皆さんのご協力で『写真作例 色いろいろ』なんとPart99となりました、ありがとうございまーす!
毎度のねこ好き(?)がスレ主を務めますのでよろしくお願いします(^^
皆さんが購入したコンデジ、デジイチ、ケータイ、スマホ、トイカメラなどいろいろなカメラ
で撮った写真を貼ってくださいませ〜〜!
ということで、投稿の際はExifを残したり、使用機材の記載をするなどご協力お願いしまーす!
使用された機材を購入したくなるような、また、検討材料にするなど、ご覧の皆さんや価格
コムさんのお役にたつスレを目指しています!!
前スレのPart98はちらです↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15997648/#tab
毎朝納豆さん、お疲れさまでした!
ありがとうございましたーー(^^
☆お写真は「お題」に拘る必要はありません。
☆本スレはレス数が150に達した時点で次スレへと移行させていただきますので
ご了承ください。
☆本スレはスレ主随時募集中です。
新しい皆さんも気楽にやってみてくださいね〜!
記念すべき100! 101!は決まってますので安心してください(^^
ではでは、よろしくお願いしま〜す!
書込番号:16024953
12点
にほんねこさん、皆さん、こんばんは^^
「α77+SONY 135oT4.5STF」JPEG撮って出し、リサイズ。
色味はクリエイティブスタイルでいじってます♪取り急ぎお祝いを^^
>にほんねこさん
part99、おめでとうございます!いや〜もう99ですか! よろしくお願いします♪
>毎朝納豆さん
前スレ、ありがとうございました^^ 色とりどりの写真たち、堪能させていただきました♪
ではでは皆さま、今スレでもよろしくお願いします♪
書込番号:16025092
9点
にほんねこさん
写真作例 色いろいろ Part99 -あなたの春色は?-
開店おめでとうございます
皆様今スレもよろしくお願いします。
@AAF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
BCAF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR
書込番号:16025142
8点
俺の写真にお前が泣いた!涙はこれで拭いとき!!!!
こんばんは!Part99おめでとうございます。
そして、スレ継続に尽力されてある歴代スレ主さん、お疲れ様です。
とりあえずお祝いまで!
※出張中で持ち合わせの写真があまりなくてすいません。。
書込番号:16025168
8点
にほんねこさん
写真作例 色いろいろ Part99 -あなたの春色は?-
開店おめでとうございます<m(__)m>
毎朝納豆さん 前スレお疲れさまでした〜
昨夜は早々に寝落ちしてしまい
挨拶が遅れましたことをここにお詫びまーしあげますー<m(__)m>
後、出社前につき、返レスはまた後日ってことで勘弁を・・・
でわ〜ヽ(´▽` )ノ
書込番号:16025287
7点
みなさん、おはようございます。
にほんねこさん、Part99、スレヌシ有難うございます。
毎朝納豆さん、お疲れ様でした。
皆さん、今回も宜しくお願いします。
○にほんねこさん
>記念すべき100! 101!は決まってますので安心してください(^^
Part100は、ちさごんさんで、101は?もしや私ですかー?
いやいや、諸先輩方を差し置いて、恐れ多いです。
もし、他に立候補してくださる方がいましたら、譲らせていただきます。w
今回は、99にちなんで、白寿のお祝いに白い花でまとめてみました。(笑)
書込番号:16025343
8点
毎朝納豆 さん
お早うございます <m(__)m>。
色々お世話になりありがとうございました。
Part99、スレ主,にほんねこ さん
お早うございます<m(__)m>
着任,おめでとうございます。
今後とも,よろしくお願いいたします。
○grgL さん
皆さんお早うございます。
つばめの写真見事に親と子の動きを撮られて良いですね。
我が家では,つばめは家の中を飛びまわしますが一向に玄関先に巣を作ってくれません (;_;。
自転車置き場のタンポポの花,疲れを癒してくれますね。
○コーヒーはジョージア さん
>ホントはもっと満天の星空にしたかったです。
私には,夢のまた夢の世界ですね・・・^^;
書込番号:16025367
7点
にほんねこさん、色スレ常連の皆さん
お久しぶりです。
新しい方も増えているようですね。はじめましてよろしくお願いします。
Part99 おめでとうございます。
異動による引っ越しも済みようやく一息ついている所です。(仕事はまだまだ落ち着いてませんが)
ラルゴさんが書かれているように100、101と続いて行くことは決定しているようですし
重ねてお祝いを申し上げます。
多くは参加できないと思いますが気が向いたらまた顔を出したいと思います。
では、よろしくお願いします。
お祝いの花を
書込番号:16025392
7点
フラワーパークとか大きな公園の花々には数も質も負けますが、地味ながらも身近に咲いている花々です。ウォーキングやら仕事の休憩時にほっとさせられます。
書込番号:16025415
7点
にほんねこさん
写真作例 色いろいろ Part99 -あなたの春色は?-
開店おめでとうございます。
毎朝納豆さん 前スレお疲れさまでした。あまり参加できずに、すみません。
写真は、館林市のつつじが岡公園(通称、花山)。見ごろは、1週間くらい先のようです。
シーズン中は有料になりますが、7:00〜と書いてあったので、それまでに入ってしまえば
無料だと思います(ゲートは開いています)。
しばらく忙しいので、時々の参加になると思います。
書込番号:16025525
6点
にほんねこ師匠
Part99 ーあなたの春色は?− ありがとうございます。
今スレでもよろしくお願いします。
どんな色の春があるかなー <(`^´)> ん〜〜〜
探しますわぁ
みなさん、よろしくお願いします。
書込番号:16025842
7点
にほんねこさん
新規開店おめでとうございます。宜しくお願いいたします。
前スレ主の毎朝納豆さん ご苦労様でした。お世話になりました。引き続き宜しくお願いします。
今日の大阪府南部は曇りです。
>オカ爺さん
写真の色のきれいさに唖然としています。オカ爺さんの持ち味ですね。写真見ていただきありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15997648/ImageID=1522970/
めちゃ美味しそうです。メタボの私には誘惑の写真です。お酒飲みますが甘いものも大好きです。
>ga−sa−reさん
この時は風が少々きつくて、難儀しました。大きな体(182cm)をかがめて撮る姿は滑稽だったことでしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15997648/ImageID=1523048/
たんぽぽの綿毛 お見事です。
>ずっこけダイヤさん
おっしゃる通り、空の色がきれいだと写真の被写体も活きますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15997648/ImageID=1523069/
ブルーメの丘良いところですね。
>にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15997648/ImageID=1523121/
懐かしい機体ですね。スレ主おつとめご苦労様です。
>毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15997648/ImageID=1523293/
吹き出る水がビーズ細工のようにつながりましたね。面白い効果です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15997648/ImageID=1523295/
タム 90mmマクロ お見事です。色が素敵です。
スレ主お疲れ様でした。
>sweet−dさん
ご近所さんだったんでしょうか?なお一層宜しくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15997648/ImageID=1523287/
私は原則ANAしか乗りません。アナっ子と呼んでください。空から見る大阪の夜景は日本一と言われていますね。
>ラルゴ13さん
この日の空は本当にきれいでした。この時愛犬が避妊手術中でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15997648/ImageID=1523301/
めちゃ!きれいなところですね。お写真もそれをよく伝えていますね。お見事です。
>たっぴょんさん
X6優雅では決してないですよ。ワイルドだろう!ちょっと古いか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15997648/ImageID=1523339/
花の色が素敵ですね。根元が茄子の色とよく似ています。茄子好きなもので。
>TRIMOONさん
ファン登録ありがとうございました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15997648/ImageID=1523448/
サボテン ムチムチ!! 宜しくお願いします。
>grgLさん
空がきれいと心まですがすがしくなります。カメラもレンズも喜びますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15997648/ImageID=1523479/
こういう写真大好きです。バックの自転車に人の生活の気配を感じます。傑作です。
>マカロン母さん
そういう会話も仲のよい証拠かと!うちは父が18年前に他界したので、母はずぅーと寂しそうです。生きてるときはしょっちゅう喧嘩してたくせに。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15997648/ImageID=1523495/
小さい花も大好きですが、こんな景色も大好物です。勝手ながらファン登録させていただきました。
>ネコのハナちゃん大好きさん
初めてですが、HNのネコちゃんの名前ハナちゃんですか?
家はミニチュアダックスでメスです。はなちゃんと言います。
宜しくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1523692/
貴重な水芭蕉の写真有難うございます。
*どこにも行けてないので、自宅庭の写真でご勘弁を!!
全て85mmf1.8です。
書込番号:16026173
7点
ねこさん
新スレおめでとうございます。いよいよ99ですね。
謹んでお喜びをもうしあげます。
ではでは
書込番号:16026183
7点
にほんねこさん、ご苦労様です。
みなさん、こんにちは。
いよいよ、2桁最後ですね。普段、あまり参加できていないのですが、
2桁最後はなんとか参加できました。
京都では、春の観光イベントが目白押しですね、女性狙いで、きれいどころをアップする予定でしたが、妖怪になってしまいました。
会場で、近くに居た方から、どのように狂言を撮影すればよいですかと聞かれ、なるべく大きく、全体を撮らないようにして動きを追ってくださいと答えたのですが、カメラはと見るとC社のフルサイズに白レンズ。オイオイ。
いつもながらの、張り逃げです。ごめんなさい。
書込番号:16026418
6点
にほんねこさん、新スレありがとうございます。
毎朝納豆さん、お疲れ様でした。
館林市の三の丸芸術ホールで用事があった時に撮った鯉のぼり。
マカロン母さんと、偶然にも同じアングルの菜の花はピンボケ(笑)
書込番号:16026484
7点
にほんねこさん、新スレ開店おめでとうございま〜す♪
パート99・・・すごいですねぇ!
毎朝納豆さん、前スレお世話になりました〜^^
毎回花の色が綺麗だなぁと思っていたんですが、改めて光の捉え方がお上手なんだなぁと思いました。
今回ミニレフで遊んできました。2枚目以外はミニレフ使用。RAW現像してます^^
前スレでコメントいただいた方、ありがとうございます。お返事にしにきます〜。
ではでは皆様、本スレもよろしくお願いします〜^^
書込番号:16027053
7点
にほんねこさん、 Part99 ありがとうございます。
納豆さん、Part98のスレ主お疲れ様でした。
みなさん、今スレもよろしくお願いします。
お祝いにお花を貼りま〜す!
書込番号:16027353
5点
こんばんは、にほんねこさん。スレたておめでとうございます。
こちらは長くお休みしております。
コーヒーはジョージアさん、毎朝納豆さん、sumuさん、ga-sa-reさん、御無沙汰しております。
ラルゴさん、あちらの参加もお休みしてます。
ねこのハナちゃん大好きさん、お元気でしたか。
取り敢えず駆け付け8枚、いってみよーかー(笑)
本日は我が「四季彩」より、持ってまいりましたぁ〜。
書込番号:16027374 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
はい、いきなりエラーが出てアイコンが変わっているのに気づきませんでした。
尚、忙しいようであれば、あちらはお休みされても構いませんよ。
自分もこちらまでは、ちと厳しいです。
書込番号:16027413 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
皆さん
こんばんは!
Part99までこれたのは、皆さんの写真に対する「情熱」
のおかげですよーー!
ありがとうございまーす(^^
・TRIMOONさん、金!
STFの「街角」シリーズ、ソフトですね!
・コーヒーはジョージアさん、銀!
50F1.8Gいいですよねー僕も使ってました(^^
・キンタロスさん、銅!
出張中なのにありがとうございまーす!!
・うちの4姉妹さん、プラチナ!
にゃんこナイス!タビー大好き〜〜(^^
・ラルゴさん、大幹部なんですからゼヒ101お願いしまーす!!
>白寿のお祝いに白い花でまとめてみました
さすがーー(^^
・ずっこけダイヤさん
>着任,おめでとうございます
ありがとうございまーす(^^
・ネコのハナちゃん大好きさん
お久しぶりです!またどんどん来てくださいね(^^
・コメントキングさん
美しいレンギョウ、ありがとうございまーす(^^
・sumuさん
お忙しいようですね!
つつじが岡公園の情報、ありがとうございまーす(^^
また来まーす(^0^ /
書込番号:16027654
6点
にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
今日の新聞に、あしかがフラワーパークのチラシが入りました。
20日から大藤まつりが始まります。
上野、大宮、いわきから直通臨時列車も出ます。
http://www.ashikaga.co.jp/index2.html
みなさん、お待ちしてまーす。(笑)
前スレのレスから
○毎朝納豆 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15997648/ImageID=1523295/
上手いなー。これぞマクロって写真ですね。
○sweet-d さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15997648/ImageID=1523300/
流石です。本領発揮ですね。
○スノーチャン さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15997648/ImageID=1523303/
黄色い八重桜、初めて見ました。綺麗ですね。
○いぬゆず さん
お久しぶりです。可愛過ぎます。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15997648/ImageID=1523347/
○たっぴょん さん
>うっかり北口に駐車してしまい、スタートダッシュに失敗しましたw
普段、北口は閉鎖されているのですが、混雑を予想して開放されていたのでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15997648/ImageID=1523339/
温室のヒスイカズラですね。こういう撮り方もありますか。参考になります。
○TRIMOON さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15997648/ImageID=1523454/
フルサイズらしい綺麗なボケですね。
○ダグラスペンタックス2 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15997648/ImageID=1523458/
フレーミングがいいですね。
○grgL さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15997648/ImageID=1523479/
被写体を探すのが上手ですね。いいスナップショットです。
○マカロン母 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15997648/ImageID=1523498/
ファンタジックな写真ですね。
それにしても、今回の帰省は、あちこち楽しまれましたね。
○コーヒーはジョージア さん
>レンズはシグマの12-24mmF4.5-5.6 II DG HSMでしょうか?
正解です。私の持っているレンズでは、一番使用頻度が高いです。
つづいて、本スレのレスです。
○にほんねこ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1523536/
不思議な写真ですね。どうやって撮ったのでしょうか?
○TRIMOON さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1523590/
春らしい華やかな色です。
○コーヒーはジョージア さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1523603/
しゃくなげが見頃ですね。いい色です。
○maskedriderキンタロス さん
おー、凄い久しぶりです。
出張から戻ったら、また来てくださいね。
○うちの4姉妹 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1523658/
子供の頃、よく蓮華畑で遊びました。懐かしいです。
○ずっこけダイヤ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1523682/
夕陽に染まる湖、素敵な写真です。
○ネコのハナちゃん大好き さん
お久しぶりです。水芭蕉の群生、見事です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1523691/
○コメントキング さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1523703/
身近な花でも十分、美しいです。本当に癒されますね。
○sumuさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1523737/
ツツジは例年通り、GWの頃が見頃でしょうか。今年も行きたいです。
○ga-sa-re さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1523769/
色とりどりの花々で、春爛漫って感じです。
○BMW 6688 さん
これ好きです。スポットライトが当たっているようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1523840/
○やんぼうまんぼう さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1523871/
カッコイイですね。前より、顔が引き締まった気がします。
○狐屋コンコン さん
お久しぶりです。躍動感のある写真ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1523910/
○ダイシ900a さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1523939/
私が行った時より、鯉のぼりが増えているような気が....?気のせいかな(笑)
○音伽夜茶花 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524029/
バッタの表情が面白いです。不思議そうに、こちらを見ているような気がします。
○良い月 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524102/
変わった形の花ですね。なんという花でしょう?
○Hinami4 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524098/
D40、いい色が出てますねー。今も色褪せないですね。
書込番号:16027706
6点
にほんねこさん 皆さん こんばんは
Part99スレ立て有難う御座います。
お祝いにGFP温室で見つけた変わった植物の写真を貼らせていただきます。
(名前がわからずスイマセン)
書込番号:16027979
7点
にほんねこさん、皆さんこんばんわ〜。
part99「-あなたの春色は?-」スレ立てアリガトで〜す。
もうすでにレス数20越えとはこの作例色いろのスピードには
相変わらず圧倒されちゃいますね。(^^
作例は春色には似合わないかもですが暖かくなると虫さん達も
色いろと登場してくれるので・・・・・・。
書込番号:16028051
6点
こんばんは。
にほんねこさん
写真作例 色いろいろ Part99 -あなたの春色は?-
開店、おめでとうございます。
新参の私には計り知れないほど、多くの写真が貼られてきた・・・ということですね。
ネタ切れを起こさない皆様と継続に尽力されてきたスレ主さんの方々には感服です。
○にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1523536/
不思議な色の画像たち。キレイな光ですねぇ。
○うちの4姉妹さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1523655/
可愛らしさの中にも、野生の警戒感が見え隠れします。
あぁ、猫は良い♪犬も良い♪ウサギも良い♪フェレットもミニブタも・・・
○ずっこけダイヤさん
ありがとうございます。何ともいいタイミングでした・・・がm4/3は高感度はつらいです^_^;
>ばめは家の中を飛びまわしますが一向に玄関先に巣を作ってくれません (;_;。
家の中を、ですか?フン害は大丈夫でしょうか?なかなか思うようにはうごいてくれませんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1523681/
絵本の1ページのようです。美しい♪
○コメントキングさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1523695/
生活の中にある自然はホッとさせてくれますね。
良い場所を見つけたとうれしくなります。
○ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1523771/
こりゃまたキレイな春色の競演。ウキウキしてきます。
○BMW 6688さん
ありがとうございます。
撮るものが思いつかず、自分の自転車を撮ってみました。
一輪だけでもタンポポがあって、何とかかんとか様になりました^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1523844/
ただそこにある自然はもちろん素敵なんですが、手塩にかけた花たちはまた違った趣がありますね。美しいものです。
○やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1523868/
素敵な場所ですねぇ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1523871/
こういう写真を目にすると、無条件に応援したくなります^_^
○音伽夜茶花さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524029/
う〜ん、キレイ。美しい色たちですね♪
お気に入りの近所のケーキ屋さんを。
お店のお姉さんも一緒に写ってほしかったりしましたが、言えませんでした^_^;
書込番号:16028053
5点
初めて投稿させていただきます。
音伽夜茶花さんのバッタ?はクワキヨコバイの幼虫だと思います。
待ちに待った春なので今日も春色を撮ってきました。
K-5Usでレンズは全てsmc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR です。
カスマグサはカラスノエンドウとスズメノエンドウの間(マ)の大きさ、とうことらしいです。
大きさ比較の為全て等倍で撮っています。
カラスノエンドウ、大きすぎます。
書込番号:16028134
8点
パート99開店おめでとーっす!!
ぶぉぉーっ
にほんねこさん
トップの絵、不思議〜綺麗〜
えーっと、とりあえず、開店お祝いのヒコーキをっ...ぢゃない、お花をっ!!
ちょびっとだけレスを...
○BMW 6688さん
南部でしたかーっ。ちょびっとだけ違いました。てっきり北部かと...
以前は私はTDAorJASを選んでました。それも、A300狙い。更に600Rではなく、
あえてB2を。B2はモニターが無いので、救命胴衣の付け方をCAではなくSWが、実演
してたんですよぉ。JASが無くなってからは、私もアナっ子です。(爆)
○おとぎひめ
レフ効いてるぅ〜♪ ちっちゃなバッタ君ね〜私も撮りましたよぉ。
ちょうちょ撮ったら、偶然バッタ君も居た...みたいな...
○らるごさん
ナノばっかり使ってないで、たまには、魚の目を...
ではでは〜♪
書込番号:16028136
7点
にほんねこさん。Part99!開店おめでとうございます。
毎朝納豆さん。前スレありがとうございました。
みなさん。こんばんは。
前スレのお返事は改めて。まずはお祝いにペタっと
貼ります。(^_^;)
超トリミング〜(^_^;)
書込番号:16028346
4点
皆さん
こんばんは〜その2
・納豆さん
お疲れさまでした!ちょっと早めに移行しちゃいました(^^;
くる禁のシーズンですね!くるみんどーしてるかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524316/
・ga-sa-reさん
このレンズはコスパ最高ですよね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1523772/
・BMW 6688さん
浮かび上がるチューリップ、ナイスです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1523840/
・やんぼうさん
サクラのシーズン到来ですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1523869/
・狐屋コンコンさん
このスレでは唯一のジャンルありがとうございまーす!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1523915/
・ダイシ900aさん
いや〜ここの鯉のぼりは壮観ですねーー(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1523939/
・おとぎさん
おお〜〜ミニレフで微妙な光コントロール、さすが!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524026/
・良い月さん
このお花は不思議な形ですね〜しかも美しい(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524102/
・Hinamiさん
お世話になってまーす(^^
やはりこの色味が気になりまーす
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524098/
・ラルゴさん
>20日から大藤まつりが始まります
いや〜あの広大な駐車場が満車でしょうね(^^
>どうやって撮ったのでしょうか?
夜サクラにカラーLEDをふら〜と・・・
・たっぴょんさん
むむ〜ホント不思議(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524281/
ではでは〜〜(^^
書込番号:16028410
5点
>にほんねこさん
新スレ運営ありがとうございます。
>毎朝納豆さん
前スレでは大変お世話になりました。
今宵は室内にあるアジサイの鉢植えを撮りましたので貼らせていただきます。
機材 Nikon D7100 + Nikkor AF-S 28mm/f1.8G
花撮も難しいですね。少し露出アンダーで撮影しました。
書込番号:16028739
5点
99おめでとうございます。
Laskey775さん
>かげろうがいい感じですね。ジャンボは迫力ありますね。
ありがとうございます。42倍ズームで追いかけると大体嫌でもカゲロウで
絵がにじんでしまいます。
>基地の航路になってるのか、時々頭上を軍用機が横切ります。
なんともうらやましい。私のとこはたまに陸自のヘリが飛ぶくらいです。
BMW 6688さん
>私も時々ですが、関空で飛行機撮っています。今回のエミレーツ懐かしく拝見しました。数年前にエミレーツに乗ってドバイへ出張したのを思い出しました。ドバイとにかく暑かったです。
そうでしたか。関空や伊丹は関東方面の空港と違ってワイヤー柵がないですから
飛行機写真好きの人にとっては天国です。
コーヒーはジョージアさん
>この山が動いたら面白いと思うが、さすがにそれはないですよね^^
確かに、あれが動いたら迫力あるでしょうね。動く三ツ山といえばお土産の
素焼きの三ツ山のミニチュア山車くらいでしょうか。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
最近はお花ネタがありませんので、また羽田の飛行機で。
書込番号:16028793
4点
にほんねこさん みなさんこんばんわ
今日も夜中に書き込んでいるジョージアです
今日は以前撮った在庫からです温室で撮ったもので南国の植物です。
----------------
○TRIMOONさん
街角の片隅にこんな花壇があるとはいい街ですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1523591/
○maskedriderキンタロスさん
はじめまして、出張中でお忙しいようですが
作例お待ちしてます。
○うちの4姉妹さん
首輪付いてますねご近所の飼い猫でしょうか
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1523656/
○ラルゴ13さん
>Part100は、ちさごんさんで、101は?もしや私ですかー?
こんなことを書いている時点でやる気満々な気がするのは
私だけでしょうか?
色がいいですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1523675/
○ずっこけダイヤさん
水面の色がいいですね、中々こんな色に撮れないと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1523682/
○ネコのハナちゃん大好きさ
見たことある植物ですが、名前がわからないです^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1523690/
今日はこのあたりで
書込番号:16028916
5点
今日からようやく地元の公園で桜祭り始まりました。・・・が、気が早すぎっ、まだ蕾が固いままです。15日から桜祭りの始まった勢至公園へ行ってきました。
まだ平均3分咲き、小雨降る中気温は8度で さすがに出店も休業中でした。
帰り際、にほんねこさんの写真でおなじみのジョウビタキに遭遇しました。
>常にマクロレンズ携帯さん
>音伽夜茶花さんのバッタ?はクワキヨコバイの幼虫だと思います。
すごぃ。私はヨコバイの種類まではわかんなかったです。詳しいですね。
書込番号:16029029
5点
にほんねこさん、みなさんおはようございます。
筆不精でコメント頂いた方のみへのレスで申し訳ありませんが
BMW 6688さん
初めまして、よろしくです。
ペットの名前が同じなんですね。
ペットに限らずハナ(はな)という名前は多いようでHNを登録するときなかなか通らず長くなってしまいました。
ご自宅の庭に季節の花が咲いているというのは良いですね。
家は最近何も植わっていない植木鉢が増えてます、カミさんが何か植えないと見っとも無いと騒いでました。
Hinami4さん
お久しぶりです。
何とか元気にはしてましたが写真を撮りに行くことが出来ても短時間で休眠状態でした。
いろんな機材での作例ですね。
一番のお気に入りの機種はなんですか?
にほんねこさん
また、たまにお邪魔しま〜す。あちらにも近いうちに顔を出すつもりです。
東京にいたときはお気に入りのネコは三浦の城ケ島に撮りに行ったのですが
仙台でのネコエリアを探さねば・・・・
ラルゴ13さん
お久しぶりです。
今年の大藤の見頃はどうでしょう。
GW辺りに咲きますかね?今年はカミさんと行きたいな〜と思っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524186/
コーヒーはジョージアさん
初めまして、ファン登録有難うございます。
>見たことある植物ですが、名前がわからないです^^;
え〜水芭蕉です。
ちなみに花の様に見える白い所は仏炎苞と呼ばれる葉が変化したもので花は中の円柱状の所に小さい花がたくさん集まっています。
水芭蕉の続きで、では失礼します。
書込番号:16029340
5点
みなさん。こんにちは。
今日の大阪南部は晴天です。気持ち良い春の陽光が降り注いでいます。
>やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1523867/
車窓から眺める桜もまた良いですね。また宜しくお願いします。
>狐屋コンコンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1523910/
ダイナミックな動きが良く表現されていますね。
>ダイシ900aさん
去年の能登旅行の際に川に飾る鯉のぼりを見ました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1523939/
>音伽夜茶花さん
優雅なHNですね。ファン登録ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524024/
花がみずみずしいです。花撮りは楽しいですね。
>良い月さん
相変わらずお上手ですね。参考になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524102/
雰囲気最高でーす!!
>Hinami4さん
青空に映えるハナミズキ。最高でーす。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524098/
>ラルゴ13さん
自宅庭の日陰に咲くチューリップを、錆びた鉄柵越しに狙ったら、たまたまこんな効果が。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524190/
春のパッチワーク、綺麗です。
>たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524281/
私も初めてバナナの木を見たときはびっくりしました。
>毎朝納豆さん
SSが1/1600! 蜂さんを見事にとらえています。凄い!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524318/
>grgLさん
写真見ていただきありがとうございます。最近は何でもかんでも撮っています。乱撮りです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524325/
おしゃれなカレンダーですね。
>常にマクロレンズ携帯さん
マクロって面白いですね。カラスノエンドウ走っていましたがスズメノエンドウは知りませんでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524336/
さぞ小さくて可愛い花なんでしょうね。
>sweet−dさん
私は泉州です。大阪でもちょっとやんちゃなところですね。TDA東亜国内航空懐かしいですね。JAS日本エアシステムこれの広州線にのって中国へ出張したのを思い出します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524338/
飛行機だけでなく、花撮影も非常にお上手です。
>Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524393/
いいなぁ!カワセミ!!
>にほんねこさん
このスレ進行本当に速いですね。むむむ。雲がとんでもないことになっていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524418/
>レトロとデジタルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524535/
ローキーなお花も感じが良いですね。参考になりました。
>かばくん。さん
伊丹は滑走路のそばで撮影出来て良いのですが、ANA、JALばかりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524558/
面白いタイミングで撮られましたね。見たときにウウゥ!と思いました。
>コーヒーはジョージアさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524612/
南国の花は、変わった形のものが多いですね。色がトロピカルです。
>TideBreezeさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524634/
可愛い鳥ゲットしましたね。
>ネコのハナちゃん大好きさん
やはり同じハナちゃんでしたか!!田舎の家なので庭はそこそこ広いです。ここら辺では当たり前なんですけど。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524727/
すくっと立って咲いていますね。凛々しいです。
>ちさごさん
お久です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524734/
つつじがくっきりすっきり。お見事です。
*相変わらず自宅庭の写真です。変わり映えしなくてすみません。
書込番号:16029868
4点
>ラルゴ13さん、
お久し振りです。
>にほんねこさん、
いつもありがとうございます。
追加で貼らせて頂きますね。撮影分野は、ご指摘の通り、狭い分野で固定してしまっています。
腕が無いので、あまり発散しないように努めています(^^;;
書込番号:16030112
3点
にほんねこさん、よろしくおねがいします。
ねこまっしぐら、写しました、手前に突進してきました。
かわせみよりむずかしい?
Lasuki-さま、かわせみと女性ですね、
解説 「もう、好かん、魚とうちと、どっちが、すいとっと」
かわせみ 「はい、もちろん、ブラックバス、、、。こちらにも、きずいてよ」
マカロン様、鈴鹿は9月でまだ時間ありますから、ご主人に時々おかず増やして
あげればいけますよ。
愛知から鈴鹿分かりませんが、隣の県だから大丈夫
BMW さま、上海とかドバイとか行かれて、まだかわせみ見れませんか。
関空から福岡空港、おりたら、バスで一時間、私の家から5分でかわせみ見れますので
いつでも、 心斎橋のたこ焼きで、お茶と寝袋で歓迎しますよ。
ムツゴロウのジャンプが5月、バルーンは11月です、
皆さんへ、今晩10時、TVガイアの夜明けでカメラマンの成功したアイデアかな
放送見てみる価値ありそうです。 連絡まで。
20.21日こちらは、つつじマーチ、ウォーキング大会あります。全国でも
かなり大きな規模です。 のべ16000人かな。ホテル、旅館すべていっぱい
今年はつつじが満開で全国からのお客さん待ってますよ。
私は10キロコースかな。カメラ持ってると重たいですね。
くるめのウォーキングシューズ安くしとくけん、買ってね。
ムーンスター、アサヒクツの会社メインスポンサーです。
書込番号:16030231
5点
皆さん
こんにちは〜〜(^^
今日は学校公開→仕事→所用のオヤジです、ふ〜〜(^^;
・grgLさん
>ネタ切れを起こさない皆様と継続に尽力されてきたスレ主さんの方々には感服です
ありがとうございます(^^
そろそろネタ切れで遠征が必要です(汗)
ケーキ屋さんのお姉さん気になる〜〜(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524325/
・常にマクロレンズ携帯さん
初めまして、よろしくお願いします(^^
K-5Us+100マクロ、鮮やかです!どんどん貼ってくださいね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524334/
・sweet-dさん
どもです〜〜(^^
>トップの絵、不思議〜綺麗〜
アイテムは100均LEDなんすよ〜〜テヘ
僕も魔黒がんばらねば(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524344/
・Laskeyさん
今スレも美しいカワセミちゃん
よろしくお願いしまーす(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524393/
おっと時間です
ではまた〜〜!
書込番号:16030253
3点
にほんねこさん
こんにちは(^O^)
勝手に参加させていただきます。カメラ歴1年、価格コム歴半年の初心者です。未だにコム内で迷子になり失礼もあるかと思いますがよろしくお願いします_(_^_)_
僕の春色は無我夢中色です(汗)
書込番号:16030470
4点
にほんねこさん、みなさん、こんにちは
いいお天気で、気持ちがいいです。
お返事などを。
毎朝納豆さん
お疲れさまでした。
HS30EXRは、マクロ使いやすいです。
他のも試していきたいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15997648/ImageID=1523293/
面白い構図だと思います。
ラルゴ13さん
キラキラ丸ボケが入る時は、撮りたいです。 ^_^
ダグラスペンタックス2さん
UKの写真、見せていただきました。
絵になりますねぇ
行ったことはないですが、スコッチウィスキーは、好きです。
grgLさん
ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15997648/ImageID=1523479/
これは、私も撮ってしまいますね ^^;
マカロン母さん
P500ですか〜 ありがとうございます。 すっとしました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15997648/ImageID=1523495/
雰囲気が伝わってきそうです
コーヒーはジョージアさん
30EXRは、マクロかなりいけそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15997648/ImageID=1523585/
いい色ですね、撮ってみたいです。 D600、順調ですね。
☆ ☆ ☆
BMW6688さん
ありがとうございます。
身長、高いんですね〜
私も、かがみこんだり、寝そべって撮ったりします。
イノシシや、酔っ払いに間違われました。
音伽夜茶花さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524029/
水滴とバッタさん、いいかんじです
Hinami4さん
七色の機種づかい、ヤッホー です!
grgLさん
ありがとうございます。
ケーキ屋のおねーさんですか。
とっても気になりますわぁ ねえ、ちさごんさん
常にマクロレンズ携帯さん
はじめまして
小さい花、難しいですよね。
よろしくお願いします。
sweet-dしゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524344/
コラボ、ブラボー!
にほんねこさん
ぼちぼちと、貼らせていただきます〜
G3+FD28mm F2.8+エクステンションチューブ
書込番号:16030630
3点
こんにちは、もう出ないと言っておきながら出てきてしまい、自分とこは放ったらかしてる、しょーがない「四季彩」の主で〜す…アセアセ
■ ラルゴ13さん
フラワーパークのようなとこがこちらにあればいいのですが、整ってないとこしかありません。
また、あちらにも顔を出しましょう。
■ にほんねこさん、お疲れ様です。
限られた絵の中での表現、難しいですが夕景はいい雰囲気です。
特に日常のなんでもないとこでいいものを見つけたとき、それが意図通り撮れたとき、格別なんですね。
なかなか、そこまで到達できてません。う〜むです。
■ ga-sa-reさん
繊細な画像。日頃からよく見てないとなかなか撮れるものではありません。
■ コーヒーはジョージアさん
圧巻。ハイビスカスの色合いは飽和しやすく、難しいんですよ。
これからは赤い花も多くなってきますので、練習しておきたいです。
■ ねこのハナちゃん大好きさん
せわしなく落ち着かないと、いい絵が撮れませんね。
いつもしっとりとして透明感のあるお写真は感動させられます ^^
■ アルノルフィニさん、久しぶりです。
いい色合いが出ております。明るいいい季節感も表現されておりますよ。
一旦ここまで……
書込番号:16030713 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>BMW 6688さん、有難うございます。
なかなか思う通りには、撮れていないのが実情です。
書込番号:16030767
3点
続きます。
■ BMW6688さん
変わり映えしないようで、いろいろ工夫をされていると思いますよ。
そうしたなかで撮れたものこそ、最高の傑作です。
■ Laskey775さん、前回はお名前漏れがあり失礼いたしました。
つばめって非常に難しいですよ。
確か以前、セキレイを撮ってアップしましたが、散々でした。
■ 毎朝納豆さん
そういえばもう虫の季節。
まだ蝶もあまり見かけないですね。
最も見つけても撮れるかどうか。無謀ですね、自分には(苦笑)
■ ちさごんさん
今年はこの花は早いですね。
180ミリマクロに加えて、α用は純正の100ミリマクロをこないだ、ちょっと行って買ってきました。
等倍撮影の戦力は揃いました。
問題は無い腕をどーするかです(爆)
■ TideBreeze.さん
こちらでもよろしくお願いします。
桜、こちらでは充分堪能する前に、散ってなくなってしまいました。
そんなときに偶然でも小鳥が撮れたときなんかは…そらもう…ですね。
さぁ、あちらに帰ろ! 叱られる(笑)
また来れれば援軍に来ます ^^
あっ、アイコンニアミスった(汗)
でもあちらのメンバーでは時々のお約束なんでよね、ラルゴさん(爆)
書込番号:16030772 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
すごく久しぶりに投稿します!
Lightroom 4買ったんですが、現像前と後UPしました。。
(現像ソフトでの変化具合の参考?になれば・・)
あと、ニコンJ1以外にペンタックスK-01が増えたんですが、、
そっちはまた今度。。
脱線ですがLightroom 4買った理由ww
今までViewNX2で満足&OS(PC同じ)を7(64bit版)を
変えたらさらにプチ快適&安定で満足してたんですが・・・
他社の付属ソフトが重い&表示がオカシイ&使い辛いの3重苦!
でLightroom 4買っちゃいました。。
軽いサクサク、やはり1つのソフトで操作できるのは、将来プラス?
書込番号:16031113
3点
にほんねこさん 皆さん こんばんは
GFPでお昼食べて、午後はレンズ換えて30mmメインで撮りました。
初めて見るチューリップの群れに、ただただ圧巻の綺麗さだったので、完全にただのスナップ写真でございますがUPします。
前スレの返信から^^
◆grgLさん
コメントいただき有難う御座います。
>LUMIX DMC-GH3
私もパナさんのカメラ、密かに狙ってるんですよ。うちのレコーダがパナなんで、動画も綺麗に撮れるしいいかなと^^今度動画も見せてください。
◆マカロン母さん
>叫びたくなっちゃいました〜(笑)
特に女性の方がはしゃいでいるのが印象的でした^^若いカップルもちらほらと、ミニ三脚立ててお花バックで2ショットとか。情報をいただいたおかげで、良い時期に訪れることが出来ました。
◆コーヒーはジョージアさん
コメントいただき有難う御座います。
P510を使いこなしてとても上手に撮られていたので、そのうち一眼にと思っていましたが
、思い切り良くFXにいかれましたね^^今後も素晴らしいお写真、楽しみにしています。
続いて本スレの返信を^^
◆BMW 6688さん
>ワイルドだろう!
なんとなく、BMWさんのイメージが掴めたような気がいたしますw
去年、学園祭でスギちゃんのステージを観ましたが、持ち時間10分の最後までネタが続かないのが悩みだと語られておりました^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1523844/
85mm1.8、これも綺麗なボケですね。
◆ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524312/
フォロー有難う御座います。自分で撮った写真を拡大してみて、実じゃなくて葉っぱのように見えたので、イマイチ確信が持てませんでした。
アノ長いツル?の部分は、サルが掴まって遊ぶのにうってつけな感じがいたします。
ゴリラの体重に耐えられるかが疑問ですがw
◆にほんねこさん
タイトルのお写真、インパクトがあって良かったですb
私のしょっぱなは、テーマにそぐわないバナナのUPで失礼しました。
撮影エリアがたまにかぶることがありますので、そのうちお会いすることもあるかもしれませんね^^
私の方は返信なくても気にしませんので、無理なさらずスレ主さん、頑張ってください。
書込番号:16031320
5点
にほんねこさん、皆様 こんばんは☆
毎朝納豆さん、98 ありがとうございました。
にほんねこさん、99 ありがとうございます♪
ちょっといろいろ立て込んでいて出席率の悪い魔武屋です。
コメレスさえできていない私ですがお許しください。。。(^^;
本スレでもよろしくお願い致しますねー(^^
↓本音
。。。。がぁぁーっ、ゆっくり写真撮りたいよぉー、せっかく仕事抜け出してまで新しいレンズも買ったのにぃぃー(T皿T)
書込番号:16031325
4点
皆さん
こんばんは〜〜(^^
やっとSL1000の実力が分かったオヤジです〜〜SILKYPIXいいですね!
現像してみると1/2.3型とは思えない絵が出ますね〜(^^
・レトロとデジタルさん
おーもう!あ、室内ですね(^^;
いい紫です〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524535/
・かばくん。さん
これも手持ちですよね、凄いですね〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524568/
・TideBreeze.さん
ぷっくりカワイイジョウビ♂ちゃんですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524634/
・ネコのハナちゃん大好きさん
三浦の城ケ島行きたいですね〜〜(^^
ミズバショウも撮りたーい!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524729/
・ちさごんさん
>おやじ@東京出張中です
お疲れでーす!
キレイなツツジありがとうございまーす(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524734/
・BMW 6688さん
>このスレ進行本当に速いですね
どんどん貼ってくださーい!
・源蔵さん
動き出てますねーー!さすが(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524879/
・アルノルフィニさん
初めまして、よろしくお願いします(^^
おおー!sumuさん、ラルゴさんと会話がはずみそうですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524927/
ではでは〜〜(^^
書込番号:16031545
4点
にほんねこさん、皆さんこんばんわ〜・
スレスピード早くありません?もう50越えの様子でおったまげ。
作例はチューリップの在庫ですがよろしくで〜す。
○ラルゴさん
101回目のプロポーズ?よろしくで〜す。ちと古いか(^^
これはアヤメでしょうかね。メチャ早くありません?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1523672/
○スムさん
ツツジも段々と見頃を迎えて来てますね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1523735/
○ga-sa-reさん
あちらの板ではありがとうございました。
赤いチューリップと白いマーガレット、よく似合いますね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1523771/
○BMW 6688さん
ファン登録、ありがとうございます。
背景に光が差し込む窓でしょうか、赤いチューリップが引き立ってます。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1523840/
○おとぎはん
生まれたてのバッタの赤ちゃんでしょうね。花弁の瑞々しさがその柔らかさを
伝えてる感じです。光の捉え方はおとぎはんの方が上ですよん。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524029/
○Hinami4さん
お久ですねぇ。眩しいくらいの赤色のツツジ、α77は色表現が素晴らしいですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524096/
○にほんねこさん
学校行事、お疲れで〜す。
PowerShot S100は諧調表現もなかなかですねぇ。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524418/
○レトロとデジタルさん
紫陽花は6月というイメージ、早いっすね。この色が好みかな。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524537/
それでは今夜はこの辺で〜。
書込番号:16031597
5点
にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
本スレも大盛況ですね。あさってにはPart100へ移行かな?(笑)
○毎朝納豆 さん
暖かくなってきましたね。「くる禁」だらけですね。(笑)
○grgL さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524322/
雰囲気のあるお店ですね。次は是非、お姉さんもお願いします。
○常にマクロレンズ携帯 さん
はじめまして。なかなかのマクロレンズの使い手と見ました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524334/
○sweet-d さん
>ナノばっかり使ってないで、たまには、魚の目を...
言われてみると、確かに70-200VRの写真が多いですね。
今週末は、魚眼の出番です。(笑)
○Laskey775 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524393/
カモとカワセミのツーショット、ナイスタイミングです。
○にほんねこ さん
>いや〜あの広大な駐車場が満車でしょうね(^^
朝は8時くらいまでに入らないと大変なことになりますよー!
○レトロとデジタル さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524535/
鉢植えのアジサイとはいえ、随分と早い開花ですね。
○かばくん。 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524561/
こんなデザインの機体もあるのですね。貴重な写真、有難うございます。
○コーヒーはジョージア さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524616/
バナナを上から撮ったのは初めて見ました。つい一本、失敬したくなります。(笑)
○TideBreeze. さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524631/
桜も凍えて寒そうです。
○ネコのハナちゃん大好き さん
>GW辺りに咲きますかね?今年はカミさんと行きたいな〜と思っています。
開花状況は、こちらで確認できます。
http://www.ashikaga.co.jp/index2.html
私の予想では、大藤の見頃は27日頃だと思います。来るときは言って下さいね。
連休中は毎日、入り浸っていると思います。(笑)
○ちさごん さん
>おやじ@東京出張中です。
どうせなら、あしかがまで足を伸ばしましょう。(爆)
○BMW 6688 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524813/
灯篭もあるとは、立派な庭をお持ちですね。
○狐屋コンコン さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524856/
海と椿とは珍しい組み合わせですね。構図もいいですね。
○ポジ源蔵 さん
>皆さんへ、今晩10時、TVガイアの夜明けでカメラマンの成功したアイデアかな
おー、忘れていました。有難うございます。録画予約しました。
○アルノルフィニ さん
はじめまして。初心者大歓迎です。
D800EとD600をお持ちですか!只者ではないですね。
○ga-sa-re さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524946/
上手いですね。最近、作風が変わったような気がします。
○Hinami4 さん
相変わらず精力的に撮影されていますねー。
>でもあちらのメンバーでは時々のお約束なんでよね、ラルゴさん(爆)
私は最近は十分注意しているので大丈夫です。(笑)
○カタログ君 さん
はじめまして。現像前と比べて、かなり印象が変わりますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1525071/
○たっぴょん さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1525082/
1日違うだけで、かなり咲き具合も違っていますね。
私が行ったときは、まだ大花壇の花は開いていませんでした。
○魔武屋 さん
>せっかく仕事抜け出してまで新しいレンズも買ったのにぃぃー(T皿T)
えー、また買ったんですかー!いらないレンズがあったら貰いに行きますよー。(笑)
書込番号:16031628
5点
にほんねこさん
開店おめでとうございます。
毎朝納豆さん 前スレお疲れさまでした。
また、皆様、ご無沙汰しております。また、宜しくお願い致します。
あま〜い、バナナの匂いに、釣られました。
GFPにて
張り逃げになりますが、ご勘弁頂ければ、幸いです。
書込番号:16031900
6点
にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
○アルノルフィニさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524929/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524930/
はじめまして。立派な機材^_^
私は犬派です。飼えないのが口惜しい・・・
あぁ・・・いいなぁ・・・可愛いなぁ・・・♪
○ga-sa-reさん
ありがとうございます。
ゴミ出しついでに自分の自転車を。
この子のおかげで様になったので助かりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524946/
こう、なんといいますか・・・色が柔らかく広がってるのは素敵ですよねぇ。
撮りたいなぁ、と思うのですが、撮ってるときにはいつも頭から抜け落ちてます^_^;
○Hinami4さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524983/
あぁ・・・なんてふてぶてしい♪
○カタログ君さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1525073/
はじめまして。
目立ちますね、DB9。私には一生縁がないんだろうなぁ、なんて・・・
○たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1525082/
色の洪水^_^
パナのカメラ、悪くないと思いますよ。
私の場合、他は処分したので、これしかない!てだけなんですが^_^;
金額も大きさも、なんとかお目こぼし頂けるのはこの辺までで・・・
動画は・・・初心者マークすら付かないレベルで勉強中ですので、とりあえずご勘弁を(>_<)
○魔武屋さん
登録ありがとうございました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1525148/
ホントにいただきたいっ!
○にほんねこさん
○ga-sa-reさん
お姉さんお二人でやってるお店のようなのです。詳しくは聞いてませんがね。
可愛らしい方たちですよ、おそらくお若い・・・
実は撮ってあったりなかったり・・・あっても上げられないんですけど^_^;
いいかげん何も無くなってきましたので、書き込むために仕事の移動中にキョロキョロ(゜Д゜≡゜Д゜)
背中に看板背負って何をしてるのか、と自分で思ってしまいました。
書込番号:16031904
7点
またまた、こんばんは。
○wrdr さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1525341/
ここは、温室ですよね? なんでネコちゃんがいるのー!?
GFPで犬はよく見るけれど、ネコは初めてです。
書込番号:16032147
4点
皆さん
こんばんは〜〜!
何気にGFP流行ってますね〜〜(^^
僕も行きたいな〜〜
・Hinamiさん
こちらにもお花たくさんありがとうございまーす!
いつも紫のお花、特に美しいです〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524958/
・カタログ君さん
うわ!マイカー??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1525074/
・たっぴょんさん
お気遣いありがとうございまーす!
いや〜ホント圧巻ですね〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1525082/
・まぶさん
>せっかく仕事抜け出してまで新しいレンズも買ったのにぃぃ
それそれ〜〜それ貼りましょう(^^;
でも、お忙しいなかありがとうでーす!!
・納豆さん
やはり春は被写体豊富ですからスレも早いですね〜〜(汗)
S100くんはポケットRAWです(^^
スーパーショットです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1525245/
・ラルゴさん
でしょうね、園内のスケールも大きいですからね(^^;
いろいろなチューリップがありますね〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1525249/
では、おやすみでーす(--
書込番号:16032392
6点
BMW 6688さん
>面白いタイミングで撮られましたね。見たときにウウゥ!と思いました。
画面を見て私もビックリしました。価格.comの画像縮小処理でおかしくなった
ようです。再変換したものをアップしてみます。
にほんねこさん
>これも手持ちですよね、凄いですね〜〜(@@
だめもとで、試してみました。いっぱい失敗写真がありました。
ラルゴ13さん
>こんなデザインの機体もあるのですね。貴重な写真、有難うございます。
私もこれ見たの初めてです。くまもん、はやってますね。Solasido Airって
九州のLLCみたいで、これまではくまもんのペイントなかったんです。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日の写真は、747のやり直しのほかは、海辺のねこ達です。
魚食って元気いっぱいなのか、のほほんとした写真がほとんどありません。
書込番号:16032435
4点
コンバンハ~^^
パート99おめでとうございます
ラルゴ13さん 、少しトリミングしています。 風が強くてフレーミングが大変でした。
ga-sa-re さん、オックスフォードに1週間ほど居ましたが治安もよくていいとこですよ^^
書込番号:16032455
5点
スレ主様
スレ運営ありがとうございます。
在庫の鳥さんとお花を貼らせていただきますね。
以下返信、コメントさせていただきます。
---------------------------------------
>BMW 6688さん
コメントありがとうございます。
花撮の時はドンピシャ露出だとたまに全体的に白っぽくなってしまう場合があるので
アンダー露出で撮っています。が・・私が正しいとは到底思えないのでいろいろ試さ
れてください。
>にほんねこさん
コメントありがとうございます。花撮影もいいですねー。
ソニー機も持ってたんですか。。同じお花をNikon機で撮影したので貼らせていただきますね。
(条件全然違いますけど、楽しいので。)
>コーヒーはジョージアさん
新機材とはFXですか。しかしさすがですね。完全に使いこなしておられるようですね。
>毎朝納豆さん
コメントありがとうございます。
ツバメ撮影は本当に見事ですね。私も少しずつ上達したいと思います。
>ラルゴ13さん
撮影レンズは70-200mm/f2.8 VRUですかね。発色がとてもいいですね。
書込番号:16032533
4点
にほんねこさん、みなさん、おはようございます。
明日の あしかがフラワーパークに備えて、今日は早く寝るので、こんな早朝に登場しました。(笑)
明日からは朝7時の開園になっていますが、混雑の時は6時半には入場させています。
私は6時には現地に行って先頭に並んで、開園とともにスタートダッシュ!(某テーマパークのファストパス争奪戦並みです)
一般の来場者がチケットを買っている間に入園して、人の写っていない藤の写真を撮れるのが年間パスを持っている人の特典みたいなものです。
ちなみに、藤の見頃は入園料で判断できます。藤の咲き具合によって変動するのですが、今日は1,200円で一番高い時が1600円なので、最盛期はもうちょっと先です。
年間パスは4800円なので、見頃の時に3回行けば元が取れます。(笑)
入園料は、ホームページで確認出来ます。
http://www.ashikaga.co.jp/index2.html
長々と宣伝してしまいましたが、私は あしかがフラワーパークの関係者ではありません。(爆)念のため.....
○grgL さん
>いいかげん何も無くなってきましたので、書き込むために仕事の移動中にキョロキョロ(゜Д゜≡゜Д゜)
おお、だんだんと重症になってきましたね。(笑)
そのうちスレヌシなんて、いかがですか?
○にほんねこ さん
>何気にGFP流行ってますね〜〜(^^
>僕も行きたいな〜〜
今週末は、GFPとAFPのハシゴ、いかがですか?
高速を使えば1時間で移動できますよ。(笑)
○かばくん。 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1525560/
ネコの木登り、初めて見ました。いやー元気ですねー。
○ダグラスペンタックス2 さん
ホームページの写真、ゆっくりと見させていただきました。
どれも力作ですねー。
○レトロとデジタル さん
>撮影レンズは70-200mm/f2.8 VRUですかね。発色がとてもいいですね。
有難うございます。
ただ、重量がネックです。使った次の日は筋肉痛です。(笑)
書込番号:16032912
4点
こんにちは。
用事で出かけるときにD200とD40を持って、ついでに撮ってきました。
■ grgLさん、ありがとうございます。
ん〜、一見してざっくばらんに見えながら、主役がしっかり自己主張していますね。
こういう撮り方、非常に参考になります。
しかし、自分にはできる腕がありません(苦笑)
■ 毎朝納豆さん
鳥の写真が印象的ですが、カラーリングはどれも素晴らしい。
ちょうど自分とこのスレッドにも、ペンタユーザーが来ていますが、強烈なPENTAXカラ−を見せつけられ感心しています。
なかなか、良い感性を持った人のようです。
■ ラルゴ13さん
フラワーパーク、全部持って行ったとして何日かかるかな?
朝、着メ来て驚きましたが、これだけあるのなら気合いも入りますよね。
■ カタログ君さん
ん?あ…アストン???
■ まぶぅ〜、真面目に仕事せいや〜〜〜(笑)
■ にほんねこさん
深夜までお疲れ様です。
こちらにあちらに大変ですね。
最近はコンパクト使ってませんが、軽く考えられないほどのいい絵を出してきますから侮れません。
さて、明日明後日は雨だっ!どうしよう(汗)
書込番号:16034482 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
にほんねこさん
みなさまこんばんは
桜も満開ですが、桃の花も咲き始めました。楽しいですねえ^^v
書込番号:16034934
4点
皆さん
こんばんは!
この週末は寒そうですね〜〜(^^;
ちょい残念・・・
・wrdrさん
>あま〜い、バナナの匂いに、釣られました
あ、なるほど〜見てみたいな〜(^^ にゃんこもカワイイです
100マクロでムスカリー、ふんわりぼけが堪りませんね〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1525339/
・grgLさん
「ねぎぼうず」最近見ないですね〜よく見ると不思議な形(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1525361/
・かばくん。さん
HS50すごーく気になります(^^;
迫力の格闘シーン!ナイスです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1525558/
・ダグちゃん
撮影地は日本??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1525568/
・レトロとデジタルさん
>ソニー機も持ってたんですか
ニコンは今ないんですよ〜(^^;
花韮、紫がよく出てますね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1525621/
おっと夕飯の時間です〜(^^;
ではー!
書込番号:16034937
5点
にほんねこさん 皆さん こんばんは
この週末はちょっと残念なお天気になりそうですね。
ご近所をお散歩がてら、何かGETできるか探してみようかと思っています。
GFP在庫から、チューリップの中を覗いてみた写真をUPします。
D70s、D3000と比べるとシックな色合いで気に入っているのですが、色は若干飛びやすいように思います。
書込番号:16034997
4点
みなさん。こんばんは。
>狐屋コンコンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524860/
見事に瞬間をとらえましたね。!!思うとおりに撮るのは私の場合20年早いです。
>ポジ源蔵さん
かわせみ、見たことが無いです。ググると当市にも一応生息することになっているのですが、いそうなところを探しますが、カワセミどころかそれらしいカメラマンさんもいません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524892/
湯布院にも行ったことがありません。あれほど営業で九州を回ったのですが。
九州はよかとこですね。飯はうまいし焼酎はうまい。九州大好きです。
>アノルフィニさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524930/
私は犬派です。
>ga−sa−reさん
私はバレーボールをやっていたので、これでも普通くらいでした。でも大地に寝転がりながら撮るとめちゃ気持ち良いですよ。周りの人の視線は無視して(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524946/
出ました!大好物マクロ。かっこいいです。
>カタログ君さん
アストンマーチンですね。かっこいいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1525074/
ひょっとしてカタログさんのお車ですか?
>たっぴょんさん
大阪の人間は、スギちゃんの芸は全く評価していません。子供もばかにするくらいです。
大阪で生きていくためには、ひたすらボケとツッコミ、そしてノリツッコミを勉強しなくてはだめです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1525082/
いったい何本のチューリップが咲いているのだろう?なぜ同時に咲くのだろう?
>魔武屋さん
お久しぶりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1525145/
かっこいいビルですね。東京はやっぱり違うなぁ!!
>にほんねこさん
ハイ!どんどんはらしていただきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1525217/
カッコよすぎる月ですね。
>毎朝納豆さん
このチューリップの写真は、錆びた鉄柵越しに撮ったら、たまたまこのような効果が現れてくれました。ラッキーな一枚です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1525244/
構図と色、そしてボケ、かっこよく決まりましたね。
>ラルゴ13さん
いえいえ、私の住んでいる田舎では農家が多いので、皆さんお庭はあります。とにかくドデカイ家が多いです。庭には季節の花を植えて皆さん綺麗にされています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1525251/
いやいや!きれいなところですね。
>wrdrさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1525339/
ムスカリの色がきれいです。
>grgLさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1525362/
オオッ!蜂が飛んでいますね。
>かばくん。さん
やはりそうでしたか。目を何回もこすってみましたよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1525560/
野生がよみがえったのかな?
>ダグラスペンタックスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1525568/
難しい淡い桜の色を良く表現されています。お見事です。風が吹くとてこずりますね。
>レトロとデジタルさん
ローキーな花は雰囲気が良くて好きですが、さじ加減が分かりにくいです。一旦露出変更して設定を変えないままに撮り続けて良く失敗します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1525597/
良い瞬間ですね。形がかっこいいです。
>Hinami4さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1525981/
ハナミズキが青い空に映えてとても綺麗です。
>くろりーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526034/
花は越後の、花は越後の雪椿。小林幸子のこの歌大好きです。
*またもや自宅庭で昨日夕方撮ったツアイス エクステチューブ練習作貼ります。暗くなると老眼では、ピント合わせるのが大変です。
書込番号:16035039
5点
寒〜いっ!! ここのところ日中10度に届かない日が続くなぁと思ってたら、とうとう山間は雪が降っちゃった。 秋田−岩手を結ぶ道路が、開通式の後、積雪ですぐ閉鎖になって、ニュースになりました(爆)
もう一週間後に本当にGW来るのかなぁ?なかなか冬が終わらない...。
相変わらずハリニゲ失礼します。
書込番号:16035111
4点
・にほんねこ さん
今晩は m(__)m
毎度おおきにお世話になります。
>いつもより多く回してまーす
光るライトなどでしょうか・・・これを見たら夏の花火でチャレンジすれば
結構楽しいでしょうね。
・ラルゴ13 さん
今晩は m(__)m
花の芸術村あしかがフラワーパークのふじの花はネットで観させて頂きましたが
世界的に有名とのこと・・凄いですね。
私の近辺は,5月上旬頃からです・・・一度チャレンジしてみます。
・コーヒーはジョージア さん
今晩は m(__)m
>水面の色がいいですね、中々こんな色に撮れないと思います。
ありがとうございます。車で約40分かけていったかいがありました。
P510でハイビスカスの花などの色合いここまで撮れましたか凄いですね
・・私も機会があればチャレンジしてみます。
・Laskey775 さん
今晩は m(__)m
鳥飛ぶスナップ凄いですね・・・感動しました。
水鏡に写るコサギ素晴らしいですね。
書込番号:16035174
4点
こんばんは、BMW様、10月からななつぼし豪華寝台列車走ります。
世界最高の装備です、まだ作成中、抽選乗車7倍くらい、3泊4日一人最高55万円
線路のそばで見るだけですが駅で止まったら、のぞかれて大変でしょう
ぜひ九州へきてください。それまでにカワセミ見つかりますよう。
今日は、さぎ 最短距離1.5mでしょう、こちらがびっくり、逃げませんいろんなポーズ
とってくれました。 夕日のあおさぎ、4コマ
書込番号:16035520
6点
えーっと、お花在庫が早くも無くなりましたので〜
ヒコーキいっときますっ、前回同様夜撮のつづき〜
SONYα99を、お使いの方々〜part99にちなんで、いっぱい作例を〜
SONYα100を、お使いの方々〜次スレの為に在庫確保を〜
え゛? ラルゴさんD800? part800に向けて在庫確保〜
え゛? わたし? part5000に向けて頑張っときまーすっ。
○BMW 6688さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/524/1524813_s.jpg
↑ご自宅の灯篭ですかぁ?凄いですねぇ。お褒め頂き有難うございます。
お世辞でも嬉しいです〜テヘっ♪
○にほんねこさん
なるほど〜LEDっすかぁ〜
今度、真似してみよっと〜
○アルノルフィニさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/524/1524927_s.jpg
↑はじめまして! これ、とてもいい感じで撮れてますねぇ。
○がされさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/524/1524946_s.jpg
↑おおっとーまくろまくろ〜 いい色出てますねぇ〜♪
○らるごさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/525/1525249_s.jpg
↑こーゆー絵が好きですっ。
週末魚の目楽しみ...と言いつつ、あまり天気は良くないみたい...
○くろりーさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/526/1526034_s.jpg
はじめまして〜 ↑光線の具合が絶妙ですねっ。
ではでは〜♪
書込番号:16035574
5点
にほんねこさま、
みなさま、こんばんは。
ラルゴ13さま
>ここは、温室ですよね? なんでネコちゃんがいるのー!?
私も、初めてみましたので、暫らく、うしろを付いていたら、ネコなのにあからさまに、迷惑そうな顔をしているのがわかりました。
ラルゴさまが、ご紹介しておりました、芝桜(写真はネモフィラですが)、いつも下を通るので、昨日の朝、様子見に寄ってみました。
二枚目も、同じ場所です。最近、教わったのが咲いていたので、状況報告と言うことで。
にほんねこさま
↓はじめのもそうですが、色が増えると、より幻想的になりますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526095/
まだ、LEDを使っても、どうすればこの様に、撮れるかわからないです。
BMW 6688さま
コメント有難う御座います。
いつも、5D3等の板にて、良く拝見させて頂き、参考にさせて頂きました。
書き込みは、稀にしか出来ていませんが、宜しくお願い致します。
書込番号:16035776
5点
皆さん
こんばんは、その2
明日、明後日は修行(?)のためお休みしまーす、すみませーん(^^;
うーむ雪景色かも・・・
・ラルゴさん
>人の写っていない藤の写真を撮れるのが年間パスを持っている人の特典みたいなものです
なるほど〜それであの素晴らしい作品になるわけですね(^^
・Hinamiさん
にゃんこ、ありがとうございまーす!
いや〜ホントにデジ物の進歩は素晴らしいですね(^^
にしても、珍しいにゃんこです〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1525990/
・くろりーさん
>応援貼り〜
ありがとうございまーす!
いや〜ホントに美ねこちゃん(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526039/
・やんぼうさん
サクラとモモが同時期なんですね、羨ましい〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526091/
・たっぴょんさん
キレキレで有名なシグマ50マクロですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526105/
・BMW 6688さん
うーむ、ツァイス…憧れのぼけ味(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526113/
・TideBreeze.さん
この週末も雪のようですね、寒そ〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526124/
・ずっこけダイヤさん
僕もこの透過光を狙ってますが、このところ風が強く成功してません(--
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526152/
・sweet-dさん
>SONYα100を、お使いの方々〜次スレの為に在庫確保を〜
了解でーーす(^^
夜もピカチュウ見えるんだ〜〜!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526246/
・wrdrさん
>まだ、LEDを使っても、どうすればこの様に、撮れるかわからないです
点滅するLEDを手でくる〜っと、夜中にかなり怪しい者です(爆)
ネモフィラ壮観ですね、朝陽で爽やかな色味です!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526276/
ではでは(^^
書込番号:16035857
7点
ラルゴ13さん
>ネコの木登り、初めて見ました。いやー元気ですねー。
何か、つめでがりがりする音が聞こえたので、目をそちらにやってみるとあんな
状況でした。
にほんねこさん
>迫力の格闘シーン!ナイスです!!
ありがとうございます。本当はほのぼの系の写真を撮りたいんですけれど。
BMW 6688さん
>やはりそうでしたか。目を何回もこすってみましたよ。
こちらの板では、大きい写真は幅1024に縮小されますが、サーバーの負荷に
よっておかしくなるみたいですね。
毎日納豆さん
すばらしい瞬間を切り取られましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1525245/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日の写真は、パンダANA(別名;ホルスタインって言うとのこと。)の離着陸
おば。
書込番号:16035940
6点
にほんねこさん、みなさん、こんばんは
また、寒くなりましたね〜 (>_<)
Hinami4さん
>繊細な画像。 ありがとうございます。
もう少し、同じ被写体に挑戦したいと思っています。
毎朝納豆さん
お花の写真も、みなさんの作例を参考にとっています。
もっと上手に撮ってみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1525245/
さすが、弘法は筆を選ばずですね〜
ラルゴ13さん
>最近、作風が変わったような気がします。
いろんな方の作例を見て、刺激を受けています。
でも、みなさんの真似すら、できません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1525249/
爽やかな、感じがいいですね
wrdrさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1525339/
色合い、いいです いいかんじ
grgLさん
ありがとうございます。
m4/3と、古いレンズで遊んでみませんか?
リーズナブルですよ ^^;
やはり、おねーさん、きになりますわぁ
かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1525554/
なんか、深く考えているようですね・・・
BMW 6688さん
ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526122/
色が、とろけている感じですね
ポジ源蔵さん
30EXRのお師匠さん。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526231/
神々しいです
sweet-dしゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526246/
ピカチュウ、嬉しそう (^O^)/
にほんねこさん
春ですね〜
みなさん、とっても元気みたいで、進行がはやいですね。
書込番号:16036405
7点
にほんねこさん、みなさん、おはようございます。
いよいよ今日から、あしかがフラワーパーク『ふじのはな物語』が開幕です。
うすべに藤も満開で見頃を迎えました。
今日に備えて、昨晩は8時過ぎに就寝しました。睡眠も十便です。
何十回と通っていますが、藤の時期は別格です。
今から、ドキドキ・ワクワクです。(笑)
それでは、朝食を食べて、行ってきまーす。
レスは後ほど.....
書込番号:16036537
6点
みなさんおはようございます。
スレの流れが予想よりも速くて、まったく付いていけないおやじです。
思ったより早く終わっちゃいそうだな・・・やばい。
とりあえず顔だけ出しときます。
書込番号:16036670
5点
にほんねこさん、みなさん、おはようございます♪
☆ BMW 6688さん
ファン登録ありがとうございます^^
あの写真は、家族を眺めていて偶然撮れた1枚です(右端に写ってます)
私にとっても大切な写真となりました。
☆ ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524949/
優しい色合いですね〜。こういうの大好きです♪
G3の色ってコントラストが高めであまり好きではないので
フォトスタオルのスタンダードで彩度、シャープネス、コントラストを
-1に設定して撮影してます。
ga-sa-reさんはどうですか?
それともレンズの特徴でしょうか・・・
私もオールドレンズで撮影するときはまぁ・・いいかな〜って思う時があります^^
☆ ダイシ900aさん
ホント!! びっくりしました(◎。◎)!
しかも、こういう風に撮る人いないんじゃないかな〜って思いながら撮ったので(笑)
でも、それよりもダイシ900aさんのユーモアのセンスに脱帽です♪
この日は、たっぴょんさんとラルゴさんの‘バナナ’にも笑わせていただいて・・・
極めつけはポジ源蔵さんの
>ご主人に時々おかず増やしてあげればいけますよ。
色スレは楽しいですね〜♪
おかず作戦、頑張ってみま〜す!
ということで、私もお花を貼ります(*^-^*)
そうそう、たっぴょんさん
>情報をいただいたおかげで、良い時期に訪れることが出来ました。
ラルゴさんのお写真が、去年のだったので出しゃばっちゃいました。
ラルゴさん、ごめんなさいね^^
1〜3枚目 LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH.
4枚目 LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.
書込番号:16036883
6点
にほんねこさん、みなさんこんにちは。
♪にほんねこさん
お題の色ですが、前回は「白」でしたが、今回は「桃色」です。今年のさくら写真の整理ができてなかったのですが、少し整理しました。でも枚数が少ないです。今年は休みと天候のタイミングがイマイチでした。
書込番号:16037113
6点
みなさん。こんにちは。
今日は一転肌寒い一日となりました。うー寒い。
>TideBreezeさん
東北の春は遠いですか?早く暖かくなって外に花があふれるようになると良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526119/
菜の花もまだですね。
>ずっこけダイヤさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526153/
ハナミズキの花びらが陽光に透けてきれいです。
>ポジ源蔵さん
ナナツボシ豪華寝台列車、誰が乗るのでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526231/
これは、周辺にもたくさんいます。九州は必ず行きたいです。友達もたくさんいますので。
>sweet−dさん
田舎の家ですから、ご近所さんの庭には灯篭ありますよ!家は二基あります。一つは新しいものですが、18年たっていますが苔は生えていません。苔が自然に生えてくるには大変な年月が必要みたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526247/
これに乗って良く地方空港へ飛びました。懐かしい!!
>wrdrさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526276/
雄大な広がりがある景色ですね。5D3楽しんでください。私も大のお気に入りです。
>にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526351/
こういう目線の写真大好きです。3連発有難うございます。
>かばくん。さん
価格コムサーバーによるエラーなのですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526376/
数回乗ったことがあります。少し照れ臭かったです。子供さんは特別なプレゼントがもらえて喜んでいました。
>ga−sa−reさん
ツアイスのマクロ撮影ですが、老眼でファインダーでMFで夕方は少し辛かったです。ピン甘でしたが、これくらいの方が好きなのでシャッター切りました。有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526503/
カラスノエンドウのコンパクトマクロ50mmですね!やはりこのレンズはいい写りですね。ジーコジーコと良く泣きますが(爆)LSCはお持ちですか?70mmのマクロになります。中古で激安であります。
>ラルゴ13さん
早起きご苦労様です。本日の成果を期待して待っています。
>ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526589/
この色のチューリップ最近よく見ますね。
>マカロン母さん
そうだったんですね。大切な写真!良く分かります。写真の持つ力ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526625/
オオッ!!にょっきり出て来ましたね。いい瞬間ですね。
>ペンタイオスGさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526680/
儚い桜がうまく表現されています。コブクロの桜を思い出しました。
*今日はEOS Mで22mmです。描写がお気に入りです。
書込番号:16037328
6点
ga-sa-reさん
>なんか、深く考えているようですね・・・
そういう風に見えますよね。下手すると人より風格があります。
BMW 6688さん
>数回乗ったことがあります。少し照れ臭かったです。子供さんは特別なプレゼントがもらえて喜んでいました。
仕事だと選べませんもんね。でも希少なアイテムをもらうチャンスかも。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日はこれからツバメの撮影にチャレンジしようかと思ってます。
これまでの、撮りだめ分、のっけます。
書込番号:16037488
5点
にほんねこさん。みなさん、こんにちは。
庭先の花をアップ致します。
※にほんねこさん。これは、どのように撮っているのですか。?綺麗ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526095/
※毎朝納豆さん。Part98お疲れさんでした。これすごいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1525245/
※魔武屋さん。ファン登録ありがとうございます。好物の一つです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1525148/
※音伽夜茶花さん。こんにちは。なかなか愛らしいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524029/
※うちの4姉妹さん。こんにちは。望遠レンズがほしいこの頃です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1523657/
※Laskey775さん。辺レスも出来ず申し訳ありませんでした。翡翠いいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524393/
※コーヒーはジョージアさん。
この花は私の家内も自宅で可愛がっています。今は葉のみですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524606/
※sumu0011さん。Part97でお世話になりました。
これは良いですね。自宅から小一時間程度で行けます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15962772/ImageID=1511918/
※ラルゴ13さん。黄色い八重桜は珍しいので撮りました。
栃木県下野市のある天平の丘公園内にありました。
チューリップ綺麗ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526538/
※ちさごんさん。
バックの人たちの踊りはなんですか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526589/
時々ですが、宜しくお願いいたします。
書込番号:16037517
5点
にほんねこさん、みなさんお久しぶりです^^
新しい方も沢山きてますね〜〜〜
初めまして^^
遅くなったけどお嬢が新一年生になりました♪
そして私も新社会人??新じゃないか・・・新入社員になり
毎日へろへろしております^^;
なので顔ほとんど出せないし・・・写真も撮れないが・・・
来ても貼り逃げ状態になります(笑
書込番号:16037974
9点
ツバメの撮影に出かけましたが、あいにくの空模様でぽつぽつと降ってきたので早々に撤収しました。
ツバメをAFで捕らえるのは難しいので、置きピン&照準器で追いかけてみました。
置きピンでは、ついついピンボケ写真を量産してしまいましたが、何枚かましなものも
写せましたので、アップします。
やはり、晴れの日に再チャレンジしたいなあ。
それにしても、ファインダーを覗かずに照準器のレッドポイント越しにツバメを追いながら、秒11コマで連写してると、なんだかアサルトライフル撃ってるみたいな感じでした。
書込番号:16038605
6点
毎朝納豆さん、前スレお疲れ様でした。
にほんねこさん、みなさん、よろしくです。
朝から相模原のカタクリの里に行ってきました。
管理の方に聞いたら、例年ニホンカタクリのピークは3月末で、今時は普通はキバナノカタクリが良いはずなのですが、今年は花が早く、少ししか残ってないという事でした。
期待より山の整備状況や、花の種類がよく、ピークに来たらさぞやって感じ。来年が楽しみです。
残念ながら今年の拝観は明日まで。
貼り逃げごめんです。
書込番号:16038620
9点
みなさん、こんばんは。
今日も あしかがフラワーパーク→ぐんまフラワーパーク とハシゴしてきました。
これから、焼肉を食べに行くので写真だけ貼っておきます。
藤の咲き具合を確認ください。(笑)
それでは、また来ます。
書込番号:16039025
6点
かばくん。 さん
今晩は 初めましてm(__)m
つばめの飛ぶ撮り良いですね
今日,一年ぶりに自宅内につばめが訪問,小さな狭い家の中を飛び回ったので
皆さんの写真を思い出し,近くの河川敷へ初めてつばめを撮りに行ってきました。
MFではピントが合わない・・・難し〜い。
曇りで北風が・・・冷たい・・寒かっ〜た。
書込番号:16039142
4点
にほんねこさんみなさんこんばんわ^^
もう99じゃないすか、早いですねえ〜
なかなか感慨深いものがありますね^^
んじゃあ
お祝いに、お目汚しですが春のお写真・・^^;
書込番号:16039199
6点
にほんねこさん 皆さん こんばんは
今日は撮影に出かけることもなく、GWの旅行用にという名目で、マルミDHG−UVフィルタを4サイズ大人買いしてしまいました。
C−PLは2サイズ持っていますが、それ以外は割と普通のプロテクタを付けていました。
せっかくなので、GWは良いお天気になって欲しいものです。
GFPの在庫から、妻が撮ったコンデジの写真をUPします。
◆ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527131/
こちらは朝から曇っていたんですが、少し青空が覗いていたみたいですね。
来週、お天気が気になりますが、久々にAFPに行ってみようかと^^
◆wrdrさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1525350/
初めまして。お付き合い有難う御座います。
しかし、普段食べてるバナナって、面白い木なんですね。
◆にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1525540/
SL1000、結構な望遠でブレずに綺麗に撮られてますね。
今回UPしたのはペンタの18倍ズーム機ですが、お天気の日はズーム使ってもよく撮れる
ので妻も楽しんで撮っていたようです。
◆BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526113/
う〜ん、趣味に浸った写真て感じ、いいですね!
◆マカロン母さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526629/
隠し撮り感がまた、何ともいえず良いですね。
・・・私が行った時は、大きなフィギアを持参してきて、お花バックで撮影している方がおられて・・・遠くから撮らせていただきましたw
書込番号:16039268
3点
スレ主様
皆様
こんばんは
ツバメの投稿が増えてきましたね。いつもは動態撮影にチカラ入れてますけど、今回は止まりもの中心で投稿させていただきます。
ということで貼り逃げ失礼いたします。
書込番号:16039303
5点
にほんねこさん 音伽夜茶花さん ファン登録有難うございます。
BMW 6688さん、ga-sa-reさん、ラルゴ13さん、コメント有難うございます。
昨日今日と春色を求めてきました。
春の花はサイクルが短くて忙しいのですが、比較的長く咲いている物を撮ってきました。
K-5Us+smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR
2.4倍はDENTAL CLOSE-UP LENS DS9を付けています。
ところでこのスレは誰もがスレ主であるかのようにレスしても良いのですね。
面白い、こんなスレ初めてです。
でも私はコメントできる能力がないので貼り逃げ専門でいきます。
すみません。
書込番号:16039573
5点
にほんねこさん
皆さん こんばんは
○ にほんねこさん
いつもより多く回ってます 受けました(笑)
りかちゃん かわいいでしょ
今日は春っぽいものを見つけてきました
○ BMW 6688さん
レス ありがとうございます
プラナーは独特のコクがありますね〜
さっちゃんはゆきつばきですよね〜
因みに私は東京ですが 雪椿が咲いてます
○ sweet−dさん
ありがとうございます
今年庭に咲いたつばきです
上手い具合の日陰になりました
書込番号:16039792
5点
にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
焼肉を食べに行って、普段、飲まないアルコール(ワイン)を飲んで、酔っぱらってしまいました。(爆)
なんで飲んだか、理由は明日書きます。
今日は、これで寝ます。おやすみなさい。
皆さんへのレスは明日、書きます。
今回の写真は全部魚眼(Tokina 10-17)です。
書込番号:16039821
6点
にほんねこさん。みなさんこんばんは。
今日の関東は生憎の天気。撮影出来たのは14時くらいまででしたが
いつものフィールドでツバメ撮りの練習してました。
前スレでコメ頂いた皆様、お返事できなくてすみません。m(__)m
取り急ぎ本スレのレス返し(^_^;)
■かばくんさん
>なんともうらやましい。
たま〜にですけどね。カワセミが居ない時は他の被写体探しています。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524568/
夜間の流し撮り難しいだろうに、背景がいい感じに流れてますね。
■BMW 6688さん
>いいなぁ!カワセミ!!
カワセミを見なかったら、ここまで写真熱復活しなかったでしょうね。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524812/
もみじって若葉のときから赤いんですね。
■ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524890/
そうそう、この写真です。^^
面白い対比で、何回見ても面白いです。^^
■にほんねこさん
>今スレも美しいカワセミちゃんよろしくお願いしまーす(^^
頑張ります。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524901/
ボケと背景上手く使ってますね。流石ですね。
■アルノルフィニさん
はじめまして。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524927/
抜けのいい写真ですね。青空と桜も美しいなぁ〜。
■Hinami4さん
>前回はお名前漏れがあり失礼いたしました。
いえいえ、こちらも亀レスになっちゃうので失礼してばかりです。(^_^;)
>つばめって非常に難しいですよ。
いや、本当ですね。まだ飛び始めなので、これからもう少し頑張ってみます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524983/
なんともネコっぽい気ままな表情ですね。^^
■カタログ君さん
こんばんは。はじめまして。
写真、参考になりました。純正以外の現像ソフト。調整が細かく出来るみたいで
いいですね。軽い動作ってのも魅力です。
■ラルゴ13さん
>カモとカワセミのツーショット、ナイスタイミングです。
ありがとうございます。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1525248/
本当にいつみても素晴らしいフィールドですね。赤いじゅうたんの
様です。
■くろりーさん
はじめまして。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526039/
なんとなく、まだあどけないカワイイ表情ですね。^^
■ずっこけダイヤさん
>鳥飛ぶスナップ凄いですね・・・感動しました。
ありがとうございます。感動なんて嬉し過ぎます。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526152/
これが、ハナミズキですか。^^花はかいもく詳しくありません。
はなびらを透ける光の具合が綺麗ですね。
■ちさごんさん
>スレの流れが予想よりも速くて、まったく付いていけないおやじです。
ワハハ。同じです。加速してる気がします。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526591/
へへ、子供の靴と言うか足がニクイ演出ですね。^^
■スノーチャンさん
>レスも出来ず申し訳ありませんでした
恐れ入ります。僕も良く、タイミング逃してしまうので、レス頂いた方に
申し訳無く思っていますが、わたくしへはお気になさらず。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526776/
チョコバナナ(笑)とめしべが人形みたいに見えました。^^
■くるみちゃん
おじょう、入学おめでとう。合わせて、新人?さん、頑張って(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526877/
関東は入学式には半分散ってしまっていたので、これは良い写真が
撮れて良かったですね。
■常にマクロレンズ携帯さん
>このスレは誰もがスレ主であるかのようにレスしても良いのですね。
面白い、こんなスレ初めてです。
そう言われたらそうなのかも知れませんね。このスレに何気に投稿して
みなさんのコメに押されて、写真がまた楽しくなりましたから、僕も
とっても面白いスレだと思っています。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527274/
キャンプの時の大敵なんですが、こんな四角い目をしてたとは初めて
知りました。
今日は振り回すつもりで(笑)D4には70-200 2.8を付けてましたが
なかなか撮り回しは良かったです。
カワセミは300/2.8で撮りました。
明日の関東は残念ながらダメっぽいですね〜。(>_<)
ツバメを撮ってるとゴミの山は出来ますが、在庫は増えません。(笑)
ではでは〜。
書込番号:16040338
8点
sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526247/
素晴らしいです。羽田で真似事して見ましたが、ちっこいコンデジのセンサーでは
ノイズだらけになってしまいました。
羽田では、手持ちでトライしましたが、今度は伊丹で一脚で試してみようとおもって
います。
*********************
今回の写真は、在庫のとんびから。とんびの癖にかっこよく見えるかもしれない
シリーズです。
書込番号:16040376
5点
スレ主様
皆様
再びこんばんば
>Laskey775さん
>ツバメを撮ってるとゴミの山は出来ますが、在庫は増えません。(笑>
言いえて妙です。まったくその通りで歯が立ちません。70-200/2.8にD4まで出動しましたか?。
私はツバメのためにサンヨンをデビューさせましたが、止まりものしか取れてません(泣)。
なので本日は飛びもののツバメをアップできませんでした。
(かわりにカモメをアップします。)
ツバメの飛翔は面白いんですけどねー、ただDXフォーマットの300mmだと換算450mmなのでフレーミングすることが奇跡に近いです。納豆さんの技術がハンパではないと思いました。
逆にLaskey775さんのように70-200mm位で追いかける方がよさそうな感じです。
以上
夜中の雑文失礼しました。
書込番号:16040452
6点
どうも
ご無沙汰です
ここインドはデリー(冬からいきなり春を感じる事無く/暑くなってきました)
で先週デリーの動物園に行き動物達を撮影。。
今年4月1日から入園料がいきなり倍とカメラ持ち込み料が無料から50ルピー掛かりました。
(動物達の餌代というよりやる気の無い係員の賃金に消えるのかな??)
ははは
書込番号:16040707
5点
にほんねこさん、みなさん、おはようございます。
今日も早起きです。...と言っても、今日はフラワーパークに行く訳ではありません。(笑)
今日は一日雨の予報です。
昨日は酔っぱらって早々に寝てしまいました。
普段、アルコールは飲まないのですが、昨日、焼肉屋で「キングカルビ」という少々、高いメニューを子供が注文したら、セットでワインが付いてきまして、妻は運転で飲めず、勿体無いので私が飲んだ次第です。
私にはワインよりも葡萄ジュースのほうが100倍美味しいです。(爆)
○Hinami4 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1525981/
抜けるような青空ですね。白い花が映えます。
○くろりー さん
はじめまして。色っぽい表情ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526039/
○やんぼうまんぼう さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526093/
艶やかな色ですね。ボケ具合もいい感じです。
○たっぴょん さん
>来週、お天気が気になりますが、久々にAFPに行ってみようかと^^
お待ちしています。(笑)
来週末は大藤も見頃だと思います。多分、6時半には開園すると思いますので、早目の来園をお勧めします。
勿論、私も先頭に並びます。w
○BMW 6688 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526724/
いい構図ですね。色合いも素敵です。
○TideBreeze. さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526124/
おおっ、寒そう。まさしく冬の日本海って写真です。
○ずっこけダイヤ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527138/
ツバメは巣を作ったのかな?こちらではスバメが巣をつくると縁起がいいといいますが。
○ポジ源蔵 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526234/
ここまで近づけるとは凄いです。横目で睨んでいるようにも見えます。(笑)
○sweet-d さん
>え゛? わたし? part5000に向けて頑張っときまーすっ。
えーと、1年で約50スレと計算して、Part5000だと、約98年後ですね。長生きしてくださいね。(爆)
○wrdr さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526276/
芝桜だった所が、ほとんどネモフィラになっちゃいましたね!
来年からは、芝桜祭りでなく、ネモフィラ祭りにしたほうがいいようですね。(笑)
○にほんねこ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526351/
私も、こういうアングルで花を撮りたいのですが、バリアングル液晶でないと難しいですね。
○かばくん。 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526376/
おー、こんな近くを飛んでいる!車のドライバーはビックリしますよね。
○ga-sa-re さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526497/
雨に濡れたしっとり感が出てますね。
○ちさごん さん
>思ったより早く終わっちゃいそうだな・・・やばい
Part100も、みなさんの、おめでとうレスで、あっという間に終わりそうな気がします。(笑)
○マカロン母 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526629/
面白い場面に遭遇しましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526623/
かき菜って、北関東の一部でしか栽培されてないみていです。
私も大好きです。
○ペンタイオスG さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526680/
綺麗ですね。前後のボケが効果的です。
○かばくん。 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527555/
羽がメタリック調に光ってカッコイイですね。
○いぬゆず さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527022/
キバナカタクリって、西洋カタクリのことでしょうか。いい色が出ていますね。
○びもた さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527178/
いい構図ですね。ボケも絶妙です。
○レトロとデジタル さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527222/
えっ、こんな所にまで巣を作っちゃうんですか!
○常にマクロレンズ携帯 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527274/
うわっ、凄い!迫力ありますねー。
○くろりー さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527356/
新緑が鮮やかですね。初夏を感じます。
○スノーチャン さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526776/
立体感がありますね。綺麗な色です。
○くるみちゃん♪
入学おめでとうございます。お仕事も頑張ってください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526875/
面白いアングルで撮りましたね。さすがです。
○Laskey775 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527467/
この構図好きです。
飛んでいるツバメは、さすがにD4じゃないと難しいですかね。(毎朝納豆さんは別格として・笑)
○流離の料理人 さん
お久しぶりです。
日差しが強そうですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527698/
Part100になったら、お祝いに、また来てください。
☆今回の写真は、ぐんまフラワーパーク
1〜3枚目はアートフィルター・ジオラマで加工
書込番号:16040805
7点
にほんねこさん、みなさんおはようございます。
この一年いろいろあり参加できませんでしたが、参加できるときは顔を出していきたいと思いますので宜しくお願いしますm(_ _)m
昨日雨が降る前に撮ってきたものを貼らせていただきます。
全て手持ちで、風があったので厳しかったですが連射で凌ぎました^^;
レンズはNikkor60mmMicroです。
書込番号:16041032
5点
みなさんおはようございます。
にほんねこさんスレ主ありがとうございます。
今朝は松本は雪です(驚)
昨日は波田の股くぐり祭に行ってきました。
2年前次女が写真コンテストの優秀賞をいただいた記念のお祭りです。
今年は...D3200持参で次女→長女の順でくぐらせていただいたら、次女でフラッシュをつかいすぎ、(20枚くらい)なんと〜長女の番でシャッターがおせなくなりました。あせってしまい次女20枚に比べ長女は2枚しか撮れませんでした(泣)あのとき、フラッシュ禁止モードや絞り優先モードなどモードをかえていれば撮れたかもしれませんね。(反省)子供スナップモードだけで撮ってフラッシュ使いすぎました。初めての経験でしたが、これも勉強でしょうか?長女ごめんなさい。
はしかがかるくなるといういい伝えだそうで、写真は撮れなかったけど、はしかはかるくすむといいね(笑)
陽子のパンダさん〜お久しぶりです。またお会いできてうれしいです。
近況:こんどは目の血管がきれて(4年ぶり)(疲れからきたみたい)昨日眼科行ってきました
書込番号:16041441
4点
みなさん。こんにちは。
先ほどまで、皆さんへのレスをしこしこ書いていたら、何かの不具合で全部消えてしまいました。
よって気力が萎えたので写真だけ貼って逃げます。
今日は母校大学のバレー部リーグ戦を応援撮影に行きます。
きのう、5D3で100mmマクロにエクステチューブ及びテレコン1.4x2連結で撮影した花をアップします。
ではでは。
書込番号:16041669
5点
にほんねこ さん 皆さん
今晩は m(__)m色々とお世話になりありがとうございます。
・Laskey775 さん
つつじ咲きましたか・・我が家のつつじは今年ダメなようです
つぼみなしです ^^;
マスコットと花畑春らしいいい雰囲気が出ていますね。
つばめを撮るのは今回初めてで
>ツバメを撮ってるとゴミの山は出来ますが、
仰る通りです・・・今日は朝と昼から撮りに行きましたが昼からの文は
設定ミスでごみの山でした。
・ラルゴ13 さん
フラワーパークは規模が大きく広いですね
魚眼レンズのふじの花スケールが大きくきれい・・
>ツバメは巣を作ったのかな?こちらではスバメが巣をつくると縁起がいいといいますが
仰る通りですが我が宅には つばめは飛来しも二階まで飛び回り
さいならです・・必ず毎年,訪問してくれます。 玄関の外に巣を作りやすく
棚作ったのですがダメです・・・毎年来てくれるのを楽しみにしています。
書込番号:16042906
4点
皆さん
こんばんはーー! ふ〜疲れた〜(^^;
那須、茶臼岳は20cmのドカ雪だったので、日光は断念して
AFP(あしかがフラワーパーク)に立ち寄り早めに帰還したオヤジです〜〜
東北道は那須から下りが通行止めになってましたね(--
・かばくん。さん
いやーホントにパンダ模様ですね(^^
これはよいポイントですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526376/
・ga-sa-reさん
今週は冬に戻りましたね〜(^^;
あ、このレンズもいい描写で気になるな〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526503/
・ラルゴさん
アルコール不要とは健康とお財布によいですね〜〜(^^
僕はお酒飲まなきゃ機材買えます(爆)
今日行きました〜〜2,3日後がいいらしいですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527130/
・ちさごんさん
>思ったより早く終わっちゃいそうだな・・・やばい
100も大盛況ですよー!!
何気なく人物入れるのも上手いですー(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526591/
・マカロン母さん
いらっしゃいませませ〜〜(^^
最近女性の参加が少ないので華やぎますです〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526623/
・ペンタイオスGさん
お久しぶりでーす!
ふんわりサクラとにゃんこ、ありがとうです!
カリカリ聞こえます(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526682/
・BMW 6688さん
EOS Mですね、最新のセンサーはいい色出ます!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526724/
では、また〜(^^;;
書込番号:16043297
6点
こんばんは 寒い日が続きますね〜。 グリンーンダンスさんの所も雪のようですが、
福島の桜と雪がニュースで流れました。
県内の桜はまだまだみたいなので、隣の山形県庄内地方の桜を見がてら、加茂水族館へ逝って来ました。クラゲ展示数日本一だらしいけど、神奈川の新江の島水族館のクラゲコーナーの方が見ごたえありますね。 他の展示コーナーは展示水槽というよりは地場活魚のイケスでした。(爆)
山形の国道沿いの桜は大体5分咲きくらいだったかなぁ。今の調子だと秋田の桜はGWに見頃になりそうです。
GWまであと一週間、皆さん体調崩されないように。
書込番号:16043357
4点
にほんねこさん 皆さん こんばんは
午後は雨が上がったので、少しお散歩がてらに撮った写真をUPします。
ピクコンはニュートラル、VIEW NX2でWBと露出を少々いじっています。
D3000と50-1.8Gの組み合わせは、私の持ち駒だと最軽量コンビなのですが、寄り切れないので意外と出番が少ないです。
今日もマクロにすれば良かったかな、なんて少々後悔^^;
書込番号:16043449
3点
今回は、自宅にある物を撮ってみました...
飛行機野郎花を撮るシリーズは、まだつづく〜
○にほんねこさん
そそー、次は100ですよってに〜。夜のピカチュウねっ。カメラの高性能化は撮り手を
楽にさせてくれますね〜
○がされさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/526/1526497_s.jpg
↑がされさんらしい構図ですね〜
○BMW 6688さん
お庭に灯篭があるのっていいですねー。こないだの地震大丈夫でした?
スーパードルフィンも、MRJの導入が始まると、消え行く運命のようです。
いまのうちに撮っときましょー♪
○くろりーさん
おー、ツツジは今が見ごろになりましたねー。
でも、ツツジ撮るのって難しい...
○かばくん。さん
ノイズは一眼でも、私のでISO6400までで、それを超えると一気に目立つようになります。
でも、あーゆー絵はノイズは気にしないようにしています。フォトギャラリーでノイズ除去
はしています。
○らるごさん
えっ、計算したんですかー。98年後とは...
D7100お使いの方〜更に頑張っちゃいましょー(爆)
ではでは〜♪
書込番号:16043559
3点
にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
私は今日、嘘をつきました。
朝のカキコミで、今日はフラワーパークには行かないと書いたのに、行ってしまいました。(爆)
なんと、にほんねこさんとニアミスしているではないですか!
それにしても、連日の撮影で写真の整理が追いつきません。(笑)
○陽子のパンダ さん
はじめまして。大先輩ですね。
マクロの達人と見ました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527770/
○グリ−ンダンス さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527894/
おー、名残り雪ですか。寒そうです。
○BMW 6688 さん
バレーの結果はいかがでしたか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527956/
鮮やかな色ですね。
○ずっこけダイヤ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528315/
初めてとは思えないほど上手く撮れていますね。
○にほんねこ さん
うわー、びっくり!ニアミスしてる!鳥肌が立ちました。
今日はいい天気になってよかったですねー。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528430/
○TideBreeze. さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528424/
雰囲気ありますねー。ISO6400には見えないです。
○たっぴょん さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528461/
AFPに備えて、藤撮りの練習ですか?(笑)
今週末は、かなり混雑しそうですよ。
○sweet-d さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528508/
この構図、好きです。背景もいいですね。
書込番号:16043647
4点
皆さん
こんばんは、その2(^^
・スノーチャンさん
>これは、どのように撮っているのですか
夜中にサクラの前に三脚立ててピカピカ光るカラーLEDをくる〜っと(^^;
1DXのスーパーショットですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526776/
・くるみん
入学おめでとうございまーす(^0^ /
大きくなったな〜〜 >新入社員になり、ん?そーなの〜〜(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526877/
・いぬゆずさん
懐かしい皆さんに来ていただいて嬉しいです(^^
キバナノカタクリ、初めて見ました!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527022/
・びもたさん
お久しぶりです(^^
>なかなか感慨深いものがありますね^^
ホントですね〜〜皆さんのおかげです!
A99作例またお願いしまーす!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527178/
・たっぴょんさん
>結構な望遠でブレずに綺麗に撮られてますね
モノポッド試しました〜〜
ラルゴさん?じゃないですよね(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527184/
・常にマクロレンズ携帯さん
>面白い、こんなスレ初めてです
どんどん横レスしてくださいね(^^
白いお花もあるんですね〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527283/
・くろりーさん
ありがとうございまーす!
いろスレは2回目からジョウレンです(^^
カワイイももの花ですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527354/
・Laskeyさん
うれしいコメントありがとうです(^^
おー今回はD4のカワセミちゃんカッコイイです〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527471/
・流離の料理人さん
うわっ!!
本場のトラさん、凄い迫力(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527699/
・陽子のパンダさん
お久しぶりでーす!
またよろしくお願いしまーす(^^
いや〜皆さんマクロお上手ですね〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527774/
・グリ−ンダンスさん
>今朝は松本は雪です(驚)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527894/
那須もドカ雪でした〜〜(^^;
あらら、お大事に!
ではでは、皆さんカゼひかないでくださいね〜〜
書込番号:16043675
3点
にほんねこさん、皆さんこんばんわ〜。
スレの流れの速さにとても付いて行けそうにありません。
さすが、ねこさん人気はすごいなぁと驚いちゃってますわ。(^^
すみません、今夜のレスは勝手ながらツバメ撮りさん中心に。
○BMW 6688さん
これは品のある色のチューリップですね。とにかく色合いがグッド!です。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526122/
○ga-sa-reさん
背景は池か川でしょうか、手前のほんのりしたボケがいいですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526498/
○スノーチャンさん
灯台躑躅と書くんですね。知りませんでした。白く可憐な花ですよね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526777/
○かばくん。さん
HS50EXRでの飛んでるツバメさん、初めてみました。動きものは
難しいと思ってましたが意外といけそうですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527006/
○Laskey775さん
良い角度から捉えてますね。お見事です。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527461/
○レトロとデジタルさん
吾輩の腕が半端じゃない、それやちゃいますよん。ラスキーさんが仰る
ようにゴミの山から少しでもマシなものを拾い上げてるに過ぎませんから。
これ、ホンマにホンマですよ。シャッターカウントむやみに増やしたくない人は
止めた方が賢明かと。(^^
○ずっこけダイヤさん
田植え前の田んぼの上を飛ぶツバメさん、見事に捉えてますね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528315/
それでは今夜はこの辺で失礼します。
書込番号:16043694
4点
みなさんこんばんは。
みなさんの作品を見ながら勉強させていただき、写欲もふつふつ湧いてきました!
今日の岡山は厚い雲に覆われながら、時折太陽が覗き込む天気でした。
本日も休むことができたので朝からリュックを担いでぶらぶら、バシャ。
腕は上がっておりませんが、誰にも見てもらえないので貼らせていただきます!
グリーンダンスさん、大変ご無沙汰しております。
こちらこそ宜しくお願いします^^
D3200買ったんですね!
自分のD3100はまだ彼女の手元にあり、戻ってきそうにありません^^;
書込番号:16043730
3点
こんばんは、ラルゴさん、にほんねこさん、いよいよAFPフジの出番ですね
すごい人気でしょう。 千葉にできた巨大アウトレットもすごい人出みたい。
それにしても、寒すぎ、地震が多いのが気になりますね。
今日館林から飛んできた? つつじ見てきました、少し過ぎてますが大きいですよ。
花のスレが多いので私も、つつじマーチから
それと皆さんに、金運叶うよう、めでたい金の竹、紹介、天然記念物です。
書込番号:16043812
3点
スレ主様
皆様
こんばんは
>毎朝納豆さん
>シャッターカウントむやみに増やしたくない人は止めた方が賢明かと。(^^
同意いたします。楽しいんですけどね。ツバメは。・・疲れますね。
1枚目:鵜です。クロつぶれ失礼。 Nikkor AF-S 300mm/f4 D
2枚目:小さく左隅にトビです。 Nikkor AF-S 300mm/f4 D
3枚目:ハクセキレイ(と思います)。 Nikkor AF-S 70-200/F4 G VR
今日は風景ぽく鳥を撮りました。
書込番号:16043840
3点
投稿していたら皆さんの投稿が進んでいました。
コメントありがとうございますm(_ _)m
1枚目はMFで、2〜4枚目はPLフィルター付けての撮影。
D700にBP付けて手持ち連射です^^;
☆ラルゴ13さん
はじめまして!
こちらではでっちもいいとこです。
宜しくお願いします^^
ふじの描写、凄いですね!
☆にほんねこさん
大変ご無沙汰しております。
こちらこそ宜しくお願いします!
日本列島でまだ雪が降っているところがあるんですね!
東日本に住んだことがないので、なんかふしぎです^^
☆毎朝納豆さん
大変ご無沙汰しております。
また宜しくお願いします!
飛んでいるツバメってめちゃ早いですよね!凄いですね!
書込番号:16043884
4点
にほんねこさん みなさこんばんわ
先日、用事があって博多に行ったので、ついでにP510を入院させるべく
Nikon 福岡サービスセンターに行きました、スムーズに対応していただき
保証でレンズユニット交換となりました、10日間の入院です。
写真は現地スタッフの方に、ここを紹介するためということで
撮影許可をいただき店内を撮影してきました、
店内はNikonのショールームですね^^
コメント頂いた方ありがとうございます
今日は時間がないのでお一人だけ
--------------------------
くるみちゃん♪さん
娘さんの小学校入学おめでとうございます
勝手ながらこの写真に『色スレ親B大賞』を差し上げます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526875/
書込番号:16044049
3点
皆さん
こんばんは、その3です〜(^^
おおー!!
ラルゴさん、今日AFPにいらしたんですね(^^;;
ホントにニアミスしてる〜〜! 今度D800の方がいたら声かけよっと
僕が帰ったころ晴れたんですね〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528531/
・たっぴょんさん
雨のフジもしっとりといいですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528459/
・sweet-dさん
今回A100忘れましたー(爆)
ドウタンツツジはいろいろな花がありますね
青空とのコントラストがいいっす(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528506/
・納豆さん
>ねこさん人気はすごいなぁと驚いちゃってますわ
いえいえ、知り合いが多いので(^^;
キターー!羨ましいショットです〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528553/
・源蔵さん
>いよいよAFPフジの出番ですね
僕はそうそう行けませんが(^^;
いや〜暖かそうですね〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528552/
・陽子のパンダさん
>東日本に住んだことがないので、なんかふしぎです
今朝は豪雪でした(^^;
これは!バリアングルでパクりたいです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528626/
ではでは、ラルゴさん在庫整理がんばって(^^
書込番号:16044129
3点
にほんねこさん、皆さんこんばんは。
★くるみちゃん♪さん、はじめまして。可愛いお嬢さんですね。これからの成長が楽しみですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526877/
★かばくん。さん、こんばんは。こんなに近くで撮れるのですか、羨ましいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526376/
★wrdrさん、こんばんは。う〜ん手前に一輪のチューリップ?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526276/
★たっぴょんさん。こんばんは。これはなですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527182/
★いぬゆずさん、こんばんは。これは面白い形の花ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527023/
★ずっこけダイヤさん、こんばんは。家の中で燕が巣作りをしているのにビックリです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527138/
★びもたさん、こんばんは。綺麗なボケですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527170/
★レトロとデジタルさん、こんばんは。燕は色んな所に巣を作るのですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527222/
★常にマクロレンズ携帯さん、こんばんは。こんな写真が撮りたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527274/
★BMW 6688さん、こんばんは。艶っぽいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526122/
★陽子のパンダさんはじめまして。可憐な感じでとっても良いな〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527774/
★くろりーさん、こんばんは。これは注文したいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527362/
★流離の料理人さん、はじめまして。
インドはもう暑いのですか。子供が小さい時は動物園(上野)によく行きました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527701/
★グリ−ンダンスさん、こんばんは。股くぐり祭初めて聞きました。
やはり、無病息災の祭りなのですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527882/
★sweet-dさん、こんばんは。秋に色鮮やかな真っ赤になるんですよね。今は可憐な花ですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528506/
ラルゴ13さん、こんばんは。
足利フラワーパークの藤を、来週の休日に行って見ようかな。2年ぶりに。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528529/
★にほんねこさん。
>これは、どのように撮っているのですか
夜中にサクラの前に三脚立ててピカピカ光るカラーLEDをくる〜っと
なるほど。写真歴が浅いので不思議に思い聞きました。
昨日と本日は非常に寒かったです。(茨城在住)那須地方は雪だったんですね。寒いはずだ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528548/
★毎朝納豆さん、こんばんは。Part98お疲れ様です。
ドウダンツツジは灯台の灯りからの由来で、その言葉が訛ってドウダンとなったらしいです。
ちなみに、また聞きですが。燕の飛翔写真に感動です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528554/
午前中雨でしたので、庭先の花等に付いた雨粒(雫)の写真をアップしました。
書込番号:16044223
4点
にほんねこさん、皆様こんばんわ☆
もう今日は寒くて死にそうだったので、午後から湯河原の日帰り温泉に行ってささやかな幸せをGetできた魔武屋です。
ちなみに写真は、ほとんどありません(爆
☆にほんねこさん
。。。雪が降るからスキー場へ行ったのかと思ってました(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528432/
いーなー、いきたいですー。。。
☆ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1525249/
うひひ、背景カッコいい(^^
あしかがフラワーパーク、我が家ではAFPで通ってます。
>これ何ですか? ・・・ ←前スレ
あれはワイン@山梨のメルシャンのワイン工場直営店 です。
>えー、また買ったんですかー!いらないレンズがあったら貰いに行きますよー。(笑)
。。。あ、あの、その、、、物欲写欲でできている皆様に言われたくないです。。。うはは(爆
☆Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15997648/ImageID=1522633/
いつもホレボレする被写体と雰囲気のある背景です!
>ひとつの枝にいろんな色の桜がくっついてますね。@@何さくら?
中央道釈迦堂PAの桃祭会場のモノなので多分、桃です(^^
☆ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15997648/ImageID=1522691/
お見事です。参考にさせて頂きますねー(^^
>おしゃれ〜 ←前スレ
おしゃれでしょ。私が飲んでたのはアイスコーヒーですけど(^^
☆たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1525082/
GFPですか。圧巻です。30.0 mm f/1.4もいい描写ですね。
☆ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15997648/ImageID=1522235/
うほ、船頭さんカッコ良すぎ!
。。。アトムじゃないDXのヤシノンがほしー。
☆毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15997648/ImageID=1522310/
流し撮りといい、この前ボケといい、私がまだできない技を。。。素晴らしいです(^^
☆良い月さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1524101/
なんか不思議な感じですね。背景をうまく効かせているからでしょうか(^^
☆SUMUさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1523737/
つつじの季節になりましたね。昨年、綺麗な赤のツツジの存在(奥のやつ)をSUMUさんの写真で知りました。
今年は撮りたい被写体です(^^
☆grgLさん
ども〜♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1525362/
いつもいいモノ見せてくれてありがとうございます。
スッキリ気分の良くなる構図です〜(^^
☆BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526113/
うはは。ハロ的なボケの出方は、もう、たまりませんねぇ(^^
ツアイス = Planar T* 1.4/50 ZE、MFですよね。フォーカスエイド効くのですか?
☆スノーチャンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526774/
100L macro + テレコン1.4X ですか。そういう手があったんですね。ありがとうございます。
☆Hinami4さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1525990/
こっち見てますが。。。驚いているように見えるのは気のせい???
>まぶぅ〜、真面目に仕事せいや〜〜〜(笑)
まじめまじめ。いつも真面目です。たまに休憩が多い日がちょくちょくあるだけです(^^;
☆くるみんちゅさん
入学式おめでとうございます。
あの雪の日の写真が未だに印象的でそう昔ではないことの様に思えるのですが、もう小学校ですか。早いですねぇ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526877/
いい笑顔ですね!
もうじきGWですね。来週からも適度に頑張りましょう!
でわでわ♪
書込番号:16044252
5点
ずっこけダイヤさん
>MFではピントが合わない・・・難し〜い。
ほんとに難しいです。ピントを合わせた距離を基準にピントの合う範囲を
球体としてイメージして写してました。
ラルゴ13さん
>おー、こんな近くを飛んでいる!車のドライバーはビックリしますよね。
私も、初めて見たときには驚きましたね。このおり方は南風が吹く時限定
見たいです。
>羽がメタリック調に光ってカッコイイですね。
とんびでもかっこよく見える瞬間があるみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527726/
トイカメラ効果でしょうか。不思議に見えますよね。
sweet-dさん
>ノイズは一眼でも、私のでISO6400までで、それを超えると一気に目立つようになります。
なるほど。もう少し画像ソフトを使いこなしてみます。
毎朝納豆さん
>HS50EXRでの飛んでるツバメさん、初めてみました。
位相差AFを採用したとはいえ、トロいですからMFで撮影しています。
スノーチャンさん
>こんなに近くで撮れるのですか、羨ましいです。
関空は、意外と撮影しやすいです。ズームの倍率は必要ですけれど。
あと、伊丹と同じくワイヤーがないのもメリット大きいです。
にほんねこさん
これ、面白いアングルですね。不思議です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526353/
ずっこけダイヤさん
見事なタイミングで捕らえましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528315/
++++++++++++++++++++++++++++++++
今日の燕さんは、撮影しやすい街中の家屋の間、巣の近くにてトライしてみました。
書込番号:16044632
3点
にほんねこさん、皆さん、こんばんは^^
「NEX-7+Canon NFD50mmF3.5マクロ」JPEG撮って出し、リサイズ。
WBはオートにしてみました^^ FD系は暖かい色味で春に合ってますね♪
ちょっと久々にMFオールドレンズのみの日^^やっぱ7はオールドレンズの味が出やすくて楽しいや♪
>にほんねこさん
怒涛のスレ主、お疲れ様でございます!いや〜早い!ここまで早いのは久しぶりかも^^
ついてけてませんが^^; 金ありがとうございます!99ですから(笑)
>ネコのハナちゃん大好きさん
お久しぶりですね^^ お引っ越しお疲れさまです!また落ち着かれたらご参加くださいませ♪
>BMW 6688さん
こちらこそありがとうございました♪
近接に楽しい季節ですね〜^^
>狐屋コンコンさん
ごぶさたでございます! 京都良い季節ですね♪ またよろしくお願いします^^
>grgLさん
前スレのお返事ありがとうございました^^ マクロ域でばかり撮ってるマクロマニアでございます(笑)
>常にマクロレンズ携帯さん
はじめまして♪ 常にマクロ携帯とは同じですね^^
またよろしくお願いしま〜す♪
>コーヒーはジョージアさん
植物には不自由しないとこです^^ ちなみに前スレ最後にいただいた「なんの花でしょうか?」ですが^^;
「朧月」ってメキシコ原産の多肉植物だと思います♪
>アルノルフィニさん
はじめまして♪ D800とD600!!ガンガン参加、よろしくお願いしま〜す♪
>カタログ君さん
ごぶさたで〜す^^ Lightroom 4ご購入、おめでとうございます♪ またよろしくです^^
>くろりーさん
はじめまして^^ おお〜!!すごいカメラ達でお猫様を♪ よろしくお願いします^^
>ペンタイオスGさん
ちょっとごぶさたでした^^ 春の色ですね^^おまけの爪とぎが可愛い〜♪
>いぬゆずさん
ごぶさたしてます^^ ムフフ〜♪100マクロが楽しい季節の到来ですね〜^^
>びもたさん
おっと、こちらではごぶさたじゃないですか〜! また400G見せてくださいね〜♪
>流離の料理人さん
ごぶさたです^^ そちらはもう夏ですか? お体ご自愛下さいませ^^
>陽子のパンダさん
お〜ごぶさたですね〜^^ お忙しいのでしょうか?またよろしくお願いしますね〜♪
お返事とはじめまして、お久しぶりですのみでごめんなさい^^;
常連の方々も、今後ともよろしくお願いいたします♪
書込番号:16044722
3点
にほんねこさん、みなさんこんばんは。
今日の関東は予報通り雨、だったのですが15時くらいから
雨があがりました。自分は部屋の掃除をしてて在庫かせげ
なかったのですが、友人はCanon砲で15時くらいから1時間
でツバメのスゴイの撮ってたので、またやる気になっちゃ
ってます。(^_^;)
カワセミは勿論ですが、ツバメの色とカッコ良さも気に
入ってます。
■レトロとデジタルさん
>言いえて妙です。まったくその通りで歯が立ちません。
こんばんは〜。D7100とサンヨン活躍してますね。^^
D7100の場合は1.3クロップでトリミングしないつもりで
撮るといいみたいですね。DXの高画素機だから1.3クロップ
の1540万画素をトリミングしようとすると素子が小さいせいか
DXの1540万画素からトリミングするのとは勝手が変わる様です。
でも、レンズの一番いい部分を使えるので、次回はD7100も
出動です。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527587/
カモメの表情まで鮮明ですねぇ。^^
■料理人さん
オーロラからまた暑いデリーへお疲れ様です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527701/
足元の砂ホコリが、乾ききってる感じですね。暑そうです。(^_^;)
■ラルゴ13さん
>この構図好きです。
有難うございます。
>さすがにD4じゃないと難しいですかね。
友人はCanonの7Dでも撮ってるんで、D7100で対抗して来ようと
思っています。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527725/
ホントに人がオモチャみたいに見えますね。
■陽子のパンダさん
はじめまして
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527766/
さすが、MicroNikkor60mm最高の解像感だと思います。^^
■グリーンダンスさん
>今朝は松本は雪です(驚)
4月も中旬過ぎて雪とは、ビックリですね。目もお大事に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527894/
風邪ひかないでくださいね〜。
■BMW 6688さん
>よって気力が萎えたので写真だけ貼って逃げます。
ハイ。たまにありますね。お気持ち察します。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527956/
夏になって虫とか撮ったらスゴイかも。
■ずっこけダイヤさん
>つばめを撮るのは今回初めてで
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528315/
300ミリでフレーミングできてるなんて初めてにしたらスゴくないですか?(^_^;)
■TideBreezeさん
>なんとなくプラナリアっぽい・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528435/
確かに、プラナリアチックですが、原始的なヤツなんですよね〜。
■たっぴょんさん
>今日もマクロにすれば良かったかな、なんて少々後悔^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528464/
50ミリでもこんだけ水滴が綺麗についてたらかえって良かったのでは?^^
キレイだと思います。
■sweet-dさん
>飛行機野郎花を撮るシリーズは、まだつづく〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528508/
花も撮れる飛行機野郎だったんですね〜。^^
■にほんねこさん
>D4のカワセミちゃんカッコイイです〜〜
ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528547/
ひょえ〜。まだこんな雪景色になるなんて!綺麗だけど。(笑)
■毎朝納豆さん
>良い角度から捉えてますね。
ありがとうございます。もっと寄れる様に頑張ります。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528554/
えっつ?海岸線? いいシチュエーションですね〜!
■ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528570/
お〜!あやかりたいですぅ〜! 今日は源蔵さんを真似て面白い系を
貼ってみます。^^
■ジョージアさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528687/
雨の時良さそうだなぁ〜。P510早く戻って来るといいですね。
■スノーチャンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528771/
しずくの映り込みが綺麗ですね。
■魔武屋さん
>いつもホレボレする被写体と雰囲気のある背景です!
ありがたきお言葉!m(__)m
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528773/
イミフシリーズ!いいではないですかぁ〜。これ気に入りました。^^
■かばくんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528906/
目にピン!ナイスですね〜。
■TRIMOONさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528934/
改めて良くみると、どうしてこういう色や形になるのか?と
自然の不思議さ感じますね〜。
1枚目・・・フィッシュアイで練習、もっと絞るの忘れてました。(^_^;)
2枚目・・・水写り
3枚目・・・花をバックに
4枚目・・・こんなハプニングも(笑)
次はPart100記念スレになっちゃうかな!?
ではでは〜。
書込番号:16044819
5点
みなさん、こんばんは。
ホントに進行の早いスレですねぇ。
もたもたしてると、次に行ってしまいそうです・・・
仕事で雨で、とくれば当然ですが、なぁんにも撮れない週末でした。
申し訳ありませんが、生意気にも張り逃げで失礼します。
張り逃げするほどのモノか・・・そこは甚だ疑問ではありますが^_^;
コメントいただいた方には、心より御礼申し上げます。
書込番号:16044843
3点
にほんねこ さん 今日は。
この板を知ってから皆さんの作品を観ながら写真を撮る楽しみが増えてきました
お世話頂,ありがとうございます。
☆ラルゴ13 さん
藤の花一枚目を見たらフラワーパークのふじは
世界的にも有名・・・納得です。
☆毎朝納豆 さん
アオサギの眼が気になります?
カワセミの色の美しさ凄いですね
つばめの流し撮りですか
ピン合わせもすご〜
私は皆さんの作品を見ながら
勉強させて頂いています
☆スノーチャン さん
雫に写った葉っぱ?何とも言えない思いで
眺めていました・・凄い解像度ですね
機材+技術の結集ですか
>家の中で燕が巣作りをしているのにビックリです
いえいえ,毎年,外から遊びに来て飛び回り
帰っていきます・・・巣を作りやすいように玄関先に
棚を作っていますが7年間ダメです。
今年のつばめの訪問でつばめを撮るきっかけになったのです。
☆かばくん。 さん
ホバリングで餌やりですかこのような写真観たのは
初めてで,凄いタイミングで写されていますね
私はこのような凄い写真は撮れないとしても
これからも機会があれば撮っていきたいと思います。
☆Laskey775 さん
>300ミリでフレーミングできてるなんて初めてにしたらスゴくないですか
ありがとうございます・・たまたま撮れて凝りだしました !(^^)!
水面に映ったつばめの姿良いです,見ていても楽しいです
やはり上空のつばめにしっかりとピントが合っているからでしょうね
私の課題はピント合わせから勉強です ^^;
書込番号:16045763
1点
にほんねこさん、お疲れ様です。
爺ですが、お邪魔いたします。
99回目のスレおめでとうございます。
流石に、いぬゆずさん、びもたさん、キンタロスさん、くるみちゃん、
懐かしい方々もいらっしゃいますね。
(えっ、お前に言われたくない・・・ごもっとも)
なかなか、撮りに行けないもので、参加できませんでした。
どうしても前回にご返答頂いた皆様へのお礼を
申し上げたく、書き込ませて頂きます。
ga-sa-reさん、
ありがとうございます、
現像でチョコット明るさと色合いをいじってみました、
今回は、珍しく上手く行ったようです(笑)
グリーンダンスさん、
此方こそ、お久しぶりです〜〜〜!
本当は、皆様に此方からご挨拶申し上げなければならないんですが(涙)
毎日納豆さん、
98スレ主・・・お疲れ様でした。
此方こそ、大事なスレを3回も使わせて頂き
お礼申し上げます。
何か、凄い褒めて頂き・・ありがとうございます(テレテレ!)
もっとお褒めいただけるように精進いたします。
ラルゴ13さん、
>教わるのは、こちらの方です<
何を仰います、これからは・・師匠・・と!
呼ばせて頂きます。
あっ、お褒め頂きありがとうございます。
たっぴょんさん、
なるほど、なるほど。
絞りはガンフレを参考になさってたんですね。
小生はと言うと・・・その時の感覚です(適当なんです)
でも、STFのときは全て開放です。
TRIMOONさん、
最近やっと77が少し分かり始めてきたようです、
でも、まだまだ理解できてません(涙)
ダグラスペンタックス2さん、
えっ〜!!
時間がなかった????
凄く余裕の有る絵作りに見えますが、
きっと感性が豊かでいらっしゃるからでしょうね。
マカロン母さん、
爺のコメントじゃ、うれしさも半分でしょうが、
マカロン母さんのお写真は何時も感心しきりで大好きです。
コーヒーはジョージアさん、
お話しするのは初めてでしたっけ。
何時もお写真は拝見しておりました、
良い、視点をお持ちですよね。
BMW 6688さん、
お褒め頂き、恐縮です。
以前は色味を下げた絵が好きでしたが、
最近は年なんでしょうか、綺麗なもの、明るい物が好みになりました。
えっ、メタボなんですか!
しかも、両刀使いとは!!!
小生、お酒は全く駄目なんで、もっぱら甘い物で(笑)
このスレは、今回で最後かな、さて、次回は????
書込番号:16045980
4点
みなさん。こんにちは。
前回は書き込み失敗したので今日は慎重にいきます。
>かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526765/
ツバメがロゴになっています。かっこいい!!
>スノーチャンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526776/
お見事なマクロ写真です。
>くるみちゃんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526875/
桜の下でご入学。おめでとうございます。一生のきれいな思い出になるでしょう。
>いぬゆずさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527024/
毛が生えている花ですか??
>ずっこけダイヤさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527144/
ツバメが家に巣を営むと吉兆と言われています。
>びもたさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527170/
ほんまに春らしい写真やね!
>たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527184/
奥様と撮影!仲がいいね!めちゃ重装備やね。
>レトロとデジタルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527214/
自宅周辺でもツバメが姿を現しました。飛ぶ姿が優雅やね。
>常にマクロレンズ携帯さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527274/
オーッと、さすがのマクロです。思わずファン登録しちゃいました。
>くろりーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527362/
美味そう!高そう!プラナー是非いっときましょう!!
>Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527471/
アッ!またカワセミだ。いいなぁ!
>流離の料理人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527701/
お久です。印度暑そうですね!象さんは大丈夫なのかな?
>ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527725/
ジオラマ風というのでしょうか!面白い効果ですね。今度お酒が出たら至急私に連絡を!!
>陽子のパンダさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527770/
この緑色は好きな色です。
>グリーンダンスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527882/
こういう地方に伝わる伝習は大事にしたいですね。松本きれいな街で好きな街です。
前回はここまで書いてダウンしたので、一応ここまでで一区切り。
書込番号:16046325
2点
連投すみません。
>ずっこけダイヤさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528318/
自宅庭にも昨日からオダマキが咲きはじめました。70-300DO いい色ですね!!
>にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528431/
藤の花が降り注いでいますね。素敵ですねAFP!!
>TideBreezeさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528428/
イカ刺しにするとおいしそう。寿司屋ではイカから注文します。
>たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528464/
ガラス細工のような脆さがきれいです。
>sweet−dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528502/
葉っぱの並び方がトントントンっと気持ち良いです。
>ラルゴ13さん
母校大勝利です。現在リーグトップでーす!
小さい小さい花なのですが、質感が変わっている花です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528529/
おおお!ユートピアです。
>にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528547/
冬に逆戻りしたような錯覚が!!さぶい!
>毎朝納豆さん
写真ご覧いただき有難うございます。プラナーの描写気に入っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528549/
面白い顔してますね!
>陽子のパンダさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528555/
ムム!裏側から撮るのもありですね。
>ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528570/
おぉ!金の竹林。何卒ご利益がありますように。
>レトロとデジタルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528613/
海見たくなりました。山の中に住んでいるので。
>陽子のパンダさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528622/
とてもきれいなピンクですね。
>コーヒーはジョージアさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528680/
ニコンSCきれいなところですね。博多は大好きな街です。焼酎うまかー!!
>にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528730/
なんてこったい!!
>スノーチャンさん
写真ご覧いただき有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528767/
まさにみずみずしい!!
>魔武屋さん
チューブ装着してもフォーカスエイドばっちり効きます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528773/
ワオー!JAPANESE!!
>かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528906/
新型ステルス戦闘機現る!!
>TRIMOONさん
マクロばっかり撮っています。撮影ロケ行きたいな!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528941/
このシャガという花、花の形からピントが合わしずらい花なのですがお見事です。
>Laskey775さん
はい!昨日は一気にやる気がうせました。悲しかったです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528962/
ウワッ!またまたカワセミだ!いいなぁ!本当に。
>grglさん
本当に進行が速いよ!!新幹線並みです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528980/
車のボディでしょうか?
>ずっこけダイヤさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1529162/
ハナミズキの花びらが見事に巻いていますね。
>オカ爺さん
そうなんです。メタボってます。カメラ散歩が欠かせません。今はだめですが若い時は酒豪で鳴らしたものです。私も明るい写真が好きなのですが、暗い写真の方が高級感というか上手に見えるというかで悩んでいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1529199/
ラルゴ13さんが見たら喜びますね。きっと。
ふぅ!やっと追いついたかな?
*35Lにテレコン1.4xでまたまた自宅庭で!
書込番号:16046461
1点
BMW 6688 さん
今日は。
すごい機材ですね。私には手が届きませんが
それにしてもすごい解像度(色合い)ですね・・・
皆さんの写真など見せて頂きフルサイズの模索だけをを楽しんでいます (-_-;)。
先週も,やっとパンレンズ注文しましたが二週間待ちとのことです。
つばめは,毎年,訪問して狭い家の中を飛び回ったりしますが一向に巣を作る気配有りません。
飛び回っているうちに頭を打つ・・・羽を折るなどの事故が起きないか心配で入り口を
出来るだけ閉めておきますが 今日も,明けた瞬間訪問です
飛び去るまで外出できません・・・嬉しいのやら悲しいのやら・・です ^^;
>>
蔦の新芽 ・・低山によく登りましたが初めて見ました綺麗ですね
今度,機会があれば撮ってみたいです。
スズラン:地下植えですが今,見てきましたらまだつぼみです
書込番号:16046686
1点
にほんねこさん
皆さん こんばんわ
○ にほんねこさん
ありがとうございます 常連とまでいきませんが これからも宜しくです
今朝のマイカー そんなに振りましたか 冬に逆戻りですね〜
○ sweet−dさん
自宅にたくさん植木があるんですか
良いですね 私も植物や動物が大好きです でもあまり名前知らないんですけどね
○ ラルゴ13さん
はじめまして
フラワーパークって栃木のですか
有名ですよね 一昨年行きました
○ スノーチャンさん
はじめまして
かなりのボリュームでした(^^)v
○ TRI MOONさん
考えると ぜいたくネコさんです
いまニコンからキヤノンに引っ越し中なので 色々混じってます
○ BMW6688さん
プラナー 良いですね
さきにEF揃えたいです
春爛漫コース 考えたら桜入りのパン以外 普通のコースでした(^v^)
書込番号:16046823
2点
皆さん
こんばんは〜(^^
自生するシャガを夜撮りしたいな〜と思うオヤジです
・コーヒーはジョージアさん
『色スレ親B大賞』ナイスです!
おーっ!ラルゴさんにもお勧めしたいですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528687/
・スノーチャンさん
>寒いはずだ。
そんな日に山にいました〜(爆)
この色のトーンは滑らかです!さすがプロ機お使いの方ですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528767/
・まぶさん
スキーできそうな勢いでしたねー(^^
湯河原の作例見たいな〜〜
イミフシリーズよいな〜続編こーい!(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528768/
・かばくん。さん
うおおー!納豆さんもですが、す凄い〜〜(^^;
スパーショットです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528906/
・TRIMOONさん
>ここまで早いのは久しぶりかも^^
ですね〜100はもっと凄いかも(^^;
シャガよいなーしかもNFD50mmF3.5マクロですか〜MF楽しそうです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528937/
・Laskeyさん
きましたねー夢の共演(@@
Laskeyさんの引出し、じゃないクローゼットは素晴らしいです〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528967/
・grgLさん
大丈夫ですよ〜〜時にハリニゲは必要です(^^
ダークブルーがいいですね、クルマかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528980/
スレも終盤ですよ〜〜どんどん貼りましょう(^^ /
では、また後ほど
書込番号:16046991
2点
みなさんこんばんは。
先週末はお花撮影にいそしみ、在庫をちょっと増やしたおやじです。
これで何とかなるだろー。
ペンタイオスGさん
ご無沙汰でーす!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526678/
はかなげな色合いがナイスですなーーーー。
スノーチャンさん
>バックの人たちの踊りはなんですか。
あれはハワイアンダンサーのおねいさん達です。
ちょっと、、、、お年を召していらっしゃいましたが。。。(笑)
くるみちゃん
ご無沙汰ー。仕事始めたんだねー。
家の嫁も働きに出んかなー?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526877/
確かに顔が丸くなってるわ。
かばくんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527004/
すっかりツバメにとりつかれてますね・・・(苦笑)
ずっこけダイヤさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527144/
ここにもツバメ撮りが・・・
びもたん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527178/
んーーやっぱ445Gは名玉だねーー。
らるごさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527376/
結構咲いてますね。
実は私も日曜に藤園に行ったんですが、0.5分咲き程度で咲いてる花を探すのが大変でしたわ。。はは。
らすきーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527456/
おっ正面からだ。これは難易度Dクラス!
流離の料理人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527701/
ちょっとお肌が痛み気味ですね。。
まぶやん
>アトムじゃないDXのヤシノンがほしー
私のヤシノンDXはレンズが黄色いんですが、黄変してるのか?コーティングの色なのか?判定不能です。(笑)
あー久々にレス書いてすでに疲れた。。。(爆)
本日は”不朽の名玉!”3本のレンズでの写真です。
書込番号:16047017
2点
にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
やっと写真の整理が終わりました。
それにしてもスレの進行が速いですね。
今日には、Part100に移行かな?
ちさごんさんが準備OKなら、在庫処分を始めちゃいます。(笑)
レスは、これから書きます。
書込番号:16047149
3点
ちさごん さん
>ここにもツバメ撮りが・・・
仰る通り,皆さんの写真を見て自分にも撮れるかな〜 思いつつ 撮ってみたら
ピンボケながら撮れた ( `ー´)ノ でちょっと入れ込んでいます。
書込番号:16047163
2点
にほんねこさん、みなさん、こんばんは
暑かったり、寒かったりと、体調大丈夫でしょうか。
もう終盤ですね。
マカロン母さん
このときはFDレンズと、キットレンズの撮り比べをしていました。
キットレンズは、ちょとこってりした感じで、FDはズームも含め
あっさりした感じでした。
カメラの設定は、さわってません。
今度、カメラも変えて比べたいと思います。
BMW 6688さん
LSCは持っていませんが、EF-25をつかっています。
情報ありがとうございます。
ほんま、ピント合わせは、しんどいですね〜 (+o+)
かばくん。さん
ツバメの飛翔、がんばってますね〜
私も、挑戦したいです。
くるみちゃん♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1526877/
いい笑顔〜
常にマクロレンズ携帯さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527272/
うまい! かわいい! 撮ってみたい!
陽子のパンダさん
はじめまして。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527774/
いいかんじで、うかんでます
sweet-dしゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528508/
私も分からんけど、ざっそーは、かわいそー
毎朝納豆さん
ありがとうございます。
そのとおりです、バックは川です。
スノーチャンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528763/
撮ってみたくなりますね〜
魔武屋さん
おおきに〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528768/
完結はあきまへんで〜
Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528967/
おもしろいです、いいタイミングですね
にほんねこさん
また、ゆっくりSL1000のん、見せてください。
ありがとうございました、お疲れさまでした。
ちさごんさん、Part.100 よろしくお願いします。
みなさん、ありがとうございました。
春です、くる禁です!
書込番号:16047246
2点
皆さん、こんばんわ〜。
にほんねこさん、スレの終了まで少し間がありますがPart99スレ主、ごっつ
お疲れ様でした。スレの流れの速さにとてもとてもついていけませんでした。(^^
コメントしてくださった方々、ありがとうございました。
今夜の作例は多分、野生のイタチくんかと思います。偶然、出くわしました。
相手はこっちに気付いていたのかは定かではありませんが、こんな出会いは
滅多にないと少し遠かったですが何枚か撮らせてもらいました。イタチがこんな
にカワイイ顔付きをしていたとは。ペットにしちゃいたいくらいです。
○陽子のパンダさん
超、お久しぶりではないでしょうか。
ピントもシビアだし、この色あいの美しいツツジの中に溶けちゃいそうな雰囲気を
感じさせてくれますね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528622/
○にほんねこさん
もう4月の下旬なのに、こりゃ、すごい!季節外れのドカ雪だったようですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528730/
○マブさん
これはパチンコで儲かった証拠写真ではないでしょうか。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528768/
こっちはそれぞれの色合いが見事に描写されてますね。お気に入りです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528773/
○かばくん。さん
MFといえども腕がなければこういうには撮れないと思います。
う〜む、手動ズームのHS50に魅力を感じちゃってます。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528906/
○Laskey775さん
>えっ?海岸線?
これは、川面を行き来してところを撮ったものです。
フィッシュアイでしかもジャスピンで捉えるなんてすごいです。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528958/
○grgLさん
水玉が綺麗に並んでますね。ワックス掛け立のボンネットでしょうか。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528980/
○オカ爺さん
何を撮られても上手いですね。八重桜の美しさが手に取るように
伝わってきます。あっ、また褒めてしまいました。だってホントですから。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1529197/
○BMW 6688さん
流石の描写ですね。EOS 5D Mark III +EF35mm f/1.4L USM
こういったのはAPS-C機では真似できないと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1529308/
○ずっこけダイヤさん
ツバメさんのご訪問に頭を悩ませてますね。嬉しいのやら悲しいのやらその
お気持ち何となくわかります。室内とは言え、腕前もなかなかですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1529388/
それではちさごんさん記念すべきPart100スレ、よろしくお願いしま〜す。
書込番号:16047331
3点
皆さん
こんばんは〜その2!っと(^^
おおーっと!
ラルゴさ〜ん
>ちさごんさんが準備OKなら、在庫処分を始めちゃいます。(笑)
きますか〜?今夜スレ終いするようかな〜(^^
・オカ爺さん
>えっ、お前に言われたくない・・・
んなことないですよ〜〜(^^
これはナイス!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1529199/
・BMW 6688さん
>素敵ですねAFP!!
これからのシーズンはラルゴさんの作例が楽しみですよ〜!
「岩陰に咲くオダマキ」美しいお花ですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1529310/
・くろりーさん
次スレもよろしくお願いしますね(^^
うーむ、M君欲しいかも・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1529461/
・ちさごんさん
>在庫をちょっと増やしたおやじです
いよいよ100ですね!!
怒涛の在庫処分が続いたら閉店しまーす!
よろしくお願いしまーす(^^
また来ま〜す!
書込番号:16047340
2点
あらためまして、こんばんは。
○にほんねこ さん
>僕が帰ったころ晴れたんですね〜〜
そうなんです。行った時は曇り空で、ひと回りして帰ろうとしたら晴れてきて、曇天の写真はボツにして、再度、ひと回りしました。(笑)
今週の金曜日は仕事を定時に終わらせて、ライトアップを撮りに行く予定です。そして土曜日はまた、朝6時半から撮影開始です。(爆)
○毎朝納豆 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528554/
いつ見ても凄いです。背景も綺麗ですね。
○陽子のパンダ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528556/
切り取り方が上手いなー。とても参考になります。
○ポジ源蔵 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528570/
金色に輝いていますね。筍も金色とか?(笑)
○レトロとデジタル さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528611/
サンヨンもゲットですかー!沼に嵌りましたね。(笑)
○コーヒーはジョージア さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528687/
おー、超広角、どちらも欲しいレンズです。
○スノーチャン さん
>足利フラワーパークの藤を、来週の休日に行って見ようかな。2年ぶりに。
是非、お越しください。今週は一番の見頃です。昼もいいけれど、ライトアップされた藤も幻想的です。
○魔武屋 さん
魔武屋 さんも今週はAFPに、ご来場ですか?(笑)
○かばくん。 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528906/
上手に撮れていますね。毎朝納豆さんの写真かと思いました。(笑)
○TRIMOON さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528937/
いい描写ですね。ボケ具合もいいですね。
○Laskey775 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528967/
これは、獲物を見る目ですよね?(笑)
○grgL さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528979/
何気ない風景ですが印象的な写真です。
○ずっこけダイヤ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1529162/
ハナミズキのアップって初めて見ました。綺麗な色ですね。
○オカ爺 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1529199/
有難うございます。「ラルゴ」って花の名前ですか?
○BMW 6688 さん
母校の勝利、おめでとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1529310/
可憐な花ですね。とても上手に撮れていますね。
○くろりー さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1529463/
満開のぼたん、綺麗です。こちらにも「ぼたん寺」があるので行ってみたくなりました。
○ちさごん さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1529504/
おー、とろけるようなボケですね。
○ga-sa-re さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1529562/
ここまで寄れますか!コンデジのマクロモードって凄いですね。
書込番号:16047349
2点
にほんねこさん、皆さんこんばんは
ビルの写真といえば東京や大阪の物が多いですが
たまには福岡のビルでもwということで前の続きです。
前回のも含めて全て AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VRです。
------------------
○ ずっこけダイヤさん
家の中にツバメがいるとは羨ましいです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527138/
○びもたさん
いいボケ具合だと思います
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527178/
○たっぴょんさん
これってフィリピンの置物でしょうか?面白い顔です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527181/
○レトロとデジタルさん
サンヨンを購入されたようで、おめでとうございます
動体ものもよく撮られていると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527585/
○ラルゴ13さん
見事な藤の花ですね、魚眼だとこんな感じになるのですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1527376/
○にほんねこさん
ラルゴさんとニアミスですか、今度は会えるといいですね
しかしAFPに行ける方は羨ましいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528430/
○魔武屋さん
こういった日本傘は少ないと思います、私も撮影してみたい被写体です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528773/
こっちはいっぱい出てますねw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528768/
○TRIMOONさん
>「朧月」ってメキシコ原産の多肉植物だと思います♪
少しは花の名前を覚えなければいけませんね
またよくわからない花ですw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528934/
○Laskey775さん
>P510早く戻って来るといいですね。
P510はレンズの中にゴミが入っただけなんですねどね
>雨の時良さそうだなぁ〜。
お買い上げですね目立ちますよ(笑)
水鏡のツバメですか、さすがです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1528961/
○オカ爺さん
何時もお写真は拝見しておりました、良い、視点をお持ちですよね。
ありがとうございます、初心者ですがよろしくお願いします
花の名がラルゴ、ナイスです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1529199/
○BMW 6688さん
>博多は大好きな街です。焼酎うまかー!!
焼酎は飲みませんが博多は好きです。
岩陰に咲く小さい花いいですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1529310/
書込番号:16047365
3点
○にほんねこ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1529604/
おっと、この写真に自分が写って........いなかった。(爆)
○コーヒーはジョージア さん
>しかしAFPに行ける方は羨ましいです。
さすがに九州からだとキツイですね。(笑)
せめて、私と、にほんねこさん、たっぴょんさん、スノーチャン さんの写真で楽しんでください。(笑)
書込番号:16047436
2点
皆さん
こんばんは〜その3!かな(^^
・ずっこけダイヤさん
透過光のハナミズキ美しいです!
いい赤ですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1529547/
・ga-sa-reさん
>また、ゆっくりSL1000のん、見せてください。
ありがとうございまーす(^^
僕もくる禁好きですよ〜〜!!これは上手いな〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1529567/
・納豆さん
那須は東北の気候ですね(^^;
クルマはスキー仕様のままで行きました
これまた楽しい被写体ですねーー!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1529593/
・ラルゴさん
>曇天の写真はボツにして
気合が違うな〜〜僕は貼っちゃいますが(^^;
今週末がピークですね、ライトアップいいな〜〜!
・コーヒーはジョージアさん
シャープですねーー(@@
いいシステムですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1529582/
>さあ、みなさん、カウントダウン開始ですよ!(笑)
怒涛の在庫処分きたかな〜〜(汗)
書込番号:16047445
3点
にほんねこさん、みなさん、こんばんは♪
BMW 6688さん、たっぴょんさん、ラルゴ13さん、にほんねこさん、オカ爺さん
コメントありがとうございます(*^-^*)
ga-sa-reさん、ありがとうございます! レンズによっても違うのですね^^
なんとなく、そうかな〜って思っていたのでスッキリです。
今日は、ちょっと前の写真でごめんなさ〜い。
お疲れさまの・・・にほんねこさん、これからスレ主のちさごんさん、そしてみなさん
私の春色です。どうぞ、召し下がってくださいね♪
書込番号:16047472
3点
○毎朝納豆 さん
こちらこそ、有難うございます。
ここまで来れたのも、毎朝納豆さんを始め、ちさごんさん、にほんねこさん、sumuさん、やんぼうまんぼうさん他、大勢の諸先輩方のおかげです。
感謝、感謝です。
書込番号:16047481
3点
○にほんねこ さん
>今週末がピークですね、ライトアップいいな〜〜!
今週末、もう一回いかがですか?たっぴょんさんとスノーチャン さんも一緒にオフ会をやりましょう。
あっ、地元のsumuさん、ダイシ900a さん、wrdr さんも是非、参加してください。(笑)
○マカロン母 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1529641/
おー、これは上手い。女性らしい写真ですね。
同じ被写体でも、私が撮ったのと全然、雰囲気が違います。
書込番号:16047534
2点
パート100の予想された方で当たる人はいるのか?
にほんねこさんお疲れでした
-------------------
○マカロン母さん
美味しそうだ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1529638/
○スノーチャンさん
このネコいいっス!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1529680/
○ラルゴ13さん
オフ実現したらいいですね、そして集合写真をUP!!(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16024953/ImageID=1529658/
書込番号:16047641
2点
にほんねこさん、皆さん、こんばんは^^
「NEX-7+Canon NFD50mmF3.5マクロ」JPEG撮って出し、リサイズ。
>Laskey775さん
自然の造形美♪ この不思議な出会いがあるから、マクロでうろうろがやめられません^^
>オカ爺さん
華麗に77を使いこなす前に99が・・・(笑)でもね〜77君の描写は奥が深い!まだまだ使い続けたいと思います♪
>BMW 6688さん
ありがとうございます^^
マクロ域の魔力に取り付かれた口ですか?(笑)自分も何で撮っても近接主義であります(笑)
>くろりーさん
贅沢です(笑) Canonに移行中なんですね♪またお写真楽しみにさせていただきま〜す^^
>にほんねこさん
もう終了ですね^^ お疲れさまでした!
MF楽しいですね〜♪集中力が高まる感じがまた楽しい^^
>ちさごんさん
とうとう100まで来ましたね〜♪ 次スレよろしくお願いします^^
>ラルゴ13さん
古いレンズですが、描写はかえってよいものが多いですね^^ ただ最近そんなに使えてないのが残念なところです^^;
>コーヒーはジョージアさん
いや〜自分も全然詳しくないんですけどね^^; 次のは「シャガ」ってゆ〜そうです^^こちらで教えていただきました(笑)
ではでは皆さん、本スレでもありがとうございました♪
次スレでもまたよろしくお願いしま〜す^^
書込番号:16047701
2点
遅くなりました。
次スレはこちらです↓
『写真作例 色いろいろPart101 「GW突入!それぞれの休日。」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16073035/#tab
書込番号:16073047
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/28 23:34:57 | |
| 1 | 2025/11/28 22:50:30 | |
| 8 | 2025/11/29 2:23:03 | |
| 11 | 2025/11/28 17:47:40 | |
| 37 | 2025/11/29 0:19:57 | |
| 4 | 2025/11/28 20:24:17 | |
| 16 | 2025/11/29 1:43:02 | |
| 5 | 2025/11/28 20:00:05 | |
| 5 | 2025/11/29 4:58:27 | |
| 9 | 2025/11/28 8:02:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)
















































































































































































































































































































































































































































































































































































