


皆様、いろいろなメーカーのカメラで撮った写真を貼って頂きたいと思います^^
カメラの種類は問いませんので、一眼でもコンデジでも携帯のカメラでもOKです!
お気に入りでも、そうでなくても、皆さんの色とりどり写真の投稿をお願いします。
今までROM専だった方も気軽に参加できるスレなので、写真を投稿してくださいね〜♪
投稿の際はできましたらExifを残すなり、製品名の記載をするなりお願いします。
写真を見た人がその製品を買いたくなるような閲覧者さんや価格コムさんの
役にたつスレを目指しております。
*** 常時スレ主募集中 !! ***
本スレッドではスレ主を輪番で運用しており、常に次回のスレ主を募集しています。
前回よりさらに進化した私の手抜きっぷりを見て頂ければハードル下がるんじゃないでしょうか^^;
なお、このスレは『写真作例 色いろいろ Part82 寒さに負けたらアカンぜよ!』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15414707/#tab
の続きになります。
毎朝納豆さん、Part82、お疲れさまでしたm(_ _)m
それでは皆さん、どんどん投稿お願いします♪
書込番号:15442370
14点


B Yさん!!
Part83 「寒さに負け気味やけど頑張ってや♪」
オープンおめでとう&ありがとうございまーす(^0^ /
納豆さん、前スレありがとうございましたー!
皆さん、今スレもよろしくお願いしまーす
とりあえずご挨拶まで〜(^^
書込番号:15442445
9点

B Yさん こんばんは 83 寒さに負け気味やけど頑張ってや 開店おめでとうございます。
毎朝納豆さん お疲れ様でした。
久しぶりに価格をのぞいてみたら・やはりスレ移行のほうが早いです。
何とか83スレの間にもう一度位は参加したいですね。
寒さにはt・・とっくに負けて冷えピタ毎日2枚消費し続けてます。汗
エゴンままさん・・また顔を出せるようになったら価格の板、覗いてくださいね。
書込番号:15442476
8点


バイさん、ありがとうございます。
毎朝納豆さん、お疲れ様でございました^^
作例無くって顔出しできません(><
取り急ぎ、お祝いの果物を〜^^;
書込番号:15442496
8点

BYさん
83 寒さに負け気味やけど頑張ってや♪ ありがとうございます。
また、楽しく貼っていきます〜(^^)/
毎朝納豆さん、お疲れさまでした。
みなさん、よろしくお願いします。
書込番号:15442497
8点


B Y さん、Part83 開店おめでとうございます。
毎朝納豆さん、Part82 スレヌシお疲れ様でした。有難うございました。
みなさん、今回も宜しくお願いします。
お祝いの花と白菜を贈らせていただきます。(笑)
書込番号:15442558
7点


B Yさん、皆さん、こんばんは〜♪
「α99+SONY 24-70oF2.8ZA」JPEG撮って出し、リサイズ。
>B Yさん
スレ立てありがとうございます!まだしばらくはぼちぼち参加になりそうですが^^;
またよろしくです〜♪
>毎朝納豆さん
お疲れ様でした!!ぜんぜん参加してませんが^^;楽しかったです^^
ありがとうございました〜♪
前スレへのお返事など^^
>にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15414707/ImageID=1389735/
足元ですね〜^^ 85Zのうす〜いピントはかなり楽しいです♪
>毎朝納豆さん
85Zは小柄な割りに、ずっしり重いガラスの塊^^
各社このクラスは気合入ってるので、使って気持ちよいです♪
>ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15414707/ImageID=1388853/
いや〜ビフォーアフターなお写真よいわ〜^^ F1.4ちょいと久しぶりでしたが、相性もよかったです♪
>うちの4姉妹さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15414707/ImageID=1388997/
遅くなりましたが、お嬢さんのお誕生日おめでとうございます^^ めんこいですな〜♪
>egonさん
心中お察し申し上げます。落ち着かれたらまた! ゆっくりゆっくり^^
ではでは皆様、また一つ良しなにお願い申しますm(__)m
書込番号:15442680
8点


BYさん
写真作例 色いろいろ Part83「寒さに負け気味やけど頑張ってや♪」
開店おめでとうございます。
オキザリスという花でお祝い。
おまけは、冠稲荷の横の結婚式場で撮ったもの。ラルゴ13さんもこんな感じでしたか?
毎朝納豆さん、スレ主、お疲れ様でした。まずまず、協力できたかな??
みなさま、本スレでもよろしくお願いします。
書込番号:15442735
6点

皆さん、こんばんは!
毎朝納豆さん、ご苦労様です。B Yさん、スレ立てありがとうございます。
さて、体調不良なのですが、無理矢理撮ってきました。SIGMA 35mm F1.4、これは本当に凄いレンズみたいです。かなぴっちゅさんもご購入されたみたいなのですが、F1.4から、切れ味鋭いので、手持ち夜景が普通に撮れます。結構、はまりそうですw。
書込番号:15442877
7点

B Yさん
お疲れさまでーす(^^
皆さん、こんばんはー
おおー!ルミナリエですか〜壮大かつ緻密な感じですね
三脚は使えない場所なんでしょうね(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1390711/
前スレのお返しを〜〜〜
・ジーンちゃん
>赤ワインは癖が強いのが多いけど、癖がない優等生という感じです
おお〜ますます飲んでみたーい(^^
い、いのしし!味見したいな〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15414707/ImageID=1389821/
・sweet-dさん
以前CCD機投稿スレもあったような〜?根強い人気っすね(^^
ウヘヘ、面白いな〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15414707/ImageID=1389922/
・ラルゴさん
このお隣で挙式されたんですね(^^
イルミ行きたいわ〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15414707/ImageID=1389926/
・ga-sa-reさん
あれっ?また変身!!
栗ごはん美味しそう〜ゴチでーす(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15414707/ImageID=1390096/
・まぶさん
>貼り逃げ記録更新中の・・・
いいじゃないっすか〜それがいろスレ(^^
EF40STMくんテーブルフォトもいいっすね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15414707/ImageID=1390178/
・Biogonさん
>車が見えない位空いていました
やはり、寒いですからね〜(^^;
僕も今冬、このような1枚撮りたいです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15414707/ImageID=1390372/
・attyan☆さん ・かなぴっちゅさん
おニューのシグマ35F1.4購入ですね〜〜いいな〜〜(^^;
・エゴンさん
元気出してね〜〜
待ってますよー(^^
・納豆さん
ごゆるりとしてくださいませ〜〜(^^
締めはやはりタムQ、ナイスでーす!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15414707/ImageID=1390680/
ではでは〜〜
書込番号:15443148
8点

B Yさん、新スレ開店おめでとうございます〜♪
毎朝納豆さん、前スレお疲れ様でした。ゆっくり休まれてくださいね^^
取り急ぎ、お祝いに、紅葉とニャンコを。
egonさん、大変でしたね、ご愁傷様です。
しばらくは慌しく、気持ちの整理もつかないかもしれませんが、
色々落ち着かれたら、また気晴らしがてら、写真を撮って、よければ見せに来てくださいね。
私自身、重たい気持ちから抜け出せない時、写真に没頭することで助けられました。
また遊びにいらしてくださいね。お待ちしてます。
書込番号:15443401
8点

B Yさん、皆さん、おはようございます。
B Yさん、「色いろいろ 83 寒さに負け気味やけど頑張ってや♪」、開店おめでとうございます。
毎朝納豆さん、スレ主、お疲れ様でした。
昨日は、時折みぞれが降る寒い日でした。
スレタイどおり、負けそうになりますね。
とりあえず、お祝いのお花です。
寒さに負けそうなところを、
震えがカメラに伝わってブレが多く出るので、三脚にマクロスライダーを使って撮りました。
皆さん、本スレでもよろしくお願いします♪はあと!
書込番号:15443878
8点

皆さん、おはよう御座います。
B Y さん、パート83のスレ立て、有り難う御座います。
unicoNikon3さん、うちの4姉妹さん、毎朝納豆さん、殆ど参加できませんでしたが、楽しく拝見させて頂いてました。スレ主、有り難う御座いました。
写真は、昨年のですが、京都・嵐山のイルミネーション(花灯路)です。
★ ga-sa-reさん
コメント、有り難う御座います。
遅ればせながら、夫婦揃っての、フルマラソン完走、おめでとう御座います。
天候もマラソンびよりで良かったですね。
走りながら綺麗に撮られていますね。自分も以前カメラ持って走ったことありましたが、全部ブレてダメでした。(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15390544/ImageID=1382439/
★ sumu0011さん
コメント、有り難う御座います。
もみじ谷という名前だけあって、紅葉が凄く綺麗な所ですね。70−200の写りもいいですね。
紅色の綺麗なモミジが沢山ある所は、関西の自然な紅葉の景勝地でもなかなかお目に掛かれないです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15390544/ImageID=1380507/
★ ラルゴ13さん
コメント、有り難う御座います。
高津戸峡、紅葉がなかなか自然豊かにダイナミックな所ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15367360/ImageID=1375387/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15367360/ImageID=1376035/
★ ジーン・グレイ・スプリングスさん
コメント、有り難う御座います。
イノシシ料理は体が温まりますよね。今日は特にです。^^
イノシシの料理は、地元、大阪市内ではあまり見かけませんが、兵庫県の北の方へ行くと、猪の美味しい所があるみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15414707/ImageID=1389821/
★ キリタロさん
コメント、有り難う御座います。
自然の破壊力って凄いですね。自分とこの回りは、高いマンションや建物が多いので、こういう経験があまりないのですが、気を付けてくださいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15390544/ImageID=1381065/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15390544/ImageID=1381064/
★ unicoNikon3さん
コメント、有り難う御座います。
天王寺周辺、超高層ビルやキューズモールなど、賑わってますね。またあの歩道橋が復活し、コブクロのようなアーティストの歌声が聴けること楽しみにしています。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15367360/ImageID=1375759/
★ Laskey775さん
コメント、有り難う御座います。
凛々しく、存在感を感じます。
バックの岩の色と水辺の背景が、よりカワセミの色が映えます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15414707/ImageID=1384798/
★ チャック・イェーガーさん
コメント、有り難う御座います。
武市半平太、NHKの大河ドラマで、関西でも銅像が立ったりで有名になりましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15367360/ImageID=1377221/
★ egonさん
心よりお悔やみ申し上げます。
元気、出してくださいね。^^
書込番号:15444070
8点

BYさん みなさん こんにちは
色いろいろ83 ”寒さに負け気味やけど頑張ってや♪”開店
おめでとう御座います。
開店のお祝いに寒さに負けず咲いているサザンカの写真です。
使用レンズ AF-S300f/4 IF-ED
MF 開放 ノートリ 三脚使用
RAW 現像ソフト シルキー ピックス 5
Part82 83の返レスです。
毎朝納豆さん
コメント有難う御座います。
寒さに弱いので奥日光冬の撮影会は遠慮したかったのですが知人のプロ
写真家が主催していますので休む訳にいかないのですw
にほんねこさん
コメント有難う御座います。
冬になりますと氷柱の写真を撮ることが多くなりますw
日光は寒すぎるので茨城県の生田の滝が撮りやすいのでそちらに行くことが
多いです。
書込番号:15444258
6点

おはようございます。
新スレよろしくお願いいたします。
台風よりひどい、爆弾低気圧、北の方の方、大変でしょうか、家の中で
通過するのを待ってください、カメラはしばらくお休みで、ケガないように
注意されてください。最近の異常気象、私の子供、これの研究ですが、想像を自然が
超えてるみたいで極端です。 日曜日までは耐えるしかないみたいですね。
竜巻は注意の仕様もないけど、北海道の停電は、きついですね。
頑張ってやです。
書込番号:15444484
6点

B Yさん
皆さん、こんにちはー!
今日はこれから学校公開のオヤジです〜(^^;
おー!!
おとぎさん、紅葉にゃんこナ〜イス(^^
カワイイにゃ〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1391016/
紅葉も追い込みで、ハリニゲーっと!!
書込番号:15445083
9点


BYさん みなさん、こんにちは。
古河総合公園で撮った野鳥です。今回は、いつもよりは野鳥に出会えました。最悪の場合、一枚も
撮れないことがあります。
●BYさん
すばらしいイルミと素敵な写真です。昨夜、近くの田舎の駅にイルミを撮りに行ったのですが、画にはなり
ませんでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1390713/
●ジーンさん
これ、魚を落としている? 特訓の成果を待っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15414707/ImageID=1389816/
魚をくわえて水から飛び出す瞬間の画を見たことがあります。1/2500で水を止めていました。CANNONの
1桁+ゴーヨンだったか、小さなテントの中で半日頑張るそうです。コンテスト優秀(?)作品。
●ラルゴ13さん
>はい、隣のグリーンパレスで式を挙げました。
すてきな式場ですね。冠稲荷は2回目でしたが、いつも昼時になるので、そこでカレーとコーヒー、今回
はシュークリームも食べました。おいしかったです。
シクラメン、季節の花ですね。近所の農家でも栽培(?)しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1390809/
●にほんねこさん
>曇天は0.7〜1.3に嵌ってます〜(^^
メモ、メモ。
雰囲気がいいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1390960/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1391284/
●ga-sa-reさん
>葉っぱの顔も、終わりになりそうです。 また、別バージョンを探します。^_^
色スレはできれば毎日投稿したいので、ネタ探しがたいへんですよね。
私のようにピン甘な人は、これくらい大きい葉っぱで勉強するべきかな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15414707/ImageID=1390097/
●毎朝納豆さん
いい感じです。60oより90oの方が多少望遠でいいのかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15414707/ImageID=1390680/
●sweet-dさん
>@お花撮り勉強中...
バックの同系色のボケがいい感じ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1390783/
●アルカンシェルさん
コメント、ありがとうございます。
でも、やっぱり紅葉は京都だと思います。紅葉+お寺は最高です。
10秒で人影をぼかしていますね。お上手。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1391160/
書込番号:15445509
7点

皆さん、こんにちは!
体調不良から少しばかり回復してきました。銀行帰りにIY公園に行ったら、翡翠発見。この公園の翡翠、目撃情報はあるのですが、誰も写真に撮ったことがない幻の翡翠!?で、やっとファインダーに捉えることが出来ました。1年以上、かかりましたが、今年生まれの♂の個体でした。
さて、私も義父が1年前にこの世を去ったのですが、お通夜の会場に行って、いろいろ思うところがあり、手元にコンデジしかなかったのですが、どうしても記録に残したくなって、納骨までを撮り続け、生前の写真と合わせて、フォトブックにした思い出があります。
今でも、そのフォトブックを開くと、当時の情景が鮮明に蘇ります。人それぞれ、故人に対する思いは違うのでしょうが、ご冥福をお祈りさせていただきます。
お一方だけ、コメントを……。
sumuさん、コゲラもメジロも生き生きしていて、周囲の状況も含めて、見事なショットだと思います。
書込番号:15445912
5点

B Yさん、皆さん、こんばんは。
今日は、昨日とは大違いのとてもいい天気でした。
まず、前スレに、
sweet-dさん、
>小柄だしコガラ?
ほんとはコガラって調べてたから、シジュウカラより小柄って、書いたんです。(爆)
飛行場は、少し遠いけど、鳥なら、車で20分も走れば、なんか居ますからね!
ラルゴさん、イノシシは下茹でしてアクをとってから煮込みますし、もともとの肉がいいので臭みは全くありません。
写真でも見えると思うけど、ショウガの千切りを入れて煮込んでいます。
逆に、イノブタって食べたことがないです。(爆)
ga-sa-reさん、アイコン違ってるので、ラルゴさんかと思いました!(笑)
ハイクオリティーなカワセミさんは、無理でーす!(爆)
あのレンズは、手持ちだと手振れするし、私のカメラじゃ高感度に出来ないので、思うように撮れません!
たとえトリミングしても、サンヨンのほうが向いてるように思います。
栗ご飯、美味しそうです!
egonさん、お悔やみ申し上げます。
寂しい年末になりますが、元気出してくださいね。
元気が出たら、また来て下さい!
待ってます!!!
毎朝納豆さん、お疲れ様でした!
シュワッチっ!に萌えてるので、当分狙って行きたいと思ってます。(笑)
ロクヨンは、冗談です。(爆)
昨日、初めて撮った鳥さんです。
この前初めて見た時には、メジロかなと思ったのですが、少し小柄で羽に模様があるのに気がついた時、飛び去っていきました。
帰って調べてみると、どうもキクイタダキじゃないかなと、
同じ場所に行ったら、また来てました。(喜!)
ちょこまか動き回るので、ピントがぬるいですが、証拠写真ということで!
とりあえず、投下!
書込番号:15446323
7点

BYさん みなさん こんばんは
在庫から近くの公園の紅葉を撮った写真です。
使用レンズ EF 200mm 1:2,8L U USM
MF 開放 ノートリ 三脚使用
RAW 現像ソフト シルキー ピックス5
書込番号:15446357
7点

BYさん、みなさん、こんばんは。
今週はあわただしい1週間でした。
「パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ…。なんだかとても眠いんだ…パトラッシュ...」
↑
これが、今の心境です。(笑)
レスをいただいた皆さん、申し訳ありません。
今日はこれで寝ます。おやすみなさい。
書込番号:15446549
8点

B Yさん
皆さん、こんばんは〜
いやー地震びっくりしました〜
大きな被害はないようでよかったですね、watermanさん大丈夫かな?
B Yさん、お疲れさまでーす!
・TRIMOONさん
>85Zのうす〜いピントはかなり楽しいです
素晴らしい解像で羨ましい〜〜(^^
こちらもよいな〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1390834/
・ジーンちゃん
ホトケノザって面白い花?ですね〜霜もキレイに撮ってますね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1391132/
・アルカンシェルさん
おおー!渡月橋のライトアップですかー見に行けないのでウレシイです(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1391156/
・Biogonさん
>日光は寒すぎるので茨城県の生田の滝が撮りやすいので
情報ありがとうございまーす!!
僕も検討してみますね(^^
本業にもどって(^^;
ではまた〜〜
書込番号:15446612
7点

皆さんこんばんは!
明日の行動考え中のおやじです。
都内で行ったことが無い場所が無くなってきた・・・
attyanさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1390881/
切れ味抜群ですね。
メーカのMTFデータを見たときから"ただものではないな・・”とは予想していましたが、、、
現時点での35mmの最高峰と言って良いでしょうね。
にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1390959/
なんだか、、、こっそりミノルタのF4シリーズのコレクションしてるみたいですね。(笑)
おとぎちゃん
アイコンでがされさんかと思いました。(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1391009/
見返りネコちゃんいい感じです。
アルカンシェルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1391156/
紅葉イルミの真打登場って感じですね。
やっぱ京都だべ!(笑)
っと超手抜きで。
本日は小石川後楽園の紅葉写真の最終回です。
東京のど真ん中にも、風光明媚な場所があるでしょ?(笑)
書込番号:15446681
4点

BYさん。新スレ立ち上げありがとうございます。
毎朝納豆さん、前スレはありがとうございました。
ネット環境が安定しなくて、i-Padでロムってました。
i-Padは慣れてないので、まだ写真とか入れてないんですよねぇ。
なんでも、クラウドに上げりゃいい。そうですが、どうやんの?
って感じです。
納豆さん、sumuさん、ジーンさん。前スレでは鳥の名前を教えて頂き
ありがとうございました。
多分、シメだろうって事になりましたが、いかんせん写真が暗いので
解りにくくてすみませんでした。(^_^;)
お祝いに珍しくD600で撮ったカワセミです。
D600は連写が効かないから、飛翔とかダイブは狙いません。
鳥のディテイルや雰囲気作りにこだわりたい時はいいかも・・・と
D4と使い分けています。
写真は、川面から日光で蒸気がたちはじめた中でお食事する太郎です。
風呂の湯気にも見えなくないですが。(^_^;)
このスレもジーンさんはじめ鶴見K10さんにほんねこさんにattyan☆さんほか、
カワセミ写真が増えて来て、あっちこっちのカワセミが見れて嬉しいです。^^
ジーンさん。沼の主が待ってますよぉ〜。^^
ではでは〜。
書込番号:15446798
3点

BYさん、皆さんこんばんわ〜。
今夜はコンデジFZ150で撮ったハクチョウさんです。(トリミング有)
んっ!最近ハクチョウにハマってるなんて言わないでチョ。
(正直、その画像しか貼れないのは確かだけど)
スムさん
確かに90oの方が望遠は効きますよね。それにワーキングディスタンス
が稼げるので撮る場所によってはその方が利便性があるかもです。
それとボケの大きさの違いがありますね〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1390842/
明るいピンク色の花が早春を感じさせてくれます。まだ、チト早いか(^^
今夜は単発レスで失礼しま〜す。
書込番号:15446838
4点

今回はNG作品集いっときますー。
あ゛、ラルゴさん寝ちゃった...早いぞ〜
○sumu0011さん
良いフィールドですね。野鳥が色々といてー。
あー、マクロはホント、始めたばっかりで、駄作ばっかりでー。
上手い人の作品を色々と見てセンスあげないと...
○ジーン・グレイ・スプリングスさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/391/1391501_s.jpg
↑「おまけ」がすごい。イタチね。住宅地にも居るね。
っつーか、20分も行けばなんか居るって、いいなぁ...
ではまた〜♪
書込番号:15446913
3点

皆さんこんばんは〜^^
主がサボリ気味の間に沢山のUP有難うございます^^
今夜は昨夜の様子見に引き続きルミナリエを撮ってきましたが、
整理できてないので紅葉ライトアップの在庫から^^;
●うちの4姉妹さん
一番乗りありがとうございま〜す!
って、数分で駆けつけるなんて(笑)
●ねこさん
ねこさんも早いなぁ〜(笑)
●天国の花火さん
早速のご来店どうもで〜す^^
●納豆さん びもーたん gasareさん
3人で巡り合いだなんて、何かありますな・・・(笑)
●sweet-dさん
60マクロ試行錯誤されてる感じですね〜
●ラルゴさん
白菜はベンチですか?(笑)
●ゆにこちゃん
バラは難しいよね〜
●TRIさん
A99いい感じですね〜^^
●おとぎちゃん
指写ってる♪
●ジーンちゃん
寒い中、手抜かずに撮って偉いな〜^^
俺なんてすぐ「ま、ええか(笑)」になっちゃう・・・^^;
●attyan☆さん
シグマ35F1.4は評判良いですよね^^
あと、24F1.8とかも買えないけど興味あります(笑)
●アルカンシェルさん
嵐山のライトアップ綺麗ですね〜^^ いつか撮りに行きたいな〜
ああ・・・早くも全レス断念、すんませんm(_ _)m
書込番号:15447435
5点

BYさん そしてみなさん おはようございますっ
昨日は、本当に寒かったわぁ
とりあえず今から仕事にいくんで、またまた貼り逃げで勘弁を
えっと、一件報告まで、
実はジーンちゃんを初め色々な方々に触発されて、Σ50-500をポチっちゃいました(((^_^;)
EOS板や、別板では報告しとんのに、ここだけ言ってないのもアレなんで・・・
手元に届き次第また報告させてもらいますね
さて次は、ちゃんとした三脚買わなきゃ(^-^ゞ
じゃ
書込番号:15448139
6点

BYさん、みなさん、おはようございます。
10時間寝て復活しました。(笑)
○TRIMOON さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1390827/
フルサイズのマクロ、ボケがいいですね。
○sumu0011 さん
>ラルゴ13さんもこんな感じでしたか?
いえいえ、私のときは、もっとシンプルでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1391375/
どの写真も完成度が高いです。
○にほんねこ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1390960/
金色に輝くモミジが綺麗です。
○音伽夜茶花 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1391011/
ひなたぼっこして、幸せそうな表情です。
○ジーンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1391132/
砂糖菓子のようです。おいしそう。
>逆に、イノブタって食べたことがないです。(爆)
味は、豚肉とほとんど変わらないです。(笑)
○アルカンシェル さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1391156/
幻想的なライトアップですね。とても印象に残る写真です。
○Biogon 28/2.8 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1391182/
私も何回か、サザンカを撮ったのですが、Biogon 28/2.8 さんのように上手く撮れません。
○ポジ源蔵 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1391205/
はぜ並木の「はぜ」って、魚の「はぜ」が由来ですか?
○ダグラスペンタックス2 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1391353/
面白いアングルですね。雲が印象的です。
○attyan☆ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1391455/
1年がかりで会えたなんて、凄いですね。少し早いクリスマスプレゼントですね。
○ちさごん さん
>都内で行ったことが無い場所が無くなってきた・・・
いよいよ、群馬、栃木の出番ですか?(笑)
土日だったら、いつでも案内します。
○Laskey775 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1391568/
焦点距離600mmって、またレンズが増えましたか?
○毎朝納豆 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1391605/
見ただけで、毎朝納豆 さんが撮った写真って分かります。さすがです。
○sweet-d さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1391621/
飛行機を撮るのも大変なんですねー。苦労がしのばれます。
○B Y さん
>白菜はベンチですか?(笑)
遊具兼ベンチですかね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1391716/
静かな時間が流れていますね。
○うちの4姉妹 さん
>実はジーンちゃんを初め色々な方々に触発されて、Σ50-500をポチっちゃいました
自分へのクリスマスプレゼントですか?いいなー!
誰か、私にもプレゼントをください。(笑)
書込番号:15448558
6点


BYさん みなさん こんにちは
在庫の近くの公園の紅葉の続きの写真です。
使用レンズ AF-S300f/4 IF-ED
WB 太陽光 ピクチャー コントロール ニュートラル
にほんねこさん
そろそろ白鳥でも撮らないと被写体が無くなりますw
ラルゴ13さん
コメント有難う御座います。
これからの冬はサザンカを撮る予定ですが寒さが心配です!!
書込番号:15449097
4点

雪が積もって、寒さがゆるんでます
雪が積もっている方が 温かく感じるものです
まあ、?5度くらいだから 手袋もはかずに
書込番号:15449504
3点

B Yさん、Part83 のスレ主ありがとうございます。
毎朝納豆さん、Part82 のスレ主お疲れ様でした。
皆さん、よろしくお願いします。
とりあえず、お祝いのお花です。 万博公園で撮って来たのですが・・・すっかり冬の表情になっていて、花も少なくなにを撮ったら良いものか・・・
『頑張ってや♪』って励ましていただいてますが・・・写真を撮り始めてはじめての冬・・・さあどうしましょ?・・・って感じです。
とにかく、がんばってみます!
書込番号:15449532
3点

BYさん お久しぶりです。
えみなりお ですか?
人の名前みたいな 電球芸術ですね
成雄(なりお)さん が始めたんですか??
アラベスク 模様のような電球のかざり、
花火の ようですね。
きれいですね。じゅうたんのようです
書込番号:15449586
1点

B Yさん
皆さん、こんにちはーー!
今日は朝からカワセミ狙いの鳥好きオヤジです、ん?
ウォッチャーの方から声をかけられました
「この辺にウソいます?」「ウソ?カワセミしか知らないので〜」
「あ、ホント〜」「・・・」
B Yさん、ムリせず、気楽にいきましょ〜〜(^^
あ、これはいい雰囲気ですね〜〜メモメモ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1391716/
・ダグちゃん
カニ、ゴチでーす(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1391354/
・sumuさん
ありがとうです〜〜(^^;
テレコンは解像いいっすねー!コゲラですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1391375/
・attyan☆さん
あ、やはりカワセミ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1391455/
・ジーンちゃん
キクイタダキ、色々な鳥がいますね〜〜
うお!イタチ君!!天然ですよね(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1391501/
・ラルゴさん
パトラッシュって… お疲れですね(^^
UK+イルミっていいですね〜 ここにも行きたいな〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1391538/
今日のカワセミ君を
ではでは〜〜
書込番号:15449598
4点

BYさん、みなさん、こんにちは
昨日は、寒かったのでトマトスープスパゲティーで、温まりました。
毎朝納豆さん、にほんねこさん、ジーンちゃん
栗ごはん、前日のおでんのつゆで、炊き込みました。
鬼皮むきで、右親指がボロボロ (+o+)
納豆さん、ウォーキング、ゆっくり無理せんと、やってください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1391606/
やっぱり、飛びもん、うまいな〜
ジーンちゃん
寒いのに、がんばるね〜
雪の結晶を、綺麗に撮ってみたいと思ってます。
そうそう、ジーンさんを、購入しました。
アルカンシェルさん
ありがとうございます。
CX4は、よくがんばってくれています。 手ブレ補正も、いいようです。
使い方が荒っぽいので、液晶に筋がはいってきました。(+o+)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1391156/
綺麗ですね、夜に行ったことがないです。
sumuさん
落ち葉も、枯れてきて、色が悪いです。 それでも、撮ってます。^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1391375/
いろんなのが、いますね。 ときどき狙いますが、上手く撮れません。
Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1391568/
冬のいろあいですね。
あいかわらずのを、貼ります。
書込番号:15449653
5点

みなさんこんにちは。
昨日の晩はNHKの撮るしん(信州の写真を応募してみんなの投票でカレンダーを作ります)をみて大変おもしろかったです。
来年は一眼レフを買って私も応募してみたいなぁと思いました。
○アルカンシェルさん
京都嵐山の花灯路きれいですね。
○うちの4姉妹さん
Σ50-500おめでとうございます。
ではこれから長女の歯医者に行ってきます。次女がはしりまわるのでおんぶひも持参で行ってきます。
書込番号:15449779
5点

B Yさん
皆さん、こんにちは、その2
グリ−ンダンスさん
僕もNHKの「撮るしん」覗いてますよ〜〜
かなり参考になってます〜(^^
ではこれから紅葉ライトアップに行ってきます。
書込番号:15450058
5点

BYさん、みなさんこんにちは
今週は天気が悪いのと、仕事が忙しいのとで
全然書き込めませんでした。
もう1週間ほどこの忙しさと、天気の悪さも続きそうです(T ^ T)
とりあえず、前スレの返レスから
凾ノほんねこさん
>まき割りですか!たいへんですね〜(^^;
これも趣味のうちです。って思ってやらないとやってられません(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15414707/ImageID=1390020/
空に残る夕焼けとイルミのコラボきれいですね
剿朝納豆さん
Part82お疲れ様でした(^O^)
>隣のサンバートラックが輝いて見えます。(^^
いいでしょ、私の自慢の愛車です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15414707/ImageID=1388834/
トンビですか?こうやってみると結構勇壮ですね。
刄宴泣Sさん
>これだけあると、気の遠くなるような作業ですね。
頑張れば2日ぐらいで割れます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15414707/ImageID=1388851/
いい天気ですね。向こうに見えるのが赤城山ですか?
刄Wーンさん
>あのレンズ、シグマの50-500mmですが、知ってる人は知ってるのですが、なんともらい物です。
なんと、羨ましい
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15414707/ImageID=1388852/
ちゃんと使ってもらえてレンズも喜んでいることでしょう。
儉askey775さん
>これ、ご自分で切って来たとか!?
自分で切ったのもあるし、切ってあるから持って行ってくれと言われて取りに行ったのもあります。
親切にも持ってきてくれるご近所さんもいます。
ありがたやありがたや
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15414707/ImageID=1389114/
これ、このあとどうやって食べたんでしょう?
册gonさん
こころよりお悔やみ申し上げます。
落ち着いたらまた来てください。
では、あまり参加できないかもしれませんが、
今スレもよろしくお願いします。
バイナラ〜
書込番号:15450095
5点

皆さん、こんにちは!
IY公園の翡翠、この公園に定住してくれそうです。今日はΣ50-500mmを着けて撮ったのですが、風が強くて、まともにダイブ出来ない感じで、やはり今年生まれの個体だと思いました。飛び立っていった際、もう1匹、追いかけていったのですが、親だと思われます。2匹、居そうなのでますます楽しみになってきましたw。
毎年、撮っているフィールド、ダイブがほぼ確実に撮影出来るフィールドもありますから、今年の翡翠撮影は、どこをメインにするか思案中です。にほんねこさんも良いフィールドが見つかったみたいで何よりですねw。
さて、シグマの新しい35mm、ちさごんさんがお感じになった通り、かなり凄いレンズで、ファインダーで見た瞬間から、別次元の感覚です。B Yさんの28mm F1.8もおもしろいレンズなのですが、個人的にはその焦点距離なら、24mmのアオリレンズを購入したいと思っていますw。
書込番号:15450126
3点

BYさん みなさん、こんばんは。
館林市 旧秋元別邸。すでに何度か投稿しています。
●attyan☆さん
コメント、ありがとうございます。
翡翠撮りのいい場所が見つかったようですね。うらやましいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1391455/
●ジーンさん
そうとうに歩き回らなければ、これだけめずらしい野鳥(イタチも)は撮れないと思うのですが…。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1391498/
●毎朝納豆さん
この、水面を駆けていく動作が面白いですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1391600/
●sweet-dさん
>鼻にヒコーキ刺さった〜
↑この意味が分かるまで、しばらくかかりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1391622/
●ラルゴ13さん
>どの写真も完成度が高いです。
ありがとうございます。今回は、ラッキーでした。10回行って1回だけのご褒美。
イルミを盛大にやっているようですね。でも寒そう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392028/
●にほんねこさん
はい、コゲラです。コゲラ、シジュウカラ、メジロが一緒にいました。シメ、ジョウビタキ♀も。
前回より格段に進歩してますね(笑)。なまえを「にほんカワセミ」に変えますか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392251/
●ga-sa-reさん
>落ち葉も、枯れてきて、色が悪いです。
そこは、腕できれいに撮りましょう(笑)。これ、きれいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392266/
書込番号:15450740
4点


B Yさん、皆さん、こんばんは。
昨日は、母が忘年会だったのでお迎えに行ったのですが、ずいぶん出来上がってて、大変でした!
で、やっと本スレに、
B Yさん、一度だけルミナリエ、見に行きましたが、人の多さにびっくり!
とにかく「立ち止まっちゃダメ!」って聞いてたので、写真も撮りませんでしたが、綺麗に撮られていて、感心しました。
けっこう明るいのですね!
うちの4姉妹さん、ポインセチア、この時期、葉っぱでもバラの花に匹敵するくらいの存在感がありますね!
ラルゴさんの
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1390810/
この時期咲いてる白いユリって、カサブランカ?
シクラメンも群生してて、凄いです!
ハクサイ、硬そう!(爆)
sumu0011さん、オキザリスって初めて聞いたのですが、イモカタバミみたいだなって思いました。ググって見るとカタバミ科カタバミ属とありましたので、いとこ同士みたいです。
前ボケは、サクラソウかな?
にほんねこさん、イノシシのスペアリブ、赤ワイン入れて煮込んでも美味しいです!
夏なら、塩コショウして、焼いてもビールにグー!
こちらではモミジ、散ってしまいました。
紅葉、とっても鮮やかで綺麗です!!!
アルカンシェルさん、コメありがとうございます。
イノシシ、仰るとおり美味しいですね!
味噌仕立てのシシ鍋もいいですが、水炊きにして、ショウガ醤油でいただくのもまた、いいと思います。
丹波笹山、マツタケとイノシシがよいですね!
夜の竹林、幽玄な感じが狙いどうりに撮れてるんじゃないかと思います。
ポジ源蔵さん、ハゼって、かぶれるやつですか?
紅葉綺麗だけど、植えてあるのでしょうか?
sumu0011さん、
>これ、魚を落としている? 特訓の成果を待っています。
あれは魚じゃなくて、う○ちじゃないかな?
サンヨン+テレコンのほうがいいように思います。
とにかく、シグマの50-500mmって、MFの使い勝手が悪すぎて、ストレスになります。
手持ちのMFは、考慮してないように思えます。(三脚、買えよ!って、)
綺麗な、飛び出しが撮りたいですね!
にほんねこさん、ホトケノザ、今から春過ぎまで咲いてますが、好きな花です。
Laskey775さん、Laskey775さんがカワセミで煽ってるから、カワセミ熱がみんなに発症したんだと思います。
望遠レンズ買いそうな人もいるし、買っちゃった人も!
で、50-500よりもサンニッパズームに2倍テレコンのほうがいいですか?
sweet-dさん、カワセミ撮ってたら、イタチが出て来ました。
787、いいですね!
B Yさん、コメありがとうございます。
私の場合、寒すぎると手は抜かず、撮影を諦めます。(爆)
うちの4姉妹さん、なんか煽っちゃいましたか?
でも、運動会とか、最適だと思います。
>あたしキレイ?
かわいいなあ!!!
ラルゴさん、イノブタは分かりませんが、イノシシは豚というより見た目は鴨に近い感じですね。
赤身がピンクじゃなく赤ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392031/
キャデラックかな?
って、ラルゴさんのですか?
良い月さん、「とにかく、がんばってみます!」って、山茶花綺麗だと思います。
咲きたてで痛んでないのが、ポイント高いですね!
にほんねこさん、ありがとうございます。
イタチ、初めて撮りました。
かわいかったです!
カワセミ熱、蔓延中ですね!
なにか食べてるシジュウカラ、かわいいです!
ga-sa-reさん、雪の結晶、私も狙ってます!
>そうそう、ジーンさんを、購入しました。
って、何を?
ジーンズじゃないですよね?(爆)
「きょうの、おかおーー」、目がずいぶん寄ってる!(笑)
キリタロさん、50-500使いこなせてないので、元の持ち主に申し訳ないです。(爆)
もう、思いっきり、寒そうな世界ですね!
まき割り機が、功を発揮しそうな雰囲気!
sumu0011さん、ありがとうございます。
環境がいいせいか、かなり手軽にこんな場所に行けます。
キクイタダキなんかは、望遠レンズ手にする前なら、メジロで終わってたと思います。(爆)
こちらではすっかり紅葉、終わってますが、まだまだ綺麗ですね!
今日は、山のほうにオオタカを探しに行きましたが、会えませんでした。
ノスリらしき鳥さんが飛んでいましたが、雪が凄く降ってきたので、あえなく断念して帰ってきました。
で、寒かったので、おでんを作りました。
日本酒で、一杯!
昨日撮ったメジロちゃんを貼ります。
書込番号:15450833
5点

BYさん、みなさん、こんばんは。
今月は車検が控えているので、擦り減ったタイヤとバッテリーを交換してきました。
今日の出費と自動車保険の更新、運転免許の更新と車検の費用も合わせて、なんだかんだでD800がもう1台買えるくらいの出費です。(泣)
○ぷれんどりー。 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392064/
α99、買われたんですね。これ、超解像ズームですか?
○Biogon 28/2.8 さん
>これからの冬はサザンカを撮る予定ですが寒さが心配です!!
今日みたいに風が強いと花を撮るのは大変ですよね。風邪をひかないように、お互い気をつけましょう。
○カメラ久しぶりです さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392244/
これを見て、今日の昼はパン屋さんで、あんぱんを買っちゃいました。(笑)
○良い月 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392246/
花びらの透け具合がいい感じです。
○にほんねこ さん
「ウソ」っていう鳥がいるんですねー。
それにしても、最近カワセミがブームですね。
○ga-sa-re さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392267/
これは印象に残る顔です。面白い!
○グリ−ンダンス さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392280/
おっと、また温泉ですか!温泉ソムリエになれるんじゃないですか?
○キリタロ さん
>いい天気ですね。向こうに見えるのが赤城山ですか?
はい、赤城山です。
こちらは晴天が続いていますが、キリタロさんちのほうは大変みたいですね。
うちのほうで、こんなに降ったら、交通がマヒしてしまいます。スタッドレスタイヤも持ってないし...
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392382/
○attyan☆ さん
シグマの50-500で鳥を撮るには、D800よりもD600のほうが向いていますか?
○sumu0011 さん
>イルミを盛大にやっているようですね。でも寒そう。
はい、ハンパな寒さじゃないです。
赤城おろしがビュービュー吹きつけます。行くなら覚悟をして行って下さい。(笑)
○たっぴょん さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392530/
幻想的なライトアップですね。来年は行ってみようかな...
○ジーンさん
>シクラメンも群生してて、凄いです!
実はこれ、温室です。(爆)
>キャデラックかな?
>って、ラルゴさんのですか?
そうなんです。外車って維持費が高くて大変です。(笑)
書込番号:15450922
5点

みなさんこんばんは!
最近クリーニング屋さんに行っても、知り合いのおねいさんに会えないおやじです。
交代制のようで、ここのことろいつも知らないおばさんがいる・・・
うちの4姉妹さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1391651/
きゃっわいいー!!
確かにピノコに似てる!
らるごさん
>いよいよ、群馬、栃木の出番ですか?(笑)
そうっすねーー。行動範囲を広げるしかないですな!
まずは、、、神奈川近辺にしときます。(笑)
ぷれんどりーさん
ご無沙汰ー!
α99逝っちゃってますね。
にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392251/
居場所を完全に把握した様子・・・
そろそろシグマ50−500を買うべきですね!(爆)
スムさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392525/
これは深い青みをおびた背景色が良い感じですねーー。
っというとこで。
今日はお出かけしたのですが、ものすごい強風で撮影断念!と相成りました。。。
ということで在庫の徘徊写真です。。。
あっそうだ。今朝TVを見てたら”東京のイルミ特集!”みたいな番組やってて見てたんですが、紹介されている場所はすでに行った事のある場所ばかりでしたわ。(笑)
書込番号:15451119
4点

BYさん。みなさんこんばんは。
今日も午前中はカワセミと戯れてまいりました。(^_^;)
■うちの4姉妹さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1391651/
かわいいお嬢さんですね。茶目っ気あって面白いなぁ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1391662/
お〜!沼の岸までようこそ。50-500おめでとうございます。(^_^;)
このレンズ、重いけど写りは値段以上だと思います。
50ミリから使えますから、使い出も十分。
■ラルゴ13さん
>焦点距離600mmって、またレンズが増えましたか?
増えたと言えば増えた様な・・・(^_^;)シグマの120-300 f/2.8どすぅ。
600ミリってのは2倍テレコン使用です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392031/
ナンバープレート見なかったらアメリカですね。^^
■ふれんどりーさん
はじめまして。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392064/
これは何ゲラなんでしょう。実物見てみたいですねぇ。
■Biogonさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392138/
相変わらずの職人技的、日本画調の絵作りが素敵ですねぇ。
■カメラ久しぶりさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392243/
やっぱり、プロフェッショナルさんでしたか?バターの照りがなんとも美味しそうです。
■良い月さん
>なにを撮ったら良いものか・・・
小鳥とか?(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392248/
白い花びらの質感がしっとり美しいですね。
■にほんねこさん
ウソってどんな鳥なんでしょうね?撮ったらホントに見せて下さい。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392252/
リンボーダンスみたいだなぁ。
■ga-sa-reさん
>冬のいろあいですね。
周囲の景色のうつろいを改めて意識する様になりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392260/
水の透明感と冷たさまで伝わる様です。^^
■グリーンダンスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392282/
温泉、この季節は特に身に沁みますね。一眼ゲットに向けて頑張ってください。^^
■キリタロさん
>これ、このあとどうやって食べたんでしょう?
それが、見えない所に飛んで行って食べたので、解らないんですよ〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392382/
もうこんなに雪が降っているんですね。スゴイ。
■attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392393/
広角も望遠もオールマイティですね。
カワセミ。良さそうなフィールドですね。しかも二羽。^^
■たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392531/
ライトアップされてるのですか?光の当たり方が綺麗ですね。
■ジーンさん
そういえば、イタチもすごかったねぇ。野生で見るとびっくりしちゃいますよね。
>カワセミで煽ってるから、カワセミ熱がみんなに発症したんだと思います。
望遠レンズ買いそうな人もいるし、買っちゃった人も!
全てはジーンの美しさと、みんなの熱心さ故のコト。あ〜。キレイって罪だなぁ。−−;
>50-500よりもサンニッパズームに2倍テレコンのほうがいいですか?
コレ、実はビミョ〜です。
単体であれば120-300 f2.8の写りは素晴らしいんだけど、テレコン使うと50-500と
ほとんど変わらない。
ISO感度下げたくて明るいレンズに手を出したので、その目的は達してますが、600mm
の画角だと飛翔とかは難易度がいきなり上がります。
僕のフィールドは若干、暗いのが最大の難点。明るいフィールドなら50-500の方が
いいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392539/
メジロのひょうきんな様子がとってもいいですね。色もキレイ。^^
■ちさごんさん
>最近クリーニング屋さんに行っても、知り合いのおねいさんに会えないおやじです。
交代制のようで、ここのことろいつも知らないおばさんがいる・・・
いけませんなぁ。こういうシチュエーションは。とっても気持ちがわかります。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392629/
おっと〜。こいつはウマイですね。ナイトスナップもお上手ですねぇ。
600mmだとダイブと飛翔はホント難しい(近いから)ので、照準器を導入しました。
D4のアクセサリーシューの上に取り付けます。
まだ調整が出来て無くて、4枚目はピンが目から外れてしまいました例です、
タイミングは悪くなかったんだけど、残念。って言うか多分そこまで厳密には合わせ
られないんでしょうね。
明日、また再チャレンジです。
ではでは〜。
書込番号:15451600
7点

B Yさん
皆さん、こんばんは〜
朝からカワセミ〜夜イルミ〜で過労なオヤジです〜(--
たっぴょんさん、武蔵丘陵森林公園の紅葉見ナイト行ってきましたよ〜〜
でも、遅かったようで紅葉はほとんど終わってました(^^;
お疲れなのでハリニゲすみませーん
ではでは〜〜
書込番号:15451849
5点

皆さん、こんばんわ〜。
今シーズン一番の寒波襲来でメッチャさぶくなってますね。
外は時折、雪が舞っているので今夜の散歩は急きょ取止めと
あいなりました〜。(^^
皆さん、野鳥撮影に精が出ていますね。そんなわけで最近撮った
野鳥さんを貼りま〜す。
では、また〜。
書込番号:15451851
4点

BYさん
みなさん こんばんわ☆
きょうは、恒例の(恒例って^^;)ユニバに行って、先ほど帰って来ました♪
寒かった…。もう、寒くて寒くてカチンコチン(*_*) でもXmasに一度は、行っとかないと年を越す事は、できません! 寒さにチョー苦手なunicoが言う位、Xmasのイベントは、最高です!
写真の整理は、また明日にします…。なのでお披露目出来るのは、明日からとなりますm(__)m
え?ユニバは、もう見飽きた??
まぁ。まぁ。まぁ。そう言わんと。。。
また見てねぇー(はーと)
では、またあした…
書込番号:15451858 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

皆さん こんばんは〜^^
今回は先日撮った駅ビルの写真です。
レンズは全てタムロンB001です。
しっかし今回も爆速スレですね^^
●ラルゴさん
体調回復されたみたいで良かったです^^
でも、無理をされないように^^
●スムさん
私から見ると鳥さんいっぱいなのも羨ましいですよ〜
要するに、身近にないものが欲しくなるんですよね〜^^;
●源蔵さん
いつもながら、こんな気球もあるんだ! って驚かされております。
実物見ると楽しいんだろうな〜 というか、乗ってみたい^^
●ダグさん
どうも〜^^
カニ美味そう♪
●ぷれさん
見つかっちゃった〜(笑)
縁側ご無沙汰しててごめんなさい^^;
浦島太郎状態ですが、落ち着いたらお邪魔させて頂きますので宜しくです〜m(_ _)m
●カメラ久しぶりですさん
どうもです〜^^
ルミナリエ、最初見た時は感動モノだと思いますよ〜^^
私は地元なので毎年行ってるんですが、
復興へ向けての希望でもあった第1回の感動は忘れないかもです。
●キリタロさん
すごい雪! 雰囲気出てますね^^
撮る機会が殆どないからかも知れませんが、雪景色も難しいんですよね〜^^;
●ジーンちゃん
ルミナリエですが、6時の点灯〜8時頃はかなりの人なのでゆっくり撮れないし、止まると邪魔になりやすいです・・・
狙い目は9時頃かな・・・
その頃には人が減ってるので、時折立ち止まる人の後ろから数枚撮って動き始めたら付いていく。
レンズ交換は歩道に行けばガラガラなので止まろうが、しゃがもうがOKって感じです。^^
人の後ろから手を伸ばして楽々撮れるのはαの特権かもです^^
●ゆにこちゃん
USJ年パス持ってるんやね〜 近いとかなりお得やね^^
写真整理できたらよろしゅうたのんます〜^^
書込番号:15452093
6点

バイさん、みなさんこんばんわ^^
冬も序盤と言うのに、寒いさむい日が続きますね〜^^;
出掛けるのも億劫になります。
でも爆速色スレに参加するため、写真撮らなくちゃ(笑
A99にて、DT35F1.8SAM APS-Cクロップの作例です^^
なんて事無いのをちょこっとですんません^^;
書込番号:15452415
4点

B Yさん 皆さんこんばんは
やっと撮影に出かける時間がとれたと思ったら寒さと強風でブレのオンパレードでほぼ全滅でした。
三脚も持ち出したのですが強風で被写体ブレ、結局感度を上げた写真だけがどうにか見られるかな?の結果に。
今日はある程度時間に余裕があるので返スレ頑張ってみます。
前スレのお返事から
●ちさごんさん こんばんは
シグマでは優秀な個体ですか・・・最近シグマのレンズでそのまま使っているのが一個もないです。
以前は無調整でジャストピントのものばかりだったのですが、どうしたのでしょうね。
●ラルゴ13さん こんばんは
>焦げ目が美味しそうです
油断していたらあっという間に一つだけになってました。
もちろん撮影後これだけは無事食べることができました。
●毎朝納豆さん こんばんは
シグマ30/1.4、ゲットしました。
FA31と悩みましたが一度手放したレンズをまた高値で買い直すのに抵抗感が・・
あとUsでのカミソリピントを期待して手に入れました。
●キリタロさん こんばんは
調整にはあと一週間くらいかかりそうです。
その間はK-5か他マウントでしのぎます。
・・調整後が楽しみではありますが
ここから本スレのつまみ食いレスで
○にほんねこさん DSLR-A100入手されたのですね。
以前持っていて抜けの良い写真が撮れるので気に入ってました。
また中古探してみようかな・・
○アルカンシェルさん はじめまして
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1391156/
夜景きれいですね。
久しぶりに写真で撮されている場所に行ってみたくなりました。
○毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1391600/
FZ200で同じような構図で撮影してみましたがうまくいきませんでした。
やはり腕は誤魔化せないようです。
○うちの4姉妹さん ぽちりましたか
持ち歩きは重いですよ。
でも写りはお気に入りで運動会ではいつも持ち出してます。
○キリタロさん 雪が多いですね。
体調には気をつけてくださいね。
J1・・子供のおもちゃになってる・・返してもらわなきゃ。
手抜きレスですがこのくらいで・・お休みなさい
書込番号:15452517
5点

B Yさん、皆様 こんばんわ☆
んーーー、今日も眠い魔武屋です。
B Y さん、『写真作例 色いろいろ 83』 ありがとうです!
毎朝納豆さん、Part82、ありがとうございました(^^
☆B Yさん
ルミナリエいいなー、今年は行こうと思ってたんですがー、だめでした(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1390715/
☆ダグちゃん
>この時期は忙しくなりますね・・・ いろんな意味でw
お?意味深ですねw あえて聞かないでおきますw
☆にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1390963/
なんか良いっすね(^^
>いいじゃないっすか〜それがいろスレ(^^
あっりがとうございますぅ。。。毎日、NEXか5D3はカバンに入れてるんですが撮る機会もあまりなく。。。(^^;
attyan☆さん
>これでも魔武やんより、登場していますw。
なんですとーっ! 私そんなに来てないです??? Me的にはそんな気はしてないのですが。。。(^^;
☆キリタロさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392384/
。。。す、すごい(@@;;
>沖縄では、ストーブどれくらい使うんですか?
あ、私は神奈川県在住のナイスガイです、紛らわしくてすんませーん(^^;
☆ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1391538/
にひひ、ゾクゾクするような、とてもいい色です(^^
☆sumu0011さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392525/
これまた背景との色合いがとても素敵です(^^
☆うちの4姉妹さん
またスゴイの買いましたね、おめでとうございます&ナイス親B♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1391651/
うはは(^^
☆ぷれさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392062/
A99おめでとうございますー、かなりいいみたいですね(^^
☆sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1391617/
NG作品集、笑ってしまいました。。。(^^
☆ちさごんさん
>どうしても口径食が気になってしまう。。。
でしょでしょ。このレンズの初撮りは沖縄だったのですが、ちょっとビックリしました。
なので 85/1.2L の購入も躊躇しているのです。撮り方次第とは思うのですが。。。(^^;
☆egonさん
落ち着いたらまた戻ってきて、いろいろ見せてくださいね(^^
☆Laskey775さん
いつも特徴のある背景さすがですね♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1391568/
☆Big Red Machineさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15414707/ImageID=1385881/
ひゅー(^ε^
☆ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392260/
ナーイス! いつもいい紅葉ありがとうございますー(^^
☆unicoNikon3さん
そのカメラ、大切にバンバン使って、作例いろいろ見せてね♪
はい、最近撮れてません、在庫切れです(^^;;
今年は珍しく紅葉を撮ることなく秋が終わっちゃいました。
クリスマスも同じになるっぽいけれどー、残念感はあまりなく。。。
参加されてる皆様かわりに色々見せてくれるからね、そのおかげです、きっと!
サンクス(^^v
でわでわ
書込番号:15453025
6点

B Yさん、皆さん オハです。
★ラルゴ13さん
すんません、久しぶりの参加で^^;
でも、凄い洞察力っすね。
はい、APSC-モードの超解像ズーム×2.0です。
ちなみにレンズはミノ80-200Gの手持ちです。
この写真はLR4にて暗部を若干持ち上げのみしています。それ以外はそのままです。
真面目に鳥撮りされている方にはダメだし出るかもしれませんが、普段撮らない被写体が
散歩ついでに撮れるっていうこの機能は重宝しています。
★ちさごんさん
超ごぶサンタっす。。。
いやー、たまーにクチコミでお見受けしましたが、殆ど99には顔出されてないですね。
まあ、初期の荒れようでは、有意義な情報交換は出来ないですしね^^;
是非、99を。(爆
では、また来まーす!
★Laskey775さん
はじめまして。
鳥撮りを専門にやってらっしゃる方には、お目眼汚しの作例で、申し訳ないです。
何ゲラ・・・アカゲラちゃんです。
イメージと違いました? 今度は撮ってだしの別のものを載せますね。
★まぶさん
まいど〜♪
ホント久しぶりっす。
相変わらずスィーツ好きですね。糖尿病にはお気をつけ☆
A99が良いかどうかは賛否ありますが、これしか選択肢が無いのも事実・・・(笑
まぶさんはRX1ですよね?(爆
★B Yさん
はい、前回は気づかなかったんで・・・(笑
無理せず、マイペースでよろしこ。
縁側は御気になさらずに〜♪
★うちの4姉妹さん
ファン登録、有り難うございます。
また顔出しますね。
とりあえず、レス戴いた方のみですみません。それでは、どろんぱ☆
書込番号:15453205
5点

BYさん、みなさん、おはようございます。
最近の皆さんの作例を見ると、鳥や夜景が増えてきましたねー。
○ちさごん さん
>そうっすねーー。行動範囲を広げるしかないですな!
>まずは、、、神奈川近辺にしときます。(笑)
私の地元には北関東一の歓楽街がありますよ。
夜になると大人のイルミネーションが凄いです。(笑)
○Laskey775 さん
>600ミリってのは2倍テレコン使用です。
そうでしたか。テレコンとは思いませんでした。
てっきり沼にはまってロクヨンに逝ってしまったのかと思いました。(笑)
○にほんねこ さん
>朝からカワセミ〜夜イルミ〜で過労なオヤジです〜(--
すごい行動力です。私は寒さに負けそうです。
○毎朝納豆 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392855/
手前に障害物があるのに、上手く鳥にピントが合っていますね。マニュアルですか?
○unicoNikon3 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392859/
顔がない...(笑)
○B Y さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392887/
綺麗なイルミネーションですね。こちらでは、お金を払わないと綺麗なイルミネーションは見られません。(笑)
○びもた さん
>冬も序盤と言うのに、寒いさむい日が続きますね〜^^;
言われてみれば、確かにまだ序盤ですね。
これから1月、2月は何を撮ればいいのか頭を悩ませそうです。
○天国の花火 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1393071/
近未来都市のイルミネーションって感じです。
○魔武屋 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1393188/
美味しそうですね。どんな味がするのか食べてみたいです。
○ぷれんどりー。 さん
>はい、APSC-モードの超解像ズーム×2.0です。
ってことは、200mmのレンズがAPS-Cで300mmになって、更に2倍の600mm相当ってことですよね?
凄いなー。
書込番号:15453470
5点

おはようございます。
昨日、福岡へ、行ってきて疲れました。
天神、博多ともすごい人で、みんな何してるのかな
来年の話、鬼が笑うかも、、、、もういいでしょう、 列車マニアの方へ
七つ星、豪華列車紹介。 来年 10月から世界最高 装備です。
JR九州最大のいべんとです。 3泊4日 最高の部屋 55万円とか、、、1泊2日もあるみたい
行先は今のままなので、おもてなしの気持ち、、。 抽選すごい倍率です。
書込番号:15453568
5点

BYさん、みなさんこんにちは
昨日から真冬並みの雪が降っています。
昨晩車がスリップしてスピン(>_<)
右前輪が縁石を乗り越えてしまい、
腹がつかえて動けなくなってしまい、
脱出するのに小1時間ほどかかりました。(T_T)
対向車や歩行者がいなくて本当に良かったです
雪道の運転は気をつけましょう。
刄Wーンさん
>まき割り機が、功を発揮しそうな雰囲気!
この雪が根雪になってしまったら、今年はもう薪割り機使えません
割ってない薪は来春まで雪の下ですorz
この冬燃やすようの薪は割ってあるのでいいのですが・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392539/
いやいや充分使いこなしてますから(^O^)
刄宴泣Sさん
>うちのほうで、こんなに降ったら、交通がマヒしてしまいます。スタッドレスタイヤも持ってないし...
昨晩車がスリップしてスピン(>_<)
右前輪が縁石を乗り越えてしまい、
腹がつかえて動けなくなってしまい、
脱出するのに小1時間ほどかかりました。(T_T)
対向車や歩行者がいなくて本当に良かったです
雪道の運転は気をつけましょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392028/
楽しそううな雰囲気が伝わってきます。
これに乗って園内移動できるんですか?
儉askey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392748/
ネーミングが面白いですね。本当にアンパイヤが手を広げているようです。
刄ニコさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392853/
これ、何のみ?見たことない。
傳Yさん
>撮る機会が殆どないからかも知れませんが、雪景色も難しいんですよね〜^^;
こっちはこれから雪景色ばっかりになるけれどやっぱりうまく撮れません(^_^;)
剴V国の花火さん
>体調には気をつけてくださいね。
ありがとうございます。
そういえばまだインフルエンザの予防接種してない。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1393068/
こっちは雪が積もるのでこんなイルミありません、うらやましい
剿u翠ョさん
>あ、私は神奈川県在住のナイスガイです
ごめんなさい、何故か勝手に沖縄だと思い込んでました(^_^;)
神奈川は学生時代に住んでました。いいところですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1393188/
美味しそー、いただきまーす
刄|ジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1393321/
これが、列車の中!?
3泊4日で55万円!!
抽選すごい倍率!!!?
はぁ〜っ、ため息しか出ない
では、バイナラ、ラナイバ(^-^)/
書込番号:15454104
4点

B Yさん
皆さん、こんにちは〜〜!
今日は大量在庫を整理中のねこ好きオヤジです、HDD追加かな〜(^^;
B Yさん
お疲れです!
大阪駅は撮影ポイント多いですね、毎回楽しいです(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392887/
・ぷれんどりー。さん
お久しぶりです!
A99はクロップ便利ですね〜 このレンズ欲しいなー(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1393228/
・ちさごんさん
F4同盟としてはよいレンズです〜(^^
50-500買いませんよー 鳥さんはたまーになので…
・納豆さん
FZ150はいい描写ですね〜このサイズではコンデジには見えませんね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1391600/
・うち姉妹さん
>Σ50-500をポチっちゃいました
おめでとうでーす!
・ラルゴさん
>D800がもう1台買えるくらいの出費です
まあ、新車買うより安かったですね(^^;
ウソなんてホンマかいなって感じですね〜〜
・Biogonさん
>そろそろ白鳥でも撮らないと被写体が無くなります
ですね〜 僕は年内紅葉ねばって、1月から白鳥に出かけます(^^
紅いですね〜F4好きにはたまりませーん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392138/
・キリタロさん
おお〜そちらではホワイトクリスマスですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392384/
・attyan☆さん
>にほんねこさんも良いフィールドが見つかったみたいで何よりですね
ありがとうです!レンズはそのままですが(^^;
・sumuさん
>前回より格段に進歩してますね
ありがとうでーす! 小鳥は難しいですね〜〜やっぱ白鳥がいいです(^^;
うーむ、光源を入れて、上手いです〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392522/
・ジーンちゃん
赤ワイン煮なんですかー!旨そ〜〜(^^
>紅葉、とっても鮮やかで綺麗です
ありがとうです! 鳥撮り上手いっすねー いいポーズや〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392539/
・Laskeyさん
>ウソってどんな鳥なんでしょうね?
双眼鏡覗いて「ウソかな」とつぶやく方がいたので撮りましたが…
調べたら違いました(爆) シメでした〜(--
いや〜よいですねーー!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392741/
ではでは、また〜〜
書込番号:15454316
6点

BYさん みなさん、こんにちは。
自宅で撮りました。ラッキー!。
D800E+AF-S300F4+2倍のTC。3枚ともトリミング。
●ジーンさん
>オキザリスって初めて聞いたのですが、… 前ボケは、サクラソウかな?
この花は妻が買ってきて、その袋が差してあったので、名前を書きました。サクラソウ? 分かりません。
柿が私のと似ているような…。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392539/
●ラルゴ13さん
>はい、ハンパな寒さじゃないです。赤城おろしがビュービュー吹きつけます。
今日、渡良瀬遊水地に野鳥を撮りに行こうとしていたのですが、赤城おろしの風で断念。在庫がない…。
あしかがFPからのメールを見ていたら、この花ありました。ラベンダーではなかった。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1393293/
●毎朝納豆さん
ジョウビタキの♂は一番好きな野鳥です。私も2度ほど撮りに行っているのですが、1度だけ♀を見た
だけです。この表情、何とも言えないです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392857/
●魔武屋さん
コメント、ありがとうございます。
最近、1枚ごとに露出補正を考えるようになりました。ずいぶんな進歩です(笑)。忘れることも多いけど。
●にほんねこさん
シメ、コゲラ、マヒワ、おめでとうござます。また、在庫がいっぱいとのこと、重ねておめでとうございます。
シメは2番目に好きな野鳥です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1393517/
書込番号:15455180
5点

こんにちは、
皆様ご無沙汰しております。
ここのところ何かと忙しく・・・さすがに師走・・・
B Yさん スレ立てありがとうございます。
今スレでも宜しくお願いします。
で、神戸ルミナリエですね。2005年に終わってしまった東京ミレナリオを思い出します。
またやらないかな・・・
>毎朝納豆さん
三羽同時にフレーミングってすごいですね
>アルカンシェルさん
京都嵐山、行ってみたいですね〜
>うちの4姉妹さん
そのポチり方、裏山です。
>ちさごんさん
>都内で行ったことが無い場所が無くなってきた・・・
いやいや、まだまだたくさんあると思いますよ
>たっぴょんさん
森林公園は去年行きました。やっぱりきのこがいっぱいでした?
季節が過ぎ去る前に・・・
書込番号:15455327
6点

みなさんこんばんは!
今日は神奈川県方面へお出かけしたおやじです。
とは言っても、いつものところですけど・・・
ちょいと用事があるので、本日は貼り逃げ失礼をば。。。
本日の横浜のお写真です。
またカモメ君に遊んでもらいました。。。
書込番号:15456361
4点

BYさん、みなさん、こんばんは。
昨日に引き続き、今日も快晴でしたが、風が強かったです。
日本海側は大荒れの天気で大変みたいですね。
○ポジ源蔵 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/#tab
とても列車とは思えないですね。珍しいものを見せていただいて有難うございます。
○キリタロ さん
>脱出するのに小1時間ほどかかりました。(T_T)
怪我が無くて何よりですね。
それにしてもハンパな雪じゃないですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1393456/
○にほんねこ さん
>まあ、新車買うより安かったですね(^^;
確かにそうですね。(笑)
でも、デカイ車は維持費が大変です。燃費もリッター7km位だし、次はハイブリッドか軽にしたいです。
○sumu0011 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1393654/
自宅の庭で撮影できるとは、羨ましい限りです。
○ぽんちんパパ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1393689/
見事な紅葉ですね。12月でもまだ散ってないんですね。
書込番号:15456386
5点

皆さんこんばんは、
日の出前の金星と月です。
明日あたりが位置的に良いかも。
関東も寒くなりましたね。
でも、ワンコは元気!!
では、また。
書込番号:15456449
5点

BYさん。みなさんこんばんは。
北海道や日本海側は荒れ模様の様子、そちら方面の
方は、気をつけてお過ごしください。
今日の関東は日本海側の冷えた空気が吹き込んで
やはり冷たい風が吹く一日となりました。こんな日は
鳥の出方も悪いみたいです。
まずは返レスから^^
■魔武屋さん
>いつも特徴のある背景さすがですね♪
ありがとうございます。ようやく背景に気を配れる様になってきました。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1393188/
シズル感がいいですね〜。食べてみたいです!^^
■ぷれんどりーさん
>鳥撮りを専門にやってらっしゃる方には、お目眼汚しの作例で、申し訳ないです。
とんでもないです。鳥は駆け出しですが、ハマッっております。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1393226/
これが、アカゲラですか〜。美しいですね。
コゲラは写真に納め、アオゲラも居るらしいんで狙ってますが、アカゲラは
近所にはいないみたいです。是非実物見てみたいですね。
■ラルゴ13さん
>ロクヨンに逝ってしまったのかと思いました。(笑)
それは無いです。先立つモノも(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1393293/
望遠のボケ生かして綺麗な仕上がりになってますね。
■キリタロさん
>ネーミングが面白いですね。本当にアンパイヤが手を広げているようです。
飛翔直前って動感がなくて、アンパイヤみたいに見えたんですよね〜(笑)
1/1600だとちょっと早すぎるかも。SS。
■にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1393517/
ウチのフィールドでは今、シメとウソとコルリがブームです。
カワセミ以上に撮るのが難しいみたいで、こんなにハッキリ撮ってる
人、まだ少ないですよ。^^
もう冬ですけど、紅葉の残りを背景に
クリスマス色っぽいカワセミを貼ります。
とりあえず、一旦投下。
書込番号:15456616
5点

七つ星は、すごすぎて、抽選7ー8ばいかな
40名くらい乗務員確保、 ホテルとか、飛行機アテンダントとか、経歴ある方採用されたみたいです。
ゆっくり回らないと、九州はみ出します。
今日、以前、行った柿の名所いきました。
書込番号:15457036
6点

B Yさん、皆さん、こんばんは。
今日は雪が降ってて、とても寒い一日でした。
昨日新しいHDD買って来たので、古いデータ用のHDDから新HDDにデータ移動して旧HDDは、保存しました。
Windows7で、パーテーション作るのが分からなくて、四苦八苦!
コントロールパネル→すべてのコントロールパネル項目→管理ツール→コンピューターの管理→記憶域、ここまでたどり着くのに30分!
XPだとマイコンピューターを右クリックしてすぐだったのに、どうしてこんなに深くなってるのか分かりません。
それとも、もっと近道があるのでしょうか?
とりあえず、2テラのHDDをデータ用に増設できました。
ラルゴさん、ぜひ一度ワインセラーのついたストレッチリムジンで湘南あたりの海のドライブ、連れてって下さいね!(嫁に内緒で!!!)
Laskey775さん、
>全てはジーンの美しさと、みんなの熱心さ故のコト。
>あ〜。
>キレイって罪だなぁ。−−;
って、私じゃなくて、カワセミのジーンちゃんですね!(笑)
>単体であれば120-300 f2.8の写りは素晴らしいんだけど、テレコン使うと50-500と
>ほとんど変わらない。
でもボケは全然違いそうだと思います。
照準器って、ゴルゴ13のライフルみたいな、十文字にクロスラインの入ったスコープですか?
なんか違和感が!(爆)
にほんねこさん、「武蔵丘陵森林公園の紅葉見ナイト」、ロマンチックで素敵な場所ですね!
行ってみたいです!(でも一人でいくと寂しそうですね!)
毎朝納豆さん、ジョビ子ちゃん、トリミングしてもその画質、PENTAX K-5 恐るべしですね!
ゆにこ姉さん、ユニバ、見たーい!!!
行けないけどね!(爆)
で、二枚目は、ナンキンハゼの実かな?
B Yさん、ルミナリエの情報、ありがとうございます。
>レンズ交換は歩道に行けばガラガラなので止まろうが、しゃがもうがOKって感じです。^^
て、ことは、歩道なら三脚立ててもOKなのかな?
また行ってみたいです!(カメラと三脚持参で)
ぷれんどりー。さん、赤ゲラですか?(鳥撮り初心者で、すいません。)
こちらでは、コゲラくらいしかいないので、見てみたいです。
200mmでそれだけ取れるって、凄いですね!
キリタロさん、根雪って、凄いです。
「冬眠しなきゃ!」って、感じがしますが、大変ですね。
こちらでも薪ストーブを使ってられるかたが増えてきましたが、趣があって、いいですね!
50-500mmのピントリングって、カメラ寄りにあるので、使い難くてストレスになってます。
三脚に据えて使えば全く問題ないのですが、手持ちだと使い難くてしかたありません!
にほんねこさん、私も今日HDD増設しました。
データ用のIDEのHDD(250Ghz)がほぼ一杯になったので、シリアルATAの2テラのHDDと入れ替えました。
にほんねこさんも最近は鳥さんになってますね!
昨日、今日、オオタカを捜しに行きましたが、雪で断念しました。!
sumu0011さん、青空バックの柿メジロいいですね!
柿は、私のと同じ富有柿みたいですね!
腕のせいかもしれませんが、やっぱりサンヨンにテレコンのほうがいいような気がします。
50−500でMFだとピントリング回すのが親指一本になっちゃうので、難しいです。
MFで使い勝手のいいレンズが欲しい今日この頃です。
寒くなると虫さんが少なくなって、鳥さんが増えますね!
書込番号:15457139
5点

B Yさん みなさん こんばんは
寒さに負け気味です。
週末カメラマンですが、昨日はあまりの風の強さに
一眼を取り出さず。。。
今日は久々にカワセミちゃんに会いに行きましたが
雪が舞い始め、早々に退散。。。
しっかり食って飲んで、皮下脂肪をたくわえねば。。。
書込番号:15457257
5点

おーさぶ。
寒さにもめげずぅ。
今日も元気にヒコーキをテキトーに流して来ました...
○B Yさん
マクロねっ。ほんと使い始めたばっかりだし。
思いのほか難儀してまーす。(爆)
○ラルゴ13さん
毎回の事ながら、NGは量産してますー。
使えるのは、ほんのちょっと。(爆)
○グリーンダンスさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/392/1392278_s.jpg
これ、ほんとヒコーキ?テポドンやったりして...んな訳ないか...
○sumu0011さん
え゛、そう? ヒコーキ刺さってまっしゃろ。(笑)
こーゆうのもね、ちょっとがっかりーなNGなんですわー。
○ジーン・グレイ・スプリングスさん
えーっとね。787見たきゃ北においでー。
○魔武屋さん
笑って頂けましたかー。実はね、もっと笑えるのがあるんだけどー。
ネット上には出せましぇん。(汗)
ではでは〜♪
書込番号:15457337
5点

BYさん みなさん こんばんは
さむーっい日が続いていますがいがおすごしでしようか?
さて、前回のレスにコメを戴いた
ラルゴさん グリーンダンスさん ジーン姫 ラスキーさん
天国の花火さん まぶやんさん ぷれんどりーさん ボンチンパパさん
本当にありがとうございま〜すっ!
で、レンズはまだなんすが、
かといって撮影も寒くてままならず、
知っている人は、しってますが(笑)
今日は三脚を新調してきました
まぁカメラへの設備投資は、去年の夏以来(バックとフラッシュ)なんで、ゆるしてチョンマゲ
写真は1・2枚目は、新しい三脚(スリックのSC304DX)に
7D+BG+70-200f2.8+2×テレコン+スピードライト580EXだきゃ
3・4枚目は、同じくに、キスデジX4+撒き餌レンズ
こうみると、キスデジでは、三脚が勝ちすぎかなぁっと
やはり中クラスだねぇって感じっすねぇ〜
レビューは、またレンズが来てからでってことで!(はあと)
でわでわ
書込番号:15457442
5点

バイさん、みなさんこんばんは
いやほんと寒いですね^^;
雪こそ降りませんでしたが、気温は低いままでした。
おまけに風が強くて体感温度はきっとマイナスです(笑
それなのに、バイクで写真撮りに行く僕って(笑。。
でも、東海でこんな事言ってたらバチが当たりますよね^^;
すみません(^^;
そのなかで何枚か^^
書込番号:15457505
5点


BYさん、みなさんこんばんは。
珍しく連投です。^^
■ジーンさん
>って、私じゃなくて、カワセミのジーンちゃんですね!(笑)
想像ですが、両方お美しいのではないかと。^^
>でもボケは全然違いそうだと思います。
カメラは同じ、ISO感度がちょっと違いますが、背景との距離が
似てそうなレンズ違いの写真UPします。明るいf値が使える分120-300
の方がボケ作りはし易いです。あとはボケ感がどうか?ですね。
照準器の写真もUPします。大砲使いの方は結構持ってますね。
焦点距離によってパララックスが出るので、僕は360ミリに合わせて
ダイブ撮る時だけ使ってます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1394157/
メジロの目にピン。いいですね。^^
■Big Red Machineさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1394189/
このカワセミも撮りにくいとこに入りますねぇ。色が綺麗ですね。
■うちの4姉妹さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1394231/
新しい三脚いいですね。^^おめでとうございます。
70-200 2.8白レンズといい感じですね。
■AE111-4AGさん
はじめまして。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1394367/
50-500ですね。やっぱり、発色、解像度はいいですねぇ。
光量があると性能フルに発揮できますね。^^沖縄。半袖かぁ〜。(^_^;)
今日も早朝から鳥を追っかけてたので、睡魔が。
合間観てロムはするんですが、次登場いつになるやら。(^_^;)
ではでは〜。
書込番号:15457838
5点

皆さんこんばんは〜^^
今日は神戸でも雪降りましたよ〜^^;
そんな中、仕事したり、スクーターでウロウロ寒かったっす>_<
今回は在庫から、先日撮った大阪淀屋橋付近のスナップです。
●まぶやん
どうもです〜^^ スイーツ美味そう! 空腹の夜更けに目の毒です(笑)
●ラルゴさん
ルミナリエは無料なんですが、財政難なのでココのところ毎年寄付金を募っています。
なので、一人100円程度の寄付や収益が運営資金になる宝くじで任意協力って感じなんです^^
●okiomaさん
NEX-6使い心地どうですか〜? (私は手が出ませんが^^;)
あの電動ズームって、やっぱ動画を意識してのものなんでしょうか。
フィルター用のネジが切ってなくて、割り切ったな〜って思いました。
●ジーンちゃん
ルミナリエ、歩道に出ちゃうと構図が問題です^^;
なので、やっぱ手持ち、立ち止まってせいぜい数秒が勝負って撮り方がメインだと思いますよ〜
●Big Red Machineさん
厚着じゃなくて皮下脂肪で冬支度いっちゃいますか(笑)
●sweet-dさん
今日は寒かったでしょ〜(笑)
伊丹、久しぶりに行きたいな・・・
●AE111-4AGさん
はじめまして〜^^ 投稿有難うございます〜^^
寒さに負けず・・・ と思ったら沖縄ですか〜 いいなぁ〜^^
書込番号:15457862
5点

BYさん、みなさん、こんばんは
今日は、朝起きたら、屋根に雪が積もっていた、とても寒い一日でした。
いま、星がとても綺麗です。
sumuさん
ありがとうございます。
うん〜〜 <(`^´)> お金も有りませんが、たいした腕もないです〜
ジーンちゃん
今日も、ジーンさんと撮りに行きましたが、寒くてすぐ帰ってしまいました。
この季節、「おでん」美味しいですよね。(^u^)
ラルゴ13さん
なかなか、いい葉っぱがみつかりません。^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392569/
この時間帯の光の表現、見事だとおもいます。 いいかんじ
ちさごんさん
おねいさんの件、残念ですね〜
週一で、パン屋さんの、おねいさんに逢えてます〜(^u^)
Laskey775さん
ありがとうございます。
カワセミさんとキセキレイくんの競演、楽しいです。
にこちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392859/
可愛いおめめと、おくちやん!
びもたさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1393047/
おもろぉ〜〜 (^^)v
魔武屋さん
おおきに〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1393188/
ごちそーさん!
ぷれんどりー。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1393229/
おっしゃれ〜
okiomaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1393965/
すごい透明感! 月と星がきいてます!
今日は、昼から撮りに行こうと思いましたが、足の原付がパンク。
歩いて近くを歩きましたが、寒くてすぐ帰りました。(+_+)
書込番号:15458043
5点

B Yさん
おはようございます。
毎度すっかり遅刻ですが、色いろ83新装開店おめでとうございます。
この土曜日にちびの保育園で発表会があったのでその写真をアップします。
新潟は昨日は大雪で停電があったり電車が止まったりと大変でした。通勤途中でも田んぼに落ちてる車を2台も見てしまいました。(たった5分の通勤時間なのに^^)
ではでは
書込番号:15458693
5点

らるご13さん、コメントありがとうございます^^ 冬は空気が澄んでいいですねぇ♪
にほんねこさん、ロシア産ズワイでございまぁす。^^
この時期、やっぱりこれでしょう^^
書込番号:15459706
6点

BYさん、皆さんこんにちは!
BYさん、Part83有り難うございます♪
毎朝納豆さん、前スレお疲れ様でした^^
今日の京都は朝にうっすらと雪が積もり寒い1日です。
そんな中、午前中に大阪梅田にあるCanonのSCに行きセンサー清掃をしてもらいました♪
これで、年末年始綺麗なセンサーで撮影が出来るかと思います。
待ち時間が1時間あるんで、その時間を利用してヨドバシ梅田に行きDP Merrill用のファインダーを購入…。
先日、導入したULYSSESのボディスーツとストラップと相まってオサレな…感じです♪
○attyan☆さん
SIGMA35oの板では作例有り難うございました。
僕にとっては35LもSIGMA35oも素晴らしいレンズで優劣付けがたいです…。
それでは寒さに負けずに頑張りましょう!
書込番号:15460092
7点

みなさん、こんばんは。
地元の『八雲神社』が9日の早朝
放火の疑いで全焼してしまいました。
この神社は森高千里さんの『渡良瀬橋』の歌詞や
映画『君に届け』のロケに使われた場所です。。
森高千里さんのブログでも書かれてますね。
http://www.moritaka-chisato.com/mess/2504%20.php
残念です。。
書込番号:15460574
5点

BYさん
みなさんこんにちわ☆
昨日は、何かと忙しく、ユニバの写真が整理できず、リサイズ編集も出来ませんでした^^;
なので今日も まだUPできず。すみませんm(__)m
在庫の鳥さんとバラで^^; スマホに入ってる写真の在庫は、これで最後…。
今晩こそは、整理しないと^^;
○BYさん
もちろん年パス♪ 顔パスでは、無いけどー♪ まあ、近いと言えば近い、遠いと言えば遠い… 湾岸線使って、自宅から30分くらい♪ (120km/h くらいでw)
○マブヤさん
はーい♪ ありがとうございまーす☆ でもD700は、ちょっと古いから心配^^; 最近シャッターがキレない時があったりするし、AFが遅くなった気がする…。なにより電池の消耗が早い^^; 買い替えたら … あかんわな^^;
○ラルゴさん!
葉っぱのお顔あるよ!よーく見てみー(@_@)
珍しく観察力が甘かったねー。
それとも…。もう、わたしなんか興味が無くなったの?(;_;)
○キリタローさん
ん?何の実って?? そりゃー、あれよ、あれ。あー、えーっとね…。あー、今ど忘れ( ̄▽ ̄)
○ジーンちゃん
ナンキンハゼの実!
そうそう、それー♪ いやー、キリタローさんに何の実か聞かれたんやけど、ど忘れしとって( ̄▽ ̄)
ジーン さんきゅー(^ω^)
○ガサレさん
そうそうそう!おっちゃんは、さすが葉っぱおかおの元祖!ウチの葉っぱにおかおがあるのに気付いてくれて、おおきにー♪
でわでわ。返レスのみでありますがm(__)m
冬眠用の穴掘りが まだ途中なもんで…(;´Д`A
書込番号:15460694 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

B Yさん、皆さん、こんばんは。
ご無沙汰しています。
うちの4姉妹さん、前々スレ、お疲れ様でした。
前々スレにコメいただいた方々、ありがとうございました。
毎朝納豆さん、前スレ、お疲れさまでした。
参加できなくて、申し訳ありませんでした。
B Yさん、『写真作例 色いろいろ 83 寒さに負け気味やけど頑張ってや♪』、スレ立てありがとうございます。
昨日は、久しぶりに撮影に出ました。
冬の猛禽類を狙って、干拓地に行きましたが、雪の舞い散る中、どなたもおられませんでした。
で、近くの飛行場でジムカーナをやってたので撮ってきました。
で、AE111-4AGさん、はじめまして!
まさにそれ、「これって、AE111だったかな?」と思って、撮りました。
レンズは、今流行の(?)シグマ50-500mmです。
書込番号:15460949
5点

みなさんこんばんは!
最近ビックカメラ.comでお買い物したら、とてつもないでかい箱で送られて来てびっくりのおやじです。
しかも、390円の品物なのに送料無料。(爆)
らるごさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1393944/
んーーーこれはいいですねー。
影の伸び方と、遊具の後姿が良い感じ。ナイス!
okiomaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1393971/
ぬいぐるみ。元気に飛んでます!(笑)
ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1394117/
これは屏風?
JR九州はなかなか企画力ありますね。車両もおしゃれだし。
じーんちゃん
>MFで使い勝手のいいレンズが欲しい今日この頃です。
そろそろロクヨンですか?(爆)
びもたん
なんだかちっとも撮影してないようなので、α99は東京に送ってください。(笑)
AE111-4Gさん
いらっしゃいまし。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1394367/
ちゃりんこ絵になりますねーー。
BYさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1394383/
これおもろい!なんだか受けました。(笑)
がされさん
>週一で、パン屋さんの、おねいさんに逢えてます〜
あっいいなー。
多分、次にクリーニングを取りに行く木曜にはおねいさんがいるはずです。(笑)
ダグペンちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1394743/
ん!?爪切りしたほうがいいよ。(笑)
ダイシ900aさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1394866/
TVのニュースで見ました。
りっぱな天井絵だったんですねー。残念なことです・・・
というとこで。
本日は浅草徘徊写真です。
書込番号:15461188
3点

B Yさん
NEX-6、
全体的には、悪くないですね。
操作性は、割り切って購入しいますのでこんなものかと不満もないですね。
電動ズーに関しては、まあ動画を意識して搭載したのかなと思いますね。
でも、私には動画は撮らなし、
手動式で自由に動かせるほうが、ぱっと合わせるのに合わせやすいかと思います。
フィルターのネジは切ってありますよ〜
無いのは純正のフードが無く、あってもフィルター用のネジ用でしか取り付けらられません…
これがこのレンズの唯一の不満かな。
ボディとレンズとの大きさがいいなと思っています。
ga-sa-reさん
ありがとうございます。
きょうの、おかお〜いいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1394449/
かなぴっちゅさん
綺麗な色が出ていますね。
確かに大きいいゴーストですけど気になりませんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1394806/
では、また。
書込番号:15461314
4点

B Yさん
皆さん、こんばんは
いつものキタムラでHS30EXRをサワサワしてきたねこ好きオヤジです
値段は21500円になりそうでしたが、LCDフィルムは?と聞くと〜
「店舗利益は35円なので…」うーん、なんかかわいそう(^^;
B Yさん
お疲れです!
スクーターは寒いでしょうね〜
これは…いい流し撮りです〜〜(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1394383/
・納豆さん
おーこちらがジョウビタキちゃんですかーキレイです〜〜
冬は葉っぱが少ないから撮りやすい気がする今日この頃です(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392857/
・ゆにっぺ
淡ーい紫がキレイな実ですね〜こゆの好きやわ〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392853/
・びもたさん
A99はAPS-Cクロップできて便利ですね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1393050/
・天国の花火さん
>抜けの良い写真が撮れるので気に入ってました
仰るとおりです〜このところA77より出番多いです(^^;
入手されたらA100スレ立てましょうかね〜〜
・まぶさん
>毎日、NEXか5D3はカバンに入れてるんですが
ふむふむ…って! 5D3もー(@@!!すごーっ
新宿UKいいわ〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1393189/
・ラルゴさん
大人のイルミは入場料が高いですよね〜〜(爆)
>鳥や夜景が増えてきましたねー
いや〜僕のは拙いっす(^^;
・sumuさん
ありがとうでーす、シメまた撮りますね!
おーっ!凄い!シュワッチもの流行りそうです〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1393652/
紅葉も残りわずかですね
ではでは、また〜〜
書込番号:15461493
6点

BYさん、みなさん、こんばんは。
今日も快晴、乾燥してカラカラで、静電気がスゴイです。
車に乗り降りするたびにバチバチと、今日一日で何十回もくらいました。
○okioma さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1393971/
可愛すぎる。ぬいぐるみが走っているようです。
○ポジ源蔵 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1394117/
素敵なイラストですね。1枚でいいから欲しいです。
○ジーンさん
>ラルゴさん、ぜひ一度ワインセラーのついたストレッチリムジンで湘南あたりの海のドライブ、連れてって下さいね!(嫁に内緒で!!!)
喜んで。イヴは君のために空けておくよ、ジーン。
○Big Red Machine さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1394188/
おー、こちらも、シグマの50-500ですか。いい写りですね。
○sweet-d さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1394221/
寒い中、頑張ってますね。見習わねば。
○うちの4姉妹 さん
三脚購入おめでとうございます。折角だから、夜景を撮りに行きましょう。(笑)
○びもた さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1394300/
うすいピンク色が綺麗です。
○AE111-4AG さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1394367/
ここにもまた、50-500が!フレーミングが上手ですね。
○Laskey775 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1394338/
素晴らしい構図です。背景も綺麗です。
○B Y さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1394383/
ドラマのワンシーンのようです。
○ga-sa-re さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1394444/
美味しそうです。食欲をそそられます。ga-sa-re さんが作ったのですか?
○やんぼうまんぼう さん
>通勤途中でも田んぼに落ちてる車を2台も見てしまいました。
雪に慣れている新潟の人でも、こんなことがあるのですね。
○ダグラスペンタックス2 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1394743/
見ていて、よだれが出てきました。(笑)
○かなぴっちゅ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1394807/
おー、カッコいいですね。
○ダイシ900a さん
八雲神社の火事の件、職場でも話題になっていました。残念ですね。
○unicoNikon3 さん
>それとも…。もう、わたしなんか興味が無くなったの?(;_;)
そんなことはないよ、ユニコ。君のためにイヴは空けてあるんだ... アレッ?
○コードネーム仙人 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1394947/
おー、またもや50-500が!このスレ、かなりシグマさんの売り上げに貢献してますよね。(笑)
○ちさごん さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1394994/
下町の情緒がたっぷりですね。
○にほんねこ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395055/
モミジのシルエットが美しいですね。
書込番号:15461713
3点

皆さん、こんばんは!
スレの進行が遅いとやってくるやつですw。つまみ食いレスですが……。
☆ラルゴ13さん
Σ50-500mmだと、D800の方がピント精度が明らかに上なので、D800で撮る方をお薦めします。D600で超望遠だと、かなりファインダーが見づらいです。ただ、どちらの機種も連写枚数が全く足りませんので、CHを選択していても、ワンショットで撮る感覚です。
☆魔武屋さん
私の方が、明らかに登場回数は多い。でも、返レスの数は少ないw。
☆かなぴっちゅさん
どちらが良いかはかなり好みの問題でしょう。シグマしか持っていない私は、十分これで幸せですw。比較写真、ご苦労様でした。
☆にほんねこさん
重いのが嫌いなのは、知っていますのでw、シグマ50-500mmなんて絶対に勧められません。APS-Cなら、条件が良ければ、300mmで十分、翡翠も撮れると思います。ただ、そういうフィールドを探すのが大変なのですが……。
☆Laskey775さん
こちらではお久しぶりですw。サンニッパズーム、テレコンx2付きでも、結構綺麗に写ってくれますね。昨日、1Dxにヨンニッパの機材を少し触らせていただいたのですが、すごいレスポンスでした。でも、あの巨大な機材を運ぶ気力はなかなかないです^^;
書込番号:15461733
4点

BYさん、みなさんこんばんは
今日も雪が降ったり止んだりの1日でした。
凾ノほんねこさん
>おお〜そちらではホワイトクリスマスですね!
そういえばまだ子供に何欲しいか聞いてなかった
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395062/
まだまだ紅葉見ごろですね
刄宴泣Sさん
>それにしてもハンパな雪じゃないですね。
まだまだこれから2mぐらい積もると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1393943/
このベンチいい味出してるなぁ。
刄Wーンさん
>こちらでも薪ストーブを使ってられるかたが増えてきました
こちらでも増えてきてますが、薪集めに苦労している人が多いみたいです
>手持ちだと使い難くてしかたありません
貰い物に文句を言ってはいけません(^-^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1394157/
よく見つけられましたね。さすがです。
刄ニコさん
ナンキンハゼの実ですか覚えておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1394895/
ピントもあって上手く撮れてますね。
飛んでる鳥の取り方いまいちわかりません(^_^;)
あすも忙しいので今日はこのへんで
バイナラ
書込番号:15461886
3点

B Yさん
皆さん、こんばんは〜その2
・ラルゴさん
ハニワ好きかも(^^
今日、群馬県の遺跡から古墳時代の甲冑出たみたいですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1393942/
・okiomaさん
これも冬ならではの1枚ですね(^^ ワンちゃん元気だ〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1393965/
・Laskeyさん
ウソと聞いたんですが(^^;
大砲は照準器ないと探せないでしょうね〜〜
素晴らしい解像ですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1394360/
・ジーンちゃん
去年はひとりで行きました(爆)
今回は家族連れで早帰り〜(爆爆)
おーっ雪中のオオタカ見たいですーー(^^
500はいいっすね〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1394157/
・ga-sa-reさん
僕も貼ってないだけで、毎日にゃんこ撮ってます(爆)
このシッポくるっ!がたまりませんにゃ〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1394439/
・attyan☆さん
ありがとうです!
300×スマートテレコンで撮れる範囲です〜〜(^^;
躍動感出てますねーー!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395125/
ではでは、おやすみなさーい
書込番号:15462012
3点

BYさん、みなさんこんばんは。
寒くて鼻水出ても気が付きません。(^_^;)
■ユニコさん
USJいつか行ってみたいですね〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1394896/
マクロ撮る人ってみんなセンスいいけど、女性陣のマクロは男性陣とはまた違う
センスを感じます。
■仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1394947/
相変わらずお見事です。少し流し撮りのコツ伝授してください。カワセミで
使えたらカッコいいんだけどなぁ。
■ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1394991/
近距離のシュワッチお見事です!流石にカワセミでこれは無理だわ。(^_^;)
■okiomeさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395019/
いい構図だし、ワンちゃんの元気さ引き立ってますね。
■にほんねこさん
>素晴らしい解像ですね!!
うぅ〜。(嬉泣き)ありがとうございます〜。
でも、高感度過ぎると思いませんかぁ?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395055/
いいですね〜。この紅葉の撮り方。光が透けてカッコイイし、綺麗です。
こんなスッキリ抜けた絵にならない気がする。高感度だと;;
■ラルゴ13さん
>素晴らしい構図です。背景も綺麗です。
ありがとうございます。もっと頑張って来ます。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395119/
ありゃ?鳥もいきますか?いいですね〜。^^
■attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395124/
いい、色出してますね。D800でも撮って来てみてほし〜。
教えて貰ったサイト見て、ISOに対する考え方もちょっと変わりましたよ。^^
>サンニッパズーム、テレコンx2付きでも、結構綺麗に写ってくれますね。
ありがとうございます。ただ・・・ISOがね。(T_T)
>昨日、1Dxにヨンニッパの機材を少し触らせていただいたのですが、すごい
レスポンスでした。
そんなモン触ったらアカン。危険物です。
>あの巨大な機材を運ぶ気力はなかなかないです^^;
鳥専さんにお任せしましょ〜。
>Σ50-500mmだと、D800の方がピント精度が明らかに上なので、D800で撮る方をお薦めします。
納得です。D800いじりましたが、同じレンズでも全然違います。
>どちらの機種も連写枚数が全く足りませんので・・・
飛翔なんかも上手く撮れたら、D800系の方が上がりはキレイ。止まってる鳥ならなおさら。
使い方が違うと思ってD600をサブにしてます。^^
D600もいいカメラなんだけど、D800の絵と比べちゃうと中途半端に見えるのはしょうがない。
D800系が凄すぎると自分を納得させてます(笑)。
さて、ISO感度下げたいけど、一段絞りたい。SS下げるとテブレ量産しそう・・・ってことで
一脚使う時は短くして、ズボンのベルトに携帯電話用のポシェット?
付けてそこに先っぽ突っ込んで、オリンピックの旗手みたいにレンズ支えてなんとかテブレ
防いでますが、勝手に悩みが多いです。
飛翔はSS1/1000〜1/1600の間で撮ってるから、お日様当たるの祈るしか無いですねぇ。(^_^;)
そんな訳で、今週末はテレコンの倍率落として撮ってみようかと思ってます。
ちょっと遠いカットですが、シュワッチ祭りに参加と^^せっかく背景綺麗だった
のに高感度故?イマイチ荒れてる?シジュウカラのカット貼ります。
もちろんD800並みなんて考えてないですが。^^;
めっきり寒くなりました。皆さんも風邪には気をつけましょう!
ではでは。
書込番号:15462138
3点

皆さん こんばんは〜^^
今日も寒かったですね^^;
今夜も引き続き大阪・淀屋橋付近のスナップを。
レンズは全てシグマ17-70です。
●ゆにこちゃん
お忙しいのね^^;
で、穴掘って冬眠する予定なん?(笑)
●okiomaさん
ありゃ、ネジ切ってありましたか^^;
●ラルゴさん
おお! 静電気よく食らうんですね〜
私もこの時期は結構食らいます^^;
で、メモリーには静電気が大敵なので気を使います・・・;;
今日はかなり手抜きm(_ _)m
書込番号:15462354
3点

BYさん、みなさん、こんばんは
まいど、遅からすんません。
今日も、寒かったですね〜
unicoはん
そりゃ〜もう、葉っぱは、撮る時間の半分くらい使こてるもん。(^^)v
ちさごんさん
グッドラックです〜 (^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1394992/
ナイスパフォーマンスですね〜
okiomaさん
ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395019/
きょうの、わんこ〜
ラルゴ13さん
えへへ〜
たこ焼きは、めったに作りません。
キリタロさん
おっ! Vサインしてますやん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395165/
にほんねこ師匠
わかってまんがな〜 (^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395185/
気持良さそう。 しゅわっち、流行ってますね〜
Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1394381/
ラルゴおっと、ゴルゴ13を、思い浮かべてしまいます。
書込番号:15462473
4点

BYさん新スレありがとうございます。出遅れてますね、今回も・・・^^;
毎朝納豆さん、どうもお疲れ様でしたー!
昨晩1時間しか眠れておらず、今日もちょっと遅い・・・4時間はそれでも眠れるかもです・・・
おやすみなさい・・・ZZZZZ
*写真は仙台市内スナップ・・・
書込番号:15462520
4点

BYさん、みなさんこんにちは^^
すっかり腑抜けております(笑
毎朝納豆さんご苦労様でした♪
BYさんありがとうございます^^
お祝いのコメを下さったみなさんまとめてですみません^^;
ありがとうございました♪
たぶん・・・美味しかったであろう料理の写真を(笑
バタバタしすぎて味わかんなかったー。−;
でもどれも食べちゃいました(笑
貼り逃げごめんなさい^^;
たぶんすべてキットレンズ。
書込番号:15463444
5点

期末テスト終了~〜〜自由の身になりました^^
ちさごんさん、ハッ! 切ります切ります^^;(アセアセ
ラルゴ13さん、たらまらんですよ^^ どうやら第二弾があるようです♪
B Yさん、御堂筋イルミもうすぐですね〜♪
B Yさんが御堂筋のをうpしてらっしゃるので 僕も去年(撮ったのは今年・・・)のやつをを・・・
書込番号:15463954
5点

みなさんこんにちは。寒い日が続きますね。
○BYさん
スレ主ありがとうございます。神戸も雪が降ったのですね。松本も降りましたが、今は積雪はありません。最近義経の一ノ谷○○落としで実は義経の部下が神戸(旧福原)に直接通じる山側から攻めたのではないかとTVで観ました。歴史ある町ですね。
○Big Red Machineさん
名古屋も寒そうですね。>しっかり食べて飲んで皮下脂肪をたくわえなくては
うらやましいです。私は、この燃焼しない体をなんとか温泉で汗をながし縮まらないよう動かそうと必死にもがいています。
○waterman3007さん
仙台は雪は大丈夫ですか
○sumu0011さん
自宅で鳥さんのショットなんとすばらしい。とてもよい環境にお住まいですね。
○かなぴっちゅさん
センサーのおそうじができてよかったですね。canonはアフターケアが安心ですね。朝焼けの橋きれいですね。
○やんぼうまんぼうさん
保育園の発表会お疲れ様でした。とてもかわいい衣装ですね。雪が多くて大変そうですね。子供は寒くても元気ですよね、やんぼうまんぼうさんもがんばってください。
○ポジ源蔵さん
柿迫力ありますね〜
○AE111-4AGさん
自転車のおにいさんさわやかですね。
○キリタロさん
雪景色がきれいですね。雪の白がきれいですね。雪だるまかわいいですね。
○にほんねこさん
LCDフィルムってなんですか〜たくさん撮影してがんばっていらっしゃいますね〜
○うちの4姉妹さん
三脚おめでとうございます。
○天国の花火さん・ジーングレイスプリングスさん・attyan☆さん
Σ50-500おめでとうございま〜す
○ラルゴ13さん
車お金かかりますよね〜うちも5月の税金と車検と保険と整備で冬も夏もボーナスが消えてくかんじです(涙)バスは2時間に1本とか減ってしまったし。でも2台あるおかげで温泉にも行けますのでありがたいです。温泉ソムリエまだまだです。ありがとうございます。温泉で汗を流してきます。
○ダイシ900aさん
地元の八雲神社火災残念でしたね。三島ゆきおの金閣寺という小説を思い出します。
○ぷれんどりーさん
α99見事ですね。滝そして雪と枯れ落ち葉最高ですね。
○ぼんちんぱぱさん
D7000紅葉が色鮮やかですね。
○Laskey775さん
照準器の写真かっこいいですね。子供が観ていますゴーバスターズの一眼バスターズという武器を思い出しました(すみません)かっこいい!
○ga-sa-reさん
石の子供の彫像が服をきていてとってもかわいいですね。
○くるみちゃん♪
どれもおいしそうですね。構図がいいですね。
○ジーングレイスプリングスさん
ししゃもの南蛮漬けは一度てんぷらにしてから酢につけるのでしょうか?お料理得意なんですね。すばらしい!私は天ぷらをしていた時油が顔にとんできてから苦手になってしまいました。(笑)
○魔武屋さん
夜景は新宿ですか。
先週次女も歯医者さんにみてもらったら虫歯がみつかりました。
動いてしまうので、大学病院で治療することにしました。
前歯の裏に穴があいていたそうです。
最近積極的に食事にカルシウムを取り入れています。
書込番号:15463964
5点

はい、グリーンさん、 歯がいたい子供の顔、つらいですね。
ニコニコ笑顔の、4姉妹さんみたいに、早く治しておいしい柿たべれますよう。
猛烈寒波、とうりすぎましたね。
こちらも、週末、福岡ドーム 嵐が3日間コンサート吹き荒れて、ホテルがないとか
飛行機の切符取りにくいとか、もちろん、うちの娘、東京公演も行くのかな?
ファン層が広いですね。 嵐ジェットに乗って昨日かえったみたいです。
鉄道展はデザイナーの方が、ゆふいんのもり、以来新幹線、あそぼーい、A列車、など
九州の列車デザインほとんど、設計されています。
書込番号:15464351
5点

BYさん みなさん、こんにちは。
在庫からしつこく旧秋元別邸。
●ラルゴ13さん
>自宅の庭で撮影できるとは、羨ましい限りです。
この辺は以前は農家がほとんどでした。ラルゴさんには分かると思いますが、各家の北西に防風林
(赤城おろしよけ)の林があります。最近は大半の家が伐採していますが、それでも少し残っています。
そこに野鳥が少しいます。
シジュウカラですね。時々、他の野鳥も一緒にいますヨ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395119/
●ジーンさん
>やっぱりサンヨンにテレコンのほうがいいような気がします。
私は他のレンズのことは全く分かりませんが、このサンヨンは手振れ補正がなく、またテレコンを付けると
600oになるので、必ず三脚を使っています。またAFがほとんどで、2倍のテレコンをつけると遅いです。
小さな野鳥は動きが速いので時々イライラしてMFにします。テレコンは1.7倍の方がよさそうですが、私の
被写体は遠い場合が多いので、2倍で良しとしています。
●sweet-dさん
>ヒコーキ刺さってまっしゃろ。(笑) こーゆうのもね、ちょっとがっかりーなNGなんですわー。
そうですか、そうですね。私の今日の4枚目も右上に不自然なボケがあって、これもNGですね。
●ga-sa-reさん
>たいした腕もないです〜
いえいえ、これは傑作です!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1394449/
●にほんねこさん
何か私のと似ていますね。強い日の光に逆光で。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395055/
●グリ−ンダンスさん
>自宅で鳥さんのショットなんとすばらしい。とてもよい環境にお住まいですね。
と言うより、田舎と言った方が正確かも(笑)。私も少し前ですが、交通指導員として6年間旗を振ってました。
松本は、寒そうですが負けずに頑張って。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395518/
書込番号:15464475
4点

B Yさん
皆さん、こんにちは
今日は時間が空いたので、なじみのにゃんこに会ってきたねこ好きオヤジです
寒くてもしっかり生きてますね〜〜
あ、グリ−ンダンスさん
液晶保護フィルムのことです〜ちゃんと書かんといかんですね〜(^^;
今日のにゃんこハリニゲーっと
では、また〜〜
書込番号:15464671
4点

B Yさん、皆さん、こんばんは。
ここ3日、カメラに触ってないジーンです。
昨日は、こちらでも雪が積もってて(2cmくらいですが、)カメラ持ち出す余裕なかったです。
いつもより15分くらい早くうちを出たのですが、凄く混んでて、いつもより15分くらい遅く着きました。
ガードレールにKissしてる車も見ましたが、たまに積もると怖いです。
昨日はトマト鍋でパスタ、今日はモヤシ鍋でちゃんぽん、鍋が美味しい季節ですね!
寒さに負けずに鍋食べよう!!!
白菜もキャベツもホウレンソウも寒くなって糖分上がって、美味しいですよーっ!!!
Big Red Machineさん、草食系メインの鍋にして、皮下脂肪蓄えずに温まりたいです。(爆)
カワセミちゃん、いいですね!
50-500mmって、MFやりにくくないですか?
sweet-dさん、
えーっ!北に行かなきゃ見れないのですか?
できたら、あったかい所がいいです!(爆)
低速流し、かっこいいです!!!
うちの4姉妹さん、レンズと三脚の新調、おめでとうございます。
三脚が負けてるより、勝ちすぎてるほうが絶対にいいと思います。
私もスリックで、プロ700DXって貰い物の重い三脚ですが、安定感あります。
(重いので、車から遠い時は置いていきますが、爆)
びもたさん、この寒波のさなかバイクって、凄い根性だと思います。
聞いただけで、冬眠しそうです。
そんな中寒さを感じさせないマクロ、凄いです!
オキザリス・プルプレア、超かっこいい!!!
AE111-4AGさん、はじめまして、よろしくお願いします。
自転車お好きみたいだけど、ピンゾロのレビン(orトレノ)に乗ってられるのですか?
Laskey775さん、照準機、かっこいい!!!
ドットサイトってやつですか?
なんとなく軍事用みたいですね!
わざわざ作例アップしていただき、ありがとうございます。
やはり、ボケは大口径のほうがいいですね。
メジロは、まぐれです。
手持ちのMFやりにく過ぎです。
B Yさん、ありがとうございます。
>立ち止まってせいぜい数秒が勝負
って、MFじゃ厳しそうですね!
「おねぇさん流し撮り・・・」、技ありで、素晴らしいです!!!
ga-sa-reさん、寒いので、あったかいものがよいですね!
鍋物が最近多いです。
トマト鍋には、白ワインかなと思いますが、やはりこの時期は日本酒がよいですね。(爆)
焼きうどんには、やっぱビールかな?
やんぼうまんぼうさん、おちびちゃん、よさこいですか?
事故した車見ると、気をつけ名なきゃって思いますね。
余裕を持つためにも早く出るようにしたいです。
ダグラスペンタックス2さん、カニ雑炊、食べたーいっ!
かなぴっちゅさん、ゴースト、でかっ!
ゆにこ姉さん、
>、ジーン さんきゅー(^ω^)
いえいえ、You are welcome!
仙人師匠、相変わらずお綺麗な流し、お見事です。
ちさごんさん、
>そろそろロクヨンですか?(爆)
私には、そのような財力も腕力もありません!(爆)
そのうち、ゴーヨンを借りてみようと思ってますが、(爆々)
okiomaさん、ぬいぐるみかと思ったら、飛んでる!!!
くぁわい過ぎ!!!
にほんねこさん、こっちは紅葉終ちゃったけど、まだあったかそうですね!
500はいいけど、左肩に来ます。(爆)
オオタカ、なかなか合えません。
キセキレイ、カワセミの真似してる!
シジュウカラ、溺れてる?
ラルゴさん、
>喜んで。イヴは君のために空けておくよ、ジーン。
絶対、空けといてくださいね!(嫁に内緒で!)
って、絶対無理(爆、嫁鬼爆)
キリタロさん、知り合いのおじさんに言わせると、「ストーブの薪は1年置いておかないとダメだよ」って、
じゃ、2年分の在庫が要るてことなのかなあ?
貰い物ですが、使い難いです。(しくしく)
うわっ、すっごく寒そう!!!
Laskey775さん、なんか、カワセミと50−500が交錯してる中シュワッチっ!も定着しつつあり、とても嬉しいです!!!
waterman3007さん、86買ったのですか?
くるみちゃん♪、ご馳走様!
グリ−ンダンスさん、50-500には、てこずってます!
シシャモの南蛮漬け、天ぷらじゃなく、軽く塩振ってから片栗粉まぶしてから揚げにし、あとはアジの南蛮漬けと同じです。
グリルで素焼きにしてから漬けるのもありますが、から揚げにしたほうが骨が気にならなくていいと思います。
寒バヤなら、和風で素焼きのほうがいいと思います。
ポジ源蔵さん、新幹線でかっ!
sumu0011さん、丁寧な解説、ありがとうございます。
手ブレは全く考慮してませんでした!
MFの使い勝手があまりにも悪いので、単焦点のサンヨンがいいかなと思いました。
私が持ってる180mmF2.8とお揃いの旧型のサンヨンがピントリングの使い心地がいいんじゃないかと思います。
AFは今のところ使うつもりがないので、画質が許容範囲なら2倍テレコンがいいかなと、思ってます。
開放で、紅葉もみじ、いいですね!
やはり、望遠はボケが綺麗だと思います。
先日撮ったエナガちゃんを貼ります。
いつぞやの「マクロでエナガちゃん」と同じ場所ですが、ここのエナガちゃんはとてもフレンドリーなので、時折最短撮影距離以内に入ってきて、困ってしまいます。(笑)
どちらもノートリです。
書込番号:15465772
5点

BYさん、みなさん、こんばんは。
今日は風も止み、冬晴れの一日でした。
それにしても、12月に入ってから、日に日に仕事が忙しくなっています。おまけに、来週は健康診断で戦々恐々です。
○attyan☆ さん
>Σ50-500mmだと、D800の方がピント精度が明らかに上なので、D800で撮る方をお薦めします。
有難うございます。でも沼が怖いので鳥撮りは、お遊び程度にしておきます。(笑)
○キリタロ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395165/
これは面白いです。偶然に出来たものですか?
○にほんねこ さん
>今日、群馬県の遺跡から古墳時代の甲冑出たみたいですね〜
そうなんです、地元紙の一面に掲載されていました。
○Laskey775 さん
>ありゃ?鳥もいきますか?いいですね〜。^^
有難うございます。でも、被写体に困って苦し紛れに撮ったものです。(笑)動く被写体は難しいです。(当たり前ですよね)
○B Y さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395256/
おー、スゴイ!本物ですか?
○ga-sa-re さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395281/
今までの顔の中で一番インパクトがあります。
○waterman3007 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395297/
私の地元で作っている86ですね。
それにしても、仙台って、雪が降っていないんですね。
○くるみちゃん♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395445/
おー旨そう。夕飯を食べたばっかりなのに、また、お腹がすいてきました。(笑)
○ダグラスペンタックス2 さん
期末テスト、お疲れ様でした。テスト勉強かー、懐かしいなー。
○グリ−ンダンス さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395508/
松本も雪は積もっていないのですね。これからでしょうか?
○ポジ源蔵 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395550/
素晴らしい景色ですね。外国みたいです。
○sumu0011 さん
sumu0011 さんの地元は、お屋敷が沢山ありますよね。これからは白菜の出荷時期ですね。
これは、いい感じですね。風情があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395585/
○ジーンさん
>昨日はトマト鍋でパスタ、今日はモヤシ鍋でちゃんぽん、鍋が美味しい季節ですね!
読んでいるだけで、涎が出てきます。(笑)また、料理の写真を見せてください。
あと、うちはクリスマスでも特別なことはしないのでスケジュールは全然OKです。(サンタがレンズを持ってきてくれないかなー)
書込番号:15466147
4点

みなさんこんばんは!
本日新入りのレンズが届いて、ちょっと遊んでいたおやじです。
いままで空き枠となっていたKマウントの24mmとしてシグマ24mmF2.8をゲット!
いつものように相当古いレンズで、AF機能ありません・・・・(苦笑)
αマウントで所有しているシグマ24mmF1.8のご先祖さんにあたるレンズでして、光学性能には定評あります。
これでKマウントのレンズラインナップは完成!(嬉)
10-17mm,16-45mm,100-300mm (x1.4 テレコン)
24mm,35mm,50mm,77mm,90mm,135mm
書いてみると、いっぱいあるな・・・
これ以上は買わんぞ!
きっと・・・
書込番号:15466211
3点

BYさん、みなさんこんばんは〜
ちさごんさん
しゅわっち!
凄い迫力です。
ラルゴ13さん
ほんとかわいすぎます。と認める親ばかならぬ、ワンコバカ…
最初は室内犬買うの反対でしたが、初めは1匹、そしてメスワンコが増え、
そして…かみさんの計画にうまく乗ってしまったような
落ち葉がいいですね。
この落ち葉で焼き芋が食べたいです…
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395121/
にほんねこさん
2日後の今日の朝のものもUPしました。
今日、買えってNEXのこと話したら…
ボーナスの小遣いが減減らされました…
更に、娘に今度広島に行く用が出来もって行かれそうです…
Laskey775さん
ありがとうございます。
カワセミ一度は撮りたいです。
でも、じっと待っている忍耐が私にはない…
BYさん
相変わらず美しい夜景の街並み。。
くるみちゃん
もう、だめですよ。
おいしそうなものUPしちゃ…
よだれが。
sumu0011さん
いい構図です。はい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395585/
ジーン・グレイ・スプリングスさん
ありがとうございます。
はいどう見てもぬいぐるみですよ〜
動くは、鳴くはで、癒されます。
私も、早く鳥さんをとりた〜い。。
では、
書込番号:15466267
3点

BYさん、みなさんこんばんは。
東京は流石にまだ雪は降りませんが、底冷えする寒さです。
カイロあってもいいくらいになりました。
■ga-sa-reさん
>ラルゴおっと、ゴルゴ13を、思い浮かべてしまいます。
わはは〜。誰かが突っ込んでくれると思ってました。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395281/
猪木と言うより、なんか、赤塚不二夫のマンガに学生帽かぶった
こういうキャラいませんでしたっけ?^^
■watwrman3007さん
>昨晩1時間しか眠れておらず・・・
うわぁ、徹夜よりキツそうですね。体調気をつけてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395297/
車の曲線と映り込みがいいですね。コンデジもなかなかです。
■くるみちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395444/
写真撮ったりしてると、確かに食事があわただしくなりますよね〜。
どれも美味しそうに写ってますが、今は↑コレ食べたい気分。^^
■ダグラスペンタックスさん
>期末テスト終了~〜〜自由の身になりました^^
おめでとうございます。(笑)期末テストなんて遠い昔の話だなぁ。^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395517/
ローアングルで面白いですね。
■グリーンさん
朝の旗振りお疲れ様です。
>一眼バスターズという武器を思い出しました
お〜、そんなネーミングでしたか!?^^なんか、怪しげな性能の
ところが似てるかもです。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395510/
意外に、平地はまだ降雪してないんですね。@@
■ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395558/
九州を走る特急はどれも雰囲気ありますよね。内装もモダンなのが多くて
ゴージャスな気分に浸れますね。^^
■sumuさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395585/
解像は言うまでもないですが、ボケも綺麗ですね。
■にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395613/
トム&ジェリーのトムの雰囲気に似てるなぁ。^^
■ジーンさん
相変わらず、お料理も得意そうでいいですねぇ〜。
>ドットサイトってやつですか?
照準器は協栄産業のマルチドットType-Sってヤツですが、まだ上手く使えていません。(^_^;)
見かけはかなりいっちょまえです。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395786/
背景も綺麗だし、解像いいですよね。仰角あるアングルであの50-500を手持ちとは
頑張ってますね。(^_-)
シグマの50-500って、意外にお持ちの方が多いんですね。隠れ超望遠定番なのかな?^^
僕もこのスレ見て、購入したクチですが。重さを除いたらホントいいレンズと思います。
1枚目・・・50-500の望遠端f6.3だと写らなかったエリアですが、基本暗い場所
だから、明るいレンズでも結局厳しいと言うのが分かった(^_^;)。
2枚目・・・キセキレイはスマートなので、結構好きな鳥です。^^
今週末は
Nikon70-200 f2.8には1.7テレコン
SIGMA120-300 f2.8には1.4テレコン
で試して来ようと思ってます。
週末遠いなぁ〜。(^_^;)
ではでは〜。
書込番号:15466352
3点

B Yさん
皆さん、こんばんは〜
B Yさん
シグマ17-70は面白いレンズですよねー解像もいいし
おっ!!なんですかーこの現ナマ(@@!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395256/
・キリタロさん
日本海側は大雪ですね〜
お疲れさまです(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395165/
・Laskeyさん
D4の高感度凄いですね、知らないとISO1600くらいに見えちゃいます(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395127/
・ga-sa-reさん
本業はにゃんこなもので(^^;
心優しき方がいますね〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395279/
・watermanさん
お疲れでーす!
ん?86かな(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395297/
・くるみちゃん
おー豪華コース料理!ゴチでーす(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395445/
・源蔵さん
お嬢さん、嵐のコンサートですか!!
ウチの母子が垂涎です〜〜(^^;
・sumuさん
ありがとうでーす!
sumuさんにだいぶ影響されてます〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395587/
・ジーンちゃん
ウヘヘ〜キセキレイもやるときゃやりますよ〜〜(爆)
オオタカ待ってまーす(^^
これがエナガですか〜鳥さん多種多様ですね、にゃんこも個性多様ですが(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395785/
・ラルゴさん
実は僕、遺跡好きなんですよ〜7〜12世紀くらいですが(^^;
まだ紅葉いい感じですね〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395847/
・ちさごんさん
>レンズラインナップは完成!
おめでとうでーす!
近々、K-30も、ですよね(^^
ではでは〜〜
書込番号:15466394
2点

こんばんは
先週、冬の花火を撮りに台場へ行ったのですが、強風の為中止になって
しまいましたorz・・・
今週末は行けないし、来週はスカイツリーのろうそくライトアップだし・・・
どないしよ・・・orz
ってなわけで、レインボーなレインボーです。
書込番号:15466613
3点

B Yさん、皆様 こんばんわ☆
今日もねむい寝落ち寸前・寝るもんか@2012年冬の魔武屋です。
☆B Yさん
りんごとみかんの美味しい季節になりましたねー。。。(イミフ
☆天国の花火さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1393068/
んー、いいレンズをお使いですね。EXIF参考になります。
☆びもてぃん
(^_−)☆ やっぽー
☆カメラ久しぶりですさん
はじめまして♪ 寒さが緩んでるって言っても-5度?寒そうですね(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392243/
このパンうまそうです〜(^^
☆良い月さん
>花も少なくなにを撮ったら良いものか・・・
野鳥にいくべし! です!!
☆毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1391600/
うーん、、、相変わらずお見事ですね(^^
☆TRIMOONさん
最近A99しか使ってないでしょ(笑
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1390827/
ところでTRIさんて、どこの人? 自然に囲まれている気配。
☆音伽夜茶花さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1391011/
モミジネコ。ほのぼのまったりって感じでいいですね。
☆ジーン・グレイ・スプリングスさん
>今日は、山のほうにオオタカを探しに行きましたが
なんかすごい自然に囲まれて羨ましいかも。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1391134/
綺麗なんだけど、さむそ〜(^^;
☆アルカンシェルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1391160/
お見事っすー。ISO200、SS10秒ってことは、実際にはかなーり暗いんでしょうね。
☆Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1391509/
綺麗っすよ。いつもいいもの見せてくれてありがとうございます(^^
☆ポジ源蔵さん
7つの星は九州の各県。北斗七星の形も各県を経由するイメージに何気にアレンジされてますし、良く考えてますよね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1393319/
関東まで来てくれーって感じです。
☆AE111-4AGさん
はじめまして♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1394371/
沖縄いいですよねー(^^
☆ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395846/
おぉ! いいトコですさ!!
☆グリ−ンダンスさん
> 夜景は新宿ですか。
そそそ、ニコンもオリもありますよ♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395518/
おー、車山的な感じですねー、ってか車山? 松本からだと近すぎて見えないんじゃ?? (^^
☆キリタロさん
>何故か勝手に沖縄だと思い込んでました(^_^;)
ふふふ、沖縄大好きなんで感知がされると嬉しい私です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1393454/
綺麗ですね、綺麗なんですが、、、すごい雪。。。(@@;
☆ぷれさん
>糖尿病にはお気をつけ☆
そーなんですよねー、といいたいところですがっ、何故か数値的に全然問題なしっ!!!
お気遣いありがとうございます〜(^^
☆ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1393934/
>本日の横浜のお写真です。
お?私も みなとみらい に居ましたよん。同じ時間帯にクイーンズスクエアのツリーを見てたので、つまり私の真横に居たわけですね、わはは♪
>きっと・・・
買うな。。。多分買うな。。。絶対買うな。。。
☆okiomaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395878/
私も見てました。綺麗な月でしたよね。
☆sumu0011さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395585/
いい感じ〜(^^
☆にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395907/
おーこれもいいですねー(^^
。。。というわけで、明日からまたハイパーワープに入ります。
でわでわ♪
書込番号:15466776
1点

皆さん こんばんは〜^^
今回も皆さまのおかげで、あっという間に100超えちゃいましたね〜
ってことで、そろそろ次のスレ主さんに手を挙げて頂ければと思っておりますが、
どなたか居らっしゃいませんか〜?
今回も大阪お散歩フォトです。
●ダイシ900aさん
八雲神社残念ですよね・・・
●ダグさん
今年も御堂筋撮りに行くん?
私も日時は未定やけど心斎橋からテクテク撮り歩きしようかと思ってます^^
●グリ−ンダンスさん
神戸の市街地って狭いのですが結構いろんな史跡がありますね〜
市街地だけでなく、周辺にも歴史のあるお寺などもあったりして
探せば撮影スポットいっぱいって感じです^^
●ラルゴさん
6億円の山は多分ニセモノですよ〜 本物にしては警備薄すぎですし(笑)
束も1千万単位で帯に「見本」って書いてたので、表だけ本物? かも(笑)
●まぶやん
リンゴとミカン・・・ 確かにイミフですが、どっちも好きですよ〜(笑)
書込番号:15466953
1点

B Yさん、みなさん おはようございます。
☆ラルゴ13さん
そうですね。テレコン噛ませてって事ではないので、普通に80-200oGを持って出て、
80o〜600oまで使えるって事なので、非常に便利ですよ。
まぁ、その画質に満足できればって事ですけどね。(私的には十分ですよ)
☆にほんにゃんこせんぱいさん
ご無沙汰〜☆
最近は鳥撮りに嵌ってるんですか?
イヤー、奥が深いっすよね。A77は高感度弱いので、ちょっと厳しくないですか?
是非、A99にいらしてください♪
24-50/F4っすか、私のは初期玉ですので、今から30年前のレンズですね。
1万円しないですよ。是非!
☆Laskey775さん
ファン登録有り難うございます。
カワセミ君、私の行く公園にもたまに出没しますが、まだまともに撮れたことは無いです。
冬になると、撮りやすくなりますので、ちょっと頑張ってみますか。
あー、でも明るいレンズは200oまでしかないので、暗い300oで頑張ってみますかね。(笑
コゲラは今年の初めに撮れました。アオゲラは聞かないですね。多分こちらでは見かけない
鳥さんですね。撮れたら見せてくださいね。
☆ジーン・グレイ・スプリングスさん
コメ有り難う御座います。
そうですね、200oでもこれだけ撮れちゃうんです。(インチキですけど 爆)
SONYの超解像ズームって、画素補完してますので、パッと見は良い感じなんですよね。
でも、造られた画というのがどうかなと。まあ、デジカメになってからはどの機種も多かれ
少なかれ、処理を施されていますので、そういう意味では、あまり気にしても意味無いですけどね。
ちなみに200oだと上の距離感です。
☆ga-sa-reさん
一言コメ、ナイス!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395279/
着せたでしょ・・・(笑
☆グリ−ンダンスさん
コメ、有り難うございます。
そうそう、ちょっと退きました・・・
何がって?≪雪と枯れ落ち葉≫
私その被写体挙げてないですよね?ちょうどそのコメ読む前に≪雪と枯れ落ち葉≫を撮って
いましたので、びっくり!!(笑
多分、4枚目の写真への事ですよね。
あれは、空でした。その日は曇り空でしかも夕暮れの時間が迫っていたので、どんよりしています。
そして、蜘蛛の巣に引っかかったモミジが有ったので、逆光で撮ってみました。
なので、モノクロ加工ではなく、モノクロっぽく撮っています。
昨日の雪と枯れ落ち葉を貼っときます。
☆まぶさん
ハードロックカフェ、懐かしいですね。
当名古屋地区にも有りましたが、早々に撤退しましたので・・・
名古屋商売は難しいんですかね。
ではB Yさん、またね★♪
書込番号:15467534
1点

水戸岡鋭治さんで、調べてください、 鉄道以外もいろんなデザイン
作ってあります。 入場券1000円は、たかいです。
カレンダー買えなかったですよ、、(3000円列車のカレンダー)
宝くじ博多で買ってきました。 当たったら、ななつぼし貸切で、北海道まで
走らせたいですね。 お客さん伊勢、白浜観光写真ありました。
万博の頃の白浜紹介します。
その前に店の前掃除しなきゃ、
書込番号:15469055
1点

みなさんこんばんは!
嫁から電話あり”3DSのとびだせどうぶつの森を買ってきて!”との指令を受けたおやじです。
東京にもどこにも売ってないって・・・
okiomaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395878/
三日月も星(火星?金製??)もくっきり写ってますね。
らすきーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395839/
これは綺麗なポーズのしゅわっちですね!
シュワッチポイント10点を授与します。(笑)
にほんねこさん
>近々、K-30も、ですよね
んーーーそれは来年の秋頃の予定です。
”ボディは最低2年間は使ってから次のモデルを買う”というポリシーなのですわ。
ぼんちんパパさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395946/
これはゆりかもめの駅の横あたりですかね?
まぶやん
>お?私も みなとみらい に居ましたよん。
おっ!ニアミスじゃん。久しぶりに!(笑)
寒かったけど天気は悪くなかったですね。
BYさん
>そろそろ次のスレ主さんに手を挙げて頂ければと思っておりますが、
まあ誰も居なけりゃ私やりますんで、ご心配なく。。。
ぷれんどりーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1396102/
超解像ズームは私も最近良く使ってます。うまく嵌ると全く違和感のない絵が撮れたりしますね。
ちょっと輪郭協調が強くなるようなので、シャープネスを落としたらどうかな??とか、研究してますわ。(笑)
ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1396328/
昔この辺に会社の保養所があったんだけどなーーー。
バブルはじけてなくなっちゃいました。(爆)
というところで。
本日は横浜で。
書込番号:15469495
2点

B Yさん
皆さん、こんばんは
カワセミの動きが分かった気がする(思い込み、爆!)トリ好きオヤジです
ん?あれっ(^^?
B Yさん
お疲れさまです!
次スレ候補さん、ご指名でお願いしちゃうのは?…(^^;
おー!街角のサンタさん、早割りですかね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1396003/
・ちさごんさん
シグマ100-300はいいですね〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395870/
・okiomaさん
>娘に今度広島に行く用が出来もって行かれそうです
僕の機材も娘に流れてます〜(^^;
もしや、手持ち?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395878/
・Laskeyさん
週末楽しみですね(^^
カッコイイっすねーー!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395839/
ではまた〜
書込番号:15469533
1点

皆さん、こんばんは!
今日は、さきほど、千葉都市イルミネーションを撮影してきました。レンズは、シグマの35mm f 1.4 DG HSMです。
ちさごんさんがお撮りになったのはツグミで、にほんねこさんがお撮りになったのは、モズだと思います。
書込番号:15469804
1点

BYさん、みなさん、こんばんは。
今年の漢字は「金」だそうですが、みなさんは何を思い浮かべますか?
私は「カネ」ですかね。今年はカメラ関連の出費が多かったです。
ヘソクリの半分を使ってしまいました。(笑)
○ちさごん さん
レンズ購入おめでとうございます。
ところで、レンズはどこで購入されるのですか?ネットですか、それとも実店舗ですか?
○okioma さん
>ほんとかわいすぎます。と認める親ばかならぬ、ワンコバカ…
写真であれだけ可愛いのですから、実物はもっと可愛いのでしょうね。
散歩していると、きれいなお姉さんに話しかけられたりしませんか?(笑)
○Laskey775 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395836/
カモに刺さりそうで面白い写真になりましたね。
○にほんねこ さん
>実は僕、遺跡好きなんですよ〜7〜12世紀くらいですが(^^;
おお、そうなんですか。うちの周りは古墳だらけです。(4世紀頃のが多いみたいです)
この前の写真の埴輪は、そのレプリカで、集会所には出土品が展示されています。
○ぽんちんパパ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395949/
綺麗ですね。ナイトクルーズをしてみたいです。
○魔武屋 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395978/
A09、いい写りですね。私も持っていますが、イマイチ、シャキッとしません。
○B Y さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1396002/
今にも動き出しそうな迫力がありますね。
○ぷれんどりー。 さん
>まぁ、その画質に満足できればって事ですけどね。(私的には十分ですよ)
このクチコミのサイズだったら全然、問題ないですね。
○ポジ源蔵 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1396330/
昭和の雰囲気を味わいました。何とも言えない渋い色ですね。
○attyan☆ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1396462/
素敵なイルミネーションですね。今日は、かなり冷え込んだんじゃないですか?
書込番号:15469956
3点

BYさん、みなさん、こんばんは
今日も一日、寒かったですね。
13日〜14日にかけて、ふたご座流星群が出現するようですね。
グリーンダンスさん
通りかかって、たまたま見つけました。
優しい方が、いてはるみたいです。(^^)
ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395565/
おチビさんの頭が、お鼻になって、デフォルメしたワンコに見えますネ
sumuさん
ありがとうございます。
葉っぱ以外も探していますが、なかなかないもんです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395585/
もみじが浮かんでます。
師匠! にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395613/
影だけの作例がありそう (^^) どないです?
ほんま、優しい方おられます。
ジーンちゃん
私のKissは、このあいだ道路とハードキッスさせてしまいました。(+o+)
鉄板物には、ビールですね〜 お酒はひと肌の、ぬる燗!
ラルゴ13さん
たまには、下だけでなく上を見るのも、大切ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395849/
オリンパスの色なんでしょうか、綺麗です。
ペンタックスの色、ニコンの色、その他何を撮ればよくわかるでしょうか。
ちさごんさん
きっと・・・買うてしまうやろな〜
と続きます・・・きっと (^^)/
Laskey775さん
う〜ん わからん <(`^´)>
調べてみたら、バカ大の後輩、ヌケ彦が近いかな〜
ぷれんどりー。さん
コメのコメ、ありがとうございます。(^^) きせてまへんて〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1396103/
静かな感じです。 さむそー
BYさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1396002/
炭が一杯の、七輪ストーブが、似合いそう〜
今日は、枝です。
書込番号:15470165
2点

BYさん、皆さんこんばんわ〜。
今、レンズやらボディの整理をしているのであまり参加できなくて
すみません。レスいただいた方、有難うございます。
落ち着いて参加できるのはもう少し先になりそうです。
書込番号:15470480
3点

BYさん、みなさんこんばんは。
底冷えしますねぇ〜。ニコンダイレクトで16-28mm用に
「レンズキャップ」なるものを買ったら、カレンダーをオマケに
貰えました〜。^^まだ来てませんが。(^_^;)
■BYさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1396002/
カッコイイ!リアルに着れそうですね。ポーズもいいですねぇ。
■ぷれんどりーさん
>ファン登録有り難うございます。
こちらこそ、よろしくお願いします。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1396101/
アカゲラ君。素晴らしいですね。低ISOだし、トリミングしても美しいです。
>撮れたら見せてくださいね。
頑張ります。簡単には見つからないそうですが(^_^;)
■ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1396328/
昭和って感じが最高ですね。
そういえば、長崎の「西海橋」ご存知ですか?あそこに旧日本軍の
アンテナが数本立っていますが、未知との遭遇みたいな風景です。
僕は撮るチャンス逃しちゃいましたが・・・
■ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1396422/
アツイぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1396424/
お〜、確かに素晴らしい解像度ですね。
■にほんねこさん
>週末楽しみですね(^^
ソワソワします。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1396438/
attyan☆さんの言う通り、百舌鳥ですね。
このあいだのNHKで見た通り。小鳥のくせにくちばしが猛禽みたいにカギ型です。^^
■attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1396475/
クリスマス近し。ってかんじですね。
■ラルゴ13さん
>カモに刺さりそうで面白い写真になりましたね。
暗くて、小さいんだけど、なんか消せなかったんです。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1396501/
この妖精?はイルミにうってつけで、ファンタジックですね。
■ga-sa-reさん
>う〜ん わからん <(`^´)>
僕も名前が出て来ません。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1396529/
単色、同系色の背景とあいまって、枝だけで遠近でてて面白い絵ですね。
■毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1396588/
秋のネコって感じですね。一面のイチョウがいいですね。
平日は相変わらず撮れずです。
在庫からシジュウカラとシュワッチ貼ります。
師走って感じで、疲れがたまって朝、起きれないんですが
不思議とカワセミ撮りに行くときは早起きできます。(^_^;)
ではでは〜。
書込番号:15470760
4点

B Yさん
皆さん、こんばんはーその2
・まぶさん
A09超解像してますねー(^^
こういう作例見るとまだまだイケてるレンズですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395978/
・ぷれんどりー。さん
コメントありがとうです!
>A77は高感度弱いので、ちょっと厳しくないですか?
うーーん(^^; この時期3時過ぎはちょっと…
こちらがいい感じっす〜〜(^0^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1396102/
・ちさごんさん
K-30はファインダーとシャッター音いいっすね〜〜!
なな何という解像(@@ 鳥撮りにA57欲しい〜〜(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1396424/
・attyan☆さん
>にほんねこさんがお撮りになったのは、モズだと思います
ありがとうです!
やはりイルミは5D2+シグマ35F1.4で決まりですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1396473/
・ラルゴさん
豪族が多かったんですね
>ヘソクリの半分を使ってしまいました
まだ半分、豪族ですね(^^
ここはいいですね〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1396500/
僕もイルミで、おやすみなさーい!
書込番号:15470913
4点

皆さんこんばんは〜^^
今日は神戸の三ノ宮にある地下街での写&動画です。
●皆さん
作例UP & コメント有難うございます〜^^
今夜貼り逃げにてゴメンなさい・・・スレ主のクセに^^;
書込番号:15471009
2点


B Yさん 、皆さん、こんばんわ。
最近、子どもを寝かしてると朝までグッスリ・・・子どもを湯たんぽ代わりに快適に寝てしまってます。
○万博公園の写真です。 被写体探してうろうろしていると、ガマの穂が綿毛を飛ばしていたので撮ってみました。
●ジーンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1392539/
すごい!小鳥をこんなに大きく撮れるんですね。500mmのレンズの大きさがイメージできてなかったのですが、うちの4姉妹さんが画像で見せてくれていました。めっちゃパワー要りそうです・・・
●ラルゴさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1396500/
イルミネーションのお写真もさすがです。私も今週末に家族連れで万博公園のイルミネーションに行く予定ですので、お手本にしてチョロッとでも撮ってきます。
●Laskey775さん
>小鳥とか?(^_^;)
小鳥は・・・ムリっぽいって思ってるんですが、、、近場に鳥撮りのスポットはいくつか有るようです(万博公園も鳥撮りのカメラマンさんたくさん見かけます)が・・・みなさんの機材の凄さに圧倒されて・・・・・・
●魔武屋さん
>野鳥にいくべし! です!!
・・・やっぱり、鳥撮りですか、、、興味はあるんですが・・・・・・老後の楽しみにとっときます。。。
今スレも最終盤、たぶん最後の書き込みになると思いますので、少し早いですがご挨拶いたします。BYさんご苦労様です、みなさんありがとうございました。
書込番号:15471483
2点

BYさん、みなさんおはようございます♪
もうすぐ終わりですね〜^^
ひつこく結婚式の写真でごめんなさい(笑
ある程度まぁまぁ全部のシーン撮れたかな〜って思うんだけど
キャンドルサービスだけはダメだったー。−;
暗い所で撮るのに慣れてないから設定がまずわかんなかった・・・・
迷ってたらどんどん進行しちゃうし^^;
唯一撮れた1枚だったりします(笑
もう寒さにすっかりやられて全然写真撮ってないんだもん^^;
レンズはキットレンズ。かな?
>グリーンダンスさん
虫歯かわいそうですね><
大人でも治療は泣きそうになりますもんね^^;
うそかホントか?私は口移しとか私の食べてる物とかは絶対にお嬢にあげないようにしてます
虫歯菌がうつらないように?(笑
あと歯医者も定期的にチャックしにつれて行ってますよ^^
そのおかげかお嬢は歯医者大好きです^^;
>ジーンちゃん
冬になると鳥撮りになるのかな?^^
くる禁じゃなくなって安心して見れるよ(笑
>ラルゴさん
ライトアップされてる神社は幻想的ですね〜〜
って見るの紅葉の方かな?(笑
>okiomaさん
じゃんじゃんよだれ垂らしてください(笑
でもみるだけですけどね〜〜^^
>Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395836/
カモさん?って思ったら!!カワセミちゃん写ってる〜〜
しかもピントちゃんと合ってる(笑
私ならカモさんにピント持って行かれちゃうよ^^;
>にほんねこさん
うわ〜イルミいいないいな〜〜〜〜
今年もきっと撮れないな・・・・・^^;
というかここ数年見ることすらかなわないよ(笑
書込番号:15472131
5点

はい、関西の新婚旅行のメッカ、白浜、このころ、
山を削って温泉旅館、別荘いっぱい立ちました。
今じゃ老朽化かな?
白浜空港でき、航空母艦みたいな発進で、風強いと怖いとこです。
Lasukiさま「ニイタカヤマノボレ」の信号発信したところらしいですね。
今は、第2西海橋でき、ハウステンボスが、HIS経営になり、努力で黒字
世界1のイルミ飾って宣伝してます。 この有料道路が、対面通行で
長く、後ろからすごい外車が、私のモコを、びたっと、追いかけてくるので
美人が運転してると思ってるでしょう。 (あの車に似てた?)
平戸は、行くけど佐世保は、にがてです。
鳥の方多いので、今朝のさぎ紹介。
書込番号:15472274
2点

BYさん みなさんこんにちわ
仕事のほうが忙しく、中々顔を出せず出しても貼り逃げばかりで
すみませんです(;´д`)
ちょこっとなら、スマホから書けるんでとょこっとだけ・・・
作例は、7D+タムロンB008 RAWからの撮って出し(未補正)
★ジーン姫
四姉妹へのご理解ありがとうございます(^-^ゞ
ちょうど二人づつのチームが出来てます(笑)
オススメの三番目は、お笑い担当になってます(笑)
Σ50-500ですが、手元に昨日届きました(こっそり)
まだ試写程度ですが、ウチの7Dとの相性は、よさそうです
キスデジに着けたら笑っちゃいました(笑)
三脚は、夜景撮りでしか使わないかな?
デカイしね、このレンズ昼間なら、十分手持ちで行けそうですね
★ラルゴさん
コメントありがとうございます
ラルゴさんのほうこそ、ヘソクリで大砲逝かれることを熱望します(笑)
とりあえず今週末は、会社の忘年会で温泉に行く予定なんで
ソコで使ってみようと思ってます
★まぶやんさん
あっちで待ってます(^-^ゞ
★グリーンダンスさん
コメントありがとうございます
うちの次女も去年から、ずっと歯医者に通ってます(笑)
長女は、虫歯知らずやのに・・・
どうやら、体質によるみたいです
★ラスキーさん
コメントありがとうございます
やはり携帯三脚じゃ白レンズは、かなり無理があったんで(^-^ゞ
で、前々から、ちゃんとしたやつ買わないかんなぁっておもてたんで・・・
★にほんねこ仙人様
コメントありがとうございます
とりあえずコレで、しばらく何も買えないです(笑)
おっと時間が、・・・
他にもコメントいただいたかたが多数おらっしゃったのに
誠にもうしわけないです
また時間のあるときにでもまたコメントさせていただきますね
じゃf(^_^)
書込番号:15473790
2点

B Yさん
皆さん、こんばんは
ga-sa-reさーん、おだてないでくださいよ〜リクに答えちゃうじゃないですか〜(爆)
B Yさん、お疲れでーす!
泡とは、面白いですね〜〜オシャレだな〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1396741/
ところで、次スレ立候補なければ僕やりましょうか?
今年最後のスレヌシ〜〜(^^;
でもって、年越しはラルゴさんどーです〜〜なんつって…
去年の年越しは、ちさごん会長でしたね〜僕は三が日泥酔意識混濁なんですよね〜(爆爆)
・納豆さん
イチョウと茶トラ!僕も構想あったんですがチャンスが(--
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1396588/
・Laskeyさん
レンズキャップでカレンダー!さすがニコンダイレクト!
ヨウカンもありますよね〜(^^
ISO3200には見えませーん!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1396645/
・おとぎ団長
うーむ〜いつもながら視点が凄いな〜なかなかマネできません(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1396780/
冬にゃんこで、
ではまた〜〜
書込番号:15474234
4点

B Yさん皆様コンバンハ
文字通りどっぷり遅れて来たヒーローブローニングです。
繁忙期に付き久々の投稿となります。
今朝起きると予想を上回る雪に驚愕しました。
書込番号:15474251
5点

BYさん みなさん、こんばんは。
教えてもらった公園で、シメ。
1枚目はパープルフリジングが出てるでしょうか? 誰か教えてください。
AF-S300F4 + TC20E-III
この公園(小さな森)には、いろいろな野鳥がいます。多少の在庫ができたので、スレ主に立候補します。
ちさごんさん、先にいいですか? やってみたいという新しい方がおりましたら、お先にどぞ。
●ジーンさん
エナガは、まだちゃんと撮ったことがありません。かわいい鳥ですね、特に目が。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395786/
●ラルゴ13さん
冠稲荷神社のライトアップ、いいですね。紅葉とその落ち葉がきれいです。朝、この落ち葉を掃除をしたら、
もったいない。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395846/
●okiomaさん
コメント、ありがとうございます。私は近くに教えてくれる先生がいないので、このようなコメントを頼りに
してます。
●Laskey775さん
コメント、ありがとうございます。
サンヨンはきれいにボケてくれます。60oマクロよりきれいです。
ほんとうの(狙って撮った)シュワッチ!ですね。私のはたまたま撮れていたシュワッチです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395839/
●にほんねこさん
>sumuさんにだいぶ影響されてます〜〜(^^
私は、Biogon 28/2.8さんにだいぶ影響されています〜〜(笑)。
●魔武屋さん
コメント、ありがとうございます。
一度は乗ってみたい観覧車。ここの一番上からの朝日を撮ってみたい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395977/
●毎朝納豆さん
私の前回のコメントで、ジョウビタキの♂♀が誤っていました。
●BYさん
泡の動画、面白かったです。初めて見ました。
これも、きれい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1396742/
書込番号:15474261
4点

B Yさん、みなさんこんばんは〜
魔武屋さん
この季節、空気も澄んでいて綺麗なものが撮れました。
太陽を入れながら、よくここまで暗くならずに撮れますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395978/
ちさごんさん
月と金星ですね。
ツグミですかね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1396426/
にほんねこさん
はい、手持ち撮影をしています。
下の娘はよくα55を持ち出して撮っています。
上の娘は、撮った写真には興味を示すものの、
カメラはコンデジくらいしか使っていませんでしたが…
ラルゴ13さん
よく声はかけられますよ。触れまくりです。
もちろん、私でなくワンコ…
かわいって
でも…10年後位の可愛いおねいさんたちです。
ブローニングさん
D4ゲットおめでとうございます。
sumu0011さん
私の師匠は、もち方や露出など基本は父。
そしてカメラの楽しさや写真現像を叔父がでした。
今は、やはりこの板が参考になりますね。
では、また。
書込番号:15474507
3点

あーさぶ。
こないだ空港に行くと、花がパンジーに植え替えられてました。
パンジーって背が低いので、ファインダーで撮るのは難しいですね...
こんな時にバリアングル機があれば便利なのに...
そこでふと気がついた。バリアングル機持ってるぢゃん。
D5000はバリアングル機だった。これまでバリアングルを活用どころか、LVですら
使った事なかった...
で、D40につけてたG005とD5000に付けてたA005を入れ替え〜
バリアングルでLV撮影。お〜便利ぢゃ〜。
今更ながら、何ゆうてんねん...
今日は張り逃げ、ごめんやす。
書込番号:15474556
4点

みなさんこんばんは!
今日はねたが思いつかないおやじです。
5分間考えて断念。
にほんねこさん
>シグマ100-300はいいですね〜〜
はい!(笑)
5万円(もちろん中古)で買える300mmとしては断トツの描写能力であることを保証します。
attyanさん
>ちさごんさんがお撮りになったのはツグミで
ご教授ありがとうございます。また一つ知恵が付いた。。。(笑)
らるごさん
>ところで、レンズはどこで購入されるのですか?ネットですか、それとも実店舗ですか?
ほとんどオークションです!(笑)
まあ、探しているレンズがかなり古いので、オークションじゃないと見つからないんですわ。
キヤノンとかニコン用ならまだあるんですが、ペンタ用となると超レア品!(爆)
実は先日ゲットしたシグマの100-300F4などは1年前からずーーーーっと探していて、一年越しで手に入れたんすわ。
ここまで苦労して手に入れると、レンズへの愛着百万倍です。(笑)
がされさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1396529/
ほーーーーー枝シリーズいいですねーーー。
なんだか引き付けられます。
毎朝納豆さん
>今、レンズやらボディの整理をしているので
私も整理したほうが良いのかも!?(笑)
らすきーさん
>お〜、確かに素晴らしい解像度ですね。
いんちきしたようには見えないでしょ?(爆)
にほんねこさん
>鳥撮りにA57欲しい〜〜
あくまで推測ですけど、、、、
もし次のα77のファームアップが有った場合、おそらく超解像ズーム機能を搭載するのではないかなー?と思っています。
期待せずに待っていてください。(爆)
BYさん
>今夜貼り逃げにてゴメンなさい・・・スレ主のクセに
いえいえ。どういたしまして。(笑)
おとぎちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1396780/
がされおじちゃんのお顔シリーズを見てきてるので、、、
これがイルカの顔に見えましたわ・・・(笑)
良い月さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1396877/
ガマの穂ってこんな状態になるときがあるんだ。。。
結構幻想的な風景だ。
くるみちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1397017/
悪くないとおもうけど。。。
ただ下の方がいらないので、トリミングしたほうがいいかな?
ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1397038/
アオサギっていつも背中丸めてるので、なんだか寒そうに見えますね。
うちの4姉妹さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1397260/
げっ!?こんなに伸びるんだ!!(驚)
ブローニングさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1397311/
ん!?オジロワシ君が写ってませんけど。。。
D4ってExif表示を見せにきたのかな?(爆)
スムさん
>スレ主に立候補します
はいどうぞ!(笑)
なんとなく鳥の左上の葉っぱのあたりにパープルフリンジが出てるっぽいです。
というところで。
本日はクリスマスっぽいやつシリーズです。
書込番号:15474577
3点

B Yさん、皆さん、こんばんは。
B Yさん、いよいよ終盤ですね!
ちょっと忙しいので、貼り逃げさせていただきます。
書込番号:15474592
4点

BYさん、みなさん、こんばんは
今日は、とてもいいお天気でした。
Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1396645/
バックの丸ボケの中で、浮き上がってます。 枝に花の種が・・・
音伽夜茶花さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1396775/
儚さ感じるシリーズですね。
良い月さん
近くのガマの穂、見てきます〜
うちの4姉妹さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1397258/
これ、いいわぁ〜
にほんねこさん
ありがとうございます〜〜
いや〜いいかんじですね〜
影って、素敵ですね〜
今日も、相変わらずのを、貼ります。
書込番号:15474840
2点

皆さんこんばんは。今日は-8℃の花巻・・・岩手県で一番寒いところは-17℃だったみたいです・・・^^
グリーンダンスさん
そう、仙台はあまり雪は降りません。仙台はかなり広く西は山形県との県境で山・・・この辺は降ります。東は太平洋でこの辺はあまり降りません。仙台の街中は海よりで冬の雪は大半が山形県側に落とされて雪もあまり積もらないのです。
ジーンちゃん
まさか・・・86カッコいいけど買わないよ〜^^うちの車は1枚目の感じ・・・
ラルゴさん
なんと!!そちらで86作られているんですね^^岩手県はアクアが作られていますよ。
にほんねこさん
そうです!86です。http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1395911/これ良いですね!!さすがCanonコンデジ党(笑)
Laskey775さん
そう、スポーツカーはやっぱり曲線美ですよね^^コンデジ、今年は当たり年で良い1台が手元にあると撮影欲が沸きますよね^^僕も1台・・・
って皆さん・・・86好きかな?ジーンちゃんはスバルだったね
*身の回りでちょこちょこと・・・撮ってみました
書込番号:15474848
2点

BYさん、みなさん、こんばんは。
今日は早く帰れると思ったら、夕方、急に仕事が入りドタバタの1日でした。
○ga-sa-re さん
>ペンタックスの色、ニコンの色、その他何を撮ればよくわかるでしょうか。
私は、ニコンとオリンパスしか持っていないので詳しいことは分かりませんが、空の色はオリンパスとペンタは特徴がありますよね。
○良い月 さん
お手本だなんて、とんでもない。
それにしても、ガマの穂も派手に飛ぶんですね。ビックリです。
○うちの4姉妹 さん
>ラルゴさんのほうこそ、ヘソクリで大砲逝かれることを熱望します(笑)
残念ながら、大砲を買えるほどのヘソクリはありません。(笑)
鳥撮りは、老後の楽しみに...って誰か言っていた様な...
○にほんねこ さん
>でもって、年越しはラルゴさんどーです〜〜なんつって…
ご指名有難うございます。でも仕事が忙しくて、年を越せるかどうかも分かりません。(爆)
○ブローニング さん
ホント、お久しぶりです。(笑)
D4、逝っちゃいましたか!作例お待ちしています。
○sumu0011 さん
>冠稲荷神社のライトアップ、いいですね。
有難うございます。
ここは、春の枝垂れ桜のライトアップも素晴らしいです。近所の人しか知らない穴場です。
○okioma さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1397380/
ブルーからオレンジへのグラデーションが素晴らしく綺麗ですね。
○ちさごん さん
>ほとんどオークションです!(笑)
そうでしたか!オークションとは思いもしませんでした。
今までハズレはありませんでしたか?
○毎朝納豆 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1396588/
見事な銀杏の絨毯です。
○Laskey775 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1396645/
Laskey775 さんが撮ると、どんな鳥でも絵になりますね。
○B Y さん
動画、拝見しました。スゴイですね。特に雪の結晶が印象に残りました。
○音伽夜茶花 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1396775/
しおれた花でも絵になりますね。さすがです。
○くるみちゃん♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1397019/
うーん、顔を隠すのが勿体無いような...
○ポジ源蔵 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1397038/
何か物思いに耽っているようにも見えます。
○sweet-d さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1397402/
バリアングルならではの写真ですね。淡いいい色ですね。
○ジーンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1397419/
「To be contiヌートリア」チョッと苦しい。(笑)
○waterman3007 さん
>岩手県で一番寒いところは-17℃だったみたいです・・・^^
-17℃って、体験したことがないのですが、どんな感じなんでしょう?
書込番号:15474998
3点

B Yさん
皆さん、こんばんは〜その2
寝るか、流星群か…(爆)
・sumuさん
おー!ありがとうございまーす(^^
では次スレよろしくお願いしまーす!!
FXだと凛々しいシメちゃんですね〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1397310/
・うち姉妹さん
カッコイイっすねーー!
ぜひ鳥さんお願いしまーす(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1397260/
・くるみちゃん
失敗?いいんじゃないですか〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1397017/
・ブローニングさん
D4おめでとうございまーす!!
・okiomaさん
小型でもファインダーがあると手持ちでもここまで撮れるんですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1397380/
・ちさごんさん
>もし次のα77のファームアップが有った場合〜
うお〜期待しちゃいまーす(^^
シグマ100-300…A005買ったしな〜〜(--
・watermanさん
>さすがCanonコンデジ党
ありがとうでーす!
クルマはやっぱトヨタっすね〜って、ん?G15になってる!!
購入おめでとうでーす(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1397430/
・ラルゴさん
皆さん忙しいですよね〜〜(^^;
気にしないでね!
これは上手いですね〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1397513/
ではではー!
書込番号:15475233
4点

BYさん、みなさんこんばんは。
今日の午前中は明るくて嬉しかったです。^^
■良い月さん
>みなさんの機材の凄さに圧倒されて・・・
確かに、望遠欲しくなりますが、良い月さんならウデでリカバー^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1396874/
4枚目も好きだけど、あえてコッチがいい〜。^^
■くるみちゃん
>私ならカモさんにピント持って行かれちゃうよ^^;
最初から、カモが目に入ってなかった。と言う話もあります。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1397017/
お〜。難しいシーンなのに、流石です。^^
■ポジ源蔵さん
>「ニイタカヤマノボレ」の信号発信したところ
ほえ〜。そうでしたか。もっとちゃんと見ておくんだった。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1397036/
水の映り込みがいいですね。シュワッチもダイナミック^^
■うちの4姉妹さん
>携帯三脚じゃ白レンズは、かなり無理があったんで(^-^ゞ
ですなぁ〜。特に50-500結構重いし。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1397260/
逝きましたねぇ〜。おめでとうございます。^^v
■にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1397304/
相変わらず、目のつけどころがネコ撮り魂をうかがわせますねぇ。
>レンズキャップで
間違いました。レンズハット でした。えっつ!?ヨウカンって!?
■ブローニングさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1397312/
お〜、D4お仲間ですねぇ〜。よろしくお願いしま〜す。^^
■sumuさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1397310/
キリッとシャープでボケもいい。カメラにレンズ、相性いいのが良くわかります。
シュワッチばかり狙ってると、たまに撮れますがピンボケも大量生産します。^^;
■okiomeさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1397380/
金星に月もハッキリ美しいですね。
■sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1397394/
バリアングルがあると思わぬ構図が撮れますね。
■ちさごんさん
>いんちきしたようには見えないでしょ?(爆)
あれ?そうなの?(^_^;)
でも、作例だし、オッケー。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1397413/
なんか、メルヘンと言うか・・・いいなぁ〜〜〜〜!
■ジーンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1397414/
シュワッチ撮ってるじゃあ〜りませんか。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1397419/
せんせ〜!これなんですかぁ〜?ヌートリア?は?天然?@@
■ga-sa-reさん
> 枝に花の種が・・・
あれって、種なんですか?!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1397470/
だまし絵みたいに見えてきた。(^_^;)
■waterman3007さん
>今年は当たり年で良い1台が手元にあると撮影欲が沸きますよね^^僕も1台・・・
G15お仲間〜。^^よろしくお願いします。^^手軽さは武器ですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1397430/
赤ちゃんの手もいいんだけど、あえてこの冬空の色がいかにも冬って感じします。
G15ってこんな風に撮れるんですね。^^v
■ラルゴ13さん
>どんな鳥でも絵になりますね。
ひぃ、恥ずかし嬉しいですが、ほめ過ぎです。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1397513/
うわぁ〜。これすごいですね。しかも赤と黒の画面構成でインパクトあるなぁ。
今日は今までよりISO感度下げて撮ってみました。
レンズ短くした分、岩と化し、草になりできるだけ近くから撮ってます。
カワセミまでの最短距離は2mくらいしかありません。
1枚目・・・残念ながらしっぽ切れと人工物が写ってしまいました。
2枚目・・ 滅多に撮らない紅葉(笑)頑張って残ってました。
3枚目・・ 光の加減で青く見えたり、グリーンに見えたり。気合で寄った1枚。
4枚目・・ 久しぶりにダイブが撮れました。照準器、役に立ったな。^^
TOKINAも好きなので、週末は久々に広角で何か撮りたい気分です。
ではでは〜。おやすみなさい。
書込番号:15475561
4点

B Yさん
みなさま
おはようございます。
なんとかイルミネーション間に合いました(汗)
久しぶりに穏やかな天気で、夕方新潟市内へ行く用事があったので、朱鷺メッセのロビーでイルミネーションをやっているとの事だったのでカメラ・三脚担いでいってきました。
平日の早い時間だった事もあり、人もまばらでゆっくりと撮影できました。
レスいただいた皆様ありがとうございます。
ではでは
書込番号:15475986
4点

もうこのスレもお終いですね。B Yさん、ご苦労様でした。
さすがに、冬場になると、スレッドの進みも若干、遅くなるようです。さて、今回は、D600で撮影した野鳥の画像をアップします。レンズはΣ50-500mmです。このカメラで動体を撮るのは、かなり厳しいです。ファインダーが見辛い^^;
三脚撮影は試していないのですが、翡翠は20m前後じゃないと、AF周りの出来から厳しい感じです。今、撮っている個体は、警戒心が強く30m以内に近づけません。Laskeyさんのところの個体みたいに人馴れしておらず、まあ、時間をかけるしかないと思っています。
さて、せっかく、色スレに出入りされて居ますから、皆さん、アップされた画像のexif情報も含めて、画像をご覧になられるのをお勧めしておきます。カメラの設定を煮詰めて撮る習慣を付けておかないと、ある段階で進歩が全くなくなって、非常に苦労します。
書込番号:15476256
1点

みなさんこんにちは。
クリスマス会やベビースイミングなどに行っていました。ベビースイミングは久しぶりで岡谷の雪山もきれいでした。
さっき寝言で次女が「はなぢでちゃった」といったので笑ってしまいました。次女ははなみずのことをはなぢといいます。
○ga-sa-reさん
二枚目の木のバックの色の黄色が素敵ですね
○ジーングレイスプリングスさん
天ぷらでなくから揚げでしたか。(笑)から揚げもできないです(謝)誰か教えてくださ〜い
○ラルゴ13さん
松本も氷点下の時もあり寒くなりました。冠稲荷神社雰囲気いいですね。
○くるみちゃん♪
自分のはしとかで分け与えるのよくないんでしたね〜そうでした@@ついやってしまいます
○sumu0011さん
6年間交通指導員お疲れ様でした
○プレンドリー。さん
秋冬Collection素敵ですね〜>ちょっと退きました...ごめなさ〜い
私がいつか645DかD4かEOS-1DX買ったら誉めてくださいね〜(謝すみません笑ってください)
○魔武屋さん
ニコンとペンタックスのショールームは行ったことあります。ニコンはビルからの景色がきれいで、ペンタックスは飾ってある写真がみなきれいでした。
○ブローニングさん
D4おめでとうとざいま〜す
○ちさごんさん
シグマ100-300F4おめでとうございます
○waterman3007さん
二枚目空は明るいのに街はひっそりしていていいですね。これもスポット測光の技ですか?
○うちの4姉妹さん
次女さんも虫歯ですか?一緒じゃないですか〜♪握手(すいません謝)キスデジバージョンすごいですね。ながめているだけでも(すばらしくて)幸せになれそうです。
○Laskey775さん、にほんねこさん、BYさんコメントありがとうございました。
書込番号:15477118
3点

B Yさん、皆さん、こんばんは。
今日は、飲み会があるので来れないかも知れません。
シンデレラだから10時半くらいには帰ってくる予定ですが、書き込みできるかどうか分かりませんので、またまた貼り逃げになりそうです。
「To be contiヌートリア」とは、しばらくヌートリアネタが続くといった意味です。(爆)
もちろん天然もののヌートリアですが、子供は初めて見ました。
親はネズミそのものですが、子供はどちらかと言えば、ヤマアラシですね!
とってもかわいいです!!!
書込番号:15477807
3点

BYさん みなさん、こんばんは。
在庫からメジロ。
次のスレ主は、私がやらせていただきます。
このスレの返信数が150を超えたら、次のスレを立ち上げます。それまでは、こちらに投稿をお願いします。
ちょっと早いですが、BYさん、お疲れ様でした。
●okiomaさん
okiomaさんには、いい師匠がいて良かったですね。私もこのスレは参考になります。特に、真似ができること、
またおまけで載せた画にいいコメントがもらえるとフムという感じだったり…。
立体感、いいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1397373/
●ちさごんさん
>なんとなく鳥の左上の葉っぱのあたりにパープルフリンジが出てるっぽいです。
ありがとうございます。これ以上ひどいのは載せないことにします。
美しいです。3枚目の玉ボケの色も。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1397413/
●ga-sa-reさん
むり?ではありません。敢闘賞(相撲のレベルの)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1397470/
●ラルゴ13さん
いい雰囲気! 2つ目以降がいいボケです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1397512/
●にほんねこさん
スレ主、お先に失礼します。在庫があるときにやっておかないと…。
ススキが光って面白いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1397593/
●Laskey775さん
気合が入っているのが分かります!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1397642/
私もこれからしばらく野鳥になりそうです。
●グリ−ンダンスさん
寒そうですが、雪山が赤く光ってきれいです。ここからも、朝早い時間に日光の男大山や赤城山が赤っぽく
見えることがあります。しかし、撮るには遠すぎます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1397952/
書込番号:15477870
4点

皆さん こんばんは〜^^
何だか明日はかなり暖かくなるとか言ってましたが・・・
気候に振り回されてる感じですね^^;
今夜は在庫からスナップを
●ブローニングさん
どっぷりと言うか、ごぶさた〜^^ って感じですね(笑)
●ジーンちゃん
ヌートリアって増えすぎてて大変みたいですね^^;
あと、アライグマとかマングースとか、
繁殖力の強い外来種が与える影響って大きいみたいですね・・・
このスレももうすぐ終わりですね〜
みなさん色いろいろな作例ありがとうございます♪
手抜きな主ですみませんでした^^;
書込番号:15478185
3点

B Yさん
皆さん、こんばんはー!!
今日は図書館で「野鳥が識別できる本」を借りてきたトリ好きオヤジです
んー? フルサイズの鳥作品に憧れちゃいますね〜〜(^^;
B Yさん、ちょっと早いけど、83スレありがとうございましたー!
お疲れさまでした〜〜楽しかったですー!
sumuさん、84スレよろしくお願いしまーす!!
FXでメジロお見事です〜〜解像いいなーー(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1398057/
そうそう、Laskeyさん
ヨウカンはこれですよ(^^ 食べたことないですが〜〜
http://shop.nikon-image.com/front/ItemSummaryRefer.do?cateId=10400
ではではーー!
書込番号:15478187
3点

B Yさん、皆さん、こんばんは〜♪
「α99+SONY 135ZA」「α99+SONY 24-70ZA」JPEG撮って出し、リサイズ。
ぜんぜん撮りに行けな〜い!!
>B Yさん
最初と最後だけ現れて、申し訳ないですm(__)m
ありがとうございました!!!
>sumuさん
次スレ、よろしくお願いいたしますm(__)m
皆様、申し訳なし^^; またよろしくお願いします〜^^
書込番号:15478250
1点

みなさんこんばんは!
本日”とびだせ どうぶつの森”をゲットしたおやじです。
これで、父親の威厳が保てる・・・
ちょこっとレスで。
らるごさん
いままで10本のレンズをオークションで購入しましたが、はずれたのは一本だけです。
ちょっと後玉にくもりがあって、これだけはメーカで清掃してもらいました。今はピッカピカです。その他9本は美品ばかりで、まったく問題なしです。
私、昔からいろんなものをオークションで買ってますんで、まったく抵抗感はないんですわ。(笑)
利用したことない人から見ると”やばそうだなーーー”って見えるんでしょうね。(苦笑)
BYさん
スレヌシご苦労さんでした。
ではまたーーーーー。
書込番号:15478315
1点

BYさん、みなさん、こんばんは
Laskey775さん
種の名前わかりませんわぁ ^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1397642/
涙目のと、対照的にきりっとしてます。 楽し〜 (^^)/
ラルゴ13さん
無理言ってすんません。
にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1397595/
さすが、ニャンコだけとちゃいますね〜
グリーンダンスさん
ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1397952/
山の上で撮られてるんですか?
sumuさん
敢闘賞ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15442370/ImageID=1398057/
いいタイミングですね〜
BYさん、お疲れ様です、ありがとうございました。
sumuさん、次スレお願いします。
寒い日が続きますが、元気にいきましょう。
みなさん、これからもよろしくお願いします。
書込番号:15478339
1点

みなさん、こんばんは。
BYさん、スレヌシお疲れ様でした。
長い1週間が終わりました。
「パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ...。なんだかとても眠いんだ...パトラッシュ...」
それではまた、Part84でお会いしましょう。(笑)
書込番号:15478589
5点



ジーン・グレイ・スプリングスさん、 カニカニ雑炊おいしくいただきました^^ 次はクリスマスか正月に・・・♪
ラルゴ13さん、 テスト、ボチボチです。w
Laskey775さん、 学年末はいい点数を稼いでおきたいところです。。。。w
ポジ源蔵さん、1月に福岡行くことになりました^^ 白浜空港、風強い見てるこちらが頑張れって言いたくなります。
B Yさん、クリスマス前後に行こうかと考えてます。 朝は伊丹で撮影してなんばからずーっと歩いていこうかと・・・。
BYさんお疲れ様でした〜^^ 84で会いましょう♪
書込番号:15478820
3点

B Yさんお疲れ様でした〜
↓sumu0011さんの次スレはこちらです〜^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15478755/#15478755
書込番号:15479158
7点

・・・さて、次スレも立ったことですし。
魅力的な女性陣の多いこのスレで、敢えてオトギーヌファンだというマニアックなあなたにっ!
日ごろの感謝をこめてお届けする、オトギー・ナイト・フィーバー♪
今年初の霜降り撮影会、ライブ感覚で一挙にいっきまーす♪
書込番号:15479270
9点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/20 16:57:41 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/20 20:01:46 |
![]() ![]() |
24 | 2025/09/20 16:25:13 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/20 9:51:22 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/19 19:07:34 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/19 23:57:53 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/20 2:09:33 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/19 23:28:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 20:56:36 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/20 18:07:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





