


Dellのstudio desktop 540
OS: Windows 7 Home Premium 32-bit
CPU: Intel Core 2 Quad Q8200@2.33GHz
Memory: 4096MB RAM
HDD1: Hitachi HDS721010CLA332 ATA Device
HDD2: SAMSUNG HD204UI ATA Device
電源: 玄人志向 KRPW-SS600W/85+
MB: Dell Inc. 0M017G
Card name: ATI Radeon HD 3600 Series
Monitor Name: HDMI接続 MITSUBISHI TFT RDT231WLM
この環境で使用していましたがビデオカードの交換を考えています。
3Dゲームで遊ぶ予定はなく、古いPCだから今売られているPCI Express 3.0の物を購入しても性能は発揮できないと思います。
このPCなりに性能を発揮できる物で、できれば消費電力は低いほうが嬉しいです。
予算は1万円以内の予定、まだ数年はこのPC利用を考えています。
どれかおすすめな物があれば助言おねがいします。
書込番号:16049634
0点

私は取りあえず、このビデオカードでPCの延命策を図っています。
ブルーレィ再生には問題ありません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000244867/SortID=15775412/#tab
書込番号:16049688
0点

ゲームしない、省電力、動画再生支援がよくなって・・・HD6450で良いと思いますね。
書込番号:16049949
0点

3DゲームやBD 3Dを視聴しないなら現行品のグラボならどれも同じように使えるので
低消費電力重視であればRadeon HD6450製品がいいです。
http://kakaku.com/item/K0000481412/
若干ですがGeforce GT 520やRadeon HD5450よりも低消費電力です。
http://www.4gamer.net/games/128/G012838/20110508001/
書込番号:16050432
0点

ものすごい電源が無駄遣いしてますが、HD 6450(http://kakaku.com/item/K0000481412/)またはHD 6570(http://kakaku.com/item/K0000349048/)あたりがオススメです。
書込番号:16050445
0点

具体的な商品名で助言いただき感謝致します。
みなさんから名前の出たHD6450へ交換をしようと決めました。
勝手ではありますがGoodアンサーは最初に回答して下さったキハ65さんにさせてもらいます。他の方すみません。
>ケインツェルさん
以前電源ユニットの調子が悪くなり実店舗へ行ったところ「大は小を兼ねるし高性能なパーツ増設や交換をしないと言い切れないならこれが良い」と薦められるまま購入した商品です。
購入後しばらくして調べてみたらアンバランスさに気づき、返品もできず追加購入するのもなぁと思いながら使っています。
書込番号:16052156
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2025/09/15 22:55:44 |
![]() ![]() |
22 | 2025/09/15 0:51:09 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 9:03:16 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/16 0:14:30 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/13 23:55:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 22:15:42 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/12 17:02:39 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/12 6:48:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/10 19:43:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/10 14:57:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





