


『写真作例 色いろいろ Part144 梅は咲いたか、桜は…』をスタートします。
みなさまのコンデジ、デジイチ、ケータイ、スマホ、トイカメラなどいろいろなカメラで撮った写真
を貼ってください。作例は、風景、花、野鳥、鉄道、飛行機、車、スナップ、お子さんの写真など何
でも結構です。
経験不問、みなさまの参加をお待ちしています。初めての方の参加も大歓迎です。
投稿の際はExifを残したり、使用機材の記載をするなどご協力お願いします。使用された機材を買い
たくなるような、ここをご覧の方や価格コムさんのお役に立つスレを目指しています。
このスレは、「色いろいろ Part143〜立春!でもまだ寒い〜」の続きになります。
にほんねこさん、連投お疲れさまでした。
なお、本スレはレス数が150に達した時点で次スレへと移行させていただきますのでご了承ください。
次のスレ主を募集しています。ご希望の方は立候補をお願いいたします。
写真は日光の小田代・戦場ヶ原遊歩道でのスナップ。
D3100 + AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED 手持ち
それでは、タイトルを無視してどんどん貼ってください。
なお、飛行機の写真については、スレ主の知識不足のためにコメントが見当違いまたは書けないことが
予想されます。それでも投稿は是非お願いします。みなさんで、ワイワイやってください。
書込番号:17180380
10点

sumuさん!
「色いろいろ Part144 梅は咲いたか、桜は…」
オープンおめでとうございます!
いつもありがとうございまーす(^0^
こちらは奥日光はまだまだ厳冬ですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811396/
ねこさん
前スレお疲れさまでしたー(爆爆)
皆さん、今スレもよろしくお願いしま〜す!
取り急ぎ、ご挨拶まで(^^
書込番号:17180466
6点


sumu0011さん、新スレ立てありがとうございます。
にほんねこさん、前スレ主お疲れ様でした。
前スレでナイス、コメント下さった方々、ありがとうございました。
先週末から風邪をひいて、久々に39度近い高熱でダウンしていまいました。
(インフルではなかったのでひと安心でしたが、皆さんもご注意くださいませ。)
ひとまず、新スレのお祝を浮島海浜公園(羽田南側)から。
書込番号:17180509
8点

スムさん、新スレ立てありがとうございます。
にほんねこさん、前、前々スレ主お疲れ様でしたー。
本日撮りたて新鮮在庫より...
今日も、最新の777-200ER JA745A が撮れましたー。
書込番号:17180563
7点

sumuさん、新スレありがとうございます。
また、お世話になります。よろしくです。
にほんねこさん、連投お疲れ様でした。
ホントにありがとうございました。
体調しっかり整えてください。
みなさん、本スレでもよろしくお願いいたします。
書込番号:17180638
8点

sumu0011さま、みなさまこんばんは。
先日の大雪は都会の脆さを露呈しました。
・・・CP+2014の期間でなくて良かった(w
今年は7D2やペンタの新レンズなども気にはなりますが、
一番はやはりブースのおねえさんが気にな・・・ゲホッ。
さて本番に備えて速く寝よう(明後日からだろっ!)。
あ、最近の散歩写真も貼っていきます。
ではでは〜ヽ(´ー`)ノ
書込番号:17180696
8点

sumuさん。新スレ立ち上げありがとうございます。
にほんねこさん、連投ありがとうございました。
みなさん、本スレも宜しくお願い致します。
前回よりもっとハイキーにしたメジロでお祝い。^^
ではでは〜。
書込番号:17180697
12点


sumu0011さん、
Part144「Part144 梅は咲いたか、桜は…」スレ立て
ありがとうございます。
梅はチョビッと咲き始めましたが桜はまだまだ〜ですよね?
伊豆の河津桜はイイ具合ではないでしょうか。
作例はK-r+タムロン90oマクロ(272E)
それでは皆さんもヨロシクで〜す。
書込番号:17181164
7点

sumu0011さん みなさん こんにちは
色いろいろ Part144 梅は咲いたか、桜は… の新装開店と言う事で
マンサクの花の作例写真です。
カメラ D800
レンズ AF−S300f/4 IF−ED
MF ノートリ 三脚使用 色空間 Adobe RGB
RAW現像ソフト SILKYPIX Developer Studio Pro 5
書込番号:17181362
6点

sumu0011さん みなさん こんにちは
” 水の綺麗な清流には純白のシラサギは最高だ ” の在庫からの作例写真です。
カメラ D800
レンズ AF−S300f/4 IF−ED
AF ノートリ 三脚使用 色空間 Adobe RGB
RAW現像ソフト SILKYPIX Developer Studio Pro 5
Part143の返レスです。
BMW 6688さん
コメント有難う御座います。
7DとEF400mm f/5.6の組み合わせは鳥撮りの方達には最強な組み合わせの一つですね!!
特に動き物には最適です。
LazyBirdさん
コメント有難う御座います。
ハイ、白鳥も私の顔認識しているようでカメラに向いて羽ばたいてくれますw
Laskey 775さん
コメント有難う御座います。
ちょっとハイキーで ” のカワセミの写真、 本当に美しいです!!
にほんねこさん
コメント有難う御座います。
スレ主さん 連投ご苦労様でした!!
近くの清流に飛来している白鳥は昨年3月12日に北へ帰りましたので帰る前にもっと
沢山撮っておきたいです。
書込番号:17181451
8点

皆さまおはようございます。スムさんよろしくおねがいします。にほんねこさん2連投ありがとうございました。
先日の大雪(タイムリーではなくてすいません)です。
かばくんさん 今日も厚木盛り上がってます。警察も出動です(路駐対策・・・どかしてとお願いだけ!キップは切りません)
書込番号:17181673
11点

スムさんPart144ありがとうございます。
にほんねこさん連打ありがとうございました。
昨日は、高速がやっと通行できるようになったので、山梨へ行ってきました。
豆腐工場のアウトレットが大好きで、豆腐1個10円でたくさん買ってきました。
昨日は東京行きのトラック8台が出発できなかったそうです。
キムチや油揚げ、豆腐ドーナッツ、がんもどきもおいしいです。
○Lazy Birdさん
車山へ行かれたんですね。膝はもう手術されたんですね。シジュウカラ、私も同感です。また絶景すばらしいですね。
○BMW6688さん
ぎっくり腰お大事にしてください。私も昔近所の道の駅まで歩いて往復したとき、道路を横断しようとして、ぎっくり腰になりました。村に住んでいた時で今より若かったはずなのですが(笑)
○ラルゴさん
坐骨神経痛なんですね、お大事にしてください。痛みがあるとつらいですよね。私は、真ん中の指の関節が痛くて盛り上がっています。皮膚科へ行ったら、骨がもりあがっている、整形外科へ行ってくださいといわれ(てっきりばい菌が入ったと思っていたのですが)、整形外科へ行ったらレントゲン撮ったところ、うつらない程度だそう。
はっきり原因はわからないのですが、もらった湿布をはってねたら手が一日しびれて心配になりました。
また来週きてくださいといわれたので、整形外科と耳鼻科通いでーす。
温泉療養?が大好きなので、山梨の中央市のシルクふれんどりいに行ってきました。
また新しい温泉めぐりができました。
PH9.8の高アルカリ泉だそうです。内風呂から眺めがよく、孫も同じくらいの歳と地元の方に声をかけてもらえました。
写真は、おととい伊那市羽広荘へ行った途中、県宝矢彦神社で撮ったものです。
温泉の蒸気は耳にもいいみたいです
書込番号:17181686
6点

sumuさん
Part144 梅は咲いたか、桜は… ありがとうございます☆
にほんねこさん、連投お疲れ様でした ☆☆
コメント等頂きました方々、ありがとうございました ☆☆
結婚30周年で、有馬温泉へ行ってまして、来れませんでした。
むこうも10何年ぶりの大雪で大変やったようです。
みなさんはいかがでしたでしょうか。
今スレも、よろしくお願いします。
60D+SIGMA18-200mm DO OS HSM
書込番号:17182146
8点

みなさん、こんにちは。
早速の投稿、ありがとうございます。
昨日、千葉県ではまた雪が降ったとのこと、寒い日が続いています。でも、こちらも梅はもう
咲き始めています。東北・北海道の方、ごめんなさい。
●にほんねこさん
一番乗り、ありがとうございます。リンクも。
前回の以下のコメント
>ISO100でいい色味になってると思いますが…
言われてみるとISO100で撮ったためか、いつもと違うようです。いろいろ試してみます。
>ウメは咲きました(^^
1月27日で、こんなに咲きましたか。早いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811430/
●南米猫又さん
>こんなのが咲いてました〜
素敵な花ですね。こちらにもこんな花が咲いてくれないかな〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811437/
ところで、ナイスがスレ主より多いのはルール違反です(笑)。
●浮雲787さん
大人で39度は大変だったと思います。治って良かった、良かった。
セグロセキレイでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811429/
●sweet-dさん
向こうにあるJA745Aがずっと大きく見えます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811452/
いつかの、エンジンのギザギザの件、ありがとうございました。
●Lazy Birdさん
精力的に撮りに行ってますね。こういう画を見ていると、私は切り取りすぎかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811486/
●arenbeさん
や〜、すごい。大雪の日の翌日ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811493/
●Laskey775さん
柔らかく仕上げています。メジロはビッシと撮るよりもこちらの方がいいですね。
前ボケと背景処理もいい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811503/
●ラルゴ13さん
ボタンの囲い(?)があるから、雪のAFPだと思います。やはり、ずいぶんと降りましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811562/
●毎朝納豆さん
すごいことになっていますね。逆光でしょうが、前ボケもいい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811568/
●Biogon 28/2.8さん
夕方のマンサクの花、ありがとうございます。落ち着いた、いい色です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811587/
自然の中の野鳥、好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811606/
●AREA884さん
降っていますね。私も雪の中の何かを撮りたくて、意味もなく高速道路に行きました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811656/
●グリ−ンダンスさん
雪の神社もいい雰囲気ですね。雪の中の道がいい感じ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811659/
私も温泉に行きたい。群馬県には温泉がたくさんありますが、ここからは遠いです。
●ga-sa-reさん
つらら、とても懐かしいです。子供のころは見慣れていましたが、ここ数十年見ていません。
気候が変わったのでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811715/
写真は館林市つつじヶ丘公園の梅。もう少し引いた画も撮ってみたい。
D800E + AF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED 三脚
書込番号:17182261
10点

色スレの皆様、sumu0011さん こんにちは。
新スレ開設有難うございます。& おめでとうございます。
前スレ主のにほんねこさん、連投ご苦労様でした。&有難うございました。
前スレぶんより。
☆毎朝納豆さん
動き物の練習は愛犬のミニチュアダックス♀のはなちゃんにお願いしています。
野鳥の飛びものとは全く違いますが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1811118/
マンサク、撮影しにくそうなお花ですね。
☆sweet-dさん
ファインダーが見やすく連写の速い7Dを選択しました。7D2出そうにないので・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1811117/
?梅、寄りましたね。?梅は梅の仲間じゃないんですよ!知ってたー??
☆400Rさん
ご丁寧なコメントをいただき恐縮です。実家にお住いの頃の生活の様子が浮かんでくるようでした。有難うございました。
私のような大阪南部の人間には高槻や茨木はほとんど行くことが無いところです。他県の観光地よりもある意味遠いところだったような気がします。
摂津峡に向かう時は直前まで宅地開発が進み、山の麓まで人家が押し寄せていました。これも時代なのでしょうが、少しもったいないような気もします。
あはは、今日のお昼もうどんでした。ただし冷凍の稲庭うどんでしたが。
万博公園、お勧めです。管理が素晴らしいので歩くだけでも気持ちが良いです。年間パス買いました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1811096/
今の時期撮影できるといえば梅の蕾か椿の蕾、きしくも私も今日庭で撮影しました。
☆Lazy Birdさん
有難うございます。昨日就寝前に家内に言ったら湿布薬ペタリで終わっちゃいました。泣!!
今までは柴犬♂を家の外で飼っていましたが(3代連続)、母がだいぶ年老いたので、家の中で飼えるミニチュアダックス♀にしました。はなちゃんといいます。今後度々登場すると思いますので宜しくワン!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1811253/
これはまた凄いお写真を撮影されましたね。高い山の懐に広がる街に人の気配を感じます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1811266/
おおおおお!!富士山ですね。なんと神々しいお姿でしょうか。富士が入ると画が締まります。
☆Laskey775さん
やはり夫婦でしたか!人間の夫婦と一緒で微妙な距離感が何とも言えないな!!あはは。
コチドリ、珍しい鳥さんのようです。今度遭遇したらもっと綺麗に撮れるよう頑張ります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1811315/
私の念願は次はメジロさんを撮影する事なんです。でも絵のような感じですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1811324/
おなかの黄色い線からすると空中給油機のような気がしますが??
☆にほんねこさん
お気遣い有難うございました。
老眼なのでX6Iのファインダーが厳しくなりましたので!あはは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1811335/
おっと!出ました、7Dカワちゃんですね。換算448mmを1/125でおみごとです。
☆かばくん。さん
有難うございます。三点セットの観音様はファインダー覗いていた時は分かりませんでした。あはは。
PM2.5対応のマスクは上海のマンションに大量に買い置きがあります。
私も矢鴨を連想しちゃいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1811451/
テレマーク姿勢決まっています。
ここまでぇ!!
☆sumu0011さん
スレ主ご苦労様です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811392/
木の影が白い雪原にボーダー柄を作っています。雰囲気の良いお写真です。
☆南米猫又さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811437/
寒い日本と違って綺麗な花が咲きましたね。
☆浮雲787さん
風邪ご用心ですね。今はおかげんいかがでしょうか。お大事に。治りかけが大事と言いますので。
あたしゃぎっくり腰です。あはは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811432/
あっ、ほんまや。自然界は厳しいなぁ。2枚ともハクセキレイとおもいますが・・・?
☆arenbeさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811493/
こういうお写真は珍しいかもですね。
☆ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811565/
青空に映える紅梅!素敵なお写真です。
☆Biogon 28/2.8さん
5D3でピント調整したシゴロですが、7Dでは微妙にずれている気がします。
時間のある時にSCに点検出さなくちゃ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811591/
赤色のマンサクは珍しいですね。
☆AREA884さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811656/
雪鉄!最高です。しかしよく降っていますね。カメラは大丈夫でしたか?
☆グリーンダンスさん
お気遣い有難うございました。
>道路を横断しようとして、ぎっくり腰になりました。
これは珍しい例ではないでしょうか?私はいつもなにかを持ち上げる際です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811663/
ありゃりゃ!一句読んじゃいましたね。それほど雰囲気が良かったのですね。
☆ga-sa-reさん
有馬温泉の泉質は最高ですね!でもいつも混んでいるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811715/
つららですね。自宅周辺では見ることが無いものです。これを使って殺人事件とか・・・。
ほいじゃぁ、本スレでも宜しくお願いします。
7Dテスト撮影からです。
書込番号:17182349
11点

すむサン
色いろ144新装開店おめでとうございます。&ありがとうございます。
又ぼちぼちお願いします。
猫さん
色スレ143 ありがとうございました&お疲れ様でした。
昨日やっとおひな様をだしました。しかも初めてお姉ちゃんと一緒に・・・。
14年目にして初めてです。
ではでは
書込番号:17182684
5点

スムさん スレ主ありがとうございます。にほんねこさん連投お疲れ様でした。
さてさて、こちらは梅は咲いたかどころでなく、自宅の庭で樹氷が楽しめてしまいます(^_^;)ヾ(最初の2枚)車のフロントガラスの霜取りも大変でした。小正月は寒さのピークですが、開き直って、この寒い中お祭り騒ぎです。
あちこちで雪灯篭やかまくらができてましたよ。 週末体一つしかないのにあちこちでイベントがありそうです。
そういえばマンサクの花 まずさくとはいえ、去年は鳥海山5合目で6/9に撮ってました(^_^;)ヾ
寒いのも後ちょっとです。風邪とインフルエンザとノロウィルスに気をつけて ではでは
書込番号:17183207
3点

sumu0011さん、新スレでも宜しくお願いします。
にほんねこさん、前スレお疲れ様でした。
最近は星撮りにハマってまして
赤道儀が欲しいこの頃でもあります。
書込番号:17183241
8点

sumuさん、皆さん
こんばんは〜!
オリンピック中継見ているとフィールドで聞きなれた連写音が…(^^;
sumuさんスレヌシお疲れさまです!
>1月27日で、こんなに咲きましたか。早いですね。
そうなんです〜都内はわりと早いです(^^
むむ〜解像と背景、たまりませーん(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811754/
arenbeさん
ブースのおねえさん!貼ってくだ・・・ゲホッ(^^;
Laskeyさん
さすがです!スーパーハイレベル(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811503/
ラルゴさん
アオジちゃんですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811563/
ダンスさん
連打とか連写とか大好きです〜(爆)
ga-sa-reさん
>結婚30周年で、有馬温泉へ行ってまして、来れませんでした
よいですね〜有馬温泉!僕も久々に行きたーい(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811715/
BMWさん
ありがとうございまーす!
確かに7Dのファインダーは現行APSでは最高かも?(自己基準、笑)
マンリョウというのですね、ぼけが凄い、と思ったら100マクロですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811768/
やんぼうさん
おお〜〜ウチも飾らねば(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811818/
ではでは、連写もので(^^;
書込番号:17183438
6点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
暖かそう・・・名前は分かりません。 フォクトレンダー NOKTON 42.5mm F0.95 |
ミーアキャット フォクトレンダー NOKTON 42.5mm F0.95 |
アイアイ。可愛くないです・・・ フォクトレンダー NOKTON 42.5mm F0.95 |
むしろちょっとコワい^_^; フォクトレンダー NOKTON 42.5mm F0.95 |
あれ・・・もう新スレに^_^;・・・
スムさん、みなさん
こんばんは( ̄0 ̄)/
スムさん
新スレありがとうございます♪
にほんねこさん
連投お疲れ様でした&ありがとーございました。
あんまり参加できず、すんません <(_ _)>
みなさん
今スレもまた、よろしくお願いします。
雪のパラつくなか、動物園でMFの練習してきました。
アジアでは唯一アイアイが見られるということで、撮ってきましたが・・・
夜行性で室内暗いこと暗いこと・・・肉眼ではシルエットしか見えませんで、一苦労です(*´Д`)=3
あんまし可愛くないし(−_−;)
私も春が撮りたい・・・
書込番号:17183644
7点

sumuさん、みなさん、こんばんは。
週末の天気予報は、また雪マークになっています。もう雪かきはこりごりです。
○にほんねこ さん
>カワちゃんほぼ毎回撮れますね
AFPのカワセミは出没場所と時間帯が分かったので、あとは、タムロンの150-600ニコン用の発売を待つのみです。(笑)
○Laskey775 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1811315/
いいですね。春らしいショットですね。
○グリ−ンダンス さん
>私は、真ん中の指の関節が痛くて...
私も同じような症状になったことがあります。
ガングリオンでした。(癌ではありません・笑)関節に水が溜まる病気で、水を抜けば治ります。
○sumuさん
白梅も咲きましたか。AFPは、まだ早咲きの紅梅だけが咲いていました。
○BMW 6688 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811771/
鮮やかな赤色ですね。咲いた写真も見てみたいです。
書込番号:17183669
11点

えっと...こないだは、久しぶりに、トリプルハビネスにも会えました。
て事で、今回はトリプルハビネスです。
D5200 + SIGMA APO 150-500mm f5-6.3 DG OS HSM > ALL
○らすきーさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/811/1811503_s.jpg
↑これは...まるで絵画のように見えます。綺麗です...
○AREA884さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/811/1811661_s.jpg
↑これは絶対にカッコイイ〜。雪煙上げて去っていく様は迫力満点っす。
そうてつって相鉄って相模鉄道でしたっけ...
○スムさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/811/1811752_s.jpg
↑梅咲きましたねぇ。こっちでも咲いてますよ。こないだ撮りました。今度貼りますっ。
777と737って結構大きさ違いますね〜。今や777はANAのフラグシップとなりました。
○BMW 6688さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/811/1811768_s.jpg
↑万両と千両の違い...最近知りました。(爆)
いや、あれ、梅ではなくロウバイなんです。って、ロウバイも梅なのかな...
で、梅は梅の仲間ではない? いやいや、知りませんです...(汗)
7D+A011だと最強ぢゃないすかぁ〜。
ではでは〜♪
書込番号:17183687
10点

あらら、さっき貼った朝の写真があまり青いな〜ということで、WBを晴天5300Kから日陰7000Kに修正。 日が昇る直前だと日陰くらいでちょうど白い感じですね。
あまりつららには驚かないつもりだったけど、2階から地面まで伸びてる氷柱にはのけぞりました。
書込番号:17183888
6点

みなさんこんばんは。
sumuさん、ご苦労様です。貴婦人から精力をもらいました(笑)
車山は多分一等三角点だと思います。切り取りやすい景色です。
近景、中景にもしっかりと山のスケールを引き立てるような物が入ってますし・・・
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/811/1811396_m.jpg
確かに、コニーデ型(釣り鐘)の山ですから左の斜面をのばすと より雰囲気がでるかもしれませんね。湿地帯も広く入りますし。・・・でもバランス的にも悪くないと思います。ここで絵を描いてみるのも良いですね。
今夜はついに風邪をもらいました(笑)インフルエンザでないことを祈るばかりです。
すみませんが、今夜はお先に失礼します。
みなさんも気をつけてください。ではでは・・
書込番号:17184130
7点

お邪魔します。
私の撮影年度は『蝋梅』をもってはじまります。
この輝くような黄色は何かスイッチを入れてくれるようです。
撮影は先週。
すでに日当たりの良い枝は、咲き始めが早い分盛りを過ぎた感があります。
書込番号:17184355
5点

色スレの皆様、sumu0011さん。
こんにちは。
今日は曇りでお日様がありません。
☆やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811818/
おひな様、家は息子だったので縁がなかったなぁ!F1.4良いボケですね。
☆TideBreezeさん
大阪とのあまりにも大きな違いに驚いています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811876/
角館、別嬪さんが多いところですね。
☆ダイシ900aさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811908/
星景撮影、独特の雰囲気になりますね。
☆にほんねこさん
5D3のファインダーと7Dのファインダーで差が無くなったので撮影しやすくなりました。
100マクロレンズは良いですよ!花撮影には欠かせません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811956/
おっ!テレマーク姿勢決まっています。
☆grgLさん
アイアイは本当にお猿さんだったのですね!歌の通りです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812025/
かなり怖いです。
☆ラルゴ13さん
自宅庭の椿ですが、日陰にあるのでなかなか咲きません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812038/
春が早く来ないかな?
☆sweet-dさん
ロウバイ(蝋梅、?梅、臘梅、唐梅、Chimonanthus praecox)は、ロウバイ科ロウバイ属の落葉低木
名前に梅がついているためバラ科サクラ属と誤解されやすいが、別属である。
唐の国から来たこともあり唐梅とも呼ばれ、中国名も蝋梅であったことにちなむ。本草綱目によれば、花弁が蝋のような色であり、且つ臘月(ろうげつ、旧暦12月)に咲くからこの名がついた。
byウィキペディア
>7D+A011だと最強ぢゃないすかぁ〜。
はい!その予定でごじゃります。あくまでも予定でしゅ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812046/
良いアングルですね。超迫力!!
☆lazy Birdさん
風邪引きましたか?お大事になさってください。栄養のある食べ物、睡眠、水分補給
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812123/
頂きを極めた感じは格別でしょうね。
☆勉強中中さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812233/
暗い中でも?梅の色がしっかり出ていますね。
ほいじゃぁまた。
書込番号:17186050
6点

みなさん、こんにちは。
●BMW 6688さん
椿も蕾ですね、早い。このレンズ、よさそう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811771/
シルエットで芸術! いい色です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812409/
●やんぼうまんぼうさん
このピントとボケ味、立体感、それにやわらかさ、いいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811818/
●TideBreeze.さん
雰囲気のいい所ですね。雪灯篭にあかりがともった写真も見たいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811876/
こんな大きなつらら、思い出したら、石打丸山スキー場の民宿にあったはず。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812085/
●ダイシ900aさん
雪景色で、星に色があって、きれいですね。渡良瀬遊水地でしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811909/
●にほんねこさん
コメント、ありがとうございます。久々にお気に入りの1枚でした。
盛り上がった水の形が宇宙人みたい(笑)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811958/
●grgLさん
この毛の質感、触りたくなります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812019/
●ラルゴ13さん
これは、これは。すっかり春という感じ。とちぎ花センターかな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812038/
今日、館林市内を通ったら旧秋元別邸(花摘み娘のところ)で、15日から
雛人形を飾るとポスターにありました。一応、市のホームページか何かで
確認してください。
●sweet-dさん
トリプルハビネスって、何かと考えました。777ではないかとの結論に至りますた。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812046/
●Lazy Birdさん
すばらしい景色です。構図もいいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812139/
ところで、1枚目の写真からスノーシューで登ったようですが、片道何時間でしょうか?
●勉強中中さん
初めまして、でいいでしょうか。
4枚とも素敵です。私のお気に入りは4枚目ですが、↓のような少し引いたのも撮って
いこうと考えています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812230/
写真は館林市つつじヶ丘公園。少し引いたつもりだったのですが、ほとんど変わっていま
せん(一人笑)。3枚目は右上の枝が邪魔。でも、引いたのがなくなるので貼っときます。
D800E + AF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED 三脚
書込番号:17186312
4点

みなさんこんにちは。
○ga-sa-reさん
結婚30周年おめでとうございます!うちは、結婚15周年の時に地デジの液晶テレビを買いました(笑)
有馬温泉 昔秀吉も入ったという歴史ある茶色い温泉ですか。夜中に通って、入りそびれましたが、兵庫県に温泉村と いうのが当時ありまして、川沿いの入浴施設に入りました。
○勉強中中さん
P7100のコーナーでお写真拝見していました。お久しぶりです。
○ラルゴさん
アドバイスありがとうございます。水をぬいて治ったんですね
○Lazy Birdさん
車山からの景色、雪だとまた格別ですね。
○浮雲787さん
風邪お大事にしてください。
書込番号:17186328
6点

sumu0011さん
みなさま
こんばんは
sumu0011さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812446/
早く花を撮りたいです。
レスありがとうございます。
BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812412/
100マクロ、いい仕事してますね。
レスありがとうございます。
Lazy Birdさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812139/
フジ、解像度いいですね。
こんな所に行ってみたいけど寒そう。
sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812044/
いいアングルですね。かっこいい。
ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812038/
春が恋しい今日この頃。
grgLさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812016/
かわいい。側に置きたいですね。
にほんねこさん
おひな様、飾りましょう。うちの場合いつ片付けるかが問題です。爆
ダイシ900aさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811909/
素敵すぎる!!
今日もいつもの白鳥さんです。
ではでは。
書込番号:17186519
4点

sumuさん、皆さん
こんばんは〜!
CP+2014開幕しましたね〜〜知合いから誘われたけど日程合わず(^^;
sumuさーん、スレ運営お疲れさまでーーす(^0^ /
新スレ用に雪上のシメちゃんを狙いましたが…思うようにいきませんね(爆)
僕はいつも濃い目に仕上げちゃいますが、自然な色味がいいですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812448/
grgLさん
>あんまり参加できず、すんません <(_ _)>
いえいえ〜ノクトンの美しいぼけいいですね〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812019/
ラルゴさん
>あとは、タムロンの150-600ニコン用の発売を待つのみです。
うお〜〜BMWさんに続き、よいですね!
FXには600クラス欲しいですよね(^^
Lazy Birdさん
夏によく行きましたが、冬の絶景素晴らしい!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812122/
勉強中中さん
初めまして!
αのスッキリした色味がよいですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812232/
BMWさん
>5D3のファインダーと7Dのファインダーで差が無くなったので撮影しやすくなりました。
僕も5と7がメインになってます〜(^^;
うわ〜鳥にマクロにさすがです〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812412/
やんぼうさん
>うちの場合いつ片付けるかが問題です。爆
あはは〜ウチもです〜笑
ではでは〜(^^
書込番号:17187468
6点

sumuさん、みなさん、こんばんは。
どうやら、明日も雪が降りそうです。
○BMW 6688 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812409/
不思議な写真、妖精が、じゃれ合ってるように見えます。
○sumuさん
>とちぎ花センターかな。
正解です。
館林の雛祭り、実はホームページでチェックしていました。(笑)
土曜日に茂林寺とセットで行こうと思っていたのですが、天候が.....。
○グリ−ンダンス さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812457/
いやいや、積もりましたね。負けました。(笑)
○やんぼうまんぼう さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812490/
ナイスな写真です。可愛らしいですね。
今回の写真は、フジX-M1のアドバンストフィルター、「ダイナミックトーン」で撮ったものです。
書込番号:17187486
6点

sumuさん、みなさんこんばんは。
みなさんの花や風景の写真を見ると、たまには違うレンズ持って
違うフィールドに行きたくなる衝動に駆られます。(^_^;)
行けばいいのに、気がつくとなぜか今日も河に居るって感じです。(^_^;;)
■ラルゴ13さん
>春らしいショットですね。
有難うございます。早く暖かくなって欲しいやら、冬鳥をまだ撮りたいやら。です。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812035/
全体のトーンとボケがナイスですねぇ。
■毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811568/
逆光にナイス前ボケで独特の雰囲気ですね。^^
■Biogonさん
>本当に美しいです!!
有難うございます。たまにはイメージ優先で撮るといい絵が撮れるのを再発見して、楽しくなりました。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811589/
マンサク。お陰さまで覚えましたが、何度見ても不思議な花ですね。
■AREA884さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811661/
関東の写真とは思えないですね!すごいシーン撮ったもんだ。@@
■グリーンダンスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811659/
ほんと、みちのくぅ〜。って感じがしますね。静かな雰囲気伝わって来ます。
■ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811715/
温泉、いいですね〜。^^ お揃いの氷柱が、なんだろ?侘びの世界。みたいな。^^
■sumuさん
>メジロはビッシと撮るよりもこちらの方がいいですね。
有難うございます。なんかこう、ホワッとした感じで撮れて良かったです。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811754/
梅、早いですね〜。梅にメジロとか。絵になりそうですね。^^
■BMW 6688さん
>コチドリ、珍しい鳥さんのようです。今度遭遇したらもっと綺麗に撮れるよう頑張ります。
見つけただけでも大したモンだと思います。^^
>私の念願は次はメジロさんを撮影する事なんです。
これからは、梅やら桜やら咲きますから、ロケハンしてメジロの徘徊コース探るといいですね。^^
>空中給油機のような気がしますが??
そうなんですか〜。意外と低空飛行でビックリしましたよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811768/
ご自宅の庭にメジロ来そうじゃないですか?^^
■やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811818/
>しかも初めてお姉ちゃんと一緒に・・・。14年目にして初めてです。
わぁ、いいじゃないですかぁ〜。是非、楽しいひな祭りして下さいね。^^
■TideBreezeさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811876/
なんか、歴史を感じる通りですね。うんうん、お武家様が似合うな。
■ダイシ900aさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811907/
お〜。このレンズ、色んな名前で売られていますね。星撮りにはいいですね。赤道義安いのでも
2万円くらいしてましたね〜。(^_^;)
■にほんねこさん
>さすがです!スーパーハイレベル(^^;
え〜(^_^;)、過分すぎるお言葉有難うございます。
たま〜にイイのが撮れるから、止めらんないですね。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811956/
TC付いてても、いい感じですね。流石CanonのAFは良いなぁ〜。^^
■grgLさん
ア〜イアイ♪ですね〜。マダカスカルにしか居ないんじゃなかった?
夜行性なんでこんな目をしてるらしいです。この風貌の怖さ、不気味さが死神の使いとか言われて、
随分駆除されてしまったそうな。
なんで、童謡になったんだろ〜。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812025/
やっぱ、コワイ〜。(^_^;)
■sweet-dさん
>まるで絵画のように見えます。綺麗です...
有難うございます。今回はウケが良くて嬉しいです。^^
>今回はトリプルハビネスです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812033/
このペイントをそう呼ぶのでしょうか? お洒落ですね〜。^^
■Lazy Birdさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812122/
毎度、健脚ですね〜。ドーム。3枚目みたら、この2枚目の写真でもけっこうまだ遠い?
風邪、養生して下さい。
■勉強中中さん
はじめまして。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812226/
蝋梅でスイッチOnですね。なるほど、蝋梅は旬をちょっと過ぎた感じなのでしょうか? ^^
次も楽しみにしております。
止まりもの系は最近D7100にシグマの120-300f2.8と1.4TCばかり。
焦点距離が稼げるのと、クロップしないで目いっぱいセンサー使って撮ると
なかなか使い勝手は良いです。
ではでは〜。
書込番号:17187622
7点

>にほんねこさん
前々スレ及び前スレ運営ありがとうございました。
>sumu0011さん
本スレよろしくお願いします。
>前スレでコメント、ナイスいただいた皆様
ありがとうございます。本スレもよろしくお願いします。
-------------------------------
本スレのお題目にちなんで梅花を貼らせていただきます。
撮影機材 :Nikon Df + AF-S Nikkor 70-200mm/f4 G VR
撮影モード:絞り優先、WBオート、RAW、手持ち
現像ソフト:SILKYPIX PRO6
トリミング:無し
-------------------------------
以下前スレの返レスです。
>Lazy Birdさん
コメントありがとうございます。
超望遠での山岳風景美しいですね。
>BMW 6688さん
コメントありがとうございます。
7D投入ですか。鳥撮影にも熱が入りますね。
書込番号:17187715
6点

皆さん こんばんわ
ソチオリンピック、盛り上がっていますね。
まだ、日本選手団への応援を込めて「頑張ろう日本」の飛行機を貼りたいと思います。
◎sumu0011さん
ありがとうございます。高熱は辛かったけど治ってやれやれです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811754/
綺麗な梅ですね。背景のボケもとても素敵ですね。
風邪が治ったので撮りに行きたいですが、また東京は週末は雪のようです。
◎BMW 6688さん
ありがとうございます。そうですね、風邪には用心ですね。
今は殆ど治ってきましたが、巷で流行っているインフルが怖いです。
そうですか、ぎっくり腰ですか? 私も2001年の2月に初めて経験したので辛さはよく解ります。
その当時、よりによって二週連続雪が積もって、外に出るのが怖かったです。どうぞ、お大事に!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811766/
水仙の花びらは特徴的ですね。7Dですか?最近買われたのですか?、羨ましい。
◎sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812046/
この機体は私も好きです。こういう位置から撮影できるのは羨ましいです。
◎グリ−ンダンスさん
風邪、治ってきました。ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812458/
これ、スプーンの形したスコップが有ったら、バニラアイスに見えるかも。^^)
◎Laskey775さん
セキレイは、また今度、チャレンジしてみたいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1806130/
この子は、随分、スマートですね。空腹なのかしら?
◎モずパパさん
白鶺鴒(ハクセキレイ)というんですね。ありがとうございます。
また出会えると思うのでもっと寄って撮ってみたいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805627/
獲物ゲットしたぜ!って誇らしげな顔に見えます。
◎かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1805577/
これ、777がこの低さで飛ぶと風を感じませんか?
◎にほんねこさん
>栄養たっぷりなにゃんこですね〜〜(^^
いい表現です、猫も喜んでいることでしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811430/
紅梅、鮮やかでいいですねー。私も撮りに行こうっと。
では、今夜はこの辺で。
書込番号:17188190
5点

こんばんは、みなさん。
気合いで風邪が抜けました(笑)
ご心配いただいた方々、ありがとうございます。
sumuさん、お疲れ様です。
車山は、肩からだと八丁峠から赤城の地蔵を登るよりちょっと長いくらいです。
ただ、雪斜面直登なので、登り用のスノーシュー+ストックで30分、平地用のスノーシューだけなら、ずり落ちながら一時間くらいかかってました。それと、スキー場からならリフト2本乗り継いで、終点から5分でつきます。天候も安定した地域なので、行きやすいかと思います。ビーナスラインも良いですよ。白樺湖から八島湿原までです。
ぜひ、一度行ってみてください。おすすめです。まあ、スキー場に行くイメージで大丈夫です。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/812/1812447_m.jpg
雪山から下りてきて、これを見ると何ともうれしい気分になったのを覚えてます。
グリーンダンスさん
お気遣いありがとうございます。シジュウカラは昔、首の手術をしたときです。夏に膝を手術します。最近は外れがちで、半月板つぶして困ってます(笑)
車山はスキー場としては、すごく行きやすいところなので、おすすめです。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/811/1811659_m.jpg
山の伽藍の雪の参道、力強さを引き出してくれる静けさ、いいですね。
Biogon 28/2.8さん
白鳥からも、認識されてるんですね(笑)
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/811/1811603_m.jpg
もし、鳥に生まれ変わるなら、これが良いです。天敵がいないんですよね(笑)
BMW6688さん
腰の調子は、その後どうですか?・・・今後もはなちゃん、可愛く、よろしくです。
甲斐駒の下の街ですが、南アルプス市あたりだと思います。地名から歴史は消して欲しくないですよねえ・・
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/811/1811766_m.jpg
もう、この種の水仙の咲く時期になりましたか・・鮮やかで、元気でます。
grgLさん
お久しぶりです・・ぜひ筑波山の梅お願いします。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/812/1812025_m.jpg
表情が豊かで良いじゃあないですか(笑)良い瞬間を切り取りましたね。
TideBreezeさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/812/1812085_m.jpg
これ、すごいですね・・ 牙が並んでるようです。
やんぼうまんぼうさん
新潟の方が、多分寒いと思いますよ(笑)
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/812/1812487_m.jpg
光をうまく使って・・・美しいです。貴重な時間帯ですね。
にほんねこさん
スキー行かれるなら、冬の車山は楽ですよ。上越より遙かに条件が良いです。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/812/1812691_m.jpg
イカルと似てるところもありますが、1羽でいることが多いですよねえ。虎のような性格なんでしょうねえ。
ラルゴ13さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/812/1812701_m.jpg
鮮やかですねえ・・・私もフジは気にいってます。ベールが一枚はぎ取られたような感じですよね。
Laskey775さん
ドームまでトータルで1キロくらいかと思います(笑)お気遣いありがとうございます。http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/812/1812718_m.jpg
このシリーズ、明るくて良いですねえ・・・創作に、応用させていただきます。
レトロとデジタルさん
ありがとうございます。雪景色はどうしてもアンダーになってしまいます。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/812/1812756_m.jpg
Df、こういう日本的な季節感や旅情を表現する撮影ににぴったりですね。
撮影の雰囲気楽しんでみたいものです。
今日は、ビーナスラインからの景色です。群馬のスキー場に行くよりは、遙かに行きやすいですよ。
ではでは・・・良い金曜日を・・また、雪ですね。お気をつけて。
書込番号:17188237
7点

みなさん今晩は
梅の花や寒桜、川津桜など花の作例を見てると、早く花の季節にならないかな〜って思います。
角館から横手のかまくらの下見に来ました。カーナビの誘導に翻弄されつつ、車でかまくら会場に突入(^_^;)ヾ、
まつり本番では駐車場どこがいいのか結局判らないままでした(^_^;)ヾ
ではでは
書込番号:17188681
8点

みなさんこんにちは。
○ラルゴさん
今日整形外科へ行って聞いてみたら、水が入っているかわからないとのことでした。××病の始まりかも?との事で、病名カタカナで難しく帰宅するころどうしても思い出せませんでした(笑)レーザー治療して次回はいつでもいいですと言われました。しびれの原因は湿布をきつくはったことだそうです。ラルゴさん、治ってよかったですね。アドバイスありがとうございました。
○Lazy Birdさん
首の手術されたんですね。私は、耳が調子悪く頭も心配(笑)なので、近々MRIとMRAを予約しました。膝の手術夏にする予定なんですね。無事成功するよう祈ってま〜す。
○Laskeyさん
メジロにかわせみふんわりしてかわいいですね。D7100良さそうですね〜
○浮雲787さん
がんばろう日本ですね。1.2.3とメダル取ってほしいですね。
○スムさん
梅の白い花がきれいですね。
今日は大雪ですが、保育園の参観日行ってきました〜
書込番号:17190252
5点

みなさん、こんにちは。
雪が降り続いています。幹線道路は積もらないと思いますが、庭の雪は積もりそう。
●グリ−ンダンスさん
そちらも降りましたね。「発掘」がピッタリです。こちらも30cmくらい降ったので、庭の雪かき
が大変でした。今回は、気象庁に金メダル!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812455/
>小平奈緒選手お疲れ様でした
そう言えば、小平奈緒選手を撮ってましたね。
●やんぼうまんぼうさん
白鳥がだんだん上手になって、これは仙人のレベルです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812487/
●にほんねこさん
>新スレ用に雪上のシメちゃんを狙いましたが…思うようにいきませんね(爆)
そう言えば、私がスレ主なので野鳥を撮りに行くと書いていましたね。ありがとうございます。
雪、あります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812692/
●ラルゴ13さん
今シーズンは例年よりもボタンが多いようです。これだけガードしておけば
雪も大丈夫でしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812698/
●Laskey775さん
>梅にメジロとか。絵になりそうですね。^^
それを去年、古河総合公園で撮りました。今年もと思って行ってみたら、古民家の前の梅の木が
なくなっていました。もう一箇所でも撮れたのですが、今年はメジロが来ていません。
メジロに椿、いいですね。椿のボケ具合も最高。いつか真似したいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812718/
●レトロとデジタルさん
立体感がありますね。赤い梅をマイナス補正で、お上手!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812754/
●浮雲787さん
コメント、ありがとうございます。力作です(笑)。
下の方にも1機(でなく、1羽)、飛んでますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812859/
●Lazy Birdさん
質問への解説、ありがとうございました。
これ、最高!!! フレーミングもいいと思います。富士山が下に見えます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812875/
●TideBreeze.さん
雪にお城、画になりますね。少し雲がかかっているようですが、青空もいいです。
かまくらの作りが立派。天井もそれなりの高さがありそう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812961/
日光戦場ヶ原の野鳥、その2。ツグミとゴジュウカラ。
D800E + AF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED 2倍のTC X1.2
書込番号:17190510
5点

sumuさん、新スレ開店おめでとうございます^^
にほんねこさん、前スレお疲れ様でした〜^^
前スレでコメントいただいた皆様、ありがとうございます
取り急ぎ、開店祝いに、九州から春の便りを・・・
機材はα900&ミノルタ100マクロ(D)、JPEGから明るさ調整しています。
それでは皆様、本スレもよろしくおねがいします^^
書込番号:17190689
7点

色スレのみなさん、sumu0011さん。
こんばんわ。
今日は私の村が空前の降雪に見舞われ、明日の朝早くの出発が困難と判断したため、昼から道を除雪しやっとの思いで関空近くのホテルまで、ようやくたどり着きました。
明日の午前便で上海へ出発します。
よって今日は貼り逃げします。
ほいじゃぁ、どなた様も御免なすって。
今日の雪の様子です。
書込番号:17190838
8点

スムさん、みなさんごぶさたです。
張り逃げでハッピーバレンタイン♪
みんないくつもらったかな?
くるみは0個(笑
書込番号:17191227
8点

皆さん、こんばんわ〜。
大雪の中でのバレンタインディでしたが本チョコも義理チョコも
もらえない寂しい一日でした。
作例はNEX+Kマウントアダプター+FA50oF1.4
手持ち、マニュアル撮影 絞りはF2.0からF2.8を使用。
今回は屋外で使ってみました。
ではでは〜。
書込番号:17191894
6点


今回は、梅と野鳥です。
野鳥ですよ...野鳥。
○BMW 6688さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/812/1812412_s.jpg
↑さすがっす。上手いっす。7D+A011で関空ですね...岸和田漁港からだと...どうでしょう。
遠いかな...
○スムさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/812/1812447_s.jpg
↑青空バック...綺麗っす。
TDL30周年ハピネスイヤーな塗装のトリプルセブンなのですよ...
○やんぼうまんぼうさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/812/1812487_s.jpg
↑白鳥って飛ぶんですね...って当たり前か...飛んだ白鳥を見た事ないのでスワン....
○らすきーさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/812/1812720_s.jpg
↑ほんと色の綺麗な定番君なのです。
○浮雲787さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/812/1812867_s.jpg
↑城南島からですかぁ〜。そいやぁ、政府専用機もトリプルに変わるんぢゃなかったっけ...
○最近黒豚さん
はじめまして...かな?
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/813/1813544_s.jpg
↑梅の花も寒そうなのです...
ではでは〜♪
書込番号:17192234
7点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
三井八郎右衞門邸の深紅の絨毯 (江戸東京たてもの園) |
三井八郎右衞門邸の深紅の絨毯 (江戸東京たてもの園) |
三井八郎右衞門邸の深紅の絨毯 (江戸東京たてもの園) |
三井八郎右衞門邸の深紅の絨毯 (江戸東京たてもの園) |
みなさん、こんばんは!
前スレではお世話になりました! こちらでもよろしくお願いします。
sumu0011さん、スレ主ありがとうございます。 よろしくお願いします。
にほんねこさん、スレ主&コメントありがとうございました。 お疲れ様でした。
街の夜景撮り、特にイベントじゃない時の三脚撮影は別の意味で難しいですね。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1811333/
換算450mmで、こんなにバックが透けて見えるのは何か新鮮です。
Laskey775さん、コメントありがとうございます。
小金井公園は隣町なんですが、この間初めて行きました。 周囲の道はもう何百回と素通りしてるはずですが…
「江戸東京たてもの園」 も初めてで左半分しか周れなかったので昭和の木製ゴミ箱も発見できていなかったです。 どんなやつか次回が楽しみです。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1811315/
すごく透明感があって春を先取りですね。
BMW 6688さん、コメントありがとうございます。
はい、長々とすみませんでした。 摂津峡は小学校時代のイメージが強くて、つい書き込んでしまいました…
それに他市からも来ていただいているというのも嬉しかったです。^^
万博公園は年間パスまで買われたんですね。
次に帰った時には久々に行ってみたいと思います。 前に行った時にはまだエキスポランドもあった頃やったような…
冷凍の稲庭うどんですか。 私は冷凍のお好み焼とタコヤキを良く買います。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811771/
いい瞬間ですね。 弾ける前の青春時代みたいです!
こんばんは、grgLさん。
m43で、ISO 12800 は驚異です! GX7 凄い! 腕も凄いです…
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812023/
これは、間違いなくデスノートのLです!^^
写真は、先日行った小金井公園の 「江戸東京たてもの園」 の中の三井八郎右衞門邸の深紅の絨毯の廊下です。
カメラは、オリンパス E-PM1 (M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R) です。
書込番号:17192768
7点

sumuさん、皆さん
こんばんはーー(^^
今日は飲み会だったオヤジですウイ〜(爆)
にしても関東はまたまた大雪ですね〜〜(汗)
>私がスレ主なので野鳥を撮りに行くと書いていましたね。ありがとうございます
いえいえ〜〜現像したら貼りますね(^^;;
むふふ〜ゴジュウカラちゃん ナイスポーズ(^0^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1813258/
ふ〜ではでは
書込番号:17192805
7点

sumu0011さん
みなさま
おはようございます。
関東の方は、大変な大雪のようですね。新潟の私のうちの周りの方が雪が少ないです。
交通網も麻痺しているようですので、皆さん気をつけてください。
昨日はバレンタインでしたが・・・。なにそれ!(爆)って感じの一日でした。
お兄ちゃんは恥ずかしそうに「もらった」と行ってました。ちびは近所の女の子二人からもらって喜んでました。
うちのかみさんは昨日はお泊まり飲み会で、私は留守番。ふうっ(笑)
写真はいつもの白鳥さん。
ではでは
書込番号:17193308
5点

sumuさん、みなさん、おはようございます。
群馬は観測史上最多の積雪量だそうです。
未だに新聞も届きません。
外では積もった雪が屋根から落ちる「ドン、ドン」という音が聞こえます。
いやー、今日が休みで良かった。(笑)
書込番号:17193493
5点

色スレのみなさん、sumu0011さん。
上海からニーハオです。
今日の上海は予想と違いかなり暖かいです。
大雪の被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。
今日もちょいとバタバタしますので貼り逃げ失礼します。
それでは!!また。
書込番号:17195087
7点

みなさん、こんばんは。
ひどい雪でした。今日は、いいことを3つしました。一つは、姪がノーマルタイヤで勤め先に行けない
との電話があり、送ってあげました。送り先は大田記念病院。ラルゴさん、近い? 2つ目と3つ目は、
雪に絡んだことですが、長くなるので書けません。神様、見ていてくれたかな?
●音伽夜茶花さん
ありがとうございます。最近、あまり出てきませんが、子育てに忙しいのでしょうか?
みんないいけど、私の好みはボケの多いこれです。うちのフキはこれより少しだけ遅れています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1813291/
●BMW 6688さん
−1.3で、とても上品に仕上げていますね。雪がきれい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1813320/
>上海からニーハオです。
速いですね。質感、すばらしい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814142/
●くるみちゃん♪
お嬢ちゃん、元気そう。
SS1/20でピンとブレをうまく使っていますね。こんな撮り方、知らなかった。メモメモ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1813403/
●毎朝納豆さん
>大雪の中でのバレンタインディでしたが本チョコも義理チョコももらえない寂しい一日でした。
それはそれは。私はつれあいから1個。
背景の花のボケ具合がいい感じ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1813514/
●最近黒豚さん
初めまして。参加、ありがとうごあいます。「”ド”がたくさん付くほどの素人」とのことですが、
くるみちゃん♪、毎朝納豆さん、それに私も3年前はド素人でした。
雪が降ると何かとコラボがしたくなりますよね。これ、素敵です。花の後ろの背景の暗さがちょうどいい。
また投稿願います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1813544/
●sweet-dさん
おっ、こちらも飛行機に負けずに、いい感じ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1813572/
>野鳥ですよ...野鳥。
ムー、屋鳥?
●400Rさん
静寂な空気が流れています。いいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1813689/
●にほんねこさん
コメント、ありがとうございます。ゴジュウカラは今回初めて撮りました。
いいですね。構図もいいのだと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1813703/
フカヒレにチョコ、ご馳走様でした。
●やんぼうまんぼうさん
タイトルは、「行ってきま〜す」がいいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1813776/
●ラルゴ13さん
積もりましたね。4WDスタッドレスで大田方面に行きました。雨で雪が重くなって
いて大変でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1813813/
狸で有名な茂林寺。
D3100 + AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
書込番号:17195253
6点

sumuさん、みなさん、こんばんは。
午後は雪かきで終わってしまいました。
○sumuさん
4WDスタッドレスでも、この雪では大変だったのではないでしょうか?
今日は、一日中、救急車と消防車のサイレンが鳴り響いていました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814174/
狸も寒そうですね。
書込番号:17195853
5点

皆さん、こんばんわ。木、金と出張でちょい、顔を出せませんでした。
sumuさん、板親ありがとうございます。にほんねこさん、連ちゃんお疲れ様でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811395/
こんな光景、写真でしか見たことありません。
AREA884さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811661/
東京に見えません。昨日も凄かったんでしょうね。ああ、木曜日まで
厚木、もってほしいなあ。でも、天気も心配です。
浮雲787さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811432/
これは衝撃映像ですね。かわいいカモのイメージが、、、
sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811452/
2機重ね撮&前輪接地ナイスです。
Lazy Birdさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811488/
壮大な風景ですね。いいなあ。実際に見てみたいです。
Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811503/
いいなあ。このふわっとした絵柄。それから、サムネイル、このまま切手になりそう、、、
Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811603/
ちょっとだけ、コミュカルかな。けど、白鷺も綺麗ですよね。鷺全般に言えることですが、
これで鳴き声が美しければ、、、、
ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811715/
氷柱、これも実物見たことありません。綺麗ですね。でも、危険そうにも見えるんですが、
実際のとこ、どうなんでしょう。、、
BMW 6688さん
>テレマーク姿勢決まっています。
カモって、着水の姿もかわいいんですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811766/
綺麗に後ろがボケてますね。これはコンデジには不可能な絵柄です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ここで、一旦投下。出張の電車、宿からの眺めなど。日本海側だったので、この雪の
影響はほとんどありませんでした。1人じゃなかったので、お供はTZ20です。
同じような素子サイズですが、レンズが小さい分と、PAnaの絵作りの傾向で、若干
ノイズが大目かな。
書込番号:17195866
7点

sumuさん、皆さん
こんばんは
sumuさん、スレ運営お疲れです!
いや〜今日は撮影困難でした(^^;
雪の茂林寺ですか〜静寂な空気が伝わるようです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814170/
浮雲787さん
ゲートブリッジ背景に大迫力です〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812852/
Lazy Birdさん
>スキー行かれるなら、冬の車山は楽ですよ
あっは〜白根の雪が好きなんです〜〜(^^
冬の八ヶ岳!美しいですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812875/
納豆さん
義理チョコ→お返し…ちょいめんどう(笑)
アンダーなスイセンと青い背景、ナイスですね〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1813515/
最近黒豚さん
初めましてー!
よろしくお願いしまーす(^^
400Rさん
夜撮りに三脚は必須なもので〜!
常時クルマに2台積んでます(笑)
ラルゴさん
都内でも4駆+スタッドレスでドリフト気味でした〜(汗)
同じくらい降ったかも(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1813812/
ではでは〜!
書込番号:17196045
6点

皆さん、こんばんわ。
にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811956/
見事に水上スキー状態ですね。
grgLさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812025/
かわいそうな奴ですよね。見かけがこんなんなばっかりに、、、
ダイシ900aさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811908/
こんなに明るく写せるんですね。煙突のちょい右上の星が密集したところ。何かの
星団?
sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812046/
いつもながら、迫力+安定感のある絵柄ですね。
TideBreeze.さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812085/
こ、これは当たったらいたいどころの話じゃないですね。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日は、まるで誕生日を祝ってくれるかのように、美佐子さん、もとい、ミサゴさんが
低いところで、長々と狩をしてくれました。今まで撮影できた中でも、トップクラスの
絵をゲットできラッキーな一日でした。
書込番号:17196147
4点

SUMUさん、みなさんこんばんは。
昨夜の東京の雪は途中から雨もあって重くなりました。
そのせいで、朝、起きてみたら駐車場の屋根が車の上に
落ちてました。(´;ω;`)
いや〜、何が起こるか解りませんね。みなさんトコロも
気をつけて下さい。
■浮雲787さん
>の子は、随分、スマートですね。空腹なのかしら?
カワセミはポーズひとつで、お団子に見えたり、スマートに見えたりしますね。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812852/
羽生くん、頑張りましたね!ゴールドメダル。おめでとうです。^^
■Lazy Birdさん
>このシリーズ、明るくて良いですねえ・・・創作に、応用させていただきます。
有難うございます。今日のシジュウカラもハイキーで撮ってみました。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812875/
風邪が抜けて良かったですね。富士山も素晴らしいですが、手前の樹林が
素晴らしいです。
■Tide Breezeさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812961/
かまくらも地方で形に特徴があるのでしょうか。
■グリーンダンスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1813225/
美しい夕陽ですね。オリンピック。どの選手も頑張ってますね。^^
■sumuさん
>椿のボケ具合も最高。いつか真似したいです。
ありがとうございます。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1813258/
ん〜〜。なんともカワイイ目ですね〜。撮ってみたいです。
■音伽さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1813286/
フキノトウ? 間もなく春ですね。^^
■BMW6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1813322/
お疲れ様です。あっ、ホントにBMWだ^^ 半端な屋根は無いが吉です。(^_^;)
■くるみちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1813405/
ほっぺにチョコ付けて(笑)、なんとも順調に成長してますな。おじょう。^^
■毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1813515/
背景と花にあたっている光加減のバランスがいいですね。
■最近黒豚さん
初めまして?^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1813544/
早咲きの桜でしょうか? 雪といい取り合わせですね。
■sweet-dさん
>ほんと色の綺麗な定番君なのです。
ありがとうございます。この、色がたまらんです。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1813579/
sweetさんが「野鳥」撮ってる〜〜〜@@
■400Rさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1813690/
いかにも昭和初期の高級邸宅ですね。この薄い赤い絨毯と言うか
カーペットはトレンドだったらしいですよ。^^
■にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1813705/
チョコよりこっちがいいです〜。^^
■やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1813776/
この水面蹴りながらの離水がハクチョウらしいですね。
■ラルゴさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1813813/
>外では積もった雪が屋根から落ちる「ドン、ドン」という音が聞こえます。
その音に紛れて、屋根が落ちたのがわかりませんでした。(^_^;)
■かばくんさん
>サムネイル、このまま切手になりそう、、、
有難うございます。何円切手かなぁ〜。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814344/
出張先でも撮影を忘れない。偉いです〜。^^いいとこに泊まれましたね。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814416/
このカットもすごいですね〜。
明日はカワちゃん撮るぞ〜。(^_^;)
ではでは〜。
書込番号:17196159
7点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
キヤノンのおねーさん。7Dで望みましたので快く撮影に応じていただけました^^)v |
タムのおねーさん。シグマレンズ(!)でしたが快く撮影に応じてくださいました^^;) |
オリンパスのE-M1試写のおねーさん^^)b |
昨日の帰りはもう酷い吹雪でした^^東横線で帰りましたがまさかあんなことに・・・ |
こんばんは、みなさま。
それにしても酷い雪でしたネ。
雪に弱い都市のカメラマンの方!
お散歩には最新の注意を・・・機材が危ない!!><)/
-閑話休題-
にほんねこさん。
エナガちゃんの写真いいですな〜^^)vもふもふ。
鳥さんもカワイイですが、
明日は綺麗なコンパニオンさんなどいかがでしょう(最終日!)。
書込番号:17196167
5点

sumu0011さん、みなさんこんばんは
143でコメしてくれた方々に御礼申し上げます。
朝起きたら…
雪ですごいことになっていましたね。
写真とは関係ない本日の報告…
家からある程度の交通量の道まで200M弱
先週の雪では車を出すことが出来ましたが。
本日は、途中までの雪かきで今日は断念。
孤島の家となっています。
近くの友人は、昨夜JR高崎線下りの桶川駅で電車が止まり車中泊。
その後、熊谷-籠原間の架線が切れていまだに復旧の見通しが立っていない様で…
下りを除雪したものの熊谷より先が除雪できず、
除雪車は上りの大宮迄に向かって除雪をしているとのこと…
家族も車が出せず、本日2回目の車中泊になるとのこと…
雪国に住んでいたこともありましたが、このような経験はありませんでした。
雪国と違って道路への除雪車も来ないので、まだひざ下近く雪もあり明日も除雪かな…
書込番号:17196300
4点

こんばんは、みなさん。
群馬は大雪でした。前橋周辺からですが、
季節風の通り道なので、80cmくらいつもってました。
弟の家のガレージつぶれて、車が被害に遭いました。
手伝いのため、5キロの道のりを、スノーシューで往復、猛烈なラッセルでした。
ウェットなブルースノーなので、山より遙かにきつかったです。重い雪でした。
同様の地域のみなさん、落雪等に十分気をつけてください。群馬は人が亡くなってます。
凄い一日でしたが、車は、いまだに幹線道路も厳しい状況です。
明朝は、鳥が楽しみですが、気をつけましょう。
sumuさん、色々あったようですね。お疲れ様でした。
コメントいただいた方々、ありがとうございました。
今夜は、挨拶だけで失礼します。くれぐれもお気をつけください。
書込番号:17196431
4点

本日撮影分です。こちらは雪ではなく小雨でした。
羽田の雪で欠航が多いのは判ってましたが...他に行くトコロも無く...相変わらずクーコーです。(爆)
○BMW 6688さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/814/1814142_s.jpg
↑A380の顔、タマゴみたいです。
出張おつかれさまですっ。7D連れて行ったですか〜。
○スムさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/814/1814172_s.jpg
↑すごい雪ですね〜。2つめと3つめ、知りた〜い!
○かばくん。さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/814/1814416_s.jpg
↑ミサゴさん、至近距離で迫力ありますね〜
○らすきーさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/814/1814392_s.jpg
↑それでも写真は撮る。だよね〜(^^)
駐車場の屋根、災難でしたねー。私んとこの駐車場は屋根無しです...バク
>>sweetさんが「野鳥」撮ってる〜〜〜@@
私の現有機材では、スズメが関の山ですぅ...
ではでは〜♪
書込番号:17196492
4点

皆さん、こんばんわ〜。
関東甲信越地方の方々は大雪で大変ですね。ニュースで見ましたが
高速道路もまったく動けずじまいとか。こちらも例年は30p〜50pくらい
積もるのですが何故かあまり降りません。その分そちらに回ってしまった
ように思います。雪かきや車の運転等、くれぐれもお気をつけ下さい。
○ラルゴさん
これだけ積もるとワゴンRでの出撃はムリでしょうね。
タイヤがすっぽり埋まってますもん。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1813812/
○BMW 6688さん
ガラス越し、しかも曇天なのにこの描写力、かなりイケますね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814142/
○スムjさん
すごい雪の中での撮影、お疲れ様です。
な〜んかトトロに見えてしまいました。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814174/
○にほんねこさん
確かに義理チョコはお返しが超面倒ですよね。もらわない方がイイか。
エナガちゃん、しっかりカメラ目線になってますね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814385/
○Laskey775さん
雪でガレージ、とんだ災難でしたね。それにしてもすっごい雪。
そんな中でもシジュウカラちゃんを撮るとは、負けました。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814392/
○okiomaさん
ウッヒョ〜、60pくらいはありそうですね。沢山降り過ぎるのもいろいろと
困りますよね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814468/
○Lazy Birdさん
X-E1、確かに描写がスッキリした感がありますね。気持イイくらいに。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814497/
今夜はFZ200で野鳥編です。テレコンLT-55装着でトリミング有。
ではでは〜。
書込番号:17196651
6点

みなさん、こんばんは。
sweet-dさんの希望に応えて2つ目、朝6時ころの話。
雪の道路で多分陸橋を滑って登れず、道が大渋滞していました。それを逆向きに行くと、
道が空いていて、ある場所からまた渋滞が続いていて先頭に大型トラックがいました。この状況は、
ン十年前、スキーに行く途中の雪道で経験があります。思ったとおり、トラックの運転手は眠って
おり、クラクションを鳴らしましたが起きません。車を降りてドアを叩こうとしたら起きてく
れました。素振りで「ありがとう」と言ってました。
みなさんへのコメントは次回に。
D800 + AF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED + 2TC X1.2
書込番号:17196845
7点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
プレーリードッグ 雪が寒そうでした LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 |
お猿も寒そうにおしくらまんじゅう LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 |
人間世界への憧れ・・・ウソです LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 |
おしっこがまん・・・ウソです LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 |
スムさん、皆さん
こんばんは( ̄0 ̄)/
慣れない雪掻き続きで、筋肉痛がとれません(´_`。)
なんともまぁ・・・仕事にもなりゃしない。
○ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812038/
気の早いこと。良い色です♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1813812/
誇張抜きで、本当にすごかったようですね。
こちらもなかなかですが、ちょっと違います^_^;
まだ大変でしょうが、ひとまずは雪掻きお疲れ様でした。
○sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812046/
良い図柄です♪ディズニーは大好物(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1813579/
丸い^_^;
○TideBreeze.さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812085/
やっぱりレベルが違いすぎますヽ(^o^;)ノ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812961/
かまくらって経験ないんですが、中はやはり寒いもんですか?
○勉強中中さん
はじめまして♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812233/
こーゆーのんは好みです♪
蕾が良い雰囲気(^^)
○BMW 6688さん
>アイアイは本当にお猿さんだったのですね
確かにおサルさんでしたが、歌のような可愛さは欠片も感じられませんでした。
光をあてると歌の通り目が赤くなるそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812409/
絵、ですね(^^)
カッコいい逆光シルエット。
○スムさん
ホントに大変でしたね・・・お疲れ様です。
まだまだ大変ですけども^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812448/
ソシンロウバイ。
このクリアなレモンイエローが一番好きなロウバイです♪
漢字で書いた蝋に一番近い質感ですねぇ。
○グリ−ンダンスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812455/
おぉぅ・・・(゚д゚lll)
まいりました <(_ _)>
一旦、投下っと。
書込番号:17197131
7点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ん? フォクトレンダー NOKTON 42.5mm F0.95 |
いっつも瞑想してます フォクトレンダー NOKTON 42.5mm F0.95 |
小さいおっさん フォクトレンダー NOKTON 42.5mm F0.95 |
ももん・・・がぁー 飛びません(´ー`) フォクトレンダー NOKTON 42.5mm F0.95 |
続きをば。
○やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812487/
これキレーですねぇ(*´∇`*)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1813777/
自然もすきですが、こう人の息遣いが聞こえるようなバックって素敵ですよね。
○にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812691/
思ってたより、人相の悪いお顔です^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1813705/
おぉぉぉ・・・⊂(・ω・`)イタダキマス
○Laskey775さん
え〜・・・と・・・お気の毒なことです。
湿った重い雪でしたねぇ、今回のは(*´Д`)=3
友人宅では物置にしてたプレハブがダメになったと言ってました。
何はともあれ、お怪我が無くてなによりです。
>ア〜イアイ♪ですね〜。マダカスカルにしか居ないんじゃなかった?
マダガスカルに居るのですか・・・初めて知りました。ありがとうございます。
上野はしょっちゅう行ってますが、いつもは肉眼でシルエットを見るだけでしたので、顔を見たのも初めてでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812718/
オシャレな写真(^^)
○レトロとデジタルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812755/
バックの光はなんでしょう?
柔いスポットライトのようで、こーゆーのは素敵ですよねぇ(^^)
○浮雲787さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812867/
>政府専用ジャンボが2機も駐機している!
単純に良い色と雰囲気、良い構図だなぁ♪と思ったのですが・・・ヒコーキさんたちは見るところから違います^_^;
成程、奥の日の丸でしたか。
○Lazy Birdさん
>ぜひ筑波山の梅お願いします。
ごめんなさい。タイミングが合わなそうです( ̄▽ ̄;)
雪が続いたせいで、仕事の予定が大幅にくるってしまいました。
桜が咲くくらいまで、休みは取れない模様です(*´Д`)=3
2,3時間の散歩の時間をつくるのが精いっぱいで・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812875/
これは素晴らしい(゜▽゜*)
毎度、眼福です♪
長くなっちゃいました。
もう一回途中で投下。
書込番号:17197147
7点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
アカバナマンサク フォクトレンダー NOKTON 42.5mm F0.95 |
梅 これはも少しです フォクトレンダー NOKTON 42.5mm F0.95 |
咲いてるモノもちらほら フォクトレンダー NOKTON 42.5mm F0.95 |
おまけ マヌルネコと言うそうです フォクトレンダー NOKTON 42.5mm F0.95 |
さらに連投〜。
○音伽夜茶花さん
新機材は馴染んできましたでしょうか(^^)?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1813286/
天ぷら(*´∇`*)
○くるみちゃん♪さん
2個もらいました(o^-')b !
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1813403/
良いですねぇ、手作り。
○最近黒豚さん
こんばんは。
はじめまして♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1813546/
これは素敵な♪
白の世界ですね。
○400Rさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1813688/
あぁ・・・窓越しが良いです(^^)
苔生して良い色。
○かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814348/
こらスゴイ♪
○arenbeさん
雪の中、お疲れ様でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814419/
おねーさん♪・・・でなく石井寛子さんは好きです( ̄▽ ̄;)
○okiomaさん
本当に大変な雪です(*´Д`)=3
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814468/
もう、言葉がありませんね・・・
○毎朝納豆さん
生まれてこの方、こんなに降られたのは初めてでした^_^;
膝まで埋まるなんて考えてもいませんで・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814562/
早春っぽいですねぇ♪
と、こんなところで。
なんでしょう・・・今月は疲れます(^▽^;)
書込番号:17197171
6点

みなさんこんばんは あちこちで雪大変そうですね・・・他人事ですいません(^_^;)ヾ でも突然の豪雪だと幹線道路をこまめに除雪してくれる雪国の方が楽かもしれませんね。今日は道路にほとんど雪がありませんでした。(それでも横手付近の国道は両サイドに2mぐらいの壁ができてましたが)
今日は横手のかまくらまつり見てきました。市内はうまく駐車できなかったので流して、木戸五郎兵衛村でかまくらを撮りました。もう少し気合を入れて撮りたかったところですが、寒いと、撮影なんかさっさ終わって早く風呂に入りたいと思ってしまいます。あ〜、へたれです(^_^;)ヾ
足元と頭の上に気をつけてお過ごしください。 ではでは
書込番号:17197222
5点

みなさんおはようございます。
大雪で大変でしたね。
テレビにはソチオリンピックと大雪情報で釘づけでした。
○スムさん
姪ごさんは病院に勤められていらっしゃるんですね。スムさんのスタッドレスがあって安心でしたね。
それとトラックの運転手さんが眠られていることよく気が付かれましたね。居眠りが運転中でなくてまだよかったですね。スムさんに運転手さんも助けられましたね。
茂林寺は以前絵巻き紹介いただいたお寺ですね。たぬきさんかわいいですね。
○ラルゴさん
スズキのワゴンRに乗られているんですか?車が雪にうまってしまいましたね。雪かきお疲れ様でした。
○音加夜茶花さん
九州にお住まいなんですね。九州も雪が降ったんですね。マクロレンズいいですね。肉眼で見れない世界が立体的に見えますね。
○くるみちゃん♪
御嬢さんかわいいですね。チョコもおいしそうですね。
○Laskeyさん
すごい大雪でしたね。駐車場の屋根大変でしたね。車は大丈夫でしたか。うちの実家でも大雪で、大変だったそうです。雪かきお疲れ様でした。
○grgLさん
100-300すばらしい描写ですね。動物さんがアップにすると表情がいきいきしてみえますね。
○okiomaさん
電車で2泊されたお知り合いの方大変でしたね。体調が心配ですね。電車の運転手さんもお疲れ様でした。
昨日主人は会社へ雪かきに行ったのですが、いつもの10倍くらい着くのに時間がかかって、結局仕事場のまわりが通行止めになっていて戻ったところ、駐車場ののぼりでタイヤが動かなくなり、昔北海道で使っていたタイヤのしたにかませるゴム板みたいなものを持っていったら、近所の人も集まってくれて大人大勢でやっと脱出でき、そのあと駐車場の雪かきで大変でした。今朝は、駅まで歩いて電車で出勤しました。2時間に1本しかないとニュースの字幕でみたのでちょっと心配。
保育園の参観日では、同じような写真をたくさん撮ってしまいました。
grgLさんのように表情がいきいきしているところを撮れるようになりたいなぁと思いました。
撮ろうとあせってしまったのかなぁと反省。テレコン連続モードで撮ったものは、連写はすごかったのですが、うすくてぶれているのが多くなってしまいました。まだまだ力不足です。大切に撮ろうと思いました。
卒園式では、外付けフラッシュもあった方がいいですかね?
書込番号:17198451
2点

色スレのみなさん、sumu0011さん、こんにちは!!
今日の上海は天気が良くないです。寒さもまた戻ってきました。
☆sumu0011さん
スレ主ご苦労様です。
100mmマクロLの写真に付有難うございます。
このレンズは花撮影には欠かせません。ISが強力でボケもきれいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812447/
白梅の縦位置構図素晴らしいですね。バチピンですっきりした画がたまりましぇん!
☆やんぼうまんぼうさん
おっと、ここでも100マクロLについて有難うございます。私のようなヘッタッピーには有難いレンズです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812487/
白鳥さんの白い羽!うっとりです。そりゃはまるわ。
☆にほんねこさん
まいどです。
今回は7Dを上海へ持ってきています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812691/
この鳥、時にはカワセミを襲って食べちゃうらしいですよ!
☆ラルゴ13さん
>不思議な写真、妖精が、じゃれ合ってるように見えます。
あざーす。そのようにご解釈賜れば恐悦至極です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812699/
雲が塔を取り囲んで見えますね。良い視点のお写真です。
☆Laskey775さん
コチドリは自宅近くの川でしたので何度か覗きに行きましたが、その後遭遇なしです。
自宅庭にはメジロさんきますが、いつもすばしこくてカメラを構える間に逃げちゃいます。
裏側に黄色の腺があるので空中給油機でないかと?下に戦闘機が接近する際の目印かと!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812718/
ほれぼれしますね。メジロさん。裏山C。
☆レトロとデジタルさん
いまさらですが7D購入しました。連写快感です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812754/
紅梅の色が良いですね。ボケも自然できれいです。
☆浮雲787さん
お気遣いありがとうございました。骨盤ベルトを締めて出張に来ています。無いと少し不安です。
風邪から回復されましたか?まだまだ寒い日が続きますのでご自愛ください。
7Dはどうしても欲しかったので、いくつかの機材をヤフオクでドナドナして手出しゼロで手に入れました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812858/
ソチでのメダル数は5個になってバンクーバー五輪に並んだそうですね。さらにさらに「頑張れニッポン!」
☆Lazy Birdさん
お気遣いありがとうございます。腰もずいぶん快方に向かっています。
>地名から歴史は消して欲しくないですよねえ・・
御意!!ずいぶんと由緒ある地名が最近次々と消えて行ってますね。悪政!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812875/
わたしはやはりこれっ!富士山は関西人の憧れです。
☆sweet-dさん
マクロ写真はレンズ性能によるところが大きいでしゅ。あはは。
岸和田漁港からも撮れると思いますが、ちょっと遠いかも!?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1813572/
紅梅のお写真色がいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1813576/
すずめさん、100%野鳥です。間違いありません。キッパリ!!
☆400Rさん
>はい、長々とすみませんでした。
すみませんなんて、とんでもないです。良いお話を聞かせていただき感謝です。
万博公園の年間パスは3000円なので・・・。必ず元は取れると思いました。あはは。
>冷凍の稲庭うどんですか。 私は冷凍のお好み焼とタコヤキを良く買います。^^
上海にはたくさんの冷凍冷蔵食品持参しています。食の安全が??な国なので。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1813689/
和風と洋風がうまくマッチしていますね。幕末頃の建物でしょうか?
ここでいったん投下します。
上海へ来る際にANA機内販売で購入したTANKS JUMBO!フィギアなどを。
これにまつわる面白い話は後半へ。
書込番号:17199298
5点

再びお邪魔します。
☆sumu0011さん
>−1.3で、とても上品に仕上げていますね。雪がきれい。
最近白とび警告を液晶で確認するようにしていますが、出ないようにするとかなりアンダー目の補正になりました。
40mmパンケーキはお安い単焦点ですが、最新設計の為良いところもたくさんあります。私のベストレンズかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814170/
雪景色のお寺の風情がすごく素敵です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814174/
たぬきさん、下半身に良いものをお持ちのようで!!あはは。スコシウラヤマシイ!!
☆ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814337/
水滴マクロ大好物です。あざーす。
☆かばくん。さん
鴨さんは着水もですが飛翔する姿も美しいです。でもプカプカ浮かんでいるのはどうもね!
水仙に付有難うございます。レンズの性能に頼りっきりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814344/
宿からの夜景お上手です。わたしはこんな景色を見ると早く赤ちょうちんに行きたくなります。あはは。
☆にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814385/
エナガさん、羽毛がふかふかですね。早く出会いたい鳥さんです。
☆Laskey775さん
雪の被害大変でしたね。お見舞い申し上げます。雪は見ていると軽そうですが、その実態は水なので破壊力あります。
自宅車庫は2台駐車可能ですが、どうしても1台が表に放置となります。ちなみにこれは家内のBMです。
私のBMは車庫の中で安全です。あはは!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814388/
写真撮っていて怒られませんでしたか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814392/
こんなに解像良く早く撮りたいです。
☆sweet-dさん
A380は世に言うぶさかわ顔です。747ジャンボのほうが男前!
上海に7D連れてきました。野鳥さんが撮れれば良いのですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814527/
迫力あるテイクオフ!ANAの機体はやはり美しいです。
*ちょいと飛行機マニアには、うらやましいものを手に入れましたよ!後半で解説です。
☆毎朝納豆さん
あざーす。安物単焦点ですが一番のお気に入りレンズでしゅ!軽いのが良いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814562/
FZ200恐るべし。SX50HS持っていましたが使い切れなくてドナドナした私です。
☆grgLさん
アイアイその姿にびっくりしました。まるでデビルですね。あの歌の作者は実態を知っているのでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814690/
毛の質感半端ないです。赤ら顔も良いですね。
☆グリーンダンスさん
長野では相変わらず降り続いているようですね。ご用心を!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814927/
うん!晴れていますね。ネットの気象情報とは違うな。
*ANAでジャンボのフィギュアを購入しましたが、そのCAさんが伊丹空港へのサヨナラフライトに搭乗勤務されていたらしくて、ジャンボの話でかなり盛り上がっちゃいました。
話が終わって上海へ到着する前に、再度座席に来られて貴重な2001年ポケモンジャンボの絵葉書一枚と、退役記念の絵葉書2枚、そしてサヨナラフライトに搭乗した人しかいただけない貴重なその日の飛行ルートとスタッフのすべての方のサインが入ったものを頂きました。本当に感謝です。
色男はつらいね!!あはは。
ANA大好きですが、ますます好きになりました。
ほいじゃぁまた。
書込番号:17199470
6点

みなさん、こんばんは。
今日は風が強いです、それにヤボ用で撮りに行っていません。
●ラルゴ13さん
>4WDスタッドレスでも、この雪では大変だったのではないでしょうか?
大変でした。実は、雪の中を底を擦りながら無理やり走ったので、マフラーに通じるパイプが
外れてしまい、大きな音がするようになってしまいました。1ケ月以内に廃車予定でしたけど。
柔らかくて立花感があって、いいですね。1枚目のタム9もいいな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814342/
●かばくん。さん
>こんな光景、写真でしか見たことありません
あの1枚は、橋の上から撮ったので大変ではありません。
雪国の雰囲気が出ています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814346/
●にほんねこさん
エナガちゃんはこういう目をしますね。同じ日にこれだけの種類の野鳥が撮れるのは、いい
フィールドだと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814385/
●かばくん。さん
しっかりと、こっちを見てますね。すばらしい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814416/
●Laskey775さん
>それでも写真は撮る(^_^;)
エライです。私はめげました。メジロに続き、素敵な仕上がりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814392/
昨日町内の友人から電話があり、「車庫が潰れた。撤去はどこに頼めばいいの」。
●arenbeさん
こういうのを待ってました。「目線ください」とか頼んでますか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814432/
●okiomaさん
>孤島の家となっています。
私は幹線道路に出る前に、車のボンネットの前が雪の山になってしまい、これを取り
除きながら進みました。スキーで雪道は慣れていますが、こんな経験は初めて。
降りましたね。こんな日は、動かないのが一番いいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814468/
●Lazy Birdさん
>手伝いのため、5キロの道のりを、スノーシューで往復、猛烈なラッセルでした。
どれだけ大変か想像できます。なぜ5キロも、が正直な感想です。
お〜、夕日が当たって綺麗ですね。本物が見たいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814497/
●sweet-dさん
4枚とも素敵です。これは、エンジンと主翼と胴体前方の重なり具合がいい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814526/
●毎朝納豆さん
ジョウビタキさんがいいポーズ。これで花が咲いていたら120点。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814562/
●grgLさん
ソシンロウバイというんですか。ありがとうございます。
お猿さん、いい表情ですね。それに、柔らかそうな毛並み。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814690/
この柔らかさは、レンズからくるものですか? このレンズ、全く知りません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814711/
●TideBreeze.さん
古民家に、雪と明かり、いい気分にされてもらいました。ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814684/
●グリ−ンダンスさん
コメント、ありがとうございます。
「白銀の世界」にピッタリな1枚です。雪山があるので引き立ちます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814928/
●BMW 6688さん
>このレンズは花撮影には欠かせません。ISが強力でボケもきれいです。
私の持っているマクロは60mmですが、100mmくらいのマクロ(またはタム9)の
ボケはもっと綺麗ですね。
歯磨きの宣伝に使いたいようなすんで綺麗な白です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815151/
色男さん、次回にスレ主はいかが?
日光の在庫から。
D3100 + AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
書込番号:17199603
4点

スムさん、みなさんこんにちは^^
ただいまお嬢元気に外遊び中で一人時間満喫です♪
なので返レス(笑
みんなチョコってあんまり貰わないんだね〜
会社も持って行くの禁止とかになったんかな?
お嬢は7個もらってきました(笑
>スムさん
雪でしたね〜こっちでも久しぶりなんで仕事行く前にちょいと撮っちゃいましたよ(笑
私の写真はいつもたまたまです(笑
考えて撮らないから成長しないんですけどね^^;
>最近黒豚さん
初めまして^^
もう私も3年とかになっちゃうんですね〜〜〜でも知識はまだド素人です^^;
そんなの気にしなくて好きな写真撮っちゃいましょう^^
>Laskey775さん
雪かきいいな〜〜〜〜!
さすがにそこまでは積もりませんでした(笑
なので雪かき経験未経験です(笑
一度してみたい!!!
お嬢はおしゃまに成長しております(笑
>グルグルさん
梅もう少し早いかな?って感じでしたね〜昨日見てきたのですが(笑
おぉ!2個もゲットですか?!やったーですね^0^
>グリーンダンスさん
作ってるというよりも味見してる方がおおかったです(笑
グリーンダンスさんところは作ったのかな?
友チョコブームかなり困ります(笑
書込番号:17199724
5点


sumuさん、みなさん、こんにちは。
大雪の影響で市内の小中学校は、明日は臨時休校になりました!
○くるみちゃん♪
うちの娘も、沢山作っていましたが、例年通り、私の分はありませんでした。(笑)
○BMW 6688 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815189/
数十年後に鑑定団に出したら、いい値段が付くかもしれませんね。(笑)
○グリ−ンダンス さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814928/
これは美しい。こんな写真が撮れるなら、大雪も悪くは無いですね。
○grgL さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814707/
このレンズ、大活躍していますね。
ISO6400とは思えない描写です。
○毎朝納豆 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814562/
もうチョッとで蕾も開きそうですね。
○Lazy Bird さん
こちらも雪の重さで、ガレージの被害が続出しています。もう、雪は懲り懲りです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814507/
神々しい夕景ですね。
○Laskey775 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814386/
とんだ災難でしたね。妻の実家のカーポートも屋根の一部が抜け落ちました。
ところで、今年はカワセミの雪ダルマは?(笑)
○にほんねこ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814391/
いよいよ、タムの150-600逝きますかー?(笑)
○sumuさん
クルマの買い替えですか?おめでとうございます。次も4WDですか?
今回の写真は、お馴染み、地元の冠稲荷神社です。
雪で、群馬県指定天然記念物の「日本一の木瓜(ボケ)」の木が大変な事になっていました。
書込番号:17199959
3点


皆さん、こんばんわ〜。
今日は梅を撮りに行ったところ、根元に変な花が咲いていたので撮って
みました。聞いたところ、フクジュソウと言うそうな。
○ちさごんさん
寒さに負けていてはいけませんよ。(^^
やっぱりFA77oはイイですね。吾輩もそのうちに作例アップできればと〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815244/
ではでは〜。
書込番号:17200137
3点

sumu0011さんみなさんこんばんは
それから前回コメントいただいた方ありがとうございました。
今日は風が非常に強く寒い一日でしたがカワセミ撮影に行ってきました。園内は人が少なくカワセミを追いかけまわすような人もいなかったため気持ちよく撮影ができました。でもこの風はほんと凄くてゴミが舞い上がって目にうっとおしかったですね。
書込番号:17200149
5点

sumuさん、みなさん、こんばんは〜。
コメント、ポチっと頂き有難うございました。
今日も寒かったですね〜。
雪解け水で魚も見えす、で、カワちゃんも声はすれども姿は遠くに一回見ただけ〜ヽ(´▽`)/
と言う事で風邪をひかないように早寝しま〜す。(^_^;)
と、貼り逃げます。
今週も頑張りましょ〜。
ではでは〜。
書込番号:17200578
5点

みなさん、こんばんわ。関東以北は凄い事になってますね。ご苦労様です。
こちらは風は強かったものの、激寒でもない天気でした。
sumu0011さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812446/
なんとなく、日差しの暖かさまで表現できている絵柄ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1813258/
うわー、これは反則でかわいい。
やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812487/
これ、ポスターみたいなクオリティーですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1813776/
忍者みたい。ほんとに水面走ってますね。
にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812691/
マー、お行儀の悪い子。(~_~;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814391/
おー ノスリっぽいですね。
浮雲787さん
>これ、777がこの低さで飛ぶと風を感じませんか?
はい。一呼吸遅れて、吹いてきますね。それから、翼端渦のひゅるひゅる〜って感じ
の風切音もかなり大きく聞こえます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812867/
先日、これが降りてくるときは屋上からシャットアウトされてしまいました。
要人がどちらに乗っているのか特定されないように、必ずセットで運用されるんですよね。
ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1813812/
うわー。えらい事になってますね。私なら、諦めてしまいそうです。
Laskey775さん
>出張先でも撮影を忘れない。偉いです〜。^^いいとこに泊まれましたね。^^
地方都市なので、実は東京のビジネスホテル並の宿泊料と言うのはナイショノ話です。
>このカットもすごいですね〜。
千載一遇のチャンスでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814392/
これも良いですね。柔らかな色合いですね。
Lazy Birdさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814503/
雄大と言う言葉がぴたりな写真ですね。
sweet-dさん
>↑ミサゴさん、至近距離で迫力ありますね〜
そこそこ強風の中、河口の鯉を狙っていたようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814527/
やっぱ、雨の日は迫力が出てかっこいいです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
昨日は、ミサゴさんだけでなく、カワセミさんも久しぶりに姿を見せてくれました。
そして、今日もミサゴさんは、同じところで、ハンティング。おっきな鯉をゲット
して飛び去りました。
書込番号:17200693
3点

sumuさん、皆さん
こんばんは〜!
sumuさん、スレ運営ありがとうございまーす(^^
>思ったとおり、トラックの運転手は眠っており
大雪でも仕事で走る方はたいへんですね、sumuさんもいろいろお疲れさまです!
>同じ日にこれだけの種類の野鳥が撮れるのは、いいフィールドだと思います
荒川沿岸ですがいいポイントです、今年はアカウソの代わり(?)にトラツグミちゃん初撮りできました(^0^
とっても警戒心が強くて400くらいでは難しいですが(^^;
小田代に向かう小路ですね、空気が冷たそう・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815213/
かばくん。さん
うーーむ、僕もHS50でこのように撮りたいものです(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814416/
Laskeyさん
災難でしたね〜〜でも人が無事で何よりです〜(^^
いやはや別な鳥ちゃんに見えます〜!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815520/
arenbeさん
>明日は綺麗なコンパニオンさんなどいかがでしょう(最終日!)
結局今年も行けませんでした〜(笑)
おお!お約束ですね〜〜ありがとうございまーす(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814432/
納豆さん
いや〜スキーに行くときより長く雪道走行でした(^^;
そちらのフィールドも鳥さん豊富ですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814562/
grgLさん
>思ってたより、人相の悪いお顔です^_^;
撮っていると楽しい鳥さんっすよ〜(笑)
美しいですね〜〜実物も見たいな〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814708/
ダンスさん
信州の冬景色ありがと〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814928/
BMWさん
>この鳥、時にはカワセミを襲って食べちゃうらしいですよ!
ええっ!猛禽やモズにも襲われるとは聞いてますが(汗)
なるどです〜見納めなんですね(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815188/
ちさごんさん
東京タワーのすぐ近くにも咲いてました(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815245/
ラルゴさん
超望遠→三脚→待ち…
歩き回るタイプの自分にはどうかなと考え中〜(笑)
ということで(?)
トラツグミちゃんにて、では〜!
書込番号:17200945
5点

昨日の在庫の続き〜
○ぐるぐるさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/814/1814707_s.jpg
↑これは、絶対に可愛いです。ほんと絵になってるところが凄い...
○BMW 6688さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/815/1815189_s.jpg
↑おおーっ!すっげーお宝ですぢゃ〜。私はコレが一番気になりますっ。でも、良いCAさんですね〜。
私も以前、伊丹-羽田で良く乗りましたが、一度だけジャンプシートと向かい合わせの席になり、お話した事が
あります。けど、物はもらってません。(爆)当時はCAではなくSWでしたけど...
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/815/1815146_s.jpg
↑これはシャバクの1/600かな...
○スムさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/815/1815211_s.jpg
↑さむそ〜。あ〜私は風景写真が大の苦手ですっ。
なるほど〜2つ目は、そういうことでしたかぁ〜。あーこっちも時々そういう事ありますねー。
長距離トラックの運転士さんは寝る所を確保するのも大変のようです。
○かばくん。さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/815/1815542_s.jpg
↑おおーっ、これは完璧なショットではないですかぁ〜。色もいいですね〜
ではでは〜♪
書込番号:17200976
3点

皆さん こんばんわ
久しぶりに梅などを撮りに出かけました。雪のあとの晴天、空がとても綺麗でした。
しかし、撮り慣れない被写体で甘ピンが多かったのが残念。
皆さんの作例を参考にさせて頂き、またリベンジしようかなと思っております。
◎グリ−ンダンスさん
日本のメダリスト、出ましたねー。真央ちゃんも楽しみ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1813225/
柔らかな夕陽を見ると、春も近いですね。
◎sumu0011さん
ありがとうございます。
>下の方にも1機(でなく、1羽)、飛んでますね。
そう、良くお気づきになりました。羽田では着陸機を鳥が追って飛ぶシーンをよく見かけますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1813257/
こういうシーンは初めて見ました。よく落ちないなー(笑)
◎sweet-dさん
>そいやぁ、政府専用機もトリプルに変わるんぢゃなかったっけ
そう聞きました。まだ先の事だと思っております、まだジャンボ撮る機会が有るぞと!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1813576/
寒いのでしょうか?膨らんでいますねー。
◎かばくん。さん
>これは衝撃映像ですね。かわいいカモのイメージが、、、
そうなんです。私も鴨鍋なんて可哀相と思っていたのに、鴨が亀食う生き物だとは知りませんでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814344/
おう!パナTZ20ではありませんか?綺麗に撮れてますねー。
◎にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814385/
喉からお腹にかけてのフサフサの毛が子猫を連想してしまいます。
◎Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814392/
一言! お見事ですー!何も言えねー。
◎grgLさん
>単純に良い色と雰囲気、良い構図だなぁ♪と思ったのですが・・
ありがとうございます。実は、政府専用機は狙ったのではなく、撮った後で気付いたのです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814706/
まさに、小さいおっさんですねー。
◎BMW 6688さん
ありがとうございます。風邪は長引きました、年を取ると治りが遅いのが嫌ですねー。
骨盤ベルトですか、大変ですね。私も腰痛の時はコルセットをします、無いと少し不安ですよね。
お大事に!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815146/
いやー、懐かしいですねー。日本の高度成長期の象徴って感じがします。
ではでは。
書込番号:17201132
4点

こんばんは、みなさん。
群馬は、丸二日雪かきです(笑)
もう、雪見たくないです。何とか車で動けるようになりました。
2車線の道だけですが・・
sumuさん、お疲れ様です。
弟の家は、5キロほど離れてまして、車は走れませんでしたので・・スノーシューでした。1週間後、どんな疲労が出てくるか、楽しみです(笑)冬のビーナスラインぜひ一度どうぞ。車山周辺と女の神展望台もお忘れなく。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/815/1815213_m.jpg
これは、湯川ですか?・・・水の流れは春の歌を奏でますね。和みます。
グリーンダンスさん
ありがとうございます。オペ、頑張ります。1年間、山へは行けないようです。。。(笑)http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/814/1814928_m.jpg
いいですねえ・・山の四季を感じられる地で、生活したいです。美しいです・・さすが早春賦が作られた地域ですね。
音伽夜茶花 さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/813/1813286_m.jpg
目に鮮やかです・・・早春賦が聞こえてくるようです
最近黒豚さん
はじめまして、よろしくです。トンカツお好きですか?(笑)私も大好きです。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/813/1813544_m.jpg
いいですねえ・・貴重なショットありがとうございます。
400Rさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/813/1813687_m.jpg
よく撮れてますね・・室内用のレンズ一つ欲しいです。ちょっと広角気味で、淡い光を拾ってくれるやつが良いですね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/813/1813689_m.jpg
家具、欄間も良いですね。良い旅してますね。
かばくんさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/815/1815542_m.jpg
おーー、バッチリ撮れてますね。素晴らしい!!ナイスショットです。
Laskey775さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/815/1815520_m.jpg
さすがですね・・アオジをバッチリ撮っちゃうなんて。探して、双眼鏡で観察するだけで精一杯でした。
ラルゴさん
そうですかあ・・新しい情報がまた色々出てきましたね。碓氷峠で900台の車が動けないとか・・・母の実家のビニールハウスも全滅です。住宅つぶされたのと変わりません。ホント災害ですね、今回の雪は。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/815/1815303_m.jpg
(笑)よく行きましたよ。近くなんですね。
BMW6688さん
快方に向かわれて、何よりです。よく、臀部もんでください。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/815/1815156_m.jpg
なるほど、こういう物を撮影する手がありますか。ヒントありがとうございました。
いくつか撮影して、作例になるか試したいと思います。
grgLさん
そうですかあ・・今度私も行ってみます。茨城大好き人間です(笑)
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/814/1814705_m.jpg
ほんとに、表情捕らえるのがうまいですね。・・・真面目な話、女性のポートレートとかも見てみたいです。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/814/1814709_m.jpg
これも、こんなに鮮やかな色合いしてたんですねえ・・
毎朝納豆さん
実は、そうなんですよ。X−E1の後、k5Usの画像を見るとノイズがすごく目立ちます。色もくすんで見えます。使い心地と森林の描写がお気に入りなので、こまってます(笑)
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/814/1814562_m.jpg
4枚とも、素晴らしい!! すごいです。
にほんねこさん
白根って丸沼ですか?それとも草津?いずれにせよ、両方良いですよね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/814/1814389_m.jpg
ここには、アオジ簡単にとってしまう人が何人もいるんですねえ(笑)ひょっとしてすごい場所にいるのかも。気づくのが遅すぎたかな?(笑)
今日は、もう雪を見たくないので在庫から春の画像です(笑)
明朝の通勤、くれぐれも気をつけてください。ではでは・・
書込番号:17201262
6点

sumu0011さん 皆さんこんばんは。
大変ご無沙汰しています。
今日は、CP+2014に行って来ました。
土曜日が中止だった事もあり、かなりの人出でした。
魅力ある機材ばかりで困っています。
少し写真を撮ってきましたので添付します。
1〜3枚目はNEX7+MPL50/2.0
4枚目はNEX7+EF100マクロL+レデューサー
で撮影しました。
書込番号:17201294
4点

みなさん、こんばんは。
sumu0011さん
雪でもこういう景色ならいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815213/
本日も雪かきで昼前にやっと幹線道路迄開通
何年ぶりかの運動となり足腰、腕がパンパン。
明日、こちらも市内の全小中学校は臨時休校。上の娘の高校も…
夕方には会社からTELが…明日は会社自体は2時間遅れで…
その前に雪かき部隊としての招集が…
また水曜日にも雪マークが…
毎朝納豆さん
春を感じます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815369/
grgLさん
ファン登録ありがとうございます。
いやいや、しぐさとお題がピッタリですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814698/
グリ−ンダンスさん
友人の奥さんによると、今朝早朝に家にたどりついたとか…
それ以上は何も聞けませんでした…
相当しんどかったようです。
奥さんは、ただただ笑うしかなかったと…
子供は、雪の中でも遊んでみな元気で!!。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814934/
くるみちゃん
娘さん真剣そのものですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815229/
在庫がないのでチョッと前のワンコ
D7100+35oF1.8G
では、では
書込番号:17201307
4点

スレ主様
スレ立てお疲れ様です。
楽しいスレですね。あっという間に150レス行きそう。
今まで引き継いでくださった旧スレ主様達も含めて感謝感謝です。
BMW 6688さん
sumu0011さん
grgLさん
この絵は、花弁の反射が強くて飛んでしまったので(さすが“ロウ”梅)
好みよりマイナス補正強めで撮ってみました。
グリ−ンダンスさん
>>P7100のコーナーでお写真拝見していました。
嬉しいお言葉ありがとうございます。
本業が外回りから事務所暮らしに変わってしまった関係でP7100の出番が激減。
カバンの中で泣いております。
にほんねこさん
>>αのスッキリした色味がよいですね(^^
この色合いはレンズの個性のように思えてなりません。
タム9だともう少し落ち着いた感じがするような…
思い込みかもしれませんが。
Laskey775さん
>>蝋梅は旬をちょっと過ぎた感じなのでしょうか? ^^
花弁の周囲が黒ずんでいたので、てっきりそうだと思い込んでいましたが、
施設の職員さんに聞いたら「雪焼け」との事でした。失礼しました。
理由はともあれ、もう少し撮り込みたかったです。
ハイキー気味のメジロ、絵画調で素敵ですね。
書込番号:17201348
5点

sumuさん、みなさん、こんばんは
雪大変でしたが、関東以北の方々はまだまだ大変ですね。
お気を付けください。
Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811503/
春らしい色合いがすてきですね ☆
あらら〜 大変な雪の状況ですね〜
sweet-dしゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812046/
迫力有りますね ^_^
TideBreezeさん
おおっ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812085/
これもすごいです!
BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812412/
緑のバックに蕾が映えています ☆
グリーンダンスさん
ありがとうございます (^^♪
赤い湯の金泉、久しぶりに入りました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812455/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814928/
大変な雪ですね〜 ^^;
Lazy Birdさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812875/
これは美しい!
くるみちゃん♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1813405/
最高の笑顔や〜 (^O^)
ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814339/
これはもう春ですね ☆
かばくん。さん
氷柱、見たのはかなり前に行ったスキ―以来です。
真下には行きたないです〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814348/
両親が福井なので、嬉しい写真です ^_^
arenbeさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814419/
綺麗な方、ありがとうございます。 ☆☆☆
毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815369/
いい色です、可愛いです、春らしいです (^^♪
sumuさん
お疲れ様です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1813257/
桜は、まだねんな〜 (=^・^=)
雪の日のスナップです。
4枚目は、標準ズーム+リバースアダプター 18mm開放。
書込番号:17202069
6点

sumu0011さん
みなさま
おはようございます。
この週末は天気が荒れ模様で近くの児童館でちびの子守りでした。
という事で親ばか4連発です。
シグマ85/1.4の開放はボケボケ大好きの私にはたまりません( ^ω^ )ニコニコ
ではでは
書込番号:17202507
4点

こんばんは
久々の連日登場のおやじです。
毎朝納豆さん
なにげにやっすい(爆)オールドレンズが増えている様子。。。
その辺のやつは安全なレベルです。
私も昨日一個ポチっといってます。
今度はキヤノンFDマウントです。(笑)
今週末にはお披露目できるかな???
書込番号:17204469
4点

sumu0011さん 皆さん こんばんわ。
雪も徐々に溶けて普段通り歩きやすくなりました。
しかし、また明後日以降には雪との予報です。
昨日、多摩川付近で撮った梅を貼らせていただきます。
メジロ君が近くまで来てくれました。
でも、梅の枝の間をちょこちょこ動き回るので、レンズがギーコギーコ音を立てて
なかなかピントが合ってくれませんでした。これは仕方なくマニュアルフォーカスにて。
◎sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1811117/
うちの近所には、ロウバイは咲いとらんかったとです。
◎BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812409/
何とも言えない味わい深い色ですねー。
◎にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811956/
これ、いい! 水上スキーしているみたいな格好。
◎ダイシ900aさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1811907/
この時季は大気が澄んでいるので星撮りには最高ですね、オリオン座も三つ星も鮮明。
オリオンガス星雲も見えていませんか?
◎ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812036/
こういう花、可愛いですね。女性が花を可愛い!っていうのが解る気がします。
◎Lazy Birdさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1812123/
解放感が有って、いいで眺めですねー。こういう景色見ながら熱いコーヒー飲んだら格別だろうなー。
ではでは。
書込番号:17204713
6点

こんばんは、いろんな出来事あって
ご無沙汰でした。
フジ30EXRはお客さんに安く売りました、2年使用よく使いましたね
今はデジなしです、 ネオ一眼だったら買えますが、カワセミ写すのにいいのは?
望遠ついてればいいです。
雪が関東すごいですね、 今、九州、暴風吹いてます、また関東の方に
低気圧行きますね、ほんとに異常気象ですよ。
バルーン大会の後、海の鳥、見に行きました 有明海、佐賀空港そばです
ジョージアさんとこかな下関から中型バスで、野鳥の会?
観察に佐賀まで来てました。
クロツラヘラサギ身近で見れるからでしょうね
キャノン1vで、撮影、SDに入力しました。
書込番号:17204796
5点


sumuさん、皆さん
こんばんは
大雪の影響がいろいろ出てますね〜(汗)
浮雲787さん
昨日の富士はクリアでしたね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815677/
Lazy Birdさん
>白根って丸沼ですか?それとも草津?
どちらも雪質サイコーです〜まあスキーどころではありませんが…
こちらもかなりの積雪だったようですね(汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815729/
勉強中中さん
むむ〜フルサイズのような描写ですね(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815750/
ga-sa-reさん
おお!これも雪のよい表現ですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815995/
源蔵さん
高倍率機更新ですね!
これはどうでしょ〜(^^
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140212_634689.html
では〜!
書込番号:17204883
4点

sumu0011さん みなさんこんばんわ
にほんねこさん前スレおつかれでした
前スレでコメントいただいた方ありがとうございます
皆様今スレもよろしくお願いします。
D600+SIGMA 35mm F1.4 DG HSM 3.4枚目三脚使用
書込番号:17204952
6点

sumu0011さん、皆さん、こんばんは^^
「SONY α99+SONY 100oF2.8 MACRO」JPEG撮って出し、リサイズ。
sumuさん、スレ立て感謝いたしますm(__)m
にほんねこさん、お疲れさまでしたm(__)m
前スレではコメント、ポチをいただき感謝しております。
皆さま、またよろしくお願いしますm(__)m
ではまた^^
書込番号:17205306
6点

みなさん、こんばんは。
●くるみちゃん♪
こんなに沢山! お母さんに似て、モテるんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815229/
●ちさごんさん
いい感じ。このくらいの位置から撮るのは、難しいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815244/
●ラルゴ13さん
次も4WDですか?
4WDには違いはないのですが、軽トラック(ノーマルタイヤ)に変わります(笑)。
雪に埋もれた冠稲荷、って感じですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815303/
●毎朝納豆さん
近いですね。びっくり。うちにもある筈なので見てきましたが、雪でなにも見えません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815365/
●チャピレさん
水しぶきも素敵です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815380/
●Laskey775さん
雪の上に可愛いアオジ。カレンダー候補か。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815520/
●かばくん。さん
これは大きい。こちらは、前回行ったとき、1度も現れず、カメラマンもいないので、
それ以来行っていません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815555/
●にほんねこさん
雪とトラツグミ、ナイス!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815609/
●sweet-dさん
>あ〜私は風景写真が大の苦手ですっ。
私も2年前はそう言ってました、ョ。今回、コメントはパス。
●浮雲787さん
>羽田では着陸機を鳥が追って飛ぶシーンをよく見かけますよ。
そんなことあるんですか、面白い。
明るく綺麗に撮っていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815691/
●Lazy Birdさん
はい、あれは湯川です(戦場ヶ原の遊歩道)。
ビーナスライン、車山方面は、ちょっと遠すぎです。
みかも山のカタクリがこんなに素晴らしいとは知りませんでした。去年行った時は、
時期が少し早すぎました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815727/
●kou.2さん
素敵な写真、ありがとうございます。雪景色ばかりではつまらない。好みは…
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815743/
●okiomaさん
>また水曜日にも雪マークが…
今度はひどくないといいですね。
このワンちゃんは、「犬は喜び庭駆け回り…」とはいかないようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815733/
●勉強中中さん
>光遊び(2) 手持ちストロボをレフでバウンスさせて
私、ストロボを持っていません。影がなくなって、柔らかくなっているでしょうか?
違っていたらごえんなさい。勉強になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815745/
●ga-sa-reさん
いい表情です。目と口がかわいい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815990/
●やんぼうまんぼうさん
目がいい感じです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816123/
これをSSを遅くして、流しで撮ったら…。背景が黒っぽいので。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816485/
●ちさごんさん
笑っているけど、なぜか不気味(笑)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816389/
週1よりも少ないでょう、と書こうかと思ってました。
●浮雲787さん
春だな〜、という感じ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816437/
こういうのが撮りたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816448/
●ポジ源蔵さん
お待ちしていました。いいところですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816467/
雪の七つ星が見たいところですが、そちらは雪は降りませんか?
●にほんねこさん
雪とのコラボ、たくさん撮れているじゃないですか。いいな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816499/
●コーヒーはジョージアさん
アヤメ? ちょっと早すぎません?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816514/
●TRIMOONさん
中央の濃い紺がいいですね、フレーミングも。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816598/
D800E + AF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED + 2倍のTC X1.2 三脚 トリミング
書込番号:17205440
4点

みなさん、こんばんわ。まだまだ、雪の影響が残っているみたいでお見舞い申し上げます。
木曜日には、東京出張ですけど、また、雪でどうなることやら、、、(~_~;)
grgLさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814704/
反則のかわいさですね。小動物って奴は。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814711/
なんか、人間みたいな表情ですね。
>こらスゴイ♪
でしょでしょ。ボーっと電車の窓から眺めてたら、打ち刃物で作った竜のオブジェに
遭遇したと言うわけで、、、
BMW 6688さん
>宿からの夜景お上手です。わたしはこんな景色を見ると早く赤ちょうちんに行きたくなります。あはは。
TZ20の夜景モード任せでした。赤提灯への反応、至極もっともです。
上海便での思わぬプレゼント、お宝ですね。
sumu0011さん
>雪国の雰囲気が出ています。
なんとなく、流れる雪景色を見ているうちに撮影したくなってました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815213/
やっぱり、雪景色と言えばこういうのが良いですね。
>しっかりと、こっちを見てますね。すばらしい。
悪天候続きで、飢えていたみたいで河口の鯉を真剣に狙っておりました。いつもなら
人を警戒してこんな近くを飛ぶことはないのですが、、、
ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815303/
結構積もってたんですね。
Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815520/
こりゃ、確かにかわいいです。二頭身?
にほんねこさん
>うーーむ、僕もHS50でこのように撮りたいものです(^^;
技術的には大丈夫ですよ。住む地域によって被写体がいるいないの問題だけですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815609/
こちらでは、このつぐみさんは見かけません。普通のなら良く見かけますけど、、、
sweet-dさん
↑おおーっ、これは完璧なショットではないですかぁ〜。色もいいですね〜
たまたま、近くの川原で、順光の位置で止まってくれていました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815628/
家の娘が、”胴体真っ二つ”と申しておりました。我が家のストック写真にも結構ありますけれど。
浮雲787さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815691/
春の足音が聞こえてきそうな写真ですね。
>おう!パナTZ20ではありませんか?綺麗に撮れてますねー
等倍で見なければ、十分綺麗ですね。
Lazy Birdさん
>おーー、バッチリ撮れてますね。素晴らしい!!ナイスショットです。
これはもう、間違いなくモデルさんのお陰です。
ga-sa-reさん
>両親が福井なので、嬉しい写真です ^_^
あれは、ほんとに見事なオブジェでした。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日の写真は、先日の厚木のストックから。木曜日は、厚木はムリか? そもそも
飛行機は飛んでくれるのか?
書込番号:17205557
4点

みなさんこんばんは 今回の豪雪で23人の方が亡くなりましたか、渋滞や停電の所もあるようで、電気ガス水道のライフラインが切れてしまうと本当に大変ですね。被害の甚大さに驚いています。
もう峠は越えたみたいですが、雪解けも大変なので みなさん気をつけて
写真は角館 火振りかまくらは一日違いで見逃してしまいました。来年は事前にチェックします。
107号線道の駅東由利の湯楽里(ゆらり)は値段も安く、広くて気持ちが良いです。
最近は写真を撮りに行ってんだか温泉に入りに行ってんだか良く判りません(^_^;)ヾ
トライムーンさんの花、パンジーがすぐ出てこなくて、思いついたのが、バンバンジーって、う〜ん、花にも疎くなりました。
ではでは
書込番号:17205620
3点

皆さまこんばんは!Lazy Birdさんがもう雪はみたくないと言ってたので梅の写真です・・・
ラスキーさん 大変でしたね!うちの工場も屋根のトタンが雪の重みでたわんで2箇所雨漏れしてます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814376/
スイートさん これちょーカッコイイ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814527/
BMW6688さん こんなポケモンジェットもあったんですね!知らなかった!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815186/
grgLさん やっぱり我慢してるんじゃないですかww
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814698/
ga-sa-reさん すごい!こんなの撮りたいなぁ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815995/
書込番号:17205911
5点

sumuさん、みなさんこんばんは。
■かばくんさん
>柔らかな色合いですね。
ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815542/
キャッチライト入っていいカワちゃんですね〜。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816686/
いや〜、なんか妙にリアル〜。
■にほんねこさん
>いやはや別な鳥ちゃんに見えます〜!!
オヤジとアオジってくらい違って見えますよね。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815609/
お〜、こりゃ立派なトラですね!
■sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815623/
やっぱプロペラ機がカッコイイと思うのですじゃ。^^
■浮雲787さん
>一言! お見事ですー!何も言えねー。
ありがとうございます。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815691/
ん〜。クリアーな梅ですね。僕も撮りたくなって来た。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816448/
あ〜。これ、いいですね〜。サイコ〜です。^^
■Lazy Birdさん
>双眼鏡で観察するだけで精一杯でした。
地域によって、見やすさに差があるのかもしれませんね。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815727/
3枚目、4枚目も好きですが、こういう風に撮るのは思ったより難しそう。
密集感が良く出てますね〜。
■kou2さん
どのおねぇさんも素敵です〜。*^^*
CP+2014 D4sもガラス越しでしたなぁ〜。(^_^;)
■okiomaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815733/
おりこうに写真撮られてますね。慣れてる?^^
■勉強中中さん
>ハイキー気味のメジロ、絵画調で素敵ですね
有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815745/
バウンスでいい感じに濃淡出ましたね。そっか〜。でももうこんなに花が咲いてるんですね。
雪にばっかり気を取られていました。
■gas-sa-reさん
>春らしい色合いがすてきですね ☆
有難うございます。
>あらら〜 大変な雪の状況ですね〜
そうなんですよ〜。それで、昨年みたいに「カワセミ」の雪だるま作り忘れてしまいました。
みんなは、「アヒル」だと思ってたらしいですが。ね、ラルゴさん。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815995/
お〜、すご〜。良く撮れましたね〜。綺麗です。
■やんぼうまんぼうさん
親ばか大いに結構だと思いま〜す。今しか撮れない1枚。撮ってあげてくださいね。^^
■ちさごんさん
お元気そうで良かったです。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816391/
南国の梅は色も濃いですね。
■ポジ源藏さん
>ネオ一眼だったら買えますが、カワセミ写すのにいいのは?望遠ついてればいいです。
ネオ一眼でのオススメはPanasonic FZ200はいかがですか?
純正テレコン付けると貼った写真より綺麗に撮れるみたいですよ。
ネオじゃないけど、オリンパスのスタイラス1もコンデジですが300mm/f2.8通しですね。
にほんこさんオススメのは野鳥専門みたいな感じでいいですね。^^
レンズが明るいだけではダメで、やはりセンサーが小さい分、高ISOでのノイズの少なさと
レンズの明るさのバランスが大事かと思います。
試し撮りできるといいんですがね。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816469/
何気なくヘラサギじゃないですか!?
■にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816499/
モズってくちばし見るとやはり猛禽っぽいですね〜。
■コーヒーはジョージアさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816514/
ほ〜。花がクッキリ浮き出てますね。D600にシグマ相性良さそうですね。
■TRIMOONさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816602/
マクロも色鮮やかで美しいですね。
■sumuさん
>雪の上に可愛いアオジ。カレンダー候補か。
あっ。いいカモ。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816620/
ベニマシコに一票とおもったけど、タイトルにやられました。^^
今日はFZ200の在庫から。
止まりものなら十分。
飛び物の取り方は納豆師匠に聞くしかないです。(^_^;)
書込番号:17205917
6点

sumuさん、みなさんまたまたこんばんは〜。
さっきのに間違ってD4のが混ざってました。
すみません。
■AREA884さん
>ラスキーさん 大変でしたね!
参りました(^_^;) AREA884さんの方も工場大丈夫でしたか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816759/
これは、アイディアもんとナイスタイミングのショットですね!
今度は大丈夫かな?(^_^;)FZ200で撮ったカワちゃん。
ではでは〜。
書込番号:17205943
5点

sumuさん、みなさん、こんばんは
大阪は今日の昼間はかなり暖かかったです。
大雪の影響は大変だって様ですが、今後も気を付けてください。
ちさごんさん
おおっFDマウント、期待、期待〜っ (=^・^=)
浮雲787さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816445/
気持ち良さそうに咲いていますね ☆
ポジ源蔵さん
HS30EXR、卒業ですか〜
ちょっと寂しいですね (-"-)
名作も沢山ありましたもん。 次のんも期待してます (^^)v
にほんねこさん
ありがとうございます。
雪に刺さっていました〜 もっと形が良かったらな〜と思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816497/
この子は逢った事が無いです〜
かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816686/
これはかなり離れているんですね。
同じくらいの高さから撮っているように感じますね〜 (~o~)
sumuさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816620/
ほんま、ひそひそ話しているようですね (^^)
有馬温泉のスナップの続きです。
部屋の中は温かかったです ☆
書込番号:17205945
5点

スムさん、みなさん
こんばんは。
東名・中央と大雪でストップしてしまっていた大動脈も動きだし、ようやく物流も回復してきたようです。
土曜午前必着の荷物と日曜・月曜のモノが今日一日で立て続けに届きました。
ヤマトのおにーさんが何度も。
てんてこ舞いで、見るからに大変そうでした。
週半ば過ぎにはまた雪マークが見られます。
もう、そこそこにしてほしいものです。
で、てんてこ舞いに付き合わされる方もまたてんてこ舞い・・・
くたびれましたので貼り逃げます。
申し訳ありません。
それでは、また。
書込番号:17206040
5点

おはようございます。
こんな早く起きたのひさしぶり、日の出は7時頃ですが
佐賀 海岸であんなにヘラサギ人気あるとは
びっくりしたのは、まったく話しかけもできませんね。
仕方ないので近所のカササギ見てました。からすの行水、まだ寒いけど。
雪のななつ星ですか、 久大線脱線事故、復旧でななつ星はどこを通って帰ったかわかりませんでした。
九州は、大分の方が雪積もってたみたいでここは0センチです。
パナ200になるでしょう、人気で品不足、70は入荷未定とか
新しい斬新な絵柄できるように説明書見てからですね。、がんばります。
書込番号:17206297
4点

みなさんこんにちは。
大雪で孤立している地域や、道路で立ち往生している車もまだあって、災害から日数が経つので心配です。
このへんも、太い道路は比較的除雪されているのですが、住宅街などの細い道は除雪車が通らないんでしょう、でこぼこしていて大変危ないです。
昨日は、電車も通勤の時は山手線のように混んでいたそうです。
今日は歩いて保育園まで送ってきました。
○ポジ源蔵さん
フジFinepix30EXRお疲れ様でした。次機種何かなぁ?
○Tide Breezeさん
道の駅の温泉ですか。いいですね。長野で湯めぐり手帳というのがあって、1200円くらいで購入すると、12件の温泉にそれぞれ100円で入れるみたいなんで、今度その手帳を買おう!と思っています(笑)
○勉強中中さん
福寿草きれいですね。勉強になります(笑)
○ga-sa-reさん
雰囲気抜群ですね。赤い温泉なんですね。昔有馬温泉のコンビニで新聞買いました。入りたかったで〜す
○スムさん
日光の雪景色きれいですね。
○ラルゴさん
冠稲荷神社のボケ大丈夫でしょうか。また春に花が咲いてくれるでしょうか。
○くるみちゃん♪
公民館でみんなでチョコケーキみたいなフォンダンショコラを作りました。みんなでというのがポイントで(笑)うちでは、チョコバナナを作りました〜
○浮雲787さん
白い梅、紅い梅きれいですね。メジロも明るくてかわいいですね。多摩川いいところですね。
○AREA884さん
おまけの水滴おもしろいですね。
○Laskeyさん
かわせみさん 青い羽根がすてきですね。
○Lazy Birdさん
弟さんもお近くにお住まいなんですね。私の弟は水戸に住んでいて助けに行かれないかも。スノーシューでお兄さんが来てくれたら心強いですね。手術後は1年山に登れないんですか。でも計画的に病後の見通しまでたてられてLazyBirdさんには勇気づけられます。写真にもです。がんばってくださ〜い
○にほんねこさん
タイヤのアップきれいですね。こういう発想がすてきですね。
オリンピック葛西選手勇気をいただきました。銀、そして団体銅おめでとうございま〜す
フィギュアのインタビューで鈴木明子選手が自分自身を受け止めて、自分と会話しながらというようなことを言っていたのが印象に残りました。
書込番号:17207035
6点

色スレのみなさん、sumu0011さん
こんにちは。
今日も上海は雨です。寒いです。
☆sumu0011さん
スレ主ご苦労様です。
そうですね。ANAの機体はどことなく歯磨きチューブに似ています。あはは。
>色男さん、次回にスレ主はいかが?
すみません。月末まで上海なので・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815211/
素晴らしい眺めですね。
☆くるみちゃん♪さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815232/
大好きなかき氷を思い出しました。さむぅぅぅ。
☆ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815246/
このように人物が入ると写真が生き生きしますね。
☆ラルゴ13さん
私の息子に伝えて家宝にします。あはは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815303/
えぐい積雪ですね。厄除け祈願の文字がなぜか寂しい。
☆毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815366/
タムキュウ!素晴らしい。AFの早さは気になりますか?
☆チャピレさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815380/
ため息のみです。
☆Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815520/
写真も素晴らしいが、あおじ、おやじがツボでした。
☆かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815542/
カワちゃん大きく撮れましたね。
>赤提灯への反応、至極もっともです。
飲んべえなんですんません。あはは。
上海便での思わぬプレゼント、お宝ですね。
家宝にします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816686/
珍しい機体を撮影されましたね。
☆にほんねこさん
カワちゃんは自然界の中では弱者のようです。食べる奴は許せんな!プンプン。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815609/
トラの衣を借るつぐみかな。
☆sweet-dさん
サヨナラフライト記念品は人名が入っているので削除されちゃいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815623/
あっ!ペラが回っている!いい感じ。
☆浮雲787さん
腰は少しづつ快方に向かっているようです。有難うございました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815677/
望遠の圧縮効果で富士山がすぐ目の前にあるようです。
逆光の写真に付有難うございます。へたなのに逆光が大好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816437/
見ていて気持ちの良いお写真です。
☆Lazy Birdさん
昨日もお風呂に入りながらおしりをモミモミしましたよ。あざーす。
雨なのでなにも撮影するものがないので、窓際で撮影しました。マクロレンズが欲しいところです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815729/
上手くフレーミング効果を生かしましたね。ナイスです。
☆kou.2さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815734/
この子がHそうで良いですね。
☆okiomaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815730/
哀愁ポーズ!!
☆勉強中中さん
飛んだ写真も好きですよ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815736/
美人ライトで梅子さんも喜んでいますね。
☆ga-sa-reさん
100mmマクロLのおかげです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815991/
スノーマントリオめちゃ可愛いです。
☆やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816120/
たまには親Bも良いものですね。
☆ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816469/
嘴がへらなんですね。
☆コーヒーはジョージアさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816514/
おっ!ダンボー君、久しぶりです。私んちも親子でいます。
☆TRIMOONさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816602/
街角の片隅シリーズ、お久しぶりです。
☆TideBreezeさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816664/
今は日本列島全部雪国になったようです。
☆AREA884さん
私はサラリーマン時代にポケモンジャンボに乗って出張した経験があります。なんとなく気恥ずかしかったです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816751/
とても柔らかい表情です。
☆grgLさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816806/
もはやアートの領域ですね。
☆グリーンダンスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816999/
こりゃ毎日大変ですね。
ほいじゃまた。
書込番号:17207320
6点

みなさん、こんにちは。
お陰さまで、返信数が100を超えました。雪の中撮影ありがとうございました。
(そうでない方もいますが) 引き続き、投稿をお願いします。
次期スレ主を募集します。立候補をお願いいたします。
● かばくん。さん
こんな上からのアングル、よく撮れましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816686/
●TideBreeze.さん
いい画です。このお店に入って、うどんを食べたくなります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816655/
●AREA884さん
背景も同系色にして素敵な雰囲気です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816751/
●Laskey775さん
>ベニマシコに一票とおもったけど、タイトルにやられました。^^
これをD3100で撮ったなら、タイトルは「キッス」でした。
1020mmでこのクリアさ、すばらしい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816731/
●ga-sa-reさん
スタンドも画もアートですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816760/
●grgLさん
こちらもアート。コメントするとボロが出るので、やめておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816806/
●ポジ源蔵さん
雪のななつ星の件、わかりました。
素敵な色。私も乗ってみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816876/
●グリ−ンダンスさん
いい色が出ていますね。冷たそう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817007/
●BMW 6688さん
>睨まれた!
ホントだ。怖い目です。スレ主はそのうち、ということで。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817043/
館林市の「お雛さままつり」 2月15日(土)〜3月3日(月)
来ることができる方は、是非とも。メイン会場の旧秋元別邸は月曜日休館。
D800E + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II
書込番号:17207757
4点

sumu0011さん
みなさま
こんにちは
BMW 6688さん
いつもお仕事ご苦労様です。
〉たまには親Bも良いものですね
ありがとうございます。
グリ−ンダンスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816999/
大雪大変でしたね。気をつけてください。
Laskey775さん
〉今しか撮れない1枚。撮ってあげてくださいね。^^
本当、今は一番下のちびしか相手にしてくれません。
sumu0011さん
〉これをSSを遅くして、流しで撮ったら…。背景が黒っぽいので。
アドバイスありがとうございます。流し撮り難しいですが決まるといいですよね。
又チャレンジします。
今日の機材も7D+55-250/4-5.6 IS STM 手持ちです。
写りはよいですが、7Dとではバランスが悪いですねえ。ファインダーはくらいです。
でもキットレンズとしてはキスとの相性はいいと思います。
ではでは
書込番号:17207801
3点

皆さまこんばんは!連日の厚木航空祭から〜
かばくんさん 本日は6機ぐらいしかF18が頭上を通過しませんでした。整備工場の屋根崩落したみたいですね!
自衛隊機6機、米軍機4機の損害がでたみたい!F18まだいっぱい残っているので、まだまだ見れると思います。
天気だけ心配ですね!
ラスキーさん 雨漏れとりあえず止まりましたが、安心出来ないです。うちのカワ子が最近いないです。
川が、増水して水も濁ってるからかなぁ?
BMW6688さん 150-600活躍してますね!Nikon用4月発売みたいで待ち遠しいなぁ!
Nikon D300s SIGMA120-300F2.8X2.0
書込番号:17208429
5点

sumuさん、みなさん、こんばんは。
先日の大雪で、工場の屋根が落ちたり、ビニールハウスが倒壊したりと、あちこちで被害が出ています。
前橋市内では、ハウスの7割が全壊だそうです。
○かばくん。 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815542/
いいですねー。等倍でも十分観賞に耐えられる画質ですね。
○Lazy Bird さん
>よく行きましたよ。近くなんですね。
あら、そうでしたか。我家から歩いて5分です。(笑)
今年は私も撮りに行きたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815727/
○ga-sa-re さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815991/
色違いの帽子がお洒落ですね。
○浮雲787 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816448/
これは春らしいショットですね。
○にほんねこ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816495/
雪とのコラボ、素敵です。
○sumuさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816620/
内緒話、ぴったりのタイトルですね。ナイスショット。
○BMW 6688 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817044/
雪セキレイ、素敵です。次のレンズは800mmですか?(笑)
書込番号:17208458
3点

こんばんは、問屋から、パナ FZ200 きました
量販店も利益あまりなさそうですね。
源蔵の、ごつい手には、ボタン類が小さくて慣れるまでちょっと
かなり小さいです、電動ズームが止めたいところと違うのが今までと違いますね
街路樹のセキレイ写してみました。
フジ30EXRとはかなり明るさ違いますね。
絞りとか変えればきれいに写せそうです。
ストロボほとんどいらないみたいです。
書込番号:17208477
4点

皆さん、こんばんわ〜。
大雪の影響がまだまだ続いているようですね。
今週もひょっとしてと危惧してましたが、今のところ大丈夫のようですね。
○ちさごんさん
今度はFDレンズですか。また、期待してます。
最近、数千円のオールドレンズがいつの間にか増えています。(^^
○浮雲787さん
メジロさんは細かく動きまわるので撮影が難しいですよね。
梅にメジロ、今シーズンはまだ撮れてません。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816448/
○にほんねこさん
雪積もる中での野鳥撮り、さすがですね。モズ君表情がイイです。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816499/
○Laskey775さん
吾輩でもFZ200をもってしても飛翔カワセミはムリでしょう。ある程度の飛行時間が
稼げる場面なら可能かと。(^^
こんな近くで撮れるのがうらやましい〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816725/
○ga-sa-reさん
微妙な暗さですね。暗部を持ち上げたらバレちゃうかな。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816772/
○グリ−ンダンスさん
XZ-1なかなかやりますね。デジイチで撮ったと思いました。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817007/
○BMW 6688さん
モズくんは猛禽類ですから眼つきがキツイですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817043/
タム9のAFはあまり期待しない方が〜。マクロ撮りではMF必須です。(^^
○やんぼうまんぼうさん
ハクチョウさんのおおあくび、初見です。意外と舌が長いのね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817163/
○ラルゴさん
ハウス内はすっかり春ですね。チューリップが鮮やかです。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817284/
○ポジ源蔵さん
FZ200ご購入、おめでとうございます。
一時、3万円を切る値段で出てましたが最近は値段がかなり上がって
しまいましたね。よろしかったらテレコンもどうぞ。(^^
作例はK-5+FAF1.7アダプター+DA★300oF4 手持ち撮影、トリミング有。
この組合せではAFは使えず、半AF使いとなります。
ではでは〜。
書込番号:17208831
5点

Laskey775さん
>>でももうこんなに花が咲いてるんですね。
ごめんなさい!
ちゃんと書き込めばよかったのですが、撮影は温室の中です。
外のは全く咲いていません。
書込番号:17209219
5点

こんばんは、みなさん。
雪が解けません。歩道は子供が歩けないようです。
sumuさん、お疲れ様です。もう100だいですね。
みかも山のカタクリはすごいですね。北関東道佐野田沼インター周辺は、ロウバイ、節分草、桜、菜の花など結構見所があります。そばもうまいし、カタクリと組み合わせれば小さな旅になります。参考に車山は伊勢崎なら今は2時間ほどです。今回は半日コースでした。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/816/1816619_m.jpg
この鳥は、初めてです。珍しいですよね?
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/816/1816620_m.jpg
何とも、うらやましいですね(笑)神様のご褒美ショットですね。
ga-sa-reさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/815/1815995_m.jpg
よく、見つけられましたね。綺麗です。
浮雲 787さん
そうですね・・こんど熱いコーヒー持って行きます。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/816/1816437_m.jpg
眩しいですね・・美しいです。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/816/1816448_m.jpg
こちらも、バッチリですね。ナイスショットです。2枚とも光周りもすごく良いですね。
にほんねこさん
雪には、あきれました(笑)ドアが開かなくて、閉じこめられました(笑)
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/816/1816495_m.jpg
ほんと、皆さんの鳥の撮影が充実していてうれしいです。4枚とも楽しく拝見しました。
TRIMOON さん
お久しぶりです。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/816/1816602_m.jpg
意表をついた題材で、意表をついた美しさですね。鮮烈です。
かばくんさん
いえいえ、普段の活動の賜ですよ。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/816/1816686_m.jpg
フレーミングも余裕が出て、すっかり安定してますね。
TideBreezeさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/816/1816652_m.jpg
冬の角館、ありがとうございます。乳頭温泉泊まって、角館と弘前の桜を見るのが夢です。
AREA884さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/816/1816757_m.jpg
この、梅と寒々とした空気のコントラストが良いですね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/816/1816759_m.jpg
ナイスショットです。写り込みも綺麗ですね。
Laskey775さん
災難でしたね。お互い、負けずに頑張りましょう。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/816/1816728_m.jpg
カワセミの背中、良いですね。初めて見ました。・・・背景の処理が生きてるからですね。さすがです。
グリーンダンスさん
励ましの言葉、ありがとうございます。健康に気を遣うことが健康で長くいるこつのようですね。そう考えれば、病気とつきあっていくのも悪くないですね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/817/1817007_m.jpg
雰囲気と質感がよく出てて、美しいです。注目すべき題材ですね、これも。
BMW6688さん
そうでしたか。私もクラフトマンシップには引かれますので、撮影の題材になることに気が付きました。まずは、靴あたりから挑戦したいと思ってます。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/817/1817043_m.jpg
最近、皆さん鳥が充実してるので楽しいです。普段見慣れない表情してていいですね。
モズだなんて分かりませんよ(笑)気持ちをこちらに向けてくれて、グッとタイミングじゃあないですか。レンズも良き相棒になりつつありますね。
ラルゴさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/817/1817281_m.jpg
毎度、季節を吹き飛ばすような鮮やかさをありがとうございます。
みかも山は葛生の奥の仙波地区とか秋山川周辺の桜と組み合わせると良いと思います。
半日コースです。昼食は蕎麦で。出流蕎麦とか仙波蕎麦が超おすすめです(笑)。
明日の出勤も、雪には気をつけて。それでは、今夜はこの辺で。
書込番号:17209293
6点

勉強中中さん
>この手の写真は反則?
んなことありせんよ。
>飛行機があるんだから電車があっても…
OKです。どんどん作例アップしちゃってください。(^^
書込番号:17209335
3点

sumuさん、みなさん、こんばんは。
■ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816765/
御夫婦で旅行中のスナップらしく、ペアのカップにこのムード。いいご旅行だった
みたいで良かったですね。^^
■grgLさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816806/
モノトーンの梅も様になりますね。
■ポジ源藏さん
FZ200ご購入おめでとうございます。他人に機材をオススメするのって難しいですね。
FZ200今更ながら、品薄で、値段も上がってるって、不思議な現象ですが、ウチの
フィールドの方も先日、テレコンと一緒に購入してました。
遠くのカワセミも十分狙えてました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817289/
葉っぱと思ったらみんな鳥なんですね!@@ グラウンドの写真も十分綺麗で
ネオ一眼とは言え、やっぱりFZ200大したモンです。
■グリーンダンスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816999/
こりゃ、またどっさり降りましたね。徒歩でのお買い物お疲れ様です。(^_^;)
■BMW 6688さん
>写真も素晴らしいが、あおじ、おやじがツボでした。
ツボにはまって頂き有難うございます。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817044/
雪のつぶつぶがいい感じに撮れてますね。野鳥もアップ狙えない時は
こんな風景で撮るのは素敵ですね。
■sumuさん
>1020mmでこのクリアさ、すばらしい。
有難うございます。1000mmオーバーなんて、一眼でしたらおお仕事ですが
ネオ一眼の強みですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817155/
もう、春の足音ですね〜。^^
■やんぼうまんぼうさん
>本当、今は一番下のちびしか相手にしてくれません。
どこでも一緒ですね〜(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817161/
葛西ばりなのか、葛西がハクチョウばりだったのか?イメージそっくり。
■AREA884さん
>うちのカワ子が最近いないです。川が、増水して水も濁ってるからかなぁ?
むむ?お魚が見えない。流れが早くなっていると、出てきませんね。
それと、この季節はペアリングの季節ですから、オスのところに行ってる
可能性もあります。探せばペアで撮れる可能性もありますよ。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817274/
戦闘機も雪絡みですね〜。^^
■ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817284/
あっちこっちで雪の被害が出ましたが、こういう花を見ると癒されますね。^^
今年は雪かきで雪カワセミ(アヒルではない)作る暇がありませんでした。(^_^;)
■毎朝納豆さん
>こんな近くで撮れるのがうらやましい〜。
ウチのフィールドは近いのだけがとりえです。(^_^;)
>吾輩でもFZ200をもってしても飛翔カワセミはムリでしょう。ある程度の飛行時間が
稼げる場面なら可能かと。(^^
そうですかぁ〜。Canon使いの仲間とFZ200でも一緒に撮るのですが、毎回飛び物は
上手くいかなくて、納豆さんの設定を一回聞いてみたいもんだ。と良く話をして
います。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817405/
お〜、いい解像してますね〜。^^
■勉強中中さん
>撮影は温室の中です。
お〜、そうでしたか^^ 花の撮影は温室使うと年中できるからいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817533/
ぜんぜん、反則じゃないですよ。2枚目の流し撮りもいいですね。^^
■Lazy Birdさん
>災難でしたね。お互い、負けずに頑張りましょう。
ありがとうございます。火災保険の中に雪害の条項があって、対応して
もらえそうなので、少し安心しました。^^
>背景の処理が生きてるからですね。さすがです。
有難うございます。被写体が変わらないので、代わり映えする絵を撮るのに
苦労します。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817423/
これは、山に行かないと撮れない絵ですね〜。ダイナミックですね。
ではでは〜。^^
書込番号:17209478
5点

みなさん、こんばんわ。ナイス&コメントありがとうございます。
sumu0011さん
>これは大きい。
もっと、近くを飛んでくれると嬉しいんですが、、、、今朝、目の前で、ちっちゃい
魚をゲットしてくれました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816620/
これはかわいいショットですね。
>こんな上からのアングル、よく撮れましたね。
ハイ。ヘリをチャーターして、、、って訳もなく、厚木の周辺で大きくバンクして
旋回してくれてましたので、、
Laskey775さん
>キャッチライト入っていいカワちゃんですね〜。^^
最高の日照条件でした。太陽を背に受けて、土手の下にいるカワセミさんを、そーっと。
>いや〜、なんか妙にリアル〜。
これも、上手い具合に太陽を背に受ける市から旋回中のP1を狙えました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816728/
水面に映える宝石みたいでうっとりします。
ga-sa-reさん
>これはかなり離れているんですね。
たぶん、2〜3kmくらい離れていると思います。
>同じくらいの高さから撮っているように感じますね〜 (~o~)
実は、ヘリをチャーターして、、、って言うプロのカメラマンのような事を
出来るわけも無く、厚木でタッチ&ゴーをやっていたのを撮ったら、旋回のバンク
が大きく、翼の上を拝める事ができたと言うわけでして、、、
BMW 6688さん
>カワちゃん大きく撮れましたね。
そうなんですよ。久々に現れてくれました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817046/
雪とセキレイがいい感じにコラボしてますね。
AREA884さん
>F18まだいっぱい残っているので、まだまだ見れると思います。
嬉しい情報ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817271/
かっこいいなあ。これって南側からですよね。
ラルゴ13さん
>いいですねー。等倍でも十分観賞に耐えられる画質ですね。
光量が十分な条件だと、そこそこ頑張ってくれるみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817281/
この、赤からピンクの発色、鮮やかですね。前後のボケもまた、、、
Lazy Birdさん
>フレーミングも余裕が出て、すっかり安定してますね。
ショルダーストックの効果もあるのでは、、と思っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817422/
雄大な風景を上手く捉えていて、いいですね。また、等倍でみるのも面白いです。
向こうの方に見える、ちっちゃな点が、人だったりするのまでちゃんと写りこんでますね。
+++++++++++++++++++++++++++++++++
今日の写真は、日曜日にミサゴさんが狩をしていた、川の河口。今朝も狩をしていました。
今日の獲物はちっちゃなボラ?
書込番号:17209537
3点

sumuさん、皆さん
こんばんは〜!
スキーフリースタイルがすき〜なオヤジです(爆)
sumuさん、早いもので次スレの方募集時期ですね、お疲れさまです!
>雪とトラツグミ、ナイス!
ありがとうございまーす!
大きめなので発見できれば撮りやすい鳥ちゃんです(^^
夏の奥秩父で鳴き声聞きましたが、ヌエの正体はこれですね(笑)
淡い紅と背景がたまりませーん(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816619/
かばくん。さん
>こちらでは、このつぐみさんは見かけません
たぶん潜んでいるのだと思います〜(^^;
Laskeyさん
このスレでも人気のFZ200ですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816725/
ga-sa-reさん
室内撮りも楽しいですね〜不思議な色味です〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816761/
ダンスさん
うーむ、やはりかなり大雪ですね(汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816999/
BMWさん
降雪の鳥写!さすがです〜僕は断念しました〜(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817044/
ラルゴさん
農作物の被害は甚大ですね(- -
明るい花々、ホッとします・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817281/
納豆さん
>雪積もる中での野鳥撮り、さすがですね
ちょい過労です(笑)
精細ですね〜〜見惚れました(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817405/
Lazy Birdさん
いや〜自分では見れない冬の山々いいですね〜!
特に八ヶ岳はサイコーです(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817421/
ではでは次スレやっていただける方お願いしまーす!
書込番号:17209563
4点

スムさん 皆さん こんばんは〜^^
気が付いたら100レス超えてる・・・^^;
遅くなりましたが、ねこさん連投有難うございましたm(_ _)m
スムさんお世話になりますm(_ _)m
ちょっと古いですが、大阪駅〜グランフロントのスナップを。
レンズは全てタムロンB001です。
貼り逃げごめんなさいです・・・
書込番号:17209665
7点

sumuさん、みなさん、こんばんは。
いよいよカウントダウンが始まりました。
あと2ヶ月でAFPの「大藤まつり」が始まります。
http://www.ashikaga.co.jp/news/news-539.html
まだ見たことの無い方、是非、お越し下さい。
ちなみに、私はAFPの関係者ではありません。(笑)
今日は在庫から失礼します。
書込番号:17212514
6点

○がされさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/815/1815995_s.jpg
↑これ、きれい〜
そっちでも、いっぱい積もったんですねぇ〜
○浮雲787さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/816/1816448_s.jpg
↑これ、良い感じで撮れてますねぇ〜。大阪国際空港にもメジロ居るんですよ...
○スムさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/816/1816620_s.jpg
↑アベックかな...
○かばくん。さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/816/1816686_s.jpg
↑飛び物はなんでも撮りますねぇ〜
スーパードルフィンのエンジンは面白いですねぇ〜
○AREA884さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/816/1816759_s.jpg
↑この、おまけ、いいですぅ〜。
最近は休日に雨が降らないのです...
○らすきーさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/816/1816725_s.jpg
↑完璧ですぢゃ〜
プロペラっすかぁ〜。在庫はナンボでもありますが、イマイチ迫力に欠けますので、ちょっち撮り方考えますっ。
○BMW 6688さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/817/1817043_s.jpg
↑モズですかぁ〜。チャイナで?こっちで?
ありゃま〜削除されちゃいましたかぁ〜残念。あれはお宝だと思いますよぉ〜☆
ではでは〜♪
書込番号:17212886
3点

みなさん、こんばんは。
ちょっと忙しいので、コメントは明日にでも。
ぐんまフラワーパークの温室。
D800E + AF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED 三脚
書込番号:17213152
4点

sumuさん、皆さん
こんばんは〜!
>ちょっと忙しいので、コメントは明日にでも
お忙しいなかありがとうございまーす(^^
スレも終盤ですね!
ラルゴさん
>あと2ヶ月でAFPの「大藤まつり」が始まります
おお〜冬のオリンピック開催中ですがこちらもカウントダウン始まりですかー!!
やはりピークは素晴らしい〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1818100/
では、僕も・・・
書込番号:17213393
4点

また、こんばんは(^^;
sumuさん
GFPも年間通じて見どころたくさんありますね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1818243/
B Yさん
どもどもです〜(^^
ええ色やわ〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817659/
こちらのフィールドではかなりラッキーなアカハラちゃん特集にて(笑)
ではでは〜!
書込番号:17213462
4点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
旧光華殿 (昭和15年の紀元2600年記念式典で皇居前広場に建設された式殿) |
旧光華殿 (昭和15年の紀元2600年記念式典で皇居前広場に建設された式殿) |
常盤台写真場 (S12年 板橋区常盤台) |
三井八郎右衞門邸 (主屋:昭和27年、土蔵:明治7年 港区西麻布) |
みなさん、こんばんは!
sumu0011さん、スレ主&コメントありがとうございます。
なかなかうまく写せなかったですがチャレンジしました。
移築された建物だからか、家具類はあっても生活感はあまり感じられませんでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814170/
いい構図ですね。 ソチにちなんで山門と樹氷がマトリョーシカに…^^
にほんねこさん、コメントありがとうございます。
夜撮りに三脚は必須ですか。 安心しました。^^
>常時クルマに2台積んでます(笑)
うーん。 やっぱり心構えが違います…
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814385/
しっかり見てますね。
Laskey775さん、コメントありがとうございます。
赤いカーペットがトレンドだったんですか。 当時は庶民にはまだまだ高嶺の花だったんでしょうね。
ちなみにトレンドという言葉は、竹村健一が「メガトレンド」というタイトルの本を出した時にTVでメガとトレンドの言葉の意味を説明していました。 聞き慣れない言葉でした。
メガはコンピュータ用語でメガバイトとして使われていたでしょうがPCは、まだおたくの象徴で^^、一般にはまだまだ関係ない単位だったような…
トレンディドラマもまだまだ先の話でした。^^
駐車場の屋根が曲がるとは、本当に想定外の雪でしたね…
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814392/
これは背景が不思議の国みたいです。 白く透明な木の枝が凄くきれいですね。
grgLさん、コメントありがとうございます。
このあたりの窓越しの写りはm4/3ならではですね。 もっといろいろ写せば良かったです。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814708/
きれいな色ですね。
あと、ノルディック複合の距離でのスケーティングか、上村愛ちゃんのモーグルでのジャンプの様です。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814711/
動物って表情もいいですね。 何を考えているんでしょう。
BMW 6688さん、コメントありがとうございます。
万博公園の年間パスがあるという事は常連さんなんですね。^^
私は南の方はあまり知らないです。 南港に行く時に堺を通るぐらいです。
小さい頃には岸和田と富田林の親戚の家に何度か行った事があります。
今は姉貴の息子が柏原市にいるみたいです。
上海は大都会なんでしょうね。 でも確かに食の安全には気を遣いそうですね。
日本の粉ミルクが大人気だとかですね。^^
移築された三井八郎右衞門邸は、以前の大邸宅は戦時中に焼けて、昭和27年に建築されたものみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815156/
見てると段々サメの様に見えてきました…
機内販売? と思いましたが、ジャンボのサヨナラフライトというのは航空会社にとってもイベントとしても大きな出来事だったんですね。
色男はいろいろと得ですね?^^
Lazy Birdさん、コメントありがとうございます。
近場でも旅気分になると撮影ができます。^^
標準ズームは暗いのでやっぱり室内用のレンズが欲しいです。 オリンパスはデフォルトでは硬質なイメージがあります。
まずは比べられるように標準ズームの写りを覚えたいと思っていますが、今度は17mm/2.8のパンケーキも持って行ってみようかなと思いました。
欄間って解からなかったので調べました。 日本家屋は奥が深いですね。 きっと気候に合った工夫が凝らされているんでしょうね。
片道5Kmをラッセルって並じゃないのに手術されるんですね。 山行はどんだけかと想像がつきません。^^
リハビリ期間には新しい被写体の発見がありそうですね。 そちらも期待させていただきます。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815729/
夕日なのに朝もやの様な春の柔らかさですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17145262/ImageID=1811253/
凄い写りです。 山もそうですし、平野部がニュース写真みたいです。 霞も 最高です!
写真は、先日行った小金井公園の 「江戸東京たてもの園」 の建物です。
・「江戸東京たてもの園」 の入口となっているビジターセンターは、神社みたいですが、旧光華殿を移築。 (昭和15年の紀元2600年記念式典の時に皇居前広場に建設された式殿との事です)
・常盤台写真場 (S12年 板橋区常盤台)
・三井八郎右衞門邸 (主屋:昭和27年、土蔵:明治7年 港区西麻布)
カメラは、オリンパス E-PM1 (M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R) です。
書込番号:17213892
4点

sumuさん、みなさん、こんにちは
昨日は北風が冷たかったです。 (@_@)
グリーンダンスさん
温泉は鉄さび色で、舐めると塩辛かったです ^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817007/
冷たそ〜 ピカピカですね〜
BMW 6688さん
街中では、いろんな雪だるまがありました ☆
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817044/
雪、いい雰囲気で降っていますね〜
AREA884さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817272/
気温のせいでしょうか、噴射の感じがどれも半端やないですね〜
ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817284/
結婚記念に頂きます〜 (^^♪
ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817288/
素早いですね〜 (=^・^=)
また、ええのん見せてくださいね ☆
毎朝納豆さん
ええっ! ばれてしまいますか〜 <(`^´)>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817404/
解像度すごい!
Lazy Birdさん
スキ―に行ったとき、朝日に輝いてる結晶を何度か見ましたが
大阪では無理ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817422/
贅沢な眺めですね ☆☆
Laskey775さん
ありがとうございます。
ほんと、ゆったりできました〜 (^^♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817615/
神様の使いみたいですよ〜
かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817639/
納得のシリーズ☆
狩りの様子が良く分かります (^^)v
にほんねこさん
お湯を沸かそうと電源入れたら綺麗でした〜
旅行したら、いろいろ撮ってしまいますわぁ (^O^)
BYさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817665/
こー写りますか〜 ☆
sweet-dしゃん
ようけ積もりました〜
雪踏んだら、鳴っていました! スキ―以来でした〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1818195/
音が聞こえてきそう
sumuさん
もう終盤ですね。
お疲れ様です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1818242/
ホッとする色合いです ☆☆
いつもの緑地にツグミさんが居てました。
ちょっと遊んでくれました =^_^=
書込番号:17214559
5点

みなさん、こんにちは。
引き続き、次期スレ主を募集しています。
●やんぼうまんぼうさん
変なこと書いてしまいました。無視してください。白鳥を撮っていたとき、羽がブレた素敵な
写真を見せてもらいました。条件は、飛び立つところ、背景が黒っぽい、流しがうまい、要
ビデオ雲台かも知れません。私には無理。
素敵です。私もこういうのを狙って何回か撮りましたが、全部鳥がピンボケ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817159/
●AREA884さん
こちらは、雪と戦闘機。今しか撮れないですよね。寒い中、お疲れ様です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817271/
●ラルゴ13さん
タム9(たぶん)、いい写りしますね。チューリップもあるから、とちぎ花センター?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817282/
●ポジ源蔵さん
パナFZ200、おめでとうございます。1/4秒はすごいと思います(やったことない)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817289/
●毎朝納豆さん
背景がこれくらいスッキリしているといいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817405/
●勉強中中さん
>飛行機があるんだから電車があっても…
電車も歓迎ですよ。素敵な、流し。色合いも好き。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817534/
●Lazy Birdさん
>この鳥は、初めてです。珍しいですよね?
ベニマシコ♂です。みかも山から15〜20分の渡良瀬遊水地にいます。
こういうフレーミング、いいですね。当方、4WDスタッドレスを廃車するので、雪道は
しばらく無理そうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817422/
●Laskey775さん
これも素敵。セキレイさんが、ちょうどいい(背景の)位置にいると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817617/
● かばくん。さん
>獲物は、ちっちゃなボラ?
これだと、1日分の食事には足りないかも。近いですね、羨ましい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817640/
●にほんねこさん
雪の背景で、ピンクと青が美しい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817645/
返信数増にご協力ありがとうございます。こういうの、いいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1818371/
●B Yさん
お〜、B Yさん。最近あまり撮っていないのかな?
SS2.5で、いいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817665/
●sweet-dさん
フラップを下げた(引き出した)この瞬間だけは、スマートさがないなと感じます。
でも画としては面白い。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1818195/
●400Rさん
いい雰囲気。構図もいいな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1818446/
●ga-sa-reさん
立派な花びら。この梅、雄しべが普通より長い気がします(赤い方も)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1818541/
庭先の福寿草とふき。
D3100 + AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
書込番号:17215552
4点

スムさん 皆さん こんばんは〜^^
雪は降っていませんが、またまた寒いですね^^;
最近撮っていないのか・・・と聞かれると、チョッと前までは撮れていませんでしたが、
少し在庫が出来たので、超久しぶりに次のスレ主立候補させて頂きます〜m(_ _)m
ただ、絶対全レスできないというか、半分もできないかも・・・
なので、レス漏れた方怒らないでね^^;
って今回も在庫から。
大阪駅ですが、マンネリ脱出したい今日この頃^^;
書込番号:17216574
6点

sumuさん、皆さん
こんばんは
オリンピックで寝不足続きのオヤジです(笑)
sumuさん、お疲れさまで〜す(^^
おお!
お庭に福寿草とふきですか!
なんとも羨ましいです〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1818682/
400Rさん
>やっぱり心構えが違います…
いや〜一応風景ものは三脚撮りしてます(^^
ga-sa-reさん
ツグミちゃん精細です〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1818540/
B Yさん
>超久しぶりに次のスレ主立候補させて頂きます
ありがとうございまーす(^0^ /
よろしくお願いしま〜す!軽く行きましょう!
むふふ、青い〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1818886/
今宵はシメちゃん特集にて
ではでは〜!
書込番号:17217193
4点

皆さん、こんばんわ。今日は張り逃げ失礼します。
今日の厚木の写真から。 結構収穫ありました。
書込番号:17217435
4点

色スレのみなさん、sumu0011さん、こんにちは。
今日の上海は良い天気ですが、仕事がごちゃんとたまっていますので撮影にはゆけません。泣!!
☆sumu0011さん
スレ主ご苦労様です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817155/
立派なお雛様ですね。うちは息子なので縁がありませんでした。
☆やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817164/
フワァー眠そうですね。うちのワンコも時々こんな目をします。
☆AREA884さん
ニコン用は4月発売ですか!早めの予約が吉かもぉ〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817269/
雪の中のテイクオフ!いいですね。
☆ラルゴ13さん
はい!タムロンに200-800で15万円くらいでお願いしたいですね。あはは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817282/
うーん、とてもさわやかです。
☆ポジ源蔵さん
FZ200購入おめでとうございます。活躍しそうですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817289/
めちゃたくさんいますね。
☆毎朝納豆さん
タム9はヨドバシで2回ほど試しましたがAFの遅さが気になり購入には至りませんでした。でも描写は最高ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817404/
おっ!これはすごいですね。羽毛の一本一本がはっきりわかります。
☆勉強中中さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817534/
鉄撮りも全く問題ないですよ!!
☆Lazy Birdさん
靴のお写真なんて良いと思いますね。生地の質感や紐の表情がきもかもぉ!!
モズさんの写真はかなり暗かったので、現像で明るめに調整しています。デジタルはこの点で楽です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817422/
これは爽快な山岳写真ですね。山が好きというのが伝わってきます。
☆Laskey775さん
これからもおもろいギャグをたくさんお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817617/
ユキセキレイの飛翔お見事です。何を撮られても画になるのが凄いです。
☆かばくん。さん
雪とセキレイについて有難うございました。でも寒くて鼻水が止まらなかったです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817640/
名ハンターですね。
☆にほんねこさん
>降雪の鳥写!さすがです〜僕は断念しました〜(^^;
有難うございます。この日は吹雪がひどく鼻水が止まりましぇん!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817644/
雪上の飛翔!お見事です。雪があると明るくて良いかもですね。
☆BYさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817664/
私はヨドバシ神社ということで、毎月お参りしています。あはは。
☆sweet-dさん
モズはJAPANです。こちらではまだ本格的な撮影にはゆけてません。泣!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1818191/
ピッカー!ナイスアンコでしゅ。
☆400Rさん
>万博公園の年間パスがあるという事は常連さんなんですね。^^
いえ、去年末に購入したばかりの新参者です。鳥撮影のおじさんたちは毎日通っているみたいです。
岸和田のだんじり祭りは迫力があるので、機会があればぜひ!!
良い写真が撮れるかもぉ〜です。
上海は世界有数の大都会です。人口は流動人口を加算すると3000万人を超えるとか!!
中国の友人から日本の粉ミルクを頼まれて良く買って持ってゆきます。
>色男はいろいろと得ですね?^^
はい!あはは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1818446/
手前の松の枝振りが素敵ですね。
☆ga-sa-reさん
>雪、いい雰囲気で降っていますね〜
はい!でも寒すぎました。この日は。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1818540/
これはすごい。めちゃクリアな画ですね。
ほいじゃぁまた。
マンション窓から鳩さんです。
書込番号:17218771
4点

みなさん、こんにちは。
B Yさん、スレ主への立候補、ありがとうございます。
今の時期、被写体は少ないです。でもって、投稿数が少ない時は、スレ主といえども、毎日顔を出さなくても
いいと思います。私は自営で子育てが済んでいるので結構自由な身です(超望遠を買うお金はありませんが)。
●B Yさん
1.3秒で、ずいぶん消えるもんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1818888/
●にほんねこさん
シメちゃんは、目は兎も角、可愛くて好きです。野鳥、どんどん出てきますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1819061/
●かばくん。さん
飛行機(戦闘機)の知識がないのですが、ずいぶん近くを飛んでいませんか? 曲芸飛行の
練習ではないと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1819128/
●BMW 6688さん
>今日の上海は良い天気ですが、仕事がごちゃんとたまっていますので撮影にはゆけません。泣!!
色スレを長くやる秘訣は、仕事・家庭優先です(笑)。
タイトルに1票。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1819348/
館林市 「お雛さままつり」から、私の一番好きなお顔のお姫様と吊し雛。
D800E + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II 手持ち
2〜4枚目は露出をプラス側に変更しています。
書込番号:17219240
5点

FZ200いろんな設備が多すぎて、まだよく、わかりませんが、
持った感じはフジの30EXRが、しっくりきます、
グリップが浅いので少し頼りないかな
最新の電化製品みたいで、欲張りすぎ、とても必要ない機能が多すぎるみたい
AFの速さ、明るさは素晴らしいですが少し小さすぎますね。
この値段に詰め込みすぎ、 長い望遠が魅力ですね。
中古で富士]-S1ありましたがこちらは大きすぎるボディで、AFが遅いといわれて
FZに決めましたね。( なおこの意見は源さんのあくまで個人的な感想で、日本政府とは関係ありません。)
ラスキーさんが1DXよりFZ使用頻度増えてきてますね。
初かわせみ、夕陽に浮かんでました。 アートでしょ。
書込番号:17220109
5点

sumuさん、皆さん
こんばんは〜(^^
2月と3月はケーキをよく食べるオヤジです(笑)
sumuさん、お疲れです!
このところ遠征もなく、鳥ちゃんばかりになってます〜(汗)
よい構図ですね!僕も撮ろうかな、ウチのでお手軽に(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1819425/
かばくん。さん
これまたカッコよいですね〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1819125/
BMWさん
雪レフがあると鳥ちゃんがキレイに撮れますね(^^
今回は7Dが海を越えたんですね〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1819347/
ではでは〜!
書込番号:17220513
4点

皆さん、こんばんわ。ナイス&コメントありがとうございます。
B Yさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817659/
幻想的な色合いですね。次回スレ主ありがとうございます。
ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1818100/
ラルゴさんの、十八番ですね。 今年の作品、今から楽しみです。
sweet-dさん
>↑飛び物はなんでも撮りますねぇ〜
はい。何でもかんでも。以前、凧で引っ張られるサーフィンも撮影したりして、、、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1818191/
ばっりちの迫力カットに、アンコリヒット お見事です。
>スーパードルフィンのエンジンは面白いですねぇ〜
ハイ。でも、そろそろ退役するとか聞いて残念に思います。
にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1818372/
この鳥さんもこっちでは見たことないです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1819061/
この子は、徳島で見かけたことあります。この写真は妙な迫力を感じますね。
ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1818540/
等倍で見ても、それほどエッジノイズも目立ちませんね。毛並みも生き生きしてて
ナイスです。
>狩りの様子が良く分かります (^^)v
一枚目は、ちょい前のアタックから持ってきました。割としっくりあってるかなー?
sumu0011さん
>これだと、1日分の食事には足りないかも。近いですね、羨ましい。
ほんと、おやつ程度じゃないかと思います。おそらく昨年生まれの若いミサゴ
じゃないかと思います。狩が下手で、川の鯉を狙ってるのかと。
>ずいぶん近くを飛んでいませんか? 曲芸飛行の練習ではないと思います。
どうも、チームごとに密集形態で移動するのが基本と言うようです。飛行小隊
BMW 6688さん
>名ハンターですね。
写真からはそう見えますよね。実際は、若鳥なのかよく狩は失敗しています。
エサにありつけていないせいか、スマートに見えます。狩の上手い個体は
結構でっぷりしていて被写体としては、ちょっと残念かと。
++++++++++++++++++++++++++++++++
今日も、厚木の写真から。まだ雪が残っているお陰で、雪レフ写真もゲット出来ました。隊長機は
派手と言うのと、KC-10がメインの滑走路端でくるっと向きを変えたのを動画で入れております。
書込番号:17220829
5点

SUMUさん、みなさんこんばんは。
終盤ですね〜。SUMUさん、お疲れ様でした。
■かばくんさん
>水面に映える宝石みたいでうっとりします。
ありがとうございます。清流の宝石とは良く言ったものです。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817640/
ミサゴくらい大きくなると、ダイブも迫力ありますね。獲物の掴みかたが独特ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1819126/
うわ〜、これ、脚がスゴイ〜〜〜。@@ ペラもたまらんです。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1819745/
いや〜、カキコしてる間の投稿のコレもたまらん〜。^^
■にほんねこさん
>このスレでも人気のFZ200ですね(^^
古い型とは言え、根強い人気がありますね。新型が出てるのに値上がりするくらいですし。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817644/
動きがあっていいですね〜。背景も雪ってわかるのがいいです。大抵白くトんじゃいますから。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1818346/
な〜るほど〜、ピークは5月なんですね。でもすごい棚ですね〜。
■BYさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817665/
都会派、モダンアートっぽくていいですね。
次スレ、お世話になりま〜す。^^
■ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1818100/
季節は巡りますね〜。迫力の大藤。
■sweet-dさん
>↑完璧ですぢゃ〜
ありがとうございます。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1818191/
アンコリヒットですぢゃ〜。
>プロペラっすかぁ〜。在庫はナンボでもありますが、イマイチ迫力に欠けますので、ちょっち撮り方考えますっ。
そうそう、楽しみにしてますぢゃ〜。(^_^;)
■SUMUさん
>セキレイさんが、ちょうどいい(背景の)位置にいると思います。
有難うございます。動体は撮れただけでもメッケもの^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1818242/
お〜、これはまた、前ボケも後ボケも良くソフトなイメージに仕上がりましたね。色もいい〜。^^
望遠ならではです。
■400Rさん
>これは背景が不思議の国みたいです。 白く透明な木の枝が凄くきれいですね。
有難うございます。最近ハイキーとか、流すのに興味アリです。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1818441/
良いキレをしてますね。
■ga-sa-reさん
>神様の使いみたいですよ〜
そっか〜、もっと神々しく撮れば良かったです。(^_^;)難しいですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1818540/
目に潤いのツグミいいですね〜。
■BMW 6688さん
>何を撮られても画になるのが凄いです。
ありがとうございます。木に登りますよ。(^_^;)
>これからもおもろいギャグをたくさんお願いします。
お〜っと。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1819348/
4コマ、オチもバッチリです。^^ 鳩といえども群れになるといいですね〜。
■ポジ源藏さん
>FZに決めましたね。( なおこの意見は源さんのあくまで個人的な感想で、日本政府とは関係ありません。)
源さんの感想は日本政府の見解より色スレでは影響大です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1819582/
ちっちゃいなぁ〜。カワイイです。 夕日を入れて良くツブレませんでしたね。
>ラスキーさんが1DXよりFZ使用頻度増えてきてますね。
政府の見解とは関係ありませんが、あの〜、僕のはD4です〜。(^_^;)
ウチのカワちゃんはペアになりましたが、まだセットで撮れていません。
週末は撮れるかな〜。
ではでは〜。
書込番号:17220870
4点

みなさん、こんばんは!
真央ちゃん残念でした。
最後は意地を見せてくれたので次回に期待したいと思います。
身のこなし1つ1つが本当に最高の選手だと思います。
sumu0011さん、スレ主&コメントありがとうございます。
構図は建物と庭との関係で一杯あって良く分からず、とにかくパッといくつか撮りました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1818682/
きれいな色ですね。 どの色の所もきれいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1818683/
ウミガメの赤ちゃんが殻を割って出て来るところみたいです。^^
にほんねこさん、コメントありがとうございます。
三脚は使い慣れてすぐに出せるようになるのがいいんでしょうね。 超望遠とかを持っていないのでなかなか気軽に持ち出せてないです…
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1819059/
なんか胃もたれしてそうに見えます。^^
倍率が変わると被写界深度も違って見えるんですね。
BMW 6688さん、コメントありがとうございます。
こんな庭と縁側があって、のどかな田舎やったら最高な気がします…^^
万博公園は鳥撮影のスポットなんですね。
確かに野鳥にとってはとっても広くて人が住んでいない楽園かもですね。 どんな様子か行くのが楽しみです。
だんじり祭りはケガ人も多いそうですね。 河内は血の気も多そうやから迫力ありそうですね。
だんじり、ねぶた、阿波踊り、エイサーは1度本物を見てみたいです。
上海は3000万人ですか? 独立しても世界的な人口の国になりそうですね…^^
粉ミルクとか化粧品とか電化製品とか新幹線とか空母とか、メイドインジャパンは中国の人の方が日本人よりも求めてるかもしれませんね。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1819347/
上海は人だけやなく野鳥も多いんですね。^^
写真は、先日行った小金井公園の 「江戸東京たてもの園」 の三井八郎右衞門邸の庭です。
右に左に水平が取れなくて困ってます…
カメラは、オリンパス E-PM1 (M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R) です。
書込番号:17220914
4点

スムさん、みなさんこんにちは〜
先週末梅見に行ったけど早かったです〜^^;
お嬢に初めてマクロレンズを渡してみました(笑
ピントが合わなくて初めかなり不機嫌でした^^;
最後の方はやっとピントを合わせることができてきたかな?
さてさてお嬢は花撮りに嵌るかな〜〜?
今の所飛行機が好きみたいです(笑)飛行機というより動くものかな(笑
長文のはりにげ〜〜〜
書込番号:17222013
9点

みなさんこんにちは。
浅田真央選手のフリー良かったですね。涙がでました。金メダルあげたいです。
葛西選手のように、40代まで続けてもらいたいですね。
○400Rさん
昭和12年板橋区常盤台に常盤台写真場があったんですね。TOKIWADAI PHOTO STUDIOとありますね。感動しました。
小金井公園の江戸東京たてもの園の中にあるんですね。正面出入り口のすぐそばですね。(パンフレットダウンロードしてしまいました)桜の散歩道のそばということで、桜が咲いたらぜひ行ってみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1818445/
○かばくん。さん
越前打刃物のオブジェすてきですね。これは、どこに展示されているのでしょうか。
私も、越前打刃物会館へ行ったことあります。祖父が越前で打刃物修行していました。祖父も名工だったそうです(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1814348/
○Lazy Birdさん
安中市妙義に沈む夕日ピンク色ですてきですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815729/
○やんぼうまんぼうさん
シグマ85F1.4良いですね
書込番号:17222318
4点

こんにちは
えー予定では最近ポチっと逝ったキヤノンNew FD 200mF2.8のお写真を掲載する予定でしたが、、、、残念ながらいまひとつのため本日はトキナ70−210oF3.5のお写真で・・・
入手したFD君はとても綺麗で、、、何の問題もないはずなのですが・・・
写りがイマイチです。
おかしいなーーー名玉のはずなんだけど・・・
なぜか1,100円で買ったトキナのズームに完敗です。。。(涙・・・)
書込番号:17222940
5点

こんばんは、今日は暖かく春近しですね。
近所のお座敷梅園見てきました。今週末ぐらいが最高かな?
でも駐車場いっぱいにマイクロバス、ケアハウスから車いすがいっぱい来てました。
ラスキー様すみません、フラッグシップは、D4も1DXもさわったことなく大砲レンズに隠れて
見えにくいですね。
ソチオリンピックに大量動員してるみたいですね。
にほんねこさんへ、柳川の猫写してきました。
パナFZ200で、何とか
書込番号:17223953
4点

みなさんこんばんは 最近は天気が悪いと、どこに行けばいいかまったく見当が付きません。
で、温泉に入った帰り道の話、四つ角を小学生4、5人が横切って行ったので、(雪で埋もれてるけどたぶん横断歩道)、のんびり車を止めて彼らが通り過ぎるのを待ってたら、最後の子が渡り終わったら、振り返って深々とお辞儀してくれました。 近年こんな子いないよ〜。日本を再発見した感じでした。 風呂上りの体より心がほっこりしました〜。
今日も庭から まだなんも咲いてないけど、少しずつ暖かくなって春の兆しは感じます。 ではでは
書込番号:17223955
2点

sumuさん
皆さん、こんばんは〜(^^
今日は久々にカワちゃんフィールドに出かけたオヤジです(^^
sumuさん、今スレありがとうございました〜!
お疲れさまです(^^ /
かばくん。さん
旋回見ましたよ〜〜雪レフで鮮やかですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1819745/
Laskeyさん
>動きがあっていいですね〜。
ありがとうございまーす!
カワちゃんもこのくらい撮りたいものですが(^^;
冬ならではのカワちゃん環境ですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1819725/
400Rさん
>なんか胃もたれしてそうに見えます。^^
うはは〜シメちゃんはいつもこんな感じです〜(笑)
都心とは思えない静かな空間ですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1819751/
くるみん
>お嬢に初めてマクロレンズを渡してみました(笑
うお〜〜英才教育や〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1819989/
ちさごんさん
むむ〜味わいのあるぼけですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1820134/
源蔵さん
おおっナイスにゃんこです〜〜(^^
FZ200解像感もよいな〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1820389/
ではでは〜!
書込番号:17224256
5点

sumuさん、みなさん、こんばんは。
今日は、ぐんまスノーパーク......もとい、ぐんまフラワーパークに行ってきました。
ご覧の通り、観測史上最多の雪が、1週間経っても、まだ残っています。(グリーンダンスさんの写真には負けますが(笑))
雪の重みで、イベントを行う、テントドームの屋根が崩落していました。
取り急ぎ、証拠写真を貼っておきます。
レスをいただいた皆様、有難うございます。
今日は、これにて失礼します。
書込番号:17224350
4点

みなさん、こんばんは。
今日は、長瀞の宝登山に蝋梅を撮りに行きました。ところが、何とD800Eを自宅に忘れました。それで、
サブのD3100で撮りました。このD3100はお気に入りです(買ったものは好きになることにしています)。
蝋梅を撮った後、時間が余ったので、半日で行けるというビーナスラインに向かいました。でも、
雪のために通行止めになっていました。入れるところもありましたが、ノーマルタイヤで時間も
遅かったため(高速道路が渋滞)、次回に持ち越しました。
B Yさん、次期スレ主、よろしくお願いします。
●ポジ源蔵さん
タイトルがいいですね。アートです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1819582/
●にほんねこさん
>僕も撮ろうかな、ウチのでお手軽に(^^;
是非。去年の雛人形の写真は「怖い」と言われたので、今年はピンとをずらしたり、レンズに
ビニールをかぶせたりしましたが、失敗。
ごちそうさまでした。イチゴが美味しかった。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1819685/
お〜、やってますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1820493/
●かばくん。さん
指揮官搭乗機、本当の戦闘になったら、一番先に狙われそう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1819747/
●Laskey775さん
>前ボケも後ボケも良くソフトなイメージに仕上がりましたね。色もいい〜。^
ありがとうございます。ボケ、大好きです。
黄色が綺麗です。キセキレイは画になる鳥ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1819760/
●400Rさん
コメント、ありがとうございます。
これもいい構図です。おちついていて、いい画です。」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1819753/
●くるみちゃん♪
はい、マクロの撮り方です。私は、マクロで風景を撮るのが好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1819989/
●グリ−ンダンスさん
これでは当分外で遊べないですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1820038/
●ちさごんさん
綺麗に咲いていますね。咲き過ぎがない!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1820134/
●ラルゴ13さん
積もっていますね。これでは、除雪のしようがない。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1820518/
D3100 +
1・2枚目:AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR
3・4枚目:AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
4枚目は佐久方面からの浅間山(たぶん)
書込番号:17224600
4点

皆さん、こんばんわ〜。
スムさん、Part144.スレ主、お疲れ様でした。
予期しなかった大雪で大変だったと思います。
B Yさん、次スレよろしくお願いします。街撮りの作例が
少ないので期待してます。
本日の作例はFZ200で撮ったカワセミちゃんとベニマシコ?ちゃん。
カワセミをこれだけ近くで撮れたのは今回が初めてです。
ベニマシコちゃんも初撮りになるかな。テレコンLT-55装着、一枚目のみトリミング無し。
(スムさんのベニマシコを見て、いつか撮りたいと思ってました。)
コメント下さった方々、ありがとうございました。
ではでは〜。
書込番号:17224798
4点

スムさん 皆さん こんばんは〜^^
まだ150前ですが、次スレ立てさせて頂きました〜(時間のある時に立てなきゃってことで^^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0049/ViewLimit=2/#17224755
とりあえず本スレが150達しましたらお願いします〜m(_ _)m
今回もグランフロント大阪の在庫からです。
書込番号:17224808
4点

みなさん、こんばんは。
みなさま、雪にもかかわらず沢山の投稿、ありがとうございました。
B Yさん、よろしくお願いします。
●毎朝納豆さん
ベニマシコ、おめでとうございます。よく見つけましたね。目が光ってます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1820632/
D800E + AF-S300F4 + 2倍のTC X1.2
以降、在庫整理しますが、ほとんどトリミングしています。
書込番号:17224983
4点

皆さまこんばんは!
かばくんさん KC-10いいですね!ちょこちょこ行ってるんですが、見たことないです。
木曜日かばくんさんに会えるかなと思ってたんですが、仕事の為30分で帰るハメに(T_T)
書込番号:17225046
3点

皆さん、こんばんわ。
にほんねこさん
>これまたカッコよいですね〜(^^
はい。派手なカラーリングの米軍機を撮影したのはこれが初めてでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1819687/
もずさん、すっきり、くっきり写せてますね。
>旋回見ましたよ〜〜雪レフで鮮やかですね(^^
片側の車輪をロックして、反対側のエンジンをふかしているんでしょうけれど、
タイヤにダメージが出そうで、民間機では見た事ありませんでした。
良く見てみると、地上に解け残ってまだらとなっている滑走路周辺の様子が
胴体に写りこんでます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1820497/
確かにワープしてるみたいですね。
Laskey775さん
>ミサゴくらい大きくなると、ダイブも迫力ありますね。獲物の掴みかたが独特ですね。
結構派手な水音がします。足の爪はもっと大きな魚を捕らえるためのものなんですが、
おそらく昨年生まれの若鳥なんでしょう。狩が下手で、、、、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1819760/
キセキレイ、結構貴重ですよね。こっちでもたまにしか見かけません。普通の
セキレイは掃いて捨てるほどいるというのに、、、、
>うわ〜、これ、脚がスゴイ〜〜〜。@@ ペラもたまらんです。^^
脚の収納方法が独特ですよね。私も驚きました。なんとなく、コミュカルですけど。
当日は、大雪にならずに、結構めずらし系の機体が登場してくれてラッキーでした。
グリ−ンダンスさん
>越前打刃物のオブジェすてきですね。これは、どこに展示されているのでしょうか。
このオブジェは、越前・武雄市駅の構内に展示してありました。窓の外を眺めていたら
停車駅で目に飛び込んできたので、あわてて撮影したものです。窓ガラス越しでしか
撮影できなかった事が悔やまれます。
>私も、越前打刃物会館へ行ったことあります。祖父が越前で打刃物修行していました。祖父も名工だったそうです(笑)
それは誇らしい事です。日本の鍛治屋の技法は世界最高とのことですから。
ポジ源蔵さま
FZ200導入おめでとうございます。私にとっては、小さすぎてHS30の後継機には残りません
でしたけどいいカメラですよね。ショルダーストックを組み合わせると、多少操作性は
良くなりますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1820387/
これはかわいいですね。看板ネコさん?
sumu0011さん
>指揮官搭乗機、本当の戦闘になったら、一番先に狙われそう。
なんでも、指揮官搭乗機って、戦闘には参加しないのであまり調子のよくない機体が
あてがわれていて、イベントなんかには引っ張り出されて忙しいんだそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1820575/
これ、文句なしで美しいです。青い空に黄色い花が映えますね。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
またまた、厚木の写真から。先日初めて滑走路の南側に行って見ました。
北側に比べてロスタイムが30分以上増えますが、絵的にはメリット大でした。
書込番号:17225065
3点

sumuさん!!
ありがとうございました!
またよろしくお願いしまーす(^0^
>今年はピンとをずらしたり、レンズに ビニールをかぶせたりしましたが、失敗。
いろいろ工夫されてますね!僕もやってみます(^^
おお!ロウバイ園ですね!
今年は雪でどうかな?と思いましたが、やはり絶景ですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1820575/
>何とD800Eを自宅に忘れました
サブがあってよかったですね(汗)
書込番号:17225243
2点

こんばんは、みなさん。
雪が解けないですね。今日は用事を済ました宇都宮からの帰路、山中足尾の手前で国道が雪で通行止め、鹿沼に戻って日光まわり。おかげで夕日の日光を見ることができました(笑)70キロ以上のアルバイトでした。
sumuさん、お疲れ様でした。今回は大雪でなかなか写真も撮れないようで、10日以上もご苦労様でした。しかし、長瀞からビーナスラインですか?すごいですね。若いです。参考に、明日、認知症の義父を連れてビーナスライン行く予定です。大好きな場所らしいので脳を活性化させたいと思います。
一応私の道のりを紹介します。上信越道佐久小諸JCから中部横断自動車道に入り、八千穂インターまで行きます。降りて右(西)に向かい、白樺湖を目指します。冬の間は、白樺湖から車山、八島湿原までしか行けないようです(20分程度)。夏、ビーナスライン全部走るとなると半日では無理ですので、ご了承ください。美ヶ原までとなります。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/820/1820572_m.jpg
雪のおかげでしょうか?鮮やかですね。何ともアルペンチックなロウバイの写真です。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/820/1820573_m.jpg
秩父もすごい雪ですね。この山は武甲山ですね。セメントで切り崩された山です。私の部屋の窓の真ん中に見えます(笑)
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/820/1820577_m.jpg
ハイ、浅間山です(笑)正解です。しかしすごい雪ですね。明日行けるかな?
ベニマシコ、教えていただきありがとうございます。
Laskey775さん
ありがとうございます。景色も良いですが、自然の表情もいいものです。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/819/1819760_m.jpg
最近、この鳥がすっかり家のまわりからいなくなりました。メトロノームのように尾を振る姿が懐かしいです。やっぱり綺麗ですね。ありがとうございます。
かばくんさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/819/1819128_m.jpg
いやー、飛行機にしろ、鳥にしろ、ホントに何時も躍動感のある写真ですね。内面が充実してる証拠ですね。素晴らしいと思います。
にほんねこさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/818/1818370_m.jpg
最近、ホントに鳥の写真充実してますね。楽しませてもらってます。
400Rさん
室内用レンズは、自分の場合は金箔が綺麗に出るかどうかを一つの基準にしてます。やはり、単焦点レンズが有利かと思います。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/818/1818441_m.jpg
これ、いかにもオリンパスって感じです(笑)個人的には、一番ナチュラルな色だと思います。この色で沼にはまってしまいました。(笑)
ga-sa-reさん
ホント、贅沢な眺めだと思いました(笑)
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/818/1818540_m.jpg
ビシッと来てますね。表情も良いですね。ビートルズのブラックバードが聞こえてくるようです。
BMW6688さん
靴の写真、そうですか、ありがとうございます。・・挑戦してみたいと思います。個人的にはコバも好きなんです。なんか、職人の力強さ、頑固さを感じる部分です。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/819/1819346_m.jpg
PCで大きくしてみると、インパクトがありますね。後ろ姿は美しいのが良いですね。
最近、BMWはこの翼のようなテールランプが増えつつありますよね。翼がモチーフかもしれませんね。
グリーンダンスさん
群馬くわしいですね(笑)ここは、個人的に一番好きな桜の城趾です。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/820/1820031_m.jpg
長野は関東と違って山の端が綺麗なんですよねえ・・車で走ってて何時も思います。
いつかゆっくりと旅行に行きたいです。
それでは皆さん、良い日曜日を・・・
書込番号:17225466
3点

B Yさん 新スレオープンおめでとうございます、ありがとうございまーす。
土曜日の多摩川の梅で新スレのお祝を!
◎にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816496/
この鳥、名前忘れました。多摩川にもいるそうです。良く来る野鳥として紹介されていました。
◎sumu0011さん
前スレ主お疲れさまでした。コメント有難うございます。
前回は、雪が積もっていたので、雪からの照り返しで花々が明るく写って貴重なシーンとなりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816620/
これ、ほんと、内緒話でもしているかのような後ろ姿、貴重なシーンですね。^^
◎かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816686/
こういう機体が傾いた姿勢、旋回モードの姿勢は私も好きです。
◎Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816731/
嘴の長さが良く解る一枚ですね。私もカワセミ撮りたくなってきました。
◎ga-sa-reさん
コメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816765/
お上手ですね、芸術を感じます。
◎グリ−ンダンスさん
>白い梅、紅い梅きれいですね。メジロも明るくてかわいいですね。多摩川いいところですね。
ありがとうございます。そうです、多摩川は良いところですよ。野鳥も花々もいっぱいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817007/
あー、こういうの私も撮りたかった、もう一回、雪積もんないかな―。
◎BMW 6688さん
>見ていて気持ちの良いお写真です。
ありがとうございます。
雪が積もった晴れの日が、花々が明るく鮮やかに撮れることを体感しました。
照り返しで下からライトが当たっているような効果かもしれません。新たな発見でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817043/
確かに睨んでいますねー。多摩川にもいるそうですが、私はまだ見たことが有りません。
◎ラルゴ13さん
コメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817284/
とても鮮やかなチューリップですねー。
◎毎朝納豆さん
メジロは多摩川では珍しくないようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817399/
この子は、私の一枚目の鳥と同じ仲間でしょうか?
◎Lazy Birdさん
コメント有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817423/
いやー、雪庇、いいですねー。滑れるものなら滑りたい、そういう景色です。
◎sweet-dさん
>大阪国際空港にもメジロ居るんですよ
えっ?ほんとですか、何を吸いに来るのかなあ?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1818191/
バッチリ、アンコリヒットしていますね。。
ではでは。
書込番号:17225506
4点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
フォクトレンダー NOKTON 42.5mm F0.95 |
ベニバナトケイソウ フォクトレンダー NOKTON 42.5mm F0.95 |
ベニバナトケイソウ フォクトレンダー NOKTON 42.5mm F0.95 |
スムさん、みなさん
こんばんは。
ボンヤリしてたら、次スレ移行になってしまいました^_^;
○グリーンダンスさん
>grgLさんのように表情がいきいきしているところを撮れるようになりたいなぁと思いました。
・・・ありがとうございます。
単純なもので、真に受けて小躍りしそうです(^▽^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1820038/
これは・・・大変そうです・・・
○スムさん
>この柔らかさは、レンズからくるものですか? このレンズ、全く知りません。
そうですね。
絞りをあけて寄ると、ほわっとしちゃいます。
収差を残す作りとのことで。絞ると一気にシャープになりますが。
このマウント用のレンズの中で、となると、このシリーズの3本だけの特徴とも言えますので、楽しんで使ってます♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816620/
不純異性交遊、ですね( ̄ー ̄)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817157/
可愛らしいお雛様です(^^)
○ラルゴ13さん
>このレンズ、大活躍していますね。
思いの外、気に入ってしまいました♪ほぼつけっ放しになってます(^^)
一度、藤の季節に行ってみたいのですが、その時期に一日使って出かけるのは今年も難しそうです(*´Д`)=3
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1818100/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1818101/
見事と言うほか、ありません。お見事・・・
○にほんねこさん
>美しいですね〜〜実物も見たいな〜(^^
花が小さいだけで、そこらじゅうに咲いてますので♪
気にしてみてるとすぐ見つかると思いますよ。
役所だとか公園、普通のお宅のお庭などにも。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817645/
あ!これキレイ♪雪との対比がとても。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1820497/
あんまりスピード出すと、バターになっちゃいます(* ̄m ̄)
○okiomaさん
>ファン登録ありがとうございます。
こちらこそ、ありがとうございます♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815733/
こーゆーのは、反則ですよね^_^;
○ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1815995/
お見事♪ヽ(´▽`)/
○TRIMOONさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816604/
そらぁ、これでしょう(*´∇`*)
○かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816689/
このアングルが良い感じに思います(^^)
○TideBreeze.さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816655/
あれま、素敵♪
花の季節も見てみたいですが、雪をまとった姿もおつなものです(^^)
○AREA884さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1816759/
おまけ・・・?
たまらんですよ、こんなのは(*´∇`*)
○BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817043/
睨まれても、これでは頬が緩んでしまいますね♪
○Lazy Birdさん
仕事の用事もありますので、筑波山の近くまではしょっちゅう行きます・・・が、散策する時間は・・・
茨城大好きLazy Birdさんにお任せします^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817423/
清々しいですねぇ♪
X-E1の色と雪の階調は、とても素敵に見えます。
○Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1817617/
こーゆーいろんなアングルも、よく考えられますよねぇ。
バックの雪景色がスッキリしててとても良い雰囲気♪
・・・翼を広げたセキレイは、思ってたよりもキレイ(^^)
○400Rさん
>動物って表情もいいですね。 何を考えているんでしょう。
永遠の謎ですね・・・^_^;
バウリンガル、なんてのを知人が持ってましたが、あんなもので犬の気持ちは分からん!とのことでした。
そらそーでしょう┐('〜`;)┌
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1818446/
ザ・情緒♪ といった佇まい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1819754/
こゆのんは、単純に好みでっす(*´∇`*)
○B Yさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1820636/
得意の、でしょうか。
ロマンチックな都会の夜景(*´∇`*)
○浮雲787さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1820857/
名前は知りません(^▽^;)・・・がバッチリすぎて拍手です♪
こんなところで。
スムさん、お疲れ様でした。
B Yさん、新スレありがとうございます。
皆さん、ありがとうございました。
では、お疲れ様でした♪
書込番号:17225729
6点


sumuさん
スレ主お疲れ様でした。
にほんねこさん
ありがとうございます ☆
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1819061/
この子は今年まだ見ていません。
BMW 6688さん
ありがとうございます ☆
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1819346/
羽ばたきが綺麗です。
ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1819582/
いいかんじですね (^^♪
FZ200、良い相棒となりますように ☆
かばくん。さん
ありがとうございます ☆
動画面白かったです (^^)
Laskey775さん
ありがとうございます ☆
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1819725/
ほんと、寒そうですわぁ〜
くるみちゃん♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1819989/
修行中ですか〜 お嬢がんばれ〜〜
グリーンダンスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1820039/
夕暮れの雰囲気いいかんじ ☆
Lazy Birdさん
ありがとうございます ☆
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1820836/
初めて見ました!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1820840/
夕景、いいですね (^^♪
浮雲787さん
ありがとうございます ☆
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1820857/
いいかんじですね〜 ジョウビタキの女子ですね〜
grgLさん
ありがとうございます ☆
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1820929/
開放撮影の感じが良く出ていますね〜
絞るとカチッとしますが、この感じ好きです
sumuさん
ありがとうございました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17180380/ImageID=1819425/
もうすぐひな祭りですね〜
みなさん、ありがとうございました。
BYさん、よろしくお願いします (^O^)/
書込番号:17226796
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/12 23:11:57 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/13 8:57:48 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/13 10:11:49 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/13 10:16:24 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/13 8:27:34 |
![]() ![]() |
13 | 2025/10/12 22:26:21 |
![]() ![]() |
15 | 2025/10/12 21:32:49 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/12 21:58:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/13 10:18:00 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 16:39:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





