『写真作例 色いろいろ Part105 「梅雨の前に撮りまくれ〜♪」』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『写真作例 色いろいろ Part105 「梅雨の前に撮りまくれ〜♪」』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1145

返信154

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

千葉県柏市 あけぼの山農業公園

千葉県野田市 清水公園内 花ファンタジア

『写真作例 色いろいろ Part105 「梅雨の4来る前に撮りまくれ〜♪」』
まもなく始まりでございます。


このスレでは、皆様がお使いの、いろいろなメーカーのカメラで撮った写真を貼っていただきたいと思います。
カメラの種類は問いません。一眼でもコンデジでもスマホでもな〜んでもOKです!
鮮やかな色、深みのある色、澄んだ色、濁った色、、、皆さんの色とりどり写真の投稿をお願いします。

ベテランの方も初心者の方も、腕に自慢の方もヘタの横好きの方も、どなたでも楽〜な気持ちでご参加ください♪
常連さんは勿論のこと、初めての方やしばらくご無沙汰の方(そう、そこのアナタですよ)のご参加、心よりお待ちしております。

なお、投稿の際はできるだけExifを残したり、カメラやレンズの記載をしたり、などしていただければと思います。
きっと写真を見た方の興味は、そのカメラやレンズにも及びましょう。
なればこその作例スレ、と言うことで一つお願いいたします。



ちなみに私、スレ主の大役は初でございます。
筆まめでない上に、写真を見る目・撮る腕ともに未熟そのもの。
のぼせてしまわない程度に、生温く見守っていただけると幸いです。


そうそう、前スレはこちら↓

『写真作例 色いろいろ Part104 「サザン・ウインド♪」』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16156748/#16156748

スレ主はラルゴ13さん。どうもありがとうございました。



☆本スレはレス数が約150に達した時点で次スレへと移行させていただきます。

☆本スレは、参加される皆さんが持ち回りでスレ主を務められています。
我こそは、とお思いの方はスレ内で立候補してください。
なぁに、ぺーぺーの私がやるくらいですから、初めての方でも心配いらないと思いますよ・・・と言うのは、無事完走の目途が立ったらもう一度書き込みたいと思います^_^;


・・・と、こんなところですかね。
さて、長々書きましたついでに、僭越ながら先ずは私がペタッと貼らせていただきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・さぁ、お時間です。
それではみなさん、ど〜ぞ〜〜〜♪

書込番号:16180732

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/05/26 20:57(1年以上前)

 D3200+AF-S40マクロ

grgLさん!

Part105「梅雨の前に撮りまくれ〜♪」
オープンおめでとうございます&ありがとうございまーす!

ラルゴさん、前スレお疲れさまでーす!
楽しかったでーす(^^

取り急ぎごあいさつっと(^^;

ではでは、皆さん今スレもよろしくお願いしまーす


書込番号:16180785

ナイスクチコミ!9


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2013/05/26 20:58(1年以上前)

あれ〜・・・初っ端に誤字が〜(>_<)
ごめんなさい〜。



書込番号:16180789

ナイスクチコミ!10


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4844件Goodアンサー獲得:336件

2013/05/26 21:01(1年以上前)

PART105
新装開店おめでとうございます。

grgLさん、スレ主ありがとうございます。

らるごさん、前スレ主お疲れ様でした。

毎度開店お祝いのヒコーキを昨日の在庫から...

書込番号:16180807

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/05/26 21:04(1年以上前)

港町神戸

潜水艦だお

やっぱ神戸はこの風景

grgLさん

初スレ主 おめでとうございます


取り急ぎ挨拶にまいりました(^_^)/~


でわでわ〜

書込番号:16180816

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12783件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/26 21:04(1年以上前)

ぐんまフラワーパーク

grgL さん、初スレヌシ、おめでとうございます。

皆さん、前スレでは、お世話になりました。有難うございます。

今回も宜しくお願いします。

書込番号:16180818

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件

2013/05/26 21:30(1年以上前)

grgLさん

スレ主ありがとうございます。
当スレでもよろしくお願いいたします。m(_ _)m

ラルゴ13さん

前スレでは丁寧なスレ運営感謝いたします。ありがとうございました。

コメントいただいた皆様

全てにご返信できなかったもしれませんが、温かいコメントありがとうございました。
この場を借りてお礼を述べさせていただきます。

------------------------

私の当スレでの最初の作品です。

リコーGRが本日届きましたので試し撮りしてきました。

APS-Cサイズの換算28mm広角は、このカメラにて頑張ります。
あまり明るい雰囲気の写真ではありませんが、港の雰囲気が伝われば幸いです。

>ラルゴ13さん

私の終着駅はこのカメラです。当面物欲は起こらない・・と思います(汗)。
D7100+70-200mm/VR2 とリコーGRの2台を中心に写真を楽しみたいと思います。

m(_ _)m

書込番号:16180949

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2013/05/26 21:53(1年以上前)

祝い酒です。

grgLさん


Part105「梅雨の前に撮りまくれ〜♪」

新装開店おめでとうございます。



ラルゴ13さん

お疲れ様です。



みなさん、時々の参加ですが宜しくお願い致します。

写真はラルゴ13さんのフィールドAFP(足利フラワーパーク)です。

書込番号:16181080

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/26 21:54(1年以上前)

grgLさん みなさん こんばんは

 色いろいろ Part 105 新装開店おめでとう御座います。

 お祝いに薔薇の写真です。

  使用レンズ AD−S300f/4 IF−ED

  MF ノートリ 三脚使用



書込番号:16181085

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2013/05/26 21:56(1年以上前)

ドウダンツツジと芝桜

フェスタ開催5日目です。 これは秋田時間?

未だ満開の八重桜@三ツ方森

3月に野焼きしてるそうです。(見たかったナ)

grgLさん初スレ主お疲れ様です。らるごさん前スレお疲れ様でした。

大森リゾート村芝桜フェスタより回転祝い。(ごろごろ)
フェスタは寒い日が続いたせいか生育がイマイチで、準備不足感が否めなかったです。

4枚目:三つ方森は伝統的に春に野焼きしてて、わらびなど山菜の宝庫だらしいです。

書込番号:16181101

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2013/05/26 21:58(1年以上前)

いつも美味しくいただいてます

景気付けに

コレ食べてダービーGET♪

皆さん こんばんは

grgLさん スレ立て有難う御座います。
意気込みが表れているタイトルですね!

お祝いの焼き肉をUPします。

書込番号:16181111

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2013/05/26 21:59(1年以上前)

「木洩れ日」

「睡蓮池詩情」

「水鳥と睡蓮」  水鳥はバンの一種でしょうか?

「睡蓮昇華」

grgLさん ご参加の皆さま こんばんは

grgLさん 新スレ主、スレ立ておめでとうございます。
ラルゴ13さん 前スレお疲れ様でした。

とりあえず駆け付け4枚、お祝いに貼らせて頂きます。
今日の近所の池(歩いて10分)でのトレトレ写真です。
お気楽板にもさっき貼ったのと同じですがご容赦。

新板でもよろしくお願い申し上げます。

書込番号:16181122

ナイスクチコミ!11


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2013/05/26 22:01(1年以上前)

谷津バラ園にて撮影

構図が大事ですね

モデルさん撮影にちゃっかり便乗w

満開で、人出も多かったです!

皆さん、こんばんは!


お久しぶりの登場でございます。まあ、ブログの方にご無沙汰の理由は書いたのですが、お祝いの花をアップしにやってきました。本日撮影の谷津バラ園での春の薔薇です。

ドアップのマクロ撮影は飽きましたのでw、ある一定数の花を綺麗に撮影するように今回は撮影しました。


gretさんが今回のスレ主なのですね。お初のはずだと思います。ラルゴさん、スレ主ご苦労様でした。ねこさんも新しい機材をご購入されたみたいで、何よりですw。


また何か撮ったら、寄らしていただきますが、次はいつのことやら……^^;


書込番号:16181135

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2013/05/26 22:09(1年以上前)

三保の松原



こんばんわ、grgLさん

Part105 「梅雨の前に撮りまくれ〜♪」スレ立て、ありがとうございます。

ご挨拶に2枚程、どうぞ〜。K-r+タムロン28-75o(A09)

それでは皆さんもよろしくお願いしま〜す。(^^


書込番号:16181175

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/05/26 22:15(1年以上前)

D800E+マクロプラナー100/F2

D800E+14-24/F2.8

D800E+14-24/F2.8

D800E+マクロプラナー100/F2(たしか)

トピ主さん
自分にも参加させてくださいませ。

先日東京駅で撮ってきたものです。

書込番号:16181207

ナイスクチコミ!7


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2013/05/26 22:18(1年以上前)

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

grgLさん、皆さん、こんばんは〜♪

「NEX-7+SONY E30oF3.5マクロ」JPEG撮って出し、リサイズ。
今日やっと少し撮ってきました^^手持ちのEマウントほぼ持ち出しましたが、半分しか使わなかったなぁ(笑)
それでも軽いこと軽いこと^^まあ機材の重いのは苦にならないんですけど(笑)

>grgLさん
初スレ主おめでとうございます!ご希望とあらば生温かく見守らせていただきます(笑)
無理なく楽しくいってくださいませ〜♪

>ラルゴさん
前スレお疲れさまでした!
駆け込みレスのギリギリセーフ判定ありがとうございました^^



ではでは取り急ぎお祝いレスとゆ〜ことで^^
皆さま、本スレでもよろしくお願いします♪

書込番号:16181219

ナイスクチコミ!9


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2013/05/26 22:45(1年以上前)

太郎と雛たち

りりしい顔つきに(^_^;)

まだまだ頑張ります^^

grgLさん。新スレ開店おめでとうございます。
ラルゴ13さん。前スレ有難うございました。

勝手に名前をつけて同じカワセミを撮り続け、色スレに載せること約1年。
めでたく、雛が生まれたのはいいけど、太郎君ボロボロです。(^_^;)
(左が太郎、真ん中は今日デビューした雛、右はジャイアン?)

今週は雛のデビューが続くはずで、気が気ではありません。(笑)
本スレも宜しくお願いします。

ではでは〜。

書込番号:16181362

ナイスクチコミ!8


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2013/05/26 23:11(1年以上前)

あけぼの山農業公園

← agricultural park ?

← farmer's park ならAFPです(´ー`)

全部ポピー

あら〜早速。
皆さん、ありがとうございます。

○にほんねこさん
一番乗り、ありがとうございます。私よりも早かった^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568189/
水浴びした緑は生き生きして見えますね。

○sweet-dさん
早速の書き込み、ありがとうございます。
飛行機、見るのは好きですが、乗るのは苦手です^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568199/
これが好き。落款、カッコいいですねぇ♪

○うちの4姉妹さん
ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568221/
ですよねぇ。やはり顔はポートタワー。
何年行ってないんだろうか・・・

○ラルゴ13さん
終わったばかりで早速、ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568223/
この色が良いですねぇ♪ボケもきれい。
甘い香りが届きそうです。

○レトロとデジタルさん
こちらこそ、よろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568291/
ん〜海は良いですねぇ・・・ってGRだ♪
早速ですね。
鮮やか!と言うよりは、落ち着いた色合いですかねぇ。
こういう光景を撮るとしっくりきてるような気がします。ま、よくわかってませんけど^_^;

○スノーチャンさん
ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568364/
ブレている?と言うことは酔ってらっしゃる?

○Biogon 28/2.8さん
あれまぁ、キレイな♪
ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568375/
これが良いです(^_^)にじむようにボケていきますねぇ。

○TideBreeze.さん
ありがとうございます。まだ疲れてはいませんが、ペースが良くわかりません^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568288/
裏側を見てしまった(・_・;)
おおもり・・・とは?

○たっぴょんさん
ありがとうございます。空回りしないように気を付けます^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568393/
私もトラジは大好きです。もっぱら舞浜ですけども。
ダービー取りましたか。おめでとうございます!

○じーじ馬さん
こんばんは。ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568399/
私はこういうのは思いつきません・・・お見事♪

○attyan☆さん
こんばんは。
そうです、お初なのです。ちょっと慣れませんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568396/
バラは真っ盛りですねぇ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568401/
こういった華も大歓迎です(^_^)

○毎朝納豆さん
こんばんは〜。
ご参加、ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568420/
キレイですねぇ・・・未だ行ったことがありません。
良いところ、と言うのは分かりきってるのですが、縁がなく。

○kenta_fdm3さん
いらっしゃいませ。
大歓迎です。貼りまくっちゃってください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568434/
素晴らしいレンズと素晴らしい写真。モノクロも良いですね♪

○TRIMOONさん
こんばんは〜。
はい、産湯のごとき生温さで見守ってください(^.^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568444/
こういうのですよねぇ♪
こんな視点が無いのです・・・(+_+)

○Laskey775さん
こんばんは。
ご参加ありがとうございます。
う〜ん・・・愛が感じられますね♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568481/
機材もすごけりゃ腕もすごい、と。
鳥が撮れてたら、デジイチから撤退しなかったかなぁ・・・と色スレに参加するようになってから思います。
今からの復帰は、脇でテレビ見てる人間が許してくれませんけど^_^;


ラルゴさんのAFPにはかないませんが、私は一通目の二か所を行ったり来たりで過ごしてます。

スレ主のペース、と言うのをつかむのが難しい気がしてきましたよ。



レンズ・・・オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8

書込番号:16181481

ナイスクチコミ!8


松之山さん
クチコミ投稿数:167件

2013/05/26 23:15(1年以上前)

みなさんこんばんは
grgLさん、おめでとうございます。お世話になります。
たいへんでしょうが、がんばってください。
ラルゴ13さん、大役お疲れ様でした。
ありがとうございました。
みなさんの写真楽しむことができました。


じーじ馬さん
モネの絵そのものですね。青空が映ってるのでしょうか?
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/568/1568392_m.jpg
良い雰囲気ですね。

今日は森林浴行ってきました。
良い季節ですね。みなさんよい一週間を
お休みなさい

書込番号:16181499

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/05/26 23:29(1年以上前)

前進

昇竜

石垣棚田

海まで続く

grglさん、よろしくおねがいします。

大丈夫、周りにすごいサポーターの方いっぱいですから。

一歩一歩がんばりましょう

前進

書込番号:16181562

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/26 23:52(1年以上前)

デジボーグ71+FAF1.7  クマンバチ みつばちだったんですね〜

クマンバチの対戦バトル SMCTakumer135mmf2.5

鶯と思ったんだけど、みためが、、いつもと違う??

モンシロ? はじめて上手く取れた、三脚使用(意地)150枚ぐらい撮ったかな?

grgLさん、写真スキスキのみなさんこんばんわ

写真作例 色いろいろ Part105 「梅雨の前に撮りまくれ〜♪」
始まっちゃいました。
テンポが速すぎますね〜^^
grgLさんおめでとうございます、デ良いんでしょうか?

ラルゴ13サンご苦労様です。



★ga-sa-reさん

天道虫綺麗に撮れますね〜
感心します。
私も上手くはないですがぼちぼち生きます。


★レトロとデジタルさん

>ボーグですか。700mmの世界はすごいですね。
そうですね〜
まだ作例がほとんどありません。
上手い方の作例見たら、絶対ほしくなりますが、、
鶴見k10さんは上手いと思います。
以前から拝見していましたが。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16156748/ImageID=1566938/
綺麗に撮られていますので、どうですか、ボーグ。^^

★ラルゴ13さん

ご苦労様でした、テンポが速すぎます、ついてけません。^^

>確かにペンギンの顔に似てますねー。どんな鳴き声か興味があります。

ご存知のようにキビタキですが、一度聞いたら忘れられない、歌声ですよ。
歌の最後にツクツク、ホーシって聞こえます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16156748/ImageID=1566263/
なんかもテクニックですね〜
ついてけません。

★BMW 6688さん

かなりレベルが高いので、大変です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16156748/ImageID=1566393/
バラはいいですね^
きれいです。

★grgLさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16156748/ImageID=1566188/
映画十戒に出てきそうな迫力ですね、何とも変わった雲です。
空好きにはたまりません。


★キリタロさん

どうもです
はじめまして出したっけ?
挨拶し忘れてるかもしれません。

>世界最小空飛ぶペンギン君?ペンギンの仲間なんですか??

ジョークなんですが、私の中ではペンギンです。(和名称:キビタキ)
歌声はとても綺麗です。 見た目も。^^

何度御いいますが、皆さん綺麗な写真撮られてます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16156748/ImageID=1566229/

などいいですね〜。^^
少しでも上手くなりたいです。

★Laskey775さん

>えっつ?これは何でしょう?一瞬キビタキかと思っちゃった。(^_^;)

お付き合い有難うございます。
去年はじめて見たときにはペンギンより綺麗と思いました。
声も綺麗ですので。

カワセミなかなか上手くいきません。
今日は人が多く、出たり引っ込んだりで。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16156748/ImageID=1567104/
もう巣から出てるんですね。
すずめと似たようなもんですかね、期間は。

鶴見k10さん

こちらこそ有難うございます。
昨年ごろから鶴見k10さんのことは拝見させていただいてます。
まさか、私もこの様な場にいるとは思いませんでした。
DA★300F4の評価だか、スレの中出だと思いますが、いいショット撮られるな〜と

私はA★300F4持っているのですが、最近まで撮ってました。
ボーグの作例はほとんどありません。
今回チョコとクマンバチです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16156748/ImageID=1566959/
こんなに、上手く取れない。
こつ教えてくださ〜い。ペコ ペコ^^
うぐいす 撮りましtが、恥ずかしいですね。^^



★TRIMOONさん

どうもです、はじめましてーです。

>お〜!マクラーの方が来られた♪同じマクラーのよしみでよろしくしてやってくださいm(__)m
こちらこそ
ハンドルネームは違いますが、いつもマクロ携帯です。
被写体なくても、マクロさえあれば何とかなりますね〜。^^
知らない人いるのでは。

しかしうまいです〜^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16156748/ImageID=1568125/

勉強べんきょう

返事できていな方おられると思いますが、有難うございました。
なにがなんだかわかりませ〜んじょうたいです。








書込番号:16181667

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:8件

2013/05/27 00:04(1年以上前)

ANA 767

Sweet-Dさんとほぼ同時刻のカット

ANA 777 @千里川上空

sweet-dさんとほぼ同時刻のカット

grgLさん、スレ主ありがとうございます。

らるごさん、前スレ主お疲れ様でした。




sweet-dさん

3時過ぎに千里川土手に移動しました。sweet-dさんが撮影されたANAの
767,777を千里川のほうから撮影した写真を、面白がってアップして見ます。

書込番号:16181718

ナイスクチコミ!7


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2013/05/27 01:04(1年以上前)

あけぼの〜略    ブン♪

←   ブン♪

←   ブン♪

真夜中にこんばんは。

○松之山さん
こちらこそお世話になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568546/
美しい映り込み。
毎度、松之山さんの写真を拝見すると思うのですが・・・体力はあった方が良いですね。

○ポジ源蔵さん
こんばんは。ありがとうございます。
前進、大事ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568577/
でも、この階段はひとまず遠慮しておきます(-_-)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568588/
こんなのは初めて見ました。

○silver backさん
こんばんは。
続けてのご参加、ありがとうございます。
テンポ速いですよねぇ・・・
明日からはウィークデーと言うことで、少しは落ち着くのかなぁ、と。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568616/
良く見ると愛嬌のある姿ですよね。音は迫力ありますが。



毎度のことなのですが・・・
動きもの撮られる方が多く、また皆さんお上手なことで、感心しきりで拝見してます。
こういう風に撮れたら楽しいだろうなぁ♪と。


さて、今夜はこの辺で床に就くとします。
お疲れ様でした。

書込番号:16181896

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/27 01:41(1年以上前)

宜しくです。 静岡島田バラ園 DFA100WR

トゲトゲ 島田 DFA100WR 

静浜基地祭 T-4

蓮華池公園 SIGMA10-20

grgLさん

開店おめでとうございます

諸兄皆さま
宜しくお願いします

 

書込番号:16181956

ナイスクチコミ!9


Kurodamaさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/27 06:41(1年以上前)

PART105
新装開店おめでとうございます。
皆様 おはようございます。
前回 コメント頂いた皆様 ありがとうございました。

grgLさん、スレ主ありがとうございます。

ラルゴ13さん、前スレ主お疲れ様でした。


昨日 一昨日と静浜に行ってまいりました。
久々の航空祭 お天気に恵まれ ラッキーでした。
記念に貼らせていただきます。。
すべて ノートリです。

☆シーシャ大好さん はじめまして すごい人出で大変でしたね。
 また宜しくお願いします。

書込番号:16182210

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/27 06:53(1年以上前)

くる禁 ウシガエル

皆さんおはようございます

grgLさん新スレ立て有難うございます
ラルゴ13さんお疲れさんでした。
今回も時々参加させて下さい。

梅雨の前兆を1枚貼らせていただきます。
★k-5Us + ミニボーグ



書込番号:16182229

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2013/05/27 07:54(1年以上前)

7D by タムロンSP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009)

grgLさん
おはようございます。
色いろ105オープンおめでとうございます。
初スレ主大変かと思いますが、よろしくお願いします。勢い付けに叔父バカ写真を^^;

ではでは

書込番号:16182324

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/05/27 08:08(1年以上前)

お祝いのバラの花

今日の朝 上海高層マンション群

>grgLさん

新スレ開店おめでとうございます。初スレ主大役ご苦労様です。

ラルゴ13さん 前スレではお世話になりました。お疲れ様でした。

今日の上海は雨です。昨夜はかなりの突風が吹き、うるさかったです。

やや寝不足気味です。

ではでは。

書込番号:16182354

ナイスクチコミ!7


AREA884さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件 SecretBaseAREA884 

2013/05/27 09:26(1年以上前)

皆さまお疲れ様です!grgLさん初めまして!
ラルゴ13さんご苦労様でした!欽ドン賞ありがとうございました!
静浜航空際に行ってきました。55-300が物足りなく、シグマの50-500mm買ってしまいました!
予算オーバーですが、買ってしまったからには、使いまくります!
Kurodamaさん ニアミスでしたね。初の静浜で撮影場所と太陽の位置とか勉強になりました!

書込番号:16182516

ナイスクチコミ!9


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/05/27 09:33(1年以上前)

grgLさん、Part105 「梅雨の前に撮りまくれ〜♪」
ありがとうございます。

今スレも、楽しく参加していきます。
よろしくお願いします。

みなさん、よろしくお願いします。

書込番号:16182530

ナイスクチコミ!6


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2013/05/27 09:36(1年以上前)

あけ・・・略

みなさん、おはようございます。


○かばくん。さん
こちらこそ、ご参加ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568660/
絶好の撮影ポイント、というわけですね。
フレームいっぱいにバチッと。お見事です。

○シーシャ大好さん
ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568772/
もうこんな見事にアジサイが咲いてますか。
開放ならでは周辺の流れ方が、かえって被写体を際立たせてくれますね。
個人的には周辺減光やこういうのは好きです。補正しないでほしい^_^

○Kurodamaさん
おはようございます。
ご参加ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568882/
お見事です・・・しか言葉がありません。
旅客機以外の飛行機は撮ったことがありませんで、ご苦労のほどはわかりませんが、出来る気はしません^_^;

○鶴見k10さん
おはようございます。
ご参加ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568898/
睡蓮とウシガエル、季節ですよねぇ。
手を取り合ってるようで、面白いです。

○やんぼうまんぼうさん
はい、ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568920/
バドミントンですか。
妻が高校時分に部活でやっていました。今はたまに付き合わされてます^_^;
私は正月の羽根つきレベルなので、はっきり言ってシャトルが見えません(>_<)・・・どんなスポーツでも、本気でやるというのはすごいことです。

○BMW 6688さん
はい、ありがとうございます。
まだそんなに苦労は分かってません^_^;
勢い込んで、レス返しまくってると在庫が枯渇しそうなので、そこだけ少し気を付けないと、と思っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568932/
キレイなバラですねぇ、可愛らしいピンク色。
甘い匂いが漂ってきそうです♪

○AREA884さん
はじめまして。ご参加ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568942/
これまた飛びもの。そして、これもまたお見事ですねぇ。
ホントに皆さん上手。
航空祭には行ったことがないのですが、やはりカメラ構えた方は沢山いらっしゃるのでしょうねぇ。



さぁ、そろそろ仕事に行かねば遅れてしまう^_^;
今週は関東はイマイチのようですね。
なんとか今日中に洗車してワックスかけて・・・まさかこのまま梅雨入りはないと思いますが・・・


1・・・オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8
2,3・・・シグマ 60mm F2.8

書込番号:16182539

ナイスクチコミ!9


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2013/05/27 09:42(1年以上前)

あけ・・・

あら、入れ違いに・・・

○ga-sa-reさん
ご参加ありがとうございます。楽しくいきましょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568970/
これはこれは。見上げたら空は眩しいのでしょうね。
こういう視点もないなぁ・・・^_^;

では、急げ〜。


1,2・・・オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8
3,4・・・シグマ 60mm F2.8

書込番号:16182555

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/27 12:25(1年以上前)

春と初夏が一緒に来た!

梅雨とは無縁の地ですが、昨日運動会の合間に撮ったのでぺたします。
ただ設定が撮影の合間なので運動会仕様のままでした^^;;

ちなみにこちらは冬から春が来ないで初夏に突入したような気候ですww
添付は蝦夷山桜の散り際です。

書込番号:16182927

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/27 15:17(1年以上前)

古民家馬場家住宅の庭で

お散歩 道すがら

長女の誕生日にプラネタリウム音楽会

grgLさんおめでとうございます

みなさんこんにちは。

grgLさん part105スレ主ありがとうございます。
ラルゴ13さんお疲れ様でした。

○キリタロさん
 古民家けやきコメントありがとうございました。幹周囲は734cmあるんですね。昭和42年2月1日に天然記念に指定されたそうで、家は江戸時代のものだそうです。樹齢は...すみませんっまた行って聞いてきます!

○Tide Breezeさん
 竜ヶ原湿原はまだ雪なんですね。ぶな林の道 みどりがきれいです。鳥海山って山形と秋田にあるんですね。

○ポジ源蔵さん 
 朝もや 雰囲気がいいですね。

○かづ猫さん
 XZ-1アートフィルター効果勉強になります。

最近月が満月できれいですね。三脚だして子供が寝たら撮ろうと思っているこのごろです。

長女が誕生日がきて、6歳になりました(祝)

書込番号:16183364

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/27 16:28(1年以上前)

grgLさん、新スレ開店おめでとうございます〜^^
ラルゴさん、前スレお疲れ様でした〜^^最近バタバタしていて、参加できなくて残念でした。

まずは開店祝いのお花をば。

皆様本スレもよろしくおねがいします〜^^

書込番号:16183583

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/27 18:20(1年以上前)

grgLさん新スレおめでとうございます。

ラルゴさんお疲れ様でした。


挨拶かわりに
久しぶりに取れたカワセミです。

シグマ70-200mmf2.8+APO1.4TC

分かってはいるけどレンズの距離が足りない。。
もっと大きく撮りたいな。。

トリミングしています。

書込番号:16183920

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/05/27 18:29(1年以上前)

 50D+EF-S55-250U

grgLさん
皆さん、こんにちは〜!

今日は運動会の振休で動物園に動員だったオヤジです〜(^^;
夜はお仕事ーー( ̄。 ̄)ふ〜〜〜

grgLさん、スレ運営お疲れさまです!
ジョウレンのコメントは手抜きしちゃってくださいね(^^
>水浴びした緑は生き生きして見えますね
ありがとうございまーす!
このレンズ高コスパで嵌りそうです〜(^^
おおっポピーもしっとり美しいですね〜〜
僕も撮らねば(汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568540/


珍しい鳥ちゃんにてハリニゲジャーっと失礼しまーす(^^;

書込番号:16183949

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12783件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/27 20:07(1年以上前)

ぐんまフラワーパーク

みなさん、こんばんは。
九州・四国地方が梅雨入りですね。関東も間もなくでしょうか?

○レトロとデジタル さん

>リコーGRが本日届きましたので試し撮りしてきました。



>私の終着駅はこのカメラです。当面物欲は起こらない・・と思います(汗)。



1ヶ月後に、 ↑ 同じ台詞を書いていないのを祈るばかりです。(爆)

○じーじ馬 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568399/

こんな撮り方もありますか!上手いなー。

○kenta_fdm3 さん

はじめまして。素晴らしい作品ですね。
溜息が出ました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568431/

○Laskey775 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568475/

これから、益々、撮影が楽しみになりますね。羨ましい!

○ポジ源蔵 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568590/

ワンダフル!晴れた日の写真も見たいです。

○silver back さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568616/

ボーグで、これを撮っちゃうなんて凄腕をお持ちですね。

○AREA884 さん

>シグマの50-500mm買ってしまいました!

このスレって、かなりシグマさんの売り上げに貢献してますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568953/

文句なしにカッコイイです。

○北きつね☆ さん

はじめまして。
今日の北海道は、かなり暑かったみたいですね。
スギ花粉と梅雨のない北海道、憧れです。

○グリ−ンダンス さん

お嬢さんの誕生日、おめでとうございます。

○音伽夜茶花 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569194/

大胆なフレーミングですね。鮮やかな、いい色ですね。

○ダイシ900a さん

ダイシさんも、次はシグマの50-500? それとも純正80-400VR?(笑)

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569279/

眠そう。(笑)背景は何でしょう?不思議な感じです。

○grgL さん

お疲れ様です。かなり在庫を確保しましたね。(笑)
これは、例のレンズですね。いい感じのボケ具合ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568978/


☆今日は、手抜きレスで失礼します。

書込番号:16184271

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2013/05/27 20:35(1年以上前)

コブラ

黄緑の桜「ウコン」

grgLさん皆さまコンバンハ

これでも古参、遅れて来たヒーローブローニングです。
昨日のシーンをアップします。
題してコブラから鬱金です。

ちなみに当地まだまだ桜が見れますが梅雨はありません。

書込番号:16184406

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2013/05/27 20:36(1年以上前)

grgLさん 皆さん こんばんは

西日本はもう梅雨に入りそうですね。
まさにこのスレのタイトル通りですけど、今年は満腹になるまで春薔薇を撮った感じですw

土曜の3スポット目、埼玉県川島町の平成の森公園「バラの小径」で撮った写真をUPします。
ここはD80+シグマMACRO 105mmF2.8 EX DGで撮りました。

さすがに1日3ケ所回るとバテ気味になりましたが、ここはアーチが薔薇に覆われているので香りも強く、適度な日陰もあって花持ちも良かったです。
今年の春薔薇の締めとして、行って良かった場所でした^^

ここは植えたお方の名前は書いてあるんですが、お花の名札はなかったと思います。
これだけ撮ってて被写体の名前がわからないのも、なんですね^^;

貼り逃げ失礼します。

書込番号:16184409

ナイスクチコミ!6


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2013/05/27 20:41(1年以上前)

RF-4

F-2

F-15 ローパス 入らね〜(笑)。

ブルーインパルス

grgLさん Part105開店おめでとうございます〜


なんだか静浜行かれた方が多いようですね(笑)。
私も初めて戦闘機&ブルーインパルスを撮ってきました。

シーシャ大好さん、Kurodamaさん、AREA884さんど〜も〜 私もニアミスですね(笑)。
戦闘機は旅客機と違ってやっぱ速いですね〜 ちとなめてました(笑)。
いやぁ〜でも楽しかったので、来年も・・・の前に岐阜かなぁ〜


来年関西から行かれる方のメモ

大阪から始発の静岡行きのひかりに乗って(後ののぞみで名古屋乗り換えでも可)、静岡から西焼津まで東海道線で 8:33着、駅からシャトルバスが有りますがすごい行列・・・往復切符を買う列とバス待ちの列があって、最初は切符の列に並んだのですが途中で ICカード乗車可能です〜って案内があって移動でちょっと早くなったけど・・・結局着いたのが 9:20分頃で T-7のオープニングと T-4飛行はバスの中から(泣)。

撮影〜

帰りのバスが大変です・・・大渋滞になっていたようで、3時過ぎから並んだのですがもう列は乗り場のあるサブ会場から第二格納庫前まで、1時間ほど並んだもののまだ 2時間以上かかりそうな雰囲気なので、帰りの新幹線を考え並ぶのやめて西焼津まで 1時間ちょいかけて歩きました(爆)。
例年は知りませんが、バスで帰られる方はブルーが終わったら他機の帰投は待たず速攻で並んだ方が良いかと。って来年もブルーが来るのかは知りませんが・・・。

書込番号:16184430

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2013/05/27 20:55(1年以上前)

「花菖蒲」

「紫陽花」

「すずめの子 そこのけそこのけ お馬(じーじ馬)が通る」 大林いっ茶(爆)

「ヌキ足 差し足 忍び足」  ダイサギさん?


grgLスレ主さん ご参加の皆さま こんばんは

九州、四国地方は梅雨入り宣言しましたね!
今年は何かにつけて早いです。 秋も早いのかしら?(笑)

近畿の梅雨入り宣言も明日か明後日でしょうかね?
梅雨に似合う花・・・今日は花菖蒲、紫陽花が咲き出しましたので撮ってきました。
ついでにスズメとダイサギも・・・(^^
鳥さんはあまり撮らないのですが、目の前に現れてくれたのでパチリ。
スズメさんは誰かが餌をやっているのか人慣れしていて3mほどの距離まで近づいてくれました。
スズメは臆病者と思っていましたが・・・

4枚とも手持ち撮影、ノントリミングです。

前板の返レスから

★BMW 6688さん
コメント有難うございました。
>富士の絶景有難うございます。いつ見ても富士山良いですね。日本人でよかったかも!!
>それと大好物のBMWX5素敵ですね。
そうですよね、日本人で良かったです^^
BMWX5は地元の方の車です。

★ラルゴ13さん
コメント有難うございました。
>写真も素晴らしいですが、俳句も上手いですね。
有り難うございます。 タイトル付けも下手な俳句も、年寄り老人ボケ予防の頭の体操なんですよ(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16156748/ImageID=1565916/
AFPのバラ園は豪華ですね〜! 美しいです〜!

★たっぴょんさん
コメント有難うございました。
>写真に俳句も添えると、また想い出が美しく記憶に残りそうですね。
そうなんですよ。 下手な句も詠んでいると見てきた景色が眼の奥に浮かんできます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16156748/ImageID=1566107/
ハンギングバスケットでしょうか、カーネーションとかすみ草の取り合わせがふんわりと美しいですね〜!

★grgLさん
コメント有難うございました。
>もう、言葉がありません。ただ眼福。
有り難うございます。 快晴でしたので富士を美しく撮れました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16156748/ImageID=1566188/
夕方の光芒が美しい! 神々しささえ感じます!

★キリタロさん
コメント有難うございました。
>登山道がくっきりあらわれた富士にこの俳句、いいですね(^^)
ジグザグの登山道がハッキリ見える絶好の天気でした^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16156748/ImageID=1566230/
バラの花は開ききるとピンクのドレスを纏った様で豪華ですね〜!

★Laskey775さん
コメント有難うございました。
>毎度、忘れかけてた日本の風景と言う感じでホッとさせられます。
有り難うございます。 富士山は今度世界遺産になりますが、富士は風景の原点のような気がします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16156748/ImageID=1567104/
カワセミさんの親子・・・ほのぼのとしていい感じですね^!

★ラルゴ13さん 再度です
コメント有難うございました。
>スナップ写真も上手いですね。センス抜群です。
有り難うございます。 風景、お花、スナップ、何でも撮ってみたい症候群です(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16156748/ImageID=1567892/
超広角の使い方が上手いですね〜!

※これよりPart104の返レスです。

★grgLさん
コメント有難うございました。
>私はこういうのは思いつきません・・・お見事♪
有り難うございます。 睡蓮の前にタンポポ状の黄色い野草が咲いていて茎がすっと伸びていたので前ボケに利用しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568540/
ポピーの斜めの配列構図がいい感じですね! ぐっと引き立ちます!

★松之山さん
コメント有難うございました。
>モネの絵そのものですね。青空が映ってるのでしょうか?
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/568/1568392_m.jpg
>良い雰囲気ですね。
有り難うございます。 C-PLを使って水の反射を取り除き空の青さを出しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568546/
静寂の湖と言う感じで、小鳥のさえずりが時々聞えて来そうないい雰囲気で良いですね!


※レス漏れあればお許し下さい。

書込番号:16184494

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/05/27 21:16(1年以上前)

神社の階段

棚田いろいろ

豪快

もうすぐ田植

grgl様、開店祝いに、上空にはブルーインパルス、戦闘機、旅客機まで飛び回り。                                                                        お祝い店内バラの花だらけ、挨拶だけですごい数になりましたね。

タイトルの梅雨の前が、今日から梅雨入り明日は大雨予報

じめじめは嫌ですが。最近の雨は強烈な降り方でどこに降るか、被害が出ないこと祈るしか

気象予報士の息子も分からないでしょう。

棚田には、恵みの雨ですね。  静岡以北は土盛り、とくに北部九州は石積棚田

多いです、棚田ウォーキングなどでお客呼び管理継続大変ですね。

あの階段は地元の中学、高校、部活など涙と汗が染みてますね。

書込番号:16184621

ナイスクチコミ!5


松之山さん
クチコミ投稿数:167件

2013/05/27 21:43(1年以上前)

鏡面とさざ波

行者ニンニク vs 水芭蕉

白はニリンソウです

みなさんこんばんは
今日は蒸してましたね。

grgLさん
真夜中に、早朝にご苦労様です。
コメントありがとうございます。何よりの励みになります。
実は、この3年ほど週末は認知症の義父と過ごしてます。
私の役割は、彼から驚嘆と生きる力を引き出すことで、
二人で出かけて行っては話しながら歩き、写真を撮ってます。
理解していただいて、とても力になります。ありがとうございます。
花の撮影にもよく人柄が出てますね。

ポジ源蔵さん
素晴らしい棚田ですね。確か、福井棚田だったような・・・
海の見える棚田は、最高ですね。ありがとうございました。

鶴見k10さん
良い写真ですね。好きです、こういうの。
なんか、グリム童話の絵本にモネの絵が使われているような・・
童心に返ってうきうきしました。

グリーンダンスさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/569/1569159_m.jpg
あっと驚く構図ですね。アヤメが何か話をしそうです。

にほんねこさん、ラルゴ13さん
ご苦労様です。今日はお二方、色が特に鮮やかですね。

昨日の続きで恐縮ですが、あまりにも自然が深く癒されました。

書込番号:16184759

ナイスクチコミ!5


Kurodamaさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/27 22:37(1年以上前)

grgLさん 皆様こんばんは


静浜へ 行かれた シーシャ大好さん AREA884さん river38さん お疲れ様でした。
今頃 日焼けがヒリヒリ…でしょうか。
私も 日焼け止めを塗ったのですが ちょっとヒリヒリします。

今夜も静浜です。
ベーパーが良く出て 撮っていて楽しかったです。
すべてノートリです。

書込番号:16185059

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件

2013/05/27 23:03(1年以上前)

スレ主様
皆様

こんばんは

ツバメを追いかけるのに疲れて風景に目覚めてしまいました(といっても身近なものですが)。

海が見えるところということで投稿させていただきます。

--------------------------------
以下 返レスさせていただきます。

>grgLさん

コメントありがとうございます。

>鮮やか!と言うよりは、落ち着いた色合いですかねぇ

確かにそんな感じですね。今回も同じカメラですが、発色は少し落ち着いている感じですね。


>silver backさん

コメントありがとうございます。

>綺麗に撮られていますので、どうですか、ボーグ。^^

70-200mmのAPS-C(換算105-300mm)でトリミングして取りあえず間に合っているので、
お勧めはありがたいのですが・・、

>ラルゴ13さん

コメントありがとうございます。

>1ヶ月後に、同じ台詞を書いていないのを祈るばかりです。(爆)


実は数が増えると使いきれなくなって、寂しく思えるため整理したこの頃です。
GRは一眼の広角レンズの代わり兼持ち歩き用スナップカメラになってます。

書込番号:16185213

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/27 23:46(1年以上前)

タムロン70-300

暗い・・・

・・・駄作失礼しました・・・

皆さまこんにちわ
いろいろ皆さまの作例 参考にさせていただいています

grgLさん attyan☆さん
あけぼの山農業公園 谷津バラ園 そして京成バラ園
千葉 花巡りしたくなりました 

Kurodamaさん AREA884さん
お疲れさまでした
26日は藤枝駅からのバスが1.5時間待ちで
藤枝駅でT-7 F-4 F-2頭上素通り
F-15バスの中で・・・行っちゃた 
C-130から入れました・・・F-2が観たかったです(T_T)
ぶつけ本番、航空ショー初撮りで撮った写真ほとんど暗く写ってしまい
家の近くの厚木基地で練習してから行けばよかったと後悔です

書込番号:16185429

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/05/28 00:51(1年以上前)

OM-D+AF-S 60mm/F2.8

OM-D+AF-S 60mm/F2.8

OM-D+AF-S 60mm/F2.8

D3+14-24mm/F2.8

grgLさん
ラルゴ13さん

丁寧なコメントありがとうございました。分不相応な機材に撮っていただいてる感じです(笑)

今後ともよろしくお願いします。

書込番号:16185686

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/28 00:52(1年以上前)

25日土曜日夕方 静浜 訓練基地

静浜夕方 駐車場はありません 

皆さまの作例LOVEです

静岡藤枝蓮華寺池公園  シグマ70-200F2.8

皆さまにナイス!を入れるのが精一杯です ハアハア
マシンガンの様に高速でレスが入ります!
個々個別には失礼いたします

貼り逃げ致します

にほんねこ様
ポピー 8-16 10-20 10-17 DA15
青空とともに写したいです

おやすみなさいです

書込番号:16185688

ナイスクチコミ!6


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2013/05/28 01:22(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

ホントに梅雨でも来るんじゃないかと、一所懸命車お掃除してたら夜中になってしまいました。


○北きつね☆さん
はじめまして。いらっしゃいませ♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569077/
そうそう、北の方に行くと春と夏(と言うか初夏)がいっしょくたになることはあるようですねぇ。
北海道には梅雨もないし。
日本も広いものです。

○グリ−ンダンスさん
こんばんは。
こちらこそ、ご参加ありがとうございます。
おまけに登録していただきまして、感無量♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569159/
ジャーマンアイリスでしょうか。鮮やかですね。
XZ-1、私の家人も気に入って使ってるようです。

○音伽夜茶花さん
こんばんは。ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569194/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569197/
待ってました♪とでも言いましょうか。
眼福(^_^)

○ダイシ900aさん
こんばんは。ご参加ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569272/
>もっと大きく撮りたいな。。
新兵器投入予告でしょうか(^^♪
見る方としては、期待します。

○にほんねこさん
こんばんは〜。
まだまだ大丈夫ですよ(^^)v
楽しんでやってるくらいですから。でも、その内に手を抜くでしょね(´ー`)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569276/
オシドリはキレイですよね〜。

○ラルゴ13さん
こんばんは。
はい、明日も少しだけ在庫になるものがないか探します。
>これは、例のレンズですね。
そうです、安物です(´ー`)
おそらくですが、このスレで上げる予定の写真の内GH3で撮ったモノは、ほとんどコレになるはずです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569338/
ノースポール、ですかね。群生してるとキレイですよね。

○ブローニングさん
こんばんは。ご参加ありがとうございます。
遅れてきたヒーロー・・・カッコいいですね。間に合ってよかったです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569385/
これ、初めて見ました。

○たっぴょんさん
こんばんは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569395/
ボケが素敵です♪

○river38さん
こんばんは〜。
登録ありがとうございました。
これまた飛びもの〜♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569399/
素晴らしい(^^)v

○じーじ馬さん
こんばんは。
いつもながら目の保養、ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569419/
これ、良いですね。

○ポジ源蔵さん
こんばんは。
>開店祝いに、上空には〜〜
はい、ホントにまぁ大変なことに^_^; ありがたいことです。
もう梅雨入りですか・・・タイトルが・・・
なんだかこちらも早そうな感じなんですよねぇ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569452/
例の階段ですねぇ。
何度見ても、登りたくありませんね(>_<)

○松之山さん
こんばんは。
頭が下がります・・・
力強い写真の数々は其れゆえなんですね。
私の祖母も晩節は認知症でした。
私はその祖母の姿に耐えられず、疎遠になってしまい、通夜の場でそれを悔いる羽目になりました。
先は当然見えてしまうわけですが、共に素敵な時間を過ごされますように。

○Kurodamaさん
こんばんは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569577/
よくもまぁ、こんなにビタッと・・・
さすがのフラグシップ、さすがの腕です。
このままではスレが航空祭に染まってしまいそうな勢いです^_^;

○レトロとデジタルさん
こんばんは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569581/
こんなのはホッとしますね。

○シーシャ大好さん
こんばんは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569682/
合体して巨大ロボになってくれないかなぁ、と思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569731/
洒落たことしますねぇ。

○kenta_fdm3さん
こんばんは。
何をおっしゃいますか〜。使いこなしてるように感じます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569763/
今度はD3ですか(^_^)
気持ちの良い色ですねぇ。


こんなに夜中のレスですみません。
さぁ〜〜〜、寝るぞ!

1・・・パナソニック LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8
2・・・オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8
3・・・パナソニック LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8

書込番号:16185761

ナイスクチコミ!6


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2013/05/28 01:25(1年以上前)

ロケット!?

お魚もビックリ!

手ブラですか!?

耳に水入っちまった〜い(^_^;)

grgLさん。みなさんこんばんは。

ネタがカワセミしかないので、すみません。
友達と4コマ漫画風に遊んでみたモノですが・・・(^_^;)
太郎の頑張り。

■grgLさん
>う〜ん・・・愛が感じられますね♪
完全にハマってますので。(^_^;)
>今からの復帰は、脇でテレビ見てる人間が許してくれませんけど^_^;
そのうち復帰?できるといいですね〜。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568539/
確かにAFPです。(笑) 4/3とかのハンドリングの良さはいいですね。

■松之山さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568546/
水鏡が美しいですね。静けさが伝わる様です。

■silver backさん

>去年はじめて見たときにはペンギンより綺麗と思いました。
 声も綺麗ですので。

ホントにキビタキでしたか。失礼しました。
カワセミばかり撮っている割に、鳥全般にはシロウトなもんで。(^_^;)
オマケにキビタキは撮りたいと探してるのに、まだ実物見た事ないんです。(^_^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568616/
ボーグでハチの飛翔捉えるなんてスゴイです。

■かばくんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568661/
着地の煙でしょうか?見慣れてる様でもこうして見ると迫力ありますね。

■シーシャ大好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568770/
■Kurodamaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569564/
■ AREA884 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568953/
■river38
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569386/
どれも迫力満点だし、美しいですね〜。いつかは航空祭行ってみたいです〜。^^
情報も読ませていただくと、相当気合は要りそうですね。(^_^;)


■鶴見k10さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568898/
鳴き声の後に「ウップ!」とか言いませんか?こやつら。ペアだと
見応えありますね。(^_^;)

■やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568920/
価格.comでこういうシーンで使うには7DかD7100か!?と非常に悩んでる方が
おられましたね。レンズも70-200 2.8だから、この写真見たらすごく参考に
なると思うんだけどな。

■BMW6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568936/
相変わらずの建設ラッシュなんでしょうか?まだまだ活気みなぎる
都市って感じですね。

■ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568970/
グリーンが沁みますね。そのうち黄金色になるのかな?

■北きつねさん
こんばんは〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569077/
満開の桜も楽しみにしています。日本は本当に南北に長いんですね〜。

■グリーンダンスさん
>長女が誕生日がきて、6歳になりました(祝)
お誕生日おめでとうございます。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569159/
立派な桔梗?ですね。(花は皆目わかりませんm(__)m)主役とバックダンサーみたいで
いいですね。^^

■音伽さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569194/
鮮やかな花ですね〜。なんというのでしょうか?(^_^;)

■ダイシ900aさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569273/
ややっ!これも今年生まれた雛では無いでしょうか?脚が黒く(成鳥は赤)
お腹のオレンジや羽もまだ黒っぽいところを見ると、ほぼ間違いないと
思います。ってことは近くに親鳥と兄弟がまだ居る可能性大ですね。
もっと近くに止まるポイントあるかもですよ。白いフンの痕跡とかある
場所ないですかね〜。

■にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569276/
オシドリですかね?なんともカラフルな色合い。自然の驚異だなぁ。

■ラルゴさん
>これから、益々、撮影が楽しみになりますね。羨ましい!
むぅ〜。毎日フィールドに行きたい心境です。(笑)
ラルゴさんの分も撮って来ます。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569335/
深い赤って難しいと思うんですが、曇天だったのでしょうか?
いいあんばいの色でしっとりしてますね。

■ブローニングさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569355/
ローターのブレ具合とか、斜めってる所とか、動感バッチリ。流石ですね〜。^^

■たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569394/
はなびらの重なり具合が美しいです〜。それにしても色んな種類がありますね。^^

■じーじ馬さん
>富士は風景の原点のような気がします。
銭湯の壁画の定番だったのが解る様な気がいたします。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569408/
毎度、目の付け所とか絵作りとか勉強になります。ありがとうございます。

■ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569473/
田植え後のも、是非見せてください。^^

■レトロとデジタルさん
ニューアイテムゲットおめでとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569589/
金属の質感とかいいですね。

■kentaさん
はじめまして。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569763/
ありゃ〜。文句なしに美しいですね〜。

ではでは〜。






 

書込番号:16185769

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/28 07:53(1年以上前)

grgLさん みなさん こんにちは

 3年程前にふと見つけた見事な山藤とダム湖の側道に自生していたアケビの花の写真です。

 使用レンズ  AF−S300f/4 IF−ED

  MF ノートリ 三脚使用

  RAW現像ソフト SILKYPIX Developer Studio Pro 5


 grgLさん

 コメント有難う御座います。

 黒バラの色の再現を目指しているのですがニコンでもキヤノンでも思うような色になりませんw


書込番号:16186245

ナイスクチコミ!7


AREA884さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件 SecretBaseAREA884 

2013/05/28 09:12(1年以上前)

皆さまこんにちは!
うちの工場にお客様?です。カラスに追われて逃げ込んで来ました。ムク鳥かな?このとき親を呼んで
いました。5分後無事に親鳥が、迎えに来ました。
航空際中、娘が折り紙を作ってました。一日パパに付き合ってくれて、ありがとう!いつまで一緒に来てくれるかな?
Laskey775さん  カワセミの写真の瞬間よく捉えてますね。鳥は航空機よりも捉えずらいですね!自分はまだ飛んでる
鳥は撮れないです。
シーシャ大好きさん はじめまして!厚木近いんですか?うちの仕事場も近いんですよ!真上が着陸旋回コースです!

書込番号:16186438

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/05/28 10:26(1年以上前)

ハーレー1

ハーレー2

ハーレー3

ハーレー4

色スレの皆様、おはようございます。

今日の上海は曇り空です。

>grglさん

スレ大繁盛で何よりです。皆さんのお祝いの写真凄すぎます。いつでも戦争できますね!!

在庫枯渇私もです。撮影に全くいけてません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568977/
赤い花がひとつだけ!いいですね。

>じーじ馬さん

コメント有難うございます。富士山の一連の写真全くお見事でした。いろんな表情が楽しめました。
仕事で各国へ行きましたが、日本が一番だと思いました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569415/
すずめが愛らしくて良いです。構図も凄くよいです。

>ポジ源蔵さん

夕焼けのスレではコメント有難うございました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569452/
これはかなり急で征服しがいのある階段ですね。

>Laskey775さん

上海の建設ラッシュは、一時に比べて少ないですが、今もって盛んです。人が多すぎです。

カワセミ4こまストーリー面白かったです。カワセミやっぱりいいなぁ!!

その他の皆さん、レスできないでごめんなさい。写真は全部葉意見して楽しんでいます。

それでは今日も頑張りましょう。

書込番号:16186608

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/28 15:21(1年以上前)

公園のかたすみで

みなさんこんにちは。
今日は、曇りで涼しい日でしたね。

コメントくださった方ありがとうございました。

○にほんねこさん
 運動会お疲れ様でした。早いシャッタースピードですね。
○ラルゴ13さん 
 私も一年前の色スレをなつかしくみました。次女の髪が短く一年経ったのを実感しました。

この前、雨がたんぼに降る様子が水滴がまるく落ちて面白かったので、今度は雨にもマケズ撮れたらいいなぁと思います。

書込番号:16187406

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2013/05/28 16:43(1年以上前)

おひさしぶりです。
ようやく 春になりましたんで、
古いデジカメ(2001年もの 320万画素)で
撮る 楽しい季節です。
遅ればせながら、山桃と、関山(八重桜)が咲き始めました。
春はいいですね。

書込番号:16187599

ナイスクチコミ!7


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2013/05/28 18:14(1年以上前)

アジサイはもう少し

あけぼの山・・・

← 出歯亀?

みなさん、こんばんは。

ブラブラして、在庫が少しだけ増えました♪

一昨日あたりから怪しいとは思ってましたが、各地で梅雨入りですね・・・
こんなに早くとは思いませんでしたよ。
なんだこの副題・・・てなってしまいます(-_-)

○Laskey775さん
素晴らしい4コマ♪
復帰?はないでしょね(^_^)

○Biogon 28/2.8さん
>黒バラの色の再現
難しいですよね。と・・・ニコンとキヤノンのことはずいぶん前のことしか知りませんけども^_^;
SILKYPIXのファインカラーコントロールなんかだとダメですかね?
私は弄ってるうちに、目にした色とその時の色が混乱してしまうので、あんまりやりませんが。
まぁ、簡単に思い描いた色が出れば苦労はないですね・・・

○AREA884さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569935/
>いつまで一緒に来てくれるかな?
ちょっと切ないお言葉。
その時がくるまでは、ただ楽しめると良いですね。

○BMW 6688さん
>スレ大繁盛で何よりです。皆さんのお祝いの写真凄すぎます。いつでも戦争できますね!!
何と物騒な。でもまさに、ですね。
私は飛行機が苦手なので、本営で見てるだけだと良いのですけど。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569981/
鉄馬はモノクロだと迫力が出ますね。

○グリ−ンダンスさん
こんばんは。
>今度は雨にもマケズ〜〜
頑張ってください。もう梅雨はすぐそこ。
水滴はいっぱい撮れるかもしれませんよ〜。

○カメラ久しぶりですさん
こんばんは。
おそらく私は、はじめまして、かと思います。
ご参加ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570205/
春ですねぇ♪
カメラが古くても、吐き出す画が古くなるわけじゃありませんものね。



う〜ん・・・やはり副題が気になります。
いっそ、自ら沢山貼り付けて進めてしまいたい!と思うのですが、それでは在庫が枯れてしまいます。
無い袖は振れませんものねぇ(+_+)
でも少し無理しよっと♪

1・・・パナソニック LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4
2,3,4・・・シグマ 60mm F2.8 DN [マイクロフォーサーズ用]

書込番号:16187843

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2013/05/28 18:21(1年以上前)

アワフキ

アワフキ本体 等倍

成虫寸前のテントウムシ

オオイシアブとテントウムシ 等倍

grgLさんスレ主有難うございます。
しっかし、4、5日で次のPartに移ってしまいますね。
私にとっては誠に有り難いです。
またまた張り逃げです。
ペンタK-5Usに
全てsmc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR です。

書込番号:16187866

ナイスクチコミ!7


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2013/05/28 18:29(1年以上前)

あけぼの山・・・

← ぎょえ〜

こそっと連投・・・
と思ったら、間に強烈なのが4枚も^_^;

○常にマクロレンズ携帯さん
ご参加ありがとうございます。
4,5日と言わず、せめて自分トコが梅雨入りする前に・・・と思ってます。
しかしまぁ、強烈。
写真だから見られます。


1,2・・・シグマ 60mm F2.8 DN [マイクロフォーサーズ用]
3・・・パナソニック LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8

書込番号:16187896

ナイスクチコミ!8


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2013/05/28 18:55(1年以上前)

あけぼの山・・・

← お手入れ中

← 風車と亀とおっさんと

気になったことがありまして・・・

○常にマクロレンズ携帯さん
危険なのでリンクは遠慮しますが、この4枚目って・・・これから捕食((((;゜Д゜)))のシーンなんですかね?

以上です。

1・・・パナソニック LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4
2,3・・・オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8

書込番号:16187989

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2013/05/28 19:33(1年以上前)

「むらさきの 雨に染まりし 花菖蒲(はなあやめ)」

「ツインズ」

「鷺舞い」

「旅立ちの詩」


grgLさん ご参加の皆さま こんばんは

近畿地方も梅雨入りしましたね。
時々にしとしと降っています。

★ラルゴ13さん
コメント有難うございました。
>こんな撮り方もありますか!上手いなー。
有り難うございます。 タンポポ状の花と茎の前ボケ利用です^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569335/
薔薇は美しいですが、なんと言っても深紅の薔薇が王道ですよね!
これはまた美しく撮られています!

★grgLさん
コメント有難うございました。
>いつもながら目の保養、ありがとうございます。
有り難うございます。 写真撮るのが楽しくて長生きしょうと思います〜(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569781/
広角で撮る花の広がりが良いですね〜!

★Laskey775さん
コメント有難うございました。
>毎度、目の付け所とか絵作りとか勉強になります。ありがとうございます。
とんでもない。 私の方こそ勉強させて頂いています^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569784/
おおお〜! 水中に潜っているカワセミさん、初めて見ました! 流石ですね!

★BMW 6688さん
コメント有難うございました。
>コメント有難うございます。富士山の一連の写真全くお見事でした。いろんな表情が楽しめました。
>仕事で各国へ行きましたが、日本が一番だと思いました。
有り難うございます。 やはり日本人は日本が良いですよね^^
各国へ行かれていたら珍しい風景なども見ておられて、それでも日本がいいとおっしゃるお言葉に実感があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569981/
BMW以外にハーレーダビッドソンにも乗っておられるのですか?
羨ましい限りですな。 
モノクロがより雰囲気を盛り上げていますね!


書込番号:16188135

ナイスクチコミ!6


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2013/05/28 19:48(1年以上前)

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

grgLさん、皆さん、こんばんは^^
皆さん、季節がら昆虫写真には「くる禁」をお忘れなく^^
元はくるみちゃんに向けた見ちゃダメの合図ですが、虫が苦手な方への合図でもありま〜す♪

「NEX-7+SONY E30マクロ」JPEG撮って出し、リサイズ。
NEXフル装備でお散歩2^^「サボテンの花」です^^

> grgLさん
や〜大盛況でなによりですね〜♪素晴らしいスレ回しでございます^^
なかなか時間取れないと思いますが、くれぐれもお体ご自愛くださいね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569782/
よい雰囲気出しておられますね〜♪素敵だ^^

>kenta_fdm3さん
はじめまして♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568431/
マクロプラナー100!!素晴らしい!!憧れのレンズです^^ またよろしくお願いします♪

>Laskey775さん
やや!雛が孵りましたか!そりゃめでたい^^
追い続けておられますね〜♪太郎君もすっかり心を開いているのかも^^

>silver backさん
よろしくです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568616/
デジボーグも使われるんですね♪ あたくしなにで撮っても最短撮影距離付近とゆ〜近接至上主義者でございます(笑)
もちろんマクロにはマクロの、望遠には望遠の描写がございますから、レンズはたくさんあって困りません(爆)
でもマクロが一番好きですな^^

>BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568932/
おっとEOS M!おほ〜よい描写しますね〜♪素敵だ^^

>ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568970/
Optio WG-1、雰囲気あるな〜♪このお写真特に惹かれました^^

>北きつね☆さん
はじめまして♪
北の大地は学生の頃の貧乏旅行をはじめ何度か訪れ大好きな土地です^^
気候のよい時が主ですが^^; またよろしくお願いしますね♪

>グリ−ンダンスさん
娘さん6歳ですか!おめでとうございます^^
雨の日の撮影って、いつもと違う空気感が出てよいものですね♪
雨濡れは気を使っちゃいますが撮影がんばってください♪

>おとぎちゃん
お〜!待ってました〜^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569204/
ん〜柔らかいボケ味と光がなんともいえませんな〜♪

>ラルゴさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569335/
ん〜薔薇よいですね〜♪切り取り方も好みで素敵^^

>たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569394/
こちらも薔薇ですね〜♪105マクロよいな〜!マクロマニアの血が(笑)

>river38さん
すっかり空の人ですね〜^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569399/
500oよいな〜^^ 行列お疲れさまでしたm(__)m

>じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569412/
紫陽花がよい色に^^ よい季節になりましたね♪

>レトロとデジタルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569576/
さすがGRの系譜!さすがGRD最高峰!よい描写だ〜!うらやまし〜^^

>AREA884さん
ショートカットは貼りませんが、AREA884さんの親Bお写真好きです^^

>常にマクロレンズ携帯さん
どひ〜!凄腕!


限界です^^;つまみ食いで申し訳なし・・・
ではまた〜♪

書込番号:16188186

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2013/05/28 19:54(1年以上前)

最初に撮った画像

grgLさん コメント有難うございます。
これからゆっくりと体液を吸い取るようです。
最初に撮った画像をペッタンします。
これから4枚目の木の葉に停まりました。
テントウムシの体が未だ萎びれていませんです。

書込番号:16188213

ナイスクチコミ!5


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/05/28 19:58(1年以上前)

「くる禁」

「くる禁」

grgLさん、みなさん、こんばんは
少し雨がポツポツと・・・

前スレから

kurodamaさん
ファルコン、気持ち良く飛んでますね。
どちらも見てみたい・・

コーヒーはジョージアさん
タイムトンネル  ドラマにも有りました〜

Biogon 28/2.8さん
>目が変になるし危険ですので・・・
御忠告ありがとうございます。
でも、撮ってみたいですヮ ^^;

じーじー馬さん
ありがとうございます。
富士山、見る機会があまりありません。
たま〜に新幹線で通った時も、見えない時がほとんどです。

ラルゴ13さん
テントウムシをはじめ、虫たちが活躍する季節ですね。
一ひねりできればいいのですが。

Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16156748/ImageID=1567104/
黒い! でかい!

魔武屋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16156748/ImageID=1566410/
頭カッキ―ん!

   ☆   ☆   ☆

silber backさん
ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568616/
けっこう可愛いんですよね〜

kenta_fdm3さん
クローズアップ後の
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569763/
びっくりしました。
はじめまして、よろしくお願いします。

Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569783/
頑張ってますね〜 太郎えらい!
麦はめったに見ませんが、綺麗でした。

カメラ久しぶりですさん
お久しぶり〜 やっと春ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570205/
嬉しそうに咲いてます〜

常にマクロレンズ携帯さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570314/
美しい〜

grgLさん
初スレ主、丁寧な運営、お疲れ様です! (^O^)/



書込番号:16188226

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2013/05/28 20:06(1年以上前)

皆さん こんばんは

平成の森公園「バラの小径」で撮った写真をUPします。
我が家のバラは、やっと蕾が膨らんできています。綺麗に咲いたら写真に収めようと思います。

◆grgLさん
結構なハイペースで頑張られてますね!
>ダービー取りましたか。おめでとうございます!
有難う御座います。勝ち金は早速フィルタ4枚に消えていきましたw(本日届きます)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569782/
フンワリ仕上げもいいですね。

◆じーじ馬さん
コメント有難う御座います^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569419/
構図も技術も素晴らしいですが、被写体がまた、美人さんでいいですね!

◆Laskey775さん
コメント有難う御座います^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569787/
ストーリー性があるとまた、楽しいですね。私には最後の水は涙に見えましたw

◆Biogon 28/2.8さん
>黒バラの色の再現を
難しいテーマですね^^;
私はもっと普通のバラの赤の再現がテーマで、特に優れているとは思いませんがCCDを好んでいます。
でも紅が朱色に転びやすくて、ライトルームでいじってもなかなか思うようにならないですね^^;
まだ手を出してませんが、カラーフィルタと使うといいのでしょうか。

取り急ぎ、返レスのみで失礼します。

書込番号:16188254

ナイスクチコミ!6


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2013/05/28 20:10(1年以上前)

清水公園  クマ・・・か豚か

← おそらく馬

← こりゃ象さんでしょ

\(>_<)/\(>_<)/ギャーー\(>_<)/\(>_<)/


くる禁!((((;゜Д゜))) くる禁!((((;゜Д゜)))

危険すぎてリンクなんてとんでもない。


○常にマクロレンズ携帯さん
ありがとうございます。
ですが・・・画像に「くる禁」と付けていただけると、助かります。
それでみなさん、わかりますんで^_^;


みなさんお気を付けを〜ヘ(゜ο°;)ノ…



とても中和できそうにありませんが、和みそうなモノを貼っておきます。

レンズ・・・パナソニック LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4



書込番号:16188270

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2013/05/28 20:20(1年以上前)

「くる禁」 クサカゲロウの幼虫

「くる禁」 クサフジと蜜蜂

ヘラオオバコ

[くる禁]知りませんでした。
以後気をつけます。

書込番号:16188307

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件

2013/05/28 20:22(1年以上前)

スレ主様

丁寧なスレ運営ありがとうございます。

以下返信させていただきます。

本日は屋内での花撮写真2枚を投稿させていただきます。

アジサイは以前貼らせていただきましたが、微妙に色合いが変わってきたので再度撮ってみました。

以下返信させていただきます。
-----------------------------------

>Laskey775さん

コメントありがとうございます。
金属の質感や木材の質感はしっとりとした感じです。
(WB等いじって、このあたりが一番おいしそうだと感じました)。

貴殿の飛びものの撮影スキル見習いたいです。

>TRIMOONさん

コメントありがとうございます。
GRシリーズは初めてですが、なかなかいい仕事をしてくれそうです。

マクロの世界も奥が深そうですね。全てピンがしっかりしているのはさすがですね。


書込番号:16188316

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/28 20:24(1年以上前)

grgLさん みなさん こんばんは

 大量にバラを撮ったのでバラの写真です。

 使用レンズ AF−S300f/4 IF−ED

  MF ノートリ 三脚使用

  色空間  カメラ モニター共 Adobe RGB


 grgLさん

 コメント有難う御座います。

 はい、Pro 5でも全く対応する色自体が有りませんので出来ません!!


 ga-sa-reさん

 出来るだけ短時間に限定してお試しください!!

 尚 絞りを出来るだけ絞り込むとフィルター無しでもスタークロスになります。


書込番号:16188324

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/28 20:42(1年以上前)

恥じらい

アリア

かめはめ波

シト

grgLさん、皆様、こんばんは〜^^

○grgLさん
待ってました!とは嬉しい言葉です^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569782/
おお〜、ほんわり〜^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568974/
この透け感も好きです〜^^

○ラルゴさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568215/
この色あい、ドラマチックでいいですね〜。
ラルゴさんの写真を見て、薔薇撮りに行きたい病がうずうずと・・・(笑

○Laskey775さん
オレンジの花はクンシラン(君子蘭)です^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569787/
いつもながら、カワセミ君、お見事です〜^^

○じーじー馬さん
初めまして〜!
お気楽板の方でお写真拝見して、ひそかにファンでした〜。
こちらの板にも来られるようになって嬉しいです〜♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570383/
うーん、さすがの余裕と落ち着き・・・粋です〜♪

○RIさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570391/
次はこれを載せようかな〜と思っていた矢先に、同じ被写体〜!(笑
しかもドラマチックな光の当たり方・・・ちょっと悔しい〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570400/
これも可愛い♪ベルベットのてぶくろみたい^^

ではではまた^^

書込番号:16188395

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/05/28 21:13(1年以上前)

 コンデジ編〜(^^

 SL1000

grgLさん
皆さん、こんばんは〜〜!

今日は某コジマでD5200をさわさわしてきたオヤジです〜〜
連写音がよいですね〜D300s思い出しました(^^;

grgLさん、スレヌシお疲れさまでーす!
コメントありがとうございま〜す
風車っていい風景ですね〜〜
タイトルもウケました(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570348/

北きつね☆さん
初めまして!
よいレンズお持ちですね〜〜
運動会写真も貼っちゃいましょう(^^

グリ−ンダンスさん
今年は1/1000〜1/1250、ISO200前後キープで撮ってみました(^^;
お誕生日おめでとうございまーす!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569161/

おとぎさん
おおーこれは美しいっすね〜〜
露出が絶妙です(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569196/

ラルゴさん
GFPにこんな場所があるんですね〜〜!
高原に咲くようなイメージです〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569338/

たっぴょんさん
>埼玉県川島町の平成の森公園「バラの小径」で撮った写真をUPします
いや〜バラスポットお詳しいですねー!
時間があったら行ってみようかな(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569389/

じーじ馬さん
ISO8000!!
Vの高感度恐るべし(^^; スズメちゃんもカワイイですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569415/

松之山さん
ありがとうございまーす
おお!ここは!
戸隠の鏡池ですね(^^
水面の写り込みが美しいです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569462/


ではでは〜

書込番号:16188531

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2013/05/28 21:14(1年以上前)

カエルさんもお出迎え

皆さんこんばんは。


grgLさん スレ主ご苦労様です。

この時間はアルコールが入っている時間です。


今日の写真もAFPからの写真です。

貼り逃げごめんなさい。m(__)m



書込番号:16188542

ナイスクチコミ!6


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2013/05/28 21:35(1年以上前)

あけぼの山農業公園

清水公園

もう何度目かわかりませんが、皆さん、こんばんは。

ハイペースで頑張ってます。
でも皆さんもハイペース。
沢山のレス、ありがとうございます。

今日は近畿・東海まで梅雨が来ちゃいましたね。
私は千葉県・・・いつですかねぇ・・・



○常にマクロレンズ携帯さん
早速つけていただきまして、ありがとうございます♪
個人的には沢山見せていただきたいくらいなんですがね・・・実物はダメです。写真だからこそ^_^;
やはり、万人受けする被写体ではないので。
このスレにいらっしゃる方だと、それで注意喚起になりますので、今後もよろしくお願いします。

○じーじ馬さん
こんばんは。
ホントに・・・こんなに早く梅雨が迫ってくるとは思いませんでした^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570384/
ふとですね・・・このまま水面を走って行ったら楽しいなぁ、と。

○TRIMOONさん
こんばんは。
今日は休みなんで、暇だったのです(^_^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570391/
これ、良いですねぇ♪
ぜんぜん違うんですが、TRIMOONさんと音伽夜茶花さんの写真はどれだけ見ても飽きません。

○ga-sa-reさん
こんばんは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570418/
これは何かの花、なんですかね?
爽やかです(^_^)

○たっぴょんさん
こんばんは〜。
休みでしたからねぇ。掃除と梅雨前の片づけだけで暇だったのです(´ー`)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570397/
おぉ、なんだか妖しげ。

○レトロとデジタルさん
こんばんは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570453/
室内でしょうか・・・影が素敵ですね♪
もうこんなに色づいているのですね。
私の住処のまわりはまだまだです。

○Biogon 28/2.8さん
こんばんは。
やはり難しいですか・・・そうですよねぇ。黒薔薇ですもんねぇ。
人間の目ん玉の優秀さを呪いましょう^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570457/
種類は分からんのですが、私の見に行ったところにもこの色のがありました。
キレイですよねぇ。

○音伽夜茶花さん
はっはっは〜♪
ファンなのです(^_^)
TRIMOONさんへのコメでも書きましたが、お二人のはいくらでも見てられるのです。
まぁ、どなたの書き込み見ても、見飽きる写真などここにはないのですけどね(^^)v
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570497/
同じものでも違う味〜♪

○にほんねこさん
こんばんは〜。
風車くらいしか見るモノがないので、一所懸命撮ってます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570550/
トイフォト風でしょうか。面白いですねぇ。
ところで、これはなぜ水中に向かって手すりが続くのでしょう?

○スノーチャンさん
こんばんは。
百薬の長ですからねぇ。健康的です(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570558/
洒落た造形ですね♪



車は昨晩洗ってワックスもかけて。
まだエアコンのフィルター掃除とこたつ布団(まだ出てた^_^;)を干して圧縮してやりました。
ついでにクローゼットの防虫剤と除湿剤も交換です。
平日休みだと、一人の時ばかりなのではかどってしまいます・・・(*´Д`)=3
外から雨音が聞こえてるので、やって良かったとはおもいますけども。

見返してみると、私も「くる禁」なんて付けてませんでした。
自戒です。


1・・・パナソニック LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6
2,3,4・・・シグマ 60mm F2.8 DN [マイクロフォーサーズ用]

書込番号:16188637

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12783件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/28 21:41(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
メインのPCを起動したら、「ネットワークに接続されていません」の文字が!
調べたら、LANケーブルが断線していました。
仕方がないので、予備のノートPCで、これを書いていますが、メチャクチャ動作が遅いです。
そんな訳で、レスをいただいた皆様、申し訳ありません。
今日は、デスラー戦法にて失礼します。

書込番号:16188674

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/05/28 22:04(1年以上前)

D800E+SIGMA35mm/F1.4

D800E+AF-S200mm/F2

D800E+AF-S200mm/F2

grgLさん、TRIMOONさん、ga-sa-reさん

稚拙な写真にコメントありがとうございました。

非常に励みになります。

私も皆さんの写真を見せていただいて勉強しているところです。

気の利いたコメントもできませんが皆様の写真へのコメントもさせて頂こうと思いますのでよろしくお願いします。


皆様へのお礼までのつもりでしたが、せっかくですので少ないストックから数枚貼らせていただきますね。

>>にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568184/
緑が非常に綺麗に出ていますね。露が良い感じです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569279/
こちらもふくろうの眠たげな表情が最高です(笑)

>>じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568385/
ものすごく雰囲気があって素敵な写真ですね。自分もこんなの撮りたいです。。

>>トピ主様
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568973/
自分は花はぼかしまくるよりも、花の形が残ってる方が好きなのですが、上記、非常に私の好みの写真です。

>>Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569787/
あわてて逃げていくカワセミが何ともかわいらしいです(笑)
D4いいなあ・・・。

>>BMW6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569983/
ハーレーかっこいいですねえ。私もいつか・・と思っていますが、子供が独立してからかな。
もっとメーターまわり寄った写真も見てみたいです〜。

>>TRIMOONさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570400/
マクロできっちり写されていますね。すばらしい。

>>ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570600/
花と背景の対比が素敵です。

書込番号:16188777

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2013/05/28 22:23(1年以上前)



grgLさん、皆さんこんばんわ〜。

grgLさん
どうやらこの地方も梅雨入りになってしまったようです。平年よりも10日以上
早いとか。梅雨の前にもう少し撮りたかったのに〜。(^^

ラルゴさん
ダチョウさんの病名、ビンゴ!ですが自分で問題出しておいてやっぱりドンビキしちゃい
ましたよ。(^^ 

作例は先日の動物園の続きです。この3枚をみるとな〜んか指名手配犯の写真の
ように見えちゃうのは自分だけかなぁ。ダチョウさんって図体の割には脳みそがメッチャ少なさそうです。
(FZ200 マクロモード使用 ノートリ)



ではでは〜。





書込番号:16188875

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/28 22:30(1年以上前)

grgLさん、写真スキスキのみなさんこんばんわ

>grgLさん
ご苦労様です

今回電信柱と夕日一年に一瞬のこの時期限定です(わが我町内の道)

なんとも
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569781/
気持ちよさそうなお花畑です
そのまま、飛び込むと怒られるでしょうね〜。^^


>レトロとデジタルさん
いえいえこちらこそ
四国から瀬戸内海でしょうか、いい雰囲気出ていて気持ちよさそうです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569592/

>Laskey775さん
どうもです
私も鳥の名前難しいですね〜
夏服と冬服があるみたいなので、またまた分かりにくいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569783/
いい感じに出でいます。
ナイス!!^^

>TRIMOONさん

コメント有難うございます。

>最短撮影距離付近とゆ〜近接至上主義者でございます
何でも撮りたがりヤナノデ、困ります。^^
でも出かけるときには、マクロは忘れずにです。^^

どれもいいですが,しいて上げるなら
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570402/
ですかね〜^^

ほんとさすが、、かないません^^


ga-sa-reさん

どうもです

どれもいいですね、コメント困ります。
あほらしくなってきます。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570418/
花??
見た記憶にないですね〜、綺麗です。^^

マイッタ参った。^^

>音伽夜茶花さん
はじめまして
有難うございます。

気持ちがあちこち行ってしまってまともなアップできてません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570497/
かめはめは、、ですか^^

花は花なんですよね〜。
綺麗に撮れるモンですね。
ご馳走様でした。^^


ラルゴ13さん

ごめんなさい
藤草ではなく、草藤でした。^^

私にはどちらでもいいのですが。^^





書込番号:16188899

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2013/05/28 22:49(1年以上前)

grglさん

スレヌシご苦労様です。ありがとうございます。

すっかり浦島太郎化したおやじです。

とりいそぎご挨拶まで。

書込番号:16188990

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2013/05/28 22:55(1年以上前)

金浦温水路(鳥海山の雪解け水を太陽熱で温めます)

ぶな林

蝉も鳴いて 気分は夏です。

寝転がると気持ち良さそうです。

明日は秋田も雨、ということで大急ぎで中島台・獅子ヶ鼻湿原を行ってきました。

少し遅かったかな?下草も大分緑になってたし、若芽も萌え色からだいぶしっかりした緑に変わってました。

見所は、あがりこ大王(巨大ぶなの木)、鳥海まりも、湧水の出壷で全部回ると1時間くらいかな?
普段運動不足のせいか、腿のあたりがぱんぱんになりました。

書込番号:16189022

ナイスクチコミ!5


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4844件Goodアンサー獲得:336件

2013/05/28 23:24(1年以上前)

くる禁

今回は久しぶりに、お花〜♪ だよん。

ちょびっとれす。

○かばくん。さん
千里川におられましたか〜
しっかし、北すら南と行動力あるな〜

○AREA884さん
シグマ50−500おめでとうございます。飛行機には、これがあれば、何も要らない〜
って感じぢゃないかな〜

○にほんねこさん
D5200いっとく〜?

ではでは〜♪

書込番号:16189160

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2013/05/28 23:40(1年以上前)

あがりこ大王

出つぼ(熊の水飲み場) 

鳥海まりも 看板が無ければただのコケ(爆)

納涼

見所をまったく貼らないと 何見てきたの?と、にかほ市から怒られそうなので、名所のスナップです。

今日は、出つぼの周辺で一眼手にしたカメラマンが10名くらいいました。写真撮ってもそんなに面白い絵面にならないんだけど、なぜこんなに人が集まるんでしょう?(出ツボよりコケの水路や林の小川の方が私としてはツボですが)
さすがにこの後、元滝や奈曾の白瀧まで足を伸ばす元気は無かったです。温泉でゆっくり疲れを取りました。
三脚をかついだまま一度も使わず、筋トレの重石にしてました(爆)、今度は杖代わりに一脚にしようかしら?

南は入梅しましたね。 カビにお気をつけください。ではでは。

書込番号:16189239

ナイスクチコミ!7


松之山さん
クチコミ投稿数:167件

2013/05/28 23:52(1年以上前)

急峻な豪雪地帯の棚田は、まずは重機が入るようです。

こんばんは、お疲れ様です。
いよいよ梅雨ですね。こちらはレンゲツツジの季節となります。
上州です。

grgLさん
こんばんは。パワフルなスレ主、ご苦労様です。
スイレン、綺麗ですね。花が本当に得意なんですね。
心が和みます。ここもおかげさまで、素晴らしい写真が集まってますね。
本当に見てて楽しいです。啓発されます。

Laskey775さん
すごいの一言です。シャッターを押すために、どれほどの時間と
労力をつぎ込んでいるのか・・・敬服いたします。
少なくとも、季節の移ろいを通して観察する必要があるんでしょうね。
通いづめるということですよね。啓発されます。

にほんねこさん
正解です!ありがとうございました。
さすがです。
一年通い通したいです。
今日のショットを見ますと、ぜひ戸隠を撮っていただきたいと思います。

ではでは、みなさん寝冷えだけは気をつけてお休みください。

書込番号:16189293

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/05/29 00:23(1年以上前)

 戸隠、鏡池(^^

おまけ 妙高、苗名の滝(^^;

grgLさん
またまた、こんばんは〜

>ところで、これはなぜ水中に向かって手すりが続くのでしょう?
親水公園らしいのですが、遊泳禁止です(爆)
このバラも不思議な色味で美しいですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570587/

あ、松之山さん
>一年通い通したいです
ですね〜〜僕は秋しか知りませんが初夏もいいですね!
こちらの棚田は壮観です〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570849/

僕も鏡池を・・・(^^;
おやすみなさーい

書込番号:16189407

ナイスクチコミ!8


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2013/05/29 00:41(1年以上前)

清水公園

こんばんは。

○ラルゴ13さん
お気の毒な・・・
なんでしょうね?ひっかけました?
私はよくやります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570597/
いやぁ、キレイです♪

○kenta_fdm3さん
こんばんは。
ご謙遜を。
小湊鉄道ですねぇ♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570616/
これが好きです。

○毎朝納豆さん
こんばんは。
ホント、早いですよねぇ。
撮れなくなるわけではありませんが、やはりいろいろ気を使いますからね(+_+)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570668/
ダッ・・・・・・わかってました、わかってましたよ〜。
でもグッと堪えたのです。

○silver backさん
こんばんは。
お花のみならず、ふかふかの新雪とか見ると考えますよねぇ。バフッと倒れこみたい(^_^)
後悔しかなさそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570684/
ドラマチックな夕景ですねぇ♪

○ちさごんさん
こんばんは。いらっしゃいませ〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570742/
ちょっとお疲れのバラでしょうか。ヒラタアブがアクセントですね。

○TideBreeze.さん
こんばんは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570699/
水浴びしたくなりますねぇ。危険そうですが^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570788/
立派!

○sweet-dさん
こんばんは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570825/
お花も良いですが、これに一票です(^^)

○松之山さん
こんばんは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570851/
良〜い雰囲気です。

○にほんねこさん
またまたこんばんは〜。
なるほど、見せかけの手すりですね(^_^)よくあることです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570886/
おぉ〜〜♪涼しげ。



さて、考えてた以上に進みました(^^)v
皆さん、ありがとうございます。
では、今日もお疲れ様でした。

レンズ・・・パナソニック LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4

書込番号:16189458

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/29 01:29(1年以上前)

枝撮りに満喫した時は掛川へ DA50-135 F2.8

野生のを撮りに行きたいです・・・ DA60-250 F4

掛川花鳥園 蓮 DA60-250 F4

睡魔がきたです 失礼します

こんばんわ
皆さまナイス!です

grgLさん たっぴょんさん ラルゴ13さん
作例いつも有難うございます
千葉埼玉の花の園行きたいです
土日 雨降らないでくれとお祈りしています

river38さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569399/
26日こんなに基地へ来るとは思いませんでした
11/24に岐阜基地でやるみたいですね
今年初で行ってみようかなと思います

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569279/
シュシュッと参上〜 瞑想しているフクロウさん良いです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16156748/ImageID=1562203/
ポピー 8-16 10-20 10-17 DA15
青空とともに写したいです(亀レス)

Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569783/AREA884さん
カワセミ様ごちそうさまです

AREA884さん
私は反対の北側に住んでいます
住んでいるところの上が旋回コースです
ブルーインパルスは今後
10/20静岡県 浜松基地
11/3埼玉県 入間基地
11/17福岡県 芦屋基地
11/24岐阜県 岐阜基地でやるみたいです
シグマ50-500購入されたので、四季の森 道保川公園でカワセミさん及び野鳥撮り
どうでしょう?私はシグマ50-500で枝を撮るのが得意です

書込番号:16189557

ナイスクチコミ!9


AREA884さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件 SecretBaseAREA884 

2013/05/29 07:11(1年以上前)

皆さまおはようございます!
か○はめ波ーー親B写真で失礼しました!
今は亡きオカメインコのタロウです。
シーシャ大好きさん
家のすぐ近くからウグイスの鳴き声が聞こえるので、撮ってみたいと思います。
航空祭頑張って遠征します!

書込番号:16189884

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/29 09:05(1年以上前)

grgLさん みなさん こんにちは

 観音沼森林公園の撮影会に参加した時の写真です。

 使用レンズ 1 AF Nikkor 85mm 1;1,8

       2 AF−S16−35f/4G ED VR

       3,4 AF−S300f/4 IF−ED

  MF ノートリ 三脚使用

  色空間  カメラ モニター 共 Adobe RGB


 たっぴょんさん

 コメント有難う御座います。

 ハイ、特にキャノンがレンガ色の様な色になり易いです。

 フィルムではあまり無かったと思います。


 grgLさん

 コメント有難う御座います。

 私も花の名前には疎くあまり覚える気もないのですが何か有名な品種でかなり高い

 
 賞を取っているようです。





 

書込番号:16190137

ナイスクチコミ!7


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2013/05/29 09:34(1年以上前)

清水公園

皆さん、おはようございます。


○シーシャ大好さん
おはようございます。
土日・・・今週はあまりよくはなさそうですね。
ま、週間予報なんて、そう信じても仕方ありませんけど。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570960/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570964/
おぉ♪猛禽写真は大好物です(^_^)
特にフクロウ・ミミズクが。

○AREA884さん
おはようございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571063/
まさに親B(^^)v
笑顔が素敵です。
・・・ご自身の車…ではありませんよね?

○Biogon 28/2.8さん
おはようございます。
なんでもそうですが、突き詰めれば突き詰めるほど泥沼ですね^_^;
それこそ趣味の楽しいところかもしれません。
ノートで、しかもソフトウェアキャリブレーションしかしてない私は、色はもう・・・なんとなくです(´ー`)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571128/
雨上がりの醍醐味写真です♪



では、出かけますかね。
皆さん、雨中の撮影は、ご自身も機材もご注意を・・・

1,2,3・・・パナソニック LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4
4・・・シグマ 60mm F2.8 DN [マイクロフォーサーズ用]

書込番号:16190206

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2013/05/29 14:28(1年以上前)

7D by EF100/2.8L macro is USM

grgLさん
みなさま
こんにちは

いよいよ梅雨入りですね。
新潟でもバラが咲き始め、近くのバラ園が見頃を迎えました。
いつも貼り逃げで(*´Д⊂ヽゴミンナサイ

書込番号:16191053

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/05/29 14:34(1年以上前)

湖面にかかるクラシックな橋 手前は蓮です。

蓮の花

街の中はこんな感じ

観光船の女船頭さんも今日は暇です。

色スレの皆様、こんにちは!

ほんまに進行早いですね。大人気のスレですね。

昨日は上海から少しはなれた水郷地帯へ撮影に行ってきました。

>grglさん

盛況スレのスレ主さんお疲れ様です。精力的なレスに頭が下がります。

鉄馬は撮影するときからモノクロ現像すると決めていました(荒隠し?)

>じーじ馬さん

ちゃいます!ちゃいます!
ハーレーは旅行中に立ち寄った展望台で撮影させていただいたものです。
今となっては無理ですが、もし乗るとしたらホンダのCBがいいです。

仕事で海外へ行った経験はどこの国も忘れがたい印象がありますが、最近は中国ばかりで少し面白くないです。


>TRIMOONさん

EOS Mの画につき有難うございます。AFも遅いドン臭いやつですが、この描写は大好きです。濁りのない綺麗な画を見せてくれますので。

>kenta fdm3さん

すみません。ハーレーは他人様のものです。旅行中に出会ったハーレーを撮影させていただきました。
ぜひ、ハーレーゲットして乗り回してください。

今日は上海のネットのスピードが上がらず、皆様の写真を見ることが出来ませんでしたので、レスのみにて失礼します。

書込番号:16191073

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/29 16:02(1年以上前)

保育園のお誕生会の日の給食

メニュー

雨が降ったたんぼ

昨日夕方雨が降ったので、たんぼに散歩に行ってきました。

○松之山さん なつかしい風景です。すばらしい景色拝見できてうれしいです。戸隠へも行きたいです。

書込番号:16191291

ナイスクチコミ!3


AREA884さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件 SecretBaseAREA884 

2013/05/29 17:51(1年以上前)

grgLさん  恥ずかしながら自分の車です!今までは写真を撮ってもらうのが、嬉しかったんですが、
今は、自分が撮る方が楽しくなりました。
皆さまバラの写真を撮ってるので近くのバラ園行ってみたいと思います。

書込番号:16191594

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2013/05/29 18:21(1年以上前)

「世界遺産・富士絶景」  忍野八海にて

「世界遺産・富士絶景」  本栖湖にて 長秒露光していない分です

「輝く未来」  スカイツリー周辺にて

「進入禁止」 自転車は登れるんだって(笑)

grgLさん ご参加の皆さま こんばんは

今日の奈良は梅雨入りしたにしてはあまり降りませんでしたね(^^;
ぐずついたうっとうしい空模様ではありますが・・・

もうレス数90いってますね〜! 早い展開にびっくり!

旅行の在庫がありますのでまたまた富士風景と東京スカイツリーを貼ります。
5/17撮影 1〜2枚目 富士山周遊風景。
5/18撮影 3〜4枚目 お気楽板オフ会東京見物写真です。 スカイツリーを初めて見ました!
東大寺の大仏様とどちらが高いかな?と考えてみる奈良の田舎者じじいでした(笑)
2枚目のみ三脚使用、それ以外は全て手持ち撮影。

返レスです

★TRAIMOONsann
コメント有難うございました。
>紫陽花がよい色に^^ よい季節になりましたね♪
まだ全体的に早いですが、色づいているのも出てきましたですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570402/
マクロのボケ味を生かした素敵な接近写真に見とれました!

★ga-sa-reさん
コメント有難うございました。
>富士山、見る機会があまりありません。
>たま〜に新幹線で通った時も、見えない時がほとんどです。
今夜も懲りずに富士の写真をアップしております(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570416/
くる禁であっても、美しく撮られていて素晴らしいです!

★たっぴょんさん
コメント有難うございました。
>構図も技術も素晴らしいですが、被写体がまた、美人さんでいいですね!
有り難うございます。 ダイサギさんは純白で綺麗でしたね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570401/
薔薇もマクロで撮ると周辺がボケやすく、主役が引き立ちますね! きれいです〜!

★音伽夜茶花さん 
はじめまして よろしくお願い申し上げます。
>お気楽板の方でお写真拝見して、ひそかにファンでした〜。
>こちらの板にも来られるようになって嬉しいです〜♪
有り難うございます。 お気楽板で拝見させて頂いています。
お気楽板はオッチャンとじじいが多い板で、おとぎさんの様な女性が加わって頂くとお気楽板が一段と艶を増します!
どうぞ頻繁にお越しください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570501/
やわらかい女性らしい視点で素敵なお写真です〜(^^

★にほんねこさん
コメント有難うございました。
>ISO8000!!
>Vの高感度恐るべし(^^; スズメちゃんもカワイイですね
前に使っていた5DUに比べれば5DVは飛躍的に進化していますね!
高感度特性は素晴らしいし、AF時でのピントの迷いも少なくなりシャッターチャンスを逃す確率が減りました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570550/
周辺光量の減少?それとも前ボケ? どちらにしてもドラマチックな描写ですね!
こういうのは大好きです^^

★grgLさん
コメント有難うございました。
>ホントに・・・こんなに早く梅雨が迫ってくるとは思いませんでした^_^;
今年は例年より10日ほど早いらしいです! 蛍の出現も早くなるかもしれないと、あるホタル祭りのイベント会場のブログがありましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570587/
薔薇は花弁が傷んでいない写真がベストですが、いい被写体を選んできれいに撮っておられますね!

★kenta_fdm3さん
コメント有難うございました。
>ものすごく雰囲気があって素敵な写真ですね。自分もこんなの撮りたいです。。
有り難うございます。 木洩れ日が睡蓮を照らしてくれてスポットライトのようになってくれました^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570605/
一面菜の花の中をローカルな電車が行く・・・いい感じですね。
私もこんな場面を撮ってみたいですね〜!

★BMW 6688さん
コメント有難うございました。
>ちゃいます!ちゃいます!
>ハーレーは旅行中に立ち寄った展望台で撮影させていただいたものです。
>今となっては無理ですが、もし乗るとしたらホンダのCBがいいです
やっぱり関西弁ですな(笑) 
私も50年以上前にバイクに乗った経験がありますが、冬の寒さに勝てず一年でリタイアしました(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571260/
中国らしいいい情景ですね〜! 胡弓の音が聞こえてきそうです^^


※今夜はこの辺で。 返レス漏れていたらごめんなさい。


書込番号:16191661

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2013/05/29 18:23(1年以上前)

フジの鞘豆

春?,夏?,秋?グミ

ヤブランのような花

入梅になったとたんのツユクサ

梅雨入りの朝からどんよりした空模様。
傘を持ちながらの散歩。
う〜ん、わずらわしい。
せっかくのツユクサの時にポツリ。
傘をさしながらの片手接写は辛いです。

今日は「くる禁」なしです。
ペンタK-5Usにsmc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR 。

書込番号:16191671

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:8件

2013/05/29 19:49(1年以上前)

D滑走路に下りる787

デジタルズームで1400mm相当 絵 荒れてます

ちびっ子飛行機マニア?

こっちでは見かけないエアDOの737

grgLさん
>フレームいっぱいにバチッと。お見事です。
ありがとうございます。狙ってこれが撮れたらすごいんですけれど、、、



シーシャ大好さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568770/
オー、カッコイイですね。晴天に恵まれてよかったです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569682/
こういう写真を美保でも撮影したかったです。(+o+)



Kurodamaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568892/
すごい!しびれます。こんな写真撮りたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569577/
さりげない反射も、かっこよさを引き立ててますね。


AREA884さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1568942/
いい瞬間を切り取られましたね。

ブローニングさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569355/
ダイナミックですよね。AH1S

river38さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569399/
おーガッツリ寄ってますね。

静浜、晴天に恵まれて何よりでした。ちょっとこっちから出かけるには
遠かったので断念してしまいました。


ポジ源蔵様
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569452/
何気に昇るのが大変そうな神社ですね。棚田の写真も見事です。


Laskey775さん
>着地の煙でしょうか?見慣れてる様でもこうして見ると迫力ありますね。
プロペラ機に比べるとジェットは動きがないので、つい着地の白煙は
狙ってしまいます。

sweet-dさん
>しっかし、北すら南と行動力あるな〜
レンタサイクルなので、撮影ポイントの移動は自由になります。自転車
ポタリングもやってる絡みでそれほどしんどくもないですが、雨だけは
ダメです。


++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日の写真は、昨日出張のついでに羽田で撮影してきたものを、、、
久しぶりに787を見ました。今週末から伊丹にも飛んでくるみたいですが
天気が怪しいので、ここはsweet-dさんの撮影に期待です。

書込番号:16191952

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:8件

2013/05/29 19:54(1年以上前)

第二ターミナルから離陸したANA747

幾つになっても男の子は飛行機好き

先日は美保基地で見かけました、、、、

このTDL30周年記念塗装機ははじめて見ました。

羽田の続きです。

書込番号:16191969

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:385件

2013/05/29 20:30(1年以上前)

イチゴ狩り♪

温かかったよ(笑

つかれた〜

grgLさん、みなさんこんばんは^^

虫が嫌いなくるみです^^;

くる禁の説明ありがとうございます(笑
めったに書き込まない私の為に申し訳ないです^^;

でも書いててもらえると助かります(笑

いつものごとく貼り逃げで・・・と思ったけど少しだけ^^

そうそうこの前生まれて初めてイチゴ狩りに行きました!

真夏のような日だったので苺があたたかかったです(笑


>RIさん

くる禁してね〜ありがとう〜^^

>ga-sa-reさん

いつもくる禁ありがとうございます〜
サムネイルからもわかる立派な蜂で(笑

この前花を撮るの夢中で何かにぶつかったと思ったらアシナガバチでした・・・
その場で倒れそうでした><

>grgLさん

盛大にくる禁の宣伝ありがとうございます(笑

スレ主お疲れ様です^^

おそらく馬ってかかれてるの私は生まれたての羊かと思っちゃいました(笑

>常にマクロレンズ携帯さん

初めましてですね^^はじめまして〜

ほんとめったに出てこないのですがROMだけはしてるくるみです^^
ここのみなさんやさしくて虫などの写真にはくる禁ってつけてくれてます
お手数かけます・・ごめんなさいです^^;

書込番号:16192120

ナイスクチコミ!10


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/05/29 20:32(1年以上前)

grgLさん、みなさん、こんばんは
少し蒸しますね〜

じーじ馬さん
くる禁、増えていくと思います。 ^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570386/
気持ちのいい音楽が聞こえてきそうです・・

TRIMOONさん
ありがとうございます。
麦はなんか絵になるみたいです。

Biogon 28/2.8さん
了解いたしました。 アドバイスありがとうございます。

音伽夜茶花さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570501/
なるほどでございます〜

kenta_fdm3さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570609/
絵になりますね〜

silver backさん、grgLさん
白いちょっと変わってるのは、カラスムギの鞘のようです。
食物繊維が豊富なようですが、野イチゴのように食べようとは思いません。^^;

雨上がりを。

書込番号:16192127

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/05/29 20:51(1年以上前)

D800E+AF-S 70-200/F2.8 VR2

D800E+AF-S 70-200/F2.8 VR2

grgLさん
じーじ馬さん
ga-sa-reさん

コメントありがとうございました。
本日も少し前の写真ですが貼らせていただきますね。

>>じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571395/
すごいです。。。こんな富士山自分も撮ってみたいです。。
まさしく絶景ですね。

>>にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570885/
湖面に鮮やかに写ってますね。水面が穏やかになっている瞬間を撮影するのって難しいのですよね。
お見事です。


>>ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571538/
あえて水滴に主体をもっていったところが新鮮でした。
今度是非真似させていただきます。。。

>>grgLさん
どの写真も花が魅力的に見えます。
週末に私も花を撮りに行こうかな。

書込番号:16192204

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12783件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/29 20:54(1年以上前)

アートフィルター ジオラマ

アートフィルター リーニュクレール

みなさん、こんばんは。
LANケーブルを新品に交換して、ネットに繋がりました。

○じーじ馬 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569412/

いい構図ですね。今年は、これを真似してみます。

○kenta_fdm3 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569763/

やはり、チューリップには青空ですよね。

○Laskey775 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569783/

連続写真、見事です。さすがD4ですね。

○Biogon 28/2.8 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1569926/

アケビの花は初めて見ました。艶っぽい色ですね。

○音伽夜茶花 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570497/

何とも言えない、優しいピンク色ですね。ボケも絶妙です。

○silver back さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570684/

普段は邪魔な電線も、いいアクセントになっていますね。

○ちさごん さん

お互いに、存在感が薄くなりましたね。(笑)

○くるみちゃん♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571540/

娘さん、どんな写真を撮ったのかな?見てみたいです。

○grgL さん

とても初スレヌシとは思えないような、見事な司会っぷりです。
残り1/3ですね。頑張ってください。

それにしても、進行が速くて追いつけません!
今日も手抜きレスで失礼します。

書込番号:16192224

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2013/05/29 20:55(1年以上前)

grgLさん 皆さん こんばんは

平成の森公園「バラの小径」の続きです。
ここは小径が円周上につながっているので、同じ花を2回撮っているかもしれませんw

>grgLさん
清水公園の作例有難う御座います。
うちから結構近いので、短い時間で撮影したいときにたまに行ってます。

今日はこのへんで^^

書込番号:16192225

ナイスクチコミ!9


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4844件Goodアンサー獲得:336件

2013/05/29 21:04(1年以上前)

>>天気が怪しいので、ここはsweet-dさんの撮影に期待です。

そーゆー事なら、在庫でも...
あーでも、以前に貼ったかもしれないな...
また撮ってくるわ〜
タイムテーブル調べなきゃ...

デスラー戦法で、ごめん。

書込番号:16192265

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/05/29 21:43(1年以上前)

D3200+AF-S40マクロ+ソフトンA

 オーラが〜〜(^^;

grgLさん
皆さん、こんばんは〜〜!

とうとう入梅ですね〜〜( ̄。 ̄)
アジサイが鮮やかだから、それもいいですね〜〜

これはよい被写体ですねー!
僕も公園をゆっくり撮り歩きたいです(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571139/

スノーチャンさん
>この時間はアルコールが入っている時間です
僕もです〜〜てへ
むふふ、AFPっていろいろありますね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570558/

ラルゴさん
>LANケーブルを新品に交換して、ネットに繋がりました
たまーにありますよね〜〜
回線復旧お疲れでーす!

kenta_fdm3さん
ありがとうございまーす!
菜の花畑とローカル線、最高の組合せですね、キレイです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570605/

納豆さん
僕もこの前動物園で撮りまくってきました(^^;
動物の表情って楽しいですね〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570672/

ちさごんさん
>すっかり浦島太郎化したおやじです
2日来ないとなっちゃいますよね(^^

sweet-dさん
>D5200いっとく〜?
いきませんよー(^^ D3200使い倒さんと(汗)
圧縮RAWとはいえ18コマ連写なんで意外とバッファ持ち(笑)
おお、こちらのお花バージョンもありかも?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570825/

シーシャ大好さん
ありがとうございます!
大迫力ですねーー(@@
F4通しは素晴らしい描写です!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570960/

AREA884さん
す、凄い破壊力!! でもカワイイ〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571063/

ではではー!

書込番号:16192485

ナイスクチコミ!8


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2013/05/29 22:36(1年以上前)

アジサイはまだ準備中です

ガクアジサイは少しは準備できてました

イマイチ考えが纏まりませんでした

みなさん、こんばんは。

梅雨入りしちゃいましたねぇ・・・

早く次スレにかな、と思ってPC立ち上げてみたら、もうこんなに。
速い速い・・・♪


まだ忙しいのでレスはも少し後、夜中にします。すみません。
どこか異空間の集会場にて、ラルゴさんにアドバイスいただきましたので、取り急ぎ業務連絡もどきを。

どなたか次のスレ主やってくださ〜〜〜い。

以上です。

書込番号:16192801

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2013/05/29 22:40(1年以上前)



grgLさん、皆さんこんばんわ〜。

今日は関東、甲信地方も梅雨入り宣言したようですね。ジメジメ〜ってか。
何か、ナメクジが喜んで出て来そうな時季になっちゃいましたね。(くる禁)

作例は続・動物園編
ミーアキャット、(FZ200 ガラス越しの撮影 PLの効果あったか?)

○grgLさん
シグマ 60mm F2.8 DN  解放値2.8でもシャープな写りをしますね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571139/

○シーシャ大好さん
ファン登録、アリガトで〜す。
こんな恰好でで寝てる姿だと余計に愛着を感じちゃいますね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570964/

○くるみちゃん♪
最近はくる禁を付けないでアップしちゃってるなぁ。だってくるみちゃん♪出番が
少ないから〜。(^^
イチゴ狩り、食べ過ぎて疲れたのかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571540/

○ga-sa-reさん
梅雨時ならではの水玉アートいいですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571526/

○ラルゴさん
LANケーブル、復旧して良かったですね。んっ!てっきり無線LAN使用かと
思ってました。(^^

○にほんねこさん
ホッ、ホンマや全身からオーラが出まくってますね。恐ろしや〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571707/


それではまた〜。



書込番号:16192834

ナイスクチコミ!6


Kurodamaさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/29 22:55(1年以上前)

T7

A109E

UH−60J

C−130H

grgLさん 皆様 こんばんは

梅雨に入り しばらくは お外大好きの私には つらい日々です。

今週末の防府航空祭も 土手の草刈りをしないといけないので辛抱です。。。

今夜は静浜で撮れた 回転翼をアップさせていただきます。

回転翼はジェットと違う難しさがあり 好きです。

今年の静浜は UH−60Jのデモがあまりに大人しく 去年にド派手なデモを知っているものにとって
拍子抜けしました。。。

☆シーシャ大好さん 野生の猛禽にトライされるとこれまた 嵌りますよ。

☆river38さん  是非 是非 ファイター撮影に嵌って下さい 近場では岐阜以外にも浜松 小松があります。
        小松は超お勧めです。

☆AREA884さん  ドリドリ 流石です。関東エリアにお住まいなら 是非百里の航空祭へ

☆かばくん。さん  防府 芦屋 築城 岐阜 浜松 が新幹線で日帰りエリアなのでまだまだチャンスです。

書込番号:16192927

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/29 23:03(1年以上前)

今年の初物??

気付けば後半…完全に周回遅れのムーンです(^_^;)

grgLさん、初スレ主お疲れ様です&お見事ですぅ(笑

前スレ声掛けてくれた皆さん、有難うございます。
毎度手抜きあいさつで申し訳ありません(^^ゞ

きょうも貼り逃げです…
まともな写真が未だに撮れず(苦笑

拙宅の庭のビワがそろそろ収穫時ということで…
去年もアップしましたが、今年は若干数が少ないようです。
まだ全部採ってませんが、採り終えて100個くらいでしょうか??

他の花も庭での撮影です。

書込番号:16192972

ナイスクチコミ!6


AREA884さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件 SecretBaseAREA884 

2013/05/29 23:24(1年以上前)

皆さまこんばんは! sweet-dさんの写真を見て雨の日も出掛けたくなってきました。
にほんねこさん 悟空の最初のかめはめ波もたしか車だったような?
Kurodamaさん 百里まだ行ったことないので、今年デビュー?です。
じーじ馬さん 雪の富士山綺麗ですね!静浜基地に行く途中で娘に満天の星空を見せたく富士山の五合目までのぼりましたが、薄雲と満月で残念な結果に!

書込番号:16193077

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/30 00:12(1年以上前)

ひよこウマウマ 富士花鳥園  DA60-250

DP2M 富士花鳥

皆さま明日も宜しくお願いします

皆さまこんばんわ

grgLさん
こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570589/
清水公園もいかねばならぬ気持に・・・

かばくん。さん
こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571497/
静浜航空祭にカメラと航空機に詳しい親の英才教育受けた麒麟児いました

AREA884さん
こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571063/
なかなかの破壊力ですッ!波動拳バージョンもお願いします
厚木基地西側 光陵公園のバラ園行くですか?

Biogon 28/2.8さん
こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571124/
葉の色いいです! (真似させていただきます)

毎朝納豆さん
こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571812/
くつろいでいる姿ナイスです
以前から鳥撮りを中心にのぞき見させていただいております

ラルゴ13さん
こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571590/
群馬フラワーパーク リニューアル中でございますか
また行かなければなりませんです

じーじ馬さん
こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571395/ 
頂上に雲がかかっていない富士山 羨ましく
そして素晴らしすぎです!!

にほんねこさん
こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571701/
ふわっと パソコンの壁紙に拝借します

Kurodamaさん
どこで野生の猛禽撮れるのか?です
トンビぐらいしか思い当たりませんです・・・

書込番号:16193314

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:69件

2013/05/30 00:23(1年以上前)

お願い!動かないで!!

暗くてわかんね…

みなさん、こんにちわ。

TZ3のジャンクを入手したので、先日やっと満開になった梅を撮りに行ってきました。

書込番号:16193357

ナイスクチコミ!6


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2013/05/30 00:47(1年以上前)

清水公園内 花ファンタジア  いらっしゃいませ♪

← さらにその中にあるローズガーデンです

← この後何通か、そこのモノばかり。

こんばんは。
やっと人心地付きました(*´∀`)-3


○やんぼうまんぼうさん
こんばんは。
貼り逃げバンザイですよ。参加していただけるだけで♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571265/
季節ですからねぇ。やはり赤が一番バラらしい色かもしれませんね。

○BMW 6688さん
こんばんは。意外に楽しんで出来てます(^^)v
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571260/
壮観ですねぇ。

○グリ−ンダンスさん
こんばんは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571308/
今の給食は、食材の産地も明記されるのですね。
良い時代なのか、そうでもないのか・・・複雑な思いもあります。

○AREA884さん
こんばんは。
なるほど、趣味の車でしたか(^_^)
なればこそ、あのくらいの痛手を負うこともあるというわけですね。
・・・悟空が見よう見まねで最初に放ったかめはめ波も、ブルマの車を破壊しておりました。
将来有望♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571381/
私は二輪も四輪ももっぱらおとなしく乗るばかりで、こういったものの経験はありません。
以前はオフロードは少しだけ遊びましたが、遊びたい盛りで懐が悲鳴を上げてやめました^_^;
今の趣味も、お小遣いと言う懐が耐えられる機材で(^^)
乗り物趣味も楽しいですよねぇ。
それと、バラは今が良い季節ですからね。そちらも楽しみにしています♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571883/
見る側の頬が緩みます。

○じーじ馬さん
こんばんは。
関東まで入梅とのことでした。ま、予想通りですが。
毎年、夏が近づくと思いだすのですが、子供の頃はよく蛍を捕まえてました(^_^)
カゴに入れて部屋につるして明るいね♪と。
朝になると全滅です・・・申し訳ないことを。
同年代に話しても意外な顔をされるのですが、祖父の家が田舎で農家で山持ってたもので、良い経験が出来てました。
沢で冷やしたスイカが大好きでしたよ。
・・・なので、蛍のありがたみが良くわからないんですよね。希少になってしまったのは分かりますし、懐かしさは感じるのですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571395/
もうそのまんま、絶景です♪

○常にマクロレンズ携帯さん
こんばんは。
>今日は「くる禁」なしです。
怖いもの見たさとでも言いましょうか・・・少しだけ期待してしまいました^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571411/
虫でなくとも、マクロはお上手(^_^)

○かばくん。さん
こんばんは。
・・・狙い澄まして、ではありませんでしたか^_^;
でも、連写でもトリミングでも、完成の構図が頭にあって作れる方はすごいと思いますよ。
やってる方には、その方々の矜持もあると思うので、口出すようなことではないのですけど。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571497/
ちゃんと「カメラ」ですよね、これ。
英才教育でしょうかね♪

○くるみちゃん♪さん
こんばんは〜。
スレでは拝見したことはありますが|д゜)チラッ コメントさせていただくのは初だと思います。
はじめまして。
ご参加ありがとうございます。
>くる禁
最初、私も意味が分かりませんでしたが^_^;
分かってしまえば標識と同じ、便利なものですね。苦手な方は少なくないことですし。
>私は生まれたての羊かと思っちゃいました(笑
その視点はありませんでした(^_^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571535/
言葉は要りませんね。目に入るものすべてが暖かい♪

○ga-sa-reさん
こんばんは。
確かに少し蒸します。
それもそのはず入梅ですから・・・早い(+_+)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571541/
ぐるぐるぐる〜。 水の輝きがきれいです。

○kenta_fdm3さん
こんばんは。
花も良いですよ〜♪
でも、電車と花のコラボも素敵です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571554/
今度は荒川線だ。これはちょくちょく乗ってました♪



長すぎる気がしますんで、レス数稼ぎも兼ねていったんここらで。

レンズ・・・パナソニック LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4

書込番号:16193432

ナイスクチコミ!6


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2013/05/30 00:54(1年以上前)

清水公園内 花ファンタジア 

← でっかいビデオカメラで撮影中(地方局?)

続きです。


○ラルゴ13さん
こんばんは。
ありがとうございます。
大変な気もしますが、楽しくできてますよ♪
LANケーブル交換だけで済んで、なによりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571590/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571591/
こう使えばいいのか。
今度使ってみます(^_^)

○たっぴょんさん
こんばんは。
なんと、意外とご近所さんですねぇ。
私は車で30分ほどです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571582/
この色、キレイですよねぇ。

○sweet-dさん
こんばんは。
お庫出しですね。
雨でも飛行機は飛ぶ。となればそれも撮る、と。

○にほんねこさん
こんばんは〜。
ホントに早い入梅です。
うちの周りのアジサイはまだ準備中ですよ^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571707/
ソフトンの新たな遊びを知った気がします。
花と星しか使いませんでした。

○毎朝納豆さん
こんばんは。
衣服も水回りもカメラもレンズもカビ注意ですねぇ。
>シグマ 60mm F2.8 DN  解放値2.8でもシャープな写りをしますね。
意外な掘り出し物みたいに思ってます。
実際に払った金額は\2000弱(ポイント万歳)なので、ほくほくです(^_^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571812/
隣で家人が喜んでいます。ありがとうございます(^^♪

○Kurodamaさん
こんばんは。
私もジメジメなうえ、外出も限られるので大嫌いです。
雰囲気のある季節ではあるんですけどねぇ・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571748/
昔遊んだライトプレーンを思い出してしまいました^_^;

○ムーンレィスさん
こんばんは〜。
ご参加ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571850/
枇杷だ〜〜♪
食べたい・・・

○シーシャ大好さん
こんばんは。
それはそれは♪
清水公園内の花ファンタジアでバラのイベントをしていると思いましたよ。
私はイベント時にはいかないようにしてるので、直前のモノばかりですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571935/
またまた大好物(^^♪ 可愛い、カッコいい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571964/
お見事です。

○こりどーるさん
こんばんは。はじめまして。
ご参加ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571977/
やなこった・・・と言われなくてなによりですね♪



今日も・・・日が変わってしまいましたが、それはそれ。
たくさん目の保養、ありがとうございました♪
バラが良い季節ですね。
梅雨が走り過ぎですが。

では、おやすみなさい。

レンズ・・・シグマ 60mm F2.8 DN [マイクロフォーサーズ用]

書込番号:16193454

ナイスクチコミ!6


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2013/05/30 01:24(1年以上前)

清水公園内 花ファンタジア

おっと、忘れてました。

レスも110を数えゴールがチラッと見えてきましたので、再びのスレ主募集と共に一通目に書いたことを。


どなたか次スレ主になってみませんか?
お初の方も歓迎です♪
>なぁに、ぺーぺーの私がやるくらいですから、初めての方でも心配いらないと思いますよ
↑の通りです。
私もフォロー&アドバイスいただいて、のほほんとできてますし、楽な気持ちで大丈夫(^^)v
困ったら、安心と信頼と実績の御歴々が在庫処分とともにスレをザーッと進めてくれちゃいます。




お待ちしております〜。

レンズ・・・シグマ 60mm F2.8 DN [マイクロフォーサーズ用]

書込番号:16193536

ナイスクチコミ!6


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2013/05/30 01:48(1年以上前)

これは朝ごはんです!

これも朝ごはんです!!

grgLさん、皆様、こんばんは☆

今日も元気に仕事ちうの魔武屋です♪
いろいろありまして、あまり参加できていないですが、1スレ1貼付を達成するため、スマホ写真にて参加させていただきます☆

ナイスポチは、あとでやっときます(^^;

でわでわ

grgLさん、2連発、2連発♪
。。。って、うそです(笑

書込番号:16193599

ナイスクチコミ!6


Kurodamaさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/30 07:22(1年以上前)

皆様 おはようございます。

ハードな飛び物ばかりアップさせていただいたのでお目目直しにソフトな飛び物アップさせていただきます。
どちらも 今の時期に撮らせてもらえる猛禽です。
一枚目は 近所の神社に毎年やってくる アオバズク君です。去年撮りました
二枚目は ハヤブサ君 自宅から約100キロ離れたお山で撮りました 
三枚目は 狗鷲です。 標高が1600mmのお山まで行かないと撮れない 関西では有名なポイントです。
(↑シーシャ大好さん 本気で野生の猛禽を狙われるなら 梅雨が明けに 天下分け目の合戦で有名な場所にある
IC降りてから有料道路を車で登っていけるお山ですので試されるのもよいかと…ただ野生の猛禽は行けば絶対撮れるという世界ではないのでそれなりに根気も必要な世界です。)

書込番号:16193930

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/30 08:13(1年以上前)

grgLさん みなさん こんにちは

 近くの大きな公園の小さなバラ園で撮った写真です。

  使用レンズ AF−S300f/4 IF−ED

  MF ノートリ 三脚使用

  色空間  カメラ モニター 共 Adobe RGB


 grgLさん

 コメント有難う御座います。

 アケビの花の赤い透過光の色が好きで毎年必ず撮っています!!


 ラルゴ13さん

 コメント有難う御座います。

 アケビは小さな花で順光ですと赤黒い色で目立たないのでなかなか見つけ難いです。


 シーシャ大好きさん

 コメント有難う御座います。

 広角レンズで葉の透過光の写真を良く撮っていますw




  
 

書込番号:16194062

ナイスクチコミ!7


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2013/05/30 08:55(1年以上前)

清水公園内 花ファンタジア

おはようございます。
当然のように天気が悪いです・・・



○魔武屋さん
無理です^_^;
在庫が枯れます。
根性なしなんで、この季節はあまり増えません(>_<)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572070/
これは良い朝ごはん♪

○Kurodamaさん
おはようございます。
沢山レスしていただき、感謝感謝です♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572142/
凛々しいなぁ。

○Biogon 28/2.8さん
おはようございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572210/
ボケがきれいですねぇ♪



それでは〜(´∀`*)ノシ

レンズ・・・パナソニック LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4

書込番号:16194186

ナイスクチコミ!6


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件

2013/05/30 09:27(1年以上前)

道すがら、椿の花が咲いてましたので

道すがら、住宅展示場にバルーンイルカがいらっしゃいました

霊岸橋から、カメラ買うたびにこの景色を撮って比較してます(笑)

おはようございます。
今回は、OLYMPUS E-520とZUIKO DIGITAL 14-42(小梅ちゃんレンズ)でのお散歩スナップです。
ちょっと前の写真ですが・・・

最初の2枚はお昼休みの散歩中のスナップ。
霊岸橋からの写真は、オリンパス機を買うたびに撮ってる構図です(笑)

書込番号:16194258

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/05/30 11:49(1年以上前)

小さなな白い花

街灯もチャイニーズ風 当たり前か!

大きなお寺です。

正面が運河に掛かる橋です。

grglさんと色スレの皆様 こんにちは。

本日ようやく帰国できます。あーくたびれた!!

>じーじ馬さん

ふたたび見事な富士山有難うございます。画になる風景とはこういうことを言うんだと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571402/
なかなかおもろいところに着眼しましたね。やっぱり関西人の血がなせる業でしょう。

写真見ていただき有難うございます。胡弓の音色は私も大好きです。水郷の町の中では胡弓で北国の春が流れていました。この唄日本の歌だというとみんなびっくりです。中国人に浸透しています。

>grglさん

スレ主さま、ご苦労様です。
中国の写真見ていただき有難うございます。中国は田舎がいいですよ。上海なんかの大きな町は魅力がありません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572005/
バラの花が大好きです。中国語では<メイグイファ>と発音します。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572042/
この雰囲気大好きです。構図もいいね!ナイスです。

>かづ猫さん

EOS Mいかがでしょうか?作例アップお願いします。


次回は日本からカキコします。

書込番号:16194662

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/05/30 12:31(1年以上前)

土谷といいます

夜はホタルいっぱい

田植え前

ちょっと高い

こんにちは、源蔵です
grglさま、階段も8合目ですね、もうすぐ梅雨空も一瞬晴れるかも。

松之山さん、棚田新潟、十日町、山古志村など、地震にあった所、名所ですね。
カメラマンあぜ道はいり、ジャマする人います
農家の人、大変な苦労の棚田です、田植えのジャマしないよう、ですね。
 写真は、はなわさんで、有名なSAGAです。
十日町に松之山新田の名前の棚田ありますね、 九州はほとんど石積みです。

BMW様、お帰りなさい。私のふるさと柳川みたいですね。
上海よくいかれてますね、佐賀空港から\3000のチケットありますよ、
若い学生さん中国帰るのにかなり利用してます。
 ネットでうまく日にち合えば安いですね.空港の駐車場何日でも
無料ですよ。

キャノン1V写した分、ネガ少し夕焼けでした。
他は、久々のさぎも。

書込番号:16194799

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/30 14:24(1年以上前)

公園の噴水

公園の風と葉っぱ

雨のたんぼ

まだ雨のたんぼをうまく表現できません

みなさんこんにちは。
今週は、写真館でお姉ちゃんの誕生日記念写真を撮るのが楽しみです。(ついでに次女も)
次スレ主誰かほかに立候補の方いらっしゃらなければ、初心者の若葉マークの私ですが立候補してみます。
もし突然外泊して留守した時はごめんなさい。レスも全部できないかもしれませんが。

書込番号:16195129

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2013/05/30 15:26(1年以上前)

EOS M by 100/2.8L is macro

grgLさん
みんさま
こんにちは

今日は白いバラです。^^

書込番号:16195271

ナイスクチコミ!7


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2013/05/30 15:49(1年以上前)

AF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED

grgLさん、新装開店おめでとうございます。

ラルゴ13さん、前スレ主お疲れ様でした。

埼玉県妻沼の能護寺です。

アジサイはまだ少し早いですが、写真は十分撮れます。それに今なら無料。

生きている証拠だけを…。

書込番号:16195334

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/05/30 20:14(1年以上前)

 ダンスさん

 よろ

 しく

 ね!

grgLさん
皆さん、こんばんは〜

スレヌシ業務お疲れです!!
バラってホントにいろいろな色味がありますねーー
僕もバラ園行きたいなぁ〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572225/

ん?
おっ!
>初心者の若葉マークの私ですが立候補してみます

おおーー!!
グリ−ンダンスさん、ありがとうございまーーす(^0^ /
>もし突然外泊して留守した時はごめんなさい。レスも全部できないかもしれませんが
大丈夫ですよ〜〜僕はいつもそのパターンです〜〜(汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572384/
いえいえ、風雨がしっかり見てとれます(^^ 僕も撮りたーい!

sumuさん
>生きている証拠だけを…。
何を仰います!いつも待ってますよ〜〜(^^
あーっ!しっとりアジサイ先越されました(汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572438/

とりあえず、すちゃっ!

書込番号:16196150

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/30 20:17(1年以上前)

grgLさん、皆さんコンバンハ〜。

今日は、日光東照宮の五重塔
チラリズム編です。

頻繁に行く所なので
違った撮り方をしてみました(笑)


>ラルゴ13さん
明日発売のシグマの120-300f2.8が欲しいな〜なんて思ってます♪
けど、70-200f2.8があるから、中古のサンヨン狙ですかね(笑)

>grgLさん
新兵器を導入したいのですが、嫁さんにバレないようにするには
どうしたらいいか考えねば。。

>Laskey775さん
四コマ漫画は笑いました。
オレンジが黒いな〜なんて思ってたら産まれたてですか!
実はこの場所で3羽で飛んでるのを見てます。
撮れませんでしたが。。
近場でのカワセミ情報を入手したので明日は少し抜け出して
様子を見に行ってみます。

書込番号:16196161

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2013/05/30 20:30(1年以上前)

grgLさん皆さまコンバンハ。

珍しく2回目登場、遅れて来たヒーローブローニングです。
何やら猛禽類のお話しが聞こえてきたので・・・・
オオワシ・オジロワシですが冬道を片道3時間から5時間掛けて撮りに
いきます。
無論一枚も撮れず帰ってくる事も多々あります。

作例は全て古いもので使い回しですがご勘弁。

書込番号:16196215

ナイスクチコミ!9


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件

2013/05/30 20:51(1年以上前)

狛犬さん、狛犬さん、ちょっとかがんでくれないかなあ・・・

お花のアップは基本です

他の二枚はお昼休み。この一枚は週末撮影っす

みなさま、こんばんわー。
EOS Mの作例と言えない駄作というか習作というかテスト撮影です。
おバカなことに、全てEF-M 22mm F2 STMの開放です。

とりあえず、参考までに・・・

書込番号:16196298

ナイスクチコミ!9


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2013/05/30 20:58(1年以上前)

清水公園内 花ファンタジア

こんばんは。

グリ−ンダンスさんが次のスレ主に名乗り出てくださいました(^^)
ありがとうございます!
ご自身の出来るだけ、で良いと思いますよ。
無理せず楽しくまいりましょう♪

と言うわけで、次はグリーンダンスさんにお願いしたいと思います。
私もできる限りフォローできればと思います・・・何すればいいのかわかりませんが^_^;



○かづ猫さん
こんばんは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572237/
上手いもんですねぇ。
しかし風船と言うのは、いつ割れるかとドキドキしてしまいます^_^;

○BMW 6688さん
こんばんは。おかえりなさ〜い(^^)
>中国は田舎がいいですよ。上海なんかの大きな町は魅力がありません。
中国には行ったことがありません。
行く機会があれば、ぜひ参考にさせていただきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572302/
こう、生活の匂いのする旅行写真と言うのは良いですね。

○ポジ源蔵さん
こんばんは。
そうですね、いつの間にか先が開けてきた気がしますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572321/
タイトル?に笑いました(^^♪

○グリ−ンダンスさん
こんばんは。
手を挙げていただきありがとうございます。
私も初心者マークがべったり貼りついてます。きっと大丈夫ですよ(^^)v
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572374/
噴・・・水・・・??蛇口開けっ放し・・・?
ずいぶんと高く噴き上げるものですねぇ。

○やんぼうまんぼうさん
こんばんは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572424/
水滴がまた素敵ですねぇ♪

○sumu0011さん
こんばんは。ご参加ありがとうございます
お元気なようでなによりです(´ー`)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572441/
背景が〜キレイ〜♪

○にほんねこさん
こんばんは〜。
もうラストスパートな感じなので、このまま駆け抜けたいと思います。
バラ園、良い〜匂いです。是非に♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572691/
可愛・・・いくないかも^_^;
キリっとしてますね。

○ダイシ900aさん
こんばんは〜。
>嫁さんにバレないようにするには〜〜
そんなこたぁ、きっと無理なんです^_^;
私は前から持ってたと言い張ってます。
そんなちびっ子みたいな言い訳はばれてます。でも通します。
新しくない、認めない(゜Д゜)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572670/
良い感じです。

○ブローニングさん
待ってました。僕らのヒーロー♪ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572703/
ご苦労は計り知れません
でも、これを見せられたら惚れます(^^)


ジメジメとまぁ、梅雨らしい天気でした。
鬱陶しいこと・・・
季節なりのお天気、というのはまぁ悪いばかりでもありませんが。
豪雨だ雷雨だ竜巻だなどと言うのは、勘弁してもらいたいものですね。

いよいよ、ゴールが近づいてきました。
もう少しがんばりま〜す。

レンズ・・・シグマ 60mm F2.8 DN [マイクロフォーサーズ用]

書込番号:16196335

ナイスクチコミ!10


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2013/05/30 21:12(1年以上前)

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

grgLさん、皆さん、こんばんは〜^^

「NEX-7+シグマ 60mmF2.8 DN」 JPEG撮って出し、リサイズ。
NEXフル装備でお散歩3^^

>grgLさん
スレも終盤ですね〜^^早い早い♪ ちょっと早いですがお疲れさまでした^^
おみごとでございました♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570589/
ムフフ♪同じレンズですね^^これかなりよいレンズです♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572044/
これもよいな〜♪

>レトロとデジタルさん
ありがとうございます^^
GRよいです!レトロとデジタルさんの切り取り方も素敵です!
自分はGX100止まりなんでなおさらうらやましい♪

>音伽夜茶花さん
おおっと!被写体同じだね〜♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570497/
このサボテンの花はどれもこんな風になるんだね!構図も一緒だ^^

>にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570554/
FinePix SL1000、かなり渋いですね^^だいぶいじってますか?解像感かなりですね♪

>スノーチャンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570569/
光の感じが素敵だな〜♪

>ラルゴ13さん
パソコン復旧お疲れさまでしたでした〜!

>kenta_fdm3さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570609/
うわ〜!なんて素敵なロケーション!雰囲気よすぎです〜♪

>silver backさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570682/
むむ!こちらも素敵だ!レンズは何をお使いですか?MFレンズかな?

>ちさごんさん
お忙しそうですね〜♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570733/
やっぱちさごんさん上手いわ〜♪

>TideBreeze.さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570722/
もう鳴いてますか!今年も暑そうですね^^;

>sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570824/
もうすっかりマクロの人に♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570825/
あ〜でもこっちも好き〜♪

>松之山さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570851/
なにか原風景と言うか、よい場所、よい風景ですね^^

>シーシャ大好さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570949/
う〜ん凛々しい!背景の柔らかな光も合わさって素敵!

>BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571267/
こ〜ゆうロケーションにEOS Mってピッタリでしょうね〜^^ 雰囲気あって好きです♪

>じーじ馬さん
ありがとうございます^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571395/
おお〜♪これは絶景ですね〜! 全国的に梅雨入りしてきましたね^^;晴れ間を逃せなくなってしまいました^^

>くるみちゃん
いえいえ〜♪
ちょっと用があって古いスレ見てたんだけど、お嬢おっきくなったな〜♪

>ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571527/
水滴コロコロきれいですね〜♪

>たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571584/
この柔らかい雰囲気たまらんです^^

>Kurodamaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571758/
ローター止めずにピタリ!ほんとお上手ですね^^

>こりどーるさん
すっごいお久しぶりじゃないですか〜♪ごぶさたしてます^^
TZ3ご購入、おめでとうございます♪

>グリーンダンスさん
ありがとうございま〜す^^ 楽しくお進めくださいませ♪


ハアハア・・・全レス無理!^^;

では皆さん、また〜♪

書込番号:16196411

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12783件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/30 21:29(1年以上前)

grgL さん、みなさん、こんばんは。
今日は一日、まとわりつくような雨がシトシト降っていました。

○たっぴょん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571586/

鮮やかな、いい色が出ていますね。

○sweet-d さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571609/

この角度、好きです。羽を広げた猛禽類のようです。

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571707/

これは、どうやって撮ったのでしょう?
一昔前なら心霊写真と騒がれたかも。(笑)

○毎朝納豆 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571818/

おお、これは本物のミーキャット。木の根っこではないですよね。(笑)

>てっきり無線LAN使用かと思ってました。(^^

無線LANの時もあったのですが、安定性がよくなかったので有線に戻しました。

○Kurodama さん

自宅から100キロの場所や、標高1600mの山など、ものすごい行動力ですね。頭が下がります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572159/

○ムーンレィス さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571850/

昔は、親戚の家の庭に生っていたので食べ放題でしたが、今は高級食材で手が出ません。(笑)

○シーシャ大好 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571964/

おー、DP2! こってりとした色合いですね。

○こりどーる さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571967/

えっ、今頃、梅が満開ですか?どちらでしょう?

○魔武屋 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572070/

おー、生クリーム食いてー!(笑)

○Biogon 28/2.8 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572210/

雨に濡れた薔薇の花の描写が美しいですね。

○かづ猫 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572238/

下町の風情を感じる写真です。

○BMW 6688 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572302/

出張お疲れさまでした。
雰囲気のある場所ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572302/

○ポジ源蔵 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572317/

情緒ある風景ですね。春夏秋冬を見てみたいです。

○グリ−ンダンス さん

>次スレ主誰かほかに立候補の方いらっしゃらなければ、初心者の若葉マークの私ですが立候補してみます。

有難うございます。スレヌシは初心者でも、色スレでは大ベテランです。(笑)

○やんぼうまんぼう さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572423/

雨に濡れた薔薇の、しっとり感が上手く表現されていますね。

○sumuさん

>アジサイはまだ少し早いですが、写真は十分撮れます。それに今なら無料。

情報、有難うございます。
早速、週末に行ってきます。今週末から有料ってことはないですよね?(笑)

○ダイシ900a さん

>明日発売のシグマの120-300f2.8が欲しいな〜なんて思ってます♪

どうせなら、フルサイズボディと一緒に、逝っちゃいましょう。(爆)

○ブローニング さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572700/

流石ですね。C社のTVコマーシャルを思い出しました。(笑)

○TRIMOON さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572760/

いい紫色が出てますねー。

○grgL さん

明日には新スレに移行でしょうか。
それにしても素晴らしい司会進行役です。本当に初スレヌシですか?
応援すると言いながら、全く、その必要がありませんでした。(笑)

書込番号:16196510

ナイスクチコミ!9


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/05/30 22:18(1年以上前)

grgLさん、みなさん、こんばんは
もう終盤ですね。

sweet-dしゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1570825/
そーかー 手前がお花か〜

AREA884さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571063/
ナイスですわ

やほ〜 くるみちゃん♪〜
お嬢、くる禁撮ってはりますか〜 (^O^)/

kenta_fdm3さん
ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571560/
絵になりますね〜
見たことはあります。 一度乗ってみたいです。

毎朝納豆さん
2枚目、人間のようですね リラックス〜

かづ猫さん
はじめまして
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572723/
うがいしてますね〜 

grgLさん
スレ主お疲れ様です〜
次はな、なんとグリーンダンスさん。
ありがとうございます。

みなさん、また、よろしくお願いします。

書込番号:16196773

ナイスクチコミ!8


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2013/05/30 22:26(1年以上前)

餌渡し

親子

何でも珍しい?(^_^;)

ちょっとオトナっぽいの(^_^;)

grgLさん、みなさんこんばんは。

スレもあっと言う間に終盤ですね。またしても滑り込み(^_^;)
作例には程遠いですが、証拠写真的なのを貼ります。
ヒナは最初は暗がりばかりでなかなか絵になりません。(ToT)

ちょっと、鳥・・・とり急ぎお二方だけ(^_^;)

■ダイシ900aさん
>オレンジが黒いな〜なんて思ってたら産まれたてですか!
 実はこの場所で3羽で飛んでるのを見てます。

チャンスと思います。鳴き声(自転車のブレーキみたいな音(^_^;))とか
痕跡、良く散歩してそうなじいさん、ばぁさんの情報を頼りに探して
見るときっと居ると思いますよ。

成鳥に比べたら雛はまだ黒っぽいです。特に脚。

健闘を祈ります!!!^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572670/
お〜、東照宮とわかるボケ。面白い絵になってますね。
モノトーンの寺社仏閣が背景だったらこういうしっとり、明るい雰囲気には
ならなかったでしょうね。

■グリーンダンスさん
>初心者の若葉マークの私ですが立候補してみます

宜しくお願いします!^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572384/
元気そうな稲ですね。これからが楽しみ。^^

カワセミは6月初旬と8月初旬くらいの2回、雛を孵すそうですから
みなさんもチャンスですよぉ。^^

ではでは〜。

書込番号:16196815

ナイスクチコミ!8


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2013/05/30 22:32(1年以上前)

清水公園内 花ファンタジア

・・・・・・悪さしたわけでもないのに、名乗り出るなんて・・・
間違えるにしても、なんともひどい物言いでした(+_+)



グリーンダンスさん、すみませんでしたm(_ _)m







書込番号:16196837

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:8件

2013/05/31 00:07(1年以上前)

CRJ from 猪名川

JAL CRJと777 TDL30周年塗装機

CRJ

やっぱり機首下げするCRJ

Kurodamaさん
>防府 芦屋 築城 岐阜 浜松 が新幹線で日帰りエリアなのでまだまだチャンスです
情報ありがとうございます。岐阜には行くつもりですが、他も、、、、

シーシャ大好さん
>静浜航空祭にカメラと航空機に詳しい親の英才教育受けた麒麟児いました
幼いうちから仕込んでいるんでしょうねぇ。^_^;


grgLさん
>英才教育でしょうかね♪
連写した写真の中で、頭ごとカメラを動かしてましたから教育の賜物でしょうね。


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
伊丹でCRJを中心に、、、、

書込番号:16197334

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:15件 photohito 

2013/05/31 00:49(1年以上前)

grgLさん みなさんこんばんわ

超----遅れて参上したジョージアです^^;
とりあえずご挨拶までーー
はじめましての方々よろしくお願いします


来月は月が近づいてスーパームーンになるそうです
月を撮影される方はチャンスだと思います。

機材:P510




書込番号:16197480

ナイスクチコミ!8


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2013/05/31 01:37(1年以上前)

清水・・・

← バラの花弁が浮いています♪

こんばんは。

就寝前にもう一通。
なんてったって梅雨入りですから。
梅雨入り前のスレは早く進めてしまわねば^_^;



○TRIMOONさん
こんばんは。
ちょっと早いですが、ありがとうございます。
おぉ〜画角は変われど同じレンズ、ですねぇ。
安い割になかなか働いてくれそうです♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572760/
紫蘭を撮るときはどこにピント持ってこようか迷います^_^;

○ラルゴ13さん
こんばんは〜。こちらも鬱陶しい天気でした。
お褒めにあずかり光栄です。
暇人の強みですな(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572793/
たまには楽しいですよね。
やりすぎると飽きますけど(^^)

○ga-sa-reさん
こんばんは。
ホントにあっという間に終盤です。
沢山貼っていただき、ありがとうございます♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572877/
これ、楽しいですねぇ。
釣鐘っぽい深い花を撮っているんでしょうか。

○Laskey775さん
こんばんは。
ホントにあっという間でした。
沢山のカワセミ一家の写真、ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572885/
ダイブも良いんですが、こういうシックなのも良いですね♪

○かばくん。さん
こんばんは〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1573035/
ディズニー行きたくなります(^^)
空港での写真、沢山ありがとうございます。

○コーヒーはジョージアさん
こんばんは〜。
あれです。主役は遅れてやってくるってやつですね♪
ご参加ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1573075/
笑ってしまいました。
愉快な瞬間です(^^)



さぁ。ラストスパート・・・の前に寝ます(´ー`)
では、今日(昨日)もお疲れ様でした。

レンズ・・・パナソニック LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4

書込番号:16197613

ナイスクチコミ!7


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2013/05/31 08:52(1年以上前)

清水公園・・・

おはようございます。

お、今朝は一番乗り〜♪
・・・こんなこと書いて、帰宅後にも最新のレスがこれだったら、悲しいですね^_^;


首都圏は梅雨入り即中休みのようで、今日は晴れて暑くなりそうです、
もう熱中症に注意し始めねばなりませんね。
ファインダー覗いて、またはライブビュー見てるときも、集中しすぎて水分摂るのを忘れることの無いよう気を付けましょう。

それでは(´∀`*)ノシ


1・・・パナソニック LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4
2,3,4・・・シグマ 60mm F2.8 DN [マイクロフォーサーズ用]

書込番号:16198141

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2013/05/31 10:37(1年以上前)

アカバナユウゲショウ 2.4倍 星屑の様

餅に見えました 等倍 名前分りません

「くる禁」 ん?背中が コフキゾウムシ

「くる禁」 場所を変えてじっくりとコフキゾウムシ 2.4倍

grgLさん 皆さん おはようございます。
今日は(昨日の分ですが)「くる禁」半々です。
くるみさん、どうもです。
私の一人の友達は蕎麦アレルギーなので、くるみさんの虫を見ると卒倒するのが分るような気がします。
またまた張り逃げすみません。

ところでお聞きしたいのですが、皆さん敢えて植物とか昆虫の名前をお書きになられないのでしょうか?
私は出来るだけ名前を知りたいので(検索の時便利)書くようにしています。

ペンタK-5Usにsmc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR
2.4倍はDENTAL CLOSE-UP LENS DS9 黄をつけています。

書込番号:16198408

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2013/05/31 11:49(1年以上前)

半「くる禁」でも見ないほうが キキョウソウ 等倍

「くる禁」 RGYで黒(色の三原色)

「くる禁」 ん?何か咥えているアオオビハエトリグモ雌?

「くる禁」 被害者は蟻でした 2.4倍

連投すみません。
半「くる禁」は、イモムシが写ってしまいましたので半にしました。

ペンタK-5Usにsmc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR
2.4倍はDENTAL CLOSE-UP LENS DS9 黄をつけています。

書込番号:16198577

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/05/31 16:09(1年以上前)

水郷の町の路地

船溜まり

骨董屋にはろくな商品が無いです。

運河沿いのアーケード 男たちがトランプ博打の最中です。

色スレの皆様、こんにちは。

昨日深夜に帰国いたしました。少しお疲れ気味です。

■ポジ源蔵さん

日本で水郷と言えば柳川が有名ですよね。川下りも3回経験済です。ウナギのせいろ蒸しが美味しかったです。

佐賀空港お勧めいただきありがとうございます。でもでも、わたし大阪在住なので佐賀へ行く運賃が・・・・!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572317/
良い景色風景ですね。淡い夕焼けも素敵です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572318/
いかにも蛍が出そうな綺麗な環境ですね。

■グリーンダンスさん

次回、スレ主宜しくお願いします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572382/
梅雨のジメジメ感が伝わってきますね。

■やんぼうまんぼうさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572422/
薔薇大好き人間です。

■sumu0011さん

生きている証拠だなんてとんでもない!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572441/
写真が活きています。

■にほんねこさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572690/
変顔大賞です。

■ダイシ900aさん

東照宮に頻繁に行けるとは羨ましいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572670/
こういうカットは大好きです。

■ブローニングさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572700/
苦労してもこれが撮れれば文句無しですね。凄い写真です。

■かづ猫さん

厚かましくMの写真リクエスト!すみませんでした。有難うございました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572725/
うーん!間違いなくMらしさが22mmらしさが出ている写真と思います。本当に濁りが無くきれいです。

■grglさん

あっという間のスレ主さんでしたね。精力的なレスは感動しました。今後とも宜しく!

人間の生活感のある写真が大好きです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572729/
周囲がぼけた良い構図ですね。中央の薔薇もばっちりです。

■TRIMOONさん

NEX7でお散歩良いですね。

EOS Mは風景撮影や花撮りには最適だと思いますよ。液晶が見やすいのも特長かな!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572760/
色がきれいでタマリマシェーン!!

■ラルゴ13さん

お気遣い有難うございました。ただいまです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572792/
珍しい花を有難うございました。

■ga−sa−raさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572871/
タム90でしょうか?迫力ありますね。

■Laskey775さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572885/
カワセミってそんなに簡単に撮れるのでしょうか!羨ましすぎです。絶句です!!

■かばくん。さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1573035/
熱心に後記撮影されてますね。お好きな機種はなんでしょうか?わたしは安定のB767が好きです。

■コーヒーはジョージアさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1573072/
おー、くっきりかっちり!お見事です。

■常にマクロレンズ携帯さん

HNにふさわしくマクロの世界を構築していますね。私もマクロ好きなのですが一時間もやると疲れてしまいます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1573266/
親亀の上に子亀を乗せて・・・に見えるのは私だけ?


ではでは!

書込番号:16199235

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2013/05/31 20:09(1年以上前)

岩場?のペンギンちゃん

水の上を泳ぐペンギンちゃん

水中を泳ぐペンギンちゃん



こんばんわ、grgLさん

Part105 「梅雨の前に撮りまくれ〜♪」スレ主、お疲れ様でした。
初スレ主で何かと大変だったかと思いますが、ありがとうございました。

次期スレ主はグリーンダンスさんのようですがよろしくお願いしま〜す。
コメント下さった方々、ありがとうございました。

作例はまたもやFZ200 ペンギン編です。 


書込番号:16199872

ナイスクチコミ!6


AREA884さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件 SecretBaseAREA884 

2013/05/31 21:15(1年以上前)

皆さまこんばんは!今日は天気がよかったので、お花を撮ってきました。明日運動会なので、一眼は家に置いたままなので、
iPhoneで撮りました!

書込番号:16200127

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12783件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/31 21:17(1年以上前)

ぐんまフラワーパーク

みなさん、こんばんは。
grgL さん、ラストスパート、お疲れ様です。

グリーンダンスさん、準備はOKですか?
差し出がましいようですが、参考までに新スレの立て方を....

「新規書き込み」をクリックして、ログインした後は...
「書き込みカテゴリ」は、カメラ本体、「サブカテゴリ」は、デジタル一眼カメラ、「書き込み分類」は、その他 を選択して下さい。

分からなければ、聞いて下さいね。

書込番号:16200136

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/05/31 21:20(1年以上前)

 くる禁です

 ←

 ←

注:スーパーくる禁(^^;

grgLさん
スレももう一息、お疲れさまでーーす!!
ちょっと早いけど、ありがとうございました(^^

バラのアーチよいですね〜〜色のバランスも楽しいです!
明日探してみようかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1573220/

納豆さん
>ホッ、ホンマや全身からオーラが出まくってますね。恐ろしや〜(^^
うへへ〜ソフトンも楽しいですよ〜〜

ムーンさん
ビワ美味しそうですね〜〜
ゴチでーす(^^

AREA884さん
いや〜最高にカワイイ時期です!!
親B楽しいっす(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571883/

シーシャ大好さん
ありがとうございまーす!
等倍で拝見しました…Foveonの解像恐ろしいです(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1571964/

まぶさん
うふぉふぉ〜ナイスな朝ごはーーん(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1572070/

TRIMOONさん
>解像感かなりですね
いじってますが、豆センサーにしてはいいでしょ(^^;

ラルゴさん
明日は何処へ??
>どうやって撮ったのでしょう?
えと〜ソフトン着けてみました(^^

かばくん。さん
素晴らしいです〜〜HS50欲しい〜(汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1573039/

常にマクロレンズ携帯さん
くる禁も楽しいです〜〜(^^
ゾウムシ、ナイス!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1573272/

BMW 6688さん
お帰りなさいです!
M:i:Vで見たような〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1573455/


ではではーー!!

書込番号:16200147

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12783件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/31 21:45(1年以上前)

○にほんねこさん

>明日は何処へ??

明日は、熊谷市の「あじさい寺」(先日、sumuさんが行かれた所)に行く予定です。
気が向いたら、GFPに行くかもしれません。

去年の写真を貼っておきます。

書込番号:16200265

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/05/31 21:50(1年以上前)

いきなり、何の花??

アストロメリア

向日葵

玄関の花

こんばんは!

夕方自宅庭で花撮影しました。

花撮影、久しぶりだったので面白かったです。

ずいぶん自宅の庭の花のラインアップも変化していました。

ではでは。

書込番号:16200300

ナイスクチコミ!7


Kurodamaさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/31 22:00(1年以上前)

皆様 こんばんは

grgLさん お疲れ様でした。

夜なんで ライトオンの画像探してみました。

銀塩の頃には 諦めていた時間帯 

歩留まり気にせずに なんとか手持ちでも撮れるようになったのは 道具の進歩のお陰ですね。



書込番号:16200340

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12783件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/31 22:02(1年以上前)

GFP

BMW 6688 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1573839/

もう、こんなに向日葵が咲いてるんですか! 早いですねー。

書込番号:16200352

ナイスクチコミ!5


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2013/05/31 22:08(1年以上前)

Choo Choo Train ・・・的な・・・人手不足(´ー`)

こんばんは〜。

ゆっくりかと思ったら、夜になってスピードアップですか。
こりゃもうおしまいですね。
残念、楽しかったのになぁ〜(*´艸`)



最後にレスなしでは終わってしまっては寂しいので、とりあえずの書き込みです。
皆さんへのレスはまた夜中にでも。
終わってそうですけどね^_^;

グリーンダンスさん、良き処で新スレお願いします。
すぐ参加させていただきたいと思います♪



終わってしまおうが、まだ後で書き込みますが、ひとまず・・・
皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m

レンズ・・・パナソニック LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6

書込番号:16200384

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12783件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/31 22:08(1年以上前)

Kurodama さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1573853/

スピード感がありますねー。見事な流し撮りです。

書込番号:16200385

ナイスクチコミ!5


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2013/05/31 22:35(1年以上前)

並びました!!! 証拠写真!

grgLさん

快速スレでしたね。初スレとは思えない楽しいスレ主さんでした。
ありがとうございました。

グリーンダンスさん。次もカワセミで行きますのでよろしく
お願いします。

で!証拠写真的ではありますが、やっと太郎ファミリー(妻除く)
を撮れました。^^

ではでは〜。

書込番号:16200483

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/31 22:38(1年以上前)

新スレ開店しました〜
ラルゴさん書き方大変参考になりました。ありがとうございました。
grgLさんお疲れ様でした。ありがとうございました。
今日は、お外で遊んだら子供じゃなく私が両腕日焼けしてまっ赤赤になってしまいました(笑)

書込番号:16200495

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12783件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/31 22:41(1年以上前)

Part106 は、こちらです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16200455/#tab

書込番号:16200513

ナイスクチコミ!5


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2013/05/31 23:44(1年以上前)

清水公園内 花ファンタジア

← お帰りはこちらです♪

お♪
終わってますねぇ(^_^)
では、残務処理。

○常にマクロレンズ携帯さん
こんばんは。
沢山の作例、ありがとうございました。
マクロの世界、特にくる禁のモノ。堪能いたしました。
また、よろしくお願いします。
>皆さん敢えて植物とか昆虫の名前をお書きになられないのでしょうか?
そんなことはないと思いますよ。
私なんかだと、撮ったモノはとりあえずは調べますが。わからない場合もあります。
他のコメント入れたい場合もありますしね。
あえて・・・でなく、書いても書かなくても、特に気にしていない方が多いように思いますよ。
>私は出来るだけ名前を知りたいので(検索の時便利)書くようにしています。
素晴らしいと思います。見習いたい^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1573341/
楽しい、と言うと違うのですが、とても興味深いです。

○BMW 6688さん
おつかれさまでした。
ひとまず、体を休められると良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1573461/
こういうのですよね。清濁併せ持つのが人間ですし。
素敵なスナップです♪

○毎朝納豆さん
こんばんは。
はい、お疲れ様でした。
意外と楽しめましたので、またその内手を挙げたいと思います(^_^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1573658/
気持ちよさそうですねぇ。

○REA884さん
こんばんは。
ありがとうございました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1573744/
光がたっぷりある条件なら、捨てたモノじゃありませんよねぇ♪

○ラルゴ13さん
ありがとうございました♪
またそのうちに手を挙げるとしますよ。なかなか楽しめました(^_^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1573885/
バラと言えば赤!

○Kurodamaさん
こんばんは。
沢山の作例、ありがとうございました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1573863/
これが良いです♪

○Laskey775さん
ありがとうございました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1573943/
微笑ましい♪

○グリ−ンダンスさん
ありがとうございました。
新スレもよろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16180732/ImageID=1573947/
ジャーマンアイリスですね。
もう気分がゆっくりしてしまいます♪


と、これでレスはおしまいです。
お疲れ様でした。

レンズ・・・パナソニック LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4

書込番号:16200775

ナイスクチコミ!7


スレ主 grgLさん
クチコミ投稿数:1465件

2013/05/31 23:47(1年以上前)

自宅で芍薬

残務処理の2です。
しつこいですねぇ♪ でもこれで最後です。



○にほんねこさん

○sweet-dさん

○うちの4姉妹さん

○ラルゴ13さん

○レトロとデジタルさん

○スノーチャンさん

○Biogon 28/2.8さん

○TideBreeze.さん

○たっぴょんさん

○じーじ馬さん

○attyan☆さん

○毎朝納豆さん

○kenta_fdm3さん

○TRIMOONさん

○Laskey775さん

○松之山さん

○ポジ源蔵さん

○silver backさん

○かばくん。さん

○シーシャ大好さん

○Kurodamaさん

○鶴見k10さん

○やんぼうまんぼうさん

○BMW 6688さん

○AREA884さん

○ga-sa-reさん

○北きつね☆さん

○グリ−ンダンスさん

○音伽夜茶花さん

○ダイシ900aさん

○ブローニングさん

○river38さん

○カメラ久しぶりですさん

○常にマクロレンズ携帯さん

○ちさごんさん

○くるみちゃん♪さん

○ムーンレィスさん

○こりどーるさん

○魔武屋さん

○かづ猫さん

○sumu0011さん

○コーヒーはジョージアさん


以上の方々に参加していただきました。
順番は適当ですんで気にしないでください・・・抜けはないはずですよ、何回も確認しましたから^_^;

スレ主として、レスも返さないと〜なんて思いながら見てると、皆さん得意分野があって楽しく拝見できました。
しばらく進んでくると、この方はこのジャンルだな、などとわかってきますしねぇ。
撮る方によって、出てくる画も千差万別。今更ながら勉強になりました。

これまたしつこいですが、皆さん、ありがとうございました♪


レンズ・・・パナソニック LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8



閉店!

書込番号:16200792

ナイスクチコミ!15


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング