α NEX-3NL パワーズームレンズキット
ズームレバーを搭載したエントリー向けミラーレス一眼カメラ
【付属レンズ内容】E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2013年 3月 8日
デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3NL パワーズームレンズキット
初めまして☆
初めての質問になりますがよろしくお願いします。
昨日、SONY α NEX-3N を購入しました。
...いや、購入したつもりでした。
家に帰ってルンルンで中身を確認してみると、なんとα NEX-5Rだったんです!
店員さんのミスで違うものを購入してしまったようです。。
すぐに電話をして交換に応じてくれるとのことだったのですが、今ネットで色々調べてみると、値段もα NEX-5Rのが高いし(値段はα NEX-3Nの値段で購入できました)Wi-Fiが搭載されているし、このままの方がいいのでは?と思ってきました。
しかし、新しいのはα NEX-3Nだし、Wi-Fi付きのSD?も購入したので迷っています。
ド素人なので見た目もそんなに変わりなく見えるし問題ないのですが、なにか決定的な違いやメリットなどがありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします!
書込番号:16417540 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
僕は会計をする前に、現物の傷などをチェックします。
なにか不具合があった時にその場で店員に確認してもらい交換してもらいます。
自宅に帰ってから、不具合を見つけるとイライラするので!
お互い嫌な思いをするのは嫌なので!
書込番号:16417576
0点
3Rの値段で購入できたのならラッキーでは?
5RだとファストハイブリッドAF対応でAFが速い
比較表です
http://www.sony.jp/ichigan/lineup/compare/#nex-3n/nex-5r
書込番号:16417598
3点
買い替えしなくて良いのでは!?
SDだけ、普通のやつに変えるといいです。
オススメはサンディスク製のもの。
書込番号:16417651 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
5Rが3Nにスペックダウンしてたら当然クレーム言いますが
その逆でスペックアップしてたら
「ラッキー!!天からの贈り物だぁ☆」と解釈して、私ならそのまま使うと思うヾ(・ω・o) ォィォィ
まぁ、正直に交換するしないは、スレ主さんのポリシー次第でしょう!
交換した場合は、お詫びの品としてSDカードとかの小物が貰えるかもしれませんし(笑)
ていうか、
RX100を注文したのに間違えてRX1が届いたりしないかなぁ〜┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ
書込番号:16417676
11点
5Rは液晶パネルがタッチパネルになっていて、稼働範囲も自分撮りだけではなくて下側(ハイアングル)にも稼働します。
3Nは液晶パネルはタッチパネルでは無いし、稼働範囲も自分撮り側だけだったと思います。
確かに3Nの方が発売が新しく(今年の3月)、5Rの方が古い(去年の12月だった様な…)ですけれど、ランク的には3Nがエントリー向けで、5Rの方が少し上級者向けだと思います。
ただ、3Nはフラッシュが内蔵型で、5Rは外付けです。
3Nのどの辺りの機能(デザインも含む)が気に入られ、納得して購入されたのかわかりませんけれど、機能的には3Nはどちらかと言うと初心者や女性をターゲットに開発されているみたいです。
(長いネイルでも持ちやすいグリップやカラーリングなど…)。
私的には、液晶パネル(タッチや稼働範囲)だけをとっても5Rの方が楽しそうなのですけれど…。
一応、3Nを納得して購入されているので、もう一度カタログなどで両機の違いを確認された方がいいと思います。
ボタンの位置など操作性も違いますので…。
書込番号:16417701 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
再度スレします
中身が異なると言う事は何処かで出し入れした事になりますよね。
メーカーか販売店ですが、恐らく販売店だと思います。
その用途が何かが気になります。
書込番号:16417753
1点
おはようございます。NEXユーザーです。
いやはやなんと羨ましい。それこそルンルンでしょ〜(笑)
タッチパネルの有無はさておき、機能的に充実しているのは「5」のほうだし、「3」はベーシックモデルの位置づけ。
基本的には「3」でも充分ですが、ちょっぴり欲張った機能というか使い勝手は、代々「5」のほうにあります。
新しい・古いというより、自分にとって便利で欲しかった機能もあるようですから、このままで良いのでは?と思いますよ。
どちらにせよ、大切に使われてください。
ちなみにうちでは「ねくす」という愛称で、親しまれています。
書込番号:16417807 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
5Rを3Nの値段で買ったのならお店も困っているでしょうし、本来買うはずだった機種に
交換してもらうべきだと思います。
書込番号:16417860
5点
残念ですが、スレ主様がそのまま交換に応じなければ、詐欺罪が成立します。
このようなところで書くべき内容ではないような・・・。
書込番号:16417914 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>店員さんのミスで違うものを購入してしまったようです。
店員さん(店側)では"NEX-3N"を販売した事になっているのか
それとも"NEX-5R"を販売した事になっているのか?
これがスレ主、あっすー*さんの書き込みでは、もう一つはっきりしませんね。
もし、あっすー*さんが"NEX-3N"を購入されたのに、
包装時の手違いなどで、"NEX-5R"が手渡されたのなら、
もし店側に交換を求められたのなら、選択の余地なく本来の"NEX-3N"に交換になりますね。
この辺りはどうなのでしょう?
それともしそうなら、それと店側はどういうスタンスなのか?
書込番号:16417951
0点
まぁ、スレ主さまには故意又は不法領特の意思はなく、欺罔行為もないので詐欺罪は成立しないと思いますよ。
それよりも、保証書がNEX-3Nのものだった場合、初期不良・自然故障に対する1年間のメーカー保証は当然受けられません。また、お店でも新品交換には応じてくれない可能性が大です。
いくらお店側のミスとはいえ、今のうちに交換しておくのが社会人としての常識だと思うのですが。
書込番号:16417959
3点
普通なら迷うことなく返却。後ろめたい気持ちで撮っても楽しい思い出は残せない。
書込番号:16417975
10点
>このままの方がいいのでは?と思ってきました。
問題は、保証書に印が押されているかと、押されていない場合はレシートで代用する場合が多いのですが
レシートにきちんとNEX-5Rと記載されているかどうかですね。
どちらも違う場合は、メーカー保証が受けられなくなるのではないかという心配があります。
逆に保証問題が大丈夫なら、NEX-5Rを使う方がいいです。
>なにか決定的な違いやメリットなどがありましたら教えていただきたいです。
NEX-5Rの方が優れている点
位相差AFが組み込まれているのでAFが高速(3Nには位相差AFはありません)
連写速度が10 コマ/秒(3Nは4コマ/秒)
背面液晶が1ランク上のもので92万ドット(3Nは46万ドット)
動画撮影時1920*1080で60P可能(3Nは60iまで(iはインターレスで半分のデータしかありません))
撮像素子のゴミ取り機能あり(3Nはありません)
WiFi機能あり(3Nにはありません)
背面液晶が上に180度、下に50度稼動(3Nは下には動かないのでハイアングル撮影が難しい)
NEX-3Nの方が優れている点
ストロボ内蔵(5Rはストロボ同梱)
撮影枚数が480枚(5Rは330枚)
書込番号:16418016
![]()
2点
いやいや、2項詐欺罪か占有離脱物横領罪が成立することは明らかですよ。
書込番号:16418055 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
お店側が返却交換を要求したら、の話ですよね。>詐欺罪(かどうかわからんけど)
「ご迷惑おかけしましたのでもしよろしければそのままお使い下さい」(あるいは本来の3Nがよろしければ交換にも応じます)ならば、問題は無いと思いますが、どうなんでしょうね。
書込番号:16418088
5点
手持ちブタさんさん
別に法律論議をするつもりはありませんが・・
スレ主さまには購入時不法領得の意思も欺罔行為もなく、お店側も欺罔行為による錯誤におちいってNEX-5Rを交付したわけではありません。2項詐欺は「前項の方法により財産上不法の利益を得」と明記されていますから、欺罔行為と処分行為とがなければ2項詐欺罪は成立しません。無銭飲食や無賃乗車が一律に詐欺罪に問えないのも同様の理由です。占有離脱物横領罪も成立しません。
あくまで一般の商取引における瑕疵の問題です。
管理者さま
この書き込みが問題あるなら、削除していただいてけっこうです。申し訳ありません。
書込番号:16418106
7点
>いやいや、2項詐欺罪か占有離脱物横領罪が成立することは明らかですよ。
スレ主さんわ逮捕されちゃうの? (・_・?)
書込番号:16418262
4点
まずは、箱などもNEX-5Rだった、
ということですよね?
中身だけNEX-5Rということなら、
なにをした結果そうなったのかが???????????????
考える余地もないでしょう。
お店の人がNEX-5Rと取り違えたにしても、
もうすでにお店に連絡をしているんですから、
お店が「それでも構わない」といわないかぎりは
交換でしょう。
でも,NEX-5Rの箱と取り違えたなら、
量販店とかなら
NEX-5Rの価格がレジには出てくるはずですけど?
レジは手打ちのお店ですか?
代金もNEX-5Rの代金で支払った、ということはないのでしょうか?
それなら、5Rにするなら、
Wi-fiカード分は払い戻してもらえるかもしれませんけど。
専門家ではありませんが、個人的には法律用語を持ち出すなら、
せいぜい「不当利得」くらいしか頭に浮かびませんが・・・・・・・。
(本件内容で横領、詐欺が成立するんですか・・・・・・・・・・)
書込番号:16418264
1点
「中身」というのは箱の中身ではなく、袋の中身ということでは?
レジも大きなお店の場合、バーコードを読んでレシートを打ち出すと思います。
その辺りがはっきりしない中、ワァワァ騒いでも無駄だと思いますが?
スレ主さ〜ん・・・・
書込番号:16418320
2点
>値段はα NEX-3Nの値段で購入できました
と、書かれてましたね。
まさか、5Rと3Nを同じ値段で売っていた、とかないですか?
または、値段交渉されて、その価格に手で打ち直し、とか?
書込番号:16418340
0点
α NEX-5Rの掲示板に注目
>昨日、SONY α NEX-5R を購入しました。
>家に帰ってルンルンで中身を確認してみると、なんとα NEX-3Nだったんです!
という書き込みが、孔子先生はどんなアドバイスを?
書込番号:16418380
0点
お店に確認して、「そのまま使っても良いよ(まず無いけど)」って言われたら
そのまま使ったほうがお得です。
僕は以前特売のエーさーのパソコン買って、初期不良で交換してもらい
家で開けたらオフィスが入っていて良く見たらグレードがUPしたパソコンでした。
そのまま使おうかと思いましたが、連絡したら、交換しに行きますって言って
家まで交換しに来ましたよ。
お店の人も困ると思うので、連絡してあげてね。
書込番号:16418388
3点
そうですね、はじめの購入の段階では犯罪は成立しませんね。
その後の気づいたあとの話です。
ま、どなたかがおっしゃる通り、お店がよいと言ってくれれば何も問題はないですね。
書込番号:16418553 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>α NEX-5Rの掲示板に注目
?
書込番号:16418677
0点
↑
別のお客さんに両機種を同時に見せて、その後本体を箱に戻す時取違えたので、もう一個中身の違うのがある
・・・という意味でしょう。
このままだとメーカー保証が利かなくなるのでは?
書込番号:16418767
0点
NEX-5Rの箱を開けてみると、NEX-3Nじゃないまた別のが入ってたりして・・・
そんなことは無いわな・・・
書込番号:16419284
0点
ありがとうございました。
今後は確認するようにします。
書込番号:16419774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
みなさま、たくさんの返答ありがとうございました。
大変参考になりました。
みなさんの意見を全部読みました!
その後、またあちらから電話がありまして、赤字になって本部がお怒りなので、商品を交換しに伺います、とのことで、先ほど自宅まで交換に来ました。
昨日問い合わせた際には、店に行く時間が作れないので郵送での交換でもいいかと聞くと、お客様が来店してください、の一点張りでした。
しかし今日になって、いきなり自宅まで訪ねて良いか、すぐに交換すると。。
いざ交換にきても、箱に入った商品を袋にも入れず持ってきて、担当者でもなんでもない人があっさり謝って帰っていきました。
なんだかその対応にがっかり...
電話も担当者が対応したのだから、直接その人が来るか、何か用があるならその旨を伝えるなりあったような。
やっすいお茶菓子一つ持ってくるのでも全然違ったような。
長々書きましたが、そういうことでモヤモヤはしていますが手元には3Nが届きました。
正直、最初に問い合わせをしていなかったらそのまま使っていたかもしれません。どなたかも書かれていましたが、ラッキー☆と使っていたかも。
そして詐欺と書かれていた方もいたようなのですが、安心してください。
たくさんのご意見、ありがとうございました!
書込番号:16419927 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ちなみに私の書き方が悪かったので混乱している方もいたみたいですが、箱と中身は5Rでした。レシートにも5Rと記載されていました。
しかし、値下げをして手打ちで値段を打ち込んでいたので、間違いに誰も気づかなかったのです。
なので、箱と中身が入れ替わったということはありません。書き方が悪くてすみません!
書込番号:16419972 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
いやはや、実際はきちっと確認して店側と、わだかまりをなくしたほうがって、夜勤の合間に書こうとしたら終わってました。
後々、気がかりに なるということが、いちばん避けるべきですからね。
書込番号:16420266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
一件落着は良かったですね!
しかし、・・・
>お客様が来店してください、の一点張りでした とか
>赤字になって本部がお怒りなので、商品を交換しに伺います とか
自分のミスを棚に上げて勝手な事をヌカス店は「商売」のイロハも知らない不良店舗だと思います。
私だったら店の名前をここに晒してしまうなあ・・・。
この場合は、黙って5Rを貰ってしまっても道義的にはともかく、法的には何の問題も無いと思います。
書込番号:16420338
3点
なんという店でしょう?
とくに量販店なら店名教えてください。
今後の参考まで。
書込番号:16420493
1点
あーあ。。
黙って使っておけば良かったと、あの店の対応を見て後悔してます。笑
お店は変に名前を出して、それこそ法に触れるようではいけないので店名は控えますが...
でーんでんでんきは〜♪
って歌ってる、大手の量販店です。
書込番号:16420529 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
なんか、5Rのレシートで代金を支払って受け取った商品も5Rだと、普通に売買成立してますね。
>お客様が来店してください、の一点張りでした。
それならば、結構ですとお断りされてしまえば、お店側は何も言えなくなってしまいそう。
だから、慌てて家まで来たのかな。
書込番号:16420609
3点
追記。
あの後担当者から電話がきて、所用のため行けなくて代理の者に行かせてすみません、追加料金払えば5Rお渡しします、という旨を話していました。
今更?と思い、「え?もう商品交換して持って行かれましたけど。」と言うと、ご希望であればまた届けますとのこと。
うんざりして、もういいです、としか言えませんでした。
思い出すとじわじわ腹が立ってくる。
書込番号:16420650 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>Rising.Sunさん
たしかに言われてみれば、売買成立してますよね。
しかも、3Nの新しいレシートもらえなかったなぁ。。ちょっと適当すぎますね。
書込番号:16420658 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
まあ、たしかに感情的な不満は残ると思いますけど・・
ところでNEX-3Nのレシートがもらえなかったとのことですが、保証書に購入年月日のスタンプは押してありますか? もし押してなければ、レシートがその代わりになります。購入年月日が不明だと、購入後1年間の初期不良等に対するメーカーの無償保証が受けられませんよ。
書込番号:16421341
2点
>追加料金払えば5Rお渡しします
>新しいレシートもらえなかったなぁ
もー開いた口がふさがりませんネエ……。
領収証(レシート)は正規のものを届けるように要求した方が良いと思います。
レジの打ち直し(誤り分を戻して、正しい分をインプットする)を怠ると、
結果として店の隠し利益が増える(脱税)事になります。
ここは今後のためにも厳しく対応した方が良いと思慮します。
書込番号:16421444
1点
3Nのレシート忘れるほど、焦ってたのかな。。。
>担当者から電話がきて、所用のため行けなくて代理の者に行かせてすみません、追加料金払えば5Rお渡しします
多分、担当者が直接行くと色々と面倒くさくなりそうとか思われてたりして。
初対面の人が「交換だけで来ましたー」とかなら、スムーズですからね。
交換後は、追加料金の話とか、立場が逆転したように感じます。
デーンデンデンキは♪
って歌ってる、お店の人が持ってきた3Nを見るたび思い出しそうなので、私なら返品して別のお店で購入しなおすかもしれません。
お得な金額で3Nを買えたなら、返品前に3Nのレシート貰って、3Nのレシート写真撮って別のお店で、この金額にしてとか言ったら、それよりも安く購入できるかも。
書込番号:16421503
0点
いろいろ考えさせられる部分はありますが、気を取り直して
写真撮りましょ。
カメラちゃんには罪がないから。
書込番号:16421533
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α NEX-3NL パワーズームレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2018/05/27 10:32:38 | |
| 2 | 2017/05/02 20:03:03 | |
| 7 | 2017/04/09 8:46:31 | |
| 9 | 2015/06/06 21:29:08 | |
| 3 | 2015/04/06 14:43:04 | |
| 19 | 2015/01/16 20:55:11 | |
| 4 | 2014/07/15 13:38:50 | |
| 6 | 2014/06/16 11:09:33 | |
| 11 | 2014/06/02 17:11:25 | |
| 12 | 2014/05/24 12:09:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









