞれの色で表現されていますね。

◆ぽんちんパパさん
>鬼嫁撮影だったりします(爆)
奥様はこちらのクチコミは見ませんか?
新妻って書いておくとポイントがあがるような気がします^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347227/
XZ-1で撮ってもらえれば、本望でしょうね!青が綺麗です。

◆Biogon 28/2.8さん
>最もツァイスの描写の・・
モデルさんを撮影する機会があったら、使ってみたいですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347265/
元データで観たら、もっとD800の解像にうっとりするんでしょうね^^

◆unicoNikon3たん
>たっぴょんたん またお願いしますね(はーと)
お正月明けくらいに、また小さく手をあげてみるかもしれませんね^^

◆ラルゴ13さん
>今度は是非、藤の季節にお越しください。
アノ藤の木、この〜木何の木♪の藤の木版のような、巨木ですね!
春日部も毎年藤祭りってゆうの、やってるんですよ^^
パレードが出て、去年はボクシングの内山選手もご来場されていました。

◆ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348279/
>私はシグマの望遠レンズの最高傑作ではないか?
たしかに300mmとはにわかに信じがたい描写に見えますね!

◆うちの4姉妹さん
>そろそろイルミの季節ですね
お店なんかでもクリスマスツリーが飾られ始めてますね^^
CCDには辛い季節、P300の稼働率が上がってきそうですw

◆魔武屋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348352/
どこまで〜も、いきますね〜〜!
仕事で電子顕微鏡を使いますが、数万倍とかで観察すると、ミラクルワールドです。

書込番号:15262053

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/28 10:59(1年以上前)

スムさん 皆さん おそようございます☆ (遅い朝のごあいさつ)

今日は、雨なので一日何して過ごそうか考え中のunico…。

○デジズキさん
>私はずーと北海道育ちなので雪はウンザリです
そうですよねー。一年の多くは、雪景色ですもんね…。 わたしは、それこそ冬眠しちゃうかも^^; こちら大阪は、雪が積もる事がほとんどありません。4?5年に一度くらい積もる事があって、一昨年に積もって子供は、大喜びでした♪
>Psrt61の頃の暖かい季節が懐かしいです(泣)
ほんとT_T 暖かい季節って短い。はやく暖かくなってくれー…>_<…

○sweetさん
>あれぇ、どんぐりころころ、前々々くらいのスレでも見たな!
はい^^ あの時は、歌詞を間違えたようなので訂正版です♪
>今回は、合体写真「二個一」特集いっときま。
ん?どういう事?四枚目以外は、ヒコーキ 一機しか写ってないようだけど…。

○ラルゴさん
>歌詞を覚えましたね。(笑)
次は、水戸黄門の主題歌「人生楽ありゃ苦もあるさ♪...」の歌詞を「どんぐりころころ...」に変えて歌ってごらん...
はーい♪今の今まで「どんぐりこ」と思ってました^^; 今回、訂正版♪
歌詞を変えて… 挑戦してますが歌えませんT_T ややこしくなって頭の中で整理できません^^;
ところで ラルゴさんのレス見ていったい何人の方が挑戦したでしょうね?w

○びもたさん
>ユニコンちゃんが良いですか^^
はい♪ ウニ子意外なら何でもw
じゃあ、びもたさんは、びもたんでどうですか?w

○納豆さん
>全レス、おつかれで〜す。と言うことはそのうちまたスレ主をやろうとしてるのかな?
うん。またそのうちしたいなーと思う…。またそのうちね(*^_^*)
>やけに青っぽいけどWBをチョッと弄ったのかな?
はい♪ たしか蛍光灯?だったかな…。最近WBも弄るのに挑戦してます♪
写真の腕で超人気が取れるように頑張らなきゃ^^

○良い月さん
>問題です!・・・「サイなんかわかんないさ」の反対は?
A-さいなんかわかんかわかんないさ!
えーーーちがう!?ズルい…>_<…

○Laskeyさん
>アメリカの次は韓国なんで焼肉食べに行く?
やだやだ!アメリカに行くT^T
韓国って、いつでも行けそうだもん…。でも、焼肉か…。本場は、やっぱ美味しいんだろな( ̄+ー ̄)

○Big Red Machineさん
アジサイなんですね??すごい…ドライフラワーみたいになってるー。
はぁ。。。またアジサイの季節まで長いなぁ。。。これから寒い寒い冬。長いなぁ。

○スムさん
>これ1本で何でも撮れる、買っちゃいましょう。
ね!?ほんとなんでも撮れていいですよね! 近い焦点距離のレンズは、50mm f1.8をもってますが、これ一本で何かと便利に使えるのですが、近接撮影だけができない…。マクロ持ってくれば良かったーって思った事が何度もあって、悔しい思いをした事あります。 悪魔が囁く…。

○チョコバナナパフェさん
ネコジャラシのバックの玉ボケキレイなー♪ 光源はなんですか?? 黄金色に輝いて、ネコジャラシが高級に見えます☆

○BYさん
>花キューピットで贈るのはアレンジがいいですか?(笑)
そうですねー。アレンジもいいけど、一種類で花束もいいなぁー♪
ちなみに男の人からお花を頂くと好感度あがるのは、バラ以外の花で一種類だけの花束です♪ バラは嫌味なんで^^; アレンジは、プレゼント慣れした感じで、いろんな人にお花をあげてそう感がある。それよりも一種類だと、ちょっと不器用だけど、真っ直ぐで誠実感があって良いですね(*^_^*)

○たっぴょんさん
イルミネーション きれいー☆ 実は、去年の冬に結構有名なイルミスポットに撮影行きましたが、全ボツで全てお蔵入りになりました^^; 今年リベンジしに行ってきます!
ラルゴさんに会えたんですね♪やっぱり紳士なお方でしたかー♪
初めは、お固い人のイメージでしたが、最近は、ユーモアもあってとても好感のある方ですね♪w
ナイスショットありがとー(はーと)現像ソフトは、もってません^^;すべて撮ってだし…。わたしも何かソフトで弄らなきゃと思うんですが、なかなかおっくうで^^;

○ちさごんさん
>ゆこにちゃんは、背丈があるんで、ちょっと入らないかなーーー。残念です!?(笑)
うまい!あっさりとスルー^^; じゃあ、ゲージに入れてペットという事で(笑

○うちの4姉妹さん
>GNU(グレート・ナース・ユニコ)では?
うまい! でも仕事は、そんなに熱血じゃないかな^^; 初めは、急性期でバリバリやってましたが、慢性期に部署変えを経て、いまは、在宅看護をしています。わたしは、どちらかと言うとのびのびユッタリと看護する事があってるかなって感じですw
>ネコさんの名前は・・・ユニコさんでどですか?(笑)
なるほど!ピッタリです!w

○isoworldさん
あいかわらずキレイにとれてますねー♪ 光を使うと被写体がクッキリ鮮やかに写るので、立体感がとても増しますね☆

○Biogonさん
> ニコンのGタイプのレンズはD800では自動歪み補正を設定できます。
へぇー そんな事が出来るんですか!? と言う事は、補正をOFFにすると広角独特な雰囲気でも撮れて、シーンに合わせて撮影出来るって事ですね!日々進化なんですねー♪ わたしも進化しなきゃー。

○マブ屋さん
バラは、近接がキレイですねー♪ そういえば、わたしわ秋のバラを撮ってないなー。。。他にばっかり気が行ってしまって。 あ、恋は一途ですからね… えっ?そんな事どうでもいい? はーい、どーも すみましぇーん(^^;;

さて!傘さしてどっか撮りに行こうかな?
雨のバラも良さそうよね…
ちょっと考えまーす♪


書込番号:15262119

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:385件

2012/10/28 11:08(1年以上前)

ススキちゃん♪

スムさん、みなさんこんにちは。

またしても出遅れですね^^;

スムさんスレ立てありがとうございます♪
私も遠慮なくスムさんと呼ばせてもらいます(笑
それにしても30代だったとはな〜〜〜びっくり(笑)

ひとまず貼り逃げで・・・・。

珍しく携帯写真です^^

あっやんぼうまんぼうさん、so-macさんおめでとうございます♪

書込番号:15262155

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12854件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/28 11:14(1年以上前)

あしかがフラワーパーク

定点観測風に

並べてみました

sumuさん、みなさん、こんにちは。
今日は朝から生憎の雨です。

○びもた さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347916/

おー、美味そう!最近、食べてないなー。

○毎朝納豆 さん

>モミジまで一緒に生けるとは洒落てますね。(^^

実は、アレ、造花なんです。(笑)よく出来ているでしょー?

○良い月 さん

>すげーーー! なんだ、、、やっぱりスイス銀行に口座をお持ちだったんですね・・・

しまった!バレてしまった。
良い月 さん、命が惜しかったら、この件は黙ってな。(笑)

○Laskey775 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347968/

右側のおじさんの服がカボチャ色で笑っちゃいました。

○Big Red Machine さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347993/

枯れたアジサイにも味がありますね。

○sumu0011 さん

>帰りの舗装の道も含め、約4時間でかなりタフです。

4時間もかかるのですか!私が行ったら、山岳救助隊のお世話になりそうなので止めておきます。(笑)

○チョコバナナパフェ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348042/

上手に背景を処理されていますね。花が浮き上がっています。

○B Y さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348033/

まだ脱殻がありましたか!珍しいコラボですね。

○たっぴょん さん

>こちらの文面から伺えるように、紳士で感じの良いお方でしたよ〜(※皆さん、ここ、よく読んでくださいねー!)

有難うございます。(褒めすぎです)折角なので記念のツーショット写真でも撮っておけばよかったなと、後になって思いました。(笑)

○ちさごん さん

>ペンギンとゴイサギって仲良しなの!?(笑)

遠目に見ると、白と黒で似ていませんか?(笑)

○うちの4姉妹 さん

>アカギグンマは・・・これです

そういえば、名前だけは記憶の片隅にうっすらとあります。

○isoworld さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348308/

どれも素晴らしい作品ですが、特にこの背景が綺麗ですね。

○Biogon 28/2.8 さん

>PCをWin7からWin8に替えた為使い勝手を理解していないので...

早いですね。ここの常連さんの中では一番乗りでは...
ソフトの対応は大丈夫なのでしょうか?

○魔武屋 さん

美しいボケ味ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348349/

○sweet-d さん

「二個一」ナイスアイデアです。パクらせていただきます。

○unicoNikon3 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348431/

すみません、これ、勝手にタイトル付けていいですか?
「貞子」 どうでしょう?...

書込番号:15262181

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:204件

2012/10/28 12:46(1年以上前)

ホウキグサ、

草原の朝 その5日目

イメージ的にはこれくらいがいいかな

青空にむかご(なんのこっちゃ?)

sumu0011さん、皆さん、こんにちは。
今日は天気が悪いので、家でぶらぶらしてます。

まず、前スレの返レスから、

ちさごんさん、愛を気軽に投げるから、どこいちゃったか分からない!
とりあえず、DT50のバラ貰っときますね!
やっぱ、ダンゴより花! ありがと!!!

ラルゴ13さん、むかご、かき揚の天ぷらにして、かけ蕎麦に乗せて食べると美味しいです。

ゆにこ姉さん、私は焼酎よりも日本酒が好き!
いろんな味があるからだと思います。
焼酎をロックで飲むのは、お湯や水で割っちゃうと余計に個性がなくなるからです。
でも1杯か2杯だよ!(昨日は、父の友達が来て「ジーンちゃんは、いないの?」って、無理やりつき合わされたから、少し飲みすぎたけどね 爆)
いつか、和泉リサイクル公園に行きたいです。
 
Biogon 28/2.8さん、良くわかりました。
使い倒すほど使い込めば、良いところをとことん生かした絵作りができるってことですね。

attyan☆さん、たった5千円あまりであれが撮れるのだったら、安すぎる投資だと思います。
大伸ばしして、部屋に飾りたくなりますね!
それ見ながら、1杯!(爆)

TRIMOONさん、ありがとうございます。金木犀です。
通り過ぎたあとなんとなく気になって、引き返して撮りました。
しゃがんで撮ったけど、どうも面白くなかったので、車にダッシュ!
積んでてよかったレジャーシート!
みんなも積んどくといいですよ!
シート敷いてなかったら、行き倒れと間違われるかもしれないしね!(爆)

うちの4姉妹さん、歌は、聞いたことがあるような気が少しするような・・・
シルビアいいですね。
いまのNISSANにはあのての車がないですね。
シルエイティの話が出てたけど、RPS13も大好きです。
自宅からの眺め、いいですね!

にほんねこさん、ホウジャクのホバリング、いいなあ!今年はあまり見かけませんでした。
デラウエアは、知り合いのおじさんが作ってるので、いただだきましたが、小粒のわりにはとても甘かったですよ。

たっぴょんさん、
>カメラ向けられるのは、魅力があるからでしょう^^私も枯れた花は撮りません。
うまい!!!座布団10枚!
そういう風に言われるとなんとなく、「まあいいか」って思います。
デラウエアは、とっても甘かったです。

B Yさん、アヒルちゃん、デカーッ!!!
いつか仙人さんも撮ってたかな?
箒草って、触ってみるとけっこう腰がありますよ。

ポジ源蔵さん、「みんな早起き7時半」いいですね!
青い空もいいし、鏡のような水面も綺麗です。
水面に、飛んでるのが映ってないのは、角度のせいかな?
本番もいい天気であることを祈ってます。

ga-sa-reさん、むかごはから揚げにしてアジシオ降りかけてもいいですよ。
オオイヌノフグリ、「ホシノヒトミ」が素敵でいいですね!!!
私の写真、今見ると「ネコノヒトミ」?

sumu0011さん、仰るとおり、花とかは出来る限りシンプルに撮ろうと思っています。
特別な意図がない限り、開放気味に撮ることが多いです。
TAM90mmはAF-S60mmマクロに比べるとそういう撮り方に向いてるような気がします。

so-macさん、やっぱ北海道!!!
ダイナミックに綺麗ですね。

sweet-dさん、やっぱ凄いです。
レジ番号を見れば、誕生日も分かるってすごいです。
レジ番号と撮影時間が分かれば、どこからどこへ行く飛行機を、大体どこら辺で撮ってるって分かるんじゃないでしょうか?
鉄道のダイヤグラムみたいなもの、あるのかな?

Laskey775さん、ありがとうございます。
トンボちゃんの撮影だと、気合が入ります。
ジーンの撮影にも気合入れてるんでしょうね。(笑)
D4欲しいけど、重そう!

本スレへの返レスは、夜にでも。

1枚目、在庫からホウキグサ、ハリーのインバス2000もこれを使ってたかな?
って、うそでーすっ!
2枚目、朝露の草原
3枚目、そのトリミング(サンニッパがあれば、こんな感じに撮れるかもだけど、重いから要らない! 爆)
4枚目、しつこくむかご

書込番号:15262510

ナイスクチコミ!9


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4849件Goodアンサー獲得:336件

2012/10/28 14:24(1年以上前)

フランクフルト...

今回はー、私としては珍しく、花の写真特集って事で、空港スカイパークで昨日撮った絵
です。普段、花撮らないから、センスの無さはご勘弁を...

○良い月さん
湖西は有料だった道路が無料になって便利になりました。
湖周道路はじっくり行くと綺麗所が色々とありそうですね。
あー、光の加減なんだろーか。

○Laskey775さん
ミシガンって、てっきり琵琶湖かと思いました。本物のミシガン湖ぢゃー

○sumu0011さん
実はこれ、偶然の副産物だったり、帰宅後画像をPCに取り込んでみたら、
前途のレジ撮りとでくっつけたら、2枚の画像で一機の飛行機の全体になっちゃった
みたいな...

○チョコバナナパフェさん
SX50HSいい仕事してくれますねぇ...このカメラ欲しいと思いながら、
P500持ってるしぃ....

○うちの4姉妹さん
実はポケモン撮ってないんですわ。平日は結構来ているみたいで、空見たら飛んでるとこ
数回見ましたけど、撮りに行って出くわした事ないんです。最も羽田−伊丹はビジネス路線
ですしね。それに、あいつのスケジュールはネットでも判らないんです。
でもまぁ、そのうちに...

○unicoNikon3さん
そういう二個一ぢゃなくって、2枚の写真を1つとして、見るんですわ。
1枚目と2枚目を同時に見てね。3枚目と4枚目を一緒に見てね。
あー、雨やんだぞー

○ラルゴ13さん
>>パクらせていただきます。
どーぞどーぞ、やっちゃってください。我ながらこれはイケると思ったのですが、
ユニコちゃん判ってくれてないみたいで...(^^;

ではでは〜♪

書込番号:15262904

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/28 17:33(1年以上前)

minolta100macro(D)

sumuさん、遅ればせながら新スレ開店おめでとうございます〜^^
たっぴょんさん、前スレお疲れ様でした^^

>sumuさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1346457/
水面の波紋とグラデーション、木々のシルエットがステキですね^^

>にほんねこさん
α77ユーザーの仲間入りしました〜、よろしくです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1346789/
コンデジの広角マクロもなかなかダイナミックでいいですね^^

>らるごさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344728/
広角の流れる感じの使い方がいいですね〜!色合いもステキ^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1346683/
色合いと放射的に広がってく花びらが面白いですね^^

>じーんちゃん
やっぱ花撮りがんばってた時期があるんだねー。
花マクロって地味に難しいのに、上手いなぁって思ってたんだ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344776/
いい色〜♪これおいしそう^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348507/
これステキ〜!2枚目も捨てがたいね^^

>ちさごんさん
あはは、α77は降ってきたんじゃなくて、格安中古で出会っちゃいました。
手に取ったら置いて帰れなくなっちゃって・・・(笑
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344783/
ミステリに出てきそうな雰囲気ですね〜

>ゆにこちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344868/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1346356/
うーん、悔しいぐらいずっきゅんだわー。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345367/
これも良いね〜^^

>毎朝納豆さん
実は前回が77写真初アップです(笑
だれか気づくかなーって思ったら、ソッコーちさごんさんに気付かれました(笑
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344917/
これステキですね〜!雰囲気ばっちりです。

>RIさん
いやー、買っちゃったよ〜、どうしましょ(笑 触っちゃうとダメね(笑
じゃじゃ馬ならし、楽しむよ〜^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344988/
いい色だ〜^^花びらがちょっとボケてるのも面白いね〜♪

>うちの4姉妹さん
ガーデニングが趣味とは良いですねー。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345027/
ドラマティックな夕景ですね^^3枚目もステキ♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1346473/
あはは〜(笑

>B Yさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345058/
これカワイイ♪α77仲間としてよろしくです〜^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1346677/
これステキ〜!

>ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345348/
ステキな写真ですねー!お仕事お疲れ様でした。
私も福岡なのですが、バルーンフェスタはまだ行ったコトがないです。

>Biogonさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345406/
明暗の加減が絶妙ですね。柿の実もなんだかリズミカルです^^

ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1346232/
秋の味覚、どれもおいしそうです〜^^

>たっぴょんさん
αの色はそれぞれの機種で結構違っていて、中でもα700はかなり個性的だと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345745/
清楚な色合いがいいですね〜^^

>びもたん
α99購入おめでと〜^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1346703/
おお、DT35との相性もよさそうー^^金木犀上手いなぁ^^

ではでは皆さん本スレもよろしくおねがいします〜^^

書込番号:15263674

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/28 18:07(1年以上前)

DA40 F2.8 Limited

山の上の神社ですぐそばに灯台が

sumu0011さん皆さんこんにちは。

sumu0011さんスレ立てありがとうございます、またお仲間に入れさせて下さい。
開店のお花といきたいところですが綺麗なお花が見当たらず、とりあせず神社でのお参りで。
「写真作例 色いろいろ」が長くつづきますよ〜に。


○ラルゴ13さん
Part73ではお世話になりました、そろそろイルミネーションの季節がやってきますね。
11月末に「なばなの里」へ行くんですがいい写真がとれるといいです、でもツアーで行くからそんな時間は無いかな。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348447/


○ジーン・グレイ・スプリングスさん
Part73(だったかな)でも見させて頂きましたが、朝露の写真綺麗ですね。
私もこんな写真を撮りたいと思っています、参考にさせてもらいますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348507/


○sweet-dさん
4枚目ほんとにフランクフルトみたいですね、これはおもしろい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348602/





書込番号:15263844

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/28 18:29(1年以上前)

今日から新米

1つだけなりました

お向かいの山

スムさん、みなさんこんばんは
今日はせっかくの日曜なのに雨でした。


刄Aルカンシェルさん
>石の浸食された形が芸術的ですね。
丸い穴は甌穴(おうけつ)と言うらしいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347156/
棚田きれいですね。まさに美しい日本の風景という感じです。

刄Xムさん
>きれいに撮れていますね
ありがとうございます。20枚ぐらい撮ったうちの1枚です(^^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347165/
険しそうな道ですね。でも気持ちよさそう。

刄宴泣S13さん
>妖艶な花ですね。名前の由来が知りたいです。
ネットで調べたら、花びらの斑点が鳥のホトトギスのお腹の模様に似ているからだそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347192/
夜のイルミも見てみたいです。

刄Oリーンダンスさん
>松本よく通られるそうで
白馬の方から行っても、上高地の方から行っても本当に良いドライブコースですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347219/
最近『まいごのどんぐり』という絵本を読みました。感動で泣いてしまいました。
(決して出版社の回し者ではありません)

凾ソさごんさん
>旧古河邸と言って、”とってもお金持ち”だった人のお家です。
ラルゴさんとどっちがお金持ちですかね(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347490/
今回の4枚はどれも目がいいですね。いい表情している

刄ニコさん
>でもその他は、置いてません(>_<)信じてください
信じます信じます。ユニコさんの言うことは全て真実(^_^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347680/
で、もともとあったどんぐりはどれですか(笑)

凾スっぴょんさん
>ウルシなんでしょうか?
私のかんちがいだと思います。葉っぱと枝振りが似ているなと思ったもので・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348361/
足利はかなり前に行ったことがありますが、フラワーパークは行きませんでした。
行っとけば良かった。


雨降ると外に出たくなくなる軟弱者なので、
今日の3枚は全部家の屋根の下で撮りました。

1枚目、昨日まで食べていた23年度米がやっとなくなり、今朝から24年度米になった記念に、100%コシヒカリです(^o^)
2枚目、うちの裏庭にある柿の木、今年は裏年で1個だけなりました。
3枚目、今年はちょっと紅葉が遅い感じがします。かなりトリミングしてます。

書込番号:15263953

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2012/10/28 19:08(1年以上前)

かお

かお

かお

おしり

いそわーさま、 やっぱりトンボがきれいと思ったらLEDですか、
ハイテク技術とトンボと会話できる知識あってのことですね。
 平戸昆虫園に見せたいです。

775さんはカワセミの生態、会話できるまで、いつも会ってあるからすごいです。

私もさぎとはかなり分かり合えたのに、どこかいいとこへ、逃げられました。

SWEETさんは、パイロットとの会話かな、轟音できこえません。

今日、福岡いきました。  四姉妹様 バルーンは、もうちょっと待ってね。

スペースシャトル型来てるらしいけど、3日に行きます。

5日間、天気よかったら、のべ100万人予定です。

書込番号:15264109

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:204件

2012/10/28 19:57(1年以上前)

マツタケ

sumu0011さん、皆さん、こんばんは。

↑の続きですが、2、3訂正を!
>父の友達が来て「ジーンちゃんは、いないの?」って、無理やりつき合わされたから、
実は、喜んで行きました!(爆)

ゆにこ姉さんとBiogon 28/2.8さんのレスの間に、空行入れてなかった。

ハリーポッターの箒は、インバス2000じゃなく、ニンバス2000でした。

sumu0011さん、D800EにAF-S60mmマクロで風景、きっと凄い解像度なんでしょうね!
おっきいサイズで見てみたい気がします。
>D800Eの解説本にこれと同じような写真があり、私も狙っています。
どんな写真か分かりませんが、きっと朝露ついた草原の朝なんでしょうね。
私の場合、草原の向こうに山があって、あれ以上早い時間はないんです。(残念!)

ゆにこ姉さん、清原番長、最近は「戦闘中」によく出てるけど、あれ面白い!
私も山歩き用に忍びが一体欲しいです。(笑)
「若いうちは、悩みながら成長しろ!」ってよく言われますから、これも試練なのでしょうか?
鯉は、から揚げにしてあんかけが一番美味しいよ!(?)
姉さん、いつか飲みながら話そうね!!!

TideBreeze.さん、4枚目は見たことあります。
エケベリアって言うんですね。(メモメモ)

ちさごんさん、「とりいそぎお祝いの、、、、磯丸水産」って、鯛でも買って来るのかな?
ゴイサギ(正五位の鷺)、そんな高貴な御方が、動物園にいるのですか?
サンヨンが欲しい今日この頃ですが、サンヨンズームも面白そうですね。

ラルゴ13さん、いつもの花って、多すぎ!
写真ならではですので、毎日試行錯誤を繰り返していますが、サンニッパかヨンニッパがあればと思います。
あと手持ちで試してないのは、28mmF2.8くらいかな?

たっぴょんさん、お疲れ様でした。
でもあんまり羽伸ばしてると、尾長鳥になっちゃうよ!
最近は、朝にかなり力注いでるので、露つき物が多いです。
私は単焦点だと、95%くらいMFです。(撮ってるって気がしますね)
今日久しぶりにMTの車に乗ったけど、マニュアルは自分で制御してるって感じがして、とってもいいですね!!!!!

sweet-dさん、「ふつーのながしー」は分かるんだけど、「ワープ」って、???
ラルゴさんのコメント?、ああそうなんだ、時空間の波を直線で飛び越えるやつかーっ!
ちょびっとワープがかっこいいな!

良い月さん、1枚目、宮島かと思った!
空と水面が半々じゃないのが玄人っぽいです。

にほんねこさん、「コスモスに太陽キラり!」かっこいい!

毎朝納豆さんの黒猫ちゃん、黒豹みたいに精悍な面構えがとってもいいですね!!!
黒豹も「飼いたい動物リスト」に入れておきますねー!

キリタロさん、ありがとうございます。
カモシカって、ウドとか掘って食べるって聞いたことがありますが、畑にはあまり出ないんでしょうね。
酔芙蓉って、私みたい!(飲むとすぐ赤くなる!ポッ)

うちの4姉妹さんもお疲れ様でした。
みんな風邪、治ったのかな?
私もKAWASAKI党です。

Laskey775さん、「既出だったかな?」、鳥じゃなくコンコルド(?)かなと思いました。

アルカンシェルさん、ありがとうございます。
金木犀の散り花、腹這いで撮りました。
どこを撮ればいいかいろいろ撮って考えて、落ち葉の付近を撮りました。(落ち葉も金木犀のです。)

グリ−ンダンスさん、誕生日おめでとうございます。
「ママおめでとう♪」、少しブレ加減のお子さんの表情が撮っても暖かくていいですね!!!
私も親孝行しなきゃなって、思います。


昨日の夜飲んでた時、「今年は、マツタケ食べてないよ!」って言ったら一緒に飲んでたおじさんが、「今度マツタケ取ったら、ジーンちゃんにあげるからね!」って言ってたけど、リップサービスだって思ってた。
で、今日の午後マツタケと栗の?いたやつ(昨晩「栗ご飯は美味しいけど、栗って?くのが面倒だよね!」って、言ったような気がする。)を持ってきていただきました。
匂いが届けられないのが残念ですが、国産のマツタケです。

書込番号:15264311

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/28 20:00(1年以上前)

金精峠

 sumu0011さん みなさん こんばんは

 在庫がありますと撮りに行きませんので紅葉の写真です。

  使用レンズ AF-S16-35f/4G ED VR

  AF ノートリ 手持ち 

  WB 太陽光  ピクチャー コントロール  ニュートラル


 たっぴょんさん

 コメント有難う御座います。

 PCをWin8にしたついでにモニターのカラー調整も遣り直した所

 更に一段と発色が綺麗になりました。


 unicoNikon3さん

 そうなんです、普通に撮りと16mmなどの周辺部は盛大に樽型に

 歪みます!!


 ラルゴ13さん
 
 Win8はとても気に入って使用していますが、カードリーダーが

 適合しないようで買わなくてはなりませんw


 音伽夜茶花さん

 コメント有難う御座います。

 ツァイスレンズはアンダー気味に撮るとより他のメーカーのレンズ

 との違いが明確になるようです。


 

書込番号:15264327

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/10/28 20:00(1年以上前)

sumuさん
皆さん、こんばんは〜〜

コメントありがとうございまーす!!

ただいま日光の宿で貼れませんが(^^;
今日は雨でしっとりな紅葉撮りました〜〜
sumuさん、やっと小田代にも行けました〜〜(^^

ん!!
びもたさん A99購入おめでとうでーす!
おとぎ団長 A77購入おめでとうでーす!

ではでは(^^





書込番号:15264328

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:204件

2012/10/28 20:03(1年以上前)

しつこく、むかご

秋らしい石榴

ハシビロガモかな?

途中で、字数制限オーバーってやつに引っかかりましたので、続きです。

ポジ源蔵さん、あの尾長グレはいただき物です。
ずいぶん前、居間にグレの57cmだったか58cmだったかの魚拓が飾ってありましたが、尾長グレだったんじゃないかと思います。(刺身も美味しかったけど、味噌漬けにして焼いたのがとても美味しかったのだけは覚えています。)
今は、黒鯛の55cmの魚拓が飾ってあります。
父が、「キスの30cmオーバーは、黒鯛の60cmオーバーと同じくらいロマンだよっ!」って言ってます。
ワタリガニ、美味しそう!(卵、入ってるかな?入ってりゃ、日本酒だよね!爆)

isoworldさん、いろいろとトンボ撮りのアドバイス、ありがとうございました。
ほんとに参考になりました。
それを踏まえて、来年は頑張りたいと思っています。
来年は、広角のトンボちゃんと流しのトンボちゃんにLock ON!!!

くるみちゃん♪、携帯写真って凄い!!!
雲が入ってるのが、とてもポイント高いと思います。

音伽夜茶花さん、ありがとうございます。
花は、フィルム(F3)でもかなり撮ってるんです!(高校時代、写真部でした)
でもトンボちゃん撮りだしてから、父に「フィルムを無駄に捨てるのはよせ!」って言われて中断してました。
中断してる間、バイクにのめりこんでたけど、事故って取り上げられ(涙目です!)、再びカメラ再開しました。
トリミングしたのは、一応イメージに一番近いものなので、とても嬉しいです。

ペンタでゴーゴーさん、ありがとうございます。
最近は、被写体を探して、いつもより30分くらい早く家を出ています。
回り道して普段通らない道を通ったりすると新しい発見があったりします。
偶然見つけた場所なんですが、なかなか思うように撮れなくて、5日間毎日撮りましたが、いまだ解を見い出せません。
機材のせいにはしたくないのですが、そうなんじゃないかなと思っています。(あんたの腕のせいだろって、声が・・・爆)
その中でもトリミングして、ほぼイメージかなって思えるものなので、大変嬉しいです。
参考になるかどうか分かりませんが、いいヒントがありましたら、教えてくださいね。




書込番号:15264345

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:204件

2012/10/28 20:13(1年以上前)

ボケ

今見たら、

>で、今日の午後マツタケと栗の?いたやつ(昨晩「栗ご飯は美味しいけど、栗って?くのが面倒だよね!」って、言ったような気がする。)を持ってきていただきました。

って、なってるけど
で、今日の午後マツタケと栗のむいたやつ(昨晩「栗ご飯は美味しいけど、栗ってむくのが面倒だよね!」って、言ったような気がする。)を持ってきていただきました。

の間違いです。
?く(むくって、書いてます)って漢字がないのかな?

何も貼らないとちさごんさんに怒られるので、ボケ(爆)
いま、咲いてるよ!


書込番号:15264410

ナイスクチコミ!8


スレ主 sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2012/10/28 20:14(1年以上前)

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

みなさん、こんばんは。

今日は一日雨で、温水プールに行った他は、家にいました。

写真は、赤城山 覚満淵。

●Big Red Machineさん
 青空がバックのコスモス、私も撮りたい。飛行機雲付きですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347994/

●チョコバナナパフェさん
 すてきな写真です。感性の良さを感じます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348044/

●B Yさん
 >花って露出選びが難しいですよね^^;それと絞り値も。
 最初は「アカマイ、キイイロップ」でいこかなと思っています。絞り選びはズーット先のことです。
 フレーミングが面白いです。蝉の抜け殻を切っているところ。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348033/

●たっぴょんさん
 ピラミッドを切ってフレーミングしていますね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348049/

●うちの4姉妹さん
 散歩で海が見られるのは、海なし県の私からすると、うらやましい。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348300/

●ちさんごんさん
 目がシャープ。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348279/

●isoworldさん
 バックの木(? 黒っぽいもの)がいいようです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348307/

●Biogon 28/2.8さん
 >群馬県は紅葉の撮影スポットの宝庫ですので羨ましいです。
 でも、どこも自宅からは遠いのです。
 草津温泉の紅葉、いいですね。草津温泉だと3時間強かな?
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348348/

●魔武屋さん
 これならバラと分かります。EF40/2.8STMでどんどん出現願います。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348350/

●ユニコさん
 今回は、いつものユニコさんらしくない …。
 カタツムリがいますね。こちらは、10年以上見ていないと思います。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348433/

●くるみちゃん♪
 携帯写真でも何でもOK! たくさん投稿して! 
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348446/

●ラルゴ13さん
 >止めておきます。(笑)
 書き忘れましたが、すれ違う人たちは全員キチンとした登山の服装でした。ある人曰く「最近の年配の
 人は服装から入る」。
 水面に映っている方が大きいですね。何か不思議。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348447/

●ジーン・グレイ・スプリングスさん
 撮り方の件、ありがとうございます。
 きれいですね。私もこちらの方が好きです。なお、載っていた本は別の本でそこには、「玉ぼけを引き
 立たせるためには、背景を被写体より暗くするとより目立つようになる」(落合由香里)。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348507/

●sweet-dさん
 飛行機を撮りにって、花も撮れればいことなしですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348600/

●音伽夜茶花さん
 >水面の波紋とグラデーション、木々のシルエットがステキですね^^
 白状しちゃいますけど、石投げました。
 このタンポポの柔らかさ、いいですね。バックの黄色いボケも。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348814/

●ペンタでゴーゴーさん
 どうぞ、どうぞ。いつでも、何の写真でも大歓迎です。
 ピントが合った花とバックのボケがいい感じですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348819/

●キリタロさん
 >険しそうな道ですね。でも気持ちよさそう。
 険しい道なんですけど、登山の正装をした年配の方にたくさん会いました。
 きれいに紅葉してますね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348897/

●ポジ源蔵さん
 旅客機にキティちゃんは何か理由があるのでしょうか? いえ、答えは不要です。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348930/

書込番号:15264417

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/28 20:34(1年以上前)

ISO6400

 sumu0011さん みなさん こんばんは

  使用レンズAF-S16-35f/4G ED VR

 ジーン・グレイ・スプリングスさん

 ハシビロガモの写真、とても水玉が綺麗です!!

 勝手に思いついたのですが上部からより低い位置から

 逆光気味に撮りますとプリズム効果で虹色に光るような

 気がします。

 余計な事ですみません。

書込番号:15264507

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12854件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/28 20:56(1年以上前)

あしかがフラワーパーク

定点観測風に

Part2

sumuさん、みなさん、こんばんは。
今日は群馬県民の日で、あちこちでイベントがありましたが、雨で何処へも出かけませんでした。

○sweet-d さん

いつもと違う被写体を撮るときって、設定とかが難しいけれど面白いですよね。

○音伽夜茶花 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348810/

こんな水滴の撮り方があったんですねー。新鮮です。今度探してみます。

○ペンタでゴーゴー さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348819/

これ、椿ですよね。もう咲いてるんですね。綺麗です。

○キリタロ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348893/

お米に艶がありますね。美味しそうです。
我家も昨日、知り合いの農家から1年分の米をまとめ買いしてきました。コメの種類はゴロピカリです。

○ポジ源蔵 さん

>5日間、天気よかったら、のべ100万人予定です。

100万人って、すごい人手ですね。群馬県民の2人に1人が行ったことになります。(笑)

○ジーン・グレイ・スプリングス さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348988/

画面を通して香りが伝わってくるようです。美味しそうです。
ところで、ボケの花って、随分早くないですか?こちらで咲くのは4月頃です。

○Biogon 28/2.8 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349014/

綺麗に色付いていますね。金精峠って、先週、雪が降りませんでしたっけ?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349080/

ネコちゃん、幸せそうです。

○にほんねこ さん

日光はかなり寒いのではないですか?お土産、待ってまーす。

○sumu さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349013/

こういう写真を見ると、D800とD800Eの違いが分かるような気がします。

*昨日は、あしかがフラワーパークで、4名の方にコンデジの写真撮影を依頼されました。
イルミネーションを見に行くと何故か撮影を依頼されます。
去年は、多い日で10回位頼まれました。一眼レフをぶら下げて、一人でブラブラしている男って頼みやすいんでしょうかね?
勿論、快く応じますが、手振れ補正も、夜景モードも付いていない昔のコンデジって結構苦労させられます。
息を止めてシャッターを押しますが、液晶画面で見るとブレブレだったりします。
そんな時は、悪いことをしていないのに、そそくさとその場を立ち去ります。(笑)
皆さんは、こんな経験ないですか?

書込番号:15264613

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/28 20:58(1年以上前)

どれがお好み?

どれがお好み?

どれがお好み?

スムさん 皆様 今晩はでございます。今宵は、雨…。雷もすごかったでございます。

スムさんにいつものユニコじゃないと言われたので、ユニコらしく今日は、しおらしく(*^_^*)

○ラルゴさん
貞子^^; そう言われると間から目が出てきそう。ヤバイ、お風呂で頭洗うの怖い(^^;;

○sweetさん
ごめんなさい^^; わかったー。二枚一組で頭とお尻くっつけてやね!すごい♪ ゴメンねーめんどくさい女で(^^;; このシリーズまたやってー☆
お花キレイに撮れてるよー♪ でもフランクフルト ヒコーキに見えてくるのは、わたしだけ?

○おとぎさーん
お花の中に水滴だー♪ ズッキューン(≧∇≦)
おとぎさんのマクロは、お色気ムンムン(はーと)

○キリタロさん
>で、もともとあったどんぐりはどれですか(笑)
ええ…これと、これと、これ…
って、全部もともとあったわい(>人<;)

○Biogonさん
>そうなんです、普通に撮りと16mmなどの周辺部は盛大に樽型に歪みます!!
Biogonさんは、歪ませるのは、お嫌いですか?? わたしのような歪んだ女もお嫌いですか?T^T

○ジーンちゃん
レスにリキ入ってるねー☆
さあ、今日は、飲もうか!今晩は朝まで飲み明かそうかぁー☆


ということで、レスは、ジーンちゃんが頑張ってくれてるので、わたしわ返レスだけで…。

書込番号:15264630

ナイスクチコミ!8


良い月さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:18件

2012/10/28 22:02(1年以上前)

スムさん、みなさん、こんばんは。

昨日はすみませんでした・・・激しく滑りました。。。

●ユニコちゃん、・・・あんたほんまに優しいエエ子やぁ〜、うちの息子のお嫁においで〜

気を取り直して・・・
第2問!(・・・ってまだやるんかいな。)

キリンを冷蔵庫に入れる手順は?
・・・「冷蔵庫の扉を開けて→キリンを入れて→扉を閉める。」ですが・・・では、同じ冷蔵庫にゾウを入れる手順は?


○写真は引き続き「ユニコ」・・・じゃなかった、「琵琶湖」です! 撮影当日は雲が多く晴れたり曇ったりで光線が安定せず薄暗い感じの写真が多くなり残念な結果になりました。
奥琵琶湖パークウェイのつづらお尾崎展望台まで行ったところでタイムアップとなり大阪に引き返しました。夕景の誘惑に引き止められ、時間の無い中でも何度か撮影したのですが、、、最後は「もうちょっと〜」と思う気持ちをこらえて帰路を急ぎました。


●Big Red Machineさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347994/
飛行機雲が良い感じ!
ハンドルネームですが・・・WWEの方じゃないですよね・・・

●B Yさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348037/
うわ〜、花粉が一粒ずつ数えられますね・・・マクロの楽しさを再認識しますね

●たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348047/
少女マンガの世界のようです! バラがキラキラッ!!! ここは当〜然!これをバックにラルゴさんを撮影されたんですよね・・・ねっ!

●魔武屋さん
>失くしたと思ってたEF40/2.8STMがカバンから出てきて得した気分
レンズなくすって・・・・・豪快なお人なんやな〜

●ラルゴさん
  ・・・・・・・・・・・・・。

●ジーンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348507/
これを見て「なるほど」って思いました。最初の投稿で「イメージどおりじゃない」とされていましたが、私だったら満足しちゃって先に進めなかったと思います。理想のイメージを明確に持って、それを妥協せずに追求するってすごいです!

●sweet-dさん
お花の写真も楽しいでしょうか? 5月ごろに行った時がすごく色とりどりに咲いていて「ここは花の撮影にもいいなぁ」って感じました。

>湖周道路はじっくり行くと綺麗所が色々とありそうですね。
そうなんですよ! 今回はちょっと不本意だったので再度挑戦しようと思ってます。前スレの風車は新旭風車村なのですが、チュウリップの球根を植えたばっかりだったようで・・・見た瞬間に「時期を誤った〜!」って思いました。

●音伽夜茶花さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348814/
う〜〜〜ん・・・すごいなぁ、、、あかん、言葉が続かん・・・

●ユニコさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349135/
これはなかなか難問ですね〜。どんな写真も見破る人とどう見ても花にしか見えないお好み焼き!世紀のほこたて対決〜!!!


ではでは、このへんでさようなら。


答え!・・・「冷蔵庫の扉を開けて→キリンを出して→ゾウを入れて→扉を閉める。」

書込番号:15264986

ナイスクチコミ!6


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4849件Goodアンサー獲得:336件

2012/10/28 22:06(1年以上前)

きいろいのん

むらさきのん

おれんじのん

あかいのん

ええっとー、今回は、「お花」第二弾いっときますー。

○ジーン・グレイ・スプリングスさん
あいや、そんなに凄い事でもないです。レジが判れば書籍で調べがつくだけの事です。
でも、確かにレジまで記録しているマニアは少ないのかもしれませんねぇ。
>>どこからどこへ行く飛行機を、大体どこら辺で撮ってるって
確かにexifデータである程度は判るかもです。でもそこまで考えた事は無かったなぁ...
だいたい飛行機って、電車ほど時間は正確ではないんですよー。
それよりもさー、まったけぢゃん。その方がよっぽどすごいぞー

○ペンタでゴーゴーさん
フランクトの正体、実は私には判りません(笑)アシかなぁ...

○ポジ源蔵さん
すげー、福岡って、こういうアングルで撮れるんですねぇ。
一枚目の767の股下から、次にタキシングして来る機体が見えるのがいい感じ♪
二枚目のアイベックスのCRJ100か200。(判別不能)この角度で見るとかっこいい
福岡ぢゃキティちゃん見れるんだなー、いいなー
四枚目の767。伊丹でこのアングルやと、フェンスが入っちゃいます。昔は無かった
んですけどねー

○sumu0011さん
マイフィールドは、一応、スカイパークって言うくらいだから、「公園」なんですよ。
で、花も咲いてるし、、ちょっとした池もあったりします。売店もあるなー

○ラルゴ13さん
そーなんですよね。いつもと違う被写体。撮ってる途中で、ボケ味もあるし開放撮り
してたら、被写界深度浅過ぎて、花全体にピンが来なかったんで、ちょい絞ったり...

○unicoNikon3さん
どれがお好み?って、私的にゃ右だなー、前ボケきれい。
おー、判っていただけましたかぁ。んぢゃあ、今度は4個一やってみよーか...
でもさー、いくら何でもフランクフルトがヒコーキにゃ見えんと思うぞー

ではでは〜♪

書込番号:15265004

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2012/10/28 22:22(1年以上前)

皆様、こんばんは〜

妻があしかがフラワーパークで撮った写真をUPします。
多少、VIEW NX2でシャドーをいじってます。
JPEG撮りしかできませんけど、フォーカスのマクロ設定を電源OFFで記憶してくれるのと安定感があるので、一番安心して妻に渡せる機種です^^

◆unicoNikon3さん
>全ボツで全てお蔵入りに
え〜っ、求めるモノのレベルが高すぎるんじゃ?
私は三脚使って、最低感度で露出優先で補正かけるのと、撮った後でWBを確認する程度で撮ってます。昨日もいましたが、やけに脚の拡がる三脚は人混みではNGですね。空いてるトコロならいいと思うんですけど。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349140/
これが一番好きかも^^

◆ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348449/
全て手持ちですか?道のど真ん中では、三脚立てにくいですものね・・・ここにも人柄の良さがにじみ出ているようですね^^

◆ジーン・グレイ・スプリングスさん
>「まあいいか」って思います。
撮っていいですか?とか、一声かけないのも失礼ですよね〜
私はイベント会場で撮りたいコンパニオンには、声をかけて撮らせてもらいます。しゃべれるのが嬉しいってのもありますがw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348507/
次なるステージに突入ですね!PHOTOHITOにはUPされないんですか?
私も冷やかしで前にUPしましたけど、ここよりデータ転送による画質変化が大きい気がして、何かコツがありそうなんですけどね。
>今日久しぶりにMTの車に
そういえば最近、運転してないです^^;MTが気持ちいいシーズンになってきましたね〜

◆音伽夜茶花さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348814/
マクロのピント精度にこだわるとEVFなんでしょうか。
とってもふんわりして、気持ちいい感じですね!

◆Biogon 28/2.8さん
>モニターのカラー調整も
カメラでいうレンズの部分が、PCだとモニターに相当する部分でしょうか。
D800の良さを堪能するには、高性能なモニターが必須ですね^^
変わらないというお方もいますけど、グラフィックカードでも色合いの深みなんかが違って見えると私は感じてます。やっぱり高級なカードはアナログ回路も良いのか、今でも昔手放したカードの色合いを思い出します。

書込番号:15265084

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2012/10/28 22:27(1年以上前)

DA★300oF4

← 部分的に色づき始めました。

← 青空にカモが二羽、意味なし。

← ニコにゃんに命名。



スムさん、皆さん、こんばんわ。

こちらも今日は一日中雨で撮影は断念しました。雨でも撮ろうと思えばできるの
ですが夏場と違って気分的にどうも億劫になってしまいます。(^^

例の足が長く美系ねこさんですが「うちの4姉妹さんも」お勧めしてくれたように
ユニコちゃんのニコを取って「ニコにゃん」と名付けることにしました。どうでしょう。
うん?そう言えば彦根にも「ヒコにゃん」というユルキャラがいるけどまっ、いいか。(^^

○チョコバナナパフェさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348044/
すごい玉ボケですね。高倍率コンデジといえ此処まで大きなボケはみたことないです。
FZ200の写真も見てみたいですね。(^^

○isoworldさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348306/
レタッチしているとはいえ、どの写真もお見事ですね。真似しようなどとは決して
決して思いません。逆立ちしても無理でしょうから。(^^

○マブヤさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348353/
はーげんだっちゅのアイスを買うともれなくこの赤いバッグがもらえるの?
しか〜しこのひらがたの響きは何と言う親しみを感じるのだろう。(^^

○たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348363/
お〜っ美しい色のダリアです。確かにお店にある花はどれも綺麗ですよね。
それもそのはずで、そうでないとお客さん買ってくれないもんね。(^^


○ユニコちゃん
WBを色々使って撮影の幅が広がりますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348431/
ラルゴさんがこれ見て、貞子と言ったのがよくわかる。知ってる?リングって
プロレスのリングとちゃうよ。(^^


○くるみちゃんおんぷ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348446/
ススキに秋空、この季節の風物詩のようです。(^^

○sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348602/
花の写真は初めて見ました。このソーセージみたいなのはこちらの地域では
よく見られます。でも、ほんまにフランクフルトとはよく言ったもんですね。(^^

○音伽夜茶花さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348810/
花の芯の水滴がまるで宝石のように輝いて綺麗です。流石!マクロ番長?(^^

○キリタロさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348893/
もう新米が口に入るとは、色艶がやっぱ違いますね。自分のところは年中
古々米を食べてますから。(^^

○にほんねこさん
>今日は雨でしっとりな紅葉撮りました〜〜
その作例をお待ちしておりますから〜。(^^

○ジーンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349026/
ざくろは石榴or柘榴と書くのですね。最初見た時、全然読めへんかったわ〜。(^^

○ラルゴさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349120/
もうクリスマスイルミネーションとは早いですね。それにしてもこのフラワーパークは
年中、撮影に困ることはない良い場所かと思います。(^^

それでは今夜はこの辺で〜。




書込番号:15265116

ナイスクチコミ!6


びもたさん
クチコミ投稿数:186件

2012/10/28 23:01(1年以上前)

A99  400F4.5G

A99  400F4.5G

A99  400F4.5G

スムさん、みなさん、こんばんわ^^

今日は東海地方も雨でした^^
こんな日は屋根のあるところで撮影っと(笑



>納豆さん
ニコちゃん^^
良いですねえ〜


>良い月さん
あはは、ありがとうございます^^
味もまた、格別においしかったですよ

2貫で105円とは思えない・・・


>バイさ〜ん^^
うふふ、ボディ沼でライさんとお待ちしてます・・(笑
99が想像より良かったんで、安心しましたね(笑

スシローで、撮影勇気要りました(笑
他所の子供がじーっと見てましたからねえ(^^;


>まぶや〜ん
ごめんね、おひさしぶりんこ^^
また遊んでちょうだいませ^^


>ゆにこちゃん
びもたんで宜しくどぞ//^^

ほんまにおもろいなあ。ゆにこんちゃんって
あ、しつれい^^;


>お、くるみ〜ん^^
ケイタイ写真とは、また珍しい^^

スムさんは、永遠の30代な〜のね〜
くるみんは永遠の20代でしょ〜//^^


>ラルゴ13さん
スシは僕も久し振りでしたよ〜
家族で行くと子供がめちゃくちゃ食べるんで、今回は一人1000円縛りで〜す(笑

やすい安い(笑


>ジーンさん
バイクライダーだったんですねえ
怪我するとやっぱ心配されますね〜^^; 難しいところです・・

ビモータ欲しかったですか。
あれは、面白くて変なバイクですよ〜(笑
今度、僕のも写真撮らなきゃな(笑

くさったびもーた(笑


>お〜おとぎちゃ〜ん
77おめでとー、お祝いありがとー^^
なんか既に77君、手足のように使いこなしてるじゃ〜ん(^^;
すげーすげー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348810/

これ、たしかに色っぽ〜い//^^//


>にほんねこさん
お祝いの言葉ありがとーございまーす^^
にほんねこさんもボディ沼でお待ちしてマース(^^;


この辺で・・すいまそん^^

書込番号:15265309

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/28 23:07(1年以上前)

くる禁です。

蕾もなかなかカワイイやん♪

スムさん 皆さん こんばんわー♪
今晩二度目のおじゃまですー♪
寝る前に お返事しとかな☆

○良い月さん
嫁にって…^^; 良い月さんのお子からしたら、わたしわオバちゃんやろに^^;
第二問! んー。やっぱり冷蔵庫開けて、ゾウ入れて、扉を閉める!だって、冷ゾウ庫やし…。
…。えー!! キリン出さなあかんの!? そりゃそうやわなー。キリン入れてしもてるもんなー(^^;;
わたし的には、キリンの後には、ゾウやなくてアサヒがええけどね♪ うまい!

○sweetさん
お花、やっぱりええやんー♪ わたしは、むらさきのんがええなぁー☆
四個一♪ おー。楽しみにしとくー☆
フランクフルトは、羽付けたらヒコーキが離陸してるとこに見えるってー♪ ちなみにこれは、がま(蒲)ていう植物v この中に種が入ってて、握ったら爆発して綿毛が飛び出すねんでー♪ おもろいから今度握ってみてー☆

○たっぴょんたん
あしかがフラワーパークは、やっぱ良いですねー♪いつか行ってみたい!
イルミは、手持ちだったんですが、あたりまえにブレブレ。感度あげたらもちろん画質アラアラ。フラッシュ使ったら、おもしろない絵に^^; やっぱ三脚無かったら無謀やよなぁ。

○納豆さん
ニコにゃん 確かにヒコにゃんみたいやけど、ニコのニャンコでニコにゃん♪ ええネーミングやわ☆ 足が長ーて小顔でキレイだニャン♪
少し顔つきがキツイように見えるのが気になるけど、まぁ、女は、キツイくらいがキレイやからなぁ♪
リング知ってるよー♪ あかん、また思い出してきた。夜中にトイレ行かれへんやん…(^^;;

でわでわ
おやすみなさーいzzz

書込番号:15265340

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2012/10/28 23:08(1年以上前)

神社とムスメ

漁船

とりとりとりとりとり

とり

スムさん みなさん こんばんわ

そしてレスしてくださったみなさんありがとうございます



○Isoworldさん
風邪のほうは、もう大丈夫なんですか?
後、X4のグリップラバー交換は、前面ボディーごと交換になりますよ


○Biogon 28/2.8 さん
コメントありがとうございます
明石は魚が美味しいせいか、地酒や地ビールもおいしいらしい
なので小料理屋で明石の魚を肴に地酒で乾杯も乙なもんです(笑)

○魔武屋さん
EF40/2.8STMって良さそうですね
6Dにこのレンズ付けて散歩仕様に良さそうですね
欲しい・・・(;一_一)

○たっぴょんさん
たっぴょんさんって春日部だったんですか?春日部と言えばクレヨ・・・じゃなくって
外郭放水路!あの工事に昔行きましたよ15年位前だったかな?たしか駅の西側のウイークリーマンションに
4か月位滞在したかな?。イトーヨカドーには毎日かよって・・・
冬だったので熊谷の方から北風が吹いてきて寒かった記憶が・・・
ダンサーさんの顔がきになります
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348354/

○ユニコさん
コメントあ〜りがとぉさ〜ん(by坂田師匠)
GPU(グレート・フォトグラファー・ユニコ)に変えさせていただきます<m(__)m>
今年の春まで訪問看護の方によくお世話になりました(悲)
それはそうとスマホ用アプリでフォトショップアプリはつかってない?
私はよくフォトショップで遊んでます(笑)

○くるみちゃんさん
親B写真まってます<m(__)m>

○らるごさん
こめんとありがとうございます
こっちも朝から雨でした 昼からはちょっと止みましたが・・・
やっぱりイルミに季節ですね

○ジーン・グレイ・スプリングスさん
コメントありがとうございます
S13が出た当時は高くて手が出なかったのと姉が乗ってたので・・・
で貯金が出来たころには、時代はS14になっていたのでS14買ったんですw
後バイクですが、うちの会社はKawasaki以外乗り入れ禁止です

○sweet-dさん
昔中学の宿題で押し花を作るってゆうのがあって、このフランクフルトを押し花にし失敗したやつがいます・・・
ハイワタシデス・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348602/

○おとぎさん
そうそう長女はガーディニングだけでなく裁縫も絵を書くのも得意らしい
なんか毎年ポスターで二〜三枚賞状もらってますわ 
また来週報告出来るとおもいます
三女の得意技は、変顔デス
おとぎさんの作例みるとやっぱりマクロ欲しくなってきますw

○ペンタでゴーゴーさん
はじめまして
生クマモン見たいデス
これはどこの神社ですか?嫁側の親戚が熊本なんでまたいくかも



スレ主さま お疲れ様でした

とりあえずこの辺で
写真はまたまた散歩編で・・・でわでわ オヤスミナサイ

書込番号:15265347

ナイスクチコミ!8


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2012/10/28 23:17(1年以上前)

スムさん 皆さん こんばんは〜^^

今日の夕方は雲行きが怪しくなり、遠くで雷が光っていたのですが、
手持ちで長秒撮影もできず稲妻は撮れず終いでした^^;

今回は先日通り掛かったショッピングモールで飾ってあった菊を。
レンズは全てタムロン272Eです。


●ゆにこちゃん
花束か〜 実は送った事ないです・・・ 何かすぐ枯れちゃうのもなぁ・・・って。
というか、プレゼント自体殆どしてない^^;
その代わり、思い出を一杯残したいな〜って。 残すも消すも相手次第で(笑)


●ラルゴさん
ちょうど目線に脱け殻残ってたんですよ〜 で、思わず頂きました♪


●おとぎちゃん
カメラの世界にドップリやね〜(笑)
77の使い心地どう? なかなかのジャジャ馬って感じない?(笑)
これはこれで使うほどにヒット率上がると思うから、どんどん使ってあげて下さいね^^

あ、それと、電子先幕シャッターと重量のおかげで、
手持ちスローもブレ難くなってると思うから試してみてちょ^^(過信は禁物だけどw)


●スムさん
マクロの時は特に、色んな絞り値で同じ構図を撮ったりしてます。
多少のWBと1段程度の露出ならJPEGでも誤魔化せますが、被写界深度は誤魔化せないので^^;


●良い月さん
そうですね〜 マクロは止められません(笑)
マクロに限らずですけど、写真って見えないものが見えてくるのが楽しいです♪

書込番号:15265402

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/28 23:17(1年以上前)

今年も

天気に恵まれない

岐阜基地の

航空祭でした

sumu0011さん みなさん こんばんは。

本日は、岐阜基地の航空祭でした。
近年の岐阜は、天気に泣かされっぱなしです。。。
レンズは全て、シグマAPO50-500

■unicoNikon3さん
>アジサイなんですね??すごい…ドライフラワーみたいになってるー。
アジサイですね。見事にドライフラワー状態でした。

■ラルゴ13さん
>枯れたアジサイにも味がありますね。
(公園内のものではありますが)自然って凄いです。
写真に出会っていなければ、気にも留めなかったでしょうけど。。。

■sumu0011さん
>青空がバックのコスモス、私も撮りたい。飛行機雲付きですね。
昨日は、こんなに青かったのに、、、今日は残念なことに。。。
年一回の楽しみが、、、また来年に期待です。

■良い月さん
>ハンドルネームですが・・・WWEの方じゃないですよね・・・
WWEの方ではないです・・・MLBの70年代、ピート・ローズ時代の方です。

今日は、コメントの返礼だけで。。。
雨の中の撮影で、風邪?ひいちゃったかも?

書込番号:15265406

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2012/10/28 23:49(1年以上前)

皆様、こんばんは〜

あしかがフラワーパークで、S95手持ちRAW撮りした写真をUPします。

感想としては、ラベンダーがみんな赤っぽく写ってしまったので、DPPの色温度スライダーで記憶の紫に近づけました。(K3500前後)
イルミは、手持ちにしては予想よりいい感じでした^^
RAWデータが平均10MB超えなのが、ちょっと意外でした^^;
妻には渡せないけど、サブのRAW撮り用として、まずます期待通りと思いました。

◆毎朝納豆さん
>お店にある花はどれも綺麗
そうなんですよ〜ガーデンのは出がらしばっかりとは言いませんが、とっておきのお花は切られてしまっているのは確かです。まあ、安い料金で楽しませてもらってるから、文句も言えませんが^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349305/
もうちょっと若い猫ちゃんに名づけた方が喜ばれるのでは?
(目ヤニが出てるのは、壮年期と察しましたw)

◆unicoNikon3さん
>イルミは、手持ちだったんですが
一眼だとf1.8でVRとか、あんまりないんですよね〜
D700だったら、ラルゴさんの作例が参考になりそうですね。

◆うちの4姉妹さん
>ダンサーさんの顔がきになります
一番顔が見えないのを選びました、ごめんなさい。
ダンサーといっても子供さんのオーディションイベントでしたよ。
生で間近で観るのは初めてでしたが、衣装もメイクも決まってて、顔つきもプロっぽかったのが印象的でした。

あ〜明日から仕事がはじまる〜〜、今日はこの辺りで^^

書込番号:15265574

ナイスクチコミ!6


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2012/10/29 00:38(1年以上前)

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

sumu0011さん、皆さん、こんばんは〜^^
潜伏中のTRIMOONでございます(笑)

「α99+ミノルタ AF50マクロ(T)」「α99+SONY 24-70ZA」JPEG撮って出し、リサイズ。
や〜やっちまったあほうです^^; もう鼻血も出ない…(笑)

>sumuさん
遅い参加、平にご容赦を^^; スレ立てありがとうございます!
遅まきながら、お祝いのお花を♪(前半2枚はサボテンですが^^)

>たっぴょんさん
前スレお疲れ様でした! 見るのはちゃんと見させていただいておりました^^
ありがとうございました♪

前スレでコメントくださった 良い月さん ゆにこちゃん(上手い!) グリ−ンダンスさん にほんねこさん ラルゴ13さん
毎朝納豆さん たっぴょんさん マカロン母さん(とりは自分の事ですよね?^^) ありがとうございました^^
あっ!ペンQはかなり恐ろしいカメラです♪^^

やんぼうまんぼうさん so-macさん わお♪おめでとうございます^^


今スレの

>デジズキさん
おひさしぶりですね〜♪ またよろしくで〜す^^

>キリタロさん
なんか不在が多いんですが^^;またよろしくしてやってくださいませ^^

>アルカンシェルさん
あは♪やっちまった状態ですが楽しいです(笑) ありがとうございました〜^^

>ちさごんさん
金持ちなら、あれもこれもそれも(笑)

>チョコバナナパフェさん
ちゃんとご挨拶できてませんでした^^; またよろしくお願いしま〜す♪

>ジーンちゃん
通りすぎた後、引返すほど心に引っかかった被写体って大事だね〜^^ レジャーシート!賢い!

>音伽夜茶花さん
もうバリバリ使いこなしてるね〜^^ 楽しんでるのが伝わってくるよ♪

>びもたさん
ほほほ♪こちらでもよろしくです、兄貴^^

>B Yさん
待っておりますよん^^


ではでは、この辺でm(__)m

書込番号:15265785

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2012/10/29 01:11(1年以上前)

法体の滝 3段で落差57m 上流に甌穴があります。

上流(玉田渓谷)の甌穴 たこ焼き器みたいにまん丸です

40m以上落差があるのですが・・・へっぴり腰で撮ってます(^o^;)ヾ

奈曾の白滝 高さ26m幅11m

前スレから
やんぼうまんぼうさん、so-macさん コンテスト入賞おめでとうございました。
・・・と、時流に乗り遅れてる おやじです。

キリタロさん
甌穴の話が出てきてびっくり、私もちょうどUPしようかな〜と思ってました。
こちらは秋田県の天然記念物に指定されてます。(ω←はおけつ)
法体の滝は、日本の名滝100選で、ちなみに「釣りキチ三平」のロケ地でした。
 3枚目 さえぎるものは何も無く、落ちたら死ねます。カメラ抱えて死んだら、葬式で参列者みんなから「どうしようもない馬鹿者だ」と罵られて送られますので、ここは「命を大事に」モードです。ところどころ濡れてたりします。
 4枚目は、奈曾の白滝午後にリベンジで撮りました。こちらの滝の方が小さいんだけど人間が写っていると大きく見えます。

あらスケベリアまで膨大なレスが・・・。エケベリアはなかなか名前を覚えてもすぐ忘れてしまいます。ユニコちゃんのおかげでもう忘れないかな?

超手抜きレスで失礼(^o^;)ヾ






書込番号:15265892

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:385件

2012/10/29 09:59(1年以上前)

歯抜けちゃん♪

スムさん、みなさんおはようございます♪

今日はなんだか寒いですね〜
みなさん風邪ひかないようにしてくださいね^^
という私はちょっと風邪ぎみです(笑

レンズはキットレンズ♪

>ジーンちゃん

むかごに嵌ってるのね?(笑
最近の携帯はすごいよね〜〜〜っておばあちゃんみたいなことを言ってみる(笑

>スムさん

近所うろうろはほとんど持ち歩いてないから思わず携帯で撮っちゃいました(笑

>毎朝納豆さん

風景写真ってなんだか難しくてほとんど撮ってないんだけど
あのすすきちゃんは「おっ」って思って撮ったのです^^
αちゃん持ってなくて残念^^;

>びもたん

携帯珍しいでしょ〜^^
ちょくちょく携帯では撮ってるんだけどマイクロSDとりだすのが面倒で(笑
なんで電池抜かないととれないんだろうー。−;

そそ^^私は永遠の20代〜〜♪精神年齢は10代かもしれないけど(笑

>うちの4姉妹さん

ほいな〜親Bだよ〜〜^^
お嬢様ただいま歯4本ぬけてこんなことになってます(笑

書込番号:15266634

ナイスクチコミ!5


isoworldさん
クチコミ投稿数:7751件Goodアンサー獲得:366件

2012/10/29 15:27(1年以上前)

然別湖畔(北海道)で撮った星景写真(思い切ってフィッシュアイを使用。9月)

桧原湖畔(福島県)で撮った星景写真(懐中電灯でごく軽く照明した。10月)

犬吠埼(千葉県)で撮った星景写真(明るいレンズを使用。11月)

戸田港(静岡県)で撮った星景写真(近くの常夜灯でちょっと明るい。12月)

 
 このスレのいちばん最初に「秋本番です」と書かれているように、秋が深まってきましたねー。秋から冬場にかけては空気が澄み、星がよく見えるようになってきます。秋から冬は星空撮影に向いた季節でもあります。

 ちょっと前に星の日周運動の写真を4枚貼りました。今回は、星を点として写した写真を貼っておきます。昨年撮ったものを含めて、9月、10月、11月、12月に写した星景写真です。

 星の写真には、星そのものや星雲・星座を写した星野写真と、地上の景色も少し入れた風景写真的な星景写真がありますね。星景写真にも星の日周運動を景色とともに入れたものと、星を点々に写して景色とともに入れたものがあります。両者は微妙に撮り方が違ってきます。

 日周運動は、見かけ上の星が少なくてもその星をぐるっと回すと結構見ばえがするものです(それほどISO感度を上げなくても出来上がった写真には星が回っているのが見てよく分かります)。その代わりに2時間とか3時間ほどジッと我慢して撮影が終わるのを待っていなければなりません。
 また、この間に雲が出てくると星の回転が途切れ途切れになって見苦しい写真に仕上がるので、待っている間(暗い、寒い、心細い、ヒマをもてあます!!)は雲が出ないようにひたすら祈るばかりです。

 一方、星を点として写すときは、人工の明かり(光害)が少しでもあると夜空や景色がボンヤリと明るくなって露出過剰となり、そのために微弱な星はかき消されて写らなくなって結果として貧弱な星景写真に終わります。ですから、どうしても街から遠く離れた僻地に行って、暗黒の状態で撮ることになります。
 月の明かりさえ過剰になりやすいので、新月に近い日を選ばねばならず、夜に晴れればいつでもOKというわけには行きません。

 でも、足元さえ見えない暗黒の世界では星はよく見えるのですが、景色が十分に露出してくれず(高感度特性のカメラが欲しい^^;)、あまり暗すぎても困ります。それにあまり暗いと景色にほとんど色がつかず、白黒写真みたいな味気ない写真になります。そのあたりのバランスが難しいものです。三日月くらいの僅かな月明かりがあるのが、いちばんいいようです。
 もちろん夜空は(写しているときくらいは)快晴でないと困りますが。

書込番号:15267569

ナイスクチコミ!4


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2012/10/29 15:41(1年以上前)

ピンク

ホワイト

sumuさん、皆さん、こんにちは

写真を撮りに行けていないでいると、あっという間に半分超。
早いですね〜。(+o+)

前スレの、お返事などから。

マカロン母さん
風船カズラ、ハートカズラ、デザートありがとうございます。
私の頭の中は、ぱみゅぱみゅの、歌の歌詞が、飛び交っています。(^^)

ニコちゃん
カワセミさんは、冬眠せえへんよ〜
おっさんモンスター♪は、毎日ぱみゅのCM流れてるから、もうちょっとかな。
そうそう、えらい雷さんやったねー
泣けへんかった?

ラルゴ13さん
松茸は、誰も欲しがらなかったので、一人でいただきました。(^^)
豆は湯がいて、冷凍庫に、栗も甘くなるというので、冷凍庫です。

やんぼうまんぼうさん
息子も、介護施設に従事して、まだ5年ですが、古株になって
いるようです。

アルカンシェルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347156/
朝、夕の光線で、違った表情が見れそうですね。
そうなんですね、のどか村で、よくロードバイクの方たちが、休まれているのを
見かけました。

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347522/
この前の、スイーツに似ていますかね。

デジズキさん
はじめまして
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347750/
実際に見たら綺麗でしょうね。
花の季節に、美瑛などに行ってみたいですねー
スキ―以外に、走りに行っただけで、観光はしていません。
ちょっともったいないですよね。

良い月さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347950/
右のんなに? 人が乗ってんのん?  なに、なに???
「サイなんかわかるさ」??? ゴメンわかれへん(+o+)
2問目、かんにんして、わから〜〜ん (@_@;)

Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347968/
面白いですね〜、日本では見れませんね。

sumuさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348018/
フルサイズに、60mmマイクロ、いい感じですね。
ニコちゃん、やっぱ買わな。

BYさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348036/
綺麗です〜

魔武屋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348350/
うまそ〜   食べたらあかん?

ジーンちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348507/
悩んでますか?
彼岸花のん、綺麗やったけど、光の具合、難しそう。
むかご食べたよ、買ったやつやけど。
日本酒は、東北のんが好き、北陸のんも。

毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349301/
美しいですね〜
歩いてまっか! (-_-)/~~~ピシー!  今日はこれぐらいにしときます。

ちょっと前撮りましたコスモスを。




書込番号:15267613

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:188件 photohito 

2012/10/29 16:36(1年以上前)

sumu0011さん、皆様、また失礼します。

今日は風が強く、花が大きく揺れるので撮り辛かったです。

ちなみに前回UPした、ねこじゃらしの光源は夕日の逆光です。

書込番号:15267768

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/29 20:03(1年以上前)

庭のハナミズキ♪

庭のハナミズキ♪

庭のハナミズキ♪

庭のハナミズキ♪

スムさん 皆さん
こんばんわー♪
明日から寒なるらしいから、皆さん気をつけてくださいねーT_T

○びもたん
こういう親しみのある名前って良いなー。わたしも もっと愛嬌のあるHNにしたら良かったなーって日々後悔してます…。本名も難しくて、小さい頃から名前で呼ばれず苗字で呼ばれる事が多かったので、皆に親しみある名前で呼ばれる事に憧れを持ってました^^;
価格さんHN変更できるようにしてーm(_ _)m
わたしおもろい??そう言われると嬉しいわー♪ でもプライベートは、おしとやかやからね♪ ここでは、ちょっとハジけてますw
スイレンきれいわー☆懐かしいなー♪ 私がすれ主をやった時の一番初めにアップしたスイレンの色に似てる(#^.^#)

○うちの4姉妹さん
おっ、坂田師匠で、あーりがーとさーん♪ GPUも あーりがーとさーん♪ ナイスじゃ☆ Pをフォトグラファーとするなんて、ナイスなひらめき(≧∇≦) HNが変更できるようになったら、GPUにしよかな(´∀`=)

○BYさん
>その代わり、思い出を一杯残したいな〜って。 残すも消すも相手次第で(笑)
なるほどー。なかなか粋な事言いはるなぁ(=´∀`=) HNのごとくロマンチストなお方なんやなぁ♪
菊キレイわー☆ 冬のお花撮りリストに菊を入れるの忘れてたー。国花園か、ヒラパー行かな♪

○Big Red Machineさん
戦闘機 カッコええわー☆ ほんま天気がおしい(>_<)
今度生まれ変わったら男に生まれて、こんなん乗りたい♪

○たっぴょんたん
イルミ手持ちですごいなぁー☆ わたしも去年からしたら腕がだいぶ上がったから今年は、撮れるかな!?
ほんまこの色スレに来てから自分でもビックリする位上達したと感じる…。皆さんに出会えて良かった(*^o^*)

○TRIさん
サボテンの花、カワイイ! これって、結構小さいサボテン??
最近、ちょこちょこ街片の旅に出掛けてまーす♪ あと、葉脈も撮ったから見てねー(はーと)

○Tideさん
>ω(おけつ)
おもしろい! しかも可愛らしいおけつ♪ ナイス3個!!
滝の岸壁 上から覗いて、写真見てるだけでω(おけつ)がキュンとなったわ(>_<)

○くるみちゃん
お嬢の歯抜けちゃん 可愛らしいねー♪ 最近の子は、なんでも早いなぁー。わたしは、小学校入ってからやった気がするんやけど…。最近の子は、女の子の日も早くなってるからなぁ。そう言えば小学校2.3年生くらいの子が病気やと思って、親にも言えず、一人で病院来た子おったわー。なんともカワイかったわw

○isoworldさん
なんともキレイな星空☆
部屋の壁一面のサイズに引き伸ばして飾りたいなー♪

○ga-sa-reさん
えらい雷さんやったわー。うちの近くで落ちたんちゃうかなー。光と音が同時で、すんごい爆音やったわー。くわばらくわばら…>_<…
コスモスの強制発光 ええ感じ☆
すんごい立体感出るなあー♪

○チョコバナナパフェさん
そろそろコスモスも終わりやね…。そして、長い長い冬がやってくるT_T 今が一番過ごしやすくていいのにね…。
さぁ冬眠の準備せな…ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

今日のハナミズキは、D700 ニコン105マクロ
色出すのにWBいじってみてます♪

ほな皆さんまた…。

書込番号:15268465

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2012/10/29 20:15(1年以上前)

DT50

同じく

同じく

みなさんこんばんは!

ハッピーターンは名作のお菓子だな。。。と最近感じているおやじです。
くっついてるハッピーパウダーが良い仕事してるんだよなーー。

ゆにこちゃん
>ゲージに入れてペットという事で(笑
そうだね。新種のキリンの子供です!ってことにしよー!(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349135/
これがお好みです。

良い月さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349267/
これは良いですねー。すすきって光線の具合が勝負だよねー。
私、数年まえに大津に住んでたので、琵琶湖の周りはちゃりんこで良く走ってましたよ。
さすがに一周したことはないですが。(笑)

うちの4姉妹さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349380/
この構図!ちょっとツボに入りました。ナイス!(笑)

Big Red Machineさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349366/
おっ。ベイパー!!(ですよね?)
私も今週末に入間に繰り出す予定です。
おそらく猛烈な人ごみのなかで、飛行機を見ることさえできないでしょう!(爆)

TRIMOONさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349499/
早速ニューウェポンの登場ですね!
絶妙なピント位置!ナイーース!

ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349812/
これなんだかCGっぽく見えますね。(笑)

毎日あのCMが流れるたびに、”おっさんモンスター!”っと口ずさんでしまいます・・・(苦笑)

チョコバナナパフェさん
はじめまして!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349846/
いやー良く写りますねーー。このカメラ。

というところで。

本日はお花です。 

書込番号:15268528

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/29 20:16(1年以上前)

ISO3200

ISO6400

 sumu0011さん みなさん こんばんは
 
  カール ツァイス バリオ ゾナーと16−35f/4で

  撮った写真です。

  使用レンズ 1,2,3 Vario Zonnar 4,5−5,6

              /100-300

     4 AF-S16−35f/4G ED VR

        1,2,3 マウントアダプター使用


 sumu0011さん

 紅葉もこれからは福島 茨城などが良くなります。
 
 12月初めには毎年紅葉の終わった奥日光の撮影会に参加します。


 ラルゴ13さん

 コメント有難う御座います。

 金精峠は標高1800m以上有りますので何時雪が降ってもおかしく

 ないですね。

 すずちゃん捻りを動画で撮ろうと思っていますがなかなかしませんw


 unicoNikon3さん

 D700には自動歪み補正がありませんので盛大な樽型歪みの写真を撮り

 まくりましたw

 歪んだ女性は大好きですよ!!


 たっぴょんさん

 知人のPCとかノートPCをたくさん見てきましたが一台一台発色が違い

 驚くばかりです!!

 モニターの色空間をAdobe RGBに設定している方は誰もいませんでした。
 

        
                                                        







  


 

書込番号:15268537

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2012/10/29 20:48(1年以上前)

柿の葉

sumu0011さん、皆さん、こんばんは。

遅ればせながら、sumu0011さん、新スレ開店おめでとうございます。

たっぴょんさん、スレ主、お疲れ様でした。

新装開店のお花を貼りたいところですが、在庫を探す暇もなく、秋らしいところを一枚。


前スレにコメントしていただいた方々、ありがとうございました。


朝晩、冷え込んできましたので、そろそろつるし柿の季節かなと思いつつ、忙しさにかまけて何もできない日々、フラストレーション溜まりまくりです。


書込番号:15268713

ナイスクチコミ!2


スレ主 sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2012/10/29 21:22(1年以上前)

AF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED

みなさん、こんばんは。

昨日は雨にもかかわらず沢山の投稿、ありがとうございました。お陰様で、返信数も順調に伸びて
います。

あしかがフラワーパークの在庫から。

●ジーン・グレイ・スプリングスさん
 入れ違いになってしまいました。ジーンさんの写真は、本と同じくらいよかったですよ(本音)。
 本に書かれていた「バックを暗くする」はどうなんでしょうね。私の撮ろうとしている場所では、
 そんなところはないと思います。えっ、5回目? 脱帽です。
 おいしそう。私にくれる人はいないな…。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348988/

●Biogon 28/2.8さん
 金精峠の紅葉、ありがとうございます。私も一面の紅葉を広角で撮りたいです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349014/
 素晴らしい写りです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350018/
 福島、茨城の紅葉でおすすめのところ、教えてもらえますか?

●にほんねこさん
 日光の紅葉、待ってます。小田代も。

●ラルゴ13さん
 >こういう写真を見ると、D800とD800Eの違いが分かるような気がします
 私にはチョット…。
 藤も写真もお見事! 広角が生きています。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349122/

●ユニコさん
 好みは、これかな? 前ボケが薄くなってきていい感じ。私は薄い前ボケを撮れていません。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349140/
 何か、ここのところ上達しすぎです(笑)。たくさんの投稿、ありがとうさん。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350003/

●良い月さん
 すすきをきれいに撮ってますね。4枚目もいいけど、これが一番好きかな?
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349270/

●sweet-dさん
 これ好きです。個人的にはボケの入ったのが好き。花もどんどん撮りましょう。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349279/

●たっぴょんさん
 これ、場所が分かります。夫婦で写真、いいですね、仲良さそう。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349295/

●毎朝納豆さん
 このレンズ、いいですね。花も、葉っぱも、野鳥も。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349301/

●びもたさん
 きれいに撮れていますね。400oですか。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349334/

●うちの4姉妹さん
 散歩で野鳥が撮れればいうことなし。怖い顔をしているけど。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349386/

●B Yさん
 昨日は雨で残念でした。きれいな紫色だと思います。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349395/

●Big Red Machineさん
 >近年の岐阜は、天気に泣かされっぱなしです。。。
 自然は受け入れるしかないですね。風景を撮るときもそうです。
 個人的には、この機種F15(?)が好きです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349364/

●たっぴょんさん
 手前の葉っぱがいいですね。フレーミングがお上手。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349405/

●TRIMOONさん
 待ってました。いつもより柔らかい、というか華やかですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349498/

●TideBreeze.さん
 きれいに撮れていますね。甌穴もありがとうございます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349502/

●くるみちゃん♪
 ははー、思いっきり抜けてますね。前歯だから特にそう感じます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349638/

●isoworldさん
 >星そのものや星雲・星座を写した星野写真と、地上の景色も少し入れた風景写真的な星景写真がありますね。
 これ知りませんでした。星野写真は、「星の写真」の変換ミス?と思ったこともあります。
 美しいです、夜空の青も。オリオン大星雲も見えます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349795/

●ga-sa-reさん
 コメント、ありがとうございます。風景が撮れるレンズはこれしか持っていません。
 画面が広がっているように感じます。いいですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349814/

●チョコバナナパフェさん
 夕日に思いっきり顔を向けているという感じがします。バックの色も上品です。
 撮りたて、ありがとうございました。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349848/

●ちさごんさん
 いいですね。この鮮やかさと、立体感。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350031/

●コードネーム仙人さん
 いい色ですね。それをバックが引き立ててます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350091/
 コードネーム仙人さんなら、隠し財産がたくさんありそう。投稿願います(笑)。

書込番号:15268920

ナイスクチコミ!4


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/10/29 21:34(1年以上前)

御宿の波 24-105L

沖縄の波 24-70G

犬吠埼の波 28-300G

犬吠埼の海岸 28-300G

皆さん、こんばんは!


スムさん、ご苦労様です。Laskeyさんも多忙みたいですが、私も多忙でかなり毎日、疲れています。そう言いながら、昨日は、銚子まで温泉に行って参りましたw。この時期、健康維持に温泉はかかせません。強い雨が降っていましたので、写真はほとんど撮っていない^^;


今回は、在庫も含めて『波』の写真を4枚、アップしておきます。そうそう、賞金稼ぎで、コンテストに応募するのも良いですねw。結構、あっけなく入選するもので、賞金が届いたらうれしいものです。何点か応募する際は、雰囲気が違うものを応募するのがコツみたいで、自分が気に入ったものが入選するとは限らないのが、惑わしいところだったりしますw。


書込番号:15268983

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2012/10/29 22:13(1年以上前)

DA★300ミリF4

←真横から(トリミング有)

←カスタムイメージ銀残しで。

←クロネコヤマトっち 背中の白飛びが残念。



こんばんわ、スムさん、皆さん。

昨日は一日雨だったので扇風機を片づけたりストーブを出したりしてこれからの
備えをしていました。しかし灯油の値段、相変わらず高いよね。給料が上がらないのに
困ったものです。(^^

最近、K-5+DA★300F4ばかりで撮ってます。


○びもたさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349334/
α99の映りは絶品といった感じでしょうか。(^^

○TRIMOONさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349499/
α99で撮るとこんなにも違うのかとびもたさんの作例と同様に驚いちゃってます。(^^

このα99はフルサイズの割にはAPS-C機と殆ど変らないくらい軽量で扱いやすいようですね。

○たっぴょんさん
あのねこさん達はみ〜んな捨て猫さんなんです。だからいつも野宿生活でメイキャップも行き
届かないようです。壮年期に見えるようだからユニバアにしておこうか(メチャ怒られそう)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349408/
いろいろと工夫して撮られてますね。(^^

○くるみちゃんおんぷ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349638/
ありゃりゃ、歯抜けお嬢さんどアップですね。これから生えてくる永久歯を大事にしないとね。(^^

○ga-sa-reさん
いや〜全然、歩けてません。歩くのが一番良いとは分かっているんですけどね。晩酌しちゃうと
どうも億劫になってしまって、ダメですねぇ。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349812/
フラッシュを使うとまた一味違う見え方になりますね。今度、チャレンジしてみます。

○チョコバナナパフェさん
FZ200の作例、アリガトです。映りの良さはFZ200の方が上のような気がしますけど?

○ユニコちゃん
あのねこさん、確かにキツそうに見えるけどよ〜く見るとほんと美人なんです。毛色の配色で
損しちゃってるかな。井戸から出てくる貞子を最初見た時、男の自分でも鳥肌立ちましたよ。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350012/
緑のラインが印象的ですね。それを狙ったというところかな?

○仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350091/
紅葉した柿の葉をこんなに美しく見せるとはどんな裏技があるのでしょうか?


○スムさん
そろそろD800E用に広角レンズも欲しくなってきますね。(^^



それでは今夜はこの辺で〜。


書込番号:15269251

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12854件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/29 22:21(1年以上前)

あしかがフラワーパーク

sumuさん、みなさん、こんばんは。
今日は風が強かったです。夜になって風が止んだら、冷え込んで来ました。

○unicoNikon3 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349132/

私は、これが好みかな。他の2枚はピンクがちょっとウルサイかな。
昨日の夜は一人でトイレに行けましたか?(笑)

○良い月 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349272/

群青色の描写がとても美しいです。インパクトのある風景です。

○sweet-d さん

あのフランクは、ガマですね。湿地でよく見かけます。

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/gama.html

○たっぴょん さん

>全て手持ちですか?

はい、手持ちです。三脚は持っていったのですが使いませんでした。結構明るかったので、ISO800で大丈夫でした。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349409/

これ、美味しそうですね。何十回も行っている割には、あそこのレストランでまだ食べたことがありません。
年間会員なので20%offで食べられるのですが、男一人で入るのも気が引けて、いつも外の屋台で食べてます。(笑)


○毎朝納豆 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349299/

おー、美しい。幻想的です。

○びもた さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349334/

すごい!見事な映りこみです。合わせ鏡のようです。

○うちの4姉妹 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349380/

鳥居に巻きついている飾りは何でしょう?気になります。

○B Y さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349394/

そろそろ菊の時期ですね。このうす紫色、綺麗ですね。

○Big Red Machine さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349365/

どの写真も見事なフレーミングです。

○TRIMOON さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349498/

鮮やかなオレンジと緑のコラボが美しいですね。

○TideBreeze. さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349502/

見事な滝ですね。ここの紅葉も見てみたいです。

○くるみちゃん♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349638/

微笑ましい写真です。大人になってみたら大笑いでしょうね。

○isoworld さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349795/

素晴らしい。神々しさを感じます。

○ga-sa-re さん

>松茸は、誰も欲しがらなかったので、一人でいただきました。(^^)

今度は私がいただきます。松茸は茶碗蒸しに入っている、薄くスライスしたのしか食べたことがありません。(笑)

○チョコバナナパフェ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349849/

季節の終わりを感じますね。

○ちさごん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350031/

なんとなくハロウィンっぽく感じました。

○Biogon 28/2.8 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350020/

寒さに耐えて頑張っていますね。発色がいいですね。

○コードネーム仙人 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350091/

この写真を見て、昨日、お米を買った農家で柿をもらったのを思い出しました。
これから食べます。(笑)

○sumuさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350136/

フラワーパークはバラが見頃ですね。向こうの建物は栗田美術館でしょうか?

○attyan☆ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350186/

秋の海、波の荒々しさが伝わってきます。
こんな近くによって波にさらわれないか心配になります。

書込番号:15269301

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件

2012/10/29 22:47(1年以上前)

こんばんは〜

>ポジ源蔵さん
おぉ!大漁ですね♪

>ちさごんさん
さすがに99は無理ですわぁ〜
というか、フルサイズにするときはD7000の代替時ですね。
となると残るのは○○しか残らないんですよね〜(汗)

>unicoNikon3さん
バッグでのフルスイングの後が非常に気になったりします(爆)

>ラルゴ13さん
言葉で説明するには難易度激高なので是非一度、
夜の新宿歌舞伎町までお越しくださいまし(笑)

>sumu0011さん
ありがとうございます〜
色々と無い頭を捻ってます(爆)

>うちの4姉妹さん
都民でも、ネズミ〜ランド、ネズミ〜シ〜共に過去に一度づつしか
行ったことありませぬ・・・(笑)
出掛けるときはだいたい自然が多いところに行きますね〜

>たっぴょんさん
足利FPは一度だけ行ったことがあります。
いやいや、間違っても「新」ではないので・・・(爆)

>ラルゴ13さん
>*昨日は、あしかがフラワーパークで、4名の方にコンデジの写真撮影を依頼されました。
>イルミネーションを見に行くと何故か撮影を依頼されます。
>一眼レフをぶら下げて、一人でブラブラしている男
>って頼みやすいんでしょうかね?
>勿論、快く応じますが、手振れ補正も、夜景モードも付いていない昔のコンデジって結構苦>労させられます。
>皆さんは、こんな経験ないですか?

勿論、一人で居ようと、家族と居ようと頼まれることがしばしば。
そのときは、夜であれば自分の三脚にそのカメラを付けちゃいますよ。
そのほうが確実ですし、確実なのは皆さんわかっているらしく、
手持ちで撮るときよりも激しく喜ばれますね。







書込番号:15269473

ナイスクチコミ!5


びもたさん
クチコミ投稿数:186件

2012/10/30 01:07(1年以上前)

A99  400F4.5G

A99  400F4.5G  スマートテレコン×2

A99  400F4.5G

A99 135F1.8ZA

スムさん、みなさん、こんばんわ^^
平日になると、こうも忙しく退屈な時間がたまらんですね(笑

>スムさん
はい^-^
ミノルタの400F4.5Gです。写真はA99のJPEGでいわゆる撮って出しです^^


>うちの4姉妹さん
bomota、昔は一世風靡でしたね^^ 本当にバブリーでした(笑
いえいえ、、千円縛りの100円寿司ですよ〜^^;



>お〜まぶや〜ん^^
美味しい物食べてますかー^^

美味しそうな物見ると、まぶやん思い出すんですが・・・これって、嫌?(笑



>Big Red Machineさん
岐阜は残念でしたねえ〜^^;
今日の晴れ間は一体何なんでしょう・・orz

晴れれば僕も行こうと思ってたんですけどねー
11月の浜松に期待します^^


>ライさん
アルファ兄弟^^あはは〜よろしこ//^^


>くるみん^^
精神年齢・・10代(笑
いいのよ、


>ゆにこんちゃん
や〜、なんや照れくさいなあ(笑
あはは
ほんま、名前変えられたらええのんになあ
スイレン、綺麗でしょ^^ どーしてこんなに写るのか、僕にも不思議です(笑


>毎朝納豆さん
おー、有難うございます//^^
でも、RIMOONさんのシャボテン見たときは、僕も衝撃でしたよー


>ラルゴ13さん
ありがとうございます^^
撮りに行った施設も良いポイントなんですね。
これが良いんで通うんですが、ちょっと変化に乏しいのが難しいところで(笑



すいません、これしかないんでスイレン、また載っけます(笑
全部、JPEGの撮って出しです^^


書込番号:15270180

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/30 01:54(1年以上前)

G11 スポット測光+AEロック

G11 スポット測光+AEロック

SUMUさん、遅ればせながら新スレありがとうございます。なかなか時間が無い上、撮影もほとんどしていません・・・

たっぴょんさん、どうもお疲れ様でした。またいかがです?(笑)

毎朝5:30には起きてますのでさすがに眠い・・・です。とりあえず家事が終わったので寝ます・・・

貼り逃げて良いですよね?ではでは

書込番号:15270282

ナイスクチコミ!4


PHOTOHIROさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/30 03:33(1年以上前)

再生する目はダメ!

その他
目はダメ!

70-200f2.8lis初期型

17-40lf4

24-105f4is

17-40lf4

ラルゴ13さん,たっぴょんさん 足利フラワーパーク行かれるんですね!
自分も良く行きますよ〜
お会いした時はどうぞよろしくお願いします。

遅ればせながら最近の作品を貼らせていただきます

書込番号:15270427

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2012/10/30 03:35(1年以上前)

皆様、こんばんは〜

F1の録画を見ながら、最後まで見切れずに途中で寝てしまいました。
しかし、随分夜中は冷え込むようになりましたね。

あしかがフラワーパーク、D70s編です。シグマのマクロ50mmです。
むせかえるような薔薇の香り、国際バラ展以来の体験でした^^

◆unicoNikon3たん
>今年は、撮れるかな!?
これからクリスマスが近づくので、沢山撮るチャンスがありそうですね^^
イルミに関しては、コンデジでもミニ三脚でもあれば、十分いけると思ってます。うにたんもコンデジ、たまには使ってみたら?D700にごつい三脚だと仕事っぽく思われるかもしれませんが、コンデジにミニ三脚だと微笑ましいので、かえってシャッターチャンスが増えるかも?

◆Biogon 28/2.8さん
>モニターの色空間をAdobe RGBに
そんな設定あるんですね^^
私は意識しないで中古で買ったモニターが、画像編集用のモデルだったみたいで、気に入って使っています。
ノートPCでも、外部出力で外部モニターにつなげられますね。
凝り性のBiogonさんには、EIZOのモニタなど、宜しいのではないかと^^

◆sumu0011さん
>夫婦で写真
有難う御座います。妻はP300が気に入ってるみたいで、他のだと余り撮ってくれません^^;
液晶画面でプレビューが綺麗に見えると、その気になってくれるみたいです。

◆毎朝納豆さん
>み〜んな捨て猫さん
そういえば、天草に旅行に行った時に海辺にいた野良猫の毛並みが尋常じゃないくらいに輝いているのを思い出しました。お魚が美味しいところの猫ちゃんは幸せですね。
・・・東京の乞食たちが、月1で会合を開いて、縄張りを決めるってハナシを聞いたことがありますw
私だったら・・・銀座を狙おうかな♪(何のこっちゃ)

◆ラルゴ13さん
>年間会員なので20%offで
それはコスパ高いですね!栃木ポークの角煮が結構なボリュームで、あのカキフライとセットで、確か1380円程度でしたから、その2割引きだったらめっちゃ安いと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350279/
手持ちにしても、SS1/3は広角だからいけるのか、恐れ入ります^^

◆ぽんちんパパさん
>いやいや、間違っても「新」ではないので
うちのは結婚10年近いのに、未だに「新妻」って言わせますよw(←鬼?)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350316/
コンデジだと被写界深度をキープしたマクロが撮れますね!

そろそろ、冷えてきたので寝入ります。

書込番号:15270430

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2012/10/30 08:38(1年以上前)

かろうじて後翅に一直線が見えるので、いちもんじせせり

くる禁でした

ひなたぼっこ

逃げないのでおもいっきり寄ったら、逃げました(笑)

waterman3007さん
だいぶ寒くなってきて、岩手の名所はほとんど紅葉真っ盛りのようですね。

>びもたさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350540/
花びら一枚へたり始めてるのが惜しかったかな。ハスは午前中と言われますが、睡蓮も午前中が良いようです。 開花時間(昼咲き種 AM8:00〜PM3:00、夜咲き種PM8:00〜AM11:00)
私のイメージでは睡蓮は初夏の花ですが、まだ元気に咲いてますね〜。

>ぽんちんパパさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350316/
これはムクゲでしょうか?
 見ず知らずの他人にたのんだら、わざわざ三脚にセットして撮ってくれたらやっぱり感激すると思います。良い人ですね。

>ラルゴさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350281/
ハローウィンにクリスマス、イルミネーションのきれいな季節になりましたね。気が付けば今年もあと2ヶ月ですね。

>毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350245/
斜光で捕らえた紅葉がナイスです。

>attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350176/
水温がそろそろ下がってきましたが、潜りたくなる海の色です。
そういえば、期間限定で銚子沖で「シュノーケリングでジンベエザメと泳げる」と新聞にでてました。水温が下がったらイケスから逃がしてしまうそうです。

>スムさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350129/
そういえばバラって花びらばっかりでおしべめしべが写ってる写真って無いですね〜。
しべが見える頃になると花がへたってしまってるから見向きもされないんですよね。

>仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350091/
カキエモンの赤ですね。うちの柿の葉は赤くならずに黄色い段階で落ちてゆきました。今は丸坊主です。

>Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350018/
柿の葉がカーキ色ですね(自爆)

>ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350026/
フジバカマの後の玉ボケが良いですね。


>unicoNikon3さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349998/
おぅハナミズキですね。 実になるとヤマボウシとは別物ですね。 万騎が原こども自然公園では10月桜と花見好きが並んで植えられてて、ツーショットを撮ったはずが写真が見つかりません(^o^;)ヾ

>チョコバナナパフェさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349849/
「ああ、この最後の一枚の花びらが散ると私の命も尽きるんだわ・・・。」
お菊さんは病を儚んで井戸に身投げしてしまいました。
ところが、なぜか一枚だけ花びらがずーっ残ったままでした。
お菊さんがたまらず化けて出ました。
「一枚散らない、うらめしや〜」
お後がよろしいようで。
 SX50は私も欲しいです。

>ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349814/
 最初、花びらが透過光かなと思いましたが、下からのフラッシュだったんですね。光が自然に入ってるんで気がつきませんでした。

>isoworldさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349795/
う〜ん、全国 飛び回ってますね。いつかは星野写真も挑戦してみたいものです。

>くるみちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349638/
新しく生えてもニュー歯ではありません。て、つまんねー、スランプだ。
ビタミンDを一緒に摂るとカルシウム摂取量が上がりますよん。丈夫な歯を育ててください。

あっ、今回はくる禁しりーずで

書込番号:15270856

ナイスクチコミ!4


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2012/10/30 13:54(1年以上前)

シカゴの夜景

sumuさん、みなさんこんばんは。
時差で、こちらは夜中です。

ちさごんさん、シカゴに住んでたのですね。
旅で訪問するのと、住むのは大違いですね〜。

なんか、パソコンの調子悪く貼り逃げます。
帰国したら、ゆっくり皆さんに返信したいと
思います。

ちさごんさんの懐かしい画像を一つ。

書込番号:15271813

ナイスクチコミ!4


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/10/30 17:15(1年以上前)

街路樹 50mm f/1.8G

落ち葉 24-70G

You-chan Micro 105mm

皆さん、こんにちは!


D800もそうなのですが、D600でも情報量の多い写真は、通常の圧縮では価格コムにアップできません。半分くらいの画像が、それで没になります。ファイルサイズは5MまでOKにしてもらいたいところです。

今回は、お気軽スナップの写真をアップしておきます。


☆ラルゴ13さん

毎年、サーファーが何人かなくなっています。今年の夏は、大網で行方不明。私が1枚目の写真を撮りにいった翌日のことです。山もそうですが、油断してはダメですね。


☆びもたさん

α99は、D600と似た色調ですね。α99の方が、解像感は若干上かもしれません。


☆TideBreezeさん

昆虫撮影、寄れば寄るほど被写界深度が浅くなって、難度が飛躍的に上がりますね。セセリ蝶やシジミチョウ、アキアカネは結構、まだ見ますね。広大な九十九里海岸の中でも、御宿だけは、エメラルドグリーンの海です。

ジンベエザメのイベントは銚子沖でやっていますが、もう水温はかなり下がっていて、今だと厳しいと思います。


☆Laskey775さん

今度はシカゴですか? 忙しいですね。シカゴの夜景、結構前からこんな感じだと思います。


書込番号:15272334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:188件 photohito 

2012/10/30 18:49(1年以上前)

超解像ズームはイマイチ

sumu0011さん、コメントして下さった方々、ありがとうございます。

今日も少し撮りました。

同じコンデジですが、
SX50:望遠性能がとても魅力的で、プログレッシブズームの画質もなかなかですがEVFが見づらくレリーズタイムラグが長い。
FZ200:クリアな画像でサクサク撮れるが超解像(iA)ズームはイマイチ。
そんな感想です。

書込番号:15272641

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/10/30 19:19(1年以上前)

S100

 ←

 ←

 A77

sumuさん
お疲れさまです(^^
皆さん、こんばんはー

もう100レス超え!早いっすね〜〜
特に希望される方がいなければ宣言どおり次スレは
僕がやりますので、sumuさん安心してくださいね〜(^^

プチ情報で、奥日光は「今」が紅葉の見ごろです

60マクロ、いろいろ使えてよいレンズですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348018/


・ちさごんさん
動物園いいですね〜〜
>私のA16はF3.2からビンビンに写ります
当り玉ですね!ウチのは定石どおりF4がサイコーです〜〜

・ユニコさん
えと、キバナコスモスらしいです〜〜(^^

・ラルゴさん
たっぴょんさん夫婦とプチオフ会だしたね〜(^^
僕も出会ったら、あしかがフラワーパークの魅力、語ってくださいね
来年はこの時期に行きたな〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347877/

・毎朝納豆さん
>学校公開、おつかれちゃんです
ありがとうです〜(^^
フロントガラスの写り込み!!もう、にゃんこ名人ですにゃー(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1347965/

・良い月さん
>家族そろってネコ好きなんですね
うっしっし〜お恥ずかしい〜(^^;

・うちの4姉妹さん
>やっぱり子供さんもネコ好きですか?
冬場は家族で、ねこの取り合いです〜 2ひきなもので(^^;

・まぶさん
最近はお忙しいようですね〜〜(^^
はーげんだっちゅで、げっちゅのバックいいでちゅね〜〜!
にゅうNEXはどします??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348353/

・たっぴょんさん
僕もVIEW NX2使ってますよ〜〜!
ソニーのIDCも併用です〜〜(^^;
ラルゴさんがお勧めだけあって立派な施設ですね〜いずれ行きまーす
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348361/

・ジーンさん
ホウジャク嵌りました(^^;
1、2秒のホバがチャンスで面白いです〜〜
いや〜〜上手いなぁ〜〜 影響されちゃいます〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348507/


とりあえず…ではでは、

書込番号:15272777

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:10件

2012/10/30 20:00(1年以上前)

sumu0011さん、みなさんこんばんは。

遅くなりましたが、sumuさんスレ主ご苦労様です。
たっぴょんさん前スレご苦労様でした。

もう既に終盤となっておりますが次スレに移る前に一度でも参加しておこうと思いまして。
次スレは、にほんねこさんがスレ主とのことよろしくお願いします。

前スレでコメントいただいた
ラルゴさん、たっぴょんさん、ユニコさん有り難うございました。
ユニコさん、次に飼うネコの名前はあれで決まりました。サンキューで〜す。^_^

お祝いの花と紅葉&きのこで失礼しまーす。

書込番号:15272944

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:204件

2012/10/30 20:46(1年以上前)

チロリアンランプ

がおーっ

狂い咲き その1

狂い咲き その2

sumu0011さん、皆さん、こんばんは。
一昨日は、栗ご飯にマツタケと鱧のお吸い物、秋刀魚の塩焼き、むかごのかき揚げと、日本の秋を堪能したジーンです。


sumu0011さん、私的には、大きな玉ボケを作りたいので、大口径の望遠レンズがいいかなと言う結論になりました。
バックを暗くするって、あの状況では無理だと思います。
理想は、あくまでも理想ですね。
マツタケは、毎年誰かに貰います。

Biogon 28/2.8さん、私もそう思いますが、場所的にちょっと難しいところがあります。
胴長(?)でも履いて池にはいれば何とかなりそうに思います。

ラルゴさん、マツタケって香りと歯ごたえがいいですね。
速攻で秋刀魚と鱧を買いに行き、美味しくいただきました。
ボケ、春咲くのが普通でしょうが、良く咲いてますね。
今年の秋は、いろんな花が狂い咲きしてるような気がします。
紫陽花、桜、芝ザクラetc…

ゆにこ姉さん、リキ入りすぎて、昨日はお休みでした。
朝まで飲んだことってないなあ!
1枚目の奥ゆかしい被りかたしたのが好きです。

良い月さん
>理想のイメージを明確に持って、それを妥協せずに追求するってすごいです!
結局諦めてしまいましたが、あがいてみるのも面白いです。
ススキの湖畔、いいところですね!
キリンや像は、やっぱり食べるんですよね?

sweet-dさん、そうですよね。
旅客機って、雨や雪で1時間くらいは平気で遅れますよね。
それに各駅停車でもないし(爆)
むらさきのんが、きれいですね。
マツタケ、今年は食べれないかと思ってました。

たっぴょんさん、
>撮っていいですか?とか、一声かけないのも失礼ですよね〜
撮られてるなって感じがする時はたまにありますが、声かけられたことないですねー。
あんまりってか、ここ以外に載せたことないし、載せようとも思いませんが、図鑑とかなら載りたいかなと思います。(爆)
MTも渋滞とかなければ、気持ちいいですね。

毎朝納豆さん、石榴、普通に読めないですよね!
変換した時、なにこれ?って、思いました。
青空にカモが二羽、鴨鍋でうどんもいいですね!(爆)

びもたさん、一時期皮つなぎ着て峠に赴いてたことがありました。
ビモータは、腐っても美モータ!

うちの4姉妹さん、Kawasaki、関係者ですか?
お姉さん、S13だったんだ!(かっこいい!)

Big Red Machineさん、2枚目のエンジンの排気が赤く見えてるのがかっこいいです。
天気に恵まれないって、天気に恵まれた日中じゃ撮れないんでしょうね。

TRIMOONさん、レジャーシートと竹馬は、持っといて損しないですよ!(謎)
1、 2枚目、花なんかなあ?

くるみちゃん♪、むかごって今が旬みたいだったから。
ラルゴさんのダリアほどじゃないよ!(笑)
歯抜けちゃん♪の笑顔がいいね!

ga-sa-reさん、もう悩んでなんかない!
吹っ切れました。
むかごって、売ってるんですか?

Laskey775さん、「シカゴの夜景」、すっごく綺麗ですね!!!

にほんねこさん、ありがとうございます。
5日かけて撮った甲斐がありましたが、どうもそれ以上には行けそうにないです。
誰か、サンニッパを貸してくれんかな?
奥日光の紅葉、とっても綺麗ですね!!!
どうもこちらのカエデとは違うような気がします。


お花を4枚、
1枚目、アプチロンの仲間、とってもかわいい花です。
2枚目、メドーセージかな?
3枚目、紫陽花
4枚目、芝ザクラ

書込番号:15273158

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12854件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/30 20:48(1年以上前)

あしかがフラワーパーク

sumuさん、みなさん、こんばんは。
もらった柿に渋柿が混ざっていて、見事にビンゴでした。口が曲がりそうです。(笑)
どなたか、見分け方を知っていたら教えてください。

○ぽんちんパパ さん

>そのときは、夜であれば自分の三脚にそのカメラを付けちゃいますよ。

素晴らしい。何と親切な!神様のようなお方です。(笑)
私にはとても真似が出来ません。

○びもた さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350530/

スマートテレコンでも、全く画質の劣化が見られません。スゴイです。

○waterman3007 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350556/

鬱蒼とした森の雰囲気が伝わってきます。

○PHOTOHIRO さん

PHOTOHIRO さんも、あしかがフラワーパークの近くにお住まいですか。
私は隣の太田市民です。月に一回は行ってます。

○たっぴょん さん

レストラン情報有難うございます。(笑)
今度は家族で行って食事したいと思います。
この赤いバラ、いい色が出ていますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350570/

○TideBreeze. さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350700/

モスラや、モスラー♪(by ザ・ピーナッツ) と歌いたくなりました。

○Laskey775 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350843/

G15のISO1600、スゴイ!

○attyan☆ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350953/

可愛い服を着てますねー。女の子ですか?

○チョコバナナパフェ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350987/

シャープな写りですね。とてもコンデジで撮った写真には見えませんね。

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351033/

素晴らしい紅葉ですね。日光ですか?
今日、ラジオの交通情報で、通常20分で上れる「いろは坂」が、今日は50分かかるって言ってました。

○ネコのハナちゃん大好き さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351055/

おー、スゴイ!こんなに生えるもんなんですねー。

書込番号:15273168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2012/10/30 21:18(1年以上前)

シグマ100-300F4 ぶたさん(注:乳母車に乗ってます)

ぞうさん

はっぱさん

みなさんこんばんは!

今日久々にRAWから現像していたら、PCがフリーズしてしまったおやじです。
やっぱ、、、このPCでは無理か。。。

じーんちゃん
ちょっと昨日コメ忘れてましたが、これ↓すごいね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348507/
なんつーかーーー。迫ってくる迫力を感じる。
ブラボーです。

毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350245/
おー秋らしい!紅葉の季節ですなーー。

びもたん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350530/
これって普通のスマートズーム?超解像ズームじゃないですか??
超解像ズームは思いのほか良いですねー。明らかにトリミング画質より良いです。
結構使えそう。。。

Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350843/
おー写真有難うございます!
これはジョンハンコックセンタービルからの夜景ですね!
ほんとに綺麗ですよねーー。あそこからの眺めはちょっと感動的ですわ。

にほんねこさん
>次スレは僕がやりますので、
あーよろしくです。(すでに決定のニュアンス・・・(笑))

らるごさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351113/
イルミネーションの季節になりましたねー。そういえば近所でも電飾の取り付け作業やってましたわ。

というところで。

本日は動物園シリーズです。

書込番号:15273316

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24946件Goodアンサー獲得:1700件

2012/10/30 21:21(1年以上前)

α77+70-200G

やっとレスです。
なぜか最近レスはできるものの、
写真がUPできなくて…

前のコメントを下さった皆さん
ありがとうございました。



ではまた…

書込番号:15273329

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/30 22:03(1年以上前)

「街の片隅で。」

「街の片隅で。」

「街の片隅で。」

スムさん 皆さん
こんばんわー☆

皆様、「どれがお好み?」にご投票頂き、誠にありがとうございます♪
ご投票頂いた方の中から抽選で、ユニコの顔をした新種のキリンの子供をプレゼント致します。
尚、当選者は、発送をもってかえさせていただきます♪
突然 家の前に置いておきます!

と…
今晩は、貼り逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

書込番号:15273596

ナイスクチコミ!5


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4849件Goodアンサー獲得:336件

2012/10/30 22:13(1年以上前)

787りりくー

超逆光はD5000の方が得意かも...

A320兄弟ですぢゃ

かんばんクイズですぢゃ

えええーっと、早くも花ネタ尽きたんで飛行機に戻ります...(汗)

○良い月さん
スカパーには花も色々とありますし、木もあったりですが...でも、花目的なら、やっぱり
服部緑地よ。スカパーは子供ずれファミリーが超多いんで、花撮りしてたら、直ぐに通行人
がやってきて邪魔になります...新旭風車村、道の駅ですよねー、私も行った事あります。
でね、R161をもうちょっと行くと、マキノピックランドってのがあるんですけど、
ここのイチョウ並木はとっても綺麗ですよー。

○毎朝納豆さん
え゛、そちらにはよくあるんですかー、でも、どう見たってフランクフルトに見えてしま
いますよー。これ。形といい、色具合といい...(笑)

○unicoNikon3さん
握ったら爆発するんだー、面白そう♪今度やってみよー。けど、これ、柵の中だったし
なぁ...爆発といえば、以前カップヌードルにお湯入れてフタをして、レンジでチンしたら、
レンジの中でカップヌードルが爆発しましてん。フタしたらあかんらしい...

○うちの4姉妹さん
フランクフルトの押し花...失礼ながら笑ってしまいました。
で、押した時、爆発しなかったんですかぁ...?

○Big Red Machineさん
おおー、かっちょええー。かがみはらにゃこんなん飛んでるんだ。
フレーム内に飛行機捕らえるだけでも大変だったでしょーに。容易に想像できます。

○sumu0011さん
あー、仰るとおり、花の写真いっぱい撮りたくなってきました...
けんど、持ってるレンズぢゃ制約アリだなぁ...まくろほし...たむきゅーほし...

○ラルゴ13さん
ガマって言うんですかぁ...でも、この辺湿地がない。
そっかーなんかあまり見た事ないと思った...

○ジーン・グレイ・スプリングスさん
まったけ、私ゃまだたべてないぞぉ...
韓国産でいいし買ってこよ。

見返すと、ほとんど写真のコメントになっていない...失礼をば。
ではでは〜♪

書込番号:15273647

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2012/10/30 22:15(1年以上前)

シグマ18-50+クロス

←(クロスなし)

皆様、こんばんは〜

あしかがフラワーパーク、イルミの写真をUPします。
撮影ポイントが沢山あるので、三脚を持っての移動になりました。
コンパクトなスリックのコンパクトUでも、役に立ってくれました^^

◆にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351032/
日光、いい感じに染まってますね〜
うちも来週末辺りに、行ってみようかな^^

◆ジーン・グレイ・スプリングスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351104/
うぶ毛のような質感がしっかりでてますね〜
MT、今日ひさびさに走行会のお誘い電話があったけど、水曜日開催w
・・・会社休めるなら、行ってみようかな〜と迷い中^^;

◆ラルゴ13さん
>今度は家族で行って
お花も良かったですが、ここのイルミネーションは、ボリューム満点で楽しめますね〜^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351111/
たぶん、同じところを50mmで撮りましたが、ラルゴさんの広角写真がかっこいいので、自重します^^

書込番号:15273660

ナイスクチコミ!5


スレ主 sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2012/10/30 22:16(1年以上前)

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

みなさん、こんばんは。

次のスレ主の件、"にほんねこさん"ありがとう。できればみんなでやった方がいいので、スレ主の立候補も
お待ちしています。

赤城山 小沼。 60oマクロで風景では、切り取りの画が多くなってしまいます。風景用のズームレンズが
欲しいところですが、いましばらくは我慢我慢。それよりモニタが先かな?

●attyan☆さん
 D600の口コミでattyan☆さんが話題になっていましたね(「D600画のD800の画」)。今回も、両方の写真が
 アップされていますが、私には違いが分かりません。
 >通常の圧縮では価格コムにアップできません。
 私は 余り気にせずに View NX2で圧縮していますが、attyan☆さんはどうしていますか?

●毎朝納豆さん
 >そろそろD800E用に広角レンズも欲しくなってきますね。(^^
 今は、D3100+18-200oで間に合わせています。
 300ミリF4で画風が変わってきたように思います。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350245/

●ラルゴ13さん
 栗田美術館で当たりです。もう少し、ボケを弱くした方が良かったかもしれません。
 いい雰囲気ですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350281/
 甘い柿の見分け方は、砂糖(茶色の線)が入っているかいないか、では。
 ラルゴ13さんも最初圧縮時にトーンジャンプ(?)があったようでした。今は何で圧縮していますか?

●ぽんちんパパさん
 最初見たとき、バックが海かと勘違い。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350318/

 ●びもたさん
 >400F4.5G  スマートテレコン×2
 ということは、800o。カワセミの世界ですね(笑)。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350530/

●waterman3007さん
 ここは、紅葉したら黄色や赤になるのかな?
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350554/

●PHOTOHIROさん
 1/2500はカワセミで見たことありますが、1/8000は始めて。ISO5000でもきれいですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350583/

●たっぴょんさん
 あしかがフラワーパークのイルミは去年行きました。結構混んでいても、三脚OK。ここはカメラマンを
 優遇していると感じます。ただし、迷惑な三脚の書き込みを見ていると、使う方は気を付けないといけ
 ないですね。
 夕日の赤いバラ、いいです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350570/

●TideBreeze.さん
 >しべが見える頃になると花がへたってしまってるから見向きもされないんですよね。
 これ、知りませんでした。気を付けて見てみます。
 近いですね! 複眼がきれいです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350702/

●Laskey775さん
 地球の反対側からの投稿、ありがとうございます。アメリカっぽいですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350843/

●チョコバナナパフェさん
 クリアに撮れていますね。ミツバチの羽がいい。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350986/

●にほんねこさん
 辺り一面が紅葉という感じです。すばらしい。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351032/

●ネコのハナちゃん大好きさん
 こちらの紅葉もすばらしいですね。どこでしょうか?
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351053/

●ジーン・グレイ・スプリングスさん
 いつもですが、お上手。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351106/
 サンニッパなら、コードネーム仙人さんが持っていますヨ。

●ちさんごんさん、okiomaさん、ユニコさん、申し訳ありませんが時間がないのでパス。

書込番号:15273672

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2012/10/30 22:18(1年以上前)

昨夜の満月 1.7テレコン使用(トリミング有)

DA★300oF4

← トリミング有

タムロン90oマクロ



スムさん、皆さん、こんばんわ〜。

本日、修理に出していたK-r+D7000+レンズが我家に戻ってきました。
これからの紅葉撮りにひと安心と言ったところです。しかし今度はK-5を
修理に出す予定です。フリーズが時々あり電池の抜き差しで凌いでいたので。

○TideBreeze.さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350702/
レンズがくっ付くくらい寄ったんじゃないですか、これにはトンボもビックリしたでしょう。
複眼がすごい。(^^

○Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350843/
シカゴの夜景は東京とかの夜景と何か違うような感じを覚えます。一生かかっても
拝めそうにありません。(^^

○チョコバナナパフェさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350989/
画質が劣化しない超解像IAズームと謳ってるけどやっぱり不自然な感じを自分もしてます。
だから普通に撮ってトリミングの方がまだいいような。(^^

○にほんねこさん
フロントガラスの映り込み、よく気が付かれましたね。撮っていた自分は全く気付いて
いませんでした。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351033/
雨の中でもこんなにも美しい紅葉、アリガトで〜す。

○ネコのハナちゃん大好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351050/
おお〜、随分と色づいてきましたね。(^^

○ジーンさん
鴨鍋うどん、これからの時季、身体があたまっていいですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351104/
この花、チロリアンランプというのですか、石榴といいよくご存知ですね。(^^

○ラルゴさん
渋柿の見分け方は「どれにしようかな」で選ぶといいかも〜。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351112/
早くもクリスマスツリーですか。(^^

○ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351137/
ブタは元来清潔好きと聞きますが豚舎で見たブタは糞まみれでとてもそう思えませんでした。(^^

○okiomaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351146/
お月さんと思ったらAK団でしたね。いい色出してしてますね。(^^


今夜はこの辺でまた〜。


書込番号:15273682

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2012/10/30 22:53(1年以上前)

kiss X4 by シグマ50/1.4 

開放

sumu0011さん
みなさま
こんばんわ

今宵は貼り逃げです・・・・・すんまそん。

書込番号:15273892

ナイスクチコミ!5


良い月さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:18件

2012/10/30 22:57(1年以上前)

海津大崎の夕景

     ←

     ←

藻刈り船


スムさん、みなさん、こんばんは。

今日、梅田のキャノンサービスセンターにX5とキットレンズ2本を預けてきました・・・特に不具合とかいったものがある訳ではないのですが、なんかシャッキリ写らないのがずっと気になってて、少しカメラに詳しい友人に相談したところ・・・「サービスセンターで点検してもらったら?」「カメラが不調じゃなかったら、『腕か目が悪いんとちゃうか?』って言われへん??」「大丈夫!慣れてはるから何も無くても『症状は再現せず。点検と調整を行いました』って感じでちゃんと診てくれるで!」って教えてもらいました。
・・・カメラが手元にないとなんだか心もとない感じです。。。帰りに寄ったヨドバシカメラでXZ-2にクラクラしましたが・・・お値段にもクラクラしたので踏みとどまりました。
余談ですが・・・キャノンサービスセンターの受付のお姉さんは凄くキレイな方でした・・・クラクラしました。


●びもたさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349334/
じつは随分と以前にこの写真と同じように鏡のような水面に映る花のお写真を拝見したのが凄く印象に残っています。(多分どなたかの縁側だったと思います。)水面が鎮まる瞬間を狙うのでしょうか?本当にすばらしいです。

●ユニコさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349376/
ミツバチって被写体として良いですね〜花粉が付いてるのがなんとも可愛い。

●B Yさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349395/
こういうのも写真ならではの雰囲気抜群の画ですね。

>写真って見えないものが見えてくるのが楽しいです♪
なんだか、 B Yさんのお写真見てて「いつも感じること」をズバリ言い当てられたみたいに感じました。月面のクレーターまではっきり見えるお写真にも圧倒されましたし・・・まさに肉眼では見えない世界を楽しませていただいます。
わたしは逆の場合が多いです・・・「目では見えてるのに写真ではちゃんと撮れない」

●Big Red Machineさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349364/
アフターバーナーの炎がかっこいいですね!

●ga-sa-reさん
今回の4枚目があの乗り物です。琵琶湖で近年異常発生する藻の除去作業をする「藻刈り船」という船だそうです。
詳しく紹介されているブログを見つけました ↓
http://blog.goo.ne.jp/bikejin/e/76fba0e2f155b30eb98a0b3d7ee03bb4

●ちさごんさん
>私、数年まえに大津に住んでたので
えええ〜、なんか、どこにでも住んでたことがおありなんですね。

●にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351033/
これキレイですね。切り取りかたがさすがです、色の配置が絶妙だと思います。

●ジーンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351105/
すみません、ジーンさんが猫科の猛獣だということを忘れてました・・・象やキリンを食べるって発想はまったくありませんでした。
そういえば、うちの息子にクイズを出されたときの会話にこんなんがありました。
息子「パンはパンでも食べられないパンを3つ答えろ!」
わたし「フライパン、パンツ、パンダ」
息子「ブッブ〜、残念!!!パンダは食える!」

●sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351247/
面白いですね、こんな瞬間があるんですね。


みなさん、おやすみなさい。

書込番号:15273915

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2012/10/30 23:19(1年以上前)

海の向こうに淡路島

朝日に煌めく海と釣り人達

猫Bです

スムさん 皆さん こんばんはです
そろそろ終盤ですね
次はネコさんですか、よろしくお願いします

まずは
○BYさん
登録ありがとうございます
菊は一枚目が好きかな  ピンそこですか〜って感じです
やっぱマクロ買おかな?どれにしようか悩み中ってことで

続いて
Big Red Machineさん
△どこかに書いたかもしれないが、私事ですが春に岐阜基地の隣の工場に研修に行きT−4やC−1といった飛行機の
整備工場にいってきたんですが、まだ飛んでいるトコ見たことないんですよ 見てみたい うらやましい(T_T)
そういや20年ぐらいまえに湘南でトムキャットらしきのを見たような・・・

□たっぴょんさん
コメントありがとうございます
私も地元のちびっこダンスチームとか撮りますがやはり公の場にアップするのは考えてしまいますよね
 やっぱりこれからの季節はイルミですね〜
しかしイルミを見て感じた部分と撮って写真として見る場合のギャップをどう埋めるかが今の
私の課題でもあります なかなか難しい・・・

●TRIMOONさん
1〜2枚目の花って何っていう花なのでしょうか?
見たことあるような無いような・・・http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349499/

▲TideBreezeさん
釣りキチ三平は昔よく読みました
ロケ地が秋田とはまったく知りませんでした φ(..)メモメモ

■くるみちゃん♪さん
うちの長女は6歳で歯が生え変わり入学式までにそろってましたが、次女は入学式の一週間前に前歯が抜けました
なんとも間抜けな入学式に これも思い出かな?しかしまだ生えてこない・・・

○イソワーさん
お体大丈夫ですか?風邪なおりました?

▽ga-sa-reさん
不思議とコスモスと秋の空が合いますよね
私は天気にめぐまれませんでしたが(爆)

◇チョコバナナパフェさん
最近の新型ネオ1はよく写りますね〜 マクロレンズ買うよりこっち買った方が安上がりな気が・・・

◎グレート・フォトグラファー・ユニコさん(笑)
あーりがーとさーん♪ ごめんやして おくれやして ごめんやっしゃー ってエビちゃんと間違えよったわ
ハナミズキって初めて知ったわ〜 こんな木やったんや しらなんだわ
うち生まれは鈴木紗理奈と同じ摂津の生まれですねん よろしこ
PS 冷凍キリンですか?象は?

△ちさごんさん
ハッピーターンは、娘たちが取り合いのケンカになるのでしばらく禁止令でてます(笑)
DT50って玉ボケきれいに出ますな〜 いい感じです

□Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350023/
ねこちゃんの眉毛というか髭がなんとも・・・

◎コードネーム仙人さま
新型FT86のドリ仕様ってもう主役級なんですね
シルビア手放してからウラシマ太郎状態です

△スムさん
私のいる兵庫県は海が三つあります 淡路島外の太平洋と内海の瀬戸内海そして北側の日本海です
で私は瀬戸内海沿岸で自宅から海まで徒歩5分です。そして海を見ながら電車で通勤し海辺の会社にいってます
なので海は当たり前すぎるので何とも・・・  
だったんですが最近カメラもって散歩してて海の良さを再確認し
やっぱ海って良いかもっていうのがわかり 今の状態といえばわかるでしょうか?

□attyan☆さん
私的に一番感動した海はアクワラインのウミホタル建設工事中に船で東京湾を渡ってる時にみた景色です
それは、船が起こす波しぶきの向こう側に富士山が見えてきてウオーって  ってわかるかな?

○毎朝納豆さん
うちは、石油ファンヒーターとガスファンヒーターの併用です
エアコンの暖房は嫁がダメなんで・・・
黒猫って前を横切られると何もないのに考えてしまいます

△ラルゴさん
>鳥居に巻きついている飾りは何でしょう?気になります。
これは、この次の日がここの祭だったんでその飾りみたいです 私もよく知らないが
この土地は嫁が育った土地なんで・・・

□ぽんちんパパさん
ネズミーランドは過去2回行ったがシーはまだです
しかしながら地元に近いユニバーサル映画村には未だ行ったことありません(爆)

◎びもたさん
昔ビモータの金属削りだしのパーツに心躍らされていました(笑)
昔は良かった・・・フレディーにガードナーそしてローソン・・・
って言うようなトシになってしまった(爆)わかります?

▼waterman3007さん
私は毎日4時半起きです そろそろ寝なきゃ

□PHOTOHIROさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350583/
この水どうやって何を撮ったんですか?不思議なかんじです

○Laskey775
私は海外出張は東南アジアしかいってないのでちょとうらやましい・・・
同期のやつは何人かアメリカやイギリス行ってたが・・・

△にほんねこさん
子供が巣立ったら寂しいからうちもネコ買おうって嫁がいってます
今はちょと無理・・・

□ネコのハナちゃん大好き さん
EOS板でまた・・・

●美ジーンさん
残念ながら関係者です
姉は今、子育ても終わり一人優雅にコペン乗ってます ダンナはスイフトスポーツで
すいません ガオー ウケました(爆笑) 

とりあえずこのへんで・・・寝ます

でわでわ

書込番号:15274059

ナイスクチコミ!6


PHOTOHIROさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/30 23:50(1年以上前)

再生するこんなところで

再生するあとは連写するだけ

製品紹介・使用例
こんなところで

作例
あとは連写するだけ

元画像

こんなのも撮れました

昔撮れたラッキー写真

ラルゴ13さん
自分は宇都宮市民なので足利は行動範囲です。
ちなみに最初に載せた写真は4枚とも栃木県内での写真です。

sumu0011さん
水を止めてみたくて1/8000を使いました
いろんな形に変化する水は楽しいです

うちの4姉妹さん
やな(動画1)で足を水の流れに対し垂直にすると上に水があがるので(動画2)それを上から撮るだけです
ピクチャースタイルのクリアにハマった時期にこれを発見しました

書込番号:15274253

ナイスクチコミ!5


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2012/10/30 23:56(1年以上前)

「街角の片隅で。」くる禁

「街角の片隅で。」くる禁

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

sumu0011さん、皆さん、こんばんは〜♪

「α99+SONY 135ZA」「α99+ミノルタ AF50マクロ(T)」JPEG撮って出し、リサイズ。
今だ潜伏中^^ 自由になれるのはいつでしょう^^;


>くるみん
風邪か〜^^; 体調気をつけてね〜!
お嬢、見事な歯抜け^^

>ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349814/
お!日中シンクロ♪ なかなか優秀な内蔵フラッシュですね^^

>チョコバナナパフェさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349848/
FZ200、かなりやりますね〜♪

>ゆにこちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350009/
これ独特の雰囲気♪って葉脈ちゃうんか〜い(笑) 1枚目のサボテンは指先ぐらい^^2枚目はコンビにおにぎりぐらいだよ(笑)
お!「街の片隅で。」これも雰囲気よいな〜♪同じの撮ったから上げちゃお^^

>ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350031/
ありがとうございます^^やっちまいました^^; 撮る人が違うと、随分雰囲気変わりますね^^

>Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350023/
にゃんと愛らしい♪ これで3200なんですね〜^^縮小されてるとはいえ流石ですね〜♪

>コードネーム仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350091/
おおう!なんてよい色♪

>sumu0011さん
まだ慣らしも終えてないんですが、α77より素直かも(笑)
そのうち癖とかも見えてくるでしょう^^ 残りもう少し、よろしくお願いします♪

>attyan☆さん
お忙しいようですね〜! お身体ご自愛あれ^^

>毎朝納豆さん
そ〜ですね〜^^ これまでも好きな描写でしたが、これまた独特の描写で好きです^^
なにより根っこが同じなんで安心しました♪

>ラルゴ13さん
近接域がさらに楽しくなってきました^^ なかなか撮れないのが目下の悩みどころ^^;
早く暇になりたいものです…(笑)

>びもたさん
よろしくです〜^^ 目下、ミノルタ製やらサード製やらのレンズを試し中です^^
が…なかなか撮る時間がなく、悶々と過ごしております^^;

>waterman3007さん
お〜お疲れ様です! 無理ないようにしてくださいね〜!!

>PHOTOHIROさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350583/
おおお〜!これは! お見事です〜^^

>たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350568/
D70Sの薔薇は、柔らかさも出ていてよいですな〜^^

>Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350843/
やっぱりスケールが違いますね^^ おっと!G15、新鋭機ではないですか♪

>にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351033/
ほほ〜♪よい色でますね〜^^ Sシリーズ、興味持っちゃうな(笑)

>ジーンちゃん
た、竹馬!! あっ前の1、2枚目は花じゃないけどそれはそれにしといて(笑)
sumuさんには断り入れたも〜ん^^

>okiomaさん
お待ちしておりますよ〜(ニヤリッ)

>sweet-dさん
次回花ネタも楽しみにしておりますよ^^

>良い月さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351305/
う〜ん、美しい!! ん?サービスセンターのおねいさん、撮らしてくれないかしら(笑)

>うちの4姉妹さん
ああ、ごめんなさい! sumuさん宛のレスには書いたんですが^^;あれはサボテンですm(__)m


全レスって果てしない…つまみ食いで申し訳なしm(__)m
では、また〜♪

書込番号:15274288

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/31 00:58(1年以上前)

スムさん、みなさんこんばんは、
雨と仕事で撮れてないので、在庫です

たいした写真じゃないけれど何か貼っとかないと
忘れ去れそうで・・・(笑)
子どもの中学校の花壇です

今日は、貼り逃げします。
ごめんなさいm(_ _)m

書込番号:15274525

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2012/10/31 06:02(1年以上前)

ススキに夕日

sumu0011さん、皆さん、おはようございます。
早くも終盤、これが最後になるかもしれません。

sumu0011さん、毎朝納豆さん、ラルゴ13さん、TideBreeze.さん、TRIMOONさん、どうもです。
あの柿は山に生えてる野生のやつで毎年うちの近所では一番綺麗な色になります。
なぜか分かりませんが実が成ってるのは見たことないです。
JPEG撮って出しで、ほぼ見た目と同じ色が出ています。

ジーン・グレイ・スプリングスさん、sumu0011さんのご紹介がありましたが、サンニッパはいつでも貸し出しますよ!
マツタケ1本でどうでしょうか?(爆)
私の勘違いかもしれませんが、
書き込みから見ると、より大きな丸ボケを求めておられるようですが、サンニッパは最短撮影距離が長いので、180mmF2.8とあまり変わらないと思います。
ヨンニッパは、さらに長いですね。
で、手っ取り早いのは、180mmF2.8に接写リングPK13を着けられたらいいかなと思います。
最短撮影距離が半分くらいになりますので、丸ボケもより大きく撮れるんじゃないかと思います。
そうそう、図鑑に載せてもらうには、やはり何らかのアピールが必要だと思います。

うちの4姉妹さん、86ってやはり血統でしょうね。
TOYOTAもモリゾウさんが社長になって、楽しい車作りが復活したと思います。

昨日は、曇りがちだったので、夕日が印象的でした。

書込番号:15274904

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/31 08:37(1年以上前)

ISO 6400

 sumu0011さん みなさん こんにちは

 D600より高感度耐性が低い等と言われているD800のISO6400で撮った

 写真と日光周辺の紅葉の写真です。

 猫が写っているモニターは27インチ高精細368万画素 WQHD仕様

 です。

  使用レンズ 1  AF-S300f/4

        2,3 AFS-16-35f/4G ED VR

    4 AF Nikkor 85mm 1;1,8


色温度 モニター、カメラともAdobe RGB


 sumu0011さん

 コメント有難う御座います。

 一面の紅葉する所ですと福島の観音沼森林公園と、白河ICから観音沼

 に向かって甲子温泉近くのトンネル付近の橋上から俯瞰で絶景の紅葉

 の写真が撮れます。

 福島の滝川渓谷の上流から下がりますと紅葉の終わりまじかの落葉で

 素晴らしい渓谷になります。


 ラルゴ13さん

 コメント有難う御座います。

 あしかがフラワーパーク,イルミネーションがはじまりましたね!

 私も1度位は行く予定ですw


 たっぴょんさん

 ナナオ(EIZO)は1台持っていますが現在のモニターは4台目です。

 27インチの高精細で発色もナナオに負けないですw


 うちの4姉妹さん

 コメント有難う御座います。

 Y/C バリオ ゾナーの解像度は最新のレンズ以上です!!

 猫Bさん、とても性格がよさそうでかわいいです。


 TRIMOONさん

 コメント有難う御座います。

 少々前ピンですがY/C ツァイスレンズの威力ですw









        

書込番号:15275231

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/31 12:43(1年以上前)

スポット測光

絞り優先 スポット測光

スポット測光

向かいの山

みなさんこんにちは。

◎waterman3007さんのG11+スポット測光+AEロックがかっこ良かったので、昨日空をスポット測光にして撮ってみました。
かんじんなAEロックがまだよくわかりません。
ピントを合わせたい位置が真ん中にくるようにシャッター半押しでフォーカスロックするかわりに、AEロックボタンを押して、構図を移動して、シャッターを押すのかな〜?
P7100にAEロックボタンがあるだけですごい〜と進歩のないグリーンダンスです。

◎sweet-dさんD40お持ちなんですね。
 先日公園で地元の子育て雑誌が主催のデジカメ講座をやっているのを偶然目撃しました。その雑誌のお兄さんが持っていたのが、D40でしたよ〜

◎チョコバナナパフェさん
 FZ200とHS50お持ちなんですね!実力派ですね!

◎たっぴょんさん ラルゴ13さん
 あしかがフラワーパークであえてよかったですね〜すごい出会いですね。会った瞬間にピンとくるもんなんですね。すごい〜

◎たっぴょんさん クロスフィルターきれいですね。

◎ラルゴ13さん 昔八坂村にいたころ山で柿とってきて干し柿作りました。渋柿をつっておくと甘い干し柿になるのかな?

◎うちの4姉妹さん
 漁船がいいですね〜瀬戸内海沿岸にお住まいなんですね。うらやましい。清盛が昔航路を開いた
のを思い出します。ピンクレディー確かに昔踊ってました。親戚の家にはポスターまではってありました。4時半起床お疲れ様です〜

◎にほんねこさん
 S100もお持ちだったんですね〜日光の紅葉きれいですね。鮮やかですね。

◎attyan☆さん
 犬吠崎の海の波がスピード感があってきれいですね。さすがD600ですね。

◎ジーングレイスプリングスさん
 まつたけがかわいいですね。

◎キリタロさん
 新米おいしそう 一つだけなった柿も絵になりますね。向かいの山も紅葉してきれいですね。いいとこにお住まいですね。奥飛騨みたいに素敵...私も向かいの山を撮ってみました。(笑)
まいごのどんぐりの絵本を読んで感動されたそうで、私は最近NHKの清盛にはまってしまい、涙して観ています。録画してたまっていた5月分から9月分までいっきに観てしまいました(やめられないとまらないかっぱえびせんのよう)

◎Biogon28/2.8さん
 草津いいですね。中沢ビレッジ行ってみたいなぁ〜白旗の湯はよく行きました。草津行く途中みたキャベツ畑がきれいで忘れられません。

◎isworldさん
 犬吠崎、戸田、桧原湖、然別湖星空きれいですね。ロマンチックですね。私もKiss欲しいな。

◎PHOTO HIROさん
 水がとまってみえてすごい、機種もすごい。カエルさん食べちゃった。。。

◎ぼんちんパパさん
 オリンパスの看板の青がきれいですね

◎unicoNIkon3さん
 昨日から主人が大阪へ出張に行きました。静かなのでうれしい。

◎デジズキさん
 苫小牧(姉夫婦さんの)はいいとこですね。空港も近いし、フェリーターミナルも近いし。室蘭の地球岬や支笏湖も景色がきれいですね。それと襟裳岬って以外と遠いんですね。着くまでえんえんと車にのってました。登別温泉もあ〜なつかしい。オロフレ峠でキツネみました。

◎毎朝納豆さん
 K-5 DA300F4 紅葉きれいですね!

◎Laskey775さん
シカゴ夜景きれい〜。もっとみたい〜

◎Big Red Machineさん
 α200 CCDきれいですね。

◎sumuさん 館林市の尾曳稲荷神社いいですね
 
◎良い月さん すすきが夕陽を浴びて透明感があってきれいですね

◎びもたさん 池に咲く花が芸術的に描かれてますね

◎ペンタでゴーゴーさん 山の上の神社いいですね



書込番号:15275971

ナイスクチコミ!6


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2012/10/31 15:57(1年以上前)

ナナカマド?

金色、まだ変わるのか

ジーンちゃんでおなじみの、むかご

sumuさん、皆さん、こんにちは

だいぶ秋らしくなってきましたね、よく通り過ぎる、神社の銀杏も
黄色く色づいてきました。
今スレも、終盤ですね。

ニコちゃん
ありがとうさん (^^)
ハナミズキってええよね。 桜が終わってすぐに咲いて
秋になったら紅葉もするし。 歌も好きゃな〜
マイクロ60mm、良さそうやで〜 (^^)/

ちさごんさん
ありがとうございます。
おっさんモンスター♪、こらえてください <(_ _)>
頭の中は、今も歌詞がグルグル回ってますし、口ずさみながら
家の中を歩いています。  ・・モーンスター

毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350253/
強そうですね、ライオンかトラの様な、迫力を感じます。
がんばりましょう。(-_-)/~~~ピシー!

TideBreezeさん
コメント、ありがとうございます。
虫たちも少なくなってきましたね。 今日、久しぶりに
イトトンボを見かけて、思わず撮りました。

チョコババナパフェさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350986/
FZ200、使ってみたいと思っちゃいますね〜

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351033/
綺麗ですね〜
おっ、次スレよろしくです〜 <(_ _)>

ジーンちゃん
吹っ切れましたか! よかったよかった。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351105/
可愛い、「がおーっ」や。
むかごを、初めて食べたんは、2年くらい前に「のどか村」で売っていた
もので、今年は、ドライブインの出店でたまたま売っていました。
近所のスーパーでも、一度だけ見たことがあります。 (^^)

ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351113/
あしかがフラワーパーク、良さそうなところですね。
松茸は、大きく見えていましたが、大人の中指くらいでした。^^;

たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351218/
どれも、幻想的です。 やっぱり、良さそうな所ですね〜

うちの4姉妹さん
コメント、ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351362/
お嬢ちゃん、おっかなびっくりって、ところですかね〜

TRIMOONさん
ありがとうございます。
コンデジさまさまです!

山で撮ってきたものを貼ります。
むかごは、持って帰って塩茹でにするほど採れなかったので
その場でいくつか食べました。 なかなかのお味でした。
ジーンちゃんが猟師さんに教わった採り方、納得です。
触ると、ポロっと、とれます。







書込番号:15276471

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2012/10/31 19:23(1年以上前)

シグマ100-300 しかさん

フラミンゴさん

わしさん

みなさんこんばんは!

今日はちょっと悪寒がしたので、午後会社をお休みしたおやじです。
急な気温変化に対応できず・・・

okiomaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351146/
雲のかぶり加減が良い感じ!

ゆにこちゃん
>突然 家の前に置いておきます!
今日玄関の前にあったわ。ありがと!(爆)

sweet-dさん
>飛行機に戻ります
いやーほんとに飛行機好きなんだねーー。(笑)

たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351221/
クロスフィルター効いてます!気分はクリスマス。(笑)

毎朝納豆さん
>K-r+D7000+レンズが我家に戻ってきました。
どうもメンテ続きですな。
私のK-rもレンズに付き添ってシグマさんへ旅立ってます。
今日シグマに電話して念のため確認したら、いつものように”ピント調整なので無料でやります!”って言ってくれました。
ほんとあそこは良心的だわ。

良い月さん
>受付のお姉さんは凄くキレイな方でした・・・クラクラしました。
やっぱ上手いなー。オチの付け方が。。。さすが関西人!(笑)

うちの4姉妹さん
>ハッピーターンは、娘たちが取り合いのケンカになるのでしばらく禁止令でてます(笑)
大人の私は”一袋大人食い”です!(爆)

キリタロさん
>何か貼っとかないと忘れ去れそうで・・・(笑)
そのとおり!大変良い心がけです。(笑)

今日はこのへんで。

まだまだ続く動物園シリーズです。レンズのチェックを目的に撮影してたので、アップばかりだわ。

書込番号:15277102

ナイスクチコミ!5


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2012/10/31 20:41(1年以上前)

こんな感じで並んでて

全部で何人? ってクイズしてます(笑)

おまけの葉っぱ

スムさん 皆さん こんばんは〜^^

今日は会社帰りに季節を先取り ユキダルマン です(笑)
ユキダルマンはタムロンB001  葉っぱはタムロン272Eです。

●TRIさん
99いっちゃいましたね〜^^
99で撮りたいな〜って思うシーンが多いんですけどね・・・
私は・・・値下がり待ちかな^^;


●ユニコちゃん
ロマンチストかどうかはわからんけど・・・^^;
今日も綺麗な菊撮ったで〜 府内の某市役所前にて展示してたので(笑)
ヒラパー行ったら凄いんやろなぁ〜
そういえば、ユニコちゃん撮ってた赤い実ってハナミズキなんや・・・
おいらも今日撮ったけど、何の実かわからんまま撮ってたわ(笑)


●スムさん
紫って色出すのが難しいんですよね・・・
なので、おかしいなぁ〜と思ったら、液晶で色合わせながらWB設定してます^^

●びもたん
花鳥園行きたくなってきた・・・


●良い月さん
望遠、マクロ共に、拡大する事で見えてくる世界もそうなんですが、
肉眼では味わえない ボケ の世界も醍醐味です^^
でも、どこまで絞るかというのは、毎回迷いますね^^;


●うちの4姉妹さん
マクロレンズ、1本有ると世界が広がりますよ〜^^
是非是非、前向きに購入計画を♪(魔黒団へのお誘い(笑)

書込番号:15277441

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/10/31 20:50(1年以上前)

中禅寺湖周辺 S100

A77

 ←

 ←

sumuさん
お疲れさまでーす(^^
明日くらに150レスですかね〜〜

>風景用のズームレンズが欲しいところですが
AF-S 16-35mm F4Gなんか価格的にもいい感じですね (^^


今日はSX160用にエボルタ充電キットを買いました、エコなネコおやじじゃ〜(^^


・おとぎ団長
やっぱ77よいですよね〜(^^
α族の皆さんは早速99導入ですね、僕は一応フルサイズあるので買い(え)ませんが
うっしっし〜最高っす(^^ b
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1348814/

・毎朝納豆さん
ニコちゃんですか〜 凛々しいにゃんこです(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349305/
いやー黒ヒョウみたいです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350253/

・びもたさん
A99+400F4.5G恐ろしくクリアな描写ですね!!
それにしても光の捉え方が絶妙で淡い色味も素晴らしいですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349334/

・TRIMOONさん
これまた!A99購入おめでとうです!!
見ていて興奮して鼻血出ます(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349499/

・くるみちゃん
うっはっは〜〜(^0^
今ならでは!いい思い出っすね〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349638/

・ga-sa-reさん
ま、一族ねこ好きなもんで(^^
そろそろコスモスも終わりに近いですね、ストロボ撮りもいいですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1349812/

・ネコのハナちゃん大好きさん
パッチワークがキレイですね、晩秋の滝お待ちしてますね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351053/

・ジーンさん
そうなんです奥日光はモミジの宝庫です〜〜
チロリアンランプというのですね、赤がいいですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351104/

・ラルゴさん
日光の混雑は曜日ではなく天候しだいですね(^^;
イルミシーズン到来ですね〜〜☆
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351113/

・ちさごんさん
シグマ100-300F4はすっきりサッパリな色味ですね、シグマ伝統(?)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351144/

・okiomaさん
うーむ、恐ろしいレンズ持ってますね〜(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351146/


ふ〜〜 ではでは〜〜(^^;


書込番号:15277482

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/31 20:53(1年以上前)

「街の片隅で。」

「街の片隅で。」

「街の片隅で。」

「街の片隅で。」

スムさん 皆さん おこんばんわー♪
スムさん スルーOKですよー☆
わたしは、ほうっておいても顔を出しますんでw ご新規様や、私より新しい方を大事にして頂けたらと思います♪ 影で泣いておくわー( i _ i )←ウソウソ冗談^^;

○納豆さん
>緑のラインが印象的ですね。それを狙ったというところかな?
よくお気づきで(はーと) WBが太陽光では、見た目と全然違ったので、できる限り見た目に近づけたかったんと、できる限り緑を強調したかったのです♪WBを弄る事って大事やねー。

○ラルゴさん
お返事遅れました。
>昨日の夜は一人でトイレに行けましたか?(笑)
もちろん朝まで我慢!
怖いテレビを見たり、話しを聞いたりすると、お風呂やトイレが怖くなってしまう。せやったら見らんかったら良いのにと思うんやけど見てまうんだ。これが。。。

○ぽんちんぱぱさん
>バッグでのフルスイングの後が非常に気になったりします(爆)
もちろんホームラン!んでもってダッシュで去ってます^^;

○びもたん
スイレンたくさんアップされて、見てたらわたしもまた撮りたくなってきたー…。南洋スイレンは、温室やったら冬でも咲いてるんかなあー。また神戸花鳥園に行きたいなー♪

○たっぴょんたん
コンデジかぁ…。私のコンデジ古くて写りメッチャ悪いねんなぁ。いいのん買いたいなぁ思うんやけど、それやったらレンズ買いたいしなぁって思ってしまう…。

○Tideさん
10月桜とハナミズキのツーショット見たいー!なんとか探してー♪♪
>新しく生えてもニュー歯ではありません。
…。うまい!大爆笑! なかなかやるな( ̄ー ̄)

○にほんねこさん
>えと、キバナコスモスらしいです〜〜(^^
キバナコスモスってもっと色が濃いもんしか知らんわー。こんな色もあるんやねー♪
モミジの紅葉きれい♪完全に色づいたのんよりも、緑が残ってる方が感じええなあー☆

○ネコのハナちゃん大好きさん
>次に飼うネコの名前はあれで決まりました。サンキューで〜す。^_^
ほんまー!?嬉しいわー☆ ネコのニコちゃん… ニュアンス最高やなあー!?(=´∀`=)

○ジーンちゃん
けっこうジーンちゃんって、門限を守ってたりと真面目なんやねー? ここでは、強気な女の子って感じるけど、それは、ここだけでプライベートでは、わたしと同じでおしとやかなのよね!?(^-^ )

○グリーンダンスさん
御主人が出張で静かでうれしいですか(^^;; でもそれは、期間が短いからでしょー?長い間だったら淋しいですよね!
スポット測光すごいですね!わたしもこんなん撮りたいです!

○gasareさん
おっちゃん今回の作例、ええ雰囲気出てるわー☆ 特にむかごがええ感じ♪
ちなみにわたしのマクロは、60mmじゃなくて、105mm(^^;; 60mm欲しいわー。おっちゃんこうてー( ☆ _ ☆ )

○ちさごんさん
>今日玄関の前にあったわ。ありがと!(爆)
あっ、今日の悪寒の原因は、それや!(爆)
冗談ですよー♪ お大事にしてくださいm(_ _)m

さあ、風邪ひかないように今から喉をアルコール消毒しよ(ルン♪)
でわでわ…

書込番号:15277503

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:385件

2012/10/31 21:13(1年以上前)

菊を洋風に(笑

スムさん、みなさんこんばんは〜

とりあえず風邪ひいてちょいダウンでした〜

そしてユニコちゃんが夢に出てきたんだけど・・・・
なんかのメッセージ?(笑

ひとまずまたしても貼り逃げ(笑

夜時間あったらまたきま〜す^^

書込番号:15277611

ナイスクチコミ!6


スレ主 sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2012/10/31 21:23(1年以上前)

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

みなさん、こんばんは。

にほんねこさんの日光の紅葉に悩殺され、自宅から1時間半くらいで行ける古峰神社・古峰ケ原湿原に行き
ました。古峰神社の紅葉は「少し早い程度」とのこと、古峰ケ原湿原は少し遅いようです。13:30には自宅
に戻るという強行スケジュールでした。

●毎朝納豆さん
 こういうのが好きです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351258/

●やんぼうまんぼうさん
 紅葉の始まりといたところでしょうか。手前のもみじが紅葉した写真も見たいですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351298/

●良い月さん
 >余談ですが・・・キャノンサービスセンターの受付のお姉さんは凄くキレイな方でした・・・クラクラしました。
 私は今日、庭を掃除している巫女さん(赤と白の衣装)を点景に入れようとしたら、逃げられてしまいました。
 水の上に浮いているのが不思議な感じ。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351311/

●うちの4姉妹さん
 >やっぱ海って良いかもっていうのがわかり 今の状態といえばわかるでしょうか?
 わかります、わかります。こんなのが近くで撮れるなんて羨ましい。海の幸もおいしいでしょうね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351358/

●PHOTOHIROさん
 バックが暗い方が水滴が引き立つ気がします。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351392/

●TRIMOONさん
 TRIMOONさんの世界です。美しい…。α99のこと、知らなかった…。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351402/

●キリタロさん
 >何か貼っとかないと忘れ去れそうで・・・(笑)
 そうです。それがスレ主を喜ばせます。子供が喜びそうなアーチ。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351484/

●コードネーム仙人さん
 フォロー、ありがとうございます。
 毎朝納豆さんが言っていたリング付の太陽ですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351569/

●Biogon 28/2.8さん
 紅葉の情報、ありがとうございます。行けるかな??
 いい感じです。私も剥がれた白樺の皮を撮りましたが、コントラストが強すぎました。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351610/

●グリ−ンダンスさん
 光芒(こうぼう)ですね。いつもカメラを持っているのでしょうか、よく撮れたと思います。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351707/

●ga-sa-reさん
 >山で撮ってきたものを貼ります。
 楽しそう。私には露出補正が勉強になります。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351814/

●ちさごんさん
 太い角!
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351957/

●B Yさん
 >紫って・・・ なので、おかしいなぁ〜と思ったら、液晶で色合わせながらWB設定してます^^
 ということは、撮った直後に液晶でチェックするということですか?
 私はやったことありません。液晶は光って見ずらいような…。
 これ、葉っぱですか?
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351996/

●にほんねこさん
 すばらしい紅葉ですね。私は日光の本来の紅葉はずいぶん見ていません。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352032/
 P.S. 雨の紅葉もいいですね。

●ユニコさん
 昨日は失礼しました。いい感じですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352033/


第4コーナーを回りました(競馬はやりませんが)。 引き続き投稿をお願いいたします。

書込番号:15277658

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/31 21:31(1年以上前)

スムさん 皆さん
こんばんわ♪

くるみちゃんの夢に私が出てきたと聞いたので…。

えーっと。出演料高くつきますよー(´∀`=)
じつわ、順番に出演して回ってます☆
出演料稼ぎせな( ̄ー ̄)

次、おとぎさんとこ行くからヨロシクー♪

書込番号:15277699

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2012/10/31 21:47(1年以上前)

皆様、こんばんは〜

S95の手持ち写真をUPします。
毎度、旧機種ばかりで失礼しますw

◆sumu0011さん
>風景用のズームレンズ
やっぱり評判のいい24-70ですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351239/
紅葉が綺麗ですね〜

◆うちの4姉妹さん
>やはり公の場に
モザイク処理にかける時間がもったいないので、とっておきのはUPできませんね^^;
イルミは写真だと暗部が潰れ勝ちになってしまいますね。
写真を見てその時の風景が想い出せれば、私の中ではOKとしています^^

◆TRIMOONさん
>全レスって果てしない
今回はいただいたレスに返す程度で、いいね!は無言でナイス入れてますw
それにしても、前回以上のスピード感がありますね^^

◆Biogon 28/2.8さん
>WQHD仕様
さすが、時代の先端を行ってますね!
TVなんかも規格が新しくなると、BDでは対応できない時代がやってくるんでしょうね〜

◆グリ−ンダンスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351708/
色々試されてますね。P7100はダイヤルが多いから、慣れると操作がダイレクトで扱いやすそうですね。私は未だS95のマニュアル見ないで使ってますw

◆ga-sa-reさん
>良さそうな所ですね〜
ラルゴさんは車で40分だそうで、月1で通えるのがウラヤマしいです^^

◆ちさごんさん
>クロスフィルター効いてます!
効き過ぎてるのもありますが、続けるとしつこいので、ちょっと間を空けます^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351957/
ボディ内手振れ補正、いいな〜。アドバンテージですね^^

◆unicoNikon3たん
>それやったらレンズ買いたいし
うにたん、悩みを増やしてしまって、すみません。
花火とかはどっかり腰を据えればいいので三脚も楽なんですが、三脚持って移動となると私は少しストレスがたまるので、最後の方はコンデジ手持ちで撮ってました^^;

書込番号:15277784

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2012/10/31 21:59(1年以上前)

ワンダーシビックと初日の出(鈴鹿にて)

S14 フロントリップスポ付けた記念

良い月さんに・・・梅田キヤノンにいた美人さんです(爆)

スムさん みなさんこんにちは

そろそろ最後のレスになりそうなので先に、お疲れ様でした

そして にほんねこさん次でもよろしくです

えーっと昨日の続きで

■ラルゴさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351113/
イルミは基本大好物です
月がポイント高いですね

■ちさごんさん
ブタB?サイコー  いい表情してます

■okiomaさん
お忙しそうで・・・

■GPゆにこさん
もうかりまっか?
ユニバの夜景はまだでっか?

■sweet-dさん
フランクフルトは押してもペチャンコにならんかったわ で茎が折れて・・・
クイズはサッパリさっぱり

■たっぴょんさん
これが一番http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351221/
スタークロスも買おかな?

■毎朝納豆さん
ネコの表情がサイコウーっす

■やんぼうまんぼうさん
Kissの絵だ〜 なんか落ち着く気がします
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351298/
こんなとこ行ってみたい・・・

■良い月さん
自分もこないだ梅田キヤノン行ってビックリでした
でムスメたちのフォトストラップを作ってもらいました

■PHOTOHIROさん
でこの湧水はなんなんでしょうか?
しかし宇都宮って聞くだけで餃子を食べたくなるのはなぜ?

■TRIMOOさん
財津和夫ですね?

■キリタロさん
このゲートは朝顔ですか?
なんかスゴイ

■コードネーム仙人さん
新86はテールランプがすごく良い
トヨタ車は昔は良い車がいっぱいでした
セリカXXにはじまり70スープラ AW11やSW20・・・
で80スープラが出て・・・日産はR32GTR・・・  その辺からトヨタと
距離を置くようになったような・・・

■Biogon 28/2.8 さん
あのネコさんは野良子猫です 大人しくて性格も良さそうだったが
まだ飼えません 残念です

■グリーンダンスさん
清盛は今神戸で色々とキャンペーンに使われています
http://kobe-de-kiyomori.jp/team/
http://kobe-de-kiyomori.jp/

■ga-sa-reさん
ムスメは抱きたいのと怖いのはざまにいたようです
ムカゴは食べたことないです

■ちさごんさん
ハッピーターン大人食いすれば血圧が・・・

■BYさん
マクロの前にフルサイズ補完計画を実行せねば・・・
この雪だるまはドコですのん?

ふ〜 目が・・・  もう無理っぽいので寝ます

写真は古いのが出てきたのでスキャンしてDPP補正で
使用カメラはEOS1000QDってゆう銀塩Kissの前のやつです

書込番号:15277862

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12854件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/31 22:00(1年以上前)

あしかがフラワーパーク

sumuさん、みなさん、こんばんは。
夜になって冷え込んで来ました。風邪をひかぬよう、ご注意ください。

○okioma さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351146/

電線が五線譜のようです。

○unicoNikon3 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351225/

背景の緑のグラデーションが美しいですね。

○sweet-d さん

>ガマって言うんですかぁ...でも、この辺湿地がない。

小学生の頃、近所にガマが群生していました。
そこの縄張り争いで喧嘩したのを思い出しました。

○たっぴょん さん

>たぶん、同じところを50mmで撮りましたが、ラルゴさんの広角写真がかっこいいので、自重します^^

そんなことを仰らずに、是非、見せてください。
同じ場所で他人が撮った写真って参考になるものです。

○sumu0011 さん

>今は何で圧縮していますか?

今は、E-P3に付属していた、OLYMPUS Viewer2で縮小しています。
私は、モニターはここで安く買えました。メール会員になると特売の情報が送られてきます。

http://nttxstore.jp/

○毎朝納豆 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351258/

シャッターチャンスを逃しませんね。

○やんぼうまんぼう さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351298/

日本の秋ですね。美しい風景です。

○良い月 さん

>余談ですが・・・キャノンサービスセンターの受付のお姉さんは凄くキレイな方でした・・・クラクラしました。

受け取りに行った時は、是非、記念写真を...

○うちの4姉妹 さん

>私のいる兵庫県は海が三つあります

海なし県の人間から見ると、なんと素晴らしい環境かと思います。
一番近い海でも、高速で1時間半はかかります。

○PHOTOHIRO さん

>自分は宇都宮市民なので足利は行動範囲です

日光にも近くて、いい所にお住まいですね。

○TRIMOON さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351402/

美しいボケ味ですね。立体感がありますね。

○キリタロ さん

寒さに負けずに、頑張って咲いていますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351484/

○コードネーム仙人 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351569/

太陽の周りの黄色い縁が印象的ですね。

○Biogon 28/2.8 さん

>私も1度位は行く予定ですw

イルミネーションの時期は、平日でも混むので、4時頃までの来場がお勧めです。

○グリ−ンダンス さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351708/

うーん、ドラマチックです。

○ga-sa-re さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351814/

サクランボみたいな美味しそうな色ですね。

○ちさごん さん

>今日はちょっと悪寒がしたので、午後会社をお休みしたおやじです。

その後、撮影に行ったっていうオチは無いですよね?(笑)
お大事になさってください。

○B Y さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351998/

何の葉っぱでしょう?規則的な模様ですね。

○ジーン・グレイ・スプリングス さん

>速攻で秋刀魚と鱧を買いに行き、美味しくいただきました。

鱧が速攻で買えるなんてビックリです。こちらでは鱧なんて滅多にお目にかかれません。

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352030/

ちょっと寒そうですが、一番いい時期に行かれたみたいですね。

○くるみちゃん♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352069/

後ボケが綺麗ですね。優しい色です。

書込番号:15277863

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:204件

2012/10/31 22:26(1年以上前)

逆さまススキ

なぜ逆さまかと言うとこうなってます

たくさんありました!

sumu0011さん、皆さん、こんばんは。
sumu0011さん、いよいよラストスパートですね。
次スレ、にほんねこさんですか、よろしくお願いします。
そろそろやってもいいかなと思ってたけど、ゆにこ姉さんを差し置いてってのもどうかなと思ってた。
でもゆにこ姉さん、スマホと格闘中みたいだし・・・
私は、パート77あたり・・・

ラルゴさん、ここ最近のスレ主見ると凄く活躍されていて、すごいと思います。
いつでも撮りに行けるお気に入りのフィールだがあると、いいですね!
attyan☆ さんのは、可愛い服着てますが、女の子じゃなくて犬だと思います。(爆)
こちらでは、夏以降マツタケの季節まで、鱧はたいていあります。
骨切り、魚屋さんの腕の見せ所ですね。

ちさごんさん、ブラボーありがとです。
ぶたさんは、おばちゃんのショッピングカートに入ってるのかな?
丸ごと売ってるとか?(爆)

ゆにこ姉さん、うちにはまだ来てないから抽選漏れかな?
(あーっ!キリンの子、食べたかったってか? 爆)

sweet-dさん、今年のマツタケ、どこも不出来みたいですね。(当然、高いらしいです)
「かんばんクイズ」、答えは、「わかんない!」かな?(爆)

たっぴょんさん、走行会って、とうぜんサーキットですよね?
サーキット走ってみたいです。(バイクで)
クロスフィルター、いい雰囲気出ますね!

sumu0011さん、いつもほめていただいて、ありがとうございます。
私は、ほめて育てられたいです!(爆)
サンニッパのご紹介、ありがとうございます。
そちらは、すっかりきれいな秋景色ですね!

毎朝納豆さん、チロリアンランプ、とっても可愛い花で、名前もよく合ってて可愛いでしょ!
四枚目の桜(?)、面白いですね!
マクロならでは!

やんぼうまんぼうさん、朱の欄干に紅葉、とっても綺麗ですね!

良い月さん、象は、鼻の部分が美味しいってなんかの本で読んだことがあります。
パンダ、中国では、食べるのかな?
「海津大崎の夕景」、3枚目の上下に光芒が走ってるのが素敵です!

うちの4姉妹さん、関係者って、全然残念じゃないよ!
今度、父に内緒で、バイク売ってください!(小さな声で、 爆)
「猫B」ってか、大事そうに抱っこしてる娘さんのがかわいいな!
真っ赤なS14、かっこいいです!!!

TRIMOONさん、脚立って書こうと思ったけど、竹馬のほうがウケそうだったから!(爆)
3枚目のは、むくげのちっちゃい版かな?
最近良く見ますが、可愛いですね!

コードネーム仙人さん、サンニッパの貸し出し、ありがとうございます。
でも、マツタケは、食べてしまいました。
勘違いじゃなく、仰るとおりです。
接写リングPK13、ありがとうございます。
サンニッパは重いので、180mmなら助かります。
図鑑に載せてもらうのは憧れです。
やっぱ、アピールは必要ですね。
「ススキに夕日」ダイナミックな構図!(やっぱ、サンニッパ?)

グリ−ンダンスさん、マツタケ、美味しかったです。
スポット測光の「天使のはしご」、きれいですね。

ga-sa-reさん、むかごって売ってるんですね。
熟れたら、ぼろぼろ落ちちゃうから傘が必要ですね。
ナナカマドは分かりませんが、2枚目は、ヤマゴボウでしょうか?

にほんねこさん、チロリアンランプ、可愛いでしょ!!
赤い鬼灯みたいな中から黄色が出て、それからシベの部分が出てきます。
奥日光の蛍光色のモミジ、見てみたいです。

ゆにこ姉さん、姉さんと一緒で、私はまじめが服着て歩いてるみたいな人間です。(キッパリッ!)
どんぐり持ってる手は、綺麗なお姉さんカメラマンに頼まれた子かな?


今日撮ったススキを三枚。

書込番号:15278007

ナイスクチコミ!5


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2012/10/31 23:04(1年以上前)

駅前の歩道橋にて

レンズはいつもの272E

ちなみに、四季折々の花がプランターで並んでます

ちょいとアンダーで

再びこんばんはです〜

●スムさん
今のαって、常時ライブビュー撮影なんです。
なので、背面もファインダーもWBの設定が反映されるんです^^
でもって、被写体の色と見比べながらWBを設定できるんです♪

ついでに、プレビューボタンを押すと絞りも設定値に絞られて、
ボケ具合も確認出来、水の流れ具合等のSS効果もある程度反映されて便利なんです^^


●うちの4姉妹さん
ユキダルマンは、さんちかの広場に居ますよ〜
阪急&JRの改札出てエスカレーターを下った所です^^

書込番号:15278233

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/31 23:06(1年以上前)

去年のです

sumu0011さん みなさん こんばんは。

■ちさごんさん
>私も今週末に入間に繰り出す予定です。
今週末は冷え込みそうですが、天気は良さそうですね。
楽しみにお待ちします。^^

■ラルゴ13さん
>どの写真も見事なフレーミングです。
ここだけの話、ちょこっとトリミングして調整してます。^^;

■びもたさん
浜松、晴れるといいですね。
浜松くらいなら遠征できるけど、、、後ろから冷たい視線が。。。^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1350524/
やっぱ、445はいいなぁ。前にも書いた気がする。

■sweet-dさん
>おおー、かっちょええー。かがみはらにゃこんなん飛んでるんだ。
いろいろ見れるのが、各務原の良いところです。
去年のですが異機種編隊(1枚目)

■良い月さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351305/
琵琶湖っていいですよね。
冬前に湖北にでも出かけようかな?

■うちの4姉妹さん
>私事ですが春に岐阜基地の隣の工場に研修に行きT−4やC−1といった飛行機の
>整備工場にいってきたんですが、まだ飛んでいるトコ見たことないんですよ 見てみたい うらやましい(T_T)
うれしい悩み?なのかどうかは知りませんが、近所に住んでるんでいつでも飛んでます。
航空祭前なんて編隊組んで飛んでるんで、うるさくって、うるさくって。^^;

■グリ−ンダンスさん
>α200 CCDきれいですね。
さすが大ヒットCCDです。ここまで多メーカー多機種に使用されたCCD(CMOS)は、最近ないのでは?
α200は壊れるまで使うつもりです。

■sumu0011さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352080/
D800E,流石の解像感です。
そろそろ終盤戦ですね。このスレでは最後になりそうなので、ありがとうございました。

■unicoNikon3さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352038/
この手タレはどなたでしょうか?

■くるみちゃん♪
風邪が治ったようでなにより!!
子供にうつしてないよね!?

■ジーン・グレイ・スプリングスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352156/
そうだろうとは思ったけど、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352155/
なかなかそうは見えませんね。

1枚目:シグマAPO70-300
2・3枚目:16mmF2.8

書込番号:15278249

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:10件

2012/10/31 23:09(1年以上前)

sumu0011さん、みなさんこんばんは。

今日、明日中にも次スレに移りそうな勢いなのでその前にもう一回だけでもと参加しておきます。

ラルゴ13さん
>おー、スゴイ!こんなに生えるもんなんですねー。
このきのこの種類は知りませんが食えそうな気もしますが・・・・怖いっすね!
あしかがフラワーパークのイルミですね。見に行きたいけどな〜。

たっぴょんさんもあしかがフラワーパークですね。
本当に見に行きたいな〜・・・今は行けそうに無いな、残念だけど。
お二人の写真で楽しませてもらいます。

sumu0011さん
>こちらの紅葉もすばらしいですね。どこでしょうか?
えー、福島 安達太良、吾妻辺りです。
赤木山も良い紅葉スポットですね、栃木、群馬は今が見頃のようですね。

毎朝納豆さん
ネコが気持ち良さそうにしてますね。良い瞬間ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351258/

うちの4姉妹さん
向こうでもよろしくで〜す。
大人しそうなネコちゃんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351362/
うちのネコは抱っこが嫌いでこのように大人しく抱っこできるネコちゃんは羨ましいです。
・・・野良子猫だったのですね。野良でもよく慣れてますね。

ちさごんさん
>今日はちょっと悪寒がしたので
季節の変わり目は体調を崩しやすいのでお気を付けくださいね。
すいませんが、しか?・・ヤギの仲間のようにもみえますが・・・まあ、私も詳しくはないのですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351957/

にほんねこさん
中禅寺湖畔はいまが見頃のようですね。
これは鮮やかに色付いてますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352032/
晩秋の滝も勿論撮りに行きたいと思ってますがまた近場でとなりそうです。

ではでは!

書込番号:15278263

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/10/31 23:26(1年以上前)

S100で小田代です〜

 ←

 ←

これで行きました(^^;

sumuさん
こんばんはー

強行スケジュールお疲れさまでした〜 古峰ケ原湿原は鹿沼市なんですね
よいスポットいろいろご存知ですね(^^  参考になりました〜!
これからが本番ですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352082/

・B Yさん
皆さんA99に行かれてますね〜〜僕は買えませんが(^^;
もう冬商戦って感じですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351993/

・ユニコさん
>緑が残ってる方が感じええなあー
ですよね〜〜(^^
ん?どなた?ユニコさんのおてて??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352038/

・くるみちゃん
>とりあえず風邪ひいてちょいダウンでした〜
あら〜お大事にー(^^;

・たっぴょんさん
おお!これも手持ちですか〜? ISよく効いてますよね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352057/

・うちの4姉妹さん
ワンダーシビック、超懐かしいな〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352132/

・ラルゴさん
>一番いい時期に行かれたみたいですね
去年も同日程で奥日光は終わってましたが、今年はジャストでした(^^
いや〜よい紫が出てますよね〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352137/

・ジーンさん
ん!発見!!
>私は、パート77あたり・・・
ま、仮予約ということで(^^
うーーむ、いつもアイデアありがとうでーす!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352156/


ではでは、おやすみなさーい(^^


書込番号:15278357

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2012/11/01 01:10(1年以上前)

元滝その1

元滝その2 水が少なかったので反対側から

小安峡 不動の滝

赤田大滝

おっと、11月になりました〜。

ネコのハナちゃん大好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352181/
滝に虹が

Big Red Machineさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352221/
渡り鳥以外も雁行するのですね


BYさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352211/
淡い色のコスモスですね青空に映えてます

ジーンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352155/
水鏡が良いですね
アブチロンは花の終わりがわかり難いけど、黄色のすその部分がピンクになります。

らるごさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352140/
イルミネーションがきれいです。

たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352057/
イルミネーションがきれいです。part2(なんだかすごい手抜きな気が・・・)

スムさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352080/
紅葉が盛りになりましたね

グリーンダンスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351708/
光条をきれいに捕らえましたね

1、2元滝は4時過ぎたら とっぷりと日が暮れて NDいらずで長時間シャッターでした。
3 先週 小安峡は寒くなって大噴湯の水蒸気が激しく立ち上ってました。
4 昨日 初めて行った赤田大滝
歯抜け手抜きれすで失礼

書込番号:15278812

ナイスクチコミ!4


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2012/11/01 06:03(1年以上前)

これも夜景

sumuさん、みなさん、こんにちは。
シカゴは午後4時をまわったところ。NYのハリケーンの
おかげで、足止めくらい、参ってます。^^;
パソコンがボロで接続も安定しないので、貼り逃げで
すみません。帰国して落ち着いたら、また参加します。

って、スレは新スレになっちゃいますね。
sumuさん。ありがとうございました。

地上からの夜景貼ります。
ではでは〜。

書込番号:15279159

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12854件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/01 06:58(1年以上前)

あしかがフラワーパーク

sumuさん、みなさん、おはようございます。
Part75の参加は、今回が最後かな...sumuさん、お疲れ様でした。

○ジーン・グレイ・スプリングス さん

>attyan☆ さんのは、可愛い服着てますが、女の子じゃなくて犬だと思います。(爆)

以前、ラジオのパーソナリティーの方が、自分の犬を「オスですか?メスですか?」と聞かれると気分が良くないといっていました。
そういう時は、「男の子?女の子?」と聞くほうが無難だと言っていたので、以後、そうしています。(笑)

○B Y さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352211/

鮮やかな空に、淡い黄色が映えますね。

○Big Red Machine さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352223/

中央の建物は何でしょう?洒落たデザインですね。

○うちの4姉妹 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352132/

カッコいいですね。カタログにも、こんな感じの写真が使われていませんでしたっけ?

○ネコのハナちゃん大好き さん

>あしかがフラワーパークのイルミですね。見に行きたいけどな〜。

1月27日まで、イルミネーションをやっていますので、都合が付けば、是非お越しください。

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352261/

こちらはもう晩秋ですね。かなり寒そう。
Part76、宜しくお願いします。

○TideBreeze. さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352405/

迫力ありますね。レンズに飛沫がかかっていますね。

○Laskey775 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352495/

この白いのは、霧?それとも雲ですか?不思議な風景ですね。

書込番号:15279218

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/01 08:06(1年以上前)

60D+EF85mmF1.8USM

皆さん、おはようございます。相変わらずのバタバタ続きです。レスを頂いていた方、申し訳ありません。なかなか返せずにいます。

SUMUさん
間もなくゴールですね。あの1枚は紅葉・・・たぶん今が見頃かもしれません。週末自転車で行く予定です。車で5分なんですが、運動がてら30分の上り坂を漕いできます。予定です。

にほんねこさん
次スレヨロシクです。すっかりコンデジ党ですね。

Laskey775さん
G15良いですね!!今欲しい候補の筆頭です。もっと物欲を刺激して下さい(笑)

グリーンダンスさん
AEロックですが、好みの明るさ・トーンを見つけるイメージですね。機種によって違うと思いますがフォーカスフレームで調整になります。コンデジの場合、液晶で確認して自分の好みのトーンを見つけます。そこでAEロックをし今度ピントを合わせたい被写体にあわせていく感じですね。

出勤してきますので、次は次スレですかね・・・

書込番号:15279369

ナイスクチコミ!3


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2012/11/01 14:50(1年以上前)

sumuさん、皆さん、こんにちは

最終盤ですね、今回も早いこと、早いこと。(゜o゜)

BYさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351996/
いい感じですね、撮ってみたい。

にほんねこさん
コンデジは、気楽にストロボが使えて、いいですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352032/
目が痛いくらいの紅葉ですね。

ニコちゃん
こーたれへんわ〜
あっかんべ〜〜

くるみちゃん♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352069/
綺麗やわ〜

ラルゴ13さん
むかごは食べましたが
おいしそうに見えましたが、さすがに食べなかったです。^^;

ジーンちゃん
ヤマゴボウみたいですね。
むかごは、なかなか売っていませんね。
自分で採って食べたほうが、美味しいと思います。
むかご、植えてみます。

ネコのハナちゃん大好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352181/
綺麗ですね〜  虹も見えます。

sumuさん、コメントありがとうございます。
お疲れさまでした。

にほんねこさん、次よろしくお願いします。
そうそう、前の写真は、1〜3枚目はFD80-200L F4、むかごは、72Bでした。

皆さん、またよろしくお願いします。

ほな





書込番号:15280477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:188件 photohito 

2012/11/01 18:49(1年以上前)

sumu0011さん、コメントして下さった方々、
ありがとうございます。

「自分の作例って、ワンパターンだな」と思いつつも、
撮り続けています。

良い景色も撮りたいのですが、近所だとなかなか・・・。

書込番号:15281132

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/11/01 19:02(1年以上前)

 SX160

 コスモスも

 そろそろ

 終わりですね

sumuさん
皆さん、こんばんは〜〜


お疲れさまでーす!!
sumuさんの〆レスの後に76スレ立てますね〜〜(^^



書込番号:15281176

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2012/11/01 19:17(1年以上前)

DT50

みなさんこんばんは!

お薬飲んで、あっという間に復活のおやじです。

スムさん
スレヌシご苦労様でした。

にほんねこさん
>シグマ100-300F4はすっきりサッパリな色味ですね、シグマ伝統(?)
そうですねー。癖のない発色です。K-rとのマッチングが抜群ですねー。
次スレよろしくお願いします。

くるみちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352069/
んーー??新しいレンズ買ったのかな?

というとこで。ではまたーーー。

書込番号:15281228

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/01 19:26(1年以上前)

スムさんお疲れ様でしたー☆
おおきにー(^з^)-☆

ご挨拶だけでm(_ _)m

にほんねこさん 次よろしくお願いします(^з^)-☆

もう少し仕事して帰ります。。。

書込番号:15281269

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2012/11/01 20:08(1年以上前)

ジーンさんのイメージ?

スムさんお疲れ様でしたぁ

ねこさん次ヨロシクです

ジーンさん次の次頑張ってぇ〜

お世話なりましたm(__)m

書込番号:15281446

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2012/11/01 20:15(1年以上前)

シグマAPO50-150oF2.8

タムロン90oマクロ

DA★300oF4


こんばんわ〜、スムさん、皆さん。

スムさん、Part75スレ主、お疲れ様でした。アリガトで〜す。
前回の時よりも少しはバックアップフォローできたかなと自己満足しちゃってます。(^^

○くるみちゃんおんぷ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352069/
菊とは思えない明るく、しかもソフトで柔らかな、撮る人の人柄が滲みでている印象です。(^^

○スムさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352080/
本格的に色づいてきてますね。天候が今一つで残念でしたね。(^^

○うちの4姉妹さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352132/
ワンダーシビック、懐かしいですね。確か3つの機種がラインナップされていて
この形が一番、ヒットしたのではないでしょうか。CMの一場面を観ているようです。(^^

○グリ−ンダンスさん
AEロックとかスポット測光とはいろいろと勉強されてますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351709/
空にAEを合わせると手前の部分は黒潰れ気味になりますからRAW撮りしている
ならば後処理で暗部を持ち上げるともっと見栄えがよくなりますよ。(^^

○ちさごんさん
シグマは保証期間が過ぎてもピント調整等、無料でやってくれるのでホンマ良心的
レンズメーカーだと思います。もちろんユーザー獲得の戦略のひとつ何でしょうが、
ボディメーカーも見習ってほしいもんですね。(^^

○にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352030/
今一つの天候の中、眩しいくらいの輝きですね。(^^
次スレ主、よろしくで〜す。

○ラルゴさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352140/
暮れゆく夕闇が何とも魅力的ですね。きっとこの瞬間を狙ってのでしょう。(^^

○ジーンさん
>チロリアンランプ、とっても可愛い花で、名前もよく合ってて可愛いでしょ!
そう、とってもジーンちゃんにお似合いの花じゃないかと思った次第です。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352158/
ホンマに沢山のススキですね。水面との対比がお見事です。

○ネコのハナちゃん大好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352191/
撮影場所としては最適なところのようですね。虹の描写も良かったです。(^^

○ユニコたん、
>もう少し仕事して帰ります。。。
あんまり、無理したらアカンよ〜。最近、酔いどれユニコ節が聞けなくてチョッピリ
さびしいと感じてまんねん。風邪予防にアルコール消毒の内部摂取にはくれぐれも
ご用心くだはれ〜。(^^


それでは皆さん、Part76でまたお会いしませう。(^^


書込番号:15281488

ナイスクチコミ!4


スレ主 sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2012/11/01 20:22(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

今週の日曜日は雨だったので、投稿が少ないかなと思っていたら、さにあらず。感謝、感謝です。
短い間でしたがお付き合いいただき、ありがとうございました。コメントが拙いこと、知識・経験不足は
重々承知ですが、またスレ主をやるつもりです。そのときは、あきらめてお付き合い願います。

写真は古峰神社の続き。ここの庭園が見事です。

●くるみちゃん♪
 花の左側を切っているところがまたいいと思います。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352069/

●ユニコさん
 紅葉の始まりですね。緑もきれい。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352096/

●たっぴょんさん
 >やっぱり評判のいい24-70ですか?
 風景用と書きましたが、それだけなら24-70だと思いますが、1本でスナップ的に撮りたいので(便利ズー
 ムにしたいので)24-120が第一候補です。今のところ。
 バラの花だけ明るい感じ。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352056/

●うちの4姉妹さん
 青春していましたね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352133/

●ラルゴ13さん
 情報、ありがとうござました。
 広角、面白そうですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352137/

●ジーンさん
 スレ主の予約、ありがとうございます(笑)。
 こんなに完璧に写るんですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352155/

●B Yさん
 やーやー。知らないことばかりで…(汗)。
 >被写体の色と見比べながらWBを設定できるんです♪
 これ↑、いいかも。
 これ↓、いいです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352219/

●Big Red Machineさん
 いえいえ、こちらこそ。
 葉脈が好きな人、多いですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352222/

●ネコのハナちゃん大好きさん
 紅葉の情報、ありがとうございます。福島、行こうかな?
 すてきな写真ですね。光がきれいです。虹も。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352181/

●にほんねこさん
 貴婦人ですね。シーズン中だから雨でもバスは混んでいたのではないでしょうか?
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352256/

●TideBreeze.さん
 紅葉と滝と差し込む光、きれいです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352413/

●Laskey775さん
 お疲れ様です。最初、火事かと思ってしまいました(笑)。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352495/

●waterman3007さん
 面白いです。私の宿題はまた後で。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352534/

●ga-sa-reさん
 ボケ具合がちょうどよくて、きれいです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352708/

●チョコバナナパフェさん
 すごい迫力ですね。これなら、どんどん撮りたくなるでしょう。風景も「いいな」と思ったものを
 撮る、で同じだと思います。私は風景(や花)を撮るようになって、あちこち出かけるようになり
 ました。自然相手はたいへんですが、趣味の範囲でやってます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352890/

●にほんねこさん、ちさごんさん、ユニコさん、うちの4姉妹さん パス、すみません。

にほんねこさん、〆の宣言をします。次のスレ立て、よろしくお願いします。

みなさま、ありがとうございました。

書込番号:15281523

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/11/01 20:38(1年以上前)

A77

 ←

 ←

 ←

sumuさん、お疲れさまでした〜〜!!

撮影スポット情報もありがとうございました〜(^^

>シーズン中だから雨でもバスは混んでいたのではないでしょうか
雨で三脚担いだカメラマンは皆無でした、バスはゆったり乗れました
次に行ったら歩きたいと思います(^^;

後ほど、スレ立てますにゃ

ではでは、皆さん、後ほど〜〜


書込番号:15281596

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12854件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/01 20:46(1年以上前)

sumuさん、有難うございました。
ギリギリ間に合ったかな?。

にほんねこさん、宜しくお願いしまーす。

書込番号:15281647

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/11/01 21:41(1年以上前)

ポン!

ありがとにゃ

皆さん、どもですーー

スレ立てました〜〜

sumuさんもドンドン貼ってくださいね
これは理想的な構図ですね、上手いです〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1353014/


あ、こちらです〜〜(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15281957/#tab


書込番号:15281982

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2012/11/01 22:22(1年以上前)

シグマ MACRO 50mmF2.8 EX DG

皆様、こんばんは〜

sumu0011さん、スレ主おつかれさまでした。

UPはラルゴさんと同じところだと思ったんですけど、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1351111/
全然、違うところを狙ってますね^^;

◆うちの4姉妹さん
クロス、こだわる人は模様が上下左右きっちりしたところで固定するのかもしれませんが、私は無頓着に締まったところで止めましたw
http://aska-sg.net/filter_tech/filter-tech-09.htm
今度、スノークロスも試してみたいです^^

◆ラルゴ13さん
50mmの写真をUPしましたが、撮ったところが道の反対側だったみたいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/ImageID=1352138/
この辺りは夕方以降行かなかった気がします。ゆったり撮影できそうな場所ですね。

◆ジーン・グレイ・スプリングスさん
>サーキット走ってみたいです。(バイクで)
私がお父さんだったら、バイクでサーキットはダメって言ってしまうかも。
箱車はロールケージもあるし、コースアウトしてもカラダは全く平気な事がほとんどだけど、バイクは滑って他車に轢かれることがありますからね。
お父さんを心配させない程度に、バイクを楽しんでね〜
>クロスフィルター
シグマの安レンズですが、インナーフォーカスとインナーズームで前玉が回転しないので、フードも深いし使いやすくて重宝しています^^

◆ネコのハナちゃん大好きさん
>あしかがフラワーパーク
私もまだまだ行きたいところは山ほどあるし、今年は行く予定はありません。
ネコハナさんの地元写真も、楽しみに待ってます。

◆にほんねこさん
次スレも宜しくお願いします^^
>これも手持ちですか〜?
たぶん、D3000とかに手振れ補正のない単焦点付けたら、そのSSだと結構ぶれてますね^^;
日光の紅葉、いいですね〜。うちは正月に中禅寺湖畔に宿泊するので、長靴でもはいて撮影する予定ですw

◆TideBreeze.さん
>イルミネーション
自分の撮った写真を見るとラベンダーがピンク色になってましたw
WB補正しないでUPしちゃってましたね〜(これも手抜きですね^^;)

◆sumu0011さん
>24-120が第一候補です。
確かに、私もAPS-Cの50mm以下で撮っていると、もう少し長いの持っていれば!と思うこと、しばしばです。私は次は85mmのf1.8くらいを狙っています。

皆さん、おつかれさまでした〜


書込番号:15282217

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
中古品ですが購入しました 4 2025/10/11 13:10:35
om3の電源ON時の音について 6 2025/10/11 10:28:12
EF35-105ミリレンズとEF24-105F4l 5 2025/10/11 13:07:17
電池のフタが取れた 7 2025/10/10 14:53:39
野鳥撮影 5 2025/10/10 12:00:22
続・もうそろそろ判別不能になりますね・・・ 15 2025/10/11 12:22:06
スマホとのBluetooth常時接続の解除方法 4 2025/10/10 15:44:42
購入しました 22 2025/10/11 7:51:18
R10のレンズについて 20 2025/10/10 16:55:30
この違いアイフォン15 27 2025/10/11 13:32:38

「デジタル一眼カメラ」のクチコミを見る(全 4312188件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング