REGZAブルーレイ DBR-M190
「タイムシフトマシン」を搭載したREGZAブルーレイ(タイムシフトマシン用2TB、通常録画用500GB)
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-M190
既に類似の質問があるかと思いますが、急ぎです。申し訳ありません。
M190で既に録画した地デジ番組を、職場のDVDプレイヤー(SONY製)でも見れるようにしたいです。
VRモードでのDVD作成ができないことは調べてみてわかりました。
方法としては
1)もう1台BDレコーダーを購入して、ムーブパック→VRモードで書き込む
2)パソコン用BDドライブで読み込み&書き込む
かなと思っています。
費用は多少かかっても仕方がないと思っています。
違法行為はやりません。
よろしくお願いします。
書込番号:17166162
0点
>職場のDVDプレイヤー(SONY製)
まずは、この型番を明らかにする事が先決だ。
VRモード非対応のプレーヤーだと
(真っ当な手段では)ほぼ方法は無い。
書込番号:17166182
1点
回答ありがとうございます。
職場にあるSONY製DVDプレイヤーですが、
今は職場に居ないので具体的な機種名は分かりませんが、
おそらく3000円台で購入できる単機能DVDプレイヤーだと思います。
(DVP-SR20 あたり?)
カーナビ(CPRM対応)などでも再生したいので、
1番互換性のある形式でのDVD作成を希望しています。
VRモードでのDVD作成は、「まともな方法」ではできませか?
「見る」だけに専念しなければならないのでしょうか・・?
「持ち出し」などの概念についても教えていただけたら幸いです。
書込番号:17166298
0点
DVP-SR20 など、
最近の機種ならばVR再生は問題ないであろう。
>1番互換性のある形式でのDVD作成
ならば、DVD-RWにVRフォーマットが無難であろう。
>VRモードでのDVD作成は、「まともな方法」ではできませか?
出来ん訳が無い。
書込番号:17166318
0点
検索していると、このような書き込みを見つけました。
------------------------
DVDに焼きたいなら、背面に映像出力端子が付いてるから
外部出力で、別のレコーダーにダビングする方法なら、DVDに焼く事は可能だと思いますよ。
-----------------------
本当に可能なのでしょうか?
東芝製のレコーダー(VRモード対応)を購入して、HDMIなどのケーブルで接続すればいいでしょうか?
書込番号:17166362
0点
スレ主さんは、何で、話しを面倒にするのですか。
M190で、VR(CPRM)形式で作り、他機での再生を考え、ファイナライズをする。
会社のが、VR形式対応ならいいのでは。
HDMI系で、録画は出来ません。
書込番号:17166400
0点
>本当に可能なのでしょうか?
M190で既に録画した地デジ番組が
コピー回数が残っておる状態(移動のみ可能ではない状態)ならば、可能だ。
>東芝製のレコーダー(VRモード対応)を購入して、HDMIなどのケーブルで接続すればいいでしょうか?
別に東芝製に拘る必要はない。
接続ケーブルは赤白黄のピンコードだ。HDMIケーブルでそのような事は出来ん。
>M190で、VR(CPRM)形式で作り、
そのような事が、
『出来るもんなら、やってみな。』(大和田常務風)
書込番号:17166410
![]()
3点
>スレ主さんは、何で、話しを面倒にするのですか。
>M190で、VR(CPRM)形式で作り、他機での再生を考え、ファイナライズをする。
話を面倒にしてるのはどっちですか?M190/180では、
※Videoフォーマット、VRフォーマットでのDVD記録はできません。AVCRECのDVDのみです。
書込番号:17166440
3点
DiXiM BD BURNER 2013を使えば、VRでダビングできるかもしれませんね。
書込番号:17166487
0点
さちゆじさん
>本当に可能なのでしょうか?
東芝製のレコーダー(VRモード対応)を購入して、HDMIなどのケーブルで接続すればいいでしょうか?
・M190の通常領域で録画した番組がダビング10であれば、東芝以外でのレコーダーでも
AVケーブル(赤白黄色)で接続すれば可能
・HDMIでの接続でダビングできるBDレコーダーは存在しない。
最初の質問の2)の術はありません。(有っても違法行為)
書込番号:17166535
0点
>費用は多少かかっても仕方がないと思っています。
どれくらいの費用まで可能なのかわかりませんが、逆に職場に以下の様なBDプレーヤーを購入するのはどうですか。
M190でBDにそのままダビングすれば良いだけです。
http://kakaku.com/item/K0000510151/?lid=shop_pricemenu_ranking_1_image_2024
http://pioneer.jp/blu-ray/bdp_3120/
書込番号:17167224
0点
他の汎用機でも再生したいのですね。
失礼しました。
書込番号:17167339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆様ありがとうございました。
とりあえずのところはアナログ接続でしのごうかと思っています。
書込番号:17169154
0点
さちゆじさん、
>とりあえずのところはアナログ接続でしのごうかと思っています。
ええと、結局職場のプレイヤーがCPRM再生可能かどうかは不明なので。
もしCPRM非対応ならば、書かれている「アナログ接続」でも視聴できない事は覚悟しておく必要がありますネ。
書込番号:17171557
1点
アナログで繋いでも、コピープロテクションがかかりませんか?かからないならアナログという方法もありますが、おそらくコピープロテクションかかっていると思います。
ブルーレイにダビングして、ブルーレイプレーヤーを職場におくことと、車にも車載プルーレイプレーヤーをつければ大丈夫。違法行為も無く、多少はお金もかかりますが、プレーヤーは1万円以下で買えるし、車も安く外部入力で入れれるプレーヤーがあります。
DVDはAVCRECなので、東芝・パイオニア・パナソニックは対応しています。
もう解決してたかな?
書込番号:18333340
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZAブルーレイ DBR-M190」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/11/14 13:58:13 | |
| 3 | 2022/12/22 10:57:59 | |
| 9 | 2022/10/30 16:23:17 | |
| 4 | 2022/06/29 0:25:03 | |
| 3 | 2022/03/05 10:19:09 | |
| 6 | 2025/06/29 5:46:09 | |
| 3 | 2020/12/22 17:37:43 | |
| 2 | 2020/05/16 13:39:05 | |
| 12 | 2020/04/22 21:56:34 | |
| 0 | 2018/12/06 18:56:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







