皆さんのご協力で『写真作例 色いろいろ』早いものでPart102となりました、ありがとうございます!
毎度ねこ好きオヤジがスレ主を務めますのでよろしくお願いします(^^
皆さんが購入したコンデジ、デジイチ、スマホなどいろいろなカメラで撮った写真を貼ってくださいませ〜〜
ということで、投稿の際はExifを残したり、使用機材の記載をするなどご協力お願いしまーす!
使用された機材を購入したくなるような、また、検討材料にするなど、ご覧の皆さんや価格
コムさんのお役にたつスレを目指しています!!
前スレのPart101はちらです↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16073035/#tab
ダイシ900aさん、初スレヌシお疲れさまでした〜〜!
ありがとうございました(^^
☆本スレはレス数が150に達した時点で次スレへと移行させていただきますので
ご了承ください。
☆本スレはスレ主随時募集中です
新しい皆さんも気楽にやってみてくださいね〜!
103は決まってますので安心してください
ではでは、よろしくお願いしまーす
書込番号:16103879
11点
にほんねこさん スレ立て有難う御座います。
本スレも宜しくお願いします。
季節モノから、善光寺花回廊の写真をUPします。
このレンズで妻を入れたスナップをよく撮りますが、等倍で見ると毛穴までよく写るので嫌がられていますw
では、明日からお仕事、頑張りましょう^^;
書込番号:16103919
6点
にほんねこさん みなさんこんばんは
最近価格板をほとんど見ていないので流れが全く理解できてません。
今日は外出せず久しぶりに価格板を覗いていて・・知らない間に102>>大汗
機殴れ参加ですが貼り逃げゴメンで
1枚目だけEOS 5D MarkV
あとはK-5Us
書込番号:16103947
5点
にほんねこさん、こんばんわ。
ダイシ900aさん ご苦労様でした。
>ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16073035/ImageID=1545763/
どうもです。今年もきれいどころと古典芸能を中心にしていきたいと思っています。
>スノーチャンさん。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16073035/ImageID=1546301/
草津祭りは会場が3つに分散している事を除くと、色々な撮影テーマが選べますので、
便利ですし、比較的撮影位置や画角を選び易いという撮影メリットも有るように
思います。また、きれいどころも多いので、色々な面で楽しめるお祭りですが、
欲を出すと歩き回る事になり、結構、疲れます。
書込番号:16103996
6点
皆さん、こんばんは!
ダイシ900aさん、初スレ主、ご苦労様でした。にほんねこさん、スレ立て、ありがとうございます!
ちょっといろいろバタバタしていまして、ブログの方も更新が滞っていたりします。今回は、墓参のついでに、軽井沢にちょっと寄ってきましたので、その写真をアップさせていただきます。
朝5時頃から、6時間ほど山歩きして撮影したものです。中軽井沢で撮影した画像を今回は、貼ります。例年に較べ、軽井沢も気温が低い日が続き、ほんの4-5日前から野鳥が増えてきたみたいです。オオルリなんかも、まだ縄張り争いしている最中で、この後、繁殖時期を迎えるはずです。
時間が取れて良い写真が撮れたら、こちらにも寄らせていただきますが、5月はかなり忙しく、撮影機会がほとんど取れない見込みで、本当に忘れた頃にやってくる感じになるのは、ご容赦ください。
書込番号:16104009
5点
|_・) チラッ(ざんこさん風、爆)
たっぴょんさん、金!!
ダイシ900aさん、銀!!
天国の花火さん、銅!!
狐屋コンコンさん、attyan☆さん、プラチナー!
ではでは、おやすみなさーい(^^
書込番号:16104024
5点
にほんねこさん
Part102 -あなたの作例お待ちしてます-
ありがとうございます。
今スレでも、楽しく貼っていきたいと思います。
ダイシ900aさん、初スレ主お疲れさまでした。
みなさん、よろしくお願いします。
書込番号:16104114
5点
にほんねこさん、新スレ開店、ありがとうございます。
前スレにここへのリンクが張ってなかったもので、僭越ながら張らせていただきました。
余計な事だったら、ごめんなさい。
あいかわらず、散歩と仕事の寄り道の時のものしかないのですが^_^;
○毎朝納豆さん
アドバイス、ありがとうございます。
明るく柔らかく、と言うのがヘタッピです^_^; 精進します。
○ラルゴ13さん
>これは、アヤメ?ハナショウブ?見分け方が分かりません。(笑)
残念ながら、私にも判然としません。
畑に生えていたので、まずカキツバタは消えたのです。
で、背の高さと色からはアヤメだと思いますが・・・野良仕事してるおばちゃんに聞いたところ、あっさりわからん、と。
○ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16073035/ImageID=1545763/
これは、大きいのでしょうか? デカいナマズが好きなのです^_^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1546845/
こんな柔らかの明るいのが撮りたいです。
○にほんねこさん
ありがとうございます。
発表と同時に予約して待ち望んだだけに、細かなアラも気になってしまいます^_^;
○うちの4姉妹さん
ワイルドストロベリーですか?テレビで見たやつかな・・・
育てたら、うちにも幸せ運んでくれますかねぇ。私も考えてみるとします(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16073035/ImageID=1545857/
ここに願掛けしたくなりますよ^_^;
○スノーチャンさん
白鳥、年がら年中います。渡らないのか少々不思議なんですが・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16073035/ImageID=1546296/
美味そう・・・
レンズ書こう、なんて思ってたのに、一通二通書いてすぐに忘れてました。
全部、LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 です。
書込番号:16104292
4点
にほんねこさん、皆さんこんにちは(こんばんは)。
またお邪魔させていただきます。ROMばかりでしたが、やっと北海道にも花の季節が訪れて来ました。まだ雪降ったりしていますが、あと10日くらいで桜も咲くんじゃないかと・・・。
今後ともどうぞよろしくお願いしまーす。
書込番号:16104446
5点
にほんねこさん
皆さん、おはようございます
にほんねこさん、スレ立て、
ありがとうございます!
ダイシ900aさん、初スレ主、ご苦労様でした。
出勤前につき
ご挨拶まで〜(^_^)/~
書込番号:16104539
5点
みなさん、おはようございます。
にほんねこさん、Part102、開店おめでとうございます。
いつも有難うございます。
ダイシさん、お疲れ様でした。
昨晩は、在庫処分をしていたら睡魔に襲われ、9時前に寝てしまいました。(笑)
みなさん、本スレも宜しくお願いします。
書込番号:16104548
5点
Part101 おめでとうございます。
にほんねこさん スレ立て、ご苦労様です。
GWも終わっちゃいましたね。 今日から仕事か……。
しょうがない、行ってきま〜〜〜す。
書込番号:16104591
6点
ダイシさん お疲れ様でした。
にほんねこさん、よろしくお願いいたします。
今日からかなり仕事のスケジュールがタイトになりますので、あまり顔を出せないかもしれません。
本スレのご繁盛をお祈りします。
書込番号:16104604
5点
連休明けの朝 皆さんおはようございます。
ダイシ900aさん お疲れ様でした。にほんねこさん 立ち上げありがとうございます。
BMW 6688さん
ラルゴ13さん
魔武屋さん
grgLさん
sweet-dさん
スノーチャンさん
ga-sa-reさん
皆さんコメントありがとうございます。
さぁ 出勤しますか・・・・
あっ…画像は、祝砲と幸せの青い鳥オオルリです。
今年は オオルリが多いような気がします。
(鳥は ゴーヨンx1.7 手持ちです。)
書込番号:16104684
4点
皆さま おはようございます。
にほんねこさん 新スレ立ておめでとうございます。
ダイシ900aさん、前板スレ主 ご苦労様でした。
新参者ですが101に引き続きよろしくお願い申し上げます。
お祝いにお花を〜(^^
前板より
★ラルゴ13さん、にほんねこさん、スノーチャンさん コメント有難うございました。
書込番号:16104784
6点
にほんねこさん
おはようございます。
色いろ102開店おめでとうございます^^/
お祝いに一本いきましょう。
そして、うちの長老猫、推定17歳ちこちゃんもごあいさつ。
ゴールデンウィークも終わり、ようやく私のゴールデンウィーク^^v
ではではよろしくです。
書込番号:16104825
4点
皆さんおはようございます
今回も時々参加させて下さい
にほんねこさん、新スレ立て有難うございます
ダイシ900aさん、前スレ主お疲れ様でした
●k池カイツブリの近況報告
・5/5に最後の第5子が誕生。
・5羽全員無事で現在は7羽家族です
※k池、s池は未だ産卵していません
☆昨日のスナップ写真を貼らせていただきます
k-5Us + ミニボーグ400mm一式
書込番号:16104831
4点
にほんねこさん みなさん こんにちは
色いろいろ Part102 新装開店 おめでとうございます。
お祝いの花の写真です。
使用レンズ AF−S300f/4 IF−ED
MF 開放 ノートリ 三脚使用
書込番号:16104866
4点
にほんねこ さん 新装開店 (* ̄∇ ̄)/゚・:*【祝】*:・゚\( ̄∇ ̄*)
皆さん お久しぶりです。あまりのペースの速さにw( ▼o▼ )w オオォォ!!
暖かくなって、実家には蜂がわいてきました。
Biogon 28/2.8 さん 桜前線 ご苦労様でした。
書込番号:16104911
4点
にほんねこさん Part102開店おめでとうございます
みなさん今スレもよろしく
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR
手持ち
書込番号:16105100
3点
102にほんねこさま、GW終わりましたね。
らるごさんの、AFP、フジ速射砲、落ち着きますかね。
最多入園者には、表彰ありますか、従業員より長く園内に、、、。
今度は富士山、観光客洪水で、さばけるか、入山料、
河口湖とか、三脚置くのにお金取られるかも。
富士山は、これだけ写されても、すごい写真また出てきますね。
お祝いのバラ、玄関に咲きました。 バンザイ、植木屋さんにもらって
4年目、つるバラ、むちゃくちゃ、花がいっぱいつきます。
原産地は、、、(源さんちです。)(笑)
入場料はいりません、散歩の犬が肥料おとしていきます。
まだ7部咲き、これだけ、茂ったら、さわれません。
書込番号:16105458
5点
にほんねこさん
Part102、開店おめでとうございます。
ダイシ900aさん 前スレお疲れさまでした。
中尊寺とその近くで。
どれだけ来れるかな…。
書込番号:16105588
5点
みなさんこんにちは。
ゴールデンウィークお疲れ様でした。
これが終わると毎年自動車税がきますね(涙)
市内の博物館が無料の日があり、二つまわったのですが、次女が風邪をひいてしまいました。
ゴールデンウィーク中の休日当番医にいくと大変混雑していて待たされました。(疲)
○ダイシ900aさんゴールデンウィーク中スレ主ありがとうございました。ラルゴ13さんとも足利フラワーパークで運命の出会いを果たされておめでとうございます。お嬢様もとってもかわいいですね〜
○にほんねこさん
スレ主ありがとうございます。フジのSL1000大活躍ですね。昨日ビーナスラインから国道292のメルヘン街道を走ったら、白駒池を通り「にほんねこさんの写真で見たことがある」のを思い出し、行きたかったのですが、あいにく雨で看板をみただけで通り過ぎました。次回はお散歩したいと思います。
ビーナスラインのビューレスト三峰のきのこ汁が200円でとてもおいしかったです。
○美瑛の野良ネコさん お久しぶりです。また北海道のすばらしい景色をみせてください
○attyan☆さん 軽井沢 山登りお疲れ様でした
○たっぴょんさん 軽井沢 佐久 お疲れ様でした 私も昨日八千穂高原とか佐久穂をまわっていました
書込番号:16105620
4点
にほんねこさん 新スレありがとうございます。
みなさんこんばんは。
ダイシ900aさん 前スレ主お疲れさんでした。
本日はとっておきの祝いものを、お持ちいたしました。
これをぐいっと飲んで、頑張ってください。
それでは。
書込番号:16106488
5点
にほんねこさん、Part102.スレ立アリガトで〜す。
昨晩のスレ立なのにもう30レス越えの勢い、スゴイですね。
まずはお祝いに2枚ほどどうぞ〜。(^^
それでは皆さんもよろしくお願いしま〜す。
書込番号:16106645
5点
にほんねこさん 皆さん こんばんは
今日は連休明けのためか、私の会社は早めの帰宅者が多かったです。
善光寺の写真、撮影日が1ケ月ずれてました、スイマセン。本当は5月3日に撮ったものです。
続けて善光寺と、近くの無料の動物園の写真をUPします。
余り意識してなかった動物園、もう1ケ所寄ったのですが、もっと長いの持ってくれば良かったです^^;
◆にほんねこさん
スレ主お疲れ様です。そろそろ寝ようかというナイスタイミングだったので、金をいただきました^^
今週日曜に国際バラとガーデニングショーがあるので、そこで在庫を貯めてスレ主に手をあげようかと思います。
似たような催しは各所でやってますが、私が去年一眼デビューしたのがこのイベントなもので、節目として意識しちゃってますw
◆グリ−ンダンスさん
昨年、八ヶ岳の辺りをうろうろしたんですが、まだ桜は満開だったし、温泉と食べ物が気に入って、今年も長野に行きました^^
今年は軽井沢から佐久のバルーン、いちご狩り、小諸懐古園、上田城、別所温泉、善光寺、小布施、鬼押出し園、軽井沢というルートでした。
名所の桜が今年は終わってしまっていたので、来年はリベンジしたいものです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1547224/
絞りを自由自在に設定されて、一眼をバリバリに使いこなされてますね^^
うちの妻なんか、重いっていうので、いつもコンデジを設定した状態で渡していますよw
書込番号:16106758
4点
皆さん、こんばんは!
Kurodamaさんが、オオルリをお撮りになられていて、ちょっとびっくりしておりますw。さて、久しぶりに野鳥シリーズということで、数枚、アップさせていただきます。
私の場合、基本的に待ち撮りしていて、野鳥は縄張りの木を飛び回りますので、それを点で結ぶとその鳥の縄張りがわかります。その縄張りの中で、綺麗に写る場所に位置取りして、そこに来るまで待っている。そんな感じで撮影しています。
例えば、オオルリも今回、5m以内で撮影していますし、ミソサザイも5m前後で撮影しています。野鳥の習性を理解するのが、やはり基本になると思っています。
おそらく、このスレッドでも、そうそうお目にかからない野鳥の画像をアップします。
書込番号:16107033
4点
ちょっと出遅れてしまいましたっ。
ダイシさん、前スレ主お疲れさまでした。
にほんねこさん、またまたよろしくおねがいいたします。
お花初めて、約半年...かな。
自分で言うのもなんですが、だいぶ感じがつかめてきたかも...
でも、探求心は忘れずに、まだまだ頑張るぢょっ。
とりあえず、GWに撮ったお花をっ。
祝!新装開店ーっ☆
書込番号:16107081
5点
にほんねこさん スレ主有難うございます。
毎度の貼り逃げすみません。
k-5Usにsmc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WRです。
書込番号:16107083
4点
にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
連休明けから、いきなり9時過ぎまで残業でクタクタです。(笑)
あー、明日も忙しい!
まだまだあるぞ、AFP!(爆)
書込番号:16107285
4点
にほんねこさん ご参加の皆さま こんばんは
しかしこのスレスピードは半端じゃありませんね〜!
あっという間に30スレ超えていますね。
進行が早いので鮮度の切れない内に・・・
在庫から・・・桜です(もう初夏なのにすんまへん(_ _)
もう鮮度が切れかかっていますね(^^;汗
これじゃ西軍の応援にならんか?
書込番号:16107385
4点
にほんねこさん、毎度ありがとうございます〜
ダイシさん、いやいや初とは思えないスレ主っぷり(笑)お疲れ様でした〜
GW中は、わずかな日数しか休めないムーンです(^^ゞ
遠出も出来ないので、市内の子供の国へ久々行ってきました。
そういえば、家族で出かけるのも久しぶり(自爆
天気は最高でしたが、撮影結果は芳しくなく^^;
ともあれ、皆さん本スレもヨロシク〜〜
D300
1枚目 トキナー12-24 F4
2枚目 AF-N24-105 F3.5-4.5
3枚目 AF-N24-105 F3.5-4.5(ハーフマクロで)
4枚目 タム9
書込番号:16107508
5点
にほんねこさん。新スレッド立ち上げありがとうございます。
ダイシ900aさん。前スレ、お疲れ様でした。んで、参加できず
スミマセンでした。m(__)m
ここんとこ、スレの進行の早さになかなかついて行くのが
た〜いへん。(^_^;)
でも、盛況ってことは良いことですね。^^
それと、レス返しが出来てなくてコメ頂いた皆さんには申し訳ないですm(__)mが
貼らせて頂きます。(^_^;)
D7100にシグマの50-500を付けて、1.3Cropで飛びモノを3枚。
ツバメを綺麗にカッコヨク撮りたくてまだ粘ってます。(笑)
3枚目はなんだかわからない鳥なんですけど、解る方が居たら名前を教えて
欲しいです。地味なんで、なにかの♀かな?と思うのだけど、図鑑でひいても
イマイチ解らない。(^_^;)
4枚目はカワセミの近況です。ヒナは孵ったみたいですが、まだ巣立ちして
来ません。隣のフィールドでは6羽も出てきたそうです。^^
撮影条件はメチャ悪い(遠い、暗い)ので、D4でもこんな証拠写真に
なっちゃいました。(>_<) ちょっと撮影は忍耐の居る時期みたい。(^_^;)
ではでは〜。
書込番号:16107652
4点
にほんねこ様 皆様こんばんは。
とびものが少ないような気がしますので…
賑やかしに… AH−1Sです。
attyan☆さん 私が野鳥を見たり撮ったりするのが以外と思われますが
実家の裏山で子供の頃から野鳥慣れ親しんでおりました。
書込番号:16107713
5点
皆さんこんばんはーー!
連休明けで人並みに忙しいねこオヤジです(^^;
ジョウレンジャーの皆さん、コメントありがとうございまーす!!
また、お気遣いにゃんこ貼りの方、嬉しいです(^0^
(*2回目以降は常連ですよ〜〜)
数名の方だけ・・・
美瑛の野良ネコさん
お久しぶりです(^^
北海道の春、ありがとうございます!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1546944/
Kurodamaさん
初めまして(かな?)
よろしくお願いします!
D4でオオルリ、素晴らしい〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1547023/
ナニワのwarlockさん
またこちらでもよろしくお願いします(^^
最近D4や1D系の方が増えてちょっとビビッてます〜〜(汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1547079/
グリ−ンダンスさん
おおー!「おばすて」はいい風景ですよね〜〜
ダンスさんのウデもナイスですがD3200はスーパーコスパカメラですね(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1547232/
40Dが過労なので下取り出そうかな〜(^^;
たっぴょんさん
>今週日曜に国際バラとガーデニングショーがあるので、そこで在庫を貯めてスレ主に手をあげようかと思います
うおぉぉ〜ありがとうございまーす!!
ぜひぜひよろしくお願いしまーす(^^
D80+シグマはシックな色味で風景によいです〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1547539/
常にマクロレンズ携帯さん
初めまして(かな?)
よろしくお願いします!
今年こそ撮りたい憧れのチョウです(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1547685/
ダンスさんの絶景につられて僕も「おばすて」など(^^;
ではではー!!
書込番号:16107770
5点
ねこさん 皆さん こんばんは〜^^
またまたご無沙汰しておりますm(_ _)m
連休中、増設した内蔵HDDがクラッシュして、
バックアップ取れてなかった4ヵ月分の写真データの復旧に四苦八苦しておりました(笑)
ダイシさんPart101お疲れ様でした〜 来れなかったです^^;
今年は岩国フレンドシップデーが中止になったこともあり、
昨日、神戸沖であった ブライトリング・ジェットチームのフライトを撮ったので
貼らせて頂きます〜
昨日は黄砂・PM2.5が酷かったのもあって、
写真はJPEG撮って出しから少し調整しています。
レンズはタムロンA08です。
横浜、福島近郊の方も機会があればどうそ^^
http://www.breitling.co.jp/bjt_japan2013/
ブルーインパルスと比べると、少しおとなし目な代わりに隊列は整ってる感じがして
なかなか良かったですよ〜^^
書込番号:16108011
8点
みなさん、おはようございます。
にほんねこさん、お忙しい中、有難うございます。
今日は、会議で遅くなりそうなので、早朝より来ました。(笑)
鶴見k10 さん と Laskey775 さんのヒナ、それぞれ成長が楽しみですね。
これからもレポートをお願いします。
こちらのカワセミはどうなったかな?今度、見に行って来よう。
それでは、バイナラー。
書込番号:16108251
6点
にほんねこさん みなさんこんにちわ
今日はSLの写真を貼ります
GW中だったので関東や関西方面からくる
カメラマンも多かったですね。
@AAF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR 三脚使用
BC同 手持ち
書込番号:16108709
5点
色スレの皆様、明日から少し長い草鞋を履きます。
本日も、貼り逃げです。
ご容赦を。
書込番号:16108712
5点
にほんねこさん、みなさん、こんにちは
GWも終わり、疲れが出ていませんでしょうか。
grgLさん
ナマズさん、大きかったです。
コイくんの大きいのはよく見るのですが、ナマズさんは初めてです。
お花は、1cmくらいです。
美瑛の野良ネコさん
はじめまして
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1546944/
このコラボ、綺麗でしょうね。
6月に、北海道に行く予定で、楽しみにしています。
じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1547053/
透明感、いいですね
鶴見k10さん
昨年も拝見していましたが
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1547060/
カイツブリの家族は、仲がいいんですね〜
Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1547073/
これいいですね〜
ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1547181/
楽しい一枚。
4種類のコラボですね、ニャンコの後姿が、いいにゃん〜
スノーチャンさん
とっても、気になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1547465/
sweet-dしゃん
飛行機とは反対の「静けさ」の世界
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1547674/
Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1547889/
雛ですか、見たいな〜
BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1548232/
いいかんじです。
気を付けて〜
にほんねこさん
きょうは、道で出逢ったお花です。
書込番号:16109519
6点
>スレ主様
スレ運営ありがとうございます。
>前スレ主様
前スレではお世話になりました。
本スレでもよろしくお願いします。ツバメ撮影に疲れましたので何気ない海岸通りの風景を貼ります。
書込番号:16110828
4点
みなさんこんばんは。
最近滅茶苦茶仕事をしているおやじです。
慣れないことをすると頭痛がする・・・
すんませんが、貼り逃げごめんです。
本日のお写真のレンズはリコー製RIKENON 50mmF2です。
5000円のズミクロンとの異名を持つレンズでして、F5.6以上でのでシャープネスは、すさまじいものがあります。
書込番号:16111273
5点
にほんねこさん、皆さんこんばんは
●ラルゴ13さん、コメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1548124/
白色はっきり出ていますね。清純な感じです。
>鶴見k10 さん と Laskey775 さんのヒナ、それぞれ成長が楽しみですね。
これからもレポートをお願いします。
→時々報告させて頂きます。
●ga-sa-reさん、コメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1548435/
花が切り抜きしたみたいで、素敵です
>カイツブリの家族は、仲がいいんですね〜
→人間より絆が強く感じられます
カイツブリ報告 5/8
・家族全員(ヒナ5羽)元気です。
・ヒナが1羽(多分第1子)潜りの練習をさせられていました。
書込番号:16111370
4点
にほんねこさん。みなさんこんばんは。
やっと天気も安定して来たかの関東です。
■ga-sa-reさん
>雛ですか、見たいな〜
そうですね。僕も楽しみです。上手く撮れるの祈ってて下さい。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1548445/
しっとりした感じの色が素敵ですね。
■ラルゴ13さん
>鶴見k10 さん と Laskey775 さんのヒナ、それぞれ成長が楽しみですね。
はい、幼鳥で出会って、成鳥になって、ペアになって、そのヒナが孵る。
ん〜、感慨深いものがあります。無事に巣立ちして欲しいです。鶴見k10さんの
気持ちがちょっと解って来ました。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1548120/
怒涛のAFPですね〜。それにしても緑が目に沁みます。美しいなぁ。
1枚目・・・出が悪い上に、緑が茂って撮るのが大変になって来ました。(^_^;)カワセミ。
さて、問題です。
2枚目から4枚目の中に仲間外れが居ますが、どれでしょう?(^_^;)
♪お〜ごん バァ〜ット♪
ウワッハッハッハ。^^
書込番号:16111460
7点
こんばんは、にほんねこさま、皆様
きょう東京のメーカーからスライドマウント生産終了通知ありました、
フジがどれだけ持ってるか、ほんとに少なくなりました。
120ポジが、文化財発掘で、平均して量あるけど、ポジ現像しても急ぎはほんとになくなりました。
写真の楽しさは、撮影方法変わっても自分に合ったやりかたでされたら
デジじゃなければ写せない分野もあり、センスが無限に広がりますよね。
カメラ屋さんは、もうなくなりますが、ほんとの、お気に入りはプリントで残しておいてください。
量販店数軒のこるでしょうが、経験よりパソコンの使い方ですね。
今日のさぎから、、、。
書込番号:16111469
8点
TRIMOONさん
>ツバメってフレームに入れるだけで難しいのにお見事です♪
その背景には、山のようなボツ写真と、腱鞘炎の腕が、、、^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16073035/ImageID=1544688/
白い可憐な花を背景の影が際立たせてますね。
ちさごんさん
>切れてるけどドンピシャですね。すばらしい!
ありがとうございます。でも、少し左により過ぎて出バランスが悪かったので、
トリミングはしております。 m(_ _)m
毎朝納豆さん
>腕の差でしょうかね。(^^
いえいえ、ボツ写真の枚数と腱鞘炎の腕のなせる業ではないかと。^_^;
sweet-dさん
>えっとね...B787も、比較的ローピッチで入ってきたりしますよ。
ほとんど787って、水平で降りてくる感じですよね。似たような形状の
A330が結構機首上げして降りてくるのとは対照的です。やっぱり、軽いから?
伊丹で787の撮影できる6月が待ち遠しいです。
うちの4姉妹さん
>って、かばくん。さんのフィールドでもありますね^^;
おー、だいぶ、見ごろになっていますね。また、撮影にいかなければ。
ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16073035/ImageID=1544706/
背景の明るい緑と花の薄ピンクのバランスがいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16073035/ImageID=1545987/
めっちゃ、華やかですね。
ダイシ900aさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16073035/ImageID=1545192/
試験飛行でしょうか。久しぶりに飛んでる787の写真を見ました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16073035/ImageID=1545216/
グレーゾーンかな。ワイヤーが変形しなければぎりぎりセーフ?
根本的な疑問として、このワイヤースクリーンは何の目的?ってのが
あります。関空や伊丹では、こんなの全くありませんし。
旅客機の安全運行上不可欠なものとは、とても思えません。管理責任者の
言い訳用?と思っています。
にほんねこさん
>雨の日はいいですよ〜この時はD7000のレリーズボタンは押すたびに水没でしたが(汗)
うーん。水没は難儀ですねぇ。
狐屋コンコンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16073035/ImageID=1545405/
いい雰囲気の里山の道ですね。新緑の緑と山の陰の深緑のコントラストがなんとも、、、
Kurodamaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1547902/
実物を見てみたいです。迫力いっぱいなんでしょうね。
B Yさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1548039/
いやー、カッコイイです。撮影したかったな〜。外せない用があり
行けませんでした。((+_+))
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日は、在庫の中から伊丹の787、関空のPeach他をアップしてみます。
書込番号:16111529
5点
皆さんこんばんは〜〜
けっこう忙しいオヤジです〜
ふ〜〜今年はそこそこで行きたいけど・・・
レスも一段落といった感じですね〜( ̄。 ̄)
attyan☆さん
>このスレッドでも、そうそうお目にかからない野鳥の画像をアップします
いやーホントに初めて見る鳥さんです〜〜カワガラスはカワムシ捕るんですね(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1547668/
B Yさん
お久しぶりでーす!
データの復旧お疲れさまです〜〜
ブルインはよく見ますがこちらもカッコイイっす(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1548039/
ラルゴさん
早起きですね〜〜(@@
例のレンズ+テレコンでカワセミお願いしまーす(^^;
ん?もうショウブですか〜?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1548120/
コーヒーはジョージアさん
最近ニコンが懐かしいです〜D600は買えませんが(^^;
乗ってみたいな〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1548221/
BMW 6688さん
透過光の新緑よいですね〜〜
しかも開放でこの解像も素晴らしい〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1548233/
やんぼうさん
これは爽快なチューリップ畑ですね!
こちらはもう終わりました(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1548442/
ga-sa-reさん
>疲れが出ていませんでしょうか
カラダもサイフもカラです(爆)
こちらは透過光のバラですね、うーむパクリます(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1548445/
レトロとデジタルさん
海の風景は落ち着きますね〜〜(^^
鳥さんもまたお願いしまーす!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1548831/
ちさごんさん
うわっ!
ホントだ、カリカリシャープですね〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549007/
今夜はここで、おやすみなさーい(^^
書込番号:16111692
5点
再登場です。
ポジ源蔵さん
>カメラ屋さんは、もうなくなりますが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549041/
寂しいなぁ。時代の流れかぁ。
カメラ屋さん。写真屋さん。本当にお世話になりました。今回の作例、ちょっと哀愁が・・・
>ほんとの、お気に入りはプリントで残しておいてください。
水中写真をポジで撮ってた時はオフィスの近くの銀座のSインクとかのラボに走って、あれこれ
注文付けて現像して頂いたモノです。
出来上がったリバーサルフィルムを大きな蛍光台の上でルーペで見る時のワクワク感は忘れられません。^^
腰が痛くなるのも忘れて覗き込んでいましたね。
気に入ったのは、自分でマウントもしてましたしね。
お気に入りはその昔、某カメラ雑誌の巻頭特集に使われた写真を数枚取ってあります。
今は亡き、A山大先生に選んでもらったのも忘れられません。
当時の写真をちょろっと。昔はこんなのでも十分ステキな写真だったんです。(笑)
デュープ(コピーは反転が間違って裏返しになってる。^^;)
書込番号:16111733
3点
真夜中にこんばんは。
急変したりもしますが、良い天気が続きますね。
いつの間にか、少し動くと汗ばむ陽気。
○うちの4姉妹さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1546969/
これですこれです。
ありがとうございます。育てなくても見るだけで幸せが来れば・・・^_^;
○ga-sa-reさん
大きなナマズは良いですねぇ。
口に吸いこまれそうな感じがたまらんのです♪
眠気が限界です。
RAW現像ったって、WBとか露出確認するくらいで大したことしないのに、なんでこんなに眠くなるのでしょう・・・
書込番号:16111915
4点
にほんねこさん、Part101ありがとうございます。
ダイシさん、前スレ主お疲れさまでした。参加できなくて申し訳ありませんでした。
連休中は親Bに徹したため、貼れる写真がほとんどありませんが・・・にぎやかしに参加します。
みなさん、今スレもどうぞよろしくお願いします。
写真は六甲山の山頂にある「六甲山カンツリーハウス」で遊んだときのものです。
書込番号:16111938
5点
にほんねこさん、皆さんこんばんは。
毎度素晴らしい作品の数々、おおいに楽しんでおります。
当方北国ゆえ、皆さんの5月の薫がうらやましいです。
◇つるピカードさん、これだけの至近距離、すごいです!表情が手に取るようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1546995/
◇じーじ馬さん、浮かび上がるブルーが妖艶です。現像の技も素晴らしいのでしょうね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1547053/
◇ やんぼうまんぼうさん、すぐにも飲みたくなる雰囲気ですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1547057/
◇鶴見k10さん、雛たちの表情が何とも言えないですね・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1547062/
◇ポジ源蔵さん、サギとネコの息遣いまで伝わって来そうです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1547181/
◇グリ−ンダンスさん、やわらかなオレンヂ色に包まれたパノラマが素敵です♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1547232/
◇ attyan☆さん、珍しい鳥たちを鮮明な描写で見ることが出来ました!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1547668/
◇ 常にマクロレンズ携帯、怖いくらいの解像感ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1547688/
◇ラルゴ13さん、溶けそうな花の色に、思わずうっとりしてしまいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1547787/
◇ じーじ馬さん、どれも質の高い「作品」を感じます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1547833/
◇ムーンレィスさん、たくさんの船(?)たちの位置が、すごくバランスよく配置されてますよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1547862/
◇BMW 6688さん、レンズ性能を活かしきった雰囲気が溢れているようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1548232/
◇ga-sa-reさん、5月の一番綺麗な緑色ですねー♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1548448/
◇Laskey775さん、どうやったらこんな超高速飛行体を捕まえられるのでしょう???
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549057/
◇にほんねこさん、ここ、僕も好きな景色です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549122/
引き続き皆さんの素晴らしい写真を楽しみにしています。
書込番号:16112057
5点
にほんねこさん、スレ主ありがとうございます。
皆さんおはようございます。 昨日は夜暗いうちから起き出して、夕べは7時ぐらいには爆睡してました。
久々角館へ行ってきました。GWが過ぎてようやく枝垂桜が満開になりました。
気温は6度くらい、連日寒い日が続いてますが、良くぞ満開になれたなぁと感心しました。内陸部の桜もほぼ満開モードです。十和田湖/八幡平のあたりはもう少し待ちかな。
7時前と早朝にもかかわらず、カメラを持った人がたくさんいました。
レンズはタムロンの60mmとA20です。
書込番号:16112071
5点
にほんねこ さん 皆さん コンニチハ。
今日は、あまりの天気のよさに仕事をほって撮影に出かけました。
1枚目滋賀 マキノ メタセコイア、2,3枚目琵琶湖バレイ 35万本水仙です。4枚目ロープウェイから若いっていいな すごく楽しそうでした=*^-^*=にこっ♪
琵琶湖バレイは、NHK大津支局 京都新聞がこられていました。NHK大津は夕方のニュースで放送らしいです。
書込番号:16113408
4点
ねこさん
みなさま
こんにちは
新潟は今日は思いっきり晴天でした^^/〜
弥彦山を上って・・・登山ではありません・・・眺めて来ました。雲一つない気持ちのいい空でしたよ。
ではでは。
書込番号:16113475
5点
にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
花粉のシーズンも間もなく終わりだと言うのに、今日は何故か、朝からクシャミと鼻水が止まらず最悪でした。
あまりにも酷いので、午後になってから市販の薬を飲むと、今度は強烈な眠気が.....
信号待ちで、2回ほど気を失いました。(爆)
今も睡魔と闘っていますが、負けそうです。
レスをいただいた皆様、有難うございます。
今日はこれで失礼します。
書込番号:16114043
5点
にほんねこさん 皆さん こんばんは
もう発売中止品ですが、D80購入時に付いてきたニコンAF-S DX Zoom Nikkor ED 18-135mm F3.5-5.6G (IF)とD3000で撮った写真をUPします。
長野県佐久市のバルーンフェスタで撮ったものですが、これも季節モノなので早めに貼っておきます。
7倍の便利ズーム、VR無しですが特に問題なく、片手でパシャパシャ行ける気軽さで、今回の旅行では一番枚数を稼ぎましたw
画質はちょっと甘いですが、あると便利なので手元に残しておこうかと思います。
(これで益々、18-55標準ズームの出番がなくなりそう)
書込番号:16114093
6点
皆さんこんばんは〜〜
僕も榛名山で撮った山系の鳥さんでーす(^^
今日はやっと夕方に時間がとれたので、いつものキタムラに寄ったオヤジです
過労の40DにサヨナラしてD3200+40マクロを注文しちゃいました〜(*^^*)
鶴見k10さん
カイツブリちゃんは尾羽が小さいんですね、仲良し家族(^^
アオゲラ初めて見ました、撮りたいな〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549034/
Laskeyさん
プロの方も参加されるようになって、このスレも歴史を感じちゃいます(^^;
作品、ありがとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549115/
源蔵さん
>カメラ屋さんは、もうなくなりますが、ほんとの、お気に入りはプリントで残しておいてください
いや〜ココロに染みますね〜〜
高校、大学とFTbで撮りまくったのを思い出します〜〜50mm1本でも楽しかったです(^^
タイトルと静かな雰囲気がナイスです〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549017/
かばくん。さん
いい色出てますね〜やはりSILKYPIXで現像ですか〜?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549073/
grgLさん
>なんでこんなに眠くなるのでしょう
いやー分かります〜僕も50コマ現像するとネム〜いです〜〜
柔らかいぼけで、いい味です(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549221/
おっと、また後ほど〜〜(^^;
書込番号:16114289
4点
にほんねこさん、皆さん、こんばんは^^
ん?もう60超えてる〜!!早いなぁ〜♪
「α99+SONY 100マクロ」JPEG撮って出し、リサイズ。
ちょっと落款にはまって(笑)薄っすら入れてみました^^
>にほんねこさん
スレ主ありがとうございます^^ ちと遅れてしまいました^^;
またよろしくお願いします〜♪
>ダイシ900aさん
前スレお疲れさまでした〜!お見事でした^^
ありがとうございました♪
では見事なさん、取り急ぎですいませんが本スレでもよろしくお願いします^^
書込番号:16114407
5点
こんばんは、にほんねこさんすごいですね、谷川岳とか九州にはない高さですから迫力、、。
ラルゴ様、急性花粉症? フジの花には強いのに、、。
SWEETさん、花は慣れましたか、飛行機いけないとき、近所で写せますので、、、。
Attyan様、珍しい鳥すごいですね、アオサギとは、かなり仲良しになりましたが、野鳥とは
まだ習性わかりません、、。
じーじ馬さま、日本伝統の美ですね。そのままJAPANのグラビアに、(外務省広報課へ売り込みされたら)使えますね
オリンピック誘致は京都で、行きましょう
Tide様、思えば遠くへ、きたもんだの映画で見ましたがすごい桜並木ですね。
家の改築できない住んでる方も大変でしょうね。 (洗濯物干すのに観光客の目)
美瑛さん、前田真三さんの写真集すごいですね、 お客さんたまに写してこられますが。
バスツアーでは、難しいですよね。
Lasukiさま、ありがとうございます。若いころ竜宮城まで行かれたんですね、きれい、沖縄? 海外?
ニコノスであまりきれいな画像プリントしたことなかったですね。
ハワイに別荘あり、かなり専門で写されてる医者の方はきれいですが、
装備、カメラも今ではすごいんでしょうね。
A山先生には、コスモスの写真褒められて入賞、それからは数年コスモスばかり写してたことあります。
最近は全国、休耕田コスモスばかりで名所多くなりましたね。
たっぴょんさま、バルーン早起き? 寝てない? 青空できれいですね、
近くで見れて迫力あじあわれたと思います。 鯉太郎君も上がりましたか?
ガサレさま、1D,4D このスレすごいので、フジ30EXRを利用するには、驚きの画像で、インパクトある
写真頑張りましょう。
グリーンさま、どこも行く必要ないですね、家の前で娘さんやや後ろ向きに写されたら
雄大な景色で、十分でしょう。 旅行しても、帰ってきたら家が一番ですよ。
BIOGONさんの、花は大きさが、見やすいとおもいます、飾って楽しまれたらいいですよ。
あまり細工せず素直に写されてるみたい。
スノーちゃんとヤンボーさんは、お酒の瓶、写されるの上手ですね、
写された後、試飲されてますか。 ピントが合わなくなるほどは飲まないで。
ラルゴさん、残業つずきで、きつそうなので、カメラ屋さん目線で、第一次審査、失礼しました。
書込番号:16114621
4点
スレ主様
皆様
こんばんは
本日は鵜の動きもの3枚で、結構この鳥は見ていると面白いです。
トリミングなし、JPEG撮って出しです。
書込番号:16114632
4点
皆さんこんばんは〜その2
GFP(群馬フラワーパーク)貼りまーす(^^
良い月さん
お久しぶりです〜〜!
おお〜これは楽しそう、親Bもどんどんお願いしまーす(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549246/
美瑛の野良ネコさん
雄大な早春ありがとうございまーす
ベニマシコの♀ちゃんかな?初めて見ました(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549292/
TideBreeze.さん
角館の春ですね!
よい雰囲気です〜〜行ってみたいな〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549298/
BMW 6688さん
背景が美しいです!
シックな色味で仕上げてますね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549413/
ナニワのwarlockさん
70-200/f2.8G、素晴らしい解像とぼけです〜〜
憧れのレンズですね〜(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549563/
やんぼうさん
お、ホオジロちゃん GX1でも鳥さんいけそうですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549589/
ラルゴさん
ん?もう寝てはる?
昨晩、テレ東「いい旅夢気分」のスポットコーナーでAFP紹介してましたね
園長さんも出演でした(^^
「今週も行くぞ、AFP!」がんばってー!!
たっぴょんさん
18-135mmは便利な画角ですよね、再販して欲しいな〜〜(^^
おお!これは重なり具合と月がナイスですね〜〜
CCDの空も抜けのいい青さです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549754/
TRIMOONさん
えーと、お待ちしてました(^^
フルサイズのとろけるぼけ、ありがとうございまーす!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549858/
今宵はこれにて、ではではー!
書込番号:16114922
6点
皆さん こんばんは
連投失礼します。
コンデジVS20で撮ったバルーン写真を貼ります。(等倍はさすがに荒れてます)
◆ポジ源蔵さん
昨年は佐久駅前を5時半出発で渋滞にはまったので、今年は5時出発で悠々と到着です^^
次にいちご狩りに行く予定だったので、今年は7時すぎには現場を離れました。
4枚目は昨年の鯉タロウです。
◆にほんねこさん
D3200+40マクロ、ご購入おめでとうございます。
40マクロはキレキレで評判良いですね。
でも私のCCDだと濃口になりそうで、CMOSの方が相性良さそうなので、作例を楽しみにお待ちします^^
18-135は旧いからかニッコールにしては薄口で、CCDと合いそうな気がします。
今日は日曜の機材を検討しましたが、D80+シグマ30−1.4(or105マクロ)とS95で行く事に決めました。
屋内イベントのレンズ選びは悩みます^^;
書込番号:16115138
6点
にほんねこさん。みなさんこんばんは〜。
■ポジ源蔵さん
>若いころ竜宮城まで行かれたんですね
サンゴの海は竜宮城を思わせますが、なんせ海のなか。
三途の川を渡りそうになったこともありました。(^_^;)
>沖縄? 海外?
沖縄は世界の3本指に入る美しさですね。
>装備、カメラも今ではすごいんでしょうね。
昔はゴツイ機材でしたが、今はデジカメのおかげでずいぶんコンパクト
になってるみたいだし、光ケーブルのおかげで水没も減ったみたいです。
>A山先生には、コスモスの写真褒められて入賞
素晴らし〜。^^ そういう事があると一気に熱入りますものね。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549926/
タイトルが素敵です。^^
■grglさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549221/
広さを感じる写真でいいですね〜。
■良い月さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549246/
こりゃ、子供の夢をかなえた様なお遊びですね。やってみたい!(^_^;)
■美瑛の野良ネコさん
>超高速飛行体を捕まえられるのでしょう
運が良かったのと(笑)
割と遠くからファインダーに入れながら追っかけて、近くに来たら
シャッター切る。みたいな感じで撮ってみました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549293/
北海道ならではですね。奥の丘のなだらかな斜面も素敵ですね。
■TideBreezeさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549297/
当時の風景を見てる様ですねぇ。^^
■BMW6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549411/
相変わらず、素晴らしいお庭ショットですね。
■ナニワのwarlockさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549561/
奥行あっていい〜ですねぇ〜。4枚目もナイスショットですね。
■やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549585/
良く抜けてますね。奥に写ってる高い山は?
■ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549745/
この藤のシャワーは綺麗ですね〜。レンズ選びもナイス!D800で解像バッチリですね。
■たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549754/
綺麗な青空に浮かぶ気球が綺麗ですね。月がアクセントでオシャレ。
■にほんねこさん
D3200と40マクロゲットおめでと〜です。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549826/
ネコ撮りも上手なだけじゃなくて、鳥も詳しいですね〜。僕は図鑑買ったんですが、
まだ見分けつかない鳥が多すぎです。(^_^;)
■TRIMOONさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549858/
お〜、ボケも構図も素敵ですね〜。んで、シグネチャーが超おしゃれ。
どうやって作ったんですか?
■レトロとデジタルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549953/
鵜の方が大きそうですが、この後、やっぱり餌横取りされたんでしょうか?(^_^;)
■sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549958/
ローキーでシックに来ましたねぇ。んで、こっちもオシャレなシグネチャー。
みんなデザインセンスありますね〜@@!
既出か忘れたケド(^_^;)、昔の機材の写真と(まだ使えますヨ。)
ポジを現像したもの。(笑)ボツ写真ですみませんが。m(__)m
週末はまたカワセミに会いに行きたいですねぇ〜!
ではでは〜
書込番号:16115545
7点
にほんねこさん みなさんこんばんは
>かばくんさん、こんばんわ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549073/
京都では少なくなってきた里山の古径で、私も好きな場所ですが、最近は観光客が
増えてきています。このルートを辿って、山の反対側に回ると、桃畑が斜面に連なる
ポイントがあり、桃源郷を彷彿させる夢のような場所があるのですが、最近、足を
向けた事がなく、どうなっているのやら? 近いうちに、カメラもを持って歩いてみます。
書込番号:16115663
3点
にほんねこさん、みなさんこんばんは。
すいません、100回の時にレスいただいておきながら返信していませんでした。
■ラルゴ13さん
>素敵な親バカ写真ですね。(笑)いい表情です。これからも参加してください。
いやいやこのスレは速いのでなかなか(笑
■ちさごんさん
>親B最強!!
こんな写真ばかり撮ってます(^ 0 ^)
■うちの4姉妹さん
>プレさんとマカさん等々縁側で遊んでもらってます
>なのでGF1スレもたまにROMっておりますです!
>ナイス親Bですね〜
私もぷれさん、マカロンさんとGF1スレで遊んでもらってます♪
親B道を突き進んでいます(笑
■Laskey775 さん
>美味しいそうな笑顔100点です!^^
ありがとうございます。
表情命です♪
■TRIMOON さん
>ぬお!素晴らしい親B! よろしくお願いします^^
ありがとうございます!
ではでは♪
書込番号:16115666
3点
にほんねこさん ご参加の皆さま
おはようございます。
昨日は暑くて奈良の南、十津川村ではなんと気温が32℃まで上がったそうです!
奈良市内でも28〜29℃でした。
その暑いなか午後から時間が空いたので奈良公園をカメラ片手にぶらついてきました。
奈良の昨日の表情です。
全て手持ち撮影です。
お気楽板に昨夜貼ったのと同じ写真ですが・・・
コメント頂いていて有難うございます。
★にほんねこさん
スレ主ご苦労様です。 お気楽板にもお出で頂き有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1547957/
棚田に水が入り、残雪の残る山々・・・いい風景ですね!
山の里の長閑さと厳しさも感じる作品ですね〜!
★ga-sa-reさん
嬉しいコメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1548435/
背景を排除して花を浮き上がらせていますね^^
すっきりと素敵です!
★美瑛の野良ネコさん はじめまして
嬉しいコメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549293/
北海道らしい雄大な風景に痺れます〜!
あこがれの地です!
★ポジ源蔵さん はじめまして
嬉しいコメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549018/
オリジナリティ溢れる素敵な作品ですね!
逆光を生かして幻のような表現がいいです。
※全ての方にレス出来ていませんがご容赦願います(_ _)
書込番号:16116240
9点
にほんねこさん、新スレ開店おめでとうございま〜す♪
ダイシ900aさん、前スレ、初スレヌシお疲れさまでした^^
遅ればせながら、開店祝いのお花をお持ちしました^^
皆様本スレもよろしくお願いしま〜す^^
書込番号:16117719
9点
にほんねこさん!D3200+40マクロおめでとうございます(祝)
私みたいな一年生と大先輩でいらっしゃいますにほんねこ様と同じ機種でとってもうれしいです。
マクロ40の作例まってま〜す♪
今日はお祝いに夕陽をはりま〜す。
おばすて棚田、豊科、伊香保温泉どれもきれいですね〜
カメラ一つわけてください(すみません@@冗談です笑)
私もがんばりま〜す♪
○たっぴょんさん 善光寺いいとこですね〜佐久のバルーンも迫力ありますね
○じーじ馬さん 東大寺の夕陽がきれいですね。
○Laskey775さん ダイビングの海中写真が雑誌に掲載されたことがあるそうで感動しました。すごいですね〜
○やんぼうまんぼうさん 弥彦山からの日本海、佐渡きれいですね。
○ポジ源蔵さん 夕陽をあびて鳥さんがきらきら輝いてすてきですね。匠の技ですね
書込番号:16118034
4点
皆さんこんばんは
やっと週末ですね〜〜(^^
GW後のお疲れのところ投稿ありがとうございまーす
榛名湖の観光写真でーす
源蔵さん
谷川岳はスキー場もあるんですよ〜
もちろん応募さてるんですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549916/
レトロとデジタルさん
すばらしいウデとAFですね!
D7100は高性能だ〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549948/
sweet-dさん
スイートしゃんもすっかり花撮り名人ですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549960/
たっぴょんさん
>作例を楽しみにお待ちします^^
ありがとうございまーす!
ニコンは久々なので練習します(^^;
「国際バラとガーデニングショウ」は西武ドームですね、盛大な感じで作品楽しみです!
うーむ奥様もお上手ですね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550112/
ダイシ900aさん
お〜ポケモンジェット、カラフルですね〜〜
ウチの子どもは乗りたがってます(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550258/
では、また後ほど〜〜
書込番号:16118069
5点
にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
昨晩は睡魔に勝てず、8時半に就寝。9時間近く寝ました。
今日も、まだ少し、クシャミと鼻水が残っています。花粉症恐るべし!
明日はAFPに行く予定ですが、予報では雨模様.....
あさっては、地区の清掃活動と隣組の会議があります。さて、いつ行こうか?
まだ本調子ではないので、今日は、これにて失礼します。
レスをいただいた皆さん、有難うございます。
あっしも、デスラー戦法で、ごめんやす。(爆)
追伸
あー、にほんねこさん、これ懐かしい!
小学生の時に遠足で行った時の想い出が蘇りました。
まさか、あの時の馬?(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550859/
書込番号:16118208
5点
にほんねこさん 皆さん こんばんは
これも季節モノ、いちご狩りのスナップ写真をUPします。
これは妻が一番楽しみにしていたイベントであったため、10時オープンの1時間以上前から待機しました。
私は20個ちょっとでやめときましたが、周りを見ると既婚女性は50個くらいたいらげていましたw
普段からスーパーで値段を見ているだけに、元を取らなくきゃ感をヒシヒシと感じました^^;
今日は貼り逃げで失礼します。
書込番号:16118269
4点
皆さんこんばんは、その2
榛名山の鳥さん続編にて(^^
Laskeyさん
>鳥も詳しいですね〜
いや〜僕も図鑑見ながら撮ってます(^^;
素晴らしい作品公開ありがとうございまーす!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550244/
狐屋コンコンさん
うーむ、凛々しいお姿・・・
僕もニコンでA005使ってみたいな〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550319/
むさのマントさん
おおー!
素晴らしいシバザクラのグラデーションです!!
ありがとうございまーす
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550320/
じーじ馬さん
ありがとうございます(^^
>奈良市内でも28〜29℃でした
もう夏ですね(汗)
古都の風情が東京にも伝わりますよ〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550426/
Mr.Libertyさん
初めまして!!
富士を背景に雄大なシバザクラありがとうございまーす
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550471/
おとぎさん
いらっしゃいませ〜〜!
今回も魔黒団長の作品ナイスです〜〜
紫のお花っていいっすね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550722/
びもたさん
いらっしゃいませ〜〜!
うーむ、背景も紫で美しい〜〜さすがです(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550825/
一旦投下です〜(^^;
書込番号:16118397
3点
にほんねこさん、みなさん、こんばんは
今日は、朝からややこしいお天気でした。
鶴見k10さん
カイツブリ一家は、ホントに仲がよさそうです。
アオゲラは、一度だけ見かけたことが有りますが、まともに撮れませんでした。
Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549060/
笑ってしまいましたわぁ〜
ポジ源蔵さん
エール、ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549018/
神降臨ですね!
こんなん撮るの、困難ですわぁ〜 (+_+)
grgLさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549218/
今回のシリーズは、なるほどなるほど、です。
美瑛の野良ネコさん
逆光に若い葉っぱが透けていました〜
レトロとデジタルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549953/
これは、美しいフォームですね
sweet-dしゃん
おしゃれにしたんや!
TRIMOONさん
「見事な」と「みなさん」を合わせた、造語かと思いました。 ほんと
狐屋コンコンさん
桃源郷ですか。
楽しみやし、不安もありますね〜
じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550425/
赤と緑のコントラスト、綺麗です
音伽夜茶花さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550720/
3枚目も綺麗ですが・・・
にほんねこさん
お疲れ様です。
新しい相棒ですか〜 すごいです〜
昨年の夏から、お世話になっているフィールドですが
えらいことになってました。
「ととろなせかい」になっていました〜
大くる禁です!!
くるみちゃん♪、虫の苦手なみなさん、すんません <(_ _)>
書込番号:16118417
4点
○ga-sa-re さーん!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550947/
これは、写真の下に「超ウルトラ・スーパーくる禁」とコメント入れないとダメですよー!
くるみちゃん♪に嫌われますよ!(笑)
私も、これは大っ嫌いです!眠気が吹っ飛びました!
くるみちゃん♪、絶対、見ちゃダメですよ!(爆)
うーっ、夢でうなされそうだ!
書込番号:16118495
6点
スレ主様
皆様
こんばんは
拙作ご覧いただきありがとうございます。
本日は風景写真を貼らせていただきます。
以下返レスです。
----------------------------------------
>Laskey775さん
海中撮影ですか。キレイですね。
私はフィルム時代ニコノス使ってましたが水に潜ったことはありません(汗)。
ただ雨の日とかは無敵でしたが。。
先日の私のアオサギvs鵜ですが、鵜に軍配が上がりました。
>にほんねこさん
>すばらしいウデとAFすね!
ありがとうございます。
カメラとレンズの性能に助けられております。
ウデは正直あまり自信がありません。なんせデジタル一眼レフ使い始めて1か月なので。
(ミラーレス含めて4か月くらいです。ただフィルム時代が長いですけど・・←言い訳がましくてすみません)
シグマ28mm良く解像してますね。
書込番号:16118522
4点
ほんにゃ〜
久しぶりに、ひこーきでもいっとくぺ〜
○ダイシ900aさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/550/1550255_s.jpg
↑これ、バッチリ〜。ダイシさんもヒコーキ野朗の仲間入り〜♪
○Laskey775さん
むかしの機材すご〜い。
デザインセンス、いいでしょ〜☆ って、実は頂き物〜
○らるごさん
デスラー戦法は1スレ3回までで...
○にほんねこさん
おおっと、新兵器おめでとっす。よんマクの作例楽しみですぢゃ。
いんやいんや、名人とまでは、なかなか.....
○がされさん
そーでんにゃわー、おしゃれでっしゃろ☆
おおーっと、毛虫ですぢゃ〜
ではでは〜♪
書込番号:16118559
6点
にほんねこさん、皆さんこんばんは
●美瑛の野良ネコさん、コメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549293/
行ってみたくなります。
●にほんねこさん、コメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549822/
ゴジュウカラもコサメビタキも見たことありません。
カイツブリ報告 5/10
・親:1組 雛:5羽 全員元気です
・雛がみんな凄い食欲で、親が餌やり大変です。
カワセミを数カット撮る事が出来て、今日は満足です。
書込番号:16118572
6点
はい、こんばんは、
ラルゴ様、大丈夫ですか、暑かったり寒かったりで体調おかしくなるみたいですね。
夕焼けのさぎですね、これは逃げない鳥がいてこそで、
イメージは、手塚治虫先生の「火の鳥」宝塚みたいにうまくキラキラ出ましたね。
まぶしくて目をつぶって写しますので、心眼ですね。
業界では、「源蔵必撮シリーズ」という技ですよ?
火の鳥U 紹介します。
書込番号:16118690
6点
皆さんこんばんは〜その3
GFP(群馬フラワーパーク)続編にて(^^
グリ−ンダンスさん
ありがとうございまーす!
大先輩というか、単なるカメラ好きでして
>カメラ一つわけてください
EOSなんかは毎日持ち歩くので月に5000ショットいくこともあり
ミラー落ちする前にサヨナラなんですよ〜ウヘヘ(爆)
いや〜いい色に仕上げてますね〜構図も素晴らしいです〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550834/
ちさごんさん
>明日から大阪、京都へ行きます。XZ-1で撮ってきまーーす
それは楽しみです〜〜
シグマ兄弟いい感じ(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550853/
ラルゴさん
むむ〜恐ろしい戦法が流行ってます〜〜(^^;
>明日はAFPに行く予定ですが、予報では雨模様
雨もいいですよね〜〜僕は好きです〜〜
背景いいですねー紫が美しいです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550906/
たっぴょんさん
おおー新鮮なイチゴ、ごちでーす(^^
S95の赤、いい色味ですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550917/
ga-sa-reさん
>新しい相棒ですか〜 すごいです〜
40D+不要レンズが売れたもので、EOS販促バックも付きました(爆)
ウハハ〜〜キライじゃないけど(^^;
くるみん卒倒ー!って感じっす
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550947/
明日から5DU+70-200×1.4Vで運動会の練習です(^^;
ではでは!
書込番号:16118767
4点
にほんねこさん、皆様こんばんは☆
ちょっと最近ドタバタしている魔武屋です。
ダイシ900aさん、色いろいろ101ありがとうございました!
にほんねこさん、新スレありがとうございます♪
皆様、バンバン貼り付けありがとうございます!!
本スレでもよろしくお願い致します♪
でわでわっ!
書込番号:16118995
5点
にほんねこさん。みなさんこんばんは。
ネタ切れで〜す。(^_^;)
■狐屋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550316/
神事らしくおごそかな中にもキリッとした表情捉えられてますね。
■むさのマントさん
こんばんは〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550320/
一面の芝桜。実物見てみたいですね。
■じーじ馬さん
こんばんは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550427/
どれも素晴らしい絵ばかりですね。
■Mr.Libertyさん
はじめまして。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550481/
すごい人出ですが、素晴らしい組み合わせですね。
■おとぎさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550731/
しっとり感がいいですね。そして、ココにもオシャレなシグネチャーが!ブーム?
■びもたさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550832/
背景のボケとうまく纏めましたね。^^
■グリーンダンスさん
>海中写真が雑誌に掲載されたことがある・・
ハイ。良い思い出です。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550827/
いいパノラマですね〜。
■ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550855/
お〜、背景のボケのトーンが面白いです。
■にほんねこさん
>僕も図鑑見ながら撮ってます(^^;
そうなんですか?それにしては詳しいなぁ。僕の旺文社の図鑑は
「絵」なので、イマイチ解りにくいのかも?(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550958/
このアングルでカケスが撮れるって、ドコドコ〜!?(^_^;)
あっつ、榛名山?行かなきゃ。^^
こいつはナイスショットです。
■ラルゴさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550901/
この黒いのはチューリップ?GFPすごいですねぇ。
■たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550917/
なかなか食べごろな感じですね。おいしそう^^
■ga-sa-reさん
トトロの森状態スゴイですぅ〜(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550947/
ひそかに、この赤いカミキリムシは気になります。
■レトロとデジタルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550995/
EM-5もあるんですね。あのカメラのカッコはホントにカッコイイ。
写りもいいですね。
■sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550972/
シグネチャー作ったのおとぎさんと同じ人かな?センスが似てる。
写真もサインもカッコイイなぁ。^^
■鶴見k10さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551010/
一足先に孵ったみたいで良かったですね〜。カワセミも?羨まし〜。^^
■源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551024/
「忍法」かと思いましたよ。(笑) まさに火の鳥ナイスですね。
■魔武屋さん
どぞっ!シリーズもいいし、ミニチュア効果もバッチリシチュエーション
に合ってますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551170/
でも、これ面白い。ビールのCMみたい。^^
連休中のスナップで〜す。
ではでは。^^
書込番号:16119072
6点
にほんねこさん、皆さん、こんばんは〜^^
「α99+SONY 100マクロ「α99+SONY 24-70ZA」JPEG撮って出し、リサイズ。
今年初撮りのトンボ♪敏感な子で近寄れなかったのでスマートテレコン2倍使用^^
24-70の方はピクチャーエフェクトのソフトフォーカス(中)です♪
>にほんねこさん
盛況ですね〜♪
あ〜やっぱりシグマの28F1.8はよいレンズですね〜^^う〜んやっぱり検討してみようかな^^;
>かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549079/
確かに猫顔かも〜♪乗り物って色んな顔があって面白いですね^^
>Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550244/
ふわ〜こんな写真を撮ってみたい!って思っちゃうくらい素敵です^^
ありがとうございます!落款(とこちらでは呼んでます^^)はエレメンツで切った貼ったして作ってます♪
CSはどんどん新機能を盛り込んでますが、エレメンツもなかなかど〜して便利で面白いです^^
>むさのマントさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550320/
一面の芝桜、素敵ですね〜♪ぷれ。さんのお連れ様でしたか^^改めてよろしくお願いします♪
>Mr.Libertyさん
はじめまして^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550477/
こちらは富士の入った芝桜!なんとも艶やかですね〜♪ またよろしくお願いします^^
>ga-sa-reさん
あっそうか!そのままでよかったんだ^^
ん?ぎょえ〜!これはくるみんに見せたら卒倒ものですよ!(笑)リンク貼れない(笑)
毎度のはじめまして、ご返信レスですんません^^;
ではまた〜♪
書込番号:16119387
5点
にほんねこさんみなさんこんばんわ
D600のゴミ問題は以前から知っていましたが、
私のD600も絞りF10で見えるようになってきたので
そろそろSCに出さなければならないようです(写真は1600ショットぐらい)
AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR
@トリミング有り
他ノートリ
---------------------------
○にほんねこさん
>最近ニコンが懐かしいです〜D600は買えませんが(^^;
D3200+40マクロ購入おめでとうございます
自分もマクロレンズが欲しいです、
他にも超広角レンズや星景撮影できるレンズも欲しいですね。
○540iaさん
ピンホールの作例ありがとうございます
自分の知識が浅いのでちょっと勉強します。
書込番号:16119408
6点
注意!! 今回はスーパーくるきんです。
がされさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550947/
う〜ん、(^o^;)ヾ
画面右下の垂直に登ってるヤツ、「ドクガ/チャドクガ」の幼虫は見つけたら風下に立ってはいけません。こいつは目に見えない毒の毛針を風に乗せてばら撒くんで、見つけたら素肌を隠すように心がけてください。刺されると、人によっては痛痒いのが半年程度もしつこく長続きするそうです。(私は抗ヒスタミン/ステロイド系の軟膏を塗って1〜2週間くらいかな) 最初は単独でいることは少なく、大体5月前後に大量発生してることが多いです。
普通オルトランかマラソンで駆除しますが、最近はこんなのあるんですね。
http://www.mushi-taiji.com/kemushi/products/dokuga.html
↓刺されるとこうなります
http://www.eiken.pref.kanagawa.jp/008_topics/files/topics_040311_02.htm
う〜、書いてて痒くなってきた(^o^;)ヾ 皆さん、虫刺されには気をつけて。
書込番号:16119471
5点
みなさん、おはようございます..........って、TideBreeze. さん! アップにしすぎです!(爆)
サムネイルで見ても、何だか分かるじゃないですか!
一発で目が覚めました。(笑)
書込番号:16119561
6点
にほんねこさん。
みなさん、おはようございます。
本日は数名の方だけで、申し訳ありません。
☆狐屋コンコンさん 草津祭りの件大変ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550316/
凛々しいお姿ですね。
☆grgLさん 白鳥なのに渡らないのですか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549220/
悠々と泳いでいて・・・・ かわいい。
☆Kurodamaさん 飛びものもいいですね。でも
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1547023/
こちらのほうが好きです。
ga-sa-reさん 手作りの酒は美味しかった。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550947/
これはすごい。見る事を禁止するかな?
TideBreeze.さん 角館の武家屋敷ですね。昨年の紅葉の時期に行きました。良い所ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549300/
桜の時期も最高ですね。
自宅の庭先で咲いた花をアップします。
書込番号:16120027
7点
にほんねこさん、皆さんこんにちは〜^^
やはりネコを貼らないと落ち着かない!ということで、貼りに来ました^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1546757/
これよいですねぇ〜^^
>Laskey775さん
縁側で、落款ブームで。作っていただきました〜^^
私の方が使い慣れていないので、位置など試行錯誤中です^^
>がされさん
いやぁん、虫だらけ〜^^;
またゆっくり遊びに来ます〜^^
書込番号:16120724
8点
にほんねこさん
>いい色出てますね〜やはりSILKYPIXで現像ですか〜?
ありがとうございます。これ、JPEG撮って出しなんです。
関空は、Peachの本拠地と言う事もあり、機体のクリーニングが行き届いている
とか、ちょうど朝日に照らされて明るかった事が幸いしたようでこんな色に、、、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549122/
雄大な眺めですね。
>高校、大学とFTbで撮りまくったのを思い出します〜〜50mm1本でも楽しかったです(^^
な、なんと、FTbをお持ちでしたか。私もこれに広角24mmと、タムロンのズーム
で写真部で白黒の現像とかやっていました。
狐屋コンコンさん
>桃源郷を彷彿させる夢のような場所があるのですが、
それは良いところですね。桃源郷と言えば大学生の頃、和歌山をツーリング
していて、夕暮れ時、紀ノ川の南側を北上していた時、満開の桃畑の中を
走り抜けたことが今でも忘れられません。
あいにく、カメラを持って言ってなかったので写真は残っていませんが、
夕日に染まった桃の花が満開の川沿いを、甘い桃の花の香りを吸い込みながら
走り抜けた記憶が今でもよみがえってきて、もう一度、体験してみたいです。
TRIMOONさん
>確かに猫顔かも〜♪乗り物って色んな顔があって面白いですね^^
新幹線にもN700系では、男顔と女顔があるそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551221/
すごい。もうトンボが出てきたんですね。
レトロとデジタルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549953/
青サギって、結構、強引ですよね。こないだ、とんびから獲物奪って
ました。
じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550426/
一連の写真、幽玄というかため息がもれます。素晴らしいです。
ポジ源蔵様
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551024/
素晴らしい構図ですね。最近は町の写真屋さんが少なくなってさびしいです。
ただ、中高と高知のキタムラに出入りしていた身としては、ローカル企業
であった、キタムラが全国展開したことで、図らずも今もプリントでお世話
になっていたりして、ちょっと不思議な感じです。なんせ、30年前は
高知のちょっと大きなカメラ屋さんでしかなかったのですから。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日も、GW中に撮影したツバメの写真ストックの中から、、、、
書込番号:16120757
4点
引き続き。とんびからえさを奪ったアオサギさん。とんびも若鳥なのか怒っては見たものの反撃できず、、、
書込番号:16120785
3点
にほんねこさん、こんにちは。ごくろうさまです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550958/
>Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551172/
>スノーチャンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551371/
女性の射手というのも珍しく、雰囲気的にも特出していた方ですので、
ついつい、、。
>がばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551717/
和歌山の桃畑は凄いでしょうね。規模が違います。地形的にアップダウンが
多いので、素晴らしい撮影ポイントがあるようですが、遠いのが難点ですね。
京都の稲荷山の南側が都市近郊では珍しい桃畑で、風致地区指定されており
開発できず、昔のまま残っています。結構、大きな桃畑で、花の咲く時期は
見事です。桜もピンクで美しいのですが、桃とは風情が異なりますね。
書込番号:16120960
2点
にほんねこさん ご参加の皆さま こんにちは
今日は雨ですね(--、
日本全国雨模様で写真撮りに行くのが難しい状況ですね!
★グリーンダンスさん はじめまして
嬉しいコメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550834/
夕焼け色と山波が美しいですね〜!
★にほんねこさん
嬉しいコメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550958/
鳥さんも上手く撮られますね〜! かけすさんバッチリです!
★ga-sa-reさん
嬉しいコメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550947/
な、なんと毛虫さんやらナンジャモンジャさんの運動会!(笑)
恐れ入りました〜(_ _)
★Laskey775さん はじめまして
嬉しいコメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551172/
ロマンチックに鐘が山々に響き渡ると恋人たちに幸せが訪れるのか・・・
ああ、あの頃に戻りたい〜!50年前(笑)
★かばくん。さん はじめまして
嬉しいコメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551717/
あの早いツバメの飛翔を見事キャッチですね! 脱帽です^^
※レス頂いた方への返レスのみですみません。
先日投稿した続きの、5/9の同じ日に撮った分から貼らせて頂きます。
平城宮跡〜奈良公園周辺の切り取りです。
書込番号:16121129
7点
にほんねこさん。みなさんこんにちは。
関東の天気は降ったり止んだりで、一日雨って
感じですが、午前中にカワセミを見に行きました。
大きな透明なゴミ袋の底を丸く切って首を出し、
袋の両サイドにもスリットを入れると簡易雨具の
出来上がりです。^^カメラもレンズも背中の
カメラバックもすっぽり入ってなかなかいい感じ。
恰好以外は。(^_^;)
■TRIMOONさん
>ふわ〜こんな写真を撮ってみたい!って思っちゃうくらい素敵です^^
有難うございます。^^浅瀬にあおむけに寝て魚の群れを下から撮ってます。
気を付けないとマスクの中に海水が浸入して鼻に入ると痛いんです。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551225/
ソフト効果で雰囲気ある優しい写真になってますね。^^
■ジョージアさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551200/
お〜。素晴らしいUKですね。空のトーン見るとD600使わなきゃって気に
させられます。^^
■TideBreezeさん
>こいつは目に見えない毒の毛針を風に乗せてばら撒くんで・・
貴重な情報有難うございました。意外に手ごわいヤツなんですね。(@_@)
チャドクガ君の写真のコメはちょっと(^_^;)
■ラルゴさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551282/
AFPの藤の規模はホント素晴らしいですね。それにしても色んなカット見せて
頂きありがとうございます。^^
■スノーチャンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551366/
お〜。アンダー気味で落ち着いたトーンですね。これは何と言う花
なんでしょうね?^^
■おとぎさん
>、落款ブーム・・・
らっかん。そうでしたか。^^センスありますね作った方。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551674/
西部劇か、名犬ラッシーを思い出しました。(^_^;)落款も写真に
合わせて使い分けて、作品の一部になってますね。^^
■かばくんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551724/
ツバメ速いっすよねぇ〜。でもハマル。(^_^;)ナイスショットですね。
■狐屋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551785/
表情もいいですが、昔ながらの装束の色がいいですね。
■じーじ馬さん
>ああ、あの頃に戻りたい〜!xx年前(笑)
御意。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551825/
むぅ〜。どのお写真も構図、色使い素晴らしいです。
マジックアワーでもなかなかこういう色出せませんものね。^^
雨の中、菖蒲と蓮を入れて、カワちゃんにポーズを取って
貰いました。なんちゃって。^^
ではでは〜。
書込番号:16121339
6点
にほんねこさん、みなさん、こんにちは
Tide Breezeさん
ありがとうございます!
知らないということは、恐ろしい事ですね。
とても怖い場所にいてたんですね〜 (+o+)
みなさん、本当に失礼いたしました。
毛虫、青虫、芋虫等が見本市の如く、蠢いておりました。
今まで見て来た数から言うと、100年分以上だと思います。
しばらく近づく気がおきません。
書込番号:16121360
5点
にほんねこさん 皆さん こんにちは
関東はあいにくの雨ですね。
でも、雨上がりの日曜は空気が澄んでくれる気がしますので、個人的には歓迎しています。
長野県の善行寺の後に立ち寄った小布施のスナップをUPします。
このレンズは何を狙ったかが出やすい気がして、気を抜いた写真は我ながらツマラナイものになりがちです。
明日持っていくので、自戒の意味を込めて見直しております。
昨年の西武ドームは標準ズーム・オート設定でf4〜f6、ISO280〜800、今年は基本f3.5でISO感度を300以下に抑えたいところです。
今日はゆっくりレスを^^
◆じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1547829/
はじめまして。ベテランの味を感じる数々のお写真、参考になります。目の付けどころが凄いですね。
◆Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549060/
いつもコメント有難う御座います。コウモリでしょうか、どの鳥(?)も空を飛ぶときは一生懸命な顔をしてるもんですね。
◆にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549123/
SL1000、結構絞れるんですね〜。富士だからかシルキーピクスがいいのか、遠景もなかなかいい感じ^^
◆良い月さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549244/
コレ、やっぱり写真に撮りたくなりますよね^^私もニヤニヤしながら撮りましたw
◆ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549745/
連休明けの4日間、どっと疲れが出ますよね^^;昨日も22時前にリビングで寝てしまいました。
だいぶ藤が成長したみたいですね。魚眼が生きてます^^
◆ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551017/
面白いお写真ですね^^f8って絞りの限界でしょうか?もうちょっと絞るか、クロスフィルタ入れても、面白そうですね。(最近、D3000はご無沙汰ですか?)
書込番号:16121428
5点
ねこさん 皆さん こんにちは〜^^
今回は、HDDがクラッシュしてる間に撮った写真を。
α77で初めて明石海峡大橋をパノラマ撮影しましたが、
α55より繋ぎ目が綺麗になってました。
(TRIMOONさん曰く、99では更に綺麗になってるそうです。)
今日横浜で予定されていた、ブライトリング・ジェット・チームのフライトが
悪天候で中止になったようですね・・・ 残念です・・・。
書込番号:16121451
6点
ねこさん、みなさんこんにちは
最近1スレ1投稿ペースになっています(^^;)
今日は雨で薪割りできないので家でゆっくりしています
儺ideBreeze.さん
チャドクガ、やられたことあります
1ヶ月ぐらいかゆみが抜けなくて大変でした
その時着ていたシャツは捨てました
刄宴泣Sさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551281/
AFP花盛りですね
今年は1番乗り何回ぐらいしたんですか?
刄Xノーチャンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551366/
お庭に咲いているんですか、いいですね
何という花ですか?
凾ゥばくんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551717/
動きの速いツバメをよくとらえてますね
剏マ屋コンコンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551785/
緊張感が伝わってきます
凾カーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551824/
もみじは秋のイメージが強いですが新緑もきれいですね
刄宴Xキーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551906/
いつもながらタイトルがうまいですね
本当にそう考えているように見えます(^^)
ではバイナラ
書込番号:16121472
5点
にほんねこさん
みなさん
わんばんこ〜^^♪
今日は、ウチの母が亡くなって一年
一周忌法要のために実家に帰っております〜^^
っていっても車で30分の距離ですが〜(笑)
落ち着いたらまたゆっくりきますね〜
レス頂いてる方々には、そのときにでも・・・
とりあえず流行りの落款入りを(笑)
でわでわ〜(^^ゞ
書込番号:16121473
8点
にほんねこ様 皆様 こんにちは
どこかへ行こうにもこの雨では・・・・ですね。
GW中に撮れた画像です。
とびものもちゃんと一枚アップします・・・・
☆ B Yさん 岩国FDは 残念でしたが ブライトニングは晴天で撮れたので良かったですね。
実は、横浜 思案してましてがおいにくのお天気なので止めました
☆コーヒーはジョージアさん やまぐち号いいですね。
来年の岩国FDの遠征時にそれもいいかななんんて思いました。
☆sweet-dさん 伊丹がメインでしょうか セントレアは伊丹の機体までの距離と見切りの良さ
夜景にはかないません。
☆スノーチャンさん 鉄鳥 鳥 以外にもこんなん撮ってしまいます 笑って下さい。
☆かばくん。さん つばめ以外に今の時期 コアジサシがトリッキーな飛び方をするので撮っていて楽しいので
機会があればお試しください
☆じーじ馬さん 奈良は、近いせいか大好きで年に二、三度お邪魔してます。
今は 6月の唐招提寺 御影堂の公開 楽しみにしてるんです。
書込番号:16121487
5点
皆さん こんにちは〜(^^
今日は雨ですね〜こんな日はマクロがよいですね
70-200×1.4の練習だったので成果なしです〜(^^;
レトロとデジタルさん
>ただフィルム時代が長いですけど
僕もです、船舶もいい被写体ですね〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550995/
sweet-dさん
久々にニコンのお仲間に(^^;
シグマ150-500気になる〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550986/
鶴見k10さん
いや〜カワセミちゃん羨ましいです〜
僕の知るフィールドではすっかり見なくなりました(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551014/
源蔵さん
おおー!萌えている!じゃない燃えているようでーす!!
これは、メモメモ(. .
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551017/
まぶさん
チャーハンオニギリ、じゃなくてカツカレーごちでーす(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551168/
Laskeyさん
ありがとうございまーす!
カワセミちゃんが空を眺めていますね〜季節感がよいですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551906/
TRIMOONさん
トンボお初ですね、もう飛んでるんですね〜〜
ピクチャーエフェクトとは思えませんね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551224/
コーヒーはジョージアさん
D600のゴミ問題、最近知りましたけど無料とはいえSCで対策なんですね
うーむ、それにしてもいい色、いい解像、24-85はコスパいいですね〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551200/
TideBreeze.さん
ウハハ〜〜ご忠告ありがとうございまーす!
僕も経験済みであの恐ろしさ知ってますよ〜〜(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551210/
ラルゴさん
早起きですねー!
5時には出撃?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551279/
スノーチャンさん
お庭のお花よいですね〜〜
50F1.4、こちらのぼけも素晴らしいな〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551366/
では〜また後で〜〜(^^
書込番号:16121494
4点
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|
キャップ、レンズ、ホルダーストラップ、取り付けリング2種類が入ってました |
こんな感じでレンズが外れます。(手前の2個) |
マクロ専用でココまで寄れます(レンズ前約1cm) |
フィッシュアイでもココまで寄れます^^ |
ついでに・・・
こんなもの買っちゃいました。
AGOR SCOOP マグネットTYPE 2in1フィッシュアイ&マクロレンズ BLACK KTDF-CM-028BK
2680円でAmazonで買ったんですが、今日見ると少し値上がりしてました^^;
携帯側に鉄のリングを貼り付けておいて、使う時は
レンズのマウントがマグネットになってるので貼り付く仕組みです。
2in1っていうのは、レンズがネジ式で2分割出来て、
通常はフィッシュアイ、分けると近接撮影専用レンズになります。
今日は少し試した程度ですが、なかなか遊べそうなので、
また後日、屋外で使ってみたいと思います♪
今回紹介のフィッシュアイ以外にも、同じシリーズで
ワイド&マクロと2種類の望遠があるので、
よろしかったら人柱どうぞ〜(笑)
書込番号:16121726
5点
にほんねこさん、みなさん、こんにちは。
今日は予定通り、朝7時からAFPに行ってきました。(今年に入ってから19回目のAFPです!)
天気はうす曇で、帰宅途中の10時半頃から雨が降り始めました。
今、AFPはキバナフジのトンネルが見頃を迎えています。また、バラも咲き始めました。母の日のギフト用の花も取り揃えています。
明日は天気が良さそうです。来るなら、混雑もなく、ゆっくり観賞できる今ですよ!(爆)
○にほんねこ さん
「伊香保温泉 日本の名湯」上毛(じょうもう)かるたで詠まれています。
ちなみに、榛名は「登る榛名のキャンプ村」です。
上毛かるたは、群馬県の小学校で必須科目?で、正月には、かるた大会があります。
○Kurodama さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551945/
おおっ、凄いけれど笑っちゃいました。
○うちの4姉妹 さん
デスラー戦法の次は落款が流行る?(笑)
○キリタロ さん
>今年は1番乗り何回ぐらいしたんですか?
多分、3〜4回は一番乗りをしたと思います。(笑)
牡丹の花と落款がマッチしていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551967/
○B Y さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551951/
フィッシュアイで撮ったのかと思いました。綺麗に仕上がっていますね。
○たっぴょん さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551902/
右上の足が、いいアクセントになっていますね。
○Laskey775 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551906/
雨の日のカワセミも絵になりますねー。いい構図だなー。流石です。
○じーじ馬 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551825/
鐘の音が聞こえてきそうな写真です。風情がありますね。
○かばくん。 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551738/
面白い組写真になっていますね。続きが見たくなります。
○音伽夜茶花 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551669/
1枚目とは対照的に、でれーっとした表情が面白いです。
○スノーチャン さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551366/
とろけるようなボケ味です。花の発色もいいですね。
書込番号:16121797
4点
にほんねこさん こんばんは!!
こちらの板ではお久しぶりです^^・・・・こちらの板も爆速ですね!!
GWも終わりまして一週間の仕事疲れが残っていますが、今日の雨でゆったりできました。
今の時期は花も撮りますが新緑もきれいなので葉っぱオヤジと化します。
花粉症の症状がかなり収まってきましたので、明日は緑いっぱいの公園に出かけて撮りまくろうかと思っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551977/
これいいですね〜・・・・と思ったらS100ですか。
最近のコンデジはいい仕事しますね。
私も秋までにはコンデジを手に入れたいと思っております。
いつも行く近所の公園で撮った”なんじゃもんじゃ”・・・
ヒトツバタゴという木ですが、静岡ではなんじゃもんじゃと呼びます。
その謂われは・・・
旅人がこの木を見て近くにいた地元の人に「この木は何というんですか?」と聞いたそうです。
聞かれた人は良く知らないのでテキトーに「なんじゃもんじゃ・・・」と答えたそうです。
テキトーに答えたのは私ではありません・・・念のため^^
書込番号:16121827
6点
スレ主様
いつも丁寧なスレ運営感謝しております。
皆様
拙作を見ていただきありがとうございます。
レスは十分できておりませんが、本日は久しぶりにツバメの飛翔姿を撮影しましたので貼らさせていただきます。
あいにくの曇天でシルエット調になっており、また背景が統一されたように現像できずすみません。m(_ _)m
書込番号:16122054
4点
にほんねこさん、みなさんこんばんは^^
なにやらくる禁まっしぐらですね・・・
そういう季節ですね^^;
見ちゃダメだよ〜って心配してくださったみなさんありがとう(笑
ととろの世界に惹かれそうだけど我慢しました(笑
書き込みなかなかできないけどROMだけはしてます^^
いつもお返事もなく貼り逃げばかりで^^;
そうそうどなたか牡丹とシャクヤクってどう見分けるの?ってだいぶ前に行ってたような?
見分けるのは茎です^^
牡丹は木なので茎が茶色いです。シャクヤクは枝なので茎が緑です^^
あとは微妙に葉っぱの形が違います〜
シャクヤクのが生命力が強いので牡丹をエサにシャクヤクが生えるってイメージでしょうか?
なので牡丹を大事に育ててる方はシャクヤクの葉が出てくると摘み取るそうです
書込番号:16122303
8点
皆さんこんばんは〜その2〜(^^
おとぎさん
うひゃひゃ〜カワイイにゃんこありがとうです(^0^
ちょいアメショが入ってるようにゃー?
こちらはアイデアですね〜ラッカンもオシャレっす!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551674/
かばくん。さん
おおー!FTb仲間でしたか〜お懐かしい(^^
僕はいつもネオパンSSでした、ラベルをシューに入れて、いや〜懐かしいっす〜〜
目が合ってますね!凄いな〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551724/
じーじ馬さん
藁葺を背景にした新緑のモミジが素晴らしいコントラストです!
風景の切り取り方が絶妙ですね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551824/
たっぴょんさん
GWに小布施も寄られたんですね、栗おこわが美味しい街ですよね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551897/
>今年は基本f3.5でISO感度を300以下に抑えたいところです
明日は楽しみですね、作例お待ちしてまーす
そうそう、次スレはお願いしちゃってよいですかー?
B Yさん
むむー広角+スイング横位置、面白いですねーー(^^
これはαならではの不思議作品です
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551951/
マグネットのマクロレンズ情報もありがとうでーす!
キリタロさん
お久しぶりです〜〜!
雨はいいですねーラッカンもナイスです〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551967/
うちの4姉妹さん
カワイイお嬢さんの表情上手く捉えてますね〜〜
ラッカンもメルヘンチックっす(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551962/
Kurodamaさん
あーっ!これはテレビで見ました!!
超高速ですよね、躍動感の素晴らしいお写真です(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551945/
ラルゴさん
キバナフジもキレイですね、行きたいけどな〜(^^;
バラの時期もいいですね〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1552068/
会長さま!
ご来店ありがとうございまーす!
いつもお世話になってます(^^
>私も秋までにはコンデジを手に入れたいと思っております
例のメリルちゃんですね、楽しみですね〜〜
解説もありがとうございます!
「なんじゃもんじゃ」の木はふんわり感がよいですね、僕も探してみたいです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1552073/
ではではー!!
書込番号:16122399
4点
★にほんねこさん 再びこんばんは
伊香保温泉・・・懐かしくなってまたまたのお邪魔です(^^
平成11年11月3日〜4日に親戚の法事があり、群馬県の方へ奈良から出掛け伊香保温泉に泊りました。
にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551977/
青空のブルーの発色がきれいですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551979/
榛名湖・・・ここへも行きましたよ^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551978/
榛名富士でしょうか、赤く焼けた夕空の雲が印象的で素敵です!
ここは秋も良いんですよね〜!
紅葉が美しくて私の行った時も、紅葉がピークで美しかったです!
お付き合いでその時撮ったのを貼らせて頂きますね(_ _)
書込番号:16122410
7点
スレ主様
皆様
こんばんは
色スレということを忘れておりました。特に私の写真は色がないとどーしようもないと皆様の作品を見るにつけ感じましたので、アジサイを撮影したものを投稿させていただきます。
機材:Nikon D7100 + Nikkor 70-200/f4G VR
手持ち、ノートリ、JPEG撮って出しです。
書込番号:16122605
7点
いま名古屋のホテルに投宿中です。
すごい投稿数にびっくりです。見るだけでもかなり時間が必要でした。
旅先なので、今日も貼り逃げ御免なすって!!
過去の在庫からです。
書込番号:16122958
4点
にほんねこさん、皆さんこんばんわ〜。
今レスではご挨拶の参加のみで申しわけないっす。
今日は丸一日雨降りの天気で一枚も撮影できずでした。
明日、天気良さそうなのでツバメ撮りがんばってみま〜す。(^^
作例は今日が雨だったからと言うわけではないですけど
ツバメの青空編で〜す。
書込番号:16123121
5点
にほんねこさん 皆さん こんばんは
昨年、買ったばかりのD3000+18-55VRキットで、AUTOモードで撮ったバラ展の写真をUPします。
被写体の綺麗さに圧倒されて、完全に撮影負けした感じですw
>そうそう、次スレはお願いしちゃってよいですかー?
ラルゴさん、次、やっちゃって良いですか?
明日の夕方に返信が150以上いってたら、スレ立てさせていただきますね^^
やっと初心者マーク取れたばかりですが、宜しくお願いいたします。
書込番号:16123331
4点
じーじ馬さん
>あの早いツバメの飛翔を見事キャッチですね! 脱帽です^^
面白がって、撮影しております。
Laskey775さん
>ツバメ速いっすよねぇ〜。でもハマル。(^_^;)ナイスショットですね。
ありがとうございます。もうどっぷり。ただ、来週の美保の航空祭の
予行演習もかねていたりします。天気が怪しいですから、ゴミ袋ポンチョ
いただきです。
キリタロさん
>動きの速いツバメをよくとらえてますね
ありがとうございます。面白いのでつい、、、
Kurodamaさん
>つばめ以外に今の時期 コアジサシがトリッキーな飛び方をするので撮っていて楽しいので
>機会があればお試しください
面白そうな被写体情報ありがとうございます。探してみます。ただ、近所で
見かけたことがないので、もしかしたらいないのかも、、、、、
ラルゴ13さん
>面白い組写真になっていますね。続きが見たくなります。
ありがとうございます。横取りされたえさをとんびが取り返すのかと期待して
待っていましたが、その後、えさを食べきったサギが飛び去っていきました。
にほんねこさん
>目が合ってますね!凄いな〜〜(@@
つばめさんは、すごくカメラを意識して、がん見してきます。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今回の写真は、GW中に撮影した、明石大橋の夜景色々です。
露光時間は短めにして実際に近い色合いにした分です。
書込番号:16123364
5点
にほんねこさんみなさんこんばんわ
今日はレトロな建物の夜景を貼ります
旧秋田商会ビルは鉄筋コンクリート製オフィースビル
としては日本最古級だそうです、下関南部郵便局は隣にあります。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
@AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
A-CAF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR
---------------------------------------
○Laskey775さん
>空のトーン見るとD600使わなきゃって気にさせられます。^^
どんどん使いましょう!使わないなら私にください(笑)
雨の中いい表情を捉えていますね
「雨やまないかなぁ〜」はLaskey775さんが思っていたことかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551906/
○うちの4姉妹さん
最近シャボン玉を飛ばしている子供を見たことがありません
玉ボケのようになって綺麗です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551962/
○Kurodamaさん
>来年の岩国FDの遠征時にそれもいいかななんんて思いました。
来年岩国フレンドシップデーが開催されるかどうかは微妙だとおもってます
理由は基地が岩国錦帯橋空港として地元に利用されているから
必要性がなくなっているわけです。
高速でやっているように見えますね面白いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551945/
○にほんねこさん
>うーむ、それにしてもいい色、いい解像、24-85はコスパいいですね〜〜
カメラで湾曲修正することを前提としたレンズですけどね^^;
本来内部に必要なレンズが2.3枚ないのではないかと思います
その代わり安さと、軽さを手に入れたレンズだと思います。
書込番号:16123569
5点
にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
○にほんねこさん
私の場合、10枚もすると眠気が来ます。
撮ってるときは、ただただ楽しい、なんですけど^_^;
○TRIMOONさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1549858/
あら〜♪たまりませんね。
こういう状況が仮に目の前にあったとして、果たして自分は、これに気づけて形にできるのか・・・
あぁ・・・考えなけりゃよかった^_^;
○Laskey775さん
コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550234/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550236/
こう、ちゃんと考えられているなぁ、と言う機材をみるとですね・・・学生時分に適当につくったなんちゃってハウジングでカメラを絶命させたことを思い出してしまいました。
考えが甘い。そこは今も変わりませんけど。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551172/
こらぁ、良いですねぇ。
○ga-sa-reさん
シリーズなんてそんな・・・考えもなく撮っているだけなのです。
考えてうまく撮れるような頭も腕もありませんで^_^;
なにやらあちこちでこりゃイカン、との声が見えますし、リンクを張るのはやめにします。
去年、毛虫君を撮っていた時に、腕にぽとっと落ちてきまして。
そりゃもう見事にブツブツが出来ました。
お気をつけを。
○魔武屋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551159/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551168/
スィーツ大好き♪トンカツ大好き♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551164/
高いトコ大嫌い(>_<)
○TideBreeze.さん
ウワァ・・・・・・・・・
○スノーチャンさん
登録ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551366/
花芯のやわらかさ、素敵です。
○じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551822/
これが良いです〜♪
暖かいどころか少し動くと暑くなった、と思ってましたが、天気が悪いとやはりまだひんやり感じてしまいます。
早く回復しませんかねぇ。
書込番号:16123572
4点
にほんねこ様
おめでとうございます。おじゃまさせてください。
あまりに見慣れた景色の画像がありましたので。
相当近いですね。よろしくお願いします。
皆様、
よろしくお願いいたします。特に以前レスを頂いた皆様、ありがとうございました。
お一方、お一方レスできず申し訳ありません。また、参加させてください。
今回はロザリアンです。我が家の一番花です。全ては、一番花のために・・・
薔薇好きの方は、おわかりいただけますよね。
それと、やっとパナライカの本格的実力チェックです。
しかし、開花が嬉しくて下手な構図はおゆるしを。
書込番号:16123637
4点
にほんねこさん、みなさん、おはようございます。
○たっぴょんさん
>ラルゴさん、次、やっちゃって良いですか?
立候補有難うございます。宜しくお願いします。
以上、業務連絡でした。(笑)
書込番号:16123805
3点
にほんねこさん ご参加の皆さま
こんにちは
今朝起きてみれば外は一面の霧・・・
朝食をかき込んでカメラバッグを引っ提げて車に乗り15分!
霧を撮ろうと平城宮跡へ駆け付けたら遅かりし!
急速に霧が晴れてきて仕方が無いから平城宮跡の今朝の表情を撮ってきました(^^;
★Laskey775さん
嬉しいコメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551906/
黄菖蒲とスイレンを背景にカワセミさんが決まっていますね!
絵になる光景を仕留めるあたりは流石です!
★たっぴょんさん はじめまして
嬉しいコメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551902/
タイル敷きの通路にヒールのワンポイント・・・いい雰囲気ですね!
★キリタロさん はじめまして
嬉しいコメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551964/
霧?雲?でしょうか。 かすむ背景が新緑を浮き上がらせていますね^^
★Kurodamaさん はじめまして
奈良は京都と共に歴史のある町ですし、寺社仏閣が多いので写真と一緒に楽しめますよね^^
秘仏などの公開も有りイベント盛りだくさんです。
★ラルゴ13さん
嬉しいコメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1552066/
この藤は豪華ですね! 広角撮りが生きています!
★にほんねこさん
嬉しいコメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1552248/
榛名山ではまだヤマザクラが咲いているのですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1552257/
小鳥たちもバッチリ撮られていますね〜!
★かばくん。さん
>>あの早いツバメの飛翔を見事キャッチですね! 脱帽です^^
>面白がって、撮影しております。
そうですか。 私はあのツバメの動きにはとてもついて行けません(^^;
★gr gLさん
嬉しいコメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1552672/
矢車草・・・これを見ると初夏を感じます〜(^^
※たっぴょんさんが次のスレ主さんですか! 有り難うございます^^
書込番号:16124671
5点
皆さん こんにちはー(^^
久々に野鳥フィールドに出かけたら、フクロウの親子で盛り上がってました〜!
残念ながらお顔は拝見できませんでした〜〜(^^;
くるみん
いらっしゃいませ〜〜!
>なにやらくる禁まっしぐらですね・・・
このスレは昆虫好きがけっこういますよね(僕も、爆!)
ボタンちゃん、ふわっとしてますね〜〜
1年生で、早いな〜〜(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1552211/
じーじ馬さん
おおーー!
まるで古代の奈良にタイムスリップしたかのようです!!
いいな〜〜行ってみたいですー(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1552911/
美しい榛名富士もありがとうございまーす(^0^ /
納豆さん
お忙しいところありがとうございまーす!
いや〜FZ200で、飛び去るツバメをここまで解像させるとは・・・
素晴らしい動体視力ですね〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1552516/
たっぴょんさん
ありがとうございまーす!! 次スレよろしくお願いします!!!
>やっと初心者マーク取れたばかりですが、宜しくお願いいたします
大丈夫です、ジョウレンジャーが怒涛のレスで応援します(^^;;
今年も楽しみ〜〜♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1552606/
ラルゴさん
業務連絡ありがとうございます!
おお〜こちらは新しいアングルでしょうか、参考になります〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1552734/
では、また後ほど〜〜
書込番号:16124765
3点
みなさん、こんにちは。
にほんねこさん、スレ主お疲れ様です。
お久しぶりです。
仕事が忙し過ぎてROMさえできませんでした。
@ ツバメくん
ツバメって黒と白のイメージですが、背中に太陽光を受けると青く輝いてとてもキレイです。
A アオサギくん
遠くに小さく飛行機が見えます。
B アオサギくん2
アオサギは下から見ると、少しグロテスクです。
C B767-300
いつもの767です。
一番好きなアングルです。
にほんねこさん、あちらでもこちらでもよろしくお願いします。
それでは、また。
みなさん、今後ともよろしくお願いします。
書込番号:16124891
4点
にほんねこさん、みなさん、こんにちは。
今日は気温が30℃近くあります。うーっ、暑い!
○B Y さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551988/
うーん、なかなかの解像度。しかも、かなり寄れますねー。
○Football-mania さん
>花粉症の症状がかなり収まってきましたので.....
私はまだ、外出の時はマスクを欠かせません。あと、もう少しの辛抱です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1552073/
こちらでも、なんじゃもんじゃと呼びます。昨日、あしかがフラワーパークで見たばかりです。
○くるみちゃん♪
いやー、あの写真を見なくて良かったです。(笑)
お嬢さん、随分と背が伸びたような気が.....
○レトロとデジタル さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1552306/
もう、紫陽花の季節ですね。今日の母の日に紫陽花を贈りました。
○BMW 6688 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1552461/
カメラ名が、Canon EOS 650Dになってる!
○毎朝納豆 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1552520/
あのスピードで飛びながら、こんなに小さな虫を捕まえるとは驚きです。
○たっぴょん さん
>明日の夕方に返信が150以上いってたら、スレ立てさせていただきますね^^
まだ、150に届きそうに無いので、在庫処分をやらせていただきます。(笑)
○かばくん。 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1552623/
こんな綺麗な夜景なら、毎日でも撮りたくなりますね。
こちらは田舎なので夜景とは無縁の生活です。(笑)
○コーヒーはジョージア さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1552657/
このノイズの少なさでISO3200ですか。マジックアワーの空も素敵ですね。
○grgL さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1552672/
どこにでもあるような風景ですが、気持ちが安らぐ写真ですね。
○松之山 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1552692/
いい描写ですね。どの薔薇も立体感があります。
○じーじ馬 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1552912/
素晴らしい青空です。焦点距離以上に広角に見えます。
○にほんねこ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1552927/
おー、凄いカメラマン!ここは昔、ヒレンジャクがいた所ですか?
○チャック・イェーガー さん
おお、随分と、お久しぶりではないですか。(笑)
飛行機を入れるとは、チャックさんらしい演出ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1552945/
○Mr.Liberty さん
XZ-1、キレのある描写です。発色もいいですね。
書込番号:16125387
4点
皆さん、こんにちわ〜。
先程、ツバクロ撮りから帰ってきましたが没写真、量産でした〜。
少し早いですが、にほんねこさんPart102スレ主、ごっつお疲れ様でした。
フクロウに群がるカメラマン?達、すごい数ですね。自分はこっちの方がいいです。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1552930/
次スレを引きうけて下さるたっぴょんさん、よろしくおねがいしま〜す。(^^
○チャック・イェーガーさん
ツバメくん、光が当たると綺麗な色を見せてくれますよね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1552944/
作例はFZ200 トリミング有。
書込番号:16125388
5点
にほんねこさん、みなさん、こんにちは
今日はいいお天気です。
くるみちゃん♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1552215/
ごめんなさい <(_ _)>
もーしません
松之山さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1552696/
どれもいい感じで浮かんでますね
じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1552914/
電車、走ってますね〜
にほんねこさん
もう終盤ですね。
次は、たっぴょんさんが、してくださるのですね。
よろしくお願いします。
G3+FD50mmマクロF3.5
書込番号:16125394
6点
みなさん こんにちは。
休日になのに仕事でした。只今出先より自宅に戻った所です。
外は良い天気で仕事の乗りが良くなかったです。
☆音伽夜茶花さん こんにちは。
この写真を見て返レス出来ていなかった事を思い出しました。平に<(_ _)>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551668/
俺ってワイルドだろ〜
☆かばくん。さん こんにちは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551738/
シーリーズ化してほしいです。
☆狐屋コンコンさん こんにちは。
>女性の射手というのも珍しく、雰囲気的にも特出していた方
分かります。なんたって男は・・・・・!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551785/
なんたって凛々しいお方ですね。
☆じーじ馬さん こんにちは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1552251/
発色も良く、素敵な写真ですね。
☆Laskey775さん こんにちは。
>アンダー気味で落ち着いたトーンですね。これは何と言う花なんでしょうね?^^
花の名前はクレマチス。一度植えると、毎年花を咲かせます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551906/
雨の中の貴公子たたずむ。(題名)ですかね。
☆ga-sa-reさん こんにちは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551911/
これは美味しそうな感じ。食べられるのかな?
☆たっぴょんさん こんにちは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1552597/
色鮮やかで綺麗なガーデニング。好きな構図です。
☆キリタロさん こんにちは。
>お庭に咲いているんですか、いいですね何という花ですか?
クレマチスです。花ことばはわかりません(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551964/
緑鮮やかで清々しい所ですね。羨ましい。
☆うちの4姉妹さん こんにちは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551962/
シャボン玉が光にあたり綺麗。親B大賞。
☆Kurodamaさん こんにちは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551945/
これいいですね。超早技だ〜
☆にほんねこさん こんにちは。
>お庭のお花よいですね〜〜50F1.4、こちらのぼけも素晴らしいな〜(^^
ありがとうございます。田舎なので庭に植えたクレマチスです。このレンズ久々です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1552927/
大盛況ですね。僕も参加してみたい。
☆ラルゴ13さん こんにちは。 来年こそ黄花藤だ(笑)
>とろけるようなボケ味です。花の発色もいいですね。
ありがとうございます。開花して2日位までが鮮やかな色合いで、その後赤みが薄れてしまいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1552732/
色とりどりで百花繚乱。
☆レトロとデジタルさん こんにちは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1552303/
これからの季節にピッタリなお花ですね。後ろのピンク色とマッチしていて素敵です。
☆くるみちゃん♪さん こんにちは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1552211/
子供の成長は親の楽しみの一つですね。
☆BMW 6688さん こんにちは。
お忙しく、各地を飛び回っていらっしゃるので、健康第一で。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1552469/
鮮やかな紫色。何と言う花なんだろう?
☆毎朝納豆さん こんにちは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1552520/
青い空と燕。画になりますね。〜ん。餌を捕まえている。
☆コーヒーはジョージアさん こんにちは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1552659/
洒落てる建物ですね。夜の写真は苦手なので参考します( ..)φメモメモ
☆grgLさん こんにちは。
>登録ありがとうございます。
いえいえ。こちらこそ宜しくお願い致します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1552673/
ほっとする風景。自分の所もこんな風景です。
☆松之山さん こんにちは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1552696/
発色と写り自分の好みです。
今朝仕事に出る前に、庭に咲いていたもの達です。
書込番号:16125463
5点
皆さん こんにちは〜〜(^^
うわーーーっ!! ラルゴさんの在庫セールすご〜〜っ(^^;
というわけで(?)、今日は母の日ですね、でも親に会ってないなぁ〜(爆)
チャック・イェーガーさん
お久しぶりです〜〜!
あ、鳥さんも撮られるんですね、またよろしくお願いします(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1552946/
納豆さん
>自分はこっちの方がいいです
ですよね〜〜僕も55-250でチャレンジしてみます(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1553079/
ga-sa-reさん
あ、これはよいですね〜〜パクリまーす(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1553071/
スノーチャンさん
クレマチスというのですね、
ありがとうございまーす!
ではでは、皆さんありがとうございましたー!
Part102、閉店ガラガラ〜〜(^^;
たっぴょんさん、次スレよろしくお願いしますね(*^^*)
書込番号:16125564
5点
平戸夜釣りして今帰りました
わー140過ぎてました。
きれいなゆーやけ見たけど残念キスは釣れませんでした。
海に沈むときジュワーと聞こえました?
釣具屋さんに31.5センチのキス写真ありました。
今年の記録ですが30センチオーバーなかなかいません。
29センチまでは私も時々釣りますが
久しぶりで、ストレス解消、栗林慧さんの事務所わかりました。
きれいな田舎です。
500円 刺身定食食べきれませんよ、お替り自由
日本最西端の夕陽紹介、
書込番号:16125735
6点
みなさん こんばんは
ポジ源蔵さん 申し訳ありません。レスが抜けてしまい申し訳ありません。
>スノーちゃんお酒の瓶、写されるの上手ですね、写された後、試飲されてますか。
一眼を始める前は、大分お酒を取り寄せて飲んでいました。
今は、その分をカメラの方に回ってしまっています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551024/
確かに、火の鳥ですね。見ている視点が違いますね。勉強させて頂きます。
これからも、宜しくお願い致します。
アップする写真があまりないので、家の御姫様(人形)をアップ致します。
書込番号:16125856
5点
にほんねこさん、スレ主お疲れ様でした。ありがとうございました。
一年前に貼らせていただいた猫に偶然再会しました。元気にしてました。
今スレでコメントくださったみなさま、返レスが遅れてしまいますが申し訳ありません。次のスレでさせていただこうと思います・・・また、よろしくお願いいたします。
たっぴょんさん、次スレよろしくお願いいたします。
書込番号:16125946
6点
ラルゴさん
ありがとうございました〜〜(^0^ /
良い月さん
にゃんこ、ありがとうございまーす(^0^ /
ウチのチロに似てますにゃ〜〜!
ではではーー!!
書込番号:16126066
4点
にほんねこさん お疲れさんでした。
昨年行ったワンワンランド(茨城県つくば市)で撮った
可愛いネコちゃんの写真をUPします。
本当にご苦労様でした。また、ありがとうございました。
書込番号:16126261
6点
にほんねこさん、皆様 こんばんわ♪
関東地方、今日は晴れ♪
いいモノ撮れましたでしょうか〜♪♪
☆ラルゴ13さん
AFPの写真たくさんありがとうございます!!!(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1553136/
む、夜の部ですね。綺麗だのう。。。
☆兜山さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16073035/ImageID=1542767/
素敵な情景を切り取りますね〜(^^
6DもEF24-105mmも随分いいみたいですね。
ちなみに私はオーディオは詳しくないんですが、子供の頃家にデッカイのがあったせいか目に入ってきちゃうんですよね(^^;
☆grgLさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16073035/ImageID=1542969/
あ、、、綺麗な街並みですね! いいとこにお住まいのようで(^^
>お気の毒な・・・でも咄嗟によく撮れましたね^_^
手を上げるわけにはいかないので横に置いておいたカメラで仕返しに撮ってやったんです(^^;
☆Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16073035/ImageID=1543116/
いつもいい色を出しますね〜、綺麗です(^^
☆ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16073035/ImageID=1543199/
うふふ、いいですねぇ(^^
でも、SONNAR135ってF2.8もF3.5もヤフオクだと NEX でたころの倍近い値段になってるんですね。。。びっくし。。。(汗
ちさごんさん随分安くGetできてたんですね!
ところで、最近おとなしいですね。。。忙しいご様子。。。そろそろ東京に戻ってきます?
☆sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550986/
流石です。こういうの、、、メッチャ上手いですね(^^
>さすがフライメンバーは情報早いねー♪
うぃ、一枚も写真をupしてない幽霊部員っす!。。。(爆
☆オカ爺さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16073035/ImageID=1544085/
うおっ! とてもイケてます!! たまらんですね〜(^^
>是非、再戦を!!
い、いやです。。。ちょっと勝てる気がしません。あはは。。。(^^;
☆スノーチャンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16073035/ImageID=1544174/
白って難しいと思うのですが、、、流石ですね(^^
☆ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1553071/
んー、いいっすねぇ! FD50mmマクロF3.5ですか。いい FDレンズ沢山お持ちですね(^^
☆かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1552622/
明石海峡大橋ってカッコイイですよねー。見た目に合わせたのがいい感じになってると思います(^^
☆TRIMOONさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551224/
ふふふふ、あいかわらずいい雰囲気を出してますね。SONYのボケの輪郭の出し方は自然でうまいと思います(^^
☆sumu0011さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16073035/ImageID=1545035/
お!平泉いいですねぇ♪ 金色堂を撮れるポイントはここになるんですよね(^^
私もわたまんさんも同じ位置から撮りました。
☆毎朝納豆さん
>けっこう標的にされてるのかな?(^^
湘南あたりだと皆標的にされてます。私は安全な場所にいたと油断してました(笑
☆4様♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551962/
キラキラのシャボン玉、うまく撮りましたね。。。&ナイス親B♪
☆Laskey775さん
ども。スマホカメラも中々機能満載で楽しいです(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1551906/
うはは。いい雰囲気。かわいいっす(^^
でも撮るのは凄い根気が必要そうです。
☆むさのマントさん
はじめまして♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550320/
富士芝桜も今がピークですか、いい色ですね(^^
☆Mr.Libertyさん
はじめまして♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1550477/
こちらも芝桜ですかぁ、いい構図ですねー私も行きたかったです〜!
☆たっぴょんさん
次スレ主ありがとうございます!
皆様、次スレでも宜しくお願いしますね(^^
でわでわ♪
書込番号:16126425
5点
にほんねこさん、お疲れ様でした〜
次スレを立てました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16126480/#tab
次回も宜しくお願いいたします。
書込番号:16126495
5点
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|
D7000+タムロンA005 アフリカの草原にキリンが2頭には見えないか。 |
Fuji HS30EXR カンヌのヨットハーバーには見えないか。 |
Fuji HS30EXR ベニスの船着場には見えないか。 |
Fuji HS30EXR やはりネッシーにはみえないか。 |
にほんねこさん。みなさん、こんばんわ。
あまりネタが無いので、近場の海岸に出かけて見ました。
大潮の干潮だったようで、潮干狩りで賑わっていましたよ。
>Laskey775さん、有難うございます。草木染なのでしょうが鮮やかですね。
>キリタロさん、有難う御座います。下賀茂神社は武神を祭る神社で、
傘下に小笠原弓術を抱えていますのでそこの宗家の方のようです。
なかなか迫力がある方というかなんと言うか、やはりそれなりの風格を
持った方でした。
>スノーチャンさん どうもです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1553106/
見透かされてますね〜。ご推察の通りです。ひょっとして、思う所は同じかも、、。
書込番号:16126901
4点
ここが噂の関ヶ原かね!?
西軍只今参上!ってもう終わってるやんヽ(;▽;)ノ爆
武士に二言は無い!にほんねこ殿、約束は果たしましたぞ( ̄^ ̄)ゞ
貼り逃げデスラーの陣でごめん!
俺には、しんがりがお似合いだ( ̄ー ̄)にほんねこさんお疲れ様でした。
さらば色スレ!
書込番号:16130953
5点
蒼天さん
ご参加ありがとうございまーす!!
(。・・)_且~~ ささ、お茶でも
おお〜K-5のブルー爽快です〜蒼天さんカラーですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16103879/ImageID=1554888/
可能なら新スレにも来てくださいね
書込番号:16131141
5点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/13 8:02:36 | |
| 10 | 2025/11/13 8:34:52 | |
| 0 | 2025/11/12 19:37:22 | |
| 4 | 2025/11/12 21:27:34 | |
| 0 | 2025/11/12 16:48:54 | |
| 12 | 2025/11/12 19:57:50 | |
| 15 | 2025/11/13 7:21:47 | |
| 2 | 2025/11/12 19:27:46 | |
| 20 | 2025/11/13 1:02:50 | |
| 12 | 2025/11/13 7:11:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)













































































































































































































































































































































































































































































































































































