


皆様こんばんは!!
お引越ししてきましたあ〜
奈良オフ会も無事終了しました。
準備をしてくださった、じーじ馬さん 大和路みんみんさん とうたん1007さん ありがとうございました。
また参加してくださったみなさまもありがとうございました。
古都を満喫できた二日間でしたね。
・・で、奈良オフ会終了記念の葉っぱ大会です (◎o×)☆\(^^)
まだまだ新緑を楽しみましょう!!
ここで一句
”理由なんて なんでもいいじゃん 葉っぱ大会” ・・・超字余りです (^_^;)
お粗末でした
書込番号:17534336
10点



皆さん、こんばんは。
新スレおめでとうございます!
まだまだ関西お気楽ツアー中であります(笑)
魔会のご挨拶はまた改めてということで
たまにはメダリスト狙いです。
本スレもよろしくお願いします(^-^)/
書込番号:17534443 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

会長 みなさん こんばんわ
こんども
関西オフ会から 奈良町
第2のαショック!α7Rと
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^
丁寧な横レス続きます
♪会長ーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1902295/
視聴者裏・・・青葉シンボルロードの葉っぱ
市庁舎の裏にあるんですね〜
立派なケヤキ並木です♪
ところで「モノリス」って何?
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1902172/
>一目百万本・・・・これは楽しみですね。 絶対に晴れてほしいです。
一目百万本て 本当でしょ〜^^
会長が山頂に来られたとき一瞬曇りましたが
下山し始めたらまた快晴になりました
3人で納得しました!
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1902194/
>新緑に囲まれて森林浴したいなあ〜 朝の清々しい空気を感じますね。
この淡い緑がたまりません!
一年一度の目の贅沢です♪
♪みなさん
返レス半ばですが
このへんで
失礼します
書込番号:17534638
3点

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは〜。
PART149お引っ越しおめでとうございます。
みなさんが関西オフを楽しまれている間、自分はMFでゴロゴロしながらカワちゃん撮っていました。(^-^;
医者には通っているものの膝の具合は相変わらず悪く、ゆっくり長時間歩くようなオフ会にはしばらくは参加できそうもありませんが、
いつかは治してまた参加したいですね。
写真は裏板で貼りましたが、昨日の餌運びをするお父さんカワちゃんのダイジェスト版です。(^-^)
書込番号:17534658
6点

皆さん、こんばんは。
葉っぱでは有りませんが、先日ツーリングがてら富山に撮り鉄に行きました。
中井精也氏の写真展を見に行ったついでですが・・・(*^^)v
書込番号:17534707
5点

football-maniaさん、皆さん こんばんは
Part149お引越しおめでとうございます。
引き続きよろしくお願いします。
今回"も"、お題に沿って葉っぱです。
えらいっ!!!
ではほんとうにおやすみなさい。
あっ、まだ風呂に入っていなかった(汗)
書込番号:17534853
5点

こんばんわ〜〜
PART149突入おめでとうございます。
さっさと寝るつもりがまだ起きてました(笑)
★たまりば さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1907342/
暗がりから浮かび上がるシャガが美しいです。
>6Dの静音モードは魅力ですね。
そうなんですが、静音モードにしたままで、EOSリモートで葛城山で記念撮影したものだから、シャッターが切れたかどうか分からず、皆さんにご迷惑かけてしまいました・・・・
★AM−S さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1907230/
まるで空撮したかのような高さですね。
>まだまだ関西お気楽ツアー中であります(笑)
タフですね〜、しっかりお楽しみください(笑)
では、今度こそおやすみなさい(-_-)zzz
書込番号:17534966
5点

お気楽大魔王閣下さま、みなさん、こんばんは。
PART149お引っ越しおめでとうございます。
こちらでもよろしくお願いします。
バラのお花をアップします。
書込番号:17535091
5点

会長&ご参集の皆サマ。
新スレPART149の御開設,
おめでとーーーうございます^^♪
ちょっと「奈良オフ会終了記念 葉っぱ大会第2弾です(^_^;)」というスレタイなので,
「蚊帳の外」な感じですが,
スレタイと全く関係のナイ画像貼り逃げにて,
足跡残しと,
お祝いを申し上げます♪
※撮影地:http://www.asahi-net.or.jp/~qv8t-inue/map/senri_r/senri.html
書込番号:17535349
5点

football-maniaさん、皆さんこんにちは。
PART149お引っ越しおめでとうございます。
奈良オフ会、好天に恵まれて盛況のうちに無事終了のご様子。
幹事の皆様、ご参加の皆様、お疲れ様でした。
とうたん1007さん、iPhoneからのリアルタイム実況中継、楽しませていただきました。
皆様のお写真も楽しく拝見させていただきます。^^
次の機会がありましたら是非参加したいなと思っております。
その際はよろしくお願いします。
ではまた。
書込番号:17536237
5点

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは
お引っ越し、おめでとうございまーーす
今回も、よろしくお願いいたします。
最近は、毎度のことですが、乗り遅れてしまいました。
葉っぱ大会、葉っぱの在庫、たまりました?
それでは、横レスです。
大和路みんみんさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1907221/
きれいな青、見逃してました。
金メダル、おめでとうございまーーす
odachiさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1907224/
おおーーもう、参戦ですね。
緊急千葉オフ会でしたか。
もう、次回の下見ですか?
銀メダル、おめでとうございまーーす
AM-Sさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1907230/
おーーハルカスでしょうか?
まだ、登ったことないんですよーー
実は。(*^^*)
銅メダル、おめでとうございまーーす
nanablueさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1907307/
正に、ステレス機ですね。(*^^*)
お膝、お大事に。
R259☆GS-Aさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1907334/
いいなーー。
面白い方ですよね。(*^^*)
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
続きまーす。
書込番号:17536725
4点

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは
次回は、秋でしょうか?
夏もあり?
もう、今日から下り坂で、雨が降ってきました。
いつもながら、てるてる君の神通力、恐るべし。
それでは、横レスです。
たまりばさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1907403/
面白い木ですね。
こう言うの、好きなんです。(*^^*)
遮光器土偶さん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1907439/
三脚があると、きれいにとれますね。
スマホのリモートにと、ニューアイテム、面白かったです。(*^^*)
KDN&5D&広角がすきさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1907466/
きれいな色ですね。(*^^*)
超THE BEATLES ファンさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1907524/
おーーー
いつも思うんですが、怖くないのかな?(*^^*)
毛糸屋さん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1907707/
素敵な所ですね。
もう、すっかりipheneはメイン機です。
初日は、一番枚数が多かったですし。(*^^*)
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
さてさて、夕食でも作ります
書込番号:17536740
6点

会長!皆様。
お引越しおめでとうございます。
そして関西オフ会盛会のようでなによりでした。
次回は参加できるとよいのですが。
オフ会の様子は皆様からのメールで写真を拝見して一通り目を通しました。
有難うございました。
当方相変わらず、休日返上にて仕事に翻弄されています。
GWから家内と行った四国・中国方面から写真を貼らせていただきます。
当分はこんな感じになると思います。
ほいじゃあまたあ!!
書込番号:17536837
3点

Football-mania会長さま 板の皆さま こんばんは
PART149 奈良オフ会終了記念 葉っぱ大会第2弾です へのお引越しおめでとうございます^^
昨日は早く寝てしまってお引越しのお祝いをできませんでした。
あらためてオフ会で撮ってきたのを貼ります。
AI-Hサーボ フル全開です〜!
祝 149 新装開店!!
書込番号:17536893
4点

Football-maniaさん、Part149おめでとうございます。
皆さん、こんにちは。
相変わらずの通勤写真家です。
この時期は写真の題材が多いのでアップするのが楽です。
書込番号:17536898
2点

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは
夕方から雨です。
結構、しっかりと降ってきました。
今日は、冷奴、豚とピーマンともやしの炒めもの、焼き魚でした。
それでは、横レスです。
BMW6688さん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1907848/
素敵な所ですね。
ぜひ、次回は、お会いしたいですね。
秋には、きっと関東でありますよ。(*^^*)
じーじ馬さん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1907857/
全開ですね。
あれ、会長もでしたか。
お二人で、良い思いして。
haghogさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1907860/
本当に爽やかですね。
通勤、カメラマン、同じですね。
私の場合は、出張カメラマンかも。
でも、最近は、出張が減っちゃって。
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい
書込番号:17537249
3点

皆様こんばんは!!
今日もなんだかんだでアタフタしています。
明日も早いのでまたまたズルレスで失礼します。 <m(__)m>
まずは前板の分から
★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1907193/
元興寺の本堂は落ち着いた雰囲気でしたね。 中を除いたら「撮影禁止」の札が・・・・残念でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1907238/
行ったのが夕方だったら飲んでいましたね^^
かなりそそられましたが、まだ時間が早いので自重しました。kiki.comさんだったら・・・・・(笑)
>ちょっと疲れたSLですね〜
>もうちょっと絞った方がいいかも^^
いつもの公園に展示されているSLです。 雨ざらしなのでかなり汚れています。
開放で撮ったのは手前の葉っぱを大きくぼかしたかったから・・・85/F1.8なかなかやると思います。
★たまりばさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1907329/
くるまにポピー・・・・^^
>その間、板の方は今回は某部長も心を入れ替えたようでクーデターもなく、静かでした(笑)
パトロールをしているようなカキコでしたね^^ でも安心はできません。 時うかがっているだけかも・・・・(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1907342/
おお〜・・・・これは良いですね。
今年は良い形のシャガに出合えません。
スポットライトも・・・シリーズにしようかな??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1907361/
おお〜・・・こちらもサーボ全開^^ 魔族のサーボは伝染するようですね。
>おとなの葉っぱになりきっていなくて縁が赤いのかと思っていました。
>若葉の緑色はきれいでした。
こういう被写体に出合いたいなあ〜
>レンズ1本で手を打ちますよ(爆)
これだから魔族はこわい・・・・・((+_+))
★KDN&5D&広角がすきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1907461/
ご自宅のバラ・・・相変わらず丹精されていますね。
この色は珍しいなあ〜・・・
>オフ会お疲れさまでした。
ありがとうございました。 凄く楽しいオフ会でしたね。 奈良の隠れた魅力を満喫させてもらった感じです。
>ここの桜は1本の木で紅白の花が咲いたりするので面白いです。
同じ気に赤と白の花が咲く咲くんですか〜・・・・それは見たことがありません。
>オフ会は移動が多いですから三脚はあまり出番が無いですね?。
そうですね。 三脚を持っているとそれだけで重りを付けられたようなものです^^
今回もベルボンを持っていこうかと思ったんですが自重しました。 歩くのには軽い装備がいいですね。
★とうたん1007さん
裏金銀銅・・・おめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1907631/
良い狙いですね。 ちょっと覗きの感じ^^ サーボじゃないけどオヤジの必須です(笑)
>いやーー、2日休みとっててよかったです。
え〜・・・・・ズルイ!! ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
>DP1mも、ゴミかって思ったら、よく見たら鳥?
>恐るべしDPでした。
あれだけ天気がいいとDP−1Mの解像感は無敵ですね。
>登りは、何度もやめようかと思いましたよ。(*^^*)
頂上でお会いした時はかなり疲れた感じでしたね。 ロープウェイで良かったあ〜・・・年寄の無理は禁物ですから(爆)
>山頂は、私のDP1mのホワイトバランスが崩壊してました。
>変に青みがかってて、ほとんどボツです。
そうでしたか・・・私はまだ現像が進んでいません。
やはりRAWで撮るのがいいかもですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1907708/
良いですね。 青空に映える藤の花と新緑・・・目に染みます。
>今回も、ちゃんとお昼ご飯が食べれて、よかった
>ちょっと、トラウマですが
あらら・・・最初の京都オフの事を・・・(――〆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1907724/
スポットライト風〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1907728/
この色で山が埋め尽くされるんですから圧巻ですね。
ここで一句
“フォビオンで 葛城山は 難しい??”
お粗末でした
書込番号:17538111
4点

お気楽板の皆さん、こんばんは。
今晩関西ツアーより帰宅し、心地よい疲労感に浸っております。
五日間の日程でしたが、こんなにも天気に恵まれた旅行はちょっと記憶にありません。
会長の晴れ男パワーの恩恵を十二分にあずかりました^^
おかげで調子に乗って2300枚以上撮ってました(^^;
じーじ馬さん、大和路みんみんさん、とうたん1007さん、幹事お疲れ様でした!
そして参加者の皆さん、ありがとうございました!
初日、二日目とも初めての場所が多く、ほんと楽しめました。
水越峠〜葛城山の登山はキツかったですが、途中の景色は素晴らしかったです。
お散歩レンズは持参しなくて正解でした^^
また次回オフ会で皆さんにお会いできることを楽しみにしています。
すいません、今回は貼り逃げでm(_ _)m
書込番号:17538184
3点

またまたこんばんは!!
やっと新板の返レスです。
★大和路みんみんさん
金メダルおめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1907221/
身代わり猿ですね・・・これ可愛かったです。
★odachiさん
銀メダルおめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1907224/
2号が伸ばした手の先には・・・ミラーレスが??(笑)
早くも沼に嵌りそうですね。^^
★AM-Sさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1907230/
阿倍野ハルカスからですか・・さすがに高いなあ〜
・・で、まだ旅行中?? 羨ましすぎです^^
★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1907267/
ここで飲みたかったあ〜 (^_^;)
>ところで「モノリス」って何?
http://ja.wikipedia.org/wiki/2001%E5%B9%B4%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%81%AE%E6%97%85
映画:2001年宇宙の旅の冒頭部分と最後の部分に出てくる黒い謎の石版です。 何かと言われると・・・わかりませんが^^
>会長が山頂に来られたとき一瞬曇りましたが下山し始めたらまた快晴になりました
エッヘン!! <`ヘ´>
★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1907307/
素晴らしいですね。 真ん中にドンピシャ!! これはかなりのスキルが必要ですね。
膝の具合まだ悪いようですが、じっくりと治してくださいね。
重いものはご法度ですので・・・白い重たい筒みたいなものがありましたらお預かりしますよ!! (◎o×)☆\(^^)
★R259☆GSーAさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1907338/
良いロケーションですね。
これは撮ってみたいです!!
★たまりばさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1907403/
下に散っているのは桜ですか? 趣がありますね。
>今回"も"、お題に沿って葉っぱです。
>えらいっ!!!
お題ですからね〜・・・・^^
★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1907439/
ここはもう少し早く行きたかったですね。 でも光芒もうまく出て素晴らしいです。
>では、今度こそおやすみなさい(-_-)zzz
私は新板を立てた後すぐに寝ちゃいました(笑)
★KDN&5D&広角がすきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1907465/
淡い色に水滴・・・いいですね。
バラの花は種類が多すぎて名前を全く覚えられませんが、シンプルな色合いは好きです。
★超THE BEATLESファンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1907524/
ド迫力ですね。 リンク先拝見しました。 本当に頭のすぐ上を飛んでいるんですね。
葉っぱは??????????????? (^_^;)
★毛糸屋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1907703/
シダ類の葉っぱは見つけたら必ず撮ります。 これは形もいいですね。
>とうたん1007さん、iPhoneからのリアルタイム実況中継、楽しませていただきました。
マメですからね^^
朝からイメージゲートウェイにアップされていました。 早いのなんの・・・・
私なんかには到底できません・・・・やる気もありません (◎o×)☆\(^^)
>次の機会がありましたら是非参加したいなと思っております。
今回は申し訳ないことをしました。
次回は関東です・・・・その間にプチもあるかも^^ 楽しみにしています!!
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1907807/
この色はシグマが得意な色かな??
>おーーハルカスでしょうか?
>まだ、登ったことないんですよーー
え〜・・・地元なのに????>^_^<
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1907812/
真っ赤というよりも真紅・・・という感じですね。 シグマの色かな??
>夏もあり?
え〜・・・・・さあ??? (◎o×)☆\(^^) 実はやりたいですけどね!!
★BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1907849/
おお〜・・・海は広いな大きいな^^
>次回は参加できるとよいのですが。
今回は残念でした。 次回は秋に関東です。 ぜひお会いしたいですね!!
★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1907857/
あっ! ズルい・・・
これを撮りたかったから私にスマホを渡したんですね ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
>AI-Hサーボ フル全開です〜!
あはは・・・・あっこばあばあさんを呼ばなかったのはこの為かあ〜(爆)
★haghogさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1907860/
凄い解像感ですね。 さすがにDP−3Mです。 これだけ寄れるのも楽しいですね!!
>この時期は写真の題材が多いのでアップするのが楽です。
そうですね。 この時期は撮るものがたくさんあって嬉しいです。
でも私の通勤路は住宅街と駅のそば・・・・撮るものがない〜(^_^;)
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1907951/
今回マクロを持っていかなかったので花のアップは撮りませんでした。
ツツジの赤は撮りたかったなあ〜
もう雨が降っていますか・・・静岡も明日は雨のようです。
オフ会は終わったら少しくらいの雨は良いですよね!!
ここで一句
“いい天気 サーボも全開 奈良オフだあ”・・・・誰もサーボのスイッチを切る人がいなかった(^_^;)
お粗末でした
書込番号:17538337
6点

会長 みなさん こんばんわ
今日は飲み会でした
11時前に帰ってきました^^
今回も関西オフ会1日目から
奈良町
第2のαショック!α7Rと
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSSです^^
3枚目と4枚目は元興寺五重塔跡から
それでは丁寧な横レス
言葉のキャッチボールです^^
♪会長ーー
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1902195/
>ショウブ? アヤメ? 色も形も素晴らしい。 完璧ですね。 なかなかお目にかかれません。
アヤメと書きましたが
これはカキツバタです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1902193/
こちらの方がアヤメです^^
>はいっ! 腰のためには少し歩いていた方が楽です。 その代り足が疲れますが・・・・
>ぜひとも2万歩以内でお願いします^^
じーじさんの取り計らいで1万歩くらいだと思います
2日目はロープウェーで登られたので5000歩も無いでしょう^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1902218/
>これは良い形です。 葉っぱもお花も生き生き・・・・良いですね〜
早朝に撮っていますので
輝度差が少なく斜光でいい色が出てると思います
コントラストが強いのはお花に向きません
>>会計はとうたんさんにお願いしましょう!
>えっ? 消毒会はとうたんさんのオゴリ??? (◎o×)☆\(^^)
逆です!
そんな会長からの取り立てが厳しい!と言うことで
会計適役です!
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1902227/
>これはいつもながらの朝日で素晴らしいですね。
>葉っぱが生き生き感じられます。
これも5時台と言うことで
お題の新緑らしさが出せたと思います^^
>ありがとうございます。 実は・・・・どこかにピンは合うだろう〜・・・っていう感じで撮りました。
え〜〜〜 偶然にビスにピンがあったんですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1902289/
F4でもなくF3.5というところがいいですね!
♪みなさん
このへんで
いったんアップします
書込番号:17538571
4点

会長 みなさん こんばんわ2
こんども
関西オフ会から
第2のαショック!α7Rと
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSSです^^
丁寧な横レス続きます
♪とうたん1007さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1902995/
これってなんて言う花でしょうか
私も撮りました
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1901426/
面白い船ですね。
祭舟でしょうかね。
尾張津島天王祭で使われる
楽車船ですね^^
http://ja.wikipedia.org/wiki/尾張津島天王祭
勇壮で華やかな水祭りです
♪みなさん
このへんで
またアップします
書込番号:17538641
4点

会長 みなさん こんばんわ3
こんどは
中之島の薔薇
EVFバリアングルのNEX-6と
手振れ補正バッチリ!明るい35mm
E35mmF1.8OSSです^^
丁寧な横レス続きます
♪とうたん1007さん こんばんわ2
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903013/
ゲゲゲゲ! マムシでしょうか^^;
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1902811/
双子ちゃんのバラ、初々しくってかわいいですね。
薔薇も咲き始めは綺麗なんですが
だんだん汚いのが入ってきて撮りにくくなりますね
この双子の薔薇は初々しいです^^
♪みなさん
このへんで
失礼します
書込番号:17538692
4点

Football-mania会長さま 板の皆さま こんばんは
先日のオフ会でちらっとお話しをしたと思うんですが、今日は京都祇園で舞妓さんを撮りに行ってきました。
最近は祇園界隈を素人の方が舞妓さん変身で闊歩していますが、今回の撮影は本物の舞妓さんで、ある新聞社のカルチャーセンター主催の“祇園・津田楼で舞妓さんを写そう”というイベントに参加してきました。
日本写真家協会会員の橋本健次先生が講師されていました。
定員20名でしたのでそんなに混まない撮影でしたよ。
橋本先生の話では祇園元お茶屋での撮影はここだけらしいです。
神社や寺院での舞妓さん出張撮影会は時々あるらしいですが・・・
今日の撮影での舞妓さんは一人でしたが可愛いくて、とても綺麗な舞妓さんでした。
やはり本物の舞妓さんは立ち振る舞いが優雅でピシッと姿勢もよく、とてもチャーミングでした。
まだ現像が全部できていませんが、良いのがあればUPさせていただきます。
なお、写した舞妓さんの写真は商業用に転用は禁じられていますが、写真コンテストに応募したり、写真愛好家同士のネット投稿は構わないという許可を得ています。
「舞妓は〜〜〜ん」の写真、乞うご期待
とりあえず後姿を(笑)
書込番号:17541271
4点

皆様こんばんは!!
朝からの雨が止んで暑くなりましたね。
少しづつ夏に近づいている感じです。 もっと暑くなれ〜!!
それでは返レスです。
★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1908317/
奈良町には身代わり猿がたくさんいましたね。 こういう町、大好きです!!
>アヤメと書きましたが
>これはカキツバタです
いずれアヤメかカキツバタ・・・っていうくらいですから、どちらも美しい花なんでしょうね。
でも区別がつきません(^_^;)
>2日目はロープウェーで登られたので5000歩も無いでしょう^^
そうですね。そんなところだと思います。
一日目も1万歩は無いかなあ〜・・・あまり疲れませんでしたから^^
>え〜〜〜 偶然にビスにピンがあったんですね
エヘヘ・・・そんなところです(^◇^)
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1902289/
>F4でもなくF3.5というところがいいですね!
このような葉っぱだとパンフォーカスにするよりも適度にボカした方がいいので・・・
D35ですのであまり絞らなくても解像感はありますから・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1908356/
ここはきれいな庭でしたね。 天気も良かったので空の青も素晴らしいです。
・・で、やっぱりサーボが(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1908381/
ん〜・・・美人の唇みたい^^ これ好きだなあ〜!!
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903013/
>ゲゲゲゲ! マムシでしょうか^^;
噛まれたことを考えたら怖いですが、ビジュアル的には蜘蛛よりもいいと思います(爆)
★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1908888/
おお〜・・・オフ会が終わってもサーボが効いていますね^^
>今日は京都祇園で舞妓さんを撮りに行ってきました。
精力的ですね。 サーボの効くまま・・・っていう感じでしょうか?
舞妓さん・・・清水で見た偽舞妓は酷かったなあ〜 だって男だったんだもん(^_^;)
>橋本先生の話では祇園元お茶屋での撮影はここだけらしいです。
>神社や寺院での舞妓さん出張撮影会は時々あるらしいですが・・・
祇園の街を歩く姿は撮れたんでしょうか?
ぽっくりを履いて歩く姿は素敵ですよね。
>とりあえず後姿を(笑)
うう〜・・・・期待させて〜・・・焦らしてえ〜・・・イケズッ!! ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
ここで一句
“オフ会も 終わったことだし・・・次はいつ?” 次が楽しみになってきますね^^
お粗末でした
書込番号:17541516
4点

Football-mania会長さま 板の皆さま
再び こんばんは
舞妓はんの写真、一部が出来上がってきました^^
今日はわずか1時間30分の撮影時間で、600枚以上撮りました!
オフ会2日分で撮ったのに匹敵しますね!
サーボどころかターボ噴射爆発です(笑)
舞妓はんは、“豆六”さんというとても美しい方で一目惚れ〜〜〜〜しちゃったあ(爆)
可愛いけど、ふっとした仕草にお色気も感じられて、それを写し撮るのに必死にシャッターを押し続けました。
舞妓さん撮りはその表情をどう切り取るかで決まってきますね。
いい勉強になりました(^^
三脚、ストロボフラッシュは禁止なのでISOが跳ね上がった写真もあります。
お座敷は光量が少ない場所もあり、明るいレンズが必須ですね!
今回はEF24-105F4LとEF70-200F2.8LUで撮りました。
撮る位置が限定されますのでズームでないと撮りにくいですね。
EF24-70F2.8LU・・・欲しいなあ(笑) このレンズ、値段が高いなあ(笑) 買えまへん(爆)
貯蓄に励まなければ! 貯まるまで生きているかなあ(爆)
可愛い舞妓はんの写真見てやってください。
書込番号:17541591
6点

Football-mania様 皆様 こんばんわ!!
今度もお引っ越しが済んでしまった後大分時間が経過したのちのお邪魔
となりました。
新しいPART149へのお引っ越しまずはおめでとうございます。
この次は節目のPART150となりますね。 タイトルがどうなる事
でしょうね。
今回の奈良市でのオフ会の方も多くの方々がお集まりになり楽しく経過
したようでなによりでした。
会長さん方のテルテル坊主さんの威力は大したもので雨男と言われてい
るメンバーが一緒でも2日間とも天気が良かったようでその威力の凄さ
に感心しています。
テルテル坊主さんにはお礼のお神酒をあげてやって下さいね。
参加者のとうたん1007さんからは開催中も早期にアルバムを作成し
てメール配信して戴きましたので、ゆっくりと拝見させて貰いました。
その他のKDN&5D&広角がすきさん、遮光器土偶さんからもアルバム作成
のメールを頂戴して沢山の写真を拝見させて貰いました。
今回、私が出席していませんでしたので変な格好で写真を撮っている人
はいませんでしたね。 やはり出席しないで良かったと思いました。
お礼のメールは送信しましたが改めて有難う御座いました。
また、今回のオフ会の開催に際して御尽力されましたじーじ馬さん、大和
路みんみんさん、とうたん1007さん本当にご苦労様でした。
今回のオフ会にも参加できませんでしたが、今後開催されるオフ会には是非
とも参加出来るように努力したいと思っています。
話しは変わりますが、近い内に東京さへ出て行かないといけない事が起きて
います。
まだ具体的に日程が決まっていませんが、一泊して東京の一部を見てこよう
と思っています。 単身でなくて家内同伴ですので自由は余りききません。
久し振りの状況となっていますので出来る限り有意義に過ごしてこようと思
っています。
今日は、雨が降ったり、晴れたり、風が強かったりと変化にとんだ一日でした。
皆様方への返レスもあるのですが、失礼し貼り逃げさせて戴きます。
歳を撮りますと根気が続きません。
書込番号:17541620
6点

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1908211/
浮御堂、いかがでしたか?
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1907631/
一望できる場所が何箇所かありまして、きれいでした。
疲れが吹っ飛びました。
後半は、アップした藤にツツジにと、綺麗で撮りまくってました。
DPは、確かに良かったんですが、山頂で撮ったやつだけがねーー
曇りで、あの赤色、耐えれなかったのか?
会長のは、いかがでしたか?
まあ、RAWで撮ってればってとこなんですが、RAW無しでも、全部で6ギガ以上ありましたので、保存が大変です。
今回は、足にはきてました。
下りで一回と、お寺で一回と転けました。
もう、足が上がりませんでした。(*^^*)
でも、無るするだけの価値はあったと思うんですが。
特に、葉っぱは、きれいでしたから
それでは、横レスです。
AM-Sさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1908225/
私、こっち向きがかわいいのよーーーって感じでしょうか?(*^^*)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1908238/
山ガール、山少年、いっぱい抜かれちゃいました。
お疲れさまでした。
私の場合は、心地よい疲労感と言う事の聞かない足とのギャップが。(*^^*)
二日間静養が正解でした。
大和路みんみんさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1908326/
二人で迷子になった時のきつね様ですね。
蜻蛉池公園は、色々と花が咲いていて、よかったですよ
名前を、よく見てくればよかったですが。
蛇は、マムシですか?
普通にござをひいて座ってる側にいました
こわーーー
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
続きまーす
書込番号:17541848
3点

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは
> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1907807/
この感じだとHBは、良いんですけどね。
山頂だけ、なんだったんだろう。
> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1907951/
MP100を持っていけない、5D2も持ち出せない、こんなときのDP3mは、本当にありがたいですね。
まあ、ほんと言えば、100mmがよかったんですが、でも、便利ですよ。
重宝しました。
それでは、横レスです。
じーじ馬さん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1908976/
色っぽいですね。
これが、あの時、おっしゃってたやつですね。
良いですね。
やっぱ、室内だとf2.8になるんでしょうね。
いっぱい、内緒にせんと、アップしてくださいね。
花撮りじじさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1908998/
この花の色、良いですね。
変なカッコでとってる方、いましたよ。
ああ、それより、山ガールに鼻の下を長くされてる方のほうが多かったかも。
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい
書込番号:17541885
3点

またまたこんばんは!!
★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1908976/
紙風船を撞く表情が巣の感じで素敵ですね。
ISO8000・・・拡大しても観賞に十分耐えられます。 高感度は本当に素晴らしくなりました。
>今日はわずか1時間30分の撮影時間で、600枚以上撮りました!
ヒェーッ!! そんなに??
ターボ噴射爆発??? 爆発は困りますが^^ それにしてもよく撮られましたね。
90分で600枚・・・・1分間に厄6.5枚。 ほとんどシャッターを押しっぱなしですね^^
>舞妓さん撮りはその表情をどう切り取るかで決まってきますね。
私はポートレートはあまり撮ったことがありません。
表情を捉えるのは一瞬を見逃さない集中力でしょうね。
>EF24-70F2.8LU・・・欲しいなあ(笑) このレンズ、値段が高いなあ(笑) 買えまへん(爆)
良いですよ〜・・・EF24-70F2.8LU^^
私は24-105をドナして手に入れました。 フィルター込みで持ち出しが13万と少しです。
高いだけのことはある素晴らしいレンズですよ。
>貯まるまで生きているかなあ(爆)
あはは・・・あっこばあばあさんを口説けばすぐですよ(爆)
★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1908993/
モノクロでクロユリ・・・それでもかすかな色を感じますね。
クロユリは今までに2度くらいしか見たことがありません。 ご自宅に庭に咲くんですか〜 いいなあ!!
>会長さん方のテルテル坊主さんの威力は大したもので雨男と言われているメンバーが一緒でも2日間とも天気が良かったようで
>その威力の凄さに感心しています。
本当に素晴らしい天気でした。
今のところオフ会では雨は降っておりません。 一度だけ江戸城オフ会の時に消毒会の直前にパラっときましたが・・・
雨男さんもテルテル君の念力にはかなわないようです^^
>今回、私が出席していませんでしたので変な格好で写真を撮っている人
>はいませんでしたね。 やはり出席しないで良かったと思いました。
ウフフ・・・・ちゃんと撮ってありますよ!!
いつでも変な恰好で撮る方は必ずいらっしゃいます^^
まだ現像ができていませんが、近々アルバムにアップして皆様にメールさせていただきます^^
>単身でなくて家内同伴ですので自由は余りききません。
東京ですか〜
私のところでも家族でまた東京で会おうということになっています。
息子が東京ですので私とかみさんと娘で東京に行くんですが、こちらもまだ日程が決まっておりません。
自由時間が取れればいいなあ〜・・・と思っています。
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1909090/
わっ! DP−3Mの呪い!!
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1908211/
>浮御堂、いかがでしたか?
今回見に行けてよかったです。 できればもう少し時間をかけて、早朝と夕方にでも撮りたかったですね。
>DPは、確かに良かったんですが、山頂で撮ったやつだけがねーー
>曇りで、あの赤色、耐えれなかったのか?
>会長のは、いかがでしたか?
確かに頂上にいた時には条件が悪かったですね。
まだ現像していませんので(汗) 今しばらくお待ちください!!
>今回は、足にはきてました。
>下りで一回と、お寺で一回と転けました。
あらら・・・それは大変でした。 カメラは大丈夫でしたか??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1909099/
この赤は良いですね。
>変なカッコでとってる方、いましたよ。
やっぱりね^^ あっ! もしかしてワタシノコト???(爆)
ここで一句
“オフ会で 変なおじさん いっぱいだあ”・・・さて誰の事でしょうか???(笑)
お粗末でした
書込番号:17541951
4点

会長 みなさん おはようございます
昨日は業界団体の記念式典があって
よー来ませんでした^^
オフ会とその前の現像も終わっていない始末
結構忙しいのです^^;
と言うことで
中之島の薔薇
EVFバリアングルのNEX-6と
手振れ補正バッチリ!明るい50mm
E50mmF1.8です^^
それでは丁寧な横レス
言葉のキャッチボールです^^
♪会長ーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903077/
これは明るくて色も淡くて
新緑って感じがしますね♪
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1902810/
>ここ良いですね。 真ん中の味わいのある建物はなんでしょうか??
物知りの会長が知らないですか〜
中之島と言えば公会堂です^^
>モーグシンセサイザーを見てすぐに富田勲氏を思い出しましたが、しっかりLPのジャケットも飾ってありました。
このLP両方持っています^^
シンセサイザーの先駆者ですので本当にワクワクします。
モーグシンセサイザーってなんですか?
よくご存知ですね!
機械ものはカッコいいです^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1902841/
>咲きます咲きます!! ですね^^
オフ会は咲き過ぎ〜って感じかな^^
満開ですがレンゲツツジが白っぽくなってましたね
今回の薔薇は咲いてます咲いてます^^
静岡も薔薇が綺麗なんじゃないでしょうか
♪みなさん
このへんで
いったんアップします
書込番号:17542646
3点

会長 みなさん おはようございます2
こんどは
アドベンチャーワールドから マリンワールド^^
EVFバリアングルのNEX-6と
超〜軽量! 望遠ズームの
E55-210mmF4.5-6.3OSSです^^
丁寧な横レス続きます
♪会長ーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903078/
こっちは濃〜い 深緑って感じかな^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1902880/
>あれ? オネーさんイルカに乗っていますか? このバランス感覚凄いですね。
ハイ! イルカに乗った美少女です!
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1902882/
>イルカくんって結構太っているんですね。
会長ほどじゃありません!
だってお腹出てないもん(笑)
>オネーさんのそばに居られるのは良いんですが、生魚しか食べさせてもらえませんから・・・
>時々ビールと焼肉と・・・・(爆)
そんなぐーたらなイルカは
いるか〜(爆)
>それ面白そうですね。 でも山の中に行って綺麗な星空が見えないと・・・
>明るいところ駄目でしょうね
こんど宙玉で宇宙撮ってみてください!
夜は得意でしょ〜^^
♪みなさん
返レス半ばですが
このへんで失礼します
書込番号:17542658
3点

Football-mania会長さま 板の皆さま こんにちは
今日は木陰の入ると肌寒く凌ぎやすかったです。
晴れたり曇ったり風もひんやりと・・・
寒暖の差が年寄りにはきついですね!
高血圧の薬が切れて午前中は医院に行って薬をもらってきました。
朝、家の血圧計で計ると正常値だったのが、医者が計ると少し高い!
はて? はて? 冬ならともかく初夏なのに血圧が高いのは・・・
温度差が体に悪いのか? 最近のサーボ撮影三昧が効いているのか?
医院の受付嬢に見とれていたためか? 舞妓はんの面影が浮かぶからなのか?
嫁はん同道で医院に行ったため、脳血管が拒絶反応をおこしたのか?
・・・まあ考えるに全てが作用しているのでしょう!(笑)
格言
“心頭滅却すればケツ圧もまた低し” ん?、違いました?(爆)
少し血圧高いので貼り逃げです(爆)
血圧が下がるようにオフ会のサーボが効いていない作例を^^
あっ、2枚目は少しだけサーボが・・・まあいいか(爆)
書込番号:17544135
4点

会長 みなさん こんばんわ
やっと木曜日と言う感じです^^
今回は
関西オフ会2日目 葛城山
第2のαショック!α7Rと
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^
とうたんさんとAM-Sさんと一緒に水越峠から登りました^^
ロープウェー組と違い歩き組です^^
登山路のツツジと深緑のコラボが素晴らしく綺麗でした^^
それでは丁寧な横レス
言葉のキャッチボールです^^
♪会長ーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903080/
これは何の木かな?
常緑て感じですね
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1902977/
>この雰囲気好きだなあ〜・・・
>何気なく咲いている感じがいいです。
横は一杯咲いてるんですが
1輪だけバックの風景と一緒に切り取りました^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1902945/
>いいなあ〜・・・背景の葉っぱが気になります^^
私も気になります^^
お花有っての葉っぱ
葉っぱ有ってのお花
ですから〜^^
♪みなさん
このへんで
いったんアップします
書込番号:17545096
4点

会長 みなさん こんばんわ2
こんども
関西オフ会2日目 葛城山
第2のαショック!α7Rと
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^
丁寧な横レス続きます^^
♪会長ーー
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903045/
>ん〜・・・・鮮やか、爽やか・・・これ好きです。
ちょっと光が当たりかけて
いい色が出てきました^^
朝は時間とともに光と影が変化して行きます^^
>はいっ! お花や葉っぱを撮るときに周辺は黒つぶれしても気にしません。
>被写体だけを綺麗に撮れればいいかなあ〜・・・・と思っています。
早朝に撮ると
輝度差が少ないので
黒つぶれ白飛びしにくいです^^
>はいっ! 月に8回しか飲めません。ですから・・・これ以上減らすのはゼ〜ッタイに無理です (爆)
と言いながら
飲み会も結構ありますね〜^^
♪みなさん
このへんで
またアップします
書込番号:17545165
4点

会長 みなさん こんばんわ3
こんども
関西オフ会から
EVFバリアングルのNEX-6と
手振れ補正バッチリ! 超〜軽量 ワイドズームの
E10-18mm F4 OSSです^^
丁寧な横レス続きます^^
♪遮光器土偶さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903145/
広大な景色です!
もうレンゲが咲いてるのですね^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1900351/
>葛城山、いいですね〜。
土日がこういう天気にならないかな〜〜
晴れ男の皆様の運に期待しま〜〜〜す(笑)
いや〜葛城頂上着いた時は青空で晴れてたのですが
ちょっと曇ってきました
その後ロープウェー組が現れました
さすが遮光器土偶さんの魔力は凄いなーと
改めて感心した次第です^^
でも下山はバッチリ晴れました^^
♪みなさん
このへんで
またまたアップします
書込番号:17545240
4点

会長 みなさん こんばんわ4
こんどは
池のある公園から
第2のαショック!α7Rと
NEWアイテム
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^
丁寧な横レス続きます
♪とうたん1007さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1904062/
この花
今回アップした1枚目とおなじですよね
なんて言う花だろう?
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903037/
>良いですね。
>こういう雰囲気が好きですね。(*^^*)
一週間後にもう一度行きました
現像がまだなので
そのうちアップします^^
♪みなさん
このへんで
また×3アップします
書込番号:17545299
2点

皆様こんばんは!!
ナデシコの試合を見てしまいました。 勝ったあ〜
何度かハラハラしましたがキーパーの福本が素晴らしいセービングをしてくれました。
今日の功労者の一人ですね。
そのあとお風呂で少し落ち着いて・・・やっとレスしに来ました^^
それでは返レスです。
★大和路みんみんさん
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1909368/
バラだあ〜 高校生の時参考書でバラシリーズっていうのがあったなあ〜
私はバカシリーズでしたが(笑)
>オフ会とその前の現像も終わっていない始末
>結構忙しいのです^^;
私もオフ会の現像がまだ全然できていません。
今度の土日かな??
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903077/
>これは明るくて色も淡くて
>新緑って感じがしますね♪
はいっ! イチョウの新緑です。 綺麗な色でした。
>モーグシンセサイザーってなんですか?
シンセサイザーのはしりですね。 しかもアナログ・・・・今のデジタルと違って音を自分で作ってゆくという感じでした。
アメリカのモーグ博士が開発してその名前が付きました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1909378/
おお〜・・・4月からサーボ全開だったんだあ^^
オフ会で全開になるのも仕方ないかな??(笑)
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903078/
>こっちは濃〜い 深緑って感じかな^^
こちらはスポットライト風に仕上げたのでそう見えるのかな? 実際には同じような色でしたよ。
>会長ほどじゃありません!
>だってお腹出てないもん(笑)
私だってそんなにお腹出ていないつもりなんですが・・・・^^
>そんなぐーたらなイルカは
>いるか〜(爆)
おあとが宜しいようで・・・・・チャンチャカチャン(^^♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1909826/
こんな山道だったんですか〜・・・・とんたんさんが疲れるのも無理はないかな??
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903080/
>これは何の木かな?
>常緑て感じですね
ハテ?? (-。-)y-゜゜゜ 私に聞くなっちゅーのに^^
>お花有っての葉っぱ
>葉っぱ有ってのお花
>ですから〜^^
そうですね。 相乗効果で綺麗に見せてくれればいいんですよね。
でも普通の方は葉っぱなんかあまり見ていないんだろうなあ〜・・・・ 葉っぱ好きをもっと広めたいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1909850/
登るのは大変そうですが、いい雰囲気ですね。 少し風が吹いたら気持ちよさそうです。
>と言いながら飲み会も結構ありますね〜^^
まあ、年度末と年度初めは送別会やら歓迎会やらがありますので^^
普段はせいぜい月一回ですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1909876/
わらび餅、食べたかったなあ〜 少し暑かったから冷えたわらび餅は美味しかったでしょうね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1909900/
このお花・・・とうたんさんもアップされていましたね。
なんていうお花かなあ??
>なんて言う花だろう?
あっ! 知らないんだ (^_^;)
★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1909616/
あっ! ついに外人さんにまで手を伸ばしましたか〜 サーボも国際的な武器になりましたね(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1909617/
これはいい色が出ていますね。 本当に素晴らしい景色でした。
>医院の受付嬢に見とれていたためか? 舞妓はんの面影が浮かぶからなのか?
これは第一の要因でしょうね。
カメラ持っていなくてもサーボが働いているようです。 (^_^;)
>嫁はん同道で医院に行ったため、脳血管が拒絶反応をおこしたのか?
ここはノーコメントで・・・・(-。-)y-゜゜゜
>“心頭滅却すればケツ圧もまた低し” ん?、違いました?(爆)
心頭滅却出来るとは思えませんが・・・・(爆)
>あっ、2枚目は少しだけサーボが・・・まあいいか(爆)
あっ! 外人さんだから“サーボ”ではなくて“SERVO”ですね 柱|-^)v
ここで一句
“お気楽から 海外進出 Hサーボ”・・・字余り^^ 次はじじさんの番かな??(^_^;)
お粗末でした
書込番号:17545676
6点

豆六さ〜ん 皆さん こんばんは〜 あ!会長も(~。~;)
なでしこやりましたね〜♪
なんだか相手チームのラフプレーとルールを知らない審判に苦戦しましたけど、
会長も仰ってますが福元がよく抑えてくれましたね〜!
文字通りラストプレーからの得点でしたけど、
あの場面、今日の審判だったらコーナーキックを蹴った瞬間に終了の笛を吹かれてもいいぐらいでしたので、よくぞ押し込んくれました!
それにしても宮間のコーナーキックは素晴らしかったですね♪
もちろん合わせた、澤&岩清水も!
それから、やっぱ川澄は左サイドがいいですね〜!
とにかく今日のなでしこは、男前でした!!
決勝はオーストラリアですか!
前回やられてますので、今度は必ず勝ちましょ〜う!
そんな訳で、今スレもよろしくお願いしま〜す♪
書込番号:17546292 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

会長 みなさん こんばんわ
明日休みと思ったら
午前中出勤になりました
でも4時起きで出勤前に撮影に行く予定です^^
と言うこことで
今回は5/13出勤前に行った
榛原は鳥見山のツツジ第2弾です!
第2のαショック!α7Rと
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSSです^^
すべて一脚使用です^^
それでは丁寧な横レス
言葉のキャッチボールです^^
♪とうたん1007さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1904081/
アフラック!って言ってるみたい(笑)
>子供撮りは、Pモードで撮りますので、ついつい、そのまま撮っちゃってることが多いんですよね。
スナップはPモードいいかも^^
お花撮りは開くことが多いですね
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903958/
>素敵な沼ですね。
スイレン咲きますので
こんど行きましょう^^
今回アップもその後行ったものです^^
♪みなさん
このへんで
いったんアップします
書込番号:17548399
2点

Football-mania会長さま 板の皆さま こんばんは
今日は五月晴れのさわやかな午後でした^^
奈良オフ会終わって一週間・・・
楽しかったことが昨日のように思い出されます^^
次が待ち遠しいですね。
さわやかといえば昨夜のなでしこジャパンの試合後のインタビューの笑顔でした!!
澤選手のワールドカップを思い出される見事な合わせ技で先制。
同点に追いつかれてその後の重苦しい展開。
延長までの120分の走って走って苦しい苦しい攻撃と守備!
相手チームの中国も足が筋肉痙攣している選手が2名ほどいましたね。
延長時間切れ直前には、こりゃPK戦に突入かと思いましたわ。
PK戦になればどちらのチームにも勝機はありますよね。
が、延長ロスタイム時間切れ寸前のCKからDF岩清水がヘッドでの押し込みでした!!
まさに劇的な追加点での勝利に思わず興奮しておしっこをちびり・・・(失礼)
いえ、ちびってはいませんよ(笑) 老人性尿漏れは時々ありますが(爆)
しかしまだ決勝戦があります! アジアカップを決めて来年のワールドカップがもっと楽しめるように選手たちを応援したいと思います。
もうすぐ始まる男子のワールドカップ観戦は、なでしこジャパンほど興奮しないと思います(^^; きっと!
だって男子だもん(爆) じーじはレディ専門です(大爆)
レディといえば舞妓はん 貼りまっせ〜!^^
少しだけレスを
★Football-mania会長さま
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1910041/
さすがに17mmは広いですね〜! 古都の浮見堂と池、森の静かな佇まいを見事にとらえられていますね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1910042/
観光地の喧騒が感じられない旧大乗院庭園の優雅な切り取り方も見事です!
>心頭滅却出来るとは思えませんが・・・・(爆)
言えてますな(^^; この年になっても煩悩を悟れぬとは・・・(笑)
けど、オイラの精神年齢は40歳^^ まだまだ若いど〜!
>>あっ、2枚目は少しだけサーボが・・・まあいいか(爆)
>あっ! 外人さんだから“サーボ”ではなくて“SERVO”ですね 柱|-^)v
ノンノン、 あのチチの張り具合とチチ占いからフランスのご婦人と見受けました!
“サーボ”はフランス語で“asservi”でっせ〜! エセ〜ビ、いやイセエ〜ビ、あっ違ったサルボ〜ボかな?
フランス語の発音は舌を噛みますから止めときます(爆) ヘルシ〜、いや違った、メルシ〜(笑)
★キヤのんきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1910247/
>ン!? スッソーが多いぞ(笑)
こりゃイカサマですな!(笑)
スッチーさんが多いのは大歓迎ですが(爆)
>豆六さ〜ん 皆さん こんばんは〜 あ!会長も(~。~;)
わての豆六ちゃんをお気軽に声高々に呼ばんといておくれやす!!(笑)
祇園のお茶屋は、“いちげんさん”お断りでっせ〜!
たとえ“風紀部長”でもあきまへん! “社長”か“会長”でなければ紹介はできまへん!(爆)
あっ、会長〜〜〜! お気楽会長さまは特別待遇ですから何時でもどうぞ。
静岡からの交通費とお座敷花代、都合50万ほど要りますが(爆) ←嘘でっせ〜(笑)
書込番号:17548426
9点

会長 みなさん こんばんわ2
こんどは
関西オフ会2日目 葛城山
第2のαショック!α7Rと
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^
丁寧な横レス続きます^^
♪会長ーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1904119/
このトンネルを出ると豚になっちゃうのでしょうか?
もっとダイエットせにゃ〜
ね!会長(笑)
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903800/
>わあ〜・・・背景には木のトンネルですね。 これは良いなあ〜
今回アップしたのがツツジのトンネルです
ちょっと遅いですが
まだまだ綺麗でしたよ〜^^
>>いずれにせよ私や会長の関係のないところです^^
>みんみん師匠と私以外にも関係のない方々が今回集まりますね(笑)
”契りの鐘”
見ましたか〜 撮りましたか〜^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903840/
>葉っぱも鮮やかな色ですね。お花みたいです。
これこそ新緑そのものですね〜
>えっ? 船にも乗れるんですか? 乗れるんだったら下から撮ってみたいですよね。
藤祭りの時だけ出てる乗合船です
横は通っても下は通らないと思います
もちろん有料です^^
♪みなさん
このへんで
またアップします
書込番号:17548478
3点

会長 みなさん こんばんわ3
こんどは
中之島の薔薇
EVFバリアングルのNEX-6と
手振れ補正バッチリ!明るい35mm
E35mmF1.8OSSです^^
丁寧な横レス続きます^^
♪会長ーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1904123/
明治の大砲は知ってますが
明治のトンネルなんですね
車が来たら逃げれない!
怖そ〜^^;
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903879/
>チョット淡いですが高貴な色ですね〜
薔薇は種類が沢山有って
色も色々
楽しめますね〜^^
静岡には薔薇咲いてないのかな^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903958/
>いい色が出ています。 朝日のおかげですね。
>そのための努力を惜しまなければ・・・・でも眠いんだよなあ^^
前の日早く寝れば起きれますよ^^
それと遠足と一緒で
楽しい事があるとワクワクして
早く起きてしまいます^^
>葛城山は900mくらいですか。
>頂上は気持がいいんでしょうね。 晴れたらいいなあ〜^^
頂上は行かれましたでしょうか
大阪平野が一望できますね^^
♪みなさん
このへんで
またまたアップします
書込番号:17548546
3点

会長 みなさん こんばんわ4
こんどは
関西オフ会から
EVFバリアングルのNEX-6と
手振れ補正バッチリ! 超〜軽量 ワイドズームの
E10-18mm F4 OSSです^^
丁寧な横レス続きます^^
♪会長ーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1906069/
これはサーボ効かせてませんね^^
おじさんとおばさんだもの^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1905244/
>ん〜・・・奈良オフ会はサーボ全開でしたね^^
>でもいい天気で本当に良かったです!!
会長に喜んで頂くために
あえてサーボを効かせました^^
>でもいい天気で本当に良かったです!!
なぜかツツジの展望台付近は雲っていましたね^^;
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1905258/
>奈良町、良いですね。
>また奈良に行ってもっとゆっくり歩きたくなりました。
奈良町もいいですが
すぐに見終わってしまいます
奈良市だけが奈良ではありません!
今度来られたら
薬師寺 唐招提寺 法隆寺 法起寺 法華寺 中尊寺 長谷寺 室生寺 大野寺 当麻寺 壺阪寺 談山神社
明日香 大宇陀 葛城 御所 五条 吉野 大峰 榛原 曽爾村 御杖村 都祁村 柳生 川上村 大台 十津川 川湯
一杯いいところが有りますので
ご案内しますよ〜♪
♪みなさん
このへんで
また×3アップします
書込番号:17548916
3点

皆様こんばんは!!
一週間が終わりました。 今週は長かったなあ〜
オフ会の二日間は短かったのに〜^^
まだまだ現像が進んでいませんが・・・・返レスです。
★キヤのんきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1910247/
これはゲームの画面ですよね。 本当にスッソーが多いあ〜^^
> あ!会長も(~。~;)
あっ! この扱いだ・・・・・・ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
>なんだか相手チームのラフプレーとルールを知らない審判に苦戦しましたけど、
女子サッカーの審判は全般的にレベルが低いです。
それと中国の選手のラフプレイは・・・サッカーじゃないぞ〜!!
それでもなでしこたちが冷静に対処しましたので最後に勝つことができたんだと思います。
もし男子審判がさばいていたら、中国の選手はあと一人か二人退場になっていたかもしれません。
よくやった、なでしこたち!!
>決勝はオーストラリアですか!
>前回やられてますので、今度は必ず勝ちましょ〜う!
グループリーグの初戦で引き分けていますし、戦い方は分かっていると思います。
速いドリブルには気を付けたいですね。
日曜日は絶対に応援だあ〜・・・・板はサボるかも^^
★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1910614/
朝もやが晴れていく時間帯ですね。 しーんとした空気を感じます。
>でも4時起きで出勤前に撮影に行く予定です^^
お元気ですね^^
私は明日父を病院に連れて行きますので、カメラオフです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1910620/
トトロの森みたいですね。 ここを走っていくと穴におっこちてトトロのところに行ける^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1904119/
>このトンネルを出ると豚になっちゃうのでしょうか?
トンネルをくぐっただけでは大丈夫です。
その先にある屋台で、店員さんがいないのをいいことに勝手に食べ始めると・・・・ブヒーッ!! となります(笑)
>藤祭りの時だけ出てる乗合船です
>横は通っても下は通らないと思います
そうですか〜・・・下から見上げたいんですけどね。
横からしか撮れなくて有料だったら・・・諦めます^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1910631/
バラの香りが漂ってきそうですね。 深呼吸したくなっちゃいます。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1904123/
>明治のトンネルなんですね
>車が来たら逃げれない!
今は歩行者だけしか通れない様になっています。
昔は車も通ったと思いますが・・・中は夏でもひんやりした風が通って気持ちがいいですよ〜
峠を登ってきてこのトンネルで一息つく感じでしょうかね。
他に昭和のトンネルもあります。 ここは今でも車が走れます。
>静岡には薔薇咲いてないのかな^^
静岡市内にはバラ園はなかったと思います。 一番近いところで島田かな??
>頂上は行かれましたでしょうか
>大阪平野が一望できますね^^
実は、ロープウェイを降りて登って来る時に三人とはぐれてしまいました。
・・で、どこに行けばツツジが見られるのかわからなかったのでとりあえず頂上を目指しました。
行ったら・・・眺望は良いんですが何もない(^_^;)
かなり探しましたね^^
AM-Sさんの帽子を一番先に見つけて、まわりを探したらみんみん師匠ととうたんさんが見えました。
ホッとしましたよ!!
★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1910615/
え〜・・・そんなご趣味があるんですか? (@_@;)
お尻から息を吹き込まれたいなんて・・・・・(◎o×)☆\(^^)
>奈良オフ会終わって一週間・・・
>楽しかったことが昨日のように思い出されます^^
そうですね。 楽しい時間はすぐに過ぎ去りますね。 さあて次回は・・・・^^
>さわやかといえば昨夜のなでしこジャパンの試合後のインタビューの笑顔でした!!
ナデシコたちは本当に爽やかですよね。 試合中もフェアプレーだし・・・
それにしても川澄選手はなんであんなに走れるんでしょうね。 凄いスタミナです。
>相手チームの中国も足が筋肉痙攣している選手が2名ほどいましたね。
そんな時でも全力で走れるのが川澄選手・・・・高瀬選手も良く走りました。
最後まで期待を持たせてくれるのがなでしこですね。 だから応援にも熱が入ります。
>まさに劇的な追加点での勝利に思わず興奮しておしっこをちびり・・・(失礼)
え〜・・・・紙おむつ券必要ですか??? 実家にたくさん余っていますが(◎o×)☆\(^^)
あっ! 失礼しました・・・・まだ40歳の男盛りに・・・>^_^<
>だって男子だもん(爆) じーじはレディ専門です(大爆)
テレビ見ていてもサーボが働いちゃいますか???(爆)
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1910042/
>観光地の喧騒が感じられない旧大乗院庭園の優雅な切り取り方も見事です!
ありがとうございます。 人が少なくて素敵な庭園でした。
撮るときに女性がいたんですが、ちょうどいい構図のところを逃してしまったのでいなくなるのを待ちました・・・仕方なく(^_^;)
>けど、オイラの精神年齢は40歳^^ まだまだ若いど〜!
そうですよね。 紙おむつにはまだ早いど〜・・・・柱|-^)v
>ノンノン、 あのチチの張り具合とチチ占いからフランスのご婦人と見受けました!
おお〜・・・おフランスにも強いんですね。 おそまつ君のイヤミみたい(爆)
>静岡からの交通費とお座敷花代、都合50万ほど要りますが(爆)
あらら・・・・50万あったらサンイッパに手が届きそうです・・・(◎o×)☆\(^^)
ここで一句
“豆六より お気楽親父は サンニッパ”・・・・ツァイス55/F1.4だったら買えちゃうなあ(爆)
お粗末でした
書込番号:17549000
6点

会長 みなさん こんばんわ5
こんどは
関西オフ会2日目 葛城山
第2のαショック!α7Rと
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^
丁寧な横レス続きます^^
♪会長ーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1907165/
鹿のせつなそうな顔がいいですね♪
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1906002/
>α7RにもAI-Hサーボが付きましたか〜 ピントバッチリですね。
>それにしても派手なタイツです。
みなさん なぜ撮らなかったのかな?
私のカメラは勝手にとってしまいます^^
>本当に素晴らしい景色を楽しませていただきました。 見る価値有りますね〜
静岡の葛城山とはちょっと違います^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1906937/
>おお〜・・・あの時の一枚ですね。 いい構図ですね〜・・・・幸せ一日感があふれ出ています。
これもカメラが勝手に撮ってしまいました
流石 第2のαショック! α7Rです!^^
♪みなさん
このへんで
また×4アップします
書込番号:17549011
3点

会長 みなさん こんばんわ6
こんどは
アドベンチャーワールドから マリンワールド^^
EVFバリアングルのNEX-6と
超〜軽量! 望遠ズームの
E55-210mmF4.5-6.3OSSです^^
丁寧な横レス続きます^^
♪会長ーー
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1907170/
空がとびっきり青くて いいですね^^
キヤノンの色です^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1906961/
>水滴が付いていますが夜露でしょうか? いい感じで玉ボケを作ってくれていますね。
時間が時間ですので
朝露と思います^^
玉ボケというほど大きくないので
水滴が光ってるだけですね^^
♪みなさん
このへんで
失礼します
書込番号:17549135
3点

またまたこんばんは!!
★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1910734/
南円堂ですね。 造形美という言葉がぴったしです。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1906069/
>これはサーボ効かせてませんね^^
>おじさんとおばさんだもの^^
はいっ! 勝手にサーボがオフになりました^^
いくらなんでも効かないですよね〜
>会長に喜んで頂くために
>あえてサーボを効かせました^^
あのお二人は気が付いていたかもしれませんね。
後であれだけシャッターきっていたら・・・・
>今度来られたら
>薬師寺 唐招提寺 法隆寺 法起寺 法華寺 中尊寺・・・・・・・・
そんなにたくさん廻るんだったら一週間くらいかかりますね^^ でもまた行きたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1910840/
ツツジがいい色ですね。 背景にもツツジが・・・・良いアクセントです。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1907165/
>鹿のせつなそうな顔がいいですね♪
鹿せんべいをあげてる人が少なかったですね。 それで拗ねてるのかな??
>みなさん なぜ撮らなかったのかな?
>私のカメラは勝手にとってしまいます^^
おっ! キヤのんきさん並みのAI−Hサーボになってきましたね。 バージョンアップですか??(笑)
>これもカメラが勝手に撮ってしまいました
そのうち・・・勝手に防湿庫を飛び出してオネーさんを撮りに行っちゃうかも・・(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1910863/
これすごいですね。
水の中から投げられるリングを見ているんでしょうか?
>>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1907170/
>空がとびっきり青くて いいですね^^
>キヤノンの色です^^
ありがとうございます。
このレンズ良い青が出るような気がします。
しかも繊細な描写・・・・本当に買ってよかったと思えるレンズです。
ここで一句
“オフ会は サーボサーボで 撮りまくり”・・・・何を撮りに行ったのかしら????(笑)
お粗末でした
書込番号:17549377
4点

☆会長さん、今日やっとオフ会の写真をPCに落としました
平日は、時間が無く休みの日にしかPCを、開けないんです
GATEWAYに写真を、追加しようとしたら500枚でいっぱいで、
できませんでしたすげ〜ですね
とうたんさん、みんみんさん、師匠さんおかげさまで楽しいオフ会が過ごせました
ありがとうございます。
☆大和路みんみんさん、パノラマはうまく撮れましたか
使ってない機能がたくさんあり、誰かに教えてもらわないと
覚えませんよね。
☆とうたん1007さん、いつもこまめにアップしてますね、
オフ会の実況つきで、いつの間にかGATEWAYが500枚になっていて
びっくりです、流石お気楽のオフ会です
☆師匠さん、オフ会より舞妓さんの方が、楽しそうですね
オフ会では車を、出していただきありがとうございます
今度のオフ会は、モデル撮影ではいかがですか?HIサーボ全快で
☆遮光器土偶さん、奈良漬けとても美味しかったです
まろやかで、癖がなくお酒の当てには、ぴったりです
書込番号:17550771
5点

Football-mania会長さま 板の皆さま こんにちは
朝方は涼しかったですが午後からは暑くなりました!
温度差が大きいと血圧も上がり気味です(^^;
血圧が下がるようサーボの効いてないさわやかな(?)オフ会の在庫から・・・(笑)
今、阪神orソフトバンク戦を見ているので貼り逃げです ←何時もこればかり(_ _)
点取ったり取られたりで、締まらない試合ですが・・・
夜にまたお伺いするかも。
書込番号:17551585
3点

皆様こんにちは。
今日は朝から実家に来ています。
・・で、今夜は泊まりになりました( ̄O ̄;)
パソコンが無くアイフォンからなので写真は無しで(^_^;)
★早起きパパさん
パノラマいいですね。
山の上ではなかなか使えます。
私はまだ現像が出来ていません。
早くアルバムにしないと賞味期限が過ぎちゃいそうです。
★じーじ馬さん
元興寺の瓦・・いいですね〜
こういう撮り方がありましたか。流石です(=゚ω゚)ノ
一枚目もじーじマジックですね。
落ち着いた雰囲気を見事に撮られています。
今日はカメラオフ。つまらないなあ〜
書込番号:17551653 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

会長 みなさん こんばんわ
今日は午前中仕事でしたが
早朝から馬見丘陵公園に行ってきました
朝日を撮りました
雲一つない快晴でした
その後咲き始めた花菖蒲
満開の薔薇を撮りました
早朝でも結構日差しがきついですね
と言うことで
いつもの馬見丘陵公園から
第2のαショック!α7Rと
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSSです^^
それでは丁寧な横レス
言葉のキャッチボールです^^
♪KDN&5D&広角がすきさん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1907463/
平草原の薔薇
水っぽくていいですね♪
キャノンの180マクロゲットですか^^
プチオフまたやりましょうね^^
♪とうたん1007さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1907632/
登りで撮ってんですね^^
DP1Mでお花
なんでもいけますね〜^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1906937/
>これ、最高の偶然の産物だったと思います。
>傘が、また、良いですよね
よく撮影してるみたいですよ
ま〜迷惑でもあるし
撮れたらうれしいし
なんでもアップできませんが^^
>初日は、leicaにモノクロフィルムもありだったかも。
お寺はモノクロありでしょ〜
土門拳の仏像 迫力有りますね^^
♪みなさん
これで前板の横レス完了です
抜けがありましたら
お気軽にお声掛けください^^
書込番号:17552342
3点

会長 みなさん こんばんわ2
こんどは
関西オフ会2日目から
満開のツツジ
第2のαショック!α7Rと
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^
丁寧な横レス続きます^^
♪とうたん1007さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1907811/
DPVいい色でてますね〜♪
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1907221/
きれいな青、見逃してました。
赤と青ですら〜
よく目立ちますね〜
なぜ撮らないのでしょうね^^
♪みなさん
このへんで
またアップします
書込番号:17552591
3点

わたいのお豆はぁ〜〜ん♪ 皆さ〜ん こんばんは〜 あ!会長も(^^ゞ
★開帳〜 おこんばんは
>わての豆六ちゃんをお気軽に声高々に呼ばんといておくれやす!!(笑)
あっちゃ〜 わたい・・・、じーじ性年?(青年)に怒られかけてますヤン(笑)
>お尻から息を吹き込まれたいなんて・・・・・(◎o×)☆\(^^)
あ〜〜ん! も〜う!! 良いな、いいなぁ〜〜!!わたいにも吹き込んで〜〜〜〜〜〜
おっと・・、何方ですか〜?じーじ師匠を乗らせちゃったのは〜 知〜らない(・。・;
>これはゲームの画面ですよね。 本当にスッソーが多いあ〜^^
あ!これね〜実はgooのトップページのやつなんですよ〜
スッソウを明カンしたら・・・、ナント更に5枚目のスッソウを積もって・・・(大汗)
ここの麻雀は結構いい加減で、フリテンでも上がれるし・・・(^_^;) っま!無料なのでいっか(笑)
>女子サッカーの審判は全般的にレベルが低いです。
はい! 二度と国際Aマッチには呼ばれないでしょうね〜!!
あ!でも、アジア杯って国際Aマッチじゃないんですよね〜
ヨーロッパの強豪が居ないからな〜
>グループリーグの初戦で引き分けていますし、戦い方は分かっていると思います。
>速いドリブルには気を付けたいですね。
です!! 前半特に相手は元気ですので、なんとしてもプレスプレスですね〜^^
>日曜日は絶対に応援だあ〜・・・・板はサボるかも^^
あ!スレ主さんが言っちゃった〜〜(笑)
>“豆六より お気楽親父は サンニッパ”・・・・ツァイス55/F1.4だったら買えちゃうなあ(爆)
マジですか!? わたいは断然”おまめちゃん”で〜〜す♪
★じーじ大師匠 こんばんは
よ!舞妓はんゴロシ〜(^^) ついでに、いけず〜!←これ、会長の真似です(^_^;
>わての豆六ちゃんをお気軽に声高々に呼ばんといておくれやす!!(笑)
よ! 待ってました〜〜^^
>こりゃイカサマですな!(笑)
>スッチーさんが多いのは大歓迎ですが(爆)
さすがじーじ失笑! そうこなくっちゃ(笑)
>たとえ“風紀部長”でもあきまへん! “社長”か“会長”でなければ紹介はできまへん!(爆)
わたいは、たま〜にフィリピン旅行(フィリピン・パブ(^^ゞ)に行った時に
”シャチョさん!?”って呼ばれてるんですけど、ダメでっか!?(笑)
>ノンノン、 あのチチの張り具合とチチ占いからフランスのご婦人と見受けました!
あのね〜(^^ゞ スミマセン・・・、たとえ師匠と言えども、これは完全に”いエロ〜カード”です(笑)
>祇園のお茶屋は、“いちげんさん”お断りでっせ〜!
じーじ師匠に着いて行くもんね〜〜^^
>たとえ“風紀部長”でもあきまへん! “社長”か“会長”でなければ紹介はできまへん!(爆)
じゃ!とりあえず、私は”シャチョさん!?”として・・・(^^ゞ
”シャチョさん!?”として行ったら・・・、ところで豆六さんをなんて呼ぼうかなぁ〜♪
エヘヘへ・・・、いっぺん我らが開帳センセの板で練習させてもらいまひょっと…
”旦那さん”がいいかなぁ〜…、あ!ちょ〜っとかたいかな〜? そしたら、”旦さん!”…、
”若旦さん!”あっ、イイ!これイイかも〜! ウンウンいいかも、いいかも〜♪
”シャチョさん!?” これじゃフィリピン旅行と同じか〜(..;)
それとも、”のんきはん”がいいかなぁ〜、はたまた”のんさん!”もひとつオマケに”のんちゃん!”
うぅ〜ん、のんちゃんだとフットボールアワーみたいになっちゃうか〜(~。~;)
よし! そしたら決めました!贔屓になったら”のんきはん”にしてもらいま〜す(o^^o)ジャ〜ン
おぉ〜〜っと!わたいとしたことが…、大事なこと忘れてました〜!!
肝心な豆六さんのこと、なんて呼ぼうかな〜(^^)
”おま〜めちゃ〜ん!” ”おまめやぁ〜!” ”まめ〜!” うぅ〜ん悩むなぁ…
あれだけ可愛いと、この手は言われ慣れてるだろうから、
逆に”まめや!” ”おまめ!” 違うか〜^^ きつめに”まめ子!”がいいかなぁ〜
うぅ〜ん悩むなぁ〜、ウフフ婦・・でも楽しい♪(笑)
アハハハ・・・、キリが無いので決めました!
ジャ〜〜ン! “おまめちゃん”に決定しま〜 す♪ パチパチパチパチ〜\(^o^)/
じーじ師匠 こんなん出ました〜(^O^)v
だって…、じーじ師匠のおフランスのサーボが羨ましいんだも〜ん(笑)
なぁ〜んか、最近私のHサーボが不発で・・・(~_~;)
皆さ〜ん、長々ご静聴ありがとうございました〜( ´艸`)
そして、たいへん失礼しました〜(^^ゞ
ほな、サイ奈良〜〜♪
書込番号:17553259
6点

おはようございます
奈良の伝統の美、建物、古いやつほど大事にして
いつまでも残しておきたいものですね
黒田家ゆかりの秋月へ、EOS60D、新品キズあり超特価買いましたので
試し撮り説明書読みながら、やっぱりニコンF2がつかいやすいですが
招き猫も桜並木で
はいサッカーの話はいよいよWカップ始まりますね。
サンパウロに親戚ありますが仕事なくて群馬県に出稼ぎ来てる3世いました。
町内会にすごい選手いて、小学校の時からスポーツ万能
いまはJ2になりましたが、10番つけてます。高校日本一になりジャパンに選ばれてもいいと思います
見るのは好きですね。
放送時間が見るのに大変じゃないのかな?
書込番号:17553723
2点

会長さま 皆さま おはようございます!
かなり出遅れてしまいましたが、まずはPart149スレ、おめでとうございます! & いつもありがとうございます!!
奈良オフ会、皆さま楽しまれたようで羨ましい限りです!!
マンションの理事会の関係でオフ会に行けなかった代わりに、早朝発の午前中撮影一人旅に毎週のように行っています(^^)v
皆さまが奈良を楽しまれた日は清里近辺の滝と新緑の美し森に行ってきました(^^)
更に昨日は新緑の白樺林を撮りに八千穂高原に行ってきました〜(^O^)/
我ながらよくも毎週遠出するな、、、と思います(笑)
今日は5月の新緑特集で、5月11日に行った白川湖、5月17日に行った美し森から見上げた八ヶ岳連峰の主峰、赤岳、それと昨日行った八千穂高原の白樺林から2枚です。
関東地方の都市部ではもう新緑というより濃い緑になってきましたが、山の上はまだまだ新緑がキレイな状態でした(^_^)
皆さまも是非、ちょっとだけ早起きして午前中の澄んだ空気の中で新緑を楽しみませんか?
ではちょっとだけ前板の返レスを・・・
●会長〜
>葉っぱ大好きオヤジとしては新緑の時と紅葉(黄葉)の時の葉っぱ大会はマストです^^
>>本当にこの時期気持ちが良いです。
>そうですね。沖縄はすでに梅雨入りしちゃいましたので残念ですが、梅雨入り前の今が一番いい気候ですよね。
本当に気持ちの良い時期ですね!!
晴天率が結構高い気がします。
>空も本当に綺麗だし・・・
空の青さで言ったら冬の空が好きなんですが、この時期は何と言っても新緑とのコントラストが素晴らしいですよね\(^o^)/
>え〜・・・ノナルコールですか?
>私・・・あの飲み物が苦手で^^ ウーロン茶で我慢する方がいいなあ^^
そうですか? 私、案外好きですよ(笑) もちろんメーカによって好き嫌いはありますが(^^)
>飲むんだったらしっかりアルコールが入っている泡の立つ奴がいいです(爆)
言わずもがなですな(爆)
>>ハ〜〜クション!!
>>何か噂しました(*_*)
>えっ? 花粉症じゃないんですか?? (爆)
今年の花粉症はGW前に何とか収束しました(^^)
でも時々思い出したようにくしゃみと鼻水が出るんですよね(^^;
あっ、これは誰かが噂してるのか(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899335/
この写真、ツボでした!!
飾ってあるホルストの惑星のレコード、擦り減るぐらい聞きましたσ^^)
ロケットの打ち上げの秒読みが人の声みたいで、唖然としました(笑)
懐かしいですね〜^^
●とうたん1007さん
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899119/
>これは、また、また、美しいですね。
ありがとうございます!
ほめられちゃったので今日も別カットをアップしちゃいました(*^^*)
>ツアイスのMFなんて、どんなけ回させるのってぐらい、回さないといけませんのに。
>はなからAFがないので、人の手の微妙なところを表現できるようになってるんでしょうね。
MP100は300°ぐらい回しますよね(*_*;
昔のMFレンズを見てもだいたい180°ぐらいは回すものが多かった気がします。
特にキヤノンのレンズはMFの回転角が少なくて困ったものです。。。
●遮光器土偶さん
>通潤橋はまだ行ったことがないんです。
>一度ここの放水見てみたいです。
私も今回初めて見たのですが、なかなかの迫力です。
ただ、休日(特にGW)は人が多くて記念写真にしかならないですね(^^;
>確か季節によっては予約が可能とか、でもなかなか熊本まで行く機会がないんですよね・・・
10000万円でお願いできるようです。
熊本は仕事以外では初めての訪問でした。
意を決しないとなかなか行けませんよね(^^)
でも九州は他にも行ってみたい所がたくさんあるので、いつか再訪したいです!
●たまりばさん
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899119/
>きれいですね〜。
ありがとうございます!!
とうたんさんの所でも書きましたが、おだてられやすいので今日も一枚アップしちゃいました(^^)
>> 実は今もドナ+買い換えをしようか悩んでいるレンズがあるんですから(爆)
>えっ、何かな??
ナイショです(笑)
物欲は尽きないものですね〜(^^;
>あっ、遅くなりましたが、シグマ50mmArt、ご購入おめでとうございます。
ありがとうございます!
ちょっと重くて大きいのが難点ですが、素晴らしいレンズですよ〜!!
35mmは純正でL2が出たらと待っているのですが、Σに逝っちゃおうかツアイスがイイか悩ましいです(*_*;
では今日はこの辺で〜〜〜(^^)/~~~
書込番号:17554256
3点

Football-mania会長さま 板の皆さま こんにちは
今朝は早くから薔薇の花を撮りに行ってきました^^
早朝は光もやわらかいし、涼しいし、人も少ないしで撮りやすかったですが、薔薇の撮影も難しいですね!
帰ってきてPC開いたら、キヤのんきさんから、わての豆六ちゃんにちょっかい出しそうなレスが入っていて、薔薇の現像はうっちゃといて今、書き込んでおます(笑)
★開帳〜 あ、イカン! のんきはん節を感染させられた〜!(爆)
改めて怪鳥さま ん? また誤変換だあ 再度改めて会長さま〜
昨日はご実家へお泊り、いつもいつも親孝行でおじゃります(^^
会長さまの爪の垢を子供どもに飲ませたい〜!
今夜、なでしこジャパン悲願のアジアカップ初制覇の決勝戦に武者震いがします^^
対オーストラリア戦は中国みたいな汚いラフプレーはないと信じますが、なんせ体格が違いまする!
小柄な日本人が、大を打ち負かす快感を味わいたいですね!
アジアカップ優勝してワールドカップへの弾みをつけたいもんね!
朝早かったのちょっと眠い(今現在)ですが、22時からの中継は片眼で見て片目で寝ながら応援致します!!(笑)
★のんき“シャチョ!?”さん
>おっと・・、何方ですか〜?じーじ師匠を乗らせちゃったのは〜 知〜らない(・。・;
しらばっくれて! あんさんでっしゃろ!(^^v
おおお、 “シャチョ!?”さんでしたか! それはそれは御見それ致しました(_ _)v
>わたいは、たま〜にフィリピン旅行(フィリピン・パブ(^^ゞ)に行った時に
>”シャチョさん!?”って呼ばれてるんですけど、ダメでっか!?(笑)
ダメなことありまへん! “シャチョさん!?”である以上、取締まられ役でしょう!(爆)
”代表取締まられ役シャチョさん“はもちろん祇園、オッケーでおます(笑)
ちょっと字余り&舌足らずですが・・・
よろしおま、紹介しまひょ! ちょっと時間がかかるかも知れまへん! 来年まで待っていておくれやす!(爆)
>よし! そしたら決めました!贔屓になったら”のんきはん”にしてもらいま〜す(o^^o)ジャ〜ン
“若旦はん”でも“のんきはん”でも好きにしておくれやす。 呼び名で中身が変わるモンじゃなし!(爆)
>”おま〜めちゃ〜ん!” ”おまめやぁ〜!” ”まめ〜!” うぅ〜ん悩むなぁ…
>あれだけ可愛いと、この手は言われ慣れてるだろうから、
>逆に”まめや!” ”おまめ!” 違うか〜^^ きつめに”まめ子!”がいいかなぁ〜
>うぅ〜ん悩むなぁ〜、ウフフ婦・・でも楽しい♪(笑)
>アハハハ・・・、キリが無いので決めました!
>ジャ〜〜ン! “おまめちゃん”に決定しま〜 す♪ パチパチパチパチ〜\(^o^)/
ダメ! これだけは譲れまへん! わてらは“おまめちゃん♪” “じーじは〜ん♪”って呼び合っておまんねや(笑)
“おまめちゃん”以外やったら“ピーナッツちゃん”でも“サンド豆ちゃん”でも“エンド豆ちゃん”でもお手軽に〜(笑)
ところでのんきはん、フイリッピンパブってまだ行ったことがおへん!
こんどの東京オフ会の時に連れて行っておくれやす(_ _)
オフ会の楽しみが一つ増えたなあ〜(爆)
あっ、あきまへん! 今の言葉はキャンセルだす! バレました!
“おまめちゃん”にバレたかって? ちゃいま、世の中で一番怖い山の神様でおます!
おかあちゃ〜ん 堪忍どっせ〜(爆)
”おまめちゃん”にもバレたあ・・・4枚目の写真を等倍にしておくれやす。
右目に涙ためてえよし・・・
行かへん行かへん!
誘われても絶対に行かへん 絶対に! きっと行かへん! うん行かへん!
・・・行かへん・・・ち、ちょっとだけ・・・社会見学するだけ(爆)
書込番号:17555077
7点

会長 みなさん こんにちわ
こんどは
関西オフ会2日目から
満開のツツジ
第2のαショック!α7Rと
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^
水越峠から3人で登った登山路です^^
それでは丁寧な横レス
言葉のキャッチボールです^^
♪会長ーー
昨日今日とえ〜天気ですね〜
でも暑すぎる28度もあります^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1908212/
DP1Mにもサーボが!
全開ですね^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1907193/
>元興寺の本堂は落ち着いた雰囲気でしたね。 中を除いたら「撮影禁止」の札が・・・・残念でした。
撮っても載せられませんね〜
薬師寺の薬師三尊像は撮影OKです
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1907238/
>行ったのが夕方だったら飲んでいましたね^^
>かなりそそられましたが、まだ時間が早いので自重しました。kiki.comさんだったら・・・・・(笑)
kiki.comさんは紳士で上品な方だから
奥の方でゆっくり飲まれると思います^^
ちょっと引っ掛けるちゅうわけにはいきません
>いつもの公園に展示されているSLです。 雨ざらしなのでかなり汚れています。
ちょっと残念な気がします^^;
♪みなさん
このへんで
いったんアップします
書込番号:17555121
3点

会長 みなさん こんにちわ2
こんども
関西オフ会2日目から
満開のツツジ
第2のαショック!α7Rと
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^
丁寧な横レス続きます^^
♪AM-Sさん こんにちわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1908225/
これは面白い!
鹿さんの顔が間延びしてるのがいいですね^^
>初日、二日目とも初めての場所が多く、ほんと楽しめました。
水越峠〜葛城山の登山はキツかったですが、途中の景色は素晴らしかったです。
お散歩レンズは持参しなくて正解でした^^
キツイとおっしゃる割に
歩くの早かったですねー!
今度はお散歩レンズもって大峰山(19◯◯m)に行きましょう!
♪みなさん
このへんで
またアップします
書込番号:17555172
3点

会長 みなさん こんにちわ3
こんども
関西オフ会2日目から
満開のツツジ!
第2のαショック!α7Rと
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^
丁寧な横レス続きます^^
♪会長ーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1908290/
拡大して拝見しました
右のお姉さん綺麗ですね♪
>金メダルおめでとうございます!!
オフ会の後だから
みなさん気を使ったのでしょう!
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1907221/
>身代わり猿ですね・・・これ可愛かったです。
さるぼぼと吊るし雛の原型です^^
一杯撮られたでしょうか^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1907267/
>ここで飲みたかったあ〜 (^_^;)
次回の奈良オフ会では
ここで腰を据えて飲みましょうか^^
♪みなさん
このへんで
またまたアップします
書込番号:17555227
4点

皆様こんばんは!!
夕方帰ってきました。 結局二日間カメラオフになっちゃいました(^_^;)
晩酌が終わってなでしこの試合までは泡盛タイムです。
昨日ゆっくり眠れなかったので寝ちゃうかな〜・・・・(@_@;)
それでは返レスです。
★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1911678/
天気がいいと日の出の色がいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1911822/
素敵な赤ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1912619/
パノラマだあ〜
こういう景色は山に登らなければ見られません。 深呼吸しながらみたいですね。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1908212/
>DP1Mにもサーボが!
>全開ですね^^
奈良オフ会は誰かさんにつられてどのカメラでもサーボ全開です。
誰かさんって・・・誰かさんですよ^^
>薬師寺の薬師三尊像は撮影OKです
あ〜・・・そういうお寺がいいなあ。
やっぱり撮りたくなりますものね。
>kiki.comさんは紳士で上品な方だから奥の方でゆっくり飲まれると思います^^
>ちょっと引っ掛けるちゅうわけにはいきません
kiki.comさんは何でも飲まれると思いますが、ワインが似合いそうですね。 紳士ですから・・・・でも悪魔です(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1912649/
これいいですね。 透過光で赤いツツジの花びらがセクシーです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1912655/
一面のツツジは素晴らしい景色ですが被写体としては難しいですね。
なかなか記憶色を表現できません。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1908290/
>拡大して拝見しました
>右のお姉さん綺麗ですね♪
禁断の前からサーボです^^ これは望遠で撮ったらいけないですよね。
>次回の奈良オフ会では
>ここで腰を据えて飲みましょうか^^
昼間っから消毒会になっちゃいますね^^
★キヤのんきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1912041/
メジロ君ですね。 そうしても邪悪な顔に見えてしまいます^^
>あ!会長も(^^ゞ
コラあ〜!! イエローカード出すぞ!! (^◇^)
>>これはゲームの画面ですよね。 本当にスッソーが多いあ〜^^
>あ!これね〜実はgooのトップページのやつなんですよ〜
いくらなんでもこれはイカンですよね。 ゲームじゃなくなっちゃう(笑)
>皆さ〜ん、長々ご静聴ありがとうございました〜( ´艸`)
いやあ〜・・・
小芝居を拝見した感じ^^
よくもまあこれだけかけましたね(笑)
>”おま〜めちゃ〜ん!” ”おまめやぁ〜!” ”まめ〜!” うぅ〜ん悩むなぁ…
あはは・・・
究極ののんきオヤジですね!!
>ほな、サイ奈良〜〜♪
ダメだこりゃあ〜・・・・(*^_^*)
★ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1912200/
ん〜・・・レトロでいいですね。
私はニコン派ではありませんが、フィルムカメラの持つ雰囲気は良いですね。
ワールドカップは出来るだけリアルタイムで見たいですね。
でも・・地球の反対側ですから夜中なんですよね。 仕事を犠牲にしても見たいけど・・・・どうなりますか(笑)
>町内会にすごい選手いて、小学校の時からスポーツ万能
>まはJ2になりましたが、10番つけてます。高校日本一になりジャパンに選ばれてもいいと思います
そういう選手が身近にいるのは楽しみですね。
頑張ってもらって日本代表に・・・・思いっきり応援したいですよね!!
ここで一句
“決勝戦 ナデシコパワーで 優勝だ!!”
お粗末でした
書込番号:17556217
5点

続きます!!
★ハッシブ2世さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1912337/
おお〜・・・・青空に雪の残った山。 これは素晴らしい景色ですね。
>我ながらよくも毎週遠出するな、、、と思います(笑)
本当にすごいですね。 オフ会においでになれなかったのが悔やまれます^^
>空の青さで言ったら冬の空が好きなんですが、この時期は何と言っても新緑とのコントラストが素晴らしいですよね\(^o^)/
そうなんですよね。
空は冬の方が圧倒的に綺麗ですが、この時期の新緑とのコントラストは他にない美しさがあります。
>>飲むんだったらしっかりアルコールが入っている泡の立つ奴がいいです(爆)
>わずもがなですな(爆)
そうでした。 お気楽板のノンベのツートップのお一人・・・言わずもがなですよね〜^^ もう一人は・・・あのお方です(笑)
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1899335/
>この写真、ツボでした!!
>飾ってあるホルストの惑星のレコード、擦り減るぐらい聞きましたσ^^)
>ロケットの打ち上げの秒読みが人の声みたいで、唖然としました(笑)
>懐かしいですね〜^^
解る方がいてうれしいなあ!!
私は月の光で完全に嵌りました。 展覧会の絵ではもう夢中に・・・・
ホルストの惑星は本当によく聞きました。
今思い出しましたが、展覧会の絵を実家で聞いたんですがその時インコを飼っていて
殻を付けたひよこの踊り・・・だったかな? それを聞いているときにインコがピーピー暴れ出したのを思い出しました(笑)
久しぶりにレコードを聞いてみようかな??
★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1912596/
あ〜・・・・じーじさんがお豆ちゃんを泣かせたあ〜・・・ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
>帰ってきてPC開いたら、キヤのんきさんから、わての豆六ちゃんにちょっかい出しそうなレスが入っていて、薔薇の現像はうっちゃといて今、書き込んでおます(笑)
のんきさんはこういうの好きですね^^
直ぐに食いついてきました。 オネーさんに飢えているのかな???(爆)
>開帳〜 あ、イカン! のんきはん節を感染させられた〜!(爆)
>改めて怪鳥さま ん? また誤変換だあ 再度改めて会長さま〜
ん〜・・・じーじ師匠にもイエローカードが必要かな???(笑)
>会長さまの爪の垢を子供どもに飲ませたい〜!
爪の垢を持っていくわけにはいきませんので・・・・鹿の鼻くそを食べさせてあげてください(笑)
>アジアカップ優勝してワールドカップへの弾みをつけたいもんね!
>朝早かったのちょっと眠い(今現在)ですが、22時からの中継は片眼で見て片目で寝ながら応援致します!!(笑)
片目で??? それはイカンです。 しっかりと両目開けて応援してください。
私は・・・・もしかしたらひっくり返るかも (◎o×)☆\(^^)
>ダメ! これだけは譲れまへん! わてらは“おまめちゃん♪” “じーじは〜ん♪”って呼び合っておまんねや(笑)
>“おまめちゃん”以外やったら“ピーナッツちゃん”でも“サンド豆ちゃん”でも“エンド豆ちゃん”でもお手軽に〜(笑)
いやあ〜・・・お二人の子芝居、楽しかったです^^
お二人とも気が合うんですね。 きっと祖先は同じ・・・・・(^◇^)
>“おまめちゃん”にバレたかって? ちゃいま、世の中で一番怖い山の神様でおます!
>おかあちゃ〜ん 堪忍どっせ〜(爆)
あっこばあばあさんへ・・・
怒りの鉄拳をお見舞いしてくださいね!! (◎o×)☆\(^^)
ここで一句
“お豆はん じーじとのんきには 気を付けて”・・・ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
お粗末でした
書込番号:17556223
5点

会長 みなさん こんばんわ
今回は
いつもの馬見丘陵公園から
CCDバリアングルのα350と
円形絞りで 超〜ボケきれい!
70-200mmF2.8Gです^^
丁寧な横レス続きます^^
♪会長ーー
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1908317/
>奈良町には身代わり猿がたくさんいましたね。 こういう町、大好きです!!
ここには庚申さんがありますので^^
>いずれアヤメかカキツバタ・・・っていうくらいですから、どちらも美しい花なんでしょうね。
>でも区別がつきません(^_^;)
区別の仕方はあるようです^^
今回のは花菖蒲です^^
>このような葉っぱだとパンフォーカスにするよりも適度にボカした方がいいので・・・
>D35ですのであまり絞らなくても解像感はありますから・・・
もともとF1.4ですから
1絞りでF2 2絞りでF2.8 3絞りでF4ですね
私は35mmF1.4Gは
F2からF2.8で使うことが多いです
♪みなさん
このへんで
いったんアップします
書込番号:17556467
3点

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1909153/
こっそりと、押さえるところ押さえてますね。
流石は、生涯現役会長!(*^^*)
> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1909090/
うふふ
あれ浮御堂、でしたら、もう少しお早く来れればよかったですね。
でも、正直、あれだけなんですけどねなんて言ったら怒られますが。
光の加減が変われば、写真自体も大きく変わるんでしょうけど。
また、次回と言うことで。
生涯現役ですから、先はまだまだ、大丈夫ですよ。(*^^*)
頂上のすばらしいDP1mの写りが見てみたいです。
よろしくです。(*^^*)
転けても、カメラは守ったと思うんですけどね。
DP1mは、もう、何回目の受難???
それでは、横レスです。
じーじ馬さん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1909617/
はじめてみましたが、燃える高原でしたね。
私も、高血圧の薬を飲んでますが、病院で計ると、低めが多いですね。
仕事帰りでテンションが低いからかな。(*^^*)
大和路みんみんさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1909879/
ここ、どこでしたっけ?
> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1904062/
結構、高い木のような感じの花だったような。
なんでしょうね。
本当は、お花は、開放で撮るのが良いんでしょうけど。
ついつい、そのままPモードで撮っちゃうんですよね。
子供を追いかけながらですんで。
早起きパパさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1911257/
これが、あおの写真なんですね。
連写してるように見えないですね。
いつのまにか、Image gateway一杯でした。
iphoneで、一番たくさんとってました。まだ
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
続きまーす。
書込番号:17556499
4点

元祖お気楽大魔王閣下さまこと、football − mania さん 皆さん こんばんは
昨日は、部下の人事異動による送別会でした。
余裕もって家を出てって思ったんですが、結局、夕食作って洗濯してって、ギリギリになりましたも
今日は、家の近所の「浜街道祭」に行ってきました。
オフ会で出番がなかったGXRにleicaレンズで、相変わらずleicaレンズは、もやっとしたのが多いんですが、キリっとくる時の写りは、すごいんですよね。
それでは、横レスです。
キヤのんきさん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1912041/
お食事中ですね。
さすが、のんき節が全開ですね。
のんきはーん
パパはーん
会長はーん
みんな、鼻の下のびてはーーん。
次回のオフ会は、フィリピンで?
ポジ源蔵さん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1912200/
良いですね
私は、Canon AE-1でした。
ハッシブ2世さん、こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1912336/
綺麗ですね。
やっぱりDP1mで撮ったのも見てみたい。
色は、ここまででないかもしれないでしょうけど。
Canonは、使う側の事を、あまりイメージしていないんでしょうね。
AF全盛ですしね。
でも、米さんはMFですけどね。
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい
書込番号:17556537
4点

またまたこんばんは!!
ナデシコの試合の前に・・・^^
★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1913165/
ファンキーなおじさんたちがコーラスしているみたいです^^
>区別の仕方はあるようです^^
>今回のは花菖蒲です^^
菖蒲とアヤメは何度かググってみたんですが、その時は分かったように思えてもすぐに忘れちゃうんですよね^^
>私は35mmF1.4Gは
>F2からF2.8で使うことが多いです
私がD35を購入して最初に持ち出した日の描写に感動したんですが、五重塔の九輪がF2.8でゾクッとするほど解像していました。
F2.8でも十分な解像感ですが、私はF8くらいまでは風景なら絞ります。
★とうたん1007さん
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1909153/
>こっそりと、押さえるところ押さえてますね。
男の人が邪魔だなあ〜・・・と思いながら撮りました。 サーボの効きが少し悪かったです(爆)
>生涯現役ですから、先はまだまだ、大丈夫ですよ。(*^^*)
いつまで働かせるのかなあ〜・・・・隠居したいよう〜 (――〆)
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1911257/
>これが、あおの写真なんですね。
>連写してるように見えないですね。
RX-100のパノラマは結構使えますね。 つなぎ目がわからないです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1913242/
真っ赤なツツジを透過光で・・・これいい色出ていますね。
>余裕もって家を出てって思ったんですが、結局、夕食作って洗濯してって、ギリギリになりましたも
ん〜・・・・良く働きますね。
とうたんさんこそ生涯現役かな?? 柱|-^)v
>相変わらずleicaレンズは、もやっとしたのが多いんですが、キリっとくる時の写りは、すごいんですよね。
そのすごいのを一度でも見ちゃうと嵌るんですよね。
>のんきはーん
>パパはーん
>会長はーん
>みんな、鼻の下のびてはーーん
奈良オフ会では鼻の下を伸ばすようは場面には出くわしませんでした^^
伸ばしたかったなあ〜(笑)
>次回のオフ会は、フィリピンで?
カメラオフのオフ会で???(爆)
ここで一句
“オフ会も カメラオフなら 何するの?”・・・・・本当のオフ会になっちゃう(爆)
お粗末でした
書込番号:17556648
4点

会長 みなさん こんばんわ3
こんどは 中之島の薔薇
EVFバリアングルのNEX-6と
手振れ補正バッチリ!明るい35mm
E35mmF1.8OSSです^^
丁寧な横レス続きます^^
♪会長ーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1908958/
アンダーで涼しそうです^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1908381/
>ん〜・・・美人の唇みたい^^ これ好きだなあ〜!!
薔薇は情熱の薔薇ですね^^
♪みなさん
このへんで
またまたアップします
書込番号:17556703
3点

Football-mania会長さま 板の皆さま こんばんは
今日は2度目のお邪魔です^^
夕飯食ってから寝てしまって先ほど目が覚めました。
あっ、もうすぐなでしこジャパンの中継が始まります!!
急いでレスを・・・
★会長さま
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1913051/
猿沢池、五月晴れの空気感が素敵です〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1913052/
この抜けるような青空・・・DP1の細密描写と素晴らしい縦位置構図に脱帽です!
>いやあ〜・・・お二人の子芝居、楽しかったです^^
>お二人とも気が合うんですね。 きっと祖先は同じ・・・・・(^◇^)
同じDNAを受け継いでいる? そうでっか? 先祖が同じ?
わての先祖はマントヒヒだと思うのですが、“のんきシャチョさん!?”のご先祖もマントヒヒでっかあ〜!
どうりで二人ともケツがまっ赤っ赤〜だあ(爆)
薔薇の写真貼ります、
薔薇は派手な花が多いし複雑な咲き方するし、かたまって咲いたりしていて表現が難しいですよね^^;
薔薇の豪華さをシンプルに美しく、“ベルサイユのばら”のように華麗に撮ったつもり・・・
ん?、ベルばらと言うよりバラバラですって?
血管を、いや欠陥写真をバラさんといておくれやす(笑)
おあとがよろしいようで(^^
なでしこ中継が始まってる〜!! さい奈良〜!!
書込番号:17556878
6点

会長 皆さま 今夜も元気でお気楽極楽♪
週末は良いお天気に恵まれましたね。
なもんで子供達に完全マークされた週末でした(>_<)
何やらDAISOさんが70-200LUにご興味がありありなご様子なので。。。
奇しくも作例がありますので貼り逃げいたします♪
DAISOさん、お早めに♪
会長、このところ貼り逃げの常習犯ですが
5月を乗り切ればちょっと時間がとれますのでm(_ _)m
書込番号:17556930
6点

会長 みなさん こんばんわ4
こんども
関西オフ会2日目から
満開のツツジ!
第2のαショック!α7Rと
やっぱりT* !
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^
丁寧な横レス続きます^^
♪とうたん1007さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1909095/
これは血の色のツツジですね
ちょっと赤すぎるかな^^
>曇りで、あの赤色、耐えれなかったのか?
曇りの方が赤は綺麗に出ます!
ピーカンは光ってしまってどうしようもないですね
今回アップしたのは
RAWですが明るさくらいしか触っていないです
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1908326/
>二人で迷子になった時のきつね様ですね。
迷子になったわけではないです
ちょっとはぐれただけです^^
おかげで日頃見れないところを見れたでしょ〜^^
♪みなさん
このへんで
また×3アップします
書込番号:17556957
4点

会長 みなさん こんばんわ5
こんども
いつもの馬見丘陵公園から
CCDバリアングルのα350と
円形絞りで 超〜ボケきれい!
70-200mmF2.8Gです^^
丁寧な横レス続きます^^
♪会長ーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1910041/
12-24 逆光に弱いと聞きますが
順光で撮れば濃い色が出ますね
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1909368/
>バラだあ〜 高校生の時参考書でバラシリーズっていうのがあったなあ〜
>私はバカシリーズでしたが(笑)
薔薇シリーズって知りません!
チャート式なら使ってましたが
バカシリーズなら知ってます^^
>私もオフ会の現像がまだ全然できていません。
>今度の土日かな??
金曜日早朝と夜にがんばってやりました
でももっと前のが・・・
>シンセサイザーのはしりですね。 しかもアナログ・・・・今のデジタルと違って音を自分で作ってゆくという感じでした。
>アメリカのモーグ博士が開発してその名前が付きました。
なるほど納得!
カメラで言うと銀塩みたいなものですね^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1909378/
>おお〜・・・4月からサーボ全開だったんだあ^^
>オフ会で全開になるのも仕方ないかな??(笑)
イルカばっかり撮ってもおもんない!
この方はスターですから〜^^
>>こっちは濃〜い 深緑って感じかな^^
>こちらはスポットライト風に仕上げたのでそう見えるのかな? 実際には同じような色でしたよ。
ちょっとアンダーですね^^
>私だってそんなにお腹出ていないつもりなんですが・・・・^^
オフ会で見る限り
ダイエットしてる割には
お腹ぽこっと出てました〜^^
♪みなさん
このへんで
失礼します
書込番号:17557099
3点

会長 みなさん こんばんわ
今回は
いつもの馬見丘陵公園から
CCDは銀塩だ〜!α100と
伝説のマクロ♪伝説のマクロ♪
MINOLTA100mmマクロF2.8(D)です^^
ご飯ですので
とりあえず貼り逃げ〜!
書込番号:17559535
3点

会長 みなさん こんばんわ2
先ほどは失礼しました^^
こんどは
榛原は鳥見山から
朝もやのツツジ
第2のαショック!α7Rと
やっぱりT* ^^
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^
丁寧な横レス続きます^^
♪会長ーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1910042/
シグマ凄いですね!
キヤノンより色乗りいいかも^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1909826/
>こんな山道だったんですか〜・・・・とんたんさんが疲れるのも無理はないかな??
それはとうたんさんに失礼でしょ〜
だって一番若いんだもん^^
>>常緑て感じですね
>ハテ?? (-。-)y-゜゜゜ 私に聞くなっちゅーのに^^
会長には聞いてません!
だって私とおんなじ
花の名前を憶える気の無い人ですから〜^^
>そうですね。 相乗効果で綺麗に見せてくれればいいんですよね。
>でも普通の方は葉っぱなんかあまり見ていないんだろうなあ〜・・・・ 葉っぱ好きをもっと広めたいですね。
葉っぱは基本緑一色なので
飽きます!
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1909850/
>登るのは大変そうですが、いい雰囲気ですね。 少し風が吹いたら気持ちよさそうです。
風はさほどなかったですが
木陰で朝だったので爽やかでした^^
♪みなさん
このへんで
またアップします
書込番号:17559865
3点

皆様こんばんは!!
また一週間が始まりましたね。しかも夕方から雨・・・
明日には上がってくれると思いますが、そろそろ梅雨入りなんてことになるのかなあ〜
それでは返レスです。
★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1913209/
オホ〜・・・サーボだあ^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1908958/
>アンダーで涼しそうです^^
石段に当たる日差しが綺麗だったので若干マイナスしました。
背景の新緑も綺麗でしたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1913407/
色合いの違うツツジが一面に咲いて・・・これは良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1913464/
閉経も薔薇でしょうか? いい色ですね〜
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1910041/
>12-24 逆光に弱いと聞きますが
>順光で撮れば濃い色が出ますね
遮光器土偶さんに「逆光だと盛大にフレアーが出ますよ〜」と脅かされていましたので^^
逆光では撮りませんでした。 価格コムの評価では歪曲が大きいような書き込みがありますが、こういう風景だったら気になりませんね。
>なるほど納得!
>カメラで言うと銀塩みたいなものですね^^
いえいえ・・・銀塩というよりも、もっと前の乾板式といった方がいいかもしれません。
とにかく使うのにはかなりの知識が必要だと思います。
>オフ会で見る限りダイエットしてる割にはお腹ぽこっと出てました〜^^
マ、マズイ・・・・この夏は本格的にダイエットしなきゃ(汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1914111/
バラのおしくら饅頭ですね。
>ご飯ですのでとりあえず貼り逃げ〜!
晩酌かな????(^_^;)
★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1913387/
これ素敵ですね〜
派手さはありませんが、清楚なおとなしい女性みたいです。 こういう人がいいなあ〜・・・・・かみさんと真逆(笑)
>あっ、もうすぐなでしこジャパンの中継が始まります!!
勝ちましたね。 ヒヤッとする場面もありましたが、全体的にはコントロールできていたと思います。
ただ、パワーとスピードでドリブル突破してくる選手への対応は改善しないと・・・・
技術面では明らかに日本の方が上なんですから・・・
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1913051/
>猿沢池、五月晴れの空気感が素敵です〜!
ありがとうございます。
もうすこし水面が静かだったらなあ〜・・・と思いますが、それでも空がきれいなので良かったです。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1913052/
>この抜けるような青空・・・DP1の細密描写と素晴らしい縦位置構図に脱帽です!
ちょっとアンダーだったですね。 シグマの風景もなかなかいい青を出してくれます。
フォビオンは順光の風景だったらいい感じで撮れます。
>わての先祖はマントヒヒだと思うのですが、“のんきシャチョさん!?”のご先祖もマントヒヒでっかあ〜!
あらら・・・・マントヒヒからお馬さんに進化? 退化(^_^;) されたんですか〜・・・・
途中は何を経由したのかな??? (^◇^)
★odachiさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1913405/
おっ! ちょっとお兄ちゃんぽくなりましたね。 何を見ているのかな??
>なもんで子供達に完全マークされた週末でした(>_<)
あはは・・・子供が小さいときはそうなりますよね。
私も毎週土日は子供の相手でした。 それも楽しいんですがね〜・・・・
>DAISOさん、お早めに♪
あらら・・・お久しぶりのDAISOさんにきっちりと呪いをかけるとは・・・・悪魔や〜 ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
>5月を乗り切ればちょっと時間がとれますのでm(_ _)m
繁忙期もあと少しですね。
お時間が取れたらゆっくりとお越しください!!
★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1914193/
凄い幹ですね。 力強さを感じます。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1910042/
>シグマ凄いですね!
>キヤノンより色乗りいいかも^^
青はよく出ますね。 WB:太陽光 PS:風景 で現像しました。
>それはとうたんさんに失礼でしょ〜
>だって一番若いんだもん^^
でも頂上で逢ったときには一番疲れた顔をしていましたよ(笑)
ここで一句
“梅雨時は ワールドカップで 寝不足か”・・・・・絶対に寝不足になりそうです^^
お粗末でした
明日は飲み会(一応仕事関係)ですのでオサボリかなあ〜
書込番号:17559948
5点

会長 みなさん こんばんわ3
こんどは
関西オフ会2日目から 満開のツツジ!
EVFバリアングルのNEX-6と
手振れ補正バッチリ!明るい50mm
E50mmF1.8OSSです^^
丁寧な横レス続きます^^
♪会長ーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1910041/
これも青が濃い!
シグマブルーですね^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1909876/
>わらび餅、食べたかったなあ〜 少し暑かったから冷えたわらび餅は美味しかったでしょうね。
結構暑かったですが
食べてる暇がなかったですね^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1909900/
>このお花・・・とうたんさんもアップされていましたね。
>なんていうお花かなあ??
>あっ! 知らないんだ (^_^;)
会長に聞くこと自体が間違ってます!
おたがい調べる気がないのですから〜^^
♪みなさん
このへんで
またまたアップします
書込番号:17559968
3点

会長 みなさん こんばんわ
こんども
いつもの馬見丘陵公園から
CCDバリアングルのα350と
円形絞りで 超〜ボケきれい!
70-200mmF2.8Gです^^
丁寧な横レス続きます^^
♪会長ーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1910839/
赤の輝度をもう少し押さえたいですね^^
真っ昼間だからしょーがなかな〜
>>でも4時起きで出勤前に撮影に行く予定です^^
>お元気ですね^^
>私は明日父を病院に連れて行きますので、カメラオフです。
それは大変ですね!
↑にアップしてるのが4時起きの写真です
朝はいい光がりますので〜^^
でも結構輝度差があります^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1910620/
>トトロの森みたいですね。 ここを走っていくと穴におっこちてトトロのところに行ける^^
ここをぜ〜ぜ〜いいながら登って行くと
気がついたら青空の下の百万本のツツジでした^^
>トンネルをくぐっただけでは大丈夫です。
>その先にある屋台で、店員さんがいないのをいいことに勝手に食べ始めると・・・・ブヒーッ!! となります(笑)
会長のそのお腹を見ると
きっと食べちゃったんでしょうね(笑)
♪みなさん
このへんで
また×3アップします
書込番号:17560093
2点

会長 みなさん こんばんわ5
こんども
関西オフ会2日目から
EVFバリアングルのNEX-6と
手振れ補正バッチリ!明るい50mm
E50mmF1.8OSSです^^
AM-Sさん とうたんさんと
水越峠まで 一緒に下った登山路です^^
丁寧な横レス続きます^^
♪会長ーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1910836/
元興寺の石仏ですね〜
ツツジとのコラボがよかったです^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1910631/
>バラの香りが漂ってきそうですね。 深呼吸したくなっちゃいます。
香りはあまり感じなかったな〜
鼻が悪いのでしょうか(笑)
>今は歩行者だけしか通れない様になっています。
>昔は車も通ったと思いますが・・・中は夏でもひんやりした風が通って気持ちがいいですよ〜
>峠を登ってきてこのトンネルで一息つく感じでしょうかね。
ひんやりして気持ちがいいかもしれませんが
トンネル内で一息つくのがどうかと思います
昔は電灯もなかったはずですから
怖い!^^;
>他に昭和のトンネルもあります。 ここは今でも車が走れます。
奈良にも昭和のトンネルなら
負けないほど有ります^^
奈良は山国ですから〜^^
>静岡市内にはバラ園はなかったと思います。 一番近いところで島田かな??
県庁所在地でありながら
薔薇が見れないのですか〜
こちらでは普通のお宅の庭先や玄関前の植え込みでもよく見かけます^^
>実は、ロープウェイを降りて登って来る時に三人とはぐれてしまいました。
>・・で、どこに行けばツツジが見られるのかわからなかったのでとりあえず頂上を目指しました。
>行ったら・・・眺望は良いんですが何もない(^_^;)
どこの山でも
そんなもんです^^
会長のお好きなバーや飲み屋は無いです^^
ま〜展望のいいのが唯一のいいところです^^
>かなり探しましたね^^
>AM-Sさんの帽子を一番先に見つけて、まわりを探したらみんみん師匠ととうたんさんが見えました。
>ホッとしましたよ!!
こちらは混雑の割には
意外と早く来られたなって感じです
3人ともにわかに曇ってきた理由がよく分かりました^^
♪みなさん
このへんで
また×4アップします
書込番号:17560260
4点

会長 みなさん こんばんわ6
こんども
関西オフ会2日目から
満開のツツジ!
第2のαショック!α7Rと
やっぱりT* !
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^
パノラマだよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん(笑)
丁寧な横レス続きます^^
♪早起きパパさん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1911261/
ズームですけど
ボケも綺麗ですね〜♪
70-200LUもびっくり!
>とうたんさん、みんみんさん、師匠さんおかげさまで楽しいオフ会が過ごせました
>ありがとうございます。
会で仲良くさせてもらってるので当然のことです
ってじーじさんにおまかせ状態です^^;
私は葛城山の提案をさせてもらったくらいです
>大和路みんみんさん、パノラマはうまく撮れましたか
使ってない機能がたくさんあり、誰かに教えてもらわないと
覚えませんよね。
あのとき初めて撮りました
そして今回初めてアップしました(笑)
オフ会と言わずいつでもおこしやす^^
ミンミン号で奈良中ご案内させて頂きます^^
パノラマ見てや〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
♪みなさん
このへんで
失礼します
書込番号:17560343
4点

お気楽大魔王閣下さま、みなさん、こんばんは。
今日はお休みでしたが生憎こちらは雨でした。
自宅の月下美人の仲間が咲いてましたのでそちらをアップします。
普通は白い花ですが、うちのは赤い花です。
カメラはこちらも久々のEP-2です。
●Football-maniaさん。
>ありがとうございました。 凄く楽しいオフ会でしたね。 奈良の隠れた魅力を満喫させてもらった感じです。
奈良公園は私も修学旅行以来でした。ほぼ記憶がありませんでしたので堪能させていただきました。
次は秋でしょうか?(別に急かしているわけではありませんので)
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1907465/
>淡い色に水滴・・・いいですね。
たまたま雨上がりでしたので。
種類は私もわかりません。書いてくれてないので...
●とうたん1007さん。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1907815/
DP3Mはお散歩用にもいいですね。シグマらしくキレキレで。
●大和路みんみんさん。
幹事ご苦労様でした。また消毒会の後は駅まで送ってくださりありがとうございます。
>キャノンの180マクロゲットですか^^
すみません、以前から持っているシグマの180マクロです。
なぜかそのままアップするとCanonの180マクロの名前になってしまいます。
今回はオリの方はレンズが増えました。
書込番号:17561114
4点

会長!みなさん!!
こんにちは。
またまたご無沙汰をかましていましたBMでーす。!!
今日はとても蒸し暑く、仕事しているだけで汗がにじんできます。初夏ですね。
☆とうたん1007さん
>ぜひ、次回は、お会いしたいですね。
有難うございまーす!!
関東オフ会は遠いので難しいですが、機会があればぜひお願いしたいですね。
ご指摘いただきましたのは、道後温泉に近い道後公園です。ちょうどつつじが満開でとてもきれいな公園でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1907953/
透過光が素敵な山つつじですね。拙宅の近所の山もたくさん咲いているようです。
☆会長さん
>おお〜・・・海は広いな大きいな^^
久しぶりに16-35Lを持ち出しました。こういう機会でもなければ広角端は用がないので。
私的には24-105Lの広角端でも十分です。あはは。
関東は厳しいのですが、機会があれば参加させていただきたいと思います。
ようやく仕事が落ち着いてきたように感じます。
また宜しくお願いいたします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1908291/
12mmですか!!おお〜・・・池は広いな大きいな♪
☆じーじ馬さん
ご無沙汰をしておりました。
珍しい舞妓はんのお写真有難うございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1908976/
約25年前ほど前にお客様の接待でお座敷遊びをしたことがあります。
簡単レスで失礼いたします。
前回の続きでGWの旅行の写真でも。
ほいじゃぁまた!!
書込番号:17562744
4点

Football-maniaさん、こんにちは。
皆さん、こんにちは。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1901030/
青い空に新緑・・・これはビビッドですか? 凄く鮮やかですね
特別色の調整はしていないんですが、凄く綺麗に出たと思ってます。
今日は暖かくて雨が上がったばかりなので花が綺麗に咲いていました。
書込番号:17563025
3点

会長 みなさん こんばんわ
今日はちょっとだけ早く帰ってきましたので
いつもの馬見丘陵公園で
30分だけ撮影してきました^^
CCDバリアングルのα350と
とろ〜り とろける
STFです^^
お風呂に入れ〜って言われてますので
貼り逃げ〜
癖になりそ〜^^
書込番号:17563501
2点

Football-mania会長さま 板の皆さま こんばんは
今日は少し蒸し暑い天気でした。
明日は30℃近くまで上がる予想です。 いよいよ夏だなあ(^^;
★会長さま
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1914246/
興福寺三重塔そばのお地蔵様群ですね^^
中央の地蔵菩薩像がいかにも主役だと思わせる良いとらえ方ですね!
左奥のおばちゃん(?)orおばあちゃん(?)の二人ずれ・・・もっと若いお二人だったら完璧ですね!(笑)
>派手さはありませんが、清楚なおとなしい女性みたいです。 こういう人がいいなあ〜・・・・・かみさんと真逆(笑)
あ〜らら、聞いちゃった〜! 奥様に聞こえても大丈夫なの? 知〜らない^^;
>明日は飲み会(一応仕事関係)ですのでオサボリかなあ〜
業務上のご接待でしょうか? ご苦労様です。
今夜はしっかり、思う存分に飲んでゆっくり楽しんできてください。
どうせ費用は会社持ちでしょうから?(笑)
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1913208/
ヤマツツジの透過光の淡い描写に痺れます!
>私も、高血圧の薬を飲んでますが、病院で計ると、低めが多いですね。
>仕事帰りでテンションが低いからかな。(*^^*)
ええっ、とうたんさんも血圧が高いのですか! まだお若いのに(^^;
私より30歳近く下だと思いますが・・・お気を付け下さい。
大年寄りの言う言葉ではないですね(笑) ↑
★BMW 6688さん
こちらこそご無沙汰しております。
仕事がお忙しそうで上海と関西を行き来しての頑張り、ご苦労様です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1914783/
四万十川の沈下橋、いいアングルからの描写はとてもいいですね〜!
橋の上の人物が効いていて一味違うショットに拍手です。
>珍しい舞妓はんのお写真有難うございます。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1908976/
ありがとうございます。 本格的な舞妓はんの撮影は初めてでしたが、やはり本物の舞妓はんは違います!
立ち振る舞いが優雅で美人ですし、鬘でなしに自毛で結っておられます。
わずか1時間30分の撮影でしたが堪能してきました(^^
薔薇の写真の続きです。
書込番号:17563766
5点

会長 みなさん こんばんわ2
こんどは
関西オフ会2日目から
EVFバリアングルのNEX-6と
手振れ補正バッチリ!明るい50mm
E50mmF1.8OSSです^^
AM-Sさん とうたんさんと
水越峠まで 一緒に下った登山路です^^
丁寧な横レス続きます^^
♪会長ーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1913051/
猿沢池
DP1M F3.5 1/1250秒
よく解像してます!
F5.6以上絞っても良かったかも
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1911678/
>天気がいいと日の出の色がいいですね。
天気のいい日はオレンジ色になります^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1911822/
>素敵な赤ですね。
真っ赤と言うより
オレンジに近い朱色ですね
レンゲツツジの色です^^
♪みなさん
このへんで
またアップします
書込番号:17563985
2点

会長 みなさん こんばんわ3
こんども
関西オフ会2日目から
満開のツツジ!
第2のαショック!α7Rと
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^
丁寧な横レス続きます^^
♪会長ーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1913050/
こんなとこ ありましたっけ〜?
憶えてないな〜
>kiki.comさんは何でも飲まれると思いますが、ワインが似合いそうですね。 紳士ですから・・・・でも悪魔です(笑)
ワインは奥様と一緒の時だけかな〜
日本酒も飲みますよ〜^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1912649/
>これいいですね。 透過光で赤いツツジの花びらがセクシーです。
花もですが
バックの葉っぱのボケ具合が
気にいってます^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1912655/
>一面のツツジは素晴らしい景色ですが被写体としては難しいですね。
>なかなか記憶色を表現できません。
晴れてる時 曇ってる時
順光 逆光で 色は変わりますが
今回もアップしましたが
記憶色通りの色が出てると思います^^
♪みなさん
このへんで
またまたアップします
書込番号:17564131
2点

会長 みなさん こんばんわ4
こんどは
いつもの馬見丘陵公園から
CCDは銀塩だ〜!α100と
伝説のマクロ♪伝説のマクロ♪
MINOLTA100mmマクロF2.8(D)です^^
丁寧な横レス続きます^^
♪とうたん1007さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1913226/
これはいい色出てますね〜♪
DP3Mお花撮りにいいですね^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1909879/
>ここ、どこでしたっけ?
憶えてませんか〜
浮見堂の手前の
林の中の高級料亭「江戸三」です^^
>本当は、お花は、開放で撮るのが良いんでしょうけど。
ついつい、そのままPモードで撮っちゃうんですよね。
子供を追いかけながらですんで。
仕方が無いですね
お子さんと一緒でない時
じっくり撮ってみてください^^
♪みなさん
このへんで
失礼します
書込番号:17564229
2点

こんばんわ〜〜(^^)/
関西オフ会も無事?終了し、先日の土日は天気も良かったので、どこかへ行こうかと思ったんですが、嫁さんに「毎週、出歩いてどうする!」と一喝されて、少し家の用事をした以外は我が家で大人しくするしかありませんでした・・・・
ということで、今さらですがオフ会でのカットしか貼る物がありません(汗)
★超THE BEATLESファン さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1907524/
青空バックにB−767のアプローチがいいです。
久しぶりに行きたいな〜〜〜
★とうたん1007 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1907806/
カラフルなボケにツツジが鮮やかですね〜。
>三脚があると、きれいにとれますね。
>スマホのリモートにと、ニューアイテム、面白かったです。(*^^*)
まあ、そのためにミニ三脚持って行った訳で、多分一人でも行ってたでしょうね。
スマホからのリモートコントロールでピントリングが動くの面白いでしょ?
★AM-S さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1908216/
ボートにピンを持ってきての浮見堂は考えてませんでした、お見事です。
>五日間の日程でしたが、こんなにも天気に恵まれた旅行はちょっと記憶にありません。
>おかげで調子に乗って2300枚以上・・・
2300枚!?、凄いな〜整理大変でしょう。
私も月曜日は休みだったので、日曜に帰宅せずに。どこかに回ればよかったかな?
★かいちょ〜閣下〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1908291/
12ミリの感触いかがでした?
これだけだだっ広く写るといっそ楽しくなりませんか?
>ここはもう少し早く行きたかったですね。
そうですね、そうすれば空の青がもっと出たでしょうね。
場合によっては早朝の撮影も考えてたんですが根性がありませんでした(笑)
★じーじ馬 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1908976/
手まりと視線が最高!流石お師匠!!AIーHターボ全開ですね(笑)
>1時間30分の撮影時間で、600枚以上撮りました!
それは凄い、その短時間にそれだけの枚数撮ったのは、私は富士の総合火力演習くらいかも・・・
オフ会も2日でそれくらいの枚数でした(汗)
★花撮りじじ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1908993/
モノトーンのクロユリ、雰囲気があって素晴らしいです。
>会長さん方のテルテル坊主さんの威力は大したもので雨男と言われてい
>るメンバーが一緒でも2日間とも天気が良かったよう・・
これで雨男返上したいんですが、葛城山では私がいた間だけ薄く雲が広がって、完全には返上できそうにないです(涙)
あ、先日はご丁寧なメールありがとうございました。
今年もできたらどこかでお会いしたいですね。
★大和路みんみん さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1912660/
こ、これはいつの写真ですか?
私が登ったときは一面薄曇りで青空なんかほとんど見えなかったのに・・・・
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1903145/
>広大な景色です!
ここは私のお気に入りのポイントです。
去年から定点観測みたいに何枚か撮ってます(笑)
>いや〜葛城頂上着いた時は青空で晴れてたのですが
>ちょっと曇ってきました・・・・
>遮光器土偶さんの魔力は凄いなーと・・・
やっぱり私のせいなのね・・・・
う〜〜ん今度からオフ会の時には会長のテルテル坊主持って回ろうかな・・・
★早起きパパ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1911257/
おお、こういう場所はパノラマが似合いますね(曇り空もあまり気にならないし・・・)
>まろやかで、癖がなくお酒の当てには、ぴったりです
それは良かった。
実は我が家ではほかの漬物が残っててまだ食べてないんです。
週末は日本酒買ってこなくっちゃ(笑)
★ハッシブ2世 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1912337/
青空に残雪が眩しいです。
葛城山でも青空が見たかった(涙)
>10000万円でお願いできるようです。
ゲッ、それはいくらなんでも無理!!
行くときには予定をよく調べてから行くことにします。
でも、晴れてくれるかな〜〜
では、また〜〜(ToT)/~~~
書込番号:17564323
5点

会長!みなさん、こんにちは。
またお邪魔します。
☆haghogさん
お久しぶりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1914839/
雨上がりの形の良いバラ。水滴も素敵です。
☆じーじ馬さん
コメントいただきありがとうございます。
ようやく仕事も一段落しました。少しほっとした気分です。
沈下橋の写真につき有難うございました。当日の午前中は激しい雨だったようで、清流が少し濁っていたのは残念でした。
橋の上の観光客はいなくならないかと内心思っていたのですが、かえって良かったようです。あはは。
舞妓はんになろうと思う方は結構いるみたいですね。日本の若い女子もまだまだ捨てたものではないですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1914993/
黄色いバラが綺麗にかすんで見えますね。これは手前の葉っぱ越しの撮影でしょうか?
☆大和路みんみんさん
ご無沙汰でした。相変わらず精力的に撮影、投稿されていますね。お見事あっぱれです!!
私は約3か月間仕事と腰痛でカメラから遠ざかってしまいました。
少し時間的余裕ができたので、また宜しくご指導お願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1915152/
およよ!フォトロゴが入りましたね。黄色いバラの色がとてもとろけるようで素敵です。
☆遮光器土偶さん
ご無沙汰でした。
>嫁さんに「毎週、出歩いてどうする!」と一喝されて、少し家の用事をした以外は我が家で大人しくするしかありませんでした・・・・
それはご愁傷様でした。私は家内から少しは外に出たらと言われています。あはは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1915189/
これはとても素敵な、ナイトショットですね。厳かな感じも伝わってきます。
ということでまたまたGW旅行の写真です。
ほいじゃぁまたぁ!!
書込番号:17566126
4点

Football-maniaさん、こんにちは。
昨日のサッカー勝って良かったですね。
BMW 6688さん、お久しぶりです。
体調はもう良くなられたんですね。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1915607/
しまなみ海道いってみたいですね。美味しいものも食べられそうで。
今日は時間がなかったので蓮の花2枚です。
天気が良かったので、後は写真を撮る時間の問題です。
時間がほしい。
書込番号:17566648
3点

会長、皆様、こんにちは
先週、中学校の運動会でした。今まで7D+70-200f4、1本で勝負してたのですが、、、
どうも調子が良くなかったです。ピンぼけ量産、、、
小学生と中学生でそんなに動きがかわるとも思えないのですが、、、
今週は小学校の運動会なのでリベンジなるか?
☆とうたん1009さん、遮光器土偶さん、こんにちは。
ありがとうございます。本当、橋に見えますねぇ。
実は岡寺の階段なのですが、橋の方が情緒があるような気がしてきました。
☆たまりば先輩、ご無沙汰しておりました。
はい、このレンズ隅々がクリアに写ってくれるので構図が、、、思った以上に
よらないといろんなものが映り込みます、はい。
☆odachiさん、こんにちは
>お早めに♪
らじゃぁ!
書込番号:17567123
5点

皆様こんばんは!!
いやあ〜・・・昨夜は飲みました^^
おかげでサッカーは全く見られませんでした。 でもあまりいい試合ではなかったようで・・・ 頑張れや〜!!
それでは返レスです。 チョイズルで・・・柱|-^)v
★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1914235/
独特の色ですね。 ヤマツツジ・・・淡い色が素敵です。 背景もいいなあ〜
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1910041/
>これも青が濃い!
>シグマブルーですね^^
シグマの青は深みのある青ですね。 確かにシグマブルー・・・・超広角も嵌りますね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1914274/
このバラのグラデーションがいいですね。 きつい色になっていないので好きです。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1910839/
>赤の輝度をもう少し押さえたいですね^^
背景との輝度差が大きかったので、背景をつぶさなきゃなりませんね。でも潰したくなかったのでこれが精いっぱいです。
あとはコントラストを諦めるしか手はないと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1914323/
やっぱり葉っぱの緑は良いなあ蚊〜・・・目に優しいです。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1910836/
>元興寺の石仏ですね〜
>ツツジとのコラボがよかったです^^
構図で悩んだんですが、瓦屋根も入れたかったのでこの構図になりました。
>県庁所在地でありながら
>薔薇が見れないのですか〜
全く見られないわけではありませんが、所謂バラ園となると島田が一番近いです。それでも車で40分くらいかかります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1914335/
ソニーのパノラマは結構使えますよね。 うまくつなぐもんだなあ〜・・・・って思います。
★KDN&5D&広角がすきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1914560/
おお〜・・・月下美人というと白しか知りませんが、こんな艶やかな色があるんですね。 妖艶な美人ですね^^
>奈良公園は私も修学旅行以来でした。ほぼ記憶がありませんでしたので堪能させていただきました。
そうでしたか〜 奈良公園はゆっくり回れば一日楽しめますよね。
私も中学校の修学旅行が初めてで、その後大学の時に一度そのあとは家族で数年前に一度。 今回が4度目です。
今回はいわゆる観光地ではなかったですが十分に楽しめましたね。
じーじ馬さんのツアーコンダクターぶりは最高でした^^
>別に急かしているわけではありませんので
あはは^^ やっぱり秋ですね。 次は関東の予定です。 何処がいいかなあ??
期待されるのは嬉しいですね(^◇^)
★ BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1914785/
うう〜・・・・四万十川の鰻〜・・・・食べたい〜 (^_^;)
うなぎは高いので最近は行こうという気になりません^^
>今日はとても蒸し暑く、仕事しているだけで汗がにじんできます。初夏ですね。
毎朝25分ほどのウォーキングをしているんですが、朝7時半頃でもじわっと汗をかきます。
そろそろ上着もいらないかなあ??
>関東オフ会は遠いので難しいですが、機会があればぜひお願いしたいですね。
はいっ! ぜひ・・・新幹線で一っ飛びですから^^
>私的には24-105Lの広角端でも十分です。あはは。
そうですね。私も普段でしたら24mmまであれば不足は感じません。
でも・・・もう少し・・・と思った時持っていないと悔しいので^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1908291/
>12mmですか!!おお〜・・・池は広いな大きいな♪
遮光器土偶さんにお借りしたΣ12-24です。 広いですね〜
綺麗な青が出ますのでこういう天気にはぴったりです。 呪われちゃうなあ〜・・・・(^_^;)
★haghogさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1914839/
おお〜・・・150マクロでしょうか? さすがにシグマのマクロ・・・切れ味がいいですね。
背景が暗いのでバラの赤が引き立ちます。
>青い空に新緑・・・これはビビッドですか? 凄く鮮やかですね
>特別色の調整はしていないんですが、凄く綺麗に出たと思ってます。
そうですか〜・・・現像のソフトはSPPですか?
私はSPPなんですが、なかなか調整がうまくできません。 ビビッドで現像します。
★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1914936/
ん〜・・・ソフトクリームみたい^^
>お風呂に入れ〜って言われてますので
いずこも同じですね。 私も先ほど「お風呂に入ってくれ〜・・・」って言われました。
★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1914996/
本当に秋が楽しみになる一枚ですね。 真っ赤になったらどんだけきれいなんだあ??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1914995/
こちらはじーじマジックですね。 前ボケの使い方が絶妙です。
>左奥のおばちゃん(?)orおばあちゃん(?)の二人ずれ・・・もっと若いお二人だったら完璧ですね!(笑)
お地蔵様の前ですから・・・若いオネーさんを望むのは難しいでしょうね^^
>どうせ費用は会社持ちでしょうから?(笑)
あはは・・・お見通しですね^^
まあ、特に飲みたいわけではありませんから、会社もちでなければやってられません^^
ここで一句
“オネーさん 撮りたくなっても お寺じゃね^^”・・・やっぱり若いオネーさんがいるところに行かなきゃ^^ 二日目は大勢いましたね
お粗末でした
書込番号:17567458
4点

続きます!!
★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1915043/
この構図好きです。 葉っぱの中にヤマツツジがポツリポツリと咲いている感じがいいですね。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1913051/
>猿沢池
>DP1M F3.5 1/1250秒
>よく解像してます!
>F5.6以上絞っても良かったかも
DP-1Mの解像力の高さは本当に素晴らしいですね。 絞り??? 間違えました(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1915091/
ヤマツツジの海という感じですね。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1913050/
>こんなとこ ありましたっけ〜?
>憶えてないな〜
元興寺の一番奥にありました。数人の方がご住職に叱られていた場所の少し奥です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1915154/
おっ! バラガンダムみたい^^ 蕾がロボットの手のように見えました^^
★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1915184/
まさしく浮見堂ですね。宙玉レンズは楽しいですが難しいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1915189/
ミニ三脚ですか。 わずかに残った空の青がきれいです。
>どこかへ行こうかと思ったんですが、嫁さんに「毎週、出歩いてどうする!」と一喝されて、・・・
たしかにそれは言えていますね^^ 私も毎週のように強制連行がありますので、なかなか自由になる時間が^^
>12ミリの感触いかがでした?
>これだけだだっ広く写るといっそ楽しくなりませんか?
楽しいですね〜 特に風景撮りでは・・・
ズームですので超広角だけでなく普通の広角域もカバーされていますから使い勝手がいいです。
キヤノンで早く14-24を出してほしいなあ〜・・・12-24でもいいんですが^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1912660/
>こ、これはいつの写真ですか?
>私が登ったときは一面薄曇りで青空なんかほとんど見えなかったのに・・・・
ん〜・・・・雨男様の念力も影響していますか〜
テルテル坊主君の念力をもっと強くしてもらわなきゃ(爆)
★BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1915609/
可憐なお花ですね。 もっとたくさん咲いてほしいですね。
>舞妓はんになろうと思う方は結構いるみたいですね。日本の若い女子もまだまだ捨てたものではないですね。
京の文化、日本の文化を守って行ってもらいたいですね。
でも舞妓はんに逢えるなんて・・・良いなあ!!
★haghogさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1915712/
ゾクッと来る描写ですね。
背景が暗いので水仙がひときわ引き立ちます。
SD-1M・・・・使いにくいという評価はよく聞きますが、これ明けの描写があれば我慢できそうですね。
>昨日のサッカー勝って良かったですね。
飲んだくれていたので全く見ておりません (^_^;)
ナデシコだったら何を差し置いても見るんですが・・(笑)
★DAISOさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1915825/
このレンズ私も大好きですがいい赤が出ていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1915826/
開放でもこの描写・・・私はこのレンズ用に5DUを残しています。
>今週は小学校の運動会なのでリベンジなるか?
7D+70-200/F4LISでピンボケですか?
もしかしてピント調整が必要かも・・・
私も以前40DでF4を使っていましたがピンボケはありませんでした。
>☆odachiさん、こんにちは
>>お早めに♪
>らじゃぁ!
あっ! F2.8買うんだったら・・・ま、いっかあ〜!!
お早目に♪ (爆)
ここで一句
“また一人 望遠ズームを お買い上げ〜”・・・・キヤノンさん、お一人様ご案内〜!! 柱|-^)v
お粗末でした
書込番号:17567468
4点

Football-mania様 皆様 こんばんわ!!
会長さ〜〜ん ご無礼しています。 皆様方への返レスも滞ってばかり
で申し訳ありません。
ここのところこれと言って忙しく動き回っている事は無くて家の周りで
花を撮ったり、庭の手入れ作業などをしております。
最近で代わったことと言えば、孫のホッケー練習風景を許可を貰い撮ら
せて貰いました。
一日で970枚位を撮りその写真の整理やら現像、CDへの書き込みな
どに追われていました。
流石にこれだけの枚数有りますと一枚一枚見てチェックして整理したうえ
現像し、それをいくつかのフォルダーに振り分けてCDに書き込みました。
その作業が昨日終わり、本日CDを娘に渡してきました。
明日は、こちらの写友と一緒に上高地へ山野草の花を撮りに行って来ます。
朝6時に出発して夕方には帰ってきます。
主に撮るのは「ニリンソウ」とか「サンカヨウ」の花などですが、今年は
倒木などから芽を出して居る若木等に着目して撮ってみようと思っていま
す。
それから、東京行きの件ですが6月1日(日曜日)に東京へ行き千葉の幕張
で一泊し、翌日は鎌倉へ立ち寄り、深夜東名を走り帰宅する事にしました。
新幹線でなくてマイカーで家内と一緒に行って来ます。
東京行きの主な目的は、あたらしいアイテムを手に入れに行く為です。
相当な量の荷物になりそうなのでマイカーで行く事にしました。
そんなことである意味ではバタバタしそうです。 明日の朝も早い時間の
出発ですのでこの辺りで貼り逃げさせて戴きます。
書込番号:17567612
5点

お気楽板の皆さん、こんばんは。
オフ会含む関西ツアー以来、すっかり写欲、物欲がなくなっている今日この頃です。
お財布的にはとても良いことなので、このまま無欲でいられればよいのですが・・・^^
来週末はチャリ関連のイベントに参加予定なので、しばらくはマイチャリのメンテに専念します。
在庫はたっぷりあるので、当分は似たような写真ばかり貼ることになりそうですが、ご容赦くださいm(_ _)m
●とうたん1007さん
>おーーハルカスでしょうか?
>まだ、登ったことないんですよーー
近いと却って行かないですよね^^
金曜の夜だったんですが、拍子抜けするほどスンナリ入れました。
ただ1500円はちょっと高いかな、と(^^;
>私の場合は、心地よい疲労感と言う事の聞かない足とのギャップが。(*^^*)
>二日間静養が正解でした。
自分も翌日は筋肉痛が不安でしたが、意外に平気でした。
今度登るなら天保山がいいですね〜^^
●Football-maniaさん
>・・で、まだ旅行中?? 羨ましすぎです^^
せっかくなんで京都新緑巡りも敢行しました。
場所によっては、いくら平日とはいえ、こんなに空いてていいの?
ってくらいマッタリできて、紅葉の時期には絶対に撮れないであろう
写真が撮れたのがラッキーでした^^
奈良、京都を周って帰ってくると、東京は何とも味気ない街だなぁ、
と思ってしまいます。生活するには便利なんですけどね。ペコちゃんもあるし^^
という訳で関東オフはお茶さん、ひろっちさん幹事で
横浜オフにしましょう^^
●大和路みんみんさん
>鹿さんの顔が間延びしてるのがいいですね^^
本当はもっと寄りたかったんですが、いきなりこちら向かれたら・・・
という恐怖に勝てませんでした^^
>キツイとおっしゃる割に歩くの早かったですねー!
一定のペースで歩いた方が疲れないと思ったので・・・
でも段差が高い所はさすがにキツかったです(^^;
>今度はお散歩レンズもって大峰山(19◯◯m)に行きましょう!
是非是非〜^^ もっと体絞って参加します。
ところでα7s触ってきましたが、言うほど高感度画質は
良くないですね。スルー確定です。
一方、ゾナー135はいつの日かゲットしたいと思います^^
●遮光器土偶さん
宙玉仕様の100Lお貸しいただきありがとうございました。
ちょっとコツは入りますが、面白い描写ですね。
今度チップスター食べたら、箱を捨てずに取っておきます^^
>2300枚!?、凄いな〜整理大変でしょう。
まだ、1/10も見ていません(^^;
上でも書いてますが、スッカリ気が抜けてしまいました。
アジサイでも咲き始めたらボチボチ撮りに行ってみます。
書込番号:17567780
5点

またまたこんばんは!!
★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1915999/
おお〜・・・カッチョイイですね。でもプロテクターが重たそう^^
静岡では子供のホッケーチームってあるのかな? やっぱりこちらはサッカー、ミニバス、ソフトボールですね。
>最近で代わったことと言えば、孫のホッケー練習風景を許可を貰い撮らせて貰いました。
青空の下で楽しそうですね。 もっともキーパーはプロテクターをしているので相当に暑そうですが。
かなり運動量が必要な激しいスポーツだと思います。 一生懸命やっている子供の姿っていいですね。
>朝6時に出発して夕方には帰ってきます。
丸々一日お楽しみですね。 素敵なお写真お待ちしています (^◇^)
>倒木などから芽を出して居る若木等に着目して撮ってみようと思っています。
はいっ! 葉っぱもお忘れなく 柱|-^)v
>翌日は鎌倉へ立ち寄り、深夜東名を走り帰宅する事にしました。
月曜日は鎌倉ですか〜 平日ですから少しは空いているのかな?
楽しんできてくださいね!!
>東京行きの主な目的は、あたらしいアイテムを手に入れに行く為です。
>相当な量の荷物になりそうなのでマイカーで行く事にしました。
新しいアイテム、車でなくては運べない・・・・
サンニッパとロクヨンと・・・・(^_^;)
こちらも楽しみにしております 柱|-^)v
★AM-Sさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1916058/
これいいですね。シンプルですが雰囲気あります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1916063/
魚の目は油断すると入ってしまいますよね。
私はよく自分の足を入れてしまいます。 こういう時には視野率100%が物を言いますね^^
>お財布的にはとても良いことなので、このまま無欲でいられればよいのですが・・・^^
え?? そんなことはAM-Sさんには期待しておりませんよ^^
知らないうちにボディもレンズも増えて・・・・・そうでなくちゃ(爆)
>来週末はチャリ関連のイベントに参加予定なので、しばらくはマイチャリのメンテに専念します。
消毒会の時に伺ったお仲間ですね。
もちろん写真も撮られるんですよね。 持ち主の了解が撮れたら見せていただきたいなあ〜
>場所によっては、いくら平日とはいえ、こんなに空いてていいの?
>ってくらいマッタリできて、紅葉の時期には絶対に撮れないであろう
>写真が撮れたのがラッキーでした^^
京都でまったりできるって、基本的に平日でなきゃダメですよね。
平日だった桜や紅葉の季節は全くダメですから・・・・マッタリできるって人が少ないということですから、写真を撮るには最高の環境ですね。
>という訳で関東オフはお茶さん、ひろっちさん幹事で横浜オフにしましょう^^
それも考えの中にあります。
ペコちゃんがあるとよからぬ考えが・・・・特にP−SKSKさんとか・・・・(笑)
>一方、ゾナー135はいつの日かゲットしたいと思います^^
やっぱり逝かれましか〜
今のところkiki.comさんだけでしたよね。
ツァイスでは ゾナー135とOtus55の描写が飛びぬけているようです。
でも高いんだよなあ〜・・・・(^_^;)
ここで一句
“宝くじ 当たればゾナーも オータスも”・・・・・買わなきゃ当たりませんが
お粗末でした
書込番号:17567922
5点

Football-mania会長さま 板の皆さま
おはようございます。
昨日は家内と一緒に淡路島へ渡り、日帰りで鳴門海峡のうずしおを見に行ってきました。
うずしおも大潮などの潮流の落差などで渦の大きさも変わってきます。
春(5月連休ごろ)が特に大きな渦ができるそうです。 但し人の出もピークで観潮船に乗るのも混雑して大変な様です。
うずしおができるのは、午前中と午後の2回で時間も毎日違います。
その日のうずしおのピークに合わせて乗船しないといいうずしおに巡り会えません。
昨日は幸い平日ですし大潮の時期になっていて、大きな渦が見られましたし人も少なくて迫力のうずしおを見て撮ってきました。
船に揺られながら撮るので水平が傾いたりブレたりで難しいですが楽しんできました。
観潮の後は(船に乗っているのは1時間ぐらい)淡路島のあちらこちらをドライブし、夕景や夜景も一部撮ってきました。
夜遅く帰ってきたので疲れて爆睡し、今日の朝から現像にかかっています。
適当に張っていきますね(^^
貼り逃げばかりですみません。(_ _)
書込番号:17569131
6点

皆様こんばんは!!
あと一日ですね〜・・・
今週は絶対に撮りに行くぞ〜^^
それでは返レスです。
★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1916415/
おお〜・・・・これが鳴門海峡の渦ですか。 迫力ありますね〜
泳いでいたら大変なことになりそうです(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1916416/
17-40でまともに太陽を入れていますね。
これもじーじマジックかな? 素敵な夕焼けの色が・・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1916418/
これ素敵です。
長秒でライトアップの光がよく見えます。水面もシルクのようですね。
毎度ですが・・・壁紙にいただいてもよろしいでしょうか?
>昨日は家内と一緒に淡路島へ渡り、日帰りで鳴門海峡のうずしおを見に行ってきました。
日帰りで行けるのが羨ましいです。 でも帰りはかなり遅かったようで・・・
運転には気を付けてくださいね!!
>その日のうずしおのピークに合わせて乗船しないといいうずしおに巡り会えません。
そうなんですか〜・・
じゃあ、テキトーに行っても見られないことがあるわけですね。なかなか難しいです。
>適当に張っていきますね(^^
はいっ! ごゆっくりお休みくださいね 柱|-^)v
ここで一句
“渦潮で 目が廻っちゃって 貼り逃げです”・・・・なんてことはないですよね(笑)
お粗末でした
書込番号:17570973
5点

会長 みなさん こんばんわ
昨日今日と仕事の前後で
馬見丘陵公園でいろいろなお花撮りました^^
今回は
いつもの馬見丘陵公園から 花菖蒲
CCDバリアングルのα350と
円形絞りで 超〜ボケきれい!
70-200mmF2.8Gです^^
それでは丁寧な横レス
言葉のキャッチボールです^^
♪会長ーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1913288/
不動明王ですね
何処のお寺でしょうか
吉野の蔵王堂の不動明王は迫力満点です!
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1913165/
>ファンキーなおじさんたちがコーラスしているみたいです^^
そう言えば
髭ダンスのおじさんみたいですね^^
>菖蒲とアヤメは何度かググってみたんですが、その時は分かったように思えてもすぐに忘れちゃうんですよね^^
会長も私も覚えようとしない人たちですから〜(笑)
今回は正真正銘の花菖蒲です^^
>私がD35を購入して最初に持ち出した日の描写に感動したんですが、五重塔の九輪がF2.8でゾクッとするほど解像していました。
>F2.8でも十分な解像感ですが、私はF8くらいまでは風景なら絞ります。
F2とかF2.2とか見てみたいです!
♪みなさん
このへんで
アップします
書込番号:17571134
3点

会長 みなさん こんばんわ2
こんどは 中之島の薔薇
EVFバリアングルのNEX-6と
手振れ補正バッチリ!明るい35mm
E35mmF1.8OSSです^^
丁寧な横レス続きます^^
♪会長ーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1914243/
庚申堂の横の資料館でしょうか
みなさん中に入らなかったですね
面白いのに〜^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1913209/
>オホ〜・・・サーボだあ^^
サーボレベル1です!
妙齢の淑女ですから〜^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1913407/
>色合いの違うツツジが一面に咲いて・・・これは良いですね。
同じヤマツツジですが
レンゲツツジの他に何種類か有るようです
同じ色ばかりじゃ変化が無いですよね〜
♪みなさん
このへんで
またアップします
書込番号:17571226
3点

会長 みなさん こんばんわ3
こんどは
関西オフ会2日目から
三人で下った水越峠へ登山路
EVFバリアングルのNEX-6と
手振れ補正バッチリ!明るい50mm
E50mmF1.8OSSです^^
丁寧な横レス続きます^^
♪会長ーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1914246/
左奥の二人が気になります
地図を広げて行き道を調べてるみたいです^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1913464/
>閉経も薔薇でしょうか? いい色ですね〜
閉経とは?
>遮光器土偶さんに「逆光だと盛大にフレアーが出ますよ〜」と脅かされていましたので^^
>逆光では撮りませんでした。 価格コムの評価では歪曲が大きいような書き込みがありますが、こういう風景だったら気になりませんね。
12mmの絵は強烈です!
>いえいえ・・・銀塩というよりも、もっと前の乾板式といった方がいいかもしれません。
>とにかく使うのにはかなりの知識が必要だと思います。
音楽家と言うより
エンジニアーですね!
>マ、マズイ・・・・この夏は本格的にダイエットしなきゃ(汗)
付き合いとはいえ
遅くまでお酒を飲んでちゃ
痩せません!
♪みなさん
このへんで
またまたアップします
書込番号:17571314
3点

会長 みなさん こんばんわ4
こんどは
榛原は鳥見山から
朝靄の中のツツジ
第2のαショック!α7Rと
やっぱりT* ^^
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^
丁寧な横レス続きます^^
♪会長ーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1914245/
ちょっと周辺減光があるようです
これも味ですね^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1914193/
>凄い幹ですね。 力強さを感じます。
この木をいれて10枚くらい撮りました
生命力を感じましたので^^
>>それはとうたんさんに失礼でしょ〜
>>だって一番若いんだもん^^
>でも頂上で逢ったときには一番疲れた顔をしていましたよ(笑)
もうちょっと痩せた方が
いいかもです^^
♪みなさん
このへんで
失礼します
書込番号:17571380
3点

またまたこんばんは!!
★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1916838/
毎度ですが・・・あっかんべーをされているように見えますね。(^_^;)
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1913288/
>不動明王ですね
>何処のお寺でしょうか
奈良町の吉祥堂にありました。 入ってすぐ右側です。 小さかったですが迫力がありました。
>会長も私も覚えようとしない人たちですから〜(笑)
いえいえ・・・覚えようとはしているんですが覚えられないんです。 ま、いっかあ〜・・・って思っちゃうんですよね。 (^◇^)
>F2とかF2.2とか見てみたいです!
今度持ち出してF2.0で撮ってみますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1916876/
艶やかな黄色ですね。 この色好きだなあ〜
>>オホ〜・・・サーボだあ^^
>サーボレベル1です!
>妙齢の淑女ですから〜^^
サーボの追従性を落とした感じですね^^ サーボも相手次第かあ〜 (^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1916900/
緑の中を悪魔が歩く・・・・・|д゚)
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1914246/
>左奥の二人が気になります
>地図を広げて行き道を調べてるみたいです^^
気になりますか〜・・・
でもサーボが効かなかったのでたぶんおばちゃんかと・・・(◎o×)☆\(^^)
>閉経とは?
失礼しました。 背景です・・・・はとへを間違えてタイプしたんですね。
>音楽家と言うより
>エンジニアーですね!
はいっ! まさにエンジニアですね。
一から自分で想像力を働かせて音を作っていくんです。
しかも自分一人でキーボードで演奏して多重録音・・・・・気が遠くなる作業ですね。
>遅くまでお酒を飲んでちゃ痩せません!
よおし・・・・今年こそ痩せたるで〜
関東オフ会で成果をお見せします!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1916928/
おお〜・・・朝もやが素敵ですね。
鳥のさえずりしか聞こえないような雰囲気・・・静寂感を感じます。
オッサン・・・ジャマやあ〜・・・ あっ! みんみん師匠じゃないですよね^^
自分で撮ってこの距離で映るわけないですか(笑)
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1914245/
>ちょっと周辺減光があるようです
>これも味ですね^^
はいっ! 若干残っていますね。 でも私はあまり気にならないので、DPPでのレンズ補正をOFFにしています。
開放で撮ってもいやらしい周辺光量落ちじゃないですよ。
ここで一句
“今年こそ 絶対やるぞ ダイエット”・・・・関東オフ会であって驚かないでね 柱|-^)v
お粗末でした
書込番号:17571485
4点

Football-mania会長さま 板の皆さま こんばんは
と言うよりも・・・おはようございますでしょうか? もうすぐ・・・
夕べはTV見ていたら寝込んでしまって夜中に目が覚めて現像に励んでいます^^
>毎度ですが・・・壁紙にいただいてもよろしいでしょうか?
どうぞどうぞ、こんな拙作でよかったら壁紙にでもヌリ壁にでも(笑)
>“渦潮で 目が廻っちゃって 貼り逃げです”・・・・なんてことはないですよね(笑)
上手い一句をありがとうございます(_ _)
実は・・・まだ目が廻っていて・・・貼り逃げです(爆)
ああ〜また目が廻ってきたから又寝よう!
書込番号:17572176
6点

会長!みなさん!!
こんにちは。
今日の大阪はめちゃ暑いです。春なんてもんでも初夏というようなものでもなく、まさに夏です。
汗をだらだらかきながら仕事していました。
☆haghogさん
コメントいただきありがとうございます。
腰の調子は完璧とは言えませんが、かなり良くなりました。腰は大事ですね。つくづく。
しまなみ海道、私も初めて走りましたが実に景色が素晴らしく、瀬戸内の風情を満喫できました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1915712/
黒いバックに白いハスが浮き上がっていますね。ナイスです。
☆会長さん
いつもご丁寧なコメントいただきありがとうございます。
見栄を張って天然ウナギにしましたが、貧乏人の口には油一杯の養殖の方が良かったかもお!!
>毎朝25分ほどのウォーキングをしているんですが、朝7時半頃でもじわっと汗をかきます。
素晴らしい習慣ですね。私は長続きしないのでダメです。ははは。
関東オフ会は、大好きな富士山が見えるところだったら・・・。興味ありです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1915937/
夢殿に似た建物ですね。空の様子が素敵です。
浜辺の花の写真はしまなみ海道の中の大島に降りて出会った風景です。ひっそりした漁村の近くの浜でたくさん咲いていました。ただし、風が強くて撮影には苦労しました。
私は若い舞妓さんより、熟れた芸妓反の方が好きかも!!でへへへ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1915946/
F8まで絞られているので、光芒がきれいに出ていますね。ナイスナイトショット!!
☆花撮りじじさん
ご無沙汰でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1915999/
昔、子供のころのスポーツといえばドッジボールか野球でした。今はいろんなスポーツができるのですね。しかも本格的に。
この姿勢は腰痛持ちには厳しい!!あはは。
☆AM−Sさん
ご無沙汰でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1916050/
目をつむった写真は通常は失敗なのですが、これはナイスな瞬間ですね。
☆じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1916415/
迫力ありますね。またタイトルがべたな洒落でおもろいです。
☆大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1916928/
朝の6時前だというのに先客がいらっしゃいますね。綺麗なところですね。
ほいじゃぁまたぁ!!
GW旅行の続きです。
書込番号:17573745
4点

皆様こんばんは!!
週末です^^ 金曜日の夜って大好きです。
さあて何しようかなあ〜・・・・ってウキウキするんですよね。
バラを撮りに行くぞ〜・・・・(^◇^)
それでは返レスです。
★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1917143/
あらら・・・・あこばあばあさんに見つかりませんでしたか?? 何処でもサーボ全開ですね 柱|-^)v
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1917144/
海岸に鳥居って珍しいです。 素晴らしい青だなあ〜
あれ? センサーにゴミがあるようですね。
F16まで絞ると少しのゴミも目立っちゃいますね。
>夕べはTV見ていたら寝込んでしまって夜中に目が覚めて現像に励んでいます^^
夜中にお疲れ様です。
私はいったん寝たらサッカーの試合でもない限りはぜったに起きません^^
目が覚めてしまっても無理やり寝ています(笑)
>ああ〜また目が廻ってきたから又寝よう!
あはは・・夜は寝るものですね (^◇^)
私は爆睡中の時間でした。
★BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1917386/
遠景の吊り橋がいいですね。尾道かあ〜・・・まだ行ったことがありません。
千手観音菩薩がいるんですね。 見てみたいなあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1917388/
おお〜・・・・こちらもサーボ炸裂^^
右の花は八重桜ですか? 女性と桜・・・合いますね!!
>今日の大阪はめちゃ暑いです。春なんてもんでも初夏というようなものでもなく、まさに夏です。
静岡も昼前に25℃くらいまで上がりましたが、そのあとはさほど上がりませんでした。
真夏日を記録したところもあるようです。いよいよ暑くなるのかなあ・・・??
>見栄を張って天然ウナギにしましたが、貧乏人の口には油一杯の養殖の方が良かったかもお!!
いえいえ・・・四万十川の鰻は一度食べてみたいです。 最近の価格ではなかなか自腹で食べに行こうと思いません。
>関東オフ会は、大好きな富士山が見えるところだったら・・・。興味ありです。
富士山ですか〜・・・やはり人気がありますね。
静岡にいると見えるのが当たり前ですので、普通に見えても全く感動しません^^
やっぱり真冬の雪化粧した富士山が一番です。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1915937/
>夢殿に似た建物ですね。空の様子が素敵です。
奈良興福寺の南円堂です。 ちょうど太陽が差し掛かったのでこんな構図で撮ってみました。
>私は若い舞妓さんより、熟れた芸妓反の方が好きかも!!でへへへ。
熟れた芸妓はんですか〜・・・・・適度に熟れた芸妓はんだったらいいですね(*^_^*)
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1915946/
>F8まで絞られているので、光芒がきれいに出ていますね。ナイスナイトショット!!
ありがとうございます。
石のベンチ(イス)があったのでその上に置いて撮りました。
光芒がこんなにはっきり出るとは思っていませんでした^^
ここで一句
“この季節 お花撮りには 日焼け止め”・・・・・お肌の曲がり角なので^^ ←何回曲がったんだ???
お粗末でした
書込番号:17574695
5点

Football-mania会長さま 板の皆さま
おはようございます^^ またまた明け方〜〜〜〜!!
年寄り、早寝早起き! 今日も元気だ! ウンコも快調!
会長、すんまへん(_ _) 決して洒落た訳では・・↑(爆)
★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1915184/
上手く浮かび上がられていますね〜!
オフ会で貸していただきましてありがとうございます。
私が撮った分は、遮光器土偶さんのお写真に比べれば下手っぴ〜でした。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1908976/
>手まりと視線が最高!流石お師匠!!AIーHターボ全開ですね(笑)
ありがとうございます。 舞妓はん撮りは興奮してシャッターの押しまくりでした!
あれ以来毎夜々に夢見て夜中に起きています(爆)
★BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1915607/
V字の光景の中でワンポイントのタンカー。 いい構図ですね〜!
ワンポイントの効果が顕著に感じられるお手本です^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1914993/
>黄色いバラが綺麗にかすんで見えますね。これは手前の葉っぱ越しの撮影でしょうか?
ありがとうございます。 ソフトフィルター ソフトン[B]をかましてソフトに仕上げています^^
★会長さま
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1916809/
台の上での長秒露光、ブレも無しに上手く撮られていて抜群です。
私が撮った分は全滅でした(^^;
>おお〜・・・・これが鳴門海峡の渦ですか。 迫力ありますね〜
>泳いでいたら大変なことになりそうです(^_^;)
こんなところで泳ぐバカがいますかね(笑)
ここは南流と北流があり落差が1.5mあるそうです。
潮の干満によって約6時間毎に起きるそうです。 この前2回と書きましたが、船で観潮できるのは2回しか時間帯が合わないという意味です。
★BMW 6688さん 再びです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1917386/
千光寺からの尾道市街、いい感じですね!
坂が多いですが、ロケーションとしては撮影が楽しめる町ですよね。
>今日の大阪はめちゃ暑いです。春なんてもんでも初夏というようなものでもなく、まさに夏です。
>汗をだらだらかきながら仕事していました。
暑くなりました! 一気に真夏並みです! 今日も蒸し暑い一日でした。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1916415/
>迫力ありますね。またタイトルがべたな洒落でおもろいです。
なんせ演歌世代ですから、この程度のタイトルしか浮かびまへん(笑)
★会長さま 再びです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1917582/
おお、これはいいですね〜! ピンク系と赤系のヤマツツジの混成が抜群です!
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1917143/
>あらら・・・・あこばあばあさんに見つかりませんでしたか?? 何処でもサーボ全開ですね 柱|-^)v
へん! 嫁が怖くてAI-Hサーボ多発できるかってんだい! べらんめ〜!(爆)
↑タンカきるときは江戸弁に限りまんな(笑)
関西弁で
“はん! 嫁はんが怖うてAI-Hサーボ多発できまへんやろ? あんさん!”
迫力おまへんなあ(笑)
ちょっとがら悪く
“アホンダラ! 嫁が怖くてAI-Hサーボ多発できるけえ! われ〜!”
会長はんはどれがお好みでっか?(爆)
・・・わては嫁はんの前では言えまへん(笑) 怖いからやおまへん! どつかれるのが嫌で〜(爆)
薔薇の写真です。 お上品にシンプルに優雅に豪華に(笑)
書込番号:17575944
5点

皆様おはようございます!!
いいお天気ですね〜
今日は写真日和・・・・でも朝から実家に行ってお手伝いです。
その代り明日は朝から一日楽しめます。 強制連行もないし・・・^^
かみさんが朝から泊まりで東京へ行きますので・・・・自由だあ〜!!
テンションがアゲアゲになったところで返レスですヽ(^o^)丿
★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1917889/
素敵ですね〜・・・純愛なんてとっくの昔に忘れています(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1917890/
情熱・・・綺麗なオネーさんには情熱を注ぐんですが(笑)
>年寄り、早寝早起き! 今日も元気だ! ウンコも快調!
一瞬イエローカードを出しかけました (^◇^) 伏字にしましょう・・・(爆)
>あれ以来毎夜々に夢見て夜中に起きています(爆)
それでかあ〜・・・・お若い証拠ですよ^^
私なんか夜中に起きても横を見たら現実に引き戻されてふて寝しそうですが・・・ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1916809/
>台の上での長秒露光、ブレも無しに上手く撮られていて抜群です。
ありがとうございます。
この時間帯になるとライトアップによる輝度差が大きすぎて本当に難しいですね。
というより無謀に近いです^^
>潮の干満によって約6時間毎に起きるそうです。 この前2回と書きましたが、船で観潮できるのは2回しか時間帯が合わないという意味です。
そういうことですか。
でも、同じみるんだったら船の上から間近で見たいですよね。
>“はん! 嫁はんが怖うてAI-Hサーボ多発できまへんやろ? あんさん!”
>“アホンダラ! 嫁が怖くてAI-Hサーボ多発できるけえ! われ〜!”
おお〜・・・・さすがにじーじ師匠です。
威勢がいいなあ〜・・・・尊敬に値します。
でも、カキコの際には後ろの気配には気を付けましょうね・・・柱|-^)v
>・・・わては嫁はんの前では言えまへん(笑) 怖いからやおまへん! どつかれるのが嫌で〜(爆)
あははは〜・・・・・威勢のいいのは板の上だけでしたか(笑)
もっともどこも同じようなものだと思います。
私もかみさんの前では・・・・なかなかいい夫だと思っています・・・自分では(爆)
>薔薇の写真です。 お上品にシンプルに優雅に豪華に(笑)
はいっ! イエローカードは仕舞います (*^_^*)
ここで一句
“かみさんに ひとこと言ったら 倍返し”・・・・いや、100倍かな??? (^_^;)
お粗末でした
書込番号:17576330
4点

会長!皆様、こんにちは!!
暑い暑いと言ってはいかんのですが、暑い!!
☆会長さん
尾道は未知の土地ですか?私は出張でよく通過していたのですが、観光で行ったのは初めてでした。
転校生などの映画でも超有名な尾道ですが、坂の町の風情はもちろん、あちこちに残る昭和の風情も見逃せない魅力です。
もう一度時間をかけてゆきたいと思った場所でした。
>右の花は八重桜ですか? 女性と桜・・・合いますね!!
御意!!おねーさんに国籍なし!!
>静岡にいると見えるのが当たり前ですので、普通に見えても全く感動しません^^
なんという贅沢!そんなんいうんやったら10年ほど富士山を関西にレンタルしてください。
>適度に熟れた芸妓はんだったらいいですね(*^_^*)
これは、あまりババアはやめてということでしょうか??あはは。
来年還暦を迎える私ですが、同級生の女子にもはっとするほど、保存状態の良いのがいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1917582/
あっ!山つつじで有名な葛城山にもいかれていたのですね。これもナイスショットです。
☆じーじ馬さん
ご丁寧なコメントいただきありがとうございました。
しまなみ海道の今治から初めの島[大島]へ降りて島内をぐるぐるして山越えの時に、ちょうど沖合をタンカーが通るのを見つけ、下車して撮影しました。
私のつたない写真では伝わらないと思いますが、瀬戸内海の穏やかな海と島々が霞んで見えるさまは格別でした。
>ソフトフィルター ソフトン[B]をかましてソフトに仕上げています^^
ご教授有難うございました。ソフトン・・・なんかマーガリンのようなネーミングですね。
映画のロケ地として有名な尾道ですが、カメラをぶら下げての散歩はワクワクしました。こんな絵になる場所は珍しいです。
>なんせ演歌世代ですから、この程度のタイトルしか浮かびまへん(笑)
私もご多分に漏れず演歌世代です。今でも時々レコードで演歌を聞きます。(演歌はレコードに限ります!!)
美空ひばり、小林旭、石川さゆり、ちあきなおみ、あたりが好物です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1917889/
[純愛]じーじさんってロマンチストですね!素晴らしいことだと思います。
それではGW旅行写真の続き貼らせていただきます。
ほいじゃぁまた。!!
書込番号:17576795
4点

Football-maniaさん、こんにちは。
皆さん、こんにちは。
私の通勤範囲では、しばらく、蓮の花しか撮る対象がない様で今日もアップします。
今日はCラインの18-200mmです。
BMW 6688さん、こんにちは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1918100/
尾道、いいですネ、この雰囲気の、尾道には沢山あるんでしょうね。
腰をお大事に。
Football-maniaさん、いつも、よく見ていただきありがとうございます。
ところで、↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1915946/
まさかの手持ちですか?三脚ですよね。
書込番号:17577384
4点

Football-mania様 皆様 こんにちは!!
会長さ〜〜ん 暑いですね〜 急に真夏のような陽気になりました。
今日は土曜日ですので会長さんは何処かへお出掛けでしたか。 のんびり
した一日であって欲しいものですね。
今は今夜から出掛けますので、その準備をしています。 カーナビに目的
地の設定を済ませました。
問題は、予定通りに江戸川まで辿り着けるかです。 地図上でもネットで
も目的コースをシュミレーションしてみました。
何とかたどり着けるところまでは出来たかなと思っています。あとはカー
ナビに任せるだけです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1917582/
奈良オフ会2日目に行かれました葛城山の山ツツジの光景ですね。 見事
なまでに咲いていて全山が山ツツジと言う感じですね。
これだけ綺麗に咲いていますと撮るにも撮り甲斐が有りますね。
先日、29日木曜日には予定通り上高地へ行って来ました。 例年より開
花の時期が遅い感じでしたが、私が目的としていた花「サンカヨウ」と「
オオカメノキ」の花が撮れましたので良かったと思っています。
他に沢山の花が咲くのですが、約7〜10日行くのが早かったかな?
と言う感じでした。 穂高連峰には多くの設計が残っていてまだ冬が同居
している感じでした。
それから2日(月曜日)にはお茶濃い味さんとミニオフ会が出来そうです。
鎌倉市内をゆっくり散策して帰ろうと思っています。
お茶濃い味さんはちょうどタイミングよくお仕事の方がお休みになったよ
うです。 楽しみにしています。
● じーじ馬さん こんにちは!!
御無沙汰ばかりしています。 最近お元気の様で色々な所での作品を拝見
させて貰っています。
ひときわ目立ったのはやはり「舞妓さん」を撮られた作品でした。
その作品の一端を拝見させて貰いましたが抜群でしたね。 あれだけの作
品と撮れる機会は滅多にないと思われますのでいい経験をなさいましたね。
大きくして額装して飾っておきたい作品が有ると思います。 まだまだ沢
山の作品が眠っていると思いますが、支障の無い範囲内で見せて下さい。
それから鳴門の渦潮の作品も素敵でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1917142/
この作品です。迫力もありますがこの色遣いに魅了されました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1917143/
こちらの方のサーボも健在のようですね。
● BMW 6688さん こんにちは!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1917386/
尾の道の風景のようですね。 尾の道も坂が多くて猫が沢山道端に居る
イメージが有ります。 まだ一度も立ち寄った事がない都市のひとつです。
行ってみたいと思いますが、まず無理でしょうね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1915999/
>昔、子供のころのスポーツといえばドッジボールか野球でした。
>今はいろんなスポーツができるのですね。しかも本格的に。
そうですね。 私はホッケーと言えばアイスホッケーしか知りませんでし
たが、孫2人が昨年から練習を始めました。 上の孫は4年生になりまし
たので試合の数が多くなります。 まだチーム数が少なくて他県への遠征
しての練習試合が多くなるようです。
ホッケーの女子チームは「さくらジャパン」と呼ばれており、各務原市出
身の選手が多くいます。 地元ではホッケーが結構人気が有ります。
書込番号:17577579
6点

皆様こんにちは!!
暑いですね〜
先程実家のお手伝いから帰ってきました。
これから強制連行です^^
その前に返レスを・・・・
★BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1918098/
尾道ではニャンコが多いんですか? 名古屋は多いと聞きますが・・・・何でもみゃーみゃー言って(笑)
木に登るのは速いんですが、下るのはこわごわですよね。逆立ちしているようなものですから当然ですが・・・
>暑い暑いと言ってはいかんのですが、暑い!!
はいっ! でも暑いものは暑いです(笑)
>転校生などの映画でも超有名な尾道ですが、坂の町の風情はもちろん、あちこちに残る昭和の風情も見逃せない魅力です。
昭和の面影が残る街っていいですよね。 やっぱり昭和生まれだなあ〜・・・と思います。 (^_^;)
>御意!!おねーさんに国籍なし!!
あはは・・・確かに^^
>>静岡にいると見えるのが当たり前ですので、普通に見えても全く感動しません^^
>なんという贅沢!そんなんいうんやったら10年ほど富士山を関西にレンタルしてください。
それでは仕事中に寄った、東名富士川SAで撮った富士山をペタリと・・・・まだ少し雪が残っています。
RX-100でRAW撮りです。 なかなかやりますね。
>来年還暦を迎える私ですが、同級生の女子にもはっとするほど、保存状態の良いのがいます。
同じです。 私も来年年明け早々に還暦を迎えます。
高校の同級生とは年に3回ほど飲み会をしていますが、確かに若い女子はいますね。
野郎はそれなりですが・・・・(^_^;)
★haghogさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1918225/
咲いていますね〜 こんなに咲きそろったスイレンは見たことがないです。
>ところで、↓
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1915946/
>まさかの手持ちですか?三脚ですよね。
あはは・・・・もちろん手持ちではありません。
猿沢池の畔にある石のイスの上に置いて上から押さえつけて撮りました。
三脚は持っていなかったので、このイスがあって良かったです。
さすがにSS=2.5secは無理です >^_^<
★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1918287/
上高地に行ってこられましたか。 今の季節がお花いっぱいで一番いいんでしょうね。
>急に真夏のような陽気になりました。
>今日は土曜日ですので会長さんは何処かへお出掛けでしたか。
今日は実家のお手伝いで先ほど戻ってきました。
本当に暑いですね。 九州では35℃まで上がった地域があるようです。 真夏ですね〜
明日は朝からバラを撮りに出かけます。 他には何を撮ろうかな〜
>今夜から出掛けますので、その準備をしています。 カーナビに目的地の設定を済ませました。
今夜ご出発ですか。 気をつけていってきてください。 安全運転第一で・・・・
>あとはカーナビに任せるだけです。
本当にカーナビは便利ですね。 全く知らない場所でも迷わず行けるんですから・・・
普段はカーナビの画面を消していますが、知らない場所に行くときには頼りっぱなしです。
>それから2日(月曜日)にはお茶濃い味さんとミニオフ会が出来そうです。
>鎌倉市内をゆっくり散策して帰ろうと思っています。
>お茶濃い味さんはちょうどタイミングよくお仕事の方がお休みになったようです。 楽しみにしています。
え〜・・・鎌倉でお茶さんとプチオフですか? いいなあ〜・・・
お茶さんは仕事をサボるのかな?? (◎o×)☆\(^^)
先日まではかなり忙しかったようなのでご褒美のお休みですかね??
でも鎌倉でお茶さんと会うときはご注意を・・・・・|д゚)
私は昨年夏鎌倉でお会いして、今年の春には24-70/F2.8LUが増えました。 お茶さんの呪い〜 ・・・・ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
ここで一句
“この暑さ 一気に夏に 突入だあ〜”・・・一番好きな夏がやってくる〜^^ あっ! その前に梅雨が・・
お粗末でした
書込番号:17577665
6点

Football-mania会長さま 板の皆さま こんにちは
今日も暑いです! ムシムシとしていますね(^^;
暑いとだるくて、ついごろごろとダベってものぐさになります。
そんなわけでまたPCに向かっています。
★Football-mania会長さま
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1917980/
一面に咲き乱れるヤマツツジ群、左に流れる斜面のツツジのはるか彼方に連なる金剛葛城山脈の峰々・・・これはいいなあ!!
画面を斜めに等分する斜面のツツジ群の赤い流れ、谷あいの奥の青い峰々が左1/3の納まる構成。
構図の本質をわきまえた安定感のある画面描写に拍手です〜!!
>素敵ですね〜・・・純愛なんてとっくの昔に忘れています(笑)
>情熱・・・綺麗なオネーさんには情熱を注ぐんですが(笑)
すっかり中年オヤジにどっぷりとはまり込んでいますね(笑)
ダメですよ! まだ若いのに^^ 私の年まで40歳代の精神を持ち続けようとしたら、まだオヤジになってはいけません!
クラーク博士のこんな言葉があったでしょう!
“青年よ 大志を 色気!” ん? 違ったかな? まあいいや! お気楽だから(爆)
青年の志と色気をもって、口説きまわりなさいという、お有難い教えです^^
とりあえずAKB84あたりから(爆) 奥様に内緒でネ(爆)
AKB84って判ります? ア○コバ○バ○84歳です(大爆)
>はいっ! イエローカードは仕舞います (*^_^*)
ありがとうございますm(_ _)m イエロー貯まって退場かと思いました。
以後、お上品にお上品に参ります! ウ○コなんてクソみたいな言葉は使いません!(爆)
★BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1918100/
いいなあ! 尾道のこういう風景がいいのですよね!
情緒ある坂道は、よく映画ロケが行われるのいうのは頷けますよね(^^
昔、歩いたことがありますが息切れしてしんどかったのが記憶に残っています(笑)
>>ソフトフィルター ソフトン[B]をかましてソフトに仕上げています^^
>ご教授有難うございました。ソフトン・・・なんかマーガリンのようなネーミングですね。
あははは・・・ソフトンクリームと言われなかっただけでも救いです(爆)
※淡路島の情景を切り取ってきました。
書込番号:17577690
6点

またまたこんにちは!!
そろそろお風呂に入って晩酌かなあ〜^^
休日の楽しみ・・・・大事にしたいです。 あっ! ダイエットも頑張らなきゃあ〜 (^_^;)
★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1918311/
おお〜・・・淡路島にはバイクでいかれたんですか? 私はてっきり馬でいかれたかと・・・・(◎o×)☆\(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1918312/
いいなあ〜・・・・鳴門海峡ウズ景色。 こういう発想は若い証拠です。
あっ! でも本当に若い方はこの歌知らないかも・・・(爆)
>今日も暑いです! ムシムシとしていますね(^^;
そうですね。 明日も同じような気温になると思います。 日差しも強そうなので日焼け止め〜^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1917980/
>一面に咲き乱れるヤマツツジ群、左に流れる斜面のツツジのはるか彼方に連なる金剛葛城山脈の峰々・・・これはいいなあ!!
>画面を斜めに等分する斜面のツツジ群の赤い流れ、谷あいの奥の青い峰々が左1/3の納まる構成。
>構図の本質をわきまえた安定感のある画面描写に拍手です〜!!
あらら・・・・そんなに褒められちゃうとどこまでも登ってしまいそうです。
でも暑いて行くのは嫌なのでロープウェイに頼りますが・・・・(爆)
>“青年よ 大志を 色気!” ん? 違ったかな? まあいいや! お気楽だから(爆)
あはは・・・・お気楽板ならではの解釈ですね。
こんな教えだったら嬉しいなあ〜 (^◇^)
>AKB84って判ります? ア○コバ○バ○84歳です(大爆)
あ〜・・・・・そんなこと言っちゃっていいのかなあ??
知ーらないっと!! (-。-)y-゜゜゜
>以後、お上品にお上品に参ります! ウ○コなんてクソみたいな言葉は使いません!(爆)
ん〜・・・やっぱりAKBさんに告げ口しちゃおうかな〜・・・・(爆)
ここで一句
“書込みは 後ろを気にして こっそりと”・・・・・見られたらエラいこっちゃですからね (^_^;)
お粗末でした
書込番号:17577758
5点

皆さま 再びこんにちは
★花撮りじじさん
入れ違いでした。
こちらこそご無沙汰しています^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1918287/
おお!上高地に行ってこられましたか! うらやましい^^
穂高でしょうか? まだ残雪が少しありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1918290/
マイズルソウと言うのですか? 葉のみずみずしさを見事に描写されていますね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1918288/
スミレを葉の前ボケで包み込み主役を浮き上がらせる手法はさすがの花撮りじじさんです!
>まだまだ沢山の作品が眠っていると思いますが、支障の無い範囲内で見せて下さい。
じじさんや皆さまの“ご希望”に沿いまして“舞妓はん”シリーズ 再開いたします(笑)
“のんきシャチョさん!?”も見ておくれやっしゃあ〜!
おまめはんどす(笑)
書込番号:17577804
6点

会長 みなさん こんばんわ
今朝は4時起きで
葛城古道 高天原の
真言宗 橋本院に行ってきました
花の寺で有名ですが
田んぼの朝日も綺麗でした♪
今回は
いつもの馬見丘陵公園から
CCDバリアングルのα350と
とろ〜り とろける
STFです^^
それでは丁寧な横レス
言葉のキャッチボールです^^
♪KDN&5D&広角がすきさん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1914560/
赤い月下美人て珍しいです^^
いい色ですね♪
>幹事ご苦労様でした。また消毒会の後は駅まで送ってくださりありがとうございます。
お仕事で次の日葛城山に行けなかったのが残念ですね
>すみません、以前から持っているシグマの180マクロです。
>なぜかそのままアップするとCanonの180マクロの名前になってしまいます。
キヤノン板じゃないのに
価格コムさんはCanon仕様なのかな
>今回はオリの方はレンズが増えました。
何をゲットされたのでしょうか^^
♪みなさん
このへんで
いったんアップします
書込番号:17577980
2点

会長 みなさん こんばんわ2
昨日は打ち上げの飲み会でした
飲み過ぎた〜^^;
こんども
いつもの馬見丘陵公園から
ポピー♪ ポピー♪
CCDバリアングルのα350と
円形絞りで 超〜ボケきれい!
70-200mmF2.8Gです^^
丁寧な横レス続きます^^
♪遮光器土偶さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1915181/
>6Dに私の腕ではこんなもの・・
なにをおっしゃいます
ハトにジャスピンもさることながら
女性のお尻をとらえるなんて
たいした腕です!
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1912660/
>こ、これはいつの写真ですか?
私が登ったときは一面薄曇りで青空なんかほとんど見えなかったのに・・・・
遮光器土偶さんが頂上に来られる前は
青空超〜快晴でした
それが一気にかき曇り!
遮光器土偶さんがこられて
3人で納得しました^^
きっと遮光器土偶さんの頭の上は
雨降ってるのと違うか〜と
口の悪いお方が言ってました(笑)
いや〜その魔力 健在です!
>やっぱり私のせいなのね・・・・
>う〜〜ん今度からオフ会の時には会長のテルテル坊主持って回ろうかな・・・
いや〜そんなもんじゃ
効きません!
晴れ男10人でも適うかどうか^^;
曇りくらいで雨降らんで良かった〜^^
でも下山路ではまた快晴に(笑)
♪みなさん
このへんで
またアップします
書込番号:17578118
3点

会長 みなさん こんばんわ3
こんども
いつもの馬見丘陵公園から
CCDバリアングルのα350と
ゾナーぞな^^
Sonnar 135mm F1.8 ZAです^^
丁寧な横レス続きます^^
♪BMW 6688さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1915610/
しまなみ海道
奥様と行かれたのですね
穏やかでいい景色です♪
仕事で
何回となくバスで走りました
観光でも2回ほど^^
>ご無沙汰でした。相変わらず精力的に撮影、投稿されていますね。お見事あっぱれです!!
写真を撮りたいのと
撮ったら見て欲しいのと
会話を楽しみたいのと
どうせ撮るなら旬のものをと
エスカレートしてます^^
>少し時間的余裕ができたので、また宜しくご指導お願いします。
ご指導なんて大それたことは出来ませんが
早朝ならいつでもご一緒しますよ〜^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1915152/
>およよ!フォトロゴが入りましたね。黄色いバラの色がとてもとろけるようで素敵です。
BMW 6688さんのような立派なロゴではありませんが
自分の写真だと言う意味で(笑)
♪みなさん
このへんで
またまたアップします
書込番号:17578193
3点

皆様こんばんは!!
晩酌が終わりました。これからは〜・・・・当然の泡盛タイムです^^
明日に響かない程度に飲むぞ〜!!
それでは返レスです。
★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1918365/
ん〜・・・うなじは良いですね。
30年近く前ですが、“THE SQUARE”というバンドの「いとしのうなじ」という曲が好きでした^^
ちなみにこんな曲です ↓
http://www.youtube.com/watch?v=giZl72hs0l0
若かったころの大好きな曲です。 よどみなく流れるメロデイーが素晴らしい!!
お豆はんのうなじ・・・・色気たっぷりです(^◇^)
>“のんきシャチョさん!?”も見ておくれやっしゃあ〜!
>おまめはんどす(笑)
風紀委員長様の 御成り〜・・・・^^
★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1918402/
私はバラざます・・・・っていう感じですね。
4時起きですか〜・・・・
私は今日7時頃に起きました。 眠かったんだもん^^
>キヤノン板じゃないのに
>価格コムさんはCanon仕様なのかな
レンズの表示はなんだか一定じゃないですね。
同じレンズでも表示されたりされなかったり・・・・なかなか難しいのかな??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1918460/
おお〜・・・・みなしごハッチ^^ いいタイミングですね!!
>昨日は打ち上げの飲み会でした
>飲み過ぎた〜^^;
あらら・・・・お出でにならないので飲み会かなあ〜・・・とは思っていましたが。飲み過ぎでしたか〜
健康のためには飲み過ぎはイカンですよね!! (^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1918472/
これもバラですか? 高貴な色ですね〜・・・・
>BMW 6688さんのような立派なロゴではありませんが
>自分の写真だと言う意味で(笑)
このロゴはどんなソフトで書きこんでいるんでしょうか?
カッチョイイロゴもいいですよね!!
ここで一句
“もう少し 泡盛飲んだら ひっくり返り〜” 壮大な字余り^^
お粗末でした
書込番号:17578405
5点

会長 みなさん こんばんわ4
こんどは
関西オフ会2日目から
3人で下った登山路
EVFバリアングルのNEX-6と
手振れ補正バッチリ!明るい50mm
E50mmF1.8OSSです^^
葛城山のツツジはこれでおしまい^^
丁寧な横レス続きます^^
♪会長ーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1915939/
ISO6400
さすがの1DXでもノイズ出てますが
十分いけますね〜^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1914235/
>独特の色ですね。 ヤマツツジ・・・淡い色が素敵です。 背景もいいなあ〜
これは完全に記憶色です!
会長ーー
24-70LUの満開の作例見せてください!
最新レンズの赤の発色を見たいです!
>シグマの青は深みのある青ですね。 確かにシグマブルー・・・・超広角も嵌りますね^^
普通の青じゃないですね
なんか違う色が混じったみたいな
キヤノンとは違うシグマの色です!
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1914274/
>このバラのグラデーションがいいですね。 きつい色になっていないので好きです。
早朝に撮っていますから
輝度差が少ないのもあるでしょうね^^
ピーカンで撮るのは苦手です^^;
>背景との輝度差が大きかったので、背景をつぶさなきゃなりませんね。でも潰したくなかったのでこれが精いっぱいです。
>あとはコントラストを諦めるしか手はないと思います。
コントラストを落としても色はでないと思います
赤のテカリを押さえてやると色が出ますね^^
♪みなさん
このへんで
また×3アップします
書込番号:17578493
3点

会長 みなさん こんばんわ5
こんどは
中之島の薔薇
EVFバリアングルのNEX-6と
手振れ補正バッチリ!明るい35mm
E35mmF1.8OSSです^^
丁寧な横レス続きます^^
♪会長ーー
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1914323/
>やっぱり葉っぱの緑は良いなあ蚊〜・・・目に優しいです。
優しい優しい緑です^^
最後の蚊〜は?????
>全く見られないわけではありませんが、所謂バラ園となると島田が一番近いです。それでも車で40分くらいかかります。
ご近所の薔薇でも撮ればいいのに〜
って言ってる間に終わりそうです^^;
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1914335/
>ソニーのパノラマは結構使えますよね。 うまくつなぐもんだなあ〜・・・・って思います。
記録と言う意味ではいいかもしれません
画質はそれなりですが^^
♪みなさん
このへんで
また×4アップします
書込番号:17578576
2点

会長 みなさん こんばんわ6
こんども
いつもの馬見丘陵公園から 花菖蒲
CCDバリアングルのα350と
円形絞りで 超〜ボケきれい!
70-200mmF2.8Gです^^
丁寧な横レス続きます^^
♪会長ーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1915937/
逆光性能のテストでしょうか^^
シルエットロマンスですね♪
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1914936/
>ん〜・・・ソフトクリームみたい^^
薔薇ソフトでしょうか^^
薔薇って食べれるのでしょうか^^
♪みなさん
このへんで
失礼します
明日も早起きだ〜^^
書込番号:17578642
2点

もうちょっとだけこんばんは!!
泡盛効果でひっくり返りそうです^^
その前に返レスを・・・
★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1918634/
わあ〜い!! またしてもサーボ全開^^
>葛城山のツツジはこれでおしまい^^
あとはサーボで撮ったオネーさん!! ナンチャッテ (^_^;)
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1915939/
>ISO6400
>さすがの1DXでもノイズ出てますが
>十分いけますね〜^^
RAWで撮って特にNR処理はしていません。
ノイズって消すと解像感が損なわれますのでNRはあまり好きじゃないです。
この程度だったら気になりませんね。
>これは完全に記憶色です!
記憶色って大事だと思います。
その時に感じた色ですから・・・・景色がきれいに見えた色合いを表現しているんですよね。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1918684/
子供たちが被っている帽子もバラに見えました。
>最後の蚊〜は?????
あはははははははは・・・・・・・完全にミスタイプです。
>>ソニーのパノラマは結構使えますよね。 うまくつなぐもんだなあ〜・・・・って思います。
>記録と言う意味ではいいかもしれません
>画質はそれなりですが^^
画質は考えなくてもいいでしょう。
パノラマでその時に感じた景色を撮れれば充分だと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1918716/
白い菖蒲にモンシロチョウ〜・・・目立たないですが良いですね。
>薔薇ソフトでしょうか^^
>薔薇って食べれるのでしょうか^^
島田のバラ公園ではバラソフトがあります。
実際にバラの花は入っていないと思いますが、バラの香りのソフトクリームです。
これかなり人気あるんですよ!!
ここで一句
“泡盛で あっというまの ひっくり返り”
お粗末でした
書込番号:17578799
4点

お気楽板の皆さん、こんばんは。
今日はBMW6688さんのお写真を見て、思わずしまなみ海道を
チャリで渡った古い写真を引っ張り出してみました。
この時はGRDVのみで約一週間、チャリ&鉄の旅を楽しんだのでした。
それから約5年後・・・ まさかデジイチを所有するなど夢にも思いませんでした^^
●BMW6688さん
UPされたお写真を見て、久々に尾道〜しまなみ海道を走りたくなりました。
ここは文句なく日本一のサイクリングロードです^^
当時は尾道→今治→松山、フェリーで別府に渡り、湯布院経由で福岡まで行きました。
次回行く時は、今治から高知、徳島を周ってみたいです。
それにはスッカリ鈍った体を何とかしないと・・・^^
書込番号:17579274
6点

会長!皆様、こんにちは。
あーあ 今日も暑い!エアコン点けないで頑張るぞ!!ぜぇぜぇ はぁはぁ。
☆haghogさん
>尾道、いいですネ、この雰囲気の、尾道には沢山あるんでしょうね。
ありまくりです。ぜひ尾道 瀬戸内方面へお出かけを!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1918226/
蓮は私の仕事先でもある中国ではとても珍重される花です。
☆花撮りじじさん
>行ってみたいと思いますが、まず無理でしょうね。
尾道は坂の町。下から上へ上って見学するのはきついですが、逆は楽です。帰りはロープウェイで楽ちんです。
私の子供時代を過ごした場所の近くにある、女子高(羽衣学園)はホッケーの名門でした。
金網越しによく練習を見学したものです。かなりのしんどいスポーツです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1918288/
目の付け所が非凡です。関係ないですがふきは大好物です。
☆会長さん
>名古屋は多いと聞きますが・・・・何でもみゃーみゃー言って(笑)
ナイスです。でも最近名古屋のお客様に聞くとみゃーみゃーとは最近あまり言わないそうです。
>昭和の面影が残る街っていいですよね。 やっぱり昭和生まれだなあ〜・・・と思います。 (^_^;)
昭和生まれは昭和の面影に鋭く反応しちゃいますね。振り返ればよい時代でした。
>高校の同級生とは年に3回ほど飲み会をしていますが、確かに若い女子はいますね。野郎はそれなりですが・・・・(^_^;)
御意! どうしても野郎はくたびれた感じのやつが多いですね。
一昨日キャッシュバックの魅力に負けて富士のX−A1Dレンズキットをポチっちゃいました。明日到着です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1918314/
いやぁ!あっぱれあっぱれ 日本人でよかったなぁ!
☆じーじ馬さん
>いいなあ! 尾道のこういう風景がいいのですよね!
尾道の名所をすべて回ったわけではないのですがこういう風景はありまくりです。
>あははは・・・ソフトンクリームと言われなかっただけでも救いです(爆)
失礼しました。ふと頭にマーガリンのパッケージが浮かんだのでつい・・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1918311/
平日はまったく見かけることがないバイク野郎ですが、休日には必ず発見します。10歳若ければ乗りたかったです。
☆大和路みんみんさん
しまなみ海道は家内と恒例の結婚記念旅行です。5月5日に結婚しましたのでGWは二人だけで出かけます。
どんなに忙しくてもこれだけは欠かせません。
尾道は初めて訪れました。カメラの被写体になる光景がすごく多く久々に写欲を満足させることができました。
>BMW 6688さんのような立派なロゴではありませんが自分の写真だと言う意味で(笑)
私のロゴは仕事仲間のデザイナーに作成してもらいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1918472/
むむ!ピント面とボケの差が激しいですね。ナイスです。
☆AM-Sさん
>UPされたお写真を見て、久々に尾道〜しまなみ海道を走りたくなりました。
ドライブ途中でサイクリングの方や歩きの方を大勢見かけました。
こういう設計がしまなみ海道の特徴ですね。
景色も申し分ありません。瀬戸内海国立公園を堪能できるルートですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1918924/
これこれ!!この景色が最高です!!
ほいじゃぁまた!!
書込番号:17580466
5点

Football-mania会長さま 板の皆さま こんにちは
ふう〜暑い〜! 今日の奈良の最高気温予想・・・33℃!
ここへきていきなり真夏日でやんす!!
体温調節機能不全老人性半木瓜酔酔症候群のわてとしてはつらい季節がやってきました!
外出して撮りに行く気もおきず、と言ってシャッター指痙攣難病に侵されている身としては撮りたい〜(笑)
庭で咲いている花に汗かきかきの花紀行撮影(^^
ピンカートンの快晴なので花も白飛びしやすい、
傘を差して日陰を作りながら何とか・・・
黄色い花が多く“ジャパンイエローワールド”に挑戦←大げさな(笑)
花を撮っただけなのに(^^;
黄色、貼りま〜す(汗) すべてタム90マクロ(旧)
★Football-mania会長さま
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1918346/
ツツジの赤と青葉の対比に春の終わりを告げる季節感を感じるのは私だけではないでしょう^^
葛城山のヤマツツジも今ではすっかり終わり新緑の風薫る峰に変わっていそうです。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1918311/
>おお〜・・・淡路島にはバイクでいかれたんですか? 私はてっきり馬でいかれたかと・・・・(◎o×)☆\(^^)
愛馬で行きたかったのですが、馬用ETCが無いので止めました(爆)
いつもは嫁が背に乗りムチで尻をしばき、“はいよー シルバー・・・老人!” “行け〜〜!” =ε=ε=ε=ε=ε ←砂煙り
な、何を言わすんじゃあ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1918609/
やっぱ葉っぱオヤジ(笑) 見逃しまへんな^^ Good!!
>ん〜・・・うなじは良いですね。
>お豆はんのうなじ・・・・色気たっぷりです(^◇^)
オヤジ族としては感じることは一緒でんな^^
>“のんきシャチョさん!?”も見ておくれやっしゃあ〜!
>おまめはんどす(笑)
>風紀委員長様の 御成り〜・・・・^^
最近のお気楽板は西高東低でんな! 会長さまの板を冬型にしてはいけまへん!
頑張って参加されていて盛り上げて頂いている方もおられますが、相対的に関西優勢ですぞ!
郵政でも雄性でもおまへん(爆)
乞う 関東のおのおのがた〜!
でもお仕事にお忙しいお方は省きます(^^ 日本経済立て直しのための大きい役目がおまっさかいそちらを優先しておくんなはれ(^^v
★AM-Sさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1918916/
おお、かっこいいチャリでしまなみ海道を走られたのですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1918924/
この風光明媚な風景がたまりませんね〜!
関東方としてで頑張っていただいて感謝です(_ _)
またオフ会の時はよろしくです。
関西に来られるときはまたご案内をしますよ〜(^^
★BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1919388/
洒落たお店がモノクロでさらに雰囲気盛り上げている描写、ナイスです〜!
閉店理由もウイットに富んでいていいなあ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1919393/
ボタンは豪華で華やかさが決め手ですよね!
ロゴも洒落たデザインがいいですね。 中国関連でチャイナブルーという写真サインでしょうか?
>平日はまったく見かけることがないバイク野郎ですが、休日には必ず発見します。10歳若ければ乗りたかったです。
私も20代の頃にバイクに1年間乗ったことがありますが、冬の寒さに負けて止めました(^^;
若くて貧乏暮らしだったので(今もですが)、革ジャンが買えず最近のような上質の防寒着も少なかった時代ですので、手袋していてもシモヤケになりました(笑)
霜焼けと言っても今の若い方は知らないのでは(^^;
書込番号:17581007
5点

皆様こんばんは!!
暑かったですね〜
今日は朝から島田のバラの丘公園に行ってきました。
朝9時開園なんですが8時半前に着いちゃいました。
時間をつぶそうかと思っていたら、入り口の係の方に呼び止められまして、なんと30分以上早く入れちゃいました。
当然他には数人の御客だけ。 ただ、見頃と言われた割には花が傷んでいて・・・
しかも暑い!! 1時間ほどで引き揚げてきました。
帰りに藤枝の玉露の里に行って庭園を楽しんで、お昼を食べて帰ってきました。
そのあとは昼寝です^^ 気持ちよかったあ〜
これから晩酌ですがその前に返レスを・・・
★AM-Sさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1918924/
素晴らしい眺望ですね。
でも、こんなに高いところまで自転車で上がったんですか? それだけでもすごいなあ〜
>この時はGRDVのみで約一週間、チャリ&鉄の旅を楽しんだのでした。
>それから約5年後・・・ まさかデジイチを所有するなど夢にも思いませんでした^^
自転車で旅行するとなるとデジ一はお荷物ですからね。 GRDVは良い選択かと思います。
今はデジ一を・・・・しかもどんだけ持っているんだ?? というくらいですから(笑)
もともと素養があったとしか思えません。
何の素養かって??
もちろん・・・ア・ク・マですよ。 ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
>それにはスッカリ鈍った体を何とかしないと・・・^^
私も関東オフ会までにダイエットをするつもりです。
あと4kg位絞るぞ〜・・・・・<`ヘ´>
★BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1919390/
洒落ていますね。 こういうユーモア大好きです。
私だったら・・・「良い掃除機を紹介しますよ」っていう張り紙をしちゃいそうだなあ〜 (^_^;)
>あーあ 今日も暑い!エアコン点けないで頑張るぞ!!ぜぇぜぇ はぁはぁ。
私は昼過ぎに帰ってきてエアコン効かして昼寝しちゃいました^^ 気落ち良かったなあ〜
年とったら無理は禁物です(爆)
>でも最近名古屋のお客様に聞くとみゃーみゃーとは最近あまり言わないそうです。
そうかもしれませんね。
静岡弁でも、“ずら”は良く知られていますが、私ぐらいの年代でも使いません。
私の父はよく使いますが・・・・ あっ! 私はシテーボーイなので・・(^。^)y-.。o○ シテー・・・って (^_^;)
>昭和生まれは昭和の面影に鋭く反応しちゃいますね。振り返ればよい時代でした。
そうなんです。 やはり自分が成長した時期の面影が一番ですね。
もちろん今の便利な機械も使っていますが、昭和の不便さも大事だと思います。
>一昨日キャッシュバックの魅力に負けて富士のX−A1Dレンズキットをポチっちゃいました。明日到着です。
あっ! おめでとうございます。
富士の色は魅力ありますよね。 私も悶々としているのですが・・・・踏ん切りがつきません。
レンズも欲しいし・・・まあ暫く考えます。
X−A1の作例楽しみにしています。
使い勝手のレビューもお願いしますね!!
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1918314/
>いやぁ!あっぱれあっぱれ 日本人でよかったなぁ!
仕事の途中で東名富士川SA(下り)から・・・・
今の時期ではこのくらい見えていればOKです。
大勢の方が撮っていました。
★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1919500/
これはコスモスなんですか? 可愛らしい黄色ですね。
>ふう〜暑い〜! 今日の奈良の最高気温予想・・・33℃!
日本国中で猛暑のようですね。 静岡では暑いと思ったんですが発表では26℃ほどでした。
でも島田はもっと暑かったぞ〜・・・・!!
>外出して撮りに行く気もおきず、と言ってシャッター指痙攣難病に侵されている身としては撮りたい〜(笑)
あはは・・・無理はなさらずに^^
私も朝から出掛けたものの・・・暑くて昼過ぎには帰ってきちゃいました^^
本当に6月に入ったばかりなのに・・・・この夏はどうなっちゃうんでしょうか?
ビールがますます美味しくなって困っちゃうなあ〜・・・・(^_^;)
>ピンカートンの快晴なので花も白飛びしやすい、 ・・・
ピンカートン・・・久しぶりに聞く名前だなあ。 蝶々夫人ですよね。
>愛馬で行きたかったのですが、馬用ETCが無いので止めました(爆)
ん〜・・・さすがに馬用のETCはないですね。 それと・・・排ガスじゃなくて排ウ〇〇を出しながらじゃ困ります(爆)
>な、何を言わすんじゃあ!!
知らんぷり・・・・(-。-)y-゜゜゜
>霜焼けと言っても今の若い方は知らないのでは(^^;
え〜・・・・私も知らない〜・・・・・・(◎o×)☆\(^^)
ここで一句
“若いから 霜焼けなんて 知らないもん”・・・・・あかぎれとか・・・(爆)
お粗末でした
書込番号:17582113
5点

football-maniaさん、皆さん こんばんは
いや〜、夏が来ちゃいましたね〜。
暑くて何もする気にならず、家でゴロゴロしていました。
何しろ、土曜日は、朝起きて朝ご飯を食べた後で居眠り、昼ご飯を食べて今度は昼寝。
夕ご飯を食べたら、夕寝?、起きて風呂に入ってホントの就寝と寝てばかりいました。
おかげで、日ごろの睡眠不足を少しは解消できましたが、今日は寝疲れで眠いです(笑)
今日は、ちょっと危ない系のケシの花です。
あっ、家で栽培している訳ではありません。
薬用植物園で、特別に公開されたケシで、格子越しの撮影でした。
ちなみに
不正なケシの見分け方はこちらです(汗)
http://www.tokyo-eiken.go.jp/lb_iyaku/plant/tokyo-keshi/
超亀レス失礼します。
★遮光器土偶さん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1907437/
初夏を感じさせてくれる1枚ですね。
> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1907342/
> 暗がりから浮かび上がるシャガが美しいです。
ありがとうございます。
シャガは木陰に咲くので、スポットライト風に撮りやすいのですが、
花を白飛びさせないように気を付けて撮りました。
> >6Dの静音モードは魅力ですね。
> そうなんですが、静音モードにしたままで、EOSリモートで葛城山で記念撮影した
> ものだから、シャッターが切れたかどうか分からず、皆さんにご迷惑かけてしまいました・・・
はははは、そういうこともあるんですね。これは実際にやってみないと気が付きません。
★超THE BEATLESファンさん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1907525/
オォーー! 大迫力。
ただ、プロペラが止まっていて墜落してきそうです(^_^;)
★毛糸屋さん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1907707/
霧がかかっていい雰囲気ですね。
6月1日の山開きのお写真楽しみにしてます。
★とうたん1007さん こんばんは
> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1907403/
> 面白い木ですね。
> こう言うの、好きなんです。(*^^*)
ひねりが効いています。
性格が捻くれているわけではありません。念のため(笑)
★haghogさん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1907860/
葉脈がくっきりとみえてます。さすがはシグマの解像度ですね。
★football-maniaさん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1908211/
池への映り込みがきれいです。
> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1907342/
> おお〜・・・・これは良いですね。
> 今年は良い形のシャガに出合えません。
ありがとうございます。
私の周りでは、例年よりシャガが花が多いように感じます。
> スポットライトも・・・シリーズにしようかな??
えっ、まだシリーズになってなかったんですか(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17490669/ImageID=1907361/
おお〜・・・こちらもサーボ全開^^ 魔族のサーボは伝染するようですね。
感染力が強いですからねぇ〜。
耐力のない一般市民はすぐに感染してしうので、回復するのが大変です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1908291/
あっ、この構図もいいですね。これは呪われたのでは??(笑)
> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1907403/
> 下に散っているのは桜ですか? 趣がありますね。
はい、桜の花びらです。もう2〜3日後だともっときれいだったかも
しれません。
> >今回"も"、お題に沿って葉っぱです。
> >えらいっ!!!
> お題ですからね〜・・・・^^
ここだけの話、お題を守らないスレ主さんもいるみたいですよ〜(笑)
それでは今日はこの辺で失礼します。
書込番号:17582185
7点

会長 みなさん こんばんわ
今回は
榛原は鳥見山から
朝靄の中のツツジ
第2のαショック!α7Rと
やっぱりT* ^^
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^
それでは丁寧な横レス
言葉のキャッチボールです^^
♪会長ーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1915946/
キラリンがいいですね♪
ベンチの上でも置いて撮られたのでしょうか
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1915043/
>この構図好きです。 葉っぱの中にヤマツツジがポツリポツリと咲いている感じがいいですね。
単焦点ですから
こういう構図になりますね〜
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1915091/
>ヤマツツジの海という感じですね。
この絵はここでしか撮れません^^
会長はもうおしまいですか
♪みなさん
このへんで
いったんアップします
書込番号:17582283
3点

会長 みなさん こんばんわ2
こんどは
いつもの馬見丘陵公園から
CCDは銀塩だ〜!α100と
伝説のマクロ♪伝説のマクロ♪
MINOLTA100mmマクロF2.8(D)です^^
丁寧な横レス続きます^^
♪会長ーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1915948/
色といい 幽霊でそ〜^^;
>元興寺の一番奥にありました。数人の方がご住職に叱られていた場所の少し奥です。
あそこは行く気がしませんでした^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1915154/
>おっ! バラガンダムみたい^^ 蕾がロボットの手のように見えました^^
今回もバラガンダムです^^
♪みなさん
このへんで
またアップします
書込番号:17582326
3点

会長 みなさん こんばんわ3
こんども
いつもの馬見丘陵公園から
CCDバリアングルのα350と
ゾナーぞな^^
Sonnar 135mm F1.8 ZAです^^
丁寧な横レス続きます^^
♪AM-Sさん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1916053/
これいいですね〜
猫と身代わり猿 いい組み合わせです♪
>本当はもっと寄りたかったんですが、いきなりこちら向かれたら・・・
という恐怖に勝てませんでした^^
鹿怖いですか
見飽きてなんともないです^^
>一定のペースで歩いた方が疲れないと思ったので・・・
>でも段差が高い所はさすがにキツかったです(^^;
きついところは尚更ゆっくり歩かれた方がいいと思います
出来るだけ脈拍数を変えないように歩くのが山の鉄則です^^
>是非是非〜^^ もっと体絞って参加します。
大台ケ原にしましょうか
あそこはなだらかで楽です^^
>一方、ゾナー135はいつの日かゲットしたいと思います^^
ゾナーぞな^^の作例貼っておきますので
イメージトレーニングしておいてください(笑)
作例載せてくださいね〜
♪みなさん
このへんで
またまたアップします
書込番号:17582395
3点

またまたこんばんは!!
晩酌が終わりました。 飲んだあ〜・・・
早くも眠くなってきました^^
ひっくり返る前に返レスです。
★たまりばさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1919812/
危ないケシですか〜
く〜るまにポピー・・・とは違うんですね^^
>おかげで、日ごろの睡眠不足を少しは解消できましたが、今日は寝疲れで眠いです(笑)
よく寝ましたね。でも人間は寝だめができないようです・・・
どれだけ寝ても次の日はしっかり眠くなるようですよ。
・・・と言いながら、私も今日は久しぶりに昼寝しました。気持ちよかったあ〜
>薬用植物園で、特別に公開されたケシで、格子越しの撮影でした。
こんなの栽培していたらお縄を頂戴しなくちゃいけません^^
お気楽板から犯罪者を出すわけにはいきませんから〜
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1908211/
>池への映り込みがきれいです。
ありがとうございます。
浮見堂は良いですね〜・・・
次に行くときには早朝の浮見堂を撮ってみたいです。
>私の周りでは、例年よりシャガが花が多いように感じます。
そうなんですか?
今年はいつも咲いている場所でもシャガを見ることができませんでした。
>ここだけの話、お題を守らないスレ主さんもいるみたいですよ〜(笑)
それはイカンですね。
スレ主の風上にも置けません・・・・・って、誰のこと???・ (爆)
★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1919848/
これは良いですね。 朝の柔らかい光で新緑がきれいです。
>キラリンがいいですね♪
>ベンチの上でも置いて撮られたのでしょうか
はいっ! さすがに2.5秒は^^ 石のイスの上に置きました。
>この絵はここでしか撮れません^^
>会長はもうおしまいですか
はいっ! 次は地元の葉っぱです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1919881/
ん〜・・・ブチュウ〜^^ 色っぽいですね。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1915948/
>色といい 幽霊でそ〜^^;
出来るだけ雰囲気を出したいので・・・・でも幽霊は出ないと思いますよ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1919900/
華やかな黄色ですね〜・・・ゾナーの発色かな??
それともCCD??
>ゾナーぞな^^の作例貼っておきますので
>イメージトレーニングしておいてください(笑)
穏やかな呪いですね〜・・
でもアブナイアブナイ!!
ここで一句
“気楽板 何処でも呪いが 待っている”
お粗末でした
書込番号:17582475
4点

会長 みなさん こんばんわ4
こんどは
葛城古道 高天原から
第2のαショック!α7Rと
やっぱりT* ^^
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^
丁寧な横レス続きます
♪会長ーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1916951/
どうせなら
EF24-70mm f/2.8L II USMで撮った
100万本のツツジを見てみたいです!
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1916838/
>毎度ですが・・・あっかんべーをされているように見えますね。(^_^;)
毎度ですが
私にはどう見てもそうは見えません^^;
>奈良町の吉祥堂にありました。 入ってすぐ右側です。 小さかったですが迫力がありました。
見忘れました^^;
>いえいえ・・・覚えようとはしているんですが覚えられないんです。 ま、いっかあ〜・・・って思っちゃうんですよね。 (^◇^)
そういうことは覚える気がないということですね〜
だって努力してないもん!
>今度持ち出してF2.0で撮ってみますね。
高いレンズなんだから
F2.0で使わにゃ〜!
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1916876/
>艶やかな黄色ですね。 この色好きだなあ〜
濃い黄色ですね
会長はこってりがお好きですね^^
♪みなさん
このへんで
また×3アップします
書込番号:17582788
3点

会長さま 、 皆さま こんばんは〜!
いやいや、この土日は暑かったですね〜〜(;´Д`)
こんな暑い中、皆さまはどのようにお過ごしでしたでしょうか?
私はいつも通り、土曜日の朝早くに出発して群馬県の吹割の滝に行ってきました。
3月末に一度訪問した時は遊歩道が閉鎖されていて、まともに見ることもできなかったので、そのリベンジです。
4時半に出発して6時半には現地到着!
まだほとんど人がいない状況の中、ゆっくり写真を撮ることができました(^^)v
1枚目は遊歩道の観瀑台(滝の上側)からEF70-200F4LISにステテコを付けて撮っています。
比較するものが無いのでスケール感の無い写真になってしいましたが、落差が10m程ですので、それからイメージしてください。
2枚目は滝の近くまで降りて撮った滝の一部になります。
日本の滝百選に選ばれるだけのことはある、素晴らしい滝でした!!
3枚目はこの吹割の滝のある渓流ですが、写真の左端の方にある岩に穴が開いているような場所が般若岩と言うそうで、正面から見ると般若の面のように見えるらしいです。(想像力の無い私には見えませんでしたが(笑))
ひとしきり撮影をして、人が徐々に増えてきたので退散・・・
まだ時間が早いし、天気も良いので帰り道にちょっと寄り道して妙義山に行ってきました。
調査が十分でなかったので、短時間でベストな写真は撮れませんでしたが、次回のロケハンにはなったかなと思います(^^;)
ここも早い時間に行って登山をする覚悟で再訪したいと思います。
ではちょっとだけ返レスを・・・
●会長〜
>解る方がいてうれしいなあ!!
>私は月の光で完全に嵌りました。 展覧会の絵ではもう夢中に・・・・
月の光も展覧会の絵も懐かしいですね〜!!
展覧会の絵はELP(エマーソン・レイク・アンドパーマー)のレコードを聴いて衝撃を受け、クラシック一本やりだった私がロックを好きになっちゃうかも、、、と思わせた感動の曲でした。
その後に富田の展覧会を聞いたので、それはもう狂喜乱舞だった記憶があります。
>殻を付けたひよこの踊り・・・だったかな? それを聞いているときにインコがピーピー暴れ出したのを思い出しました(笑)
おお〜(笑)
あの音には動物も反応するかもしれませんね(^_^)
このレコードを聴いてから、シンセサイザーをやってみたいと思うようになり、展覧会の絵も簡単な曲ぐらいは弾きたいと思って楽譜を買っちゃいました(^^;)
弾けるようになったのは3〜4曲でしたけど(*_*)
●とうたん1007さん
>綺麗ですね。
>やっぱりDP1mで撮ったのも見てみたい。
風景写真好きとしては、DPシリーズやSD1Mはかなり魅かれるものがありますね〜(^O^)
私的には感度はISO200までで良いので、Nikon1以下の素子サイズで4000万画素オーバーの一眼が出きないものかと妄想してしまいます。
その方がパンフォーカスにしやすいので。。。
>でも、米さんはMFですけどね。
最近の私もほとんどAFは使っていませんね(笑)
宝の持ち腐れです・・・((+_+))
●遮光器土偶さん
>青空に残雪が眩しいです。
青空、新緑、残雪、山肌、これらのコントラストって本当に素晴らしいです!
山登りをする方にとっては当たり前の光景かもしれませんが、、、
私も腰の調子が良いので、たまには登ってみようかなどと無謀な考えが出ては消え(笑)
やっぱムリかな・・・(-_-;)
>>10000万円でお願いできるようです。
>ゲッ、それはいくらなんでも無理!!
ゴメンナサイ!!m(__)m
10000円(1万円)の間違いです(笑)
これなら何人かで行けば頼めそうですよね(^^)
今日はこの辺で・・・
では〜〜〜(^^)/~~~
アレ、なんか価格板が変??
返信できない。。。
・・・
・・・
あっ、できた・・・
書込番号:17582801
4点

会長 みなさん こんばんわ5
こんどは
いつもの馬見丘陵公園から
CCDバリアングルのα350と
人を撮るには これしかない!
Planar T* 85mm F1.4 ZAです^^
丁寧な横レス続きます^^
♪BMW 6688さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1917388/
これ気に入りました^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1916928/
>朝の6時前だというのに先客がいらっしゃいますね。綺麗なところですね。
この時期めちゃめちゃ綺麗です
秋の紅葉のときもいいですね
秋の早朝に一緒に行きましょう!
♪みなさん
このへんで
また×4アップします
書込番号:17582855
3点

会長 みなさん こんばんわ
こんども
いつもの馬見丘陵公園から
CCDバリアングルのα350と
円形絞りで 超〜ボケきれい!
70-200mmF2.8Gです^^
丁寧な横レス続きます
♪会長ーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1918606/
これは新緑と言う色です!
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1918402/
>私はバラざます・・・・っていう感じですね。
バラの高貴さがいいですね♪
>4時起きですか〜・・・・
>私は今日7時頃に起きました。 眠かったんだもん^^
行こうと決めたら
寝過ごすことは
まずありません!
♪みなさん
今日は4時半起きですので
眠たいから
返レス半ばですが
このへんで
失礼します
書込番号:17582929
3点

こんばんわ〜〜(^^)/
真夏のような土日でした。
今日は町内の清掃の日でしたが、朝から暑かったです(^^ゞ
ということで昼間にカメラをいじる気分にもならず、夜に初めての蛍撮影に挑戦してみましたが、暑さのせいか蛍があまり飛ばなかったのと、カメラの設定に位置取りも悪くて失敗でした、
チャンスがあればもう一度か二度は挑戦したいですが、これからしばらくは雨が続きそうな予報でどうなることやら・・・
★BMW 6688 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1915610/
しまなみ海道、しばらく行ってないです。
尾道を通り過ぎて呉までは何度か行ってるんですけどねえ(笑)
>私は家内から少しは外に出たらと言われています。
ははは、しょっちゅう出歩いてるんで、時には嫁さんのいうことも聞いておかないと・・・
★DAISO さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1915825/
バックは亀石ですか?適度なボケ加減がいいです。
>実は岡寺の階段なのですが、・・・
岡寺でしたか。
あのあたりは若いころに行ったきりでもう20年以上行ってないかな?
あ、70-200F2.8LU、ご購入おめでとうございます(^_^)v
★かいちょ〜閣下〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1915946/
光芒が綺麗です。それだけでも欲しくなりそう(笑)
三脚代用の岩の上、お見事です。
>>12ミリの感触いかがでした?
>ズームですので超広角だけでなく普通の広角域もカバーされていますから使い勝手がいいです。
そうでしょう、強い点光源があるとゴーストが盛大に出ますが、楽しいので逝っちゃってください(笑)
あ、でももしかするとフォトキナで14-24F2.8Lなんて可能性もありますから、そっちに逝きますか?
>雨男様の念力も影響していますか〜
次の土日は美保基地でブルーが飛ぶんですけど、今のところ予報は曇り、ちょっと不安なのでテルテル坊主君をよろしく・・・
★AM-S さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1916058/
渋くて、落ち着きがあっていいです。これは思いつきませんでした。
>宙玉仕様の100Lお貸しいただきありがとうございました。
いえいえ、こちらこそ汚れたままのレンズをお貸ししてしまい申し訳ないです。
>今度チップスター食べたら、箱を捨てずに取っておきます^^
お手軽に、お遊びのレンズが作れるのは面白いです。
でも、作品つくりとなると難しいですね。
★じーじ馬 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1917143/
思わず見とれてしまいました(笑)
いつもながらお見事でございます。
>上手く浮かび上がられていますね〜!
>オフ会で貸していただきましてありがとうございます。
浮見堂を浮かしてみたいとは案内をいただいた時から考えてました。
それにしても、宙玉レンズも掃除しておくべきでした。
逆光条件で撮ったの見たら、ゴミだらけ、酷いレンズをお貸しして申し訳なかったです。
★たまりば さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1919813/
へ〜、こんな芥子もあるんですね。
時々、栽培してはいけない芥子のポスターみますけど、これもあったかな?
>>静音モードにしたままで、EOSリモートで葛城山で記念撮影した
>> ものだから、シャッターが切れたかどうか分からず、皆さんにご迷惑かけてしまいました・・・
>はははは、そういうこともあるんですね。これは実際にやってみないと気が付きません。
はい、これも経験なんですが、その前にWiFiの有効範囲から出たみたいで、通信が切れたり、結構大変だったんです(汗)
★大和路みんみん さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1918458/
ボケに浮かぶポピーの彩りが鮮やかです。
>ハトにジャスピンもさることながら
>女性のお尻をとらえるなんて・・・
そういうのがお好きな諸先輩方の間にいたら、つられてつい・・・・(爆)
>遮光器土偶さんが頂上に来られる前は青空超〜快晴でした
>それが一気にかき曇り!
>遮光器土偶さんがこられて3人で納得しました^^
う、やっぱり私のせいなんですね・・・・
そういえば、おととし会長にお付き合い願ったときも富士山は見えなかったし、
去年は白川郷で花撮りじじさんと雨に降られるし・・・・
でも私が参加してない静岡オフ会でも霧に祟られてたりしたようですから、私一人のせいじゃないですよね、ね?・・・・・(涙)
と、いくら抵抗しても雨男のレッテルは剥がれそうにないので寝ちゃいます・・・・(-_-)zzz
書込番号:17583419
5点

Football-maniaさん、こんにちは。
皆さん、こんにちは。
当地も相変わらず暑いです。(昼間外にいることがほとんどないので解りません。)アメダスDデータだけはよく見ています。
今日はSD1MDP1&3M使用しています。
切れ味はDP3Mが一番です。
Football-maniaさん、コメントありがとうございました。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1918225/
咲いていますね〜 こんなに咲きそろったスイレンは見たことがないです。
ズーーと寒い朝がツズいていて急に気温が10度も上がったために、一気に咲いたようです。数日前に見たときにはまだ1つしか咲いていませんでした。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1918682/
大和路みんみんさん、こんにちは。
こうした赤が上手く再現できると良いと思っています。
BMW 6688さん、コメントありがとうございました。
尾道、一度はカメラを担いでいってみたいです。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1919390/
お店のコメントがしゃれていますね、ほんとに。
たまりばさん、こんにちは。コメントありがとうございました。お久しぶりです。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1919812/
この一連の写真、とろっとした感じ、FOVEONでは出せません。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1907860/
葉脈がくっきりとみえてます。さすがはシグマの解像度ですね。
シグマの怪人社長(変人社長が解像力が命だといっていました。このレンズ、まさに解像度の鬼です。
ART50mmがこれに匹敵するらしいと情報があり、どうなるか、存廃しています。(財布が心細い。)(^_^)
それではまた。
書込番号:17585216
3点

皆様こんばんは!!
今日も暑かったですね。全国で猛暑日があちらこちら・・・
九州は梅雨入りしたようですし、そろそろこちらもでしょうか?
暑いのより雨でじめじめする方が嫌だなあ〜 (^_^;)
それでは返レスです。
★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1920108/
おお〜・・・これは素晴らしい。
描写もですが、構図もいいですね。 朝日が水田に反射して・・・静かな朝ですね。
>毎度ですが
>私にはどう見てもそうは見えません^^;
まあ、見る人によってでしょうね。 私は何でも人の顔に見えてしまいます。
>見忘れました^^;
あらら・・・・残念でしたね。
でもいつでも見に行けるから・・・・・^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1920167/
ん〜・・・可愛らしいドレスをまとってワルツを踊っているような^^
>人を撮るには これしかない!
>Planar T* 85mm F1.4 ZAです^^
プラナー85/F1.4は良いんですよね。 コシナのもかなりいいと思います。
>今日は4時半起きですので
>眠たいから
やっぱり眠くなるんだあ〜
みんみん師匠も普通の人間ということですね。
★ハッシブ2世さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1920152/
おお〜・・・迫力ありますね。映画“十戒”のワンシーンを思い出しました。
>こんな暑い中、皆さまはどのようにお過ごしでしたでしょうか?
私は昨日朝から撮りに行きましたが、暑くて挫けてしまいました。
午後は家でお昼寝です^^ 最近寝不足気味なもので・・・・(^_^;)
>4時半に出発して6時半には現地到着!
いつもながら行動力がすごいですね。
>調査が十分でなかったので、短時間でベストな写真は撮れませんでしたが、次回のロケハンにはなったかなと思います(^^;)
確かに、初めて行っていい写真を撮ろうと思ってもうまくいきませんよね。
事前の調査・・・これは大事だと思います。 あとは地元の方の情報・・・・これでしょうか?
>月の光も展覧会の絵も懐かしいですね〜!!
>展覧会の絵はELP(エマーソン・レイク・アンドパーマー)のレコードを聴いて衝撃を受け、クラシック一本やりだった私がロックを好きになっちゃうかも、、、と思わせ>た感動の曲でした。
私の場合は富田勲氏の前(だったと思うんですが)にシンセサイザーの曲を聞いていました。
クラシックの曲をシンセサイザーで演奏するんですが、“ジャズ セバスチャン バッハ”と言うLP(古い^^)です。
私もクラシック好きでしたので飛びつきました。
・・で、月の光ですから・・・・・これはもう嵌りますよね。
>このレコードを聴いてから、シンセサイザーをやってみたいと思うようになり、展覧会の絵も簡単な曲ぐらいは弾きたいと思って楽譜を買っちゃいました(^^;)
>弾けるようになったのは3〜4曲でしたけど(*_*)
おお〜・・・それは素晴らしい!!
一度聞かせていただきたいものです。 (*^_^*)
★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1920354/
おお〜・・・・結構飛んでいますね。
・・・と思ったら、70枚の合成ですか。
ホタルはまだ撮ったことがありません。 なかなか近くにいないので・・・
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1915946/
>光芒が綺麗です。それだけでも欲しくなりそう(笑)
ありがとうございます。 9枚絞りですから派手ですよね。
光芒は8枚絞りの方が好きかな??
>あ、でももしかするとフォトキナで14-24F2.8Lなんて可能性もありますから、そっちに逝きますか?
あはは・・・・すごーく気になっています。 そろそろかな?? と
でも発売されても20数万円でしょうから・・・・簡単には手が届かないでしょうね。
>でも私が参加してない静岡オフ会でも霧に祟られてたりしたようですから、私一人のせいじゃないですよね、ね?・・・・・(涙)
あはは・・・・久能山では晴れていましたよ^^
雲がかかっていたのは日本平だけです(爆)
★haghogさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1920726/
スイレンの質感まで描写されていますね。 フォビオンの大きな魅力です。
>当地も相変わらず暑いです。
こちらも暑いですよ〜
私も毎日天気予報やアメダスのデータを見ています。
>ズーーと寒い朝がツズいていて急に気温が10度も上がったために、一気に咲いたようです。数日前に見たときにはまだ1つしか咲いていませんでした。
そうでしたか。 お花撮りは運もありますよね。
これだけ咲き揃っているところを撮れるのは日ごろの行いが良いから??
私はたいていピークを外します(^_^;)
>シグマの怪人社長(変人社長が解像力が命だといっていました。このレンズ、まさに解像度の鬼です。
今度のクワトロシリーズも面白い表現をされていますよね。
世界最高峰のモノクロが撮れるカメラ・・・・おまけにカラーも撮れます。 ・・・・だったかな?
シグマには頑張ってほしいなあ!!
ここで一句
“解像感 こいつは絶対 譲れない”・・・・解像感命のとんがったカメラですね。
お粗末でした
書込番号:17585648
5点

会長 みなさん こんばんわ
今朝も仕事前に
α350とソナーぞな^^で撮って来ました
今回は
いつもの馬見丘陵公園から
ポピー♪ポピー♪
CCDバリアングルのα350と
円形絞りで 超〜ボケきれい!
70-200mmF2.8Gです^^
それでは丁寧な横レス
言葉のキャッチボールです
♪会長ーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1918608/
おっ! 得意のスポットライトですね♪
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1918460/
>おお〜・・・・みなしごハッチ^^ いいタイミングですね!!
蜂を撮りたい訳ではないのですが
一杯いて絶対入って来ますので
一つくらいは撮ったれということで(笑)
>あらら・・・・お出でにならないので飲み会かなあ〜・・・とは思っていましたが。飲み過ぎでしたか〜
>健康のためには飲み過ぎはイカンですよね!! (^_^;)
プロジェクトの打ち上げで
たまにしか有りませんから〜
会長みたいに腹が出るほど飲みません(笑)
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1918472/
>これもバラですか? 高貴な色ですね〜・・・・
バラほど種類が多いのはありませんね〜
会長と同じで名前は覚える気はありませんから〜^^
>このロゴはどんなソフトで書きこんでいるんでしょうか?
>カッチョイイロゴもいいですよね!!
私のは大したこと有りませんね
LR5の機能に有りますので〜
会長も一つカッチョいいヤツを!
♪みなさん
このへんで
いったんアップします
書込番号:17586074
2点

Football-mania会長さま 板の皆さま こんばんは
真夏になるのが早すぎます!
今日も30℃以上! 陽の下では33〜35℃くらいあったのでは?
蒸し暑く梅雨もそろそろかな?
淡路島からの分貼ります。
★Football-mania会長さま
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1919803/
眼下に奈良盆地・・・急こう配で葛城山の高さがわかりますね 標高900m超のようです。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1919500/
>これはコスモスなんですか? 可愛らしい黄色ですね。
コスモスの一種で夏咲きの矮性品種だと思います。 嫁が昔に植えたやつが毎年咲きます^^
>ん〜・・・さすがに馬用のETCはないですね。 それと・・・排ガスじゃなくて排ウ〇〇を出しながらじゃ困ります(爆)
そうなんですよ! 馬用の紙おむつがどこを探しても売っていないんです!
会長さまはご存じありません? ご実家に普通のは、たくさんあるそうですね?
ひっとして会長さまは紙おむつのエキスパートかなと思って聞いてみたんですが!(爆)
★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1920354/
おお、ホタル撮り、70枚の合成ですか^^ ご苦労様です。
比較明や加算の合成は多く撮った割には、仕上がるのは1枚か2枚ですよね^^
しんどいですが、上手く撮れて合成で仕上がった分が良いと疲れも吹っ飛びます!
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1917143/
>思わず見とれてしまいました(笑)
あんたも好きねえ〜!(笑) でもすっぽんぽんでないところが奥ゆかしい日本の女性です(爆)
でもすっぽんぽん写真だったら即退場で削除でしょう! がまんしてくらはい(爆)
書込番号:17586207
5点

会長 みなさん こんばんわ2
こんどは
高天原は橋本院から
CCDは銀塩だ〜!α100と
伝説のマクロ♪伝説のマクロ♪
MINOLTA100mmマクロF2.8(D)です^^
丁寧な横レス続きます
♪会長ーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1918767/
新緑の下
見慣れたお方が〜^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1918634/
>わあ〜い!! またしてもサーボ全開^^
>あとはサーボで撮ったオネーさん!! ナンチャッテ (^_^;)
あとはと言われましても
これが最後のサーボです^^
>RAWで撮って特にNR処理はしていません。
>ノイズって消すと解像感が損なわれますのでNRはあまり好きじゃないです。
>この程度だったら気になりませんね。
私もNR使いませんね〜
ざらざらなのはボツです^^
>記憶色って大事だと思います。
>その時に感じた色ですから・・・・景色がきれいに見えた色合いを表現しているんですよね。
解像感もですが
色が一番気になります
光の具合を重視します
♪みなさん
このへんで
またアップします
書込番号:17586225
2点

会長 みなさん こんばんわ3
こんども
いつもの馬見丘陵公園から
CCDは銀塩だ〜!α100と
伝説のマクロ♪伝説のマクロ♪
MINOLTA100mmマクロF2.8(D)です^^
丁寧な横レス続きます
♪会長ーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1918768/
前の黒い帽子の女性に
ジャスピンです^^
ロープウェー駅に行く道ですね
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1918684/
>子供たちが被っている帽子もバラに見えました。
中之島幼稚園 バラ組です^^
>画質は考えなくてもいいでしょう。
>パノラマでその時に感じた景色を撮れれば充分だと思います。
会長もRX100でパノラマ撮って
アップしてくださいね〜♪
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1918716/
>白い菖蒲にモンシロチョウ〜・・・目立たないですが良いですね。
現像するまで気がつきませんでした〜
隠れてるのかな〜^^
>島田のバラ公園ではバラソフトがあります。
>実際にバラの花は入っていないと思いますが、バラの香りのソフトクリームです。
>これかなり人気あるんですよ!!
日曜日に行かれたんですよね〜
バラソフト食べられましたでしょうか^^
♪みなさん
このへんで
またまたアップします
書込番号:17586337
2点

会長 みなさん こんばんわ
こんども
いつもの馬見丘陵公園から
CCDは銀塩だ〜!α100と
ふんわり やわらか
MINOLTA SOFT FOCUS 100mm F2.8です^^
丁寧な横レス続きます
♪BMW 6688さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1919392/
レモンイエローのボタン
珍しいですね^^
透明感が有りますね♪
>しまなみ海道は家内と恒例の結婚記念旅行です。5月5日に結婚しましたのでGWは二人だけで出かけます。
>どんなに忙しくてもこれだけは欠かせません。
いいことです!
10月が結婚記念日ですが
特に何もしません^^;
>尾道は初めて訪れました。カメラの被写体になる光景がすごく多く久々に写欲を満足させることができました
にゃんこがいいでしょ〜^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1918472/
>むむ!ピント面とボケの差が激しいですね。ナイスです。
135mmでF1.8は他のメーカーではありませんから
SONYツァイスだけの特権です^^
♪みなさん
このへんで
失礼します
書込番号:17586498
2点

会長 みなさん こんばんわ
今回は
榛原は鳥見山から
朝靄の中のツツジ
第2のαショック!α7Rと
やっぱりT* ^^
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^
それでは丁寧な横レス
言葉のキャッチボールです^^
♪会長ーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1919946/
>このトンネルを抜けたら・・・豚になる^^
トンネルを抜けても
食堂で豚のように食べなかったら
豚になりません^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1919848/
>これは良いですね。 朝の柔らかい光で新緑がきれいです。
早朝朝靄が出たら
カメラマンに撮って最大のチャンスです^^
>はいっ! さすがに2.5秒は^^ 石のイスの上に置きました。
その努力が
いい写真を生みますね
いっそのこと
30秒の長秒に挑戦されては〜^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1919881/
>ん〜・・・ブチュウ〜^^ 色っぽいですね。
赤いルージュなんちゃって^^
バラにキスをしたくなりますね^^
♪みなさん
このへんで
いったんアップします
みんなもっと来てや〜
書込番号:17588608
2点

会長!皆様 こんばんわ!!
今日は大阪少し過ごしやすい天気でした。
天気予報では明日からしばらく雨模様なので、はなちゃんと一緒に近くの公園へお散歩と撮影に出かけました。
はなちゃん、疲れたのか家に帰るとすぐ寝ちゃいました。あはは。
☆じーじ馬さん
尾道もモノクロ2枚につき有難うございました。2枚ともDPPでモノクロに変換した後、リニア現像しています。
>ロゴも洒落たデザインがいいですね。 中国関連でチャイナブルーという写真サインでしょうか?
はい!中国関連の仕事を長年やっているのでCHINA BLUE(チャイナブルー)としました。チャイナブルーとは青磁の意味です。
霜焼け!懐かしいですね。私も小学校の時は霜焼けがひどく痛かった思い出があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1919496/
黄色の花が花火のように見えますね。黄色とバックの青色の組み合わせが・・・ブラジルVSJAPANみたい。
☆会長さん
>私だったら・・・「良い掃除機を紹介しますよ」っていう張り紙をしちゃいそうだなあ〜 (^_^;)
切り返しが巧妙ですね。大阪人のDNA??
エアコンは一度効かしてしまうと癖になるので我慢しています。
名古屋でみゃーみゃーいうのはニャンコと例の市長さんぐらいでしょう!あはは。
私のお取引先の蒲郡の方は、良くずらを連発します。ずらは東海地方から山梨方面まで浸透しているようです。
なんやかんやいうても、昭和が良かったと思います。物はあふれていなかったけど、幸せ感は今より強かったかも!!
XA−1 昨日試写し今日も公園で使ってみました。
AFはそんなに迷いませんね!18-50は。50-230は少し迷いやすいと思います。AFの精度は納得のゆくものです。
まだまだよく分かりませんがこの価格では、ものすごくよくできたカメラだと思います。購入して満足感は高いです。
液晶もチルトしますし、昼間でも見やすいです。操作も合理的でとてもよく考えられています。
ただし、専用のソフトは全然アカン!慣れていないのもありますが画像情報などは見にくいです。DPPは素晴らしい!!
色は少しCANONと比べるとあっさり目に感じます。とても歯切れの良い色表現で好感が持てるものです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1919803/
下界の様子がよくわかりますね。構図が良いのでとても見やすいです。
☆たまりばさん
ご無沙汰でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1919812/
ケシからんとギャグを言うつもりだったのですが、素晴らしい一枚ですね。ASKAもきっちり反省を!!
☆ハッシブ2世さん
ご無沙汰でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1920153/
涼感あふれる一枚有難うございました。綺麗なところですね。
宜しければ画像情報教えてください。
☆大和路みんみんさん
こんばんわ!!
>これ気に入りました^^
有難うございます。家内と一緒だったのですがお構いなしに撮っちゃいました。
夫婦もだんだん枯れてくるようです。あはは。
>秋の早朝に一緒に行きましょう!
有難うございます。是非よろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1920167/
赤く咲くのはけしの花♪ なぜかこの歌が浮かびました。藤圭子 もういないのですね。
>レモンイエローのボタン 珍しいですね^^
はい、お寺の境内に入ると大きなボタンが目に飛び込んできました。
>10月が結婚記念日ですが特に何もしません^^;
アカンよう!一年に一回くらいは奥様孝行を。
☆遮光器土偶さん
しまなみ海道、満足感が強い旅行になりました。晴れた日の瀬戸内海は最高でした。
写真を撮影される方は霞んでいるとか、少し曇っているのがお好きな方が多いですが、私はきっぱり晴れが好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1920354/
こりゃ難しそうですね。
☆haghogさん
>尾道、一度はカメラを担いでいってみたいです。
結構な坂道なので、軽量のミラーレスが吉!かもぉ!!
>お店のコメントがしゃれていますね、ほんとに。
大阪人のDNAが見逃しません。見るなり「なんじゃぁこれ!あははは」でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1920729/
これはいいなぁ!構図といい、描写と言い、教科書のような作品です。
ほいじゃぁまた!!
GW旅行の続きです。
書込番号:17588835
3点

Football-mania会長さま 板の皆さま こんばんは
夕方から小雨がぱらついてきました。
九州、四国と梅雨入り宣言しましたね!
近畿地方も明日か明後日には梅雨入りの雰囲気です。
おかげで気温も少し下がってきましたよ^^
★BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1921778/
尾道はモノクロームが似合う町ですよね^^ いい感じです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1921781/
撮り鉄も板についていますね! 黄色い列車が効いていて画面を引き締めていますね。
>>ロゴも洒落たデザインがいいですね。 中国関連でチャイナブルーという写真サインでしょうか?
>はい!中国関連の仕事を長年やっているのでCHINA BLUE(チャイナブルー)としました。チャイナブルーとは青磁の意味です。
なるほど、青磁ですか。 納得です。 一つ勉強いたしました。
人間死ぬまで勉強だ〜(笑)
オフ会葛城山 AI-Hサーボ特集!(^_^v
書込番号:17589093
5点

皆様こんばんは!!
いよいよ梅雨入りでしょうか?
今週後半の天気が怪しいですね。 ムシムシジメジメ・・・嫌な季節です。
それでは返レスです。
★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1920971/
ケシですね。 可愛らしいんですが、中には危ない種類も・・・^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1918608/
>おっ! 得意のスポットライトですね♪
はいっ! こういうのを見つけたら必ず撮ります^^
>蜂を撮りたい訳ではないのですが・・
そうなんですよね。 先日バラを撮っていたら熊蜂の羽音が・・・・サッと逃げました^^
>LR5の機能に有りますので〜
>会長も一つカッチョいいヤツを!
ん〜・・カッチョいい奴ね^^ ま、そのうちに・・← 絶対にやらないな(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1921038/
これ可愛いですよね。
よく見かけるんですが名前がわかりません。 オオイヌフグリでもないようですし・・・
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1918767/
>新緑の下
>見慣れたお方が〜^^
あはは・・・しっかり写っていますね。
でも女性じゃなかったのでサーボが効きませんでした^^
>私もNR使いませんね〜
>ざらざらなのはボツです^^
ヤッパリね〜・・・
ノイズ感が無くなっても解像感も一緒に無くなりますから。 私もNRは使わない派です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1921084/
白いバラが清楚な雰囲気ですね。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1918768/
>前の黒い帽子の女性にジャスピンです^^
いえいえ・・・これは上の方の枝(葉っぱ)にピンです。 たまたま同じ距離だったんですね〜
ワンショットですからサーボではありません(笑)
>日曜日に行かれたんですよね〜
>バラソフト食べられましたでしょうか^^
もちろん食べてきました。 バラの花のジャムみたいなのが乗っていました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1921151/
本当にフンワリだあ〜
★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1921048/
いやあ〜・・・・これいいですね。
本当に今か今かと待っている感じが・・・太陽をまともに入れているのにあまりフレアーっぽくなっていません。
>今日も30℃以上! 陽の下では33〜35℃くらいあったのでは?
北海道では今日37.8℃まで上がったようです。 記録史上最高気温・・・・こりゃあ北海道の方は大変だあ。
梅雨入りも間近のようです。 今週の合板の天気予報はほとんどが雨模様ですね。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1919803/
>眼下に奈良盆地・・・急こう配で葛城山の高さがわかりますね 標高900m超のようです。
帰りのロープウェイで一番前に載せていただきましたので撮れました。 本当に見晴らしがいいですね。
>そうなんですよ! 馬用の紙おむつがどこを探しても売っていないんです!
>会長さまはご存じありません? ご実家に普通のは、たくさんあるそうですね?
あはは・・・馬用はさすがにありませんが^^ 大人用でしたら売るほどあります(笑)
>ひっとして会長さまは紙おむつのエキスパートかなと思って聞いてみたんですが!(爆)
種類が多いので会に行くときにわからなくならないように・・・スマホに今使ているのを写真で保存しています^^
>でもすっぽんぽん写真だったら即退場で削除でしょう! がまんしてくらはい(爆)
その辺で〜・・・・それ以上はイエローですよ!! (爆)
★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1921690/
ツツジがきれいです。 いろんな色があって素敵ですね。
>いっそのこと
>30秒の長秒に挑戦されては〜^^
30秒となるとやはり三脚が欲しくなりますね。
イスの場合はただ置いてあるだけですので、何となく揺れるような気がします。
★BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1921778/
モノクロいいですね。
凄い構造ですね。お寺の階段を下りて行ったらそのまま地下道??
静岡にも清見寺(せいけんじ)というお寺が旧清水市にありますが、
山門をくぐってからJRの線路を高架で越えてお寺に入ります。 いろいろあるんですね。
>はなちゃん、疲れたのか家に帰るとすぐ寝ちゃいました。あはは。
疲れたらすぐ寝る・・・羨ましいですよね。 人間はなかなかそうはいきません^^
>>私だったら・・・「良い掃除機を紹介しますよ」っていう張り紙をしちゃいそうだなあ〜 (^_^;)
>切り返しが巧妙ですね。大阪人のDNA??
いえいえ・・・生粋の静岡人です^^ でもお笑いが好きなのでこんなことばかり考えています。
>私のお取引先の蒲郡の方は、良くずらを連発します。ずらは東海地方から山梨方面まで浸透しているようです。
蒲郡でも使われているんですか〜 静岡と山梨だけかと思いました。
>AFはそんなに迷いませんね!18-50は。50-230は少し迷いやすいと思います。AFの精度は納得のゆくものです。
そうですか。 価格コムのスレッドを見ていると、AFはいまいちという口コミを見かけますので・・・
実際地元の量販店で試したことがあるんですが、早いとは言えなくても遅く感じませんでした。
精度は実際に使ってみないとよくわかりません。
>ただし、専用のソフトは全然アカン!慣れていないのもありますが画像情報などは見にくいです。DPPは素晴らしい!!
DPPは添付のソフトとしてはピカイチでしょうね。 アップデートもしてくれてかなり使いやすくなっています。
機能の追加も嬉しいですよね。
ここで一句
“バラ撮りも あまりの暑さに ぐったりだあ” バラもグッタリしていたようです。
お粗末でした
書込番号:17589372
6点

会長 みなさん こんばんわ2
こんどは
いつもの馬見丘陵公園から
CCDバリアングルのα350と
135mmF1.8はほかにない!
ゾナーぞな^^
Sonnar 135mm F1.8 ZAです^^
丁寧な横レス続きます
♪会長ーー
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1919900/
>華やかな黄色ですね〜・・・ゾナーの発色かな??
>それともCCD??
会長ーー
ゾナーはプラナーよりおとなしい色です^^
滅茶滅茶シャープですが^^
CCDはCMOSより発色が綺麗です
銀塩に近いと思います
>>ゾナーぞな^^の作例貼っておきますので
>>イメージトレーニングしておいてください(笑)
>穏やかな呪いですね〜・・
>でもアブナイアブナイ!!
Sonnar 135mm F1.8 ZAは
AM-Sさんに2日目にお貸ししました
気に入られたようです
近い将来ゲットされると思います^^
♪みなさん
このへんで
またアップします
書込番号:17589385
3点


会長 みなさん こんばんわ3
いつもの馬見丘陵公園から
CCDは銀塩だ〜!α100と
決まったときは ピカイチだ〜!
35mmF1.4Gです^^
丁寧な横レス続きます
♪遮光器土偶さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1920354/
70枚 超大作ですね!
苦労されましたね
もう少し背景が分かる方がいいと思います
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1918458/
>ボケに浮かぶポピーの彩りが鮮やかです。
今の時期旬の花なので
いろいろなレンズとボディで撮ってます
津山にもポピーはありますか
>そういうのがお好きな諸先輩方の間にいたら、つられてつい・・・・(爆)
本意やないけど 周りに影響されてと言うことですね
罪は軽いです!^^
>う、やっぱり私のせいなんですね・・・・
せいというか
魔力と言うか
念力と言うか
だだ者ではありません!
香川とか群馬とか行って
人の為に雨を降らせてください
きっと感謝されると思います!
♪みなさん
このへんで
またまたアップします
書込番号:17589475
2点

会長 みなさん こんばんわ4
こんども
いつもの馬見丘陵公園から
CCDは銀塩だ〜!α100と
決まったときは ピカイチだ〜!
35mmF1.4Gです^^
丁寧な横レス続きます
♪haghogさん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1920727/
DP1Mでここまで趣のある作品
素晴らしいです!
解像度だけがDP1Mじゃないぞ〜!
って主張してますね♪
>>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1918682/
>大和路みんみんさん、こんにちは。
>こうした赤が上手く再現できると良いと思っています。
赤はRAWで撮ってから
出来るだけなぶらない方がいいです!
輝度調整だけでなんとかなる場合が多いです^^
♪みなさん
このへんで
また×3アップします
書込番号:17589551
2点

またまたこんばんは!!
★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1921832/
ん〜・・・・お華inお花ですね。 狙っているなあ〜^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1921835/
手前のお母さん覚えています。 確か7Dだっと思いますが、70-200LUを付けて撮られていましたよね。
パワーあるなあ〜・・・・と思っていました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1921838/
ん??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1921841/
そういうことでしたか〜・・・・
それで「後姿でいいから・・・・」なんて言ってナンパしていたんですね^^
お気楽板のナンパ師が二人になっちゃいました(笑)
>近畿地方も明日か明後日には梅雨入りの雰囲気です。
今週末には静岡も梅雨入りしそうです。
ジメジメの季節は嫌ですね。 せめてアジサイでも撮らなきゃ^^
>人間死ぬまで勉強だ〜(笑)
じゃあ・・・じーじ師匠はあと少なくても50年くらいはお勉強ですね 柱|-^)v
★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1921902/
花菖蒲・・・もうそんな時期なんですね。
近くの下水処理場の花菖蒲園は今週末かな??
>Sonnar 135mm F1.8 ZAはAM-Sさんに2日目にお貸ししました
>気に入られたようです
>近い将来ゲットされると思います^^
近い将来っていうと・・・・来週くらいかな??? 大魔王様だったらあり得ます^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1921962/
これは見事に咲いていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1921966/
これは紫陽花でしょうか? コアジサイ?? いよいよ梅雨に入るんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1921986/
背景がいいですね。 ポンポンポンと黄色いボケが・・・可愛らしいです。
★とうたん1007さん
>ご無沙汰です。
>1人減らされて、ボロボロです。
こちらではお久しぶりですね。
あらら・・・お仕事また忙しくなっちゃいますか〜・・
お身体には気を付けてくださいませ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1921944/
あっ! ボンたんは潜っちゃいかんよ〜!!
ここで一句
“潜るより 外で大きく 深呼吸”・・・・・気晴らしに公園で深呼吸を
お粗末でした
書込番号:17589636
4点

会長 みなさん こんばんわ5
こんどは
葛城古道 高天原は橋本院から
第2のαショック!α7Rと
やっぱりT* ^^
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS です^^
丁寧な横レス続きます
♪会長ーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1920867/
きれいですね〜^^
今では見れない新緑です!
オフ会前のものですね
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1920108/
>おお〜・・・これは素晴らしい。
>描写もですが、構図もいいですね。 朝日が水田に反射して・・・静かな朝ですね。
誰もいませんから
静かそのものです^^
写真には音まで写りませんが
早朝の静けさは贅沢そのものです^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1920167/
>ん〜・・・可愛らしいドレスをまとってワルツを踊っているような^^
単より八重のポピーが華やかです^^
色とりどりで撮ってて楽しいです^^
>プラナー85/F1.4は良いんですよね。 コシナのもかなりいいと思います。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=10501010012_K0000078063_10506511770
AFでないのは仕方ないとしても
最短が他は85cmに対して
100cmてのはどうなんでしょう
トラキチさんもキャンのんとびらさんにしても
あまり使っていないのはそのへんでしょうか
積極的には買いたいとは思えませんね
♪みなさん
このへんで
失礼します
書込番号:17589698
2点

会長 みなさん こんばんわ6
先ほど失礼しましたと
書きましたが
薔薇は鮮度が命
活きのいいうちに貼っておきます^^
いつもの馬見丘陵公園から
CCDは銀塩だ〜!α100と
決まったときは ピカイチだ〜!
35mmF1.4Gです^^
貼り逃げ失礼します
クセになりそ〜^^
書込番号:17589769
3点

Footboll-maniaさん みなさん こんにちは
葉っぱ大会第二弾と言う事でたまらず出てきてしまいました。
在庫から東国三つ葉躑躅と白ヤシオ等の写真です、貼り逃げで失礼します。
使用レンズ 85mm f/1.8
300mm f/4
16−35mm f/4
300mm f/4
サイズオーバーの為リサイズしています。
書込番号:17590547
2点

会長!皆様。こんにちは。
お邪魔します。
今日も雨の予報でしたが、朝方少し降っただけで過ごしやすいお天気です。
☆じーじ馬さん
コメントいただきありがとうございます。
>尾道はモノクロームが似合う町ですよね^^ いい感じです。
あちこちに昭和の香りが残る街です。今回もたくさんの写真をモノクロで焼いちゃいました。
基本撮り鉄はしないのですが、せっかくのチャンスでしたので撮影しました。
鉄道は好きですが、撮り鉄にはまるほどのことはありません。
>なるほど、青磁ですか。 納得です。 一つ勉強いたしました。
チャイナ・ブルーという名のカクテルもあります。コリアン・ブルーは高麗青磁を指します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1921832/
色鮮やかな一枚です。おねーさんの服のブルーがアクセント!!遠くに見える人影も臨場感あります。
☆会長さん
コメントありがとうございます。
高台の千光寺から下の山陽本線、国道に降りるロジは無数にあるようです。踏切もいくつかあるようです。
私たちが通ったルートはお寺の急な階段を15mほど降りると急に山陽本線のレールの下に地下道が現れます。
全国的にも珍しいシチュエーションと思われます。
静岡人のイメージは、関西からすると印象が薄いのですが(ごめんなさい)、真面目、おとなしい、なんて漠然と思っていました。
会長さんのようなウィットに富んだ方がおられるのは、目から鱗でした。
どうか、静岡のお笑い文化の為にも今後ともお骨折りいただきますように・・・・。うふふふ。
X−A1は買ったばかりなのではっきりとは言えませんが、色のすっきり感は出色だと思います。
色のバランスも良く好ましい色表現だと思います。
18-50の標準レンズは、前評判通りこの価格帯では素晴らしい出来の標準ズームだと思われます。
軽量でスナップ専用機としてはお買い得品だと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1921939/
この一枚だけで日差しの強さが伝わってきます。暑いの大嫌い!!
☆とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1921949/
お父さん!ナンパしちゃだめよ。
☆大和路みんみんさん
赤いバラは難しいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1922092/
昨日公園でたくさん撮りましたがいまいちでした。
☆Biogon 28/2.8さん
ご無沙汰をしております。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1922277/
-1.7補正でしっとりした落ち着いた一枚になっていますね。
ほいじゃぁまた!!
相変わらずのGW旅行写真です。
書込番号:17591309
2点

Football-mania様 皆様 こんばんわ!!
会長さん ようやく今日になって少し元気になりましたが、昨日は夢遊病者
の様な状態でした。
土曜日の夜にマイカーで出発、帰宅したのが正式には6月3日の午前1時頃
に着くまでの間約1,000キロ運転したのでどっと疲れが出てしまいました。
東京ではもうご存知ですが私の兄が使っていたニコン機(D700,D200)と関連
するレンズを全部譲りうけ、プリンターまで処分する為に受領しました。
D700と24-70、70-200は殆ど使われていない状態でしたので無傷状態でした
ので嬉しくなりました。
24-70mmは皆様方がお買い求めになっていましたので欲しいと思っていた
処でした。 そのレンズには「N」がついていましたのでナノレンズだと分
かり鎌倉では殆どこのレンズで試し撮りをして来ました。
そんなことで慣れるためとナノレンズの魅力にとりつかれましたので暫くは
キヤノンから離れてニコンを手にして撮ってみたいと思っています。
6月2日の午前11時45分頃にお茶濃い味さんと鎌倉近くの大船駅近くでドッキ
ング、その後大船駅でodachiさんの待ち伏せに合い、それから楽しいプチオ
フ会が始まり夕方までお付き合いして戴きました。
家内も一緒だったのでお二人にはご迷惑をおかけしましたが楽しい一日を
過ごさせて貰い、また家内もオフ会の楽しみを一緒に味わってもらう事ができ
今後のオフ会への参加が容易になりそうな感じです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1921935/
美味しそうなソフトクリームですね。 大好きなのでついつい生唾を飲み込ん
でしまいました。
東海もどうやら梅雨入りをした様な事を家内が言っていました。 朝からどん
よりした曇り空になっています。
● お茶濃い味さん こんばんわ!!
月曜日には早朝からお付き合いして戴き(メールを含め)、家内ともども大変
お世話になりました。
暑いなか、汗をびっしりかきながら沢山歩きましたね。 上高地でも多く歩き
ましたが、鎌倉でも結構歩きました。 東京スカイツリーへの往復と鎌倉でと
相当歩きましたので、今になって足腰に影響が出て来ています。
今朝は散歩に出掛けるまで回復しましたが、途中で左右の腰に痛みが出てきて
半分くらいから近道をして帰宅しました。
やはり、気分は皆様方に負けない位若いつもりですが、身体は完全に年相応の
状態です。 家内は平気で、今朝も笑って「としやね〜」とのたまわりました。
本当にお付き合いして戴き有難う御座いました。
● odachiさん こんばんわ!!
月曜日、大船駅改札口ではサプライズ登場でびっくりしましたがとても嬉しく
思いました。 折角のお休みを遠くまでお出で下さり本当に有難う御座いました。
お茶濃い味さんとodachiさんのお二人の若さに何とかついて行かないとと思って
相当頑張りました。
お二人の足の長さと若さには流石の私でも敵いませんでした。 昨日の朝には
足が痙攣しそうなりました。
今回の旅はマイカーで行きましたが、東京都内、千葉辺り神奈川と初めて走る
場所ばかりでカーナビの凄さの再認識と、約1,000キロを良く運転出来たな〜
と思いました。
以上、今回は急遽お付き合いして戴き本当にお世話になりました。
以後、LINEでも宜しくお付き合いの程宜しくお願いします。
書込番号:17591590
4点

Football-mania会長さま 板の皆さま こんにちは
本日中国地方、近畿地方、東海地方と相次いで梅雨入りしましたね。
15時すぎから、ポツリポツリとパラついてきました。
本降りにはなっていませんが、これから先は鬱陶しい天気になりそうです。
撮りに行く機会が減りますね。 雨でも撮れる場所を探さなくては・・・
★Football-mania会長さま
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1921938/
宙玉レンズでもピントが来ていますね^^ さすが!
オフ会で遮光器さんから宙玉レンズをお借りして撮ったのですが、ピントが甘くて失敗でした(^^;
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1921048/
>いやあ〜・・・・これいいですね。
>本当に今か今かと待っている感じが・・・太陽をまともに入れているのにあまりフレアーっぽくなっていません。
ありがとうございます。
たぶん・・・うろ覚えですがハーフフィルターの濃い部分をハーフで使わずにレンズ全体に効かした撮影だったと思います(^^;
★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1921905/
花菖蒲がかなり咲いてきていますね^^ いい感じです〜!
私はまだ撮りに行ってないのですが、早く行かないと花が終わっちゃいますね。
>薔薇は鮮度が命
>活きのいいうちに貼っておきます^^
確かに! でも大和路みんみんさんみたいにレスできません^^
わたしゃPC打ち込むのがだんだんしんどくなってきています(^^;
歳かなあ!
私の在庫がたまり鮮度が落ちてきています。
>貼り逃げ失礼します
>クセになりそ〜^^
そうなんですよ。 一度返レスサボるとどんどんサボるようになってきます。
サボるとコメントいただいた方々に失礼なんですが、古くなってくると訳が分からなくて!
↑ 苦しい言い訳ですが・・・
★とうたん1007さん
お忙しそうで大変ですね。 ご苦労様です。
無理をなさらないで適当に〜(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1921944/
あっ、ホントだ! ボンたんもズブズブズブと潜りそう(笑)
おとっつあんのDNAを受け継いでいる?(笑)
ボンたん 潜ったらアカンよ〜〜〜〜!
★会長さま 再度です
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1922050/
葉っぱのエッジがシャープですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1922054/
これ渋くて素敵ですね〜! WB変えてみるのもいいもんです!
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1921832/
>ん〜・・・・お華inお花ですね。 狙っているなあ〜^^
意識的して狙ってないんですが、カ、カメラのサーボ人工頭脳がちょっとむっつり助平でして(爆)
私は誘導されて人差し指が勝手にSボタンを・・・(^^;
やはり人工脳が人間脳に電磁波の指令を送っているのでしょう!(爆)
キャノンSCに行ってサーボH埃の清掃調整してこなくては(笑) ついでにセンサー清掃もお願いしてこよう^^
★BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1922422/
レンガ壁のレトロの雰囲気良いです〜! 最近はこういう情景はだんだんと見られなくなっていますね!
石の道標の名称も、いかにも歴史を感じさせられます^^
>今日も雨の予報でしたが、朝方少し降っただけで過ごしやすいお天気です。
近畿地方、梅雨入りしましたですね!
今日は涼しいですが、ジメジメムシムシの季節がやってまいりました。
雨の合間の撮影になりますから撮りに行くところは要チェックですよね^^
ご要望の(勝手に・爆) お豆はんシリーズですよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(笑)
書込番号:17591644
4点

Football-maniaさん、こんにちは。
皆さん、こんにちは。
撮る対象がしばらく蓮ばかりです。
もう少しすると、あじさいですね。
天気が良いと良いのですが、土砂降りのところもあるようなので、カメラが水に濡れないように。
Football-maniaさん、、こんにちは。
>お花撮りは運もありますよね。
>これだけ咲き揃っているところを撮れるのは日ごろの行いが良いから??
>私はたいていピークを外します(^_^;)
私はピークを外すよりも、終わってから気がつくことが多いんです。来年の予定表の中に咲いた時期と場所記録しています。
>今度のクワトロシリーズも面白い表現をされていますよね。
>世界最高峰のモノクロが撮れるカメラ・・・・おまけにカラーも撮れます。 ・・・・だったかな?
カラーもとれると思いますヨ。でもまだサンプルがリークしてこないんで心配です。メリルの時もちゃんと現像できるのに随分時間がかかってしまってますからね。心配。
BMW 6688さん、こんにちは。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1921774/
FOVEONでツツジを撮ると、色がベターとつぶれてしまいます。こうした、赤を再現したくて、赤い沼にはまってしまいました。
>結構な坂道なので、軽量のミラーレスが吉!かもぉ!!
私は結構変人なので、解像力命なので、多分サカを見るまでは、SD1MとDP1&3Mをもって歩き回ってい、翌日動けなくなるタイプです。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1920729/
これはいいなぁ!構図といい、描写と言い、教科書のような作品です。
コメントありがとうございます。ここ2週間はほとんど、蓮しか撮っていません。DP1&3Mの時は1日に200枚ぐらい撮っています。今年は晴れ間が多いので助かってます。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1922422/
煉瓦壁が長く、残っていると言うことは、余り地震のないところですね。歴史を感じますネ。良い感じです。
大和路みんみんさん、こんにちは。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1921992/
この色が出せればと毎日工夫しています。近くの池は白の蓮なので、問題ないのですが、赤い蓮田と大変かもしれません。
>DP1Mでここまで趣のある作品
素晴らしいです!
解像度だけがDP1Mじゃないぞ〜!
って主張してますね♪
ありがとうございます。大和路みんみんさんの撮影方法をマネして撮ってみました。(*'▽'*)
書込番号:17591711
4点

皆様こんばんは!!
いよいよ梅雨入りしましたね〜
今夜遅くから静岡は雨のようです。 嫌な季節が始まったあ〜
土日で花菖蒲を撮りに行きたいんですが雨かな??
それでは返レスです。
★大和路みんみんさん
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1922032/
もう田植えが終わっているんですね。
田植え直後の水田の風景は大好きです。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1920867/
>きれいですね〜^^
>今では見れない新緑です!
そうなんですよね。 モコモコっと湧き上がってくるような新緑と青空の対比が大好きです。
>AFでないのは仕方ないとしても
>最短が他は85cmに対して100cmてのはどうなんでしょう
確かに寄れなさ過ぎですよね。 でも描写はピカイチです。 以前猿島2号さんにお借りしましたが素晴らしかったですよ。
最短100cmは我慢するしかないでしょうね。
★Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1922280/
これ素敵ですね。 でも被写体としては難しそうだなあ〜
あまりにも淡い色で表現が難しそうです。
花びらの淡い色がきれいに撮れていますね。
>サイズオーバーの為リサイズしています。
D800ですから3500万画素ですよね。
リサイズなしだとどのくらいのファイル容量になるんでしょうか??
★BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1922422/
こういうスナップ大好きです。
近くにこういう景色がないのが寂しい^^
>私たちが通ったルートはお寺の急な階段を15mほど降りると急に山陽本線のレールの下に地下道が現れます。
>全国的にも珍しいシチュエーションと思われます。
そうでしょうね。初めて見ました^^
>静岡人のイメージは、関西からすると印象が薄いのですが(ごめんなさい)、・・・
いえいえ、お気になさらずに。
静岡人・・特に静岡市民は結構排他的なところが以前はありました。
静岡の地形にも原因があると思いますが、静岡市内で四方を見渡して山が見えないほうが海・・・(だいたい南)と覚えれば何とかなるんですが
それだけ閉鎖的な空間なのかもしれません。 今ではそんなことも無いと思いますが・・・
私の場合お笑い大好きなのですぐに食いついちゃいます(笑)
>18-50の標準レンズは、前評判通りこの価格帯では素晴らしい出来の標準ズームだと思われます。
藤の色に魅かれているんですよね〜 そんなこと言われると困っちゃうなあ〜(^_^;)
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1921939/
>この一枚だけで日差しの強さが伝わってきます。暑いの大嫌い!!
はいっ! 暑かったです。 私は暑いのは大好きなんですが、いきなりの暑さだったので挫けました(汗)
身体が慣れてくればなんてことないと思います。 夏大好きオヤジです!!
ここで一句
“梅雨入りだあ ジメジメいやだ 夏よ来い”
お粗末でした
書込番号:17592403
3点

続きます!!
★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1922506/
報国寺の竹林ですね。 ここは真夏に行っても涼しい風が抜けて気持ちの良い空間です。
お茶を飲みながら竹林を眺めて・・・癒されますね。
太陽をうまくとりこまれて、光芒がきれいに出ていますね。 私もこういうのが大好きです。
>土曜日の夜にマイカーで出発、帰宅したのが正式には6月3日の午前1時頃
>に着くまでの間約1,000キロ運転したのでどっと疲れが出てしまいました。
1000kmは大変ですね。 私も最近では2日間で最高600kmくらいしか運転したことがありません。
若いころは一日で700km以上走ったことがありますが・・・
>D700と24-70、70-200は殆ど使われていない状態でしたので無傷状態でしたので嬉しくなりました。
羨ましいです。 私にもそういう兄弟がいないかな〜・・・(^_^;)
D700はスペック的にすごく大好きなカメラです。 ニコンが高画素化する前のカメラ・・・まだまだファンは多いと思います。
大事に使ってくださいね!!
>また家内もオフ会の楽しみを一緒に味わってもらう事ができ
>今後のオフ会への参加が容易になりそうな感じです。
次回の関東オフ会でもぜひご夫婦でご参加ください!! お疲れ様でした!!
★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1922520/
良いポーズですね。 この玄関は和服でなきゃあ〜・・・
>宙玉レンズでもピントが来ていますね^^ さすが!
ありがとうございます。 宙玉レンズは構造上最短付近で撮りますので絞らないといけません。
私のレンズは100RマクロですのでISがありません。 息を止めて撮りました。 ブハーブハーです^^
>たぶん・・・うろ覚えですがハーフフィルターの濃い部分をハーフで使わずにレンズ全体に効かした撮影だったと思います(^^;
そうでしたか〜・・・・私のレンズじゃこうは撮れないなあ・・・と思って見ていました。
ハーフND・・・・一枚買おうかな?
>サボるとコメントいただいた方々に失礼なんですが、古くなってくると訳が分からなくて!
>↑ 苦しい言い訳ですが・・・
スレ主もサボった後は超ズル返レスで凌いでいますが・・・(^_^;)
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1922054/
>これ渋くて素敵ですね〜! WB変えてみるのもいいもんです!
ありがとうございます。 現像するときに思い付きでやってみました。 これも面白いかなあ〜・・・って。
>キャノンSCに行ってサーボH埃の清掃調整してこなくては(笑) ついでにセンサー清掃もお願いしてこよう^^
SCで調整した結果AI−Hサーボが不調になったらいけませんので、SCの方に「AI−Hサーボの部分は触らないで・・・」って言っておきましょう(爆)
★haghogさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1922529/
ハスといえばトンボですね。 梅雨明けの後蓮の花を撮りに行くんですが、必ずトンボ君がきます。
イトトンボだと一生懸命追っかけるんですが・・・・じっとしてくれていると嬉しいですよね。
>私はピークを外すよりも、終わってから気がつくことが多いんです。来年の予定表の中に咲いた時期と場所記録しています。
そうですか。
私の場合ある程度ネットで下調べをしていくんですが、基本土日しか撮りに行けないので週の中間がピークだとどうしようもないです。
定年で隠居したらいくらでも撮りに行けるんですけどね。
>メリルの時もちゃんと現像できるのに随分時間がかかってしまってますからね。心配。
私もそれは心配しています。 DP-1Mの現像は本当に時間がかかってイライラします。
でもクワトロはメリルよりもデータが軽いようです。
あと、SPPがもうすこし軽く動けば嬉しいなあ〜
ここで一句
“クワトロの 解像感も 試したい”・・・・どんなか興味ありますね。
お粗末でした
書込番号:17592415
3点

会長 みなさん こんばんわ
今日は後輩と飲み会でした
でもここに来ないといけないので
早い目に帰って来ました
今回は
いつもの馬見丘陵公園から
CCDバリアングルのα350と
円形絞りで 超〜ボケきれい!
70-200mmF2.8Gです^^
酔いが醒めきれてないので
とりあえずアップします^^
書込番号:17592555
2点

会長 みなさん こんばんわ
こんどは
いつもの馬見丘陵公園から
CCDバリアングルのα350と
優しい色やねん^^ 優しいボケやねん^^
MINOLTA 85mm F1.4Gです^^
こんどこそ
丁寧な横レス
言葉のキャッチボールです^^
♪BMW 6688さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1921778/
ハイコントラストモノクロ
歴史のある町には
ぴったりですね♪
>有難うございます。家内と一緒だったのですがお構いなしに撮っちゃいました。
>夫婦もだんだん枯れてくるようです。あはは。
笑って済ませれるところが
仲の良い印です^^
血を見ないようにほどほどに(笑)
>>秋の早朝に一緒に行きましょう!
>有難うございます。是非よろしくお願いします。
長谷寺辺りからにしましょうか
その前にアジサイの矢田寺へ行きましょう^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1920167/
>赤く咲くのはけしの花♪ なぜかこの歌が浮かびました。藤圭子 もういないのですね
ジャストBMW 6688さん世代ですね^^
私は 車にポピー♪ポピー♪です^^
>>10月が結婚記念日ですが特に何もしません^^;
>アカンよう!一年に一回くらいは奥様孝行を。
山登りが共通の趣味ですので
GWと夏に一緒に行っています^^
それでもアカン^^
♪みなさん
このへんで
またアップします
書込番号:17592786
3点


会長 みなさん おはようございます
外は雨
それも驟雨ってかんじ
奈良も梅雨入りしたのかなーー
昨日は純米吟醸の生酒を4杯も飲んでしまいました
滅茶滅茶美味しかったけど
ちょっと反省^^
今回は
いつもの馬見丘陵公園から
CCDバリアングルのα350と
優しい色やねん^^ 優しいボケやねん^^
MINOLTA 85mm F1.4Gです^^
あっ!
昨日の最後のは85Gじゃなくて
Planar T* 85mm F1.4 ZAの方でした^^;
それでは丁寧な横レス
言葉のキャッチボールです^^
♪会長ーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1921935/
イチゴのようなものが薔薇エキスでしょうか^^
税込み300円は今時安いです!
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1920971/
>ケシですね。 可愛らしいんですが、中には危ない種類も・・・^^
県立公園ですから〜
危なくはないと思います
そんなん入ってたら
ケシからん!(笑)
>>蜂を撮りたい訳ではないのですが・・
>そうなんですよね。 先日バラを撮っていたら熊蜂の羽音が・・・・サッと逃げました^^
ま〜むこうも商売ですから〜
ミツバチ程度なら怖くないですが
スズメバチなら
きゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>ん〜・・カッチョいい奴ね^^ ま、そのうちに・・← 絶対にやらないな(笑)
簡単ですよ〜
字体を選んで大きさと位置を決めるだけ^^
♪みなさん
このへんで
いったんアップします
書込番号:17593850
3点

会長 みなさん おはようございます2
こんどは
高天原は橋本院から
CCDは銀塩だ〜!α100と
伝説のマクロ♪伝説のマクロ♪
MINOLTA100mmマクロF2.8(D)です^^
丁寧な横レス続きます^^
♪会長ーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1921938/
オ〜宙玉!
周りのオレンジがいいですね^^
それにピンも来てるし〜!
>あはは・・・しっかり写っていますね。
>でも女性じゃなかったのでサーボが効きませんでした^^
色気の有る方ですから
カメラも間違えたのでしょうね^^
>ヤッパリね〜・・・
>ノイズ感が無くなっても解像感も一緒に無くなりますから。 私もNRは使わない派です。
それもありますが
一杯撮りますので
残してたら切りが有りません(爆)
♪みなさん
このへんで
またアップします
書込番号:17593866
3点

会長 みなさん おはようございます3
こんどは
いつもの馬見丘陵公園から
CCDバリアングルのα350と
優しい色やねん^^ 優しいボケやねん^^
MINOLTA 85mm F1.4Gです^^
丁寧な横レス続きます^^
♪会長ーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1921939/
ツボミがあるってことは
まだまだ咲きますね〜^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1921084/
>白いバラが清楚な雰囲気ですね。
白い薔薇は
赤い薔薇より撮るの難しいですね〜
ちょっと渕が変色してる方が
撮りやすいです^^
>いえいえ・・・これは上の方の枝(葉っぱ)にピンです。 たまたま同じ距離だったんですね〜
>ワンショットですからサーボではありません(笑)
上の方は目が行きませんね
やっぱり女性の帽子です(笑)
>>バラソフト食べられましたでしょうか^^
>もちろん食べてきました。 バラの花のジャムみたいなのが乗っていました。
上の写真で
私も食べた気になりました(笑)
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1921151/
>本当にフンワリだあ〜
フィルターでない
ほんもののソフトです^^←ソフトクリームではありません(笑)
♪みなさん
このへんで
失礼します
ご飯食べて会社です^^
書込番号:17593881
3点

会長!みなさん。こんにちは!!
今日は蒸し暑いです。間もなく大雨が来そうな雰囲気です。
☆花撮りじじさん
東京遠征お疲れ様でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1922506/
これ良いですね。竹林から漏れる陽光!F16が効いてますね。
☆じーじ馬さん
尾道の街角写真につき有難うございました。
なにかお土産になるようなお酒はないかと、酒屋さんを探していた時に発見した建物です。昔の倉庫のようです。
ここを曲がっていい感じの酒屋さんを見つけました。
雨は嫌いです。ゴルフをやっていた時にもっと嫌いになりました。カメラをやり始めて雨上がりは好きになりましたが・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1922520/
THE京都。THE舞妓。おべべのいろがおにあいどす。
☆haghogさん
>FOVEONでツツジを撮ると、色がベターとつぶれてしまいます。
いやいや私も赤い花は苦手です。設定を試行錯誤するのですが・・・。
尾道の坂は半端ではないですよ。上でミカンを落とすと瀬戸内海まで落ちてゆきます。いやほんま!!
私たちは上の駐車場に止めて、上から下へ観光し帰りは一気にロープウェイで戻りましたので楽勝でしたが。
反対はかなりしんどいと思います。
近所に蓮の花を撮影できるところがなく、蓮の花はいつも中国で撮っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1922529/
中国でも蓮池には糸トンボ飛んでいますよ。
☆会長さん うふふ。
元は倉庫なのでレンガの壁がドーンとありました。出来るだけ壁を多く見せようと構図しました。
静岡は前にも書きましたが通過してばかりなので、一度ゆっくり訪問したいですね。茶畑と富士山を撮影したいですね。
**会長さんへ Fujifilm X-A1のお勧め。
・安い。
・めちゃ軽い。
・操作性が良い。
・液晶が良い。チルト、晴天でも比較的見やすい。
・AFそれほど遅くない。精度はかなり良い。
・もともとの描写(スタンダード)でもかなり好ましい色が出る。
・フィルムシュミレーションが面白い。特にモノクロとセピアは出色。
・AFフレームの大きさが自由に変えられる。
・18-50の標準ズームが素晴らしい。
・35mm/1.4のような、もってけ泥棒!のような素晴らしいレンズがある。(CANONに比べて安い)
・マウントアダプターが豊富で安い。私のEFレンズ用は2500円。開放オンリーでMFになりますが。
・葉っぱ撮るなら最高っすxxxxxxxxxっぅ!!
いかがでしょうか?うふふ。
でも会長さんだったらお金持ちなのでX−E2かT1かもね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1922718/
赤い葉っぱ!葉っぱはいろんな表情が楽しめますね。
☆大和路みんみんさん
>ハイコントラストモノクロ
有難うございます。
>血を見ないようにほどほどに(笑)
御意!
秋のロケ楽しみにしています。
>山登りが共通の趣味ですので
GWと夏に一緒に行っています^^
それでもアカン^^
OKでーす。問題ありません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1923180/
優しい色やねん!やっぱ好きやねん!
性懲りもなくGW旅行の写真です。
ほいじゃぁみなさんまたあ!!
書込番号:17594896
3点


football-maniaさん、皆さん、こんにちは。
6月に入り暑い日が続きましたが、
梅雨入りして大雨の地域もあるという事で
皆様、お大事にお過ごしください。
お返事を一つ。
たまりばさん、こんにちは。
>6月1日の山開きのお写真楽しみにしてます。
夜叉ヶ池に行ってきました。
当日は、どぴーかんな快晴で空も緑もとっても綺麗でした。
私は岐阜県側から登りましたが、福井県側からも大勢が登ってきました。
お昼頃には山の上とは思えない人混みでした。
秋には紅葉がきれいになるので、その頃にまた行ければいいなと思っています。
様子を少しだけ貼り逃げいたします。
写真は全て5D2+24-105F4Lです。C-PLフィルター使用。
3枚目は三脚固定(Gitzoはこの為に買ったようなものです^^;)
ではでは。
書込番号:17595230
5点

Football-mania様 皆様 こんばんわ!!
会長さん 昨日梅雨入り宣言がなされたのですが、昨夜から雨が降り
出して、今日は強くなったり弱くなったりと一日雨が降り、夕方には
雷が鳴り、雨が強くなりました。
現在は小康状態ですが、まだ明日も降り続くようですので鬱陶しくな
りそうです。
梅雨入り前に東京方面へ行って来て良かったと思っています。
昨日の午後から今日もニコンD700に関するマニュアルを読んだり、
タム9のマクロを試し撮りしたりして過ごし、あっという間に一日が
過ぎ去ろうとしています。
本を読むのが苦手ですが、ことカメラの事になると違って細かく読む
ように心掛けています。
新しい事でも興味ある事だとまだ本が読める事が分かりました。
しかし、覚える事はめっきり減退している事を再認識しています。
昨日は、D700で撮った写真をアップしましたが、結構いけそうだ
と実感しました。
気に入ったのは24−70の写り具合でした。ぼかしも結構出来ますし
街スナなどでさっと構えて撮るにはもってこいのレンズだと思いました。
レンズ、カメラの専門的知識は全く有りませんので、キヤノン、ニコン
で有っても私としてこだわりはなく、どちらでも撮る楽しみが得られれ
ばいいのかな〜と思っています。
キヤノンも継続して使って行きますので、両刀遣いになる楽しみが増え
ました。
これで、5DM3への道は遠のいて行った感じがします。
24-70はニコンのナノレンズで我慢します。
今日は果実行きました上高地で撮った写真をアップします。前1回アップ
した記憶ですので2回目になりますが、もしダブってアップしていました
ら高齢者だから仕方がないとお目に見て下さい。
● じーじ馬さん こんばんわ!!
先日はリクエストに早速答えて下さり、豆六さんを収めた作品をアップし
て戴き、昨日も続きをアップして戴きまして有難う御座いました。
全開の時にお礼のレスをと思っていましたが、ただ思うだけに留まってし
まいました。 申し訳ありませんでした。
豆六さんはやはりにわか作りの舞妓さんとは違い品が有りますね。
所作が垢ぬけしている感じがします。 実際にカメラを向けファインダー
越しに見られた時の感想をじかにコーヒーでも飲みながらお話を聞きたい
と思いました。
いい経験をなさいましたね。 なかなか経験できないことですよ。
私事ですが、今回東京の江戸川に住んでいる兄が83歳を越して居てまだ
元気で過ごしているのですが、デジタル一眼レフカメラを持ち歩けなくな
りましたので、ニコンのカメラ、レンズなど一式譲り受けて来ました。
5DM3とか24-70mmを欲しいと思っていましたが、諦めてD700とD200
と関連レンズを使って行く事にしました。
新しいマウントで使い方も間逆のようですので使い方に迷う事でしょうが
何とか使って写真撮影を楽しんで行きたいと思っています。
● BMW 6688さん こんばんわ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1923339/
尾の道の街真美もまだ古き良き時代の建物が残る場所もあるようですね。
若いカメラ女子などには人気が有るようですが、酒屋猫が多いというイメー
ジが強く、私の苦手なものばかりですので足が向きません。
平坦な街並みならば有る程度は着いて行けますが、それも長時間となるとど
うも後日影響が出て来るようです。
>東京遠征お疲れ様でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1922506/
>これ良いですね。竹林から漏れる陽光!F16が効いてますね。
そうなんです。家内の監視下の下マイカーで初めて上京しました。カーナビ
は凄いですね。到着予定時間をピッタリ計算して導いてくれました。
東京都内何ら迷うことなく後ろからクラクションを鳴らされることもなく
順調に到着しました。 神経は疲れることは間違いないですが。
竹林へ行った時思わず声が出てしまいました。 いい所でした。
気温が高いのですが、青空で日差しが強いと言う状態ではなく薄曇り状態
でしたのでキラリとなるか心配でしたが綺麗な光条になってくれました。
仰る通り意識してF16まで絞り込んで撮りました。
大きさはあの程度がいいのかな〜と思っていますがあれが限界でした。
● 毛糸屋さん こんばんわ!!
お元気のようですね。 夜叉が池へ登られた様子、元気が有りますね。
同じ県内に住んでいますが、まだ行ったこともなく何処からどのように登
のかも知りません。
天気が良かったようでなによりでした。 沢ので撮影も三脚を使っての撮
影ご苦労様でした。
また何処かでお会いできるといいですね。 Kiki.comさんが岐阜から大阪
へ帰られましたので寂しくなりました。 名古屋辺りで街スナなんかいい
のではないかと思います。
豊橋方面には八丁蜻蛉さんもいらっしゃいますからプチオフ会でもいいです
よね。 また考えてみてください。
7月1日から1週間岐阜県美術館での「虹の会」の作品展に出展します。
今作品のパネル作り等の準備をしています。
書込番号:17595665
5点

皆様こんばんは!!
雨ですね〜・・・梅雨入りですが、週末だけでも雨が上がってほしいです^^
・・と、勝手なことばかり考えていますが^^
それでは返レスです。
★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1922756/
珍しいケシだなあ〜・・・・ともってよく見たらハチ君でしたか^^
>でもここに来ないといけないので・・
そんなことはありません。 義務ではないので飲み会の時はそちら優先で結構ですよ^^
私は必ず飲み会優先です(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1922802/
ここにもやっぱりハチ君(^◇^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1923169/
この構図良いですね〜
木の間から覗く朝日がいい色だなあ〜
朝焼けのグラデーションも素敵です。
>昨日は純米吟醸の生酒を4杯も飲んでしまいました
生酒は飲みやすいですからね^^ 4杯って・・・・4合くらいですか??
>ちょっと反省^^
あはは・・・その場では反省するんですが、冷めたら忘れちゃうんですよね。 私もそうです(爆)
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1921935/
>イチゴのようなものが薔薇エキスでしょうか^^
>税込み300円は今時安いです!
はいっ! 300円は安いと思います。 バラのジャムの香りが本当に素敵です。
>そんなん入ってたら
>ケシからん!(笑)
山田く〜ん。 座布団持ってきて〜・・・・(*^_^*)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1923174/
やっぱり、アッカンベーだあ〜 (◎o×)☆\(^^)
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1921938/
>オ〜宙玉!
>周りのオレンジがいいですね^^
>それにピンも来てるし〜!
宙玉はかなり絞らないといけません。 たまの表面にピントなので開放だと周辺がボケボケです。
普通のマクロ撮影よりも息が切れますね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1923178/
この色綺麗ですね。
花びらの模様が素敵です。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1921939/
>ツボミがあるってことは
>まだまだ咲きますね〜^^
ん〜・・・そうなんですが、咲いている花はかなり傷んでいました。 暑さで傷んでしまったのかな??
それでも入口の方は「今が見頃ですよ!」といっていました。 商売だからかな?
>上の方は目が行きませんね
>やっぱり女性の帽子です(笑)
私は葉っぱオヤジですのでどうしても葉っぱに目が行きます。
もっと若い女性だったらわからなかったかも・・・・(◎o×)☆\(^^)
ここで一句
“撮るんなら オネーさんより 葉っぱかな?”・・・・・アハハハハハハ・・・・嘘ばっかし^^
お粗末でした
書込番号:17595810
4点

続きます!!
★ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1923011/
あらら・・・これは名刺ですか? 可愛いですね〜・・・
久留米ってカッパの伝説があるんですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1923016/
ん〜・・・・Lレンズが(^_^;) かなり使いこまれたんでしょうか?
でもこうして余生を作ってあげるのもいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1923021/
おお〜・・・水車の三十連。
これは良いですね!!
>異常気象、北海道が熱帯に、宮崎は大雨・・・
高地では平年の6月の雨量が一日で降ってしまったとか・・・本当に以上気象です。
災害が起きなければいいですね。
★BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1923342/
良い景色ですね〜・・・・えっ? 酒屋が (^_^;)
こんな店が近くにあったら入り浸りそうです(笑)
>元は倉庫なのでレンガの壁がドーンとありました。出来るだけ壁を多く見せようと構図しました。
そうでしたか〜
煉瓦の壁って近くにはないので、しかも町の景色に溶け込んでして・・・ずっと眺めていたくなります。
>茶畑と富士山を撮影したいですね。
富士山はいろんな景色で撮りたいですね。
ただ・・・天気次第ですので、運が悪ければ全く見られないこともあります。 そこが富士山撮りの難しいところです。
富士山を長いこと撮っていらっしゃる方は大勢いるようですが、年に何回位行くのかなあ???
静岡に住む私でも本当に綺麗だなあ〜・・・・と思える富士山は年任数回しか見られません。
>いかがでしょうか?うふふ。
>でも会長さんだったらお金持ちなのでX−E2かT1かもね!!
ムムム〜・・・・強烈な呪いでした^^
でも私は金持ちじゃありませんので・・・1DXはかみさんを一年がかりで口説き落としました(^_^;)
それと欲しいレンズがまだありますので悩ましいです。
価格もお手頃というところがまずいですね(爆)
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1922718/
>赤い葉っぱ!葉っぱはいろんな表情が楽しめますね。
はいっ! 秋じゃなくても赤くなる葉っぱもあります。 表情が光によって変化するのも葉っぱの楽しさです。
何処に行っても葉っぱばかり見ちゃうんですよ〜 (^◇^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1923347/
これ好きです。
背景から浮き上がるようで、スッ!! と伸びた葉っぱがカッチョイイです。
またまた呪われちゃったあ〜・・・・ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
★毛糸屋さん
ご無沙汰しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1923406/
夜叉が池に行かれましたか。 素晴らしい天気に恵まれましたね。
快晴の空に新緑と深みのある池の色・・・・素晴らしいです!!
福井県と岐阜県と滋賀県の境にあるんですね。 私はもっと長野よりかと思っていました(^_^;)
>秋には紅葉がきれいになるので、その頃にまた行ければいいなと思っています。
凄く混みあうんでしょうね。
混みあって山登り・・・結構体力必要ですね。
>3枚目は三脚固定(Gitzoはこの為に買ったようなものです^^;)
Gも持ち出しましたか〜・・・
かなりの荷物になったんですね。 行ってみたいけど・・・・大変そうだなあ(^_^;)
素敵なお写真ありがとうございました。
ここで一句
“夜叉が池 夜叉ならうちにも 居たかしら??” はっ! 殺気が
お粗末でした
書込番号:17595821
5点

会長 みなさん こんばんわ
今日は出張先からです
いつもの馬見丘陵公園から
CCDバリアングルのα350と
円形絞りで 超〜ボケ綺麗!
MINOLTA70-200mmF2.8Gです^^
今日は
貼り逃げで
失礼します
書込番号:17596079
3点

会長さま cc 各位
こんばんは〜
すっかりご無沙汰で、ROMってもいなかったので浦島太郎状態です。
先日、2回目のS−GT(サーキットは今年3回目)に行って参りました。
今回は、暑さの為に相当疲れました。
こちらは梅雨に入ったのですが雨が降りませんね
よこレスで、お一人だけ
・BMW 6688さん
Fujiにいっちゃったんですね〜おめでとうございました。
色にハマるでしょ〜、
この前、スタジオで家族写真を撮ってもらったい、それがS5Proだったのですが
写りが気に入って、最近オークションで物色しております。
最近のポチりは
スピードライト600EX−RTと純正ブラケットです。
ではでは
書込番号:17596220
3点

またまたこんばんは!!
★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1923510/
この花可愛いですね。
クローバーかな?カタバミかな? このあたりの葉っぱの区別も良くわかりませんが^^
エヴォンさんがお好きだという、オキザリスも同じ種類のようです。
可憐で素敵ですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1923511/
やっぱり葉っぱですよね〜・・・しかもスポットライト風!! 大好きです^^
>現在は小康状態ですが、まだ明日も降り続くようですので鬱陶しくなりそうです。
雨雲レーダーで見ると明日も強い雨は降りそうもありませんが、当分はグズグズした天気になりそうです。
私も雨が大嫌いですのでストレスが溜まりますね。
>昨日は、D700で撮った写真をアップしましたが、結構いけそうだと実感しました。
昨夜もレスしましたが、D700は5DUとガチンコで発売されたカメラです。
・・で、当時のニコンは「高画素必要なし!!」というスタンでした。 のちにD800を発売した時にはびっくりしましたが^^
私はキヤノンユーザーですので5DUを購入しましたが、スペック的にはD700の方が好みでした。
1DXも私の理想に近いカメラだったので無理して・・・かみさんを拝み倒して手に入れました。
素晴らしいカメラだと思います。 大事にしてください!!
>気に入ったのは24−70の写り具合でした。
私も3月に24-70-/F2.8LUを手に入れましたが・・・・やっぱりいいレンズですね。
ニコンも同様だと思いますが、よく使うズーム域のフラッグシップレンズは本当に素晴らしいと思います。
あっ! それから・・・
同時に手に入れられたD200はCCDなんですよね。
独特の発色が楽しめると思います。
奈良のCCDオジサンが飛びついてくるかも・・・・(笑)
オフ会でご一緒出来たら見せてくださいね!!
>名古屋辺りで街スナなんかいいのではないかと思います。
>豊橋方面には八丁蜻蛉さんもいらっしゃいますからプチオフ会でもいいですよね。
あっ! 楽しそうだなあ〜・・・・・柱|-^)v
★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1923650/
ん〜・・・・乙女チック!!
御姫様みたいなポピーですね。
>今日は出張先からです
あらら・・・出張先からありがとうございます。
・・ということは、飲んでいるんだあ〜・・・
昨夜反省したばかりなのに・・・・^m^
★よびよびさん
チョイとご無沙汰でした〜・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1923701/
・・で、お土産感謝です〜・・・・あんなところにファスナーが付いていたら危ないだろうっ!!
って余計なことを考えてしまいました(◎o×)☆\(^^)
>今回は、暑さの為に相当疲れました。
九州はこちらより一足先に梅雨入りでしたね。
でもその直前の暑さはすごかったようですね。 それがいま本州を飛び越して北海道に・・・・
どうなっているんでしょうか??
>こちらは梅雨に入ったのですが雨が降りませんね
実は東海地方も今夜大雨の予報だったんですが・・・・ほとんど降っていません。
ホンマに梅雨入りかいな?? 秋になったら修正するんだろうなあ〜 (^_^;)
>最近のポチりは
>スピードライト600EX−RTと純正ブラケットです。
おお〜・・・・スピードライトのフラッグシップ・・・ご購入おめでとうございます!!
オネーサン用だな?? ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
ここで一句
“ストロボの ファーストショットは 奥様で??”・・・・余計怪しまれそうですね(爆)
お粗末でした
書込番号:17596299
3点

会長!みなさん。
まいどでーす。
今日はムシムシと不快指数急上昇です。
☆毛糸屋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1923408/
わぁ!すごくきれいです。私もこんな感じで撮影してみたいです。
使用レンズは何でしょうか?
☆花撮りじじさん
坂道とねこちゃんがお嫌いなら尾道はだめかもぉ!!
でも瀬戸内海はやっぱりきれいでした。
カーナビは本当に便利ですね。でも機械任せで最近、道を覚えられなくなりました。あはは。
私も竹林の凛とした静けさや雰囲気が好きです。でも蚊が多いんですよね!!
竹林の陽光、機会があれば狙ってみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1923511/
森の中を通過してくる光が葉っぱに!!ナイスです。
☆会長さん
この酒屋さんはお土産物屋さんで紹介してもらいました。
残念ながら立ち飲み営業はされていませんでした。買った酒は愚息の就活祝いに飲んじゃいました。甘露!甘露!!
富士山はせっかく近くまで行っても、隠れてしまっていては元も子もありませんね。
日ごろの行いを良くしておこうっと!!
>1DXはかみさんを一年がかりで口説き落としました(^_^;)
拙宅の場合は、1年かけても多分無理だと思います。ショボーン。
今日、評判の良いXF35mm/1.4中古で買ったものが到着しました。
少しテストしましたので貼っておきます。
静岡県に住んでいるなら、カメラはFujiでしょう。ははは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1923557/
すみません。売れない漫才師のようです。ぼけすぎ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1923558/
ふつうは花が主役なんでしょうが!!
☆よびよびさん
ご無沙汰でした。(私もかなりご無沙汰していましたが・・。)
Fujiいいですね。jpeg撮って出しでも十分納得の色です。
本当はDマウントはしんどいのですが。あはは。
>スピードライト600EX−RTと純正ブラケットです。
おめでとうございます。我が家の分は防湿庫でずっとおねんねしたままです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1923701/
この子好きです。好みです。この子の特集お願いします。
ほいじゃぁ、会長さんを呪ってXF35mm/1.4のテスト撮影を。
バイバーイ!!
書込番号:17598286
3点

Football-maniaさん、こんにちは。
皆さん、こんにちは。
今日は張り逃げします。
書込番号:17598542
2点

皆様こんばんは!!
梅雨なのに静岡市内はあまり雨が降りません。
伊豆地方ではかなり降っているようですし、東京でも大雨のようですね。
明日は土曜日・・・・朝からサッカー観戦です 日本vsザンビア 本番前最後の親善試合。
楽しみだなあ〜
その後雨が降っていなければ近くの下水処理場の花菖蒲園へ・・・
一日楽しめそうです。
それでは返レスです。
★BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1924131/
これはオキザリスかな? 小さいけど可憐でかわいい花ですよね。
>この酒屋さんはお土産物屋さんで紹介してもらいました。
>残念ながら立ち飲み営業はされていませんでした。買った酒は愚息の就活祝いに飲んじゃいました。甘露!甘露!!
以前はなされていた御子息の就職祝いですね。 嬉しいお酒でしたね!!
立ち飲みは無しですか〜・・・それでもこんな雰囲気だったらしょっちゅう寄って買い込んでしまいそうです。
レンズ資金が・・・・ってなっちゃいそうですので、近くになくてよかったあ〜 (^_^;)
>富士山はせっかく近くまで行っても、隠れてしまっていては元も子もありませんね。
>ごろの行いを良くしておこうっと!!
はいっ! 霊峰富士の姿を見たかったら日ごろの行いが大事です。
あとは・・・・・テルテル坊主君かな??(笑)
>今日、評判の良いXF35mm/1.4中古で買ったものが到着しました。
>少しテストしましたので貼っておきます。
あらら・・・・凄いものを手に入れられましたね。
かなり評判のいいレンズですね。 あまり見ないほうがいいかなあ〜・・・^^
>静岡県に住んでいるなら、カメラはFujiでしょう。ははは。
あははは・・・・
うちにあるカメラは・・・・キヤノン シグマ ソニー です^^
あっ! 裏蓋が開かないOM-1もあります。
富士山を撮るんだったらFijiなんかなあ〜・・・・(笑)
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1923558/
>ふつうは花が主役なんでしょうが!!
はっはっは・・・普通はね。 ところご普通のオヤジじゃないんですよ。 葉っぱ大好きお気楽親父ですから・・・・(^◇^)
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1923701/
>この子好きです。好みです。この子の特集お願いします。
やっぱり〜・・・・私も好みです。
よびよびさんへ 【業務連絡】
この子の作例を隠さず貼ってくださいね〜・・・・・まだあるんでしょ??? 。(σ´□`)σ・・・・…━━━━☆ズキューン!!
★haghogさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1924171/
私はこの一台だけですが、お花を撮るにはやはりもう少し寄りたいですよね。
換算28mmは風景ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1924174/
これです。 DO-3Mだったらお花もいけますね。
ただ私も苦労していますが、色味が難しいですよね。
クワットロではどんな色になるんでしょうか???
ここで一句
“梅雨入りで サンデーカメラも お休みか?”・・・・週末だけでも雨が上がってほしいなあ!!
お粗末でした
書込番号:17598689
3点

Football-mania会長さま 板の皆さま こんばんは
昼ごろにパラッと降りかけましたが持ち直して曇りがち、時には太陽も顔を出して蒸している一日でした。
昨日はお休みさせていただきました。
暑くなってくると、年寄りはサボりがちになるかもしれませんがご容赦を。
★会長さま
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1922717/
構図のバランスがいいですね! 薔薇の華やかさが素敵!
“百万本のばら”の歌を思い出しました^^
>>たぶん・・・うろ覚えですがハーフフィルターの濃い部分をハーフで使わずにレンズ全体に効かした撮影だったと思います(^^;
>そうでしたか〜・・・・私のレンズじゃこうは撮れないなあ・・・と思って見ていました。
>ハーフND・・・・一枚買おうかな?
フィルター呪い! 成功?(笑)
撮影の幅が広がりますぞ^^
>SCで調整した結果AI−Hサーボが不調になったらいけませんので、SCの方に「AI−Hサーボの部分は触らないで・・・」って言っておきましょう(爆)
おお、SCに顔が効くのですね! どうせならAI-Hサーボの倍速感度を究極に上げるよう依頼してください!
こうなりゃ破れかぶれだあ(爆)
★BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1923339/
私の子供の頃はすべてこんな雰囲気でした! 懐かしいなあ^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1923340/
路地裏もまっすぐ通っていなくっていい雰囲気ですよ!
尾道は昭和のにおいがぷんぷん漂っていますよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1923342/
おお、いい酒屋さんもみつけましたか。
いい写真や雰囲気を味わおうとすると、ひたすら歩いてみなくてはわかりませんね。
★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1923510/
上高地の花、可愛い花ですね!
カタバミの一種でしょうか。 清楚で高山植物に似合いますね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1923511/
木洩れ日が葉っぱを彩り素敵ですね。
>先日はリクエストに早速答えて下さり、豆六さんを収めた作品をアップし
>て戴き、昨日も続きをアップして戴きまして有難う御座いました。
いえいえ、在庫がいっぱいあるので一種の在庫処分ですよ^^
>豆六さんはやはりにわか作りの舞妓さんとは違い品が有りますね。
>所作が垢ぬけしている感じがします。 実際にカメラを向けファインダー
越しに見られた時の感想をじかにコーヒーでも飲みながらお話を聞きたい
と思いました。
そうなんですよ^^
本物の舞妓さんは所作が優雅でとても素敵な舞妓はんでした。
にわか舞妓はかつらを冠っていますが、本物は自毛で結っています。
そのうち時間が取れましたら、また岐阜のどこかへ行ってみたいです。
会長さま いよいよ終盤ですね^^
明日あたりにお引越しでしょうか。
お世話をおかけします(_ _)
書込番号:17598827
3点

こんばんわ。
GANREFで花撮りじじさんの作品が、Featured Photosに選出されましたのでお知らせします。
http://ganref.jp/m/hanatorijiji/portfolios/photo_detail/41b477b04c116e3caee52acae425e278
花撮りじじさん、おめでとうございます!(^^)!
で写真の方は在庫から、市内にある無人駅に残っていた、日本では最古級の転車台です。
書込番号:17598885
3点

またまたこんばんは!!
晩酌が終わってこれから泡盛タイムです。
飲むぞ〜!!
★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1924226/
おお〜・・・・これは秋まで待てないですね^^ 背景もいいですね〜
>昼ごろにパラッと降りかけましたが持ち直して曇りがち、時には太陽も顔を出して蒸している一日でした。
静岡も同じような天気でした。夜になって雨が降り始めていますが・・・小雨程度です。 ホンマに梅雨入りかいなあ〜^^
>暑くなってくると、年寄りはサボりがちになるかもしれませんがご容赦を。
じゃあ・・・私もサボっちゃおう〜 (^_^;)
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1922717/
>構図のバランスがいいですね! 薔薇の華やかさが素敵!
>“百万本のばら”の歌を思い出しました^^
ありがとうございます。 赤いバラなのでなんとかいい色に撮りたかったんですが・・・
百万本のバラ・・・加藤登紀子さんですね。 私も大好きな曲です。
ストーリーは悲しいですが心に浸みる曲です。
>フィルター呪い! 成功?(笑)
あちゃあ〜・・・・あれア呪いだったかあ〜
やんわりと呪われちゃいました^^
>おお、SCに顔が効くのですね! どうせならAI-Hサーボの倍速感度を究極に上げるよう依頼してください!
>こうなりゃ破れかぶれだあ(爆)
あははは・・・・こんな要求だされてもSCの担当者は困るでしょうね(^_^;)
本当にAI−Hサーボを開発してくれないかなあ〜・・・・
>会長さま いよいよ終盤ですね^^
>明日あたりにお引越しでしょうか。
ん〜・・・・そろそろですね。
お酒飲んでひっくり返らなければ・・・・・(爆)
★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1924259/
ユル鉄良いですね〜・・・
手前の転車台も・・・これ手押しですか?? 実は大井川鐡道にもあるんですよ!!
> GANREFで花撮りじじさんの作品が、Featured Photosに選出されましたのでお知らせします。
>http://ganref.jp/m/hanatorijiji/portfolios/photo_detail/41b477b04c116e3caee52acae425e278
情報ありがとうございます!!
花撮りじじさん・・・・おめでとうございます!!
シンプルな枝垂れ桜ですね。 このセンス・・・貰いたいです!!
>で写真の方は在庫から、市内にある無人駅に残っていた、日本では最古級の転車台です。
おお〜・・・・日本最古ですか。
大井川鉄道の転車台は・・・昨年できたばかりです・・・たしかそうだったかと^^
ここで一句
“ユル鉄も 架線が無ければ 最高だあ”・・・・・ディーゼル路線がいいですね。
お粗末でした
書込番号:17599005
2点

丑三つ時に再びこんばんは(笑)
年寄り早寝早起きで夜中に目が覚めちゃいました(^^;
>GANREFで花撮りじじさんの作品が、Featured Photosに選出されましたのでお知らせします。
http://ganref.jp/m/hanatorijiji/portfolios/photo_detail/41b477b04c116e3caee52acae425e278
おお、花撮りじじさん、GANREFのFeatured Photos選出おめでとうございます(_ _)
さすがの一枚ですね。 シンプルな構図が素晴らしい!
遮光器土偶さん GANREF情報ありがとうございます。
書込番号:17600061
4点

Football-mania様 皆様 おはようございます!!
昨夜はいつもよりも早く床につきましたので夜中に目が覚めてしまい
その後とこのなかでじ〜〜っとしていましたが眠りにつけずPCに向
かいお気楽板へお邪魔しました。
何んと遮光器土偶さんからのレスでGANREFで何とかフォトに
選出された事が書かれていました。
随分以前に投稿した写真でした。 実家のある飛騨市の鯉が泳ぐ用水
が有り酒蔵が並んでいる場所で撮った枝垂れ桜の写真なのでした。
何だか平面的に写って仕舞ったのでしっぱいしたのかな?
と思っていましたし、多くのコメントもありませんでした。
>花撮りじじさん・・・・おめでとうございます!!
>シンプルな枝垂れ桜ですね。 このセンス・・・貰いたいです!!
このようなお言葉を戴き本当に有難う御座いました。
自分の柄に似合わない事柄ですので、何だか照れ臭いのが実際の気持
ちです。
● 遮光器土偶さん おはようございます!!
GANREFの方でFeatured Photosに選出されました事をお気楽
板の方で知らせて戴き有難う御座いました。
お気楽板の方をサボりがちにしていますので照れ臭いな〜と思いました。
あの写真は、こちらの写友と一緒に一本桜を夜空の星と一緒に撮りたい
と思い出かけ、夕暮れになる前の時間調整で街並みを見て歩いていて
何気なく撮った写真でした。 50Lでの撮影だったと思います。
● じーじ馬さん おはようございます!!
>丑三つ時に再びこんばんは(笑)
>年寄り早寝早起きで夜中に目が覚めちゃいました(^^;
実は、私も昨夜は早寝でしたので、夜中に目が覚めてしまい再度寝付く
事が出来ないでいました。
それならばと思いお気楽板へお邪魔しましたら遮光器土偶さんからの情
報が寄せられていました。
じーじ馬さんからもお祝いの言葉を戴き有難う御座いました。
また、綺麗なバラの花束の作品をアップして戴き有難う御座いました。
写真は至ってシンプルに飛騨市内の鯉が泳ぐ用水に沿ってたてられている
酒蔵の黒い板塀と、白い土壁に枝垂れ桜が垂れ下がっていましたので持っ
ていた50Lで撮った写真でした。
こんな風に枝垂れ桜を撮ってみるのも面白いかな?程度で撮ったものでし
た。
書込番号:17600136
4点

皆様おはようございます!!
上の御二方と一緒で、私も昨夜早寝してしまいましたので目が醒めちゃいました。
・・といっても目が覚めたのは6時半過ぎ・・・早すぎません。
御二方とは違います・・・・歳が違・・・ ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
8時半からサッカーの応援です。
その前に返レスを・・・
★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1924644/
一輪のバラが引き立ちますね。
前ボケの作り方が素晴らしいです。
>年寄り早寝早起きで夜中に目が覚めちゃいました(^^;
それにしても丑三つ時なんて・・・オバケが出ませんでしたか??
私も早寝早起き・・・・お仲間に入れてもらおうかな〜 ( ^^) _U~~
>おお、花撮りじじさん、GANREFのFeatured Photos選出おめでとうございます(_ _)
これは本当に素晴らしいですね。
花撮りじじさんのセンス・・・・どっかに落っこちていないかなあ??
今度じじさんの後ろをついて歩こうかな??
★花撮りじじさん
>昨夜はいつもよりも早く床につきましたので夜中に目が覚めてしまい
>その後とこのなかでじ〜〜っとしていましたが眠りにつけずPCに向かいお気楽板へお邪魔しました。
おはようございます。
それでもじーじ師匠より2時間ほど遅いですね。 歳の差・・・ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
じーじ師匠・・・失礼しました。 <m(__)m>
私も昨夜は泡盛効果で早寝してしまいました。
・・で、起きたのは6時半・・・・・・やっぱり少し若いからかな??? ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
ツートップの御二方・・・・失礼しました。 <m(__)m>
>何だか平面的に写って仕舞ったのでしっぱいしたのかな?
御本人としてはそういう感覚なんですね。
私は拝見した時・・あっ! と思いました。
構図も背景もシンプルで枝垂れ桜の存在感が素晴らしいなあ〜・・・と。
昨夜は酔眼(そんなカッコイイものじゃありません。酔っ払っただけですが^^)で見ていたので気が付きませんでしたが
室内から窓枠越しに撮ったものなんですか? 背景は白壁・・・・
こういうところを見つけるなんて素晴らしいセンスと眼力ですね。・・・・・と、ここで褒めてさっきの失礼の挽回 (◎o×)☆\(^^)
いやいや・・・これは本音ですから >^_^<
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1924659/
・・と思ったら、さっそくサーボ全開。
ニコン機までのんき部長開発のAI−Hサーボが搭載されたなんて・・・これはある意味快挙ですね^^
・・で、もちろん左の方にピンですよね・・・・・^m^
それは冗談として・・・このレス冗談ばっかし^^
歩く姿・・・そそられますね〜
これは奥様が近くにいない時の写真ですか?? 柱|-^)v
ここで一句
“快挙です お気楽板より 表彰状”・・・ヒョーショージョー ・・・って、昔の大相撲を知っている方なら解りますよね^^
お粗末でした
書込番号:17600324
3点

football-maniaさん、皆さん、こんにちは。
梅雨の時期は出かけるのもおっくうになりますよね。
最近していないのでセンサーの清掃でもして時間を潰そうかなと思っています。
では少しお返事を。
※花撮りじじさん、こんにちは。
Featured Photos選出、おめでとうございます。
遮光器土偶さん、ご案内ありがとうございます。
夜叉ヶ池登山口への道は少し判り辛いですね。
国道303号道の駅「夜叉ヶ池の里さかうち」で尋ねるといいと思います。
ダンディ紳士kiki.comさんは大阪へ行かれてしまったのですね。寂しいですね。
名古屋街スナですか。面白そうですね。
私は日曜日に時間が空くと、JRのさわやかウォーキングを利用してぷらぷらと歩きます。
駅to駅でアクセスも楽ですし、コース次第ではなかなか楽しめます。
>7月1日から1週間岐阜県美術館での「虹の会」の作品展に出展します。
時間を見つけてお邪魔させていただければと思います。^^
※Football-maniaさん、こんにちは。
会長宅の夜叉姫様は1DXにお許しを出して下さるのですよね。
素晴らしいお姫様でいらっしゃいますね。^^
※BMW 6688さん、こんにちは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1924131/
このお花、可愛らしくて好きです。色がきれいですね。^^
先日UPした夜叉ヶ池の沢のスナップは、5D2とEF24-105F4L(C-PLフィルター)の組み合わせです。
三脚に固定してライブビューでセルフタイマー2秒で撮っています。
登山では荷物が重くなるのが嫌で、なかなか多くのレンズは持ち込めません。
この日は24-105の1本勝負で臨みました。
時々フルサイズ用の高倍率ズームとかが欲しくなりますね。^^;
蛇足とは思いますが、もう少し夜叉ヶ池のスナップを貼り逃げいたします。
全て5D2+24-105F4L(C-PLフィルター使用)です。
ではでは。
書込番号:17601068
4点

毛糸屋さん こんにちは!!
静岡は朝方の雨が止んでしまいました。
サッカーを見ていたので気づくのが遅れて・・・
これから花菖蒲を撮りに行ってきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1924854/
紅葉の季節の景色が思い浮かびますね、 きっと素晴らしい景色なんだろうなあ〜
>最近していないのでセンサーの清掃でもして時間を潰そうかなと思っています。
私もあとで5DUのセンサー清掃をしようかな?
幸い1DXはあまり汚れていません。 連写しないからかな〜 (^_^;)
>ダンディ紳士kiki.comさんは大阪へ行かれてしまったのですね。寂しいですね。
チッチッチ・・・
ダンディ紳士ではありません。 ダンディ悪魔です ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
>会長宅の夜叉姫様は1DXにお許しを出して下さるのですよね。
>素晴らしいお姫様でいらっしゃいますね。^^
あはははは・・・・1DXに関しては・・ですね。
それ以外は・・・・あっ! 夜叉の殺気が・・・(@_@;)
ここで一句
“かみさんの 悪口書くときゃ 後ろみて”・・・・覗かれていたら怖いよ〜!!
お粗末でした
書込番号:17601109
5点


みなさま
こんにちは
またまた、ご無沙汰です
今日は、まったり、公園でした
夕食は、カレーです
ではでは
ズブズブ、ズブズブ、ズブズブ
書込番号:17601453
4点

皆様こんばんは!!
今日は朝方だけの雨で午後からは晴れ間も見えました。
梅雨入りって・・・嘘だろう?? (笑)
花菖蒲園も結構な人出で賑わっていました。
公共の施設でこういうことをやってくれるのは嬉しいですね。
それでは泡盛タイムの前に返レスです。
★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/MovieID=7441/
ヤドカリは久しぶりに見ました。
子供のころは飼ったりしたんですが・・・
動きが可愛らしいですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/MovieID=7442/
これはカッチョいいですね。 赤い鉄人・・・^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1924914/
おお〜・・・・あれはなんだ?
鳥だ 飛行機だ いや、スーパーマンだ!! 懐かしいフレーズです^^
子供ってこういうの好きですよね^^
>夕食は、カレーです
お父さん特製のカレーですか?
うちでもカレーは私の役目です。
一通りかみさんが作って仕上げの味付けは私です^^
うまく使われているなあ〜・・・・・(^_^;)
>ズブズブ、ズブズブ、ズブズブ・・
あらら〜・・・・潜らないで〜^^
ここで一句
“梅雨なのか? 明日も晴れたら どこ行こう”・・・ホンマに梅雨かいな?
お粗末でした
書込番号:17602442
3点

皆様こんばんは!!
お引越ししましたあ〜
↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17602459/
梅雨入りしましたがアジサイが綺麗に咲く季節です。
雨にも負けず撮りまくりましょう!!
ここで一句
”雨だって お気楽親父は お花撮り”・・・・強い雨だと挫けますが(^_^;)
お粗末でした
書込番号:17602467
2点

会長 みなさん こんばんわ
昨晩は出張でよ〜来ませんでした
マグロ三昧で純米酒も飲みました^^
今日から馬見花菖蒲祭りです
早朝の梅雨の止み間に行って来ました
と言うことで
いつもの馬見丘陵公園から
馬見花菖蒲祭り
シャープだけれど ボケもいい!
MINOLTA HS 200mm F2.8Gです^^
それでは丁寧な横レス
言葉のキャッチボールです^^
♪じーじ馬さん こんばんわ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1922520/
これよろしな〜♪
こんなん撮ってみたいどす^^
色気の有る人が撮ると
色気が倍増しますね^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1921905/
花菖蒲がかなり咲いてきていますね^^ いい感じです〜!
私はまだ撮りに行ってないのですが、早く行かないと花が終わっちゃいますね。
今日から馬見花菖蒲祭りです
今朝行って来ましたが
だいぶ咲いて来ましたね^^
>確かに! でも大和路みんみんさんみたいにレスできません^^
>わたしゃPC打ち込むのがだんだんしんどくなってきています(^^;
>歳かなあ!
大御所ですから〜
無理しなくて大丈夫です^^
ここはお気楽板ですから〜(笑)
>私の在庫がたまり鮮度が落ちてきています。
それは同じです
毎日のように撮っていますので
たまる一方です(爆)
♪みなさん
このへんで
いったんアップします
書込番号:17602495
3点

Football-mania会長さま 板の皆さま こんばんは
すでにお引越しが済んでおりますが、板が埋まらないので少し在庫整理を・・・
★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1924658/
湘南の浜の夕景! いいですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1924659/
NIKON D700・・・ちょっとHなカメラですな(笑)
私もそうですがカメラも年を取るとス○ベ○になるようです(爆)
同じ年寄り、共通しているのは早起きですな(笑)
★会長さま
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1924696/
魚の目のバラ園、広がり感が良いですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1924704/
背景の雑多感が無く、シンプルイズベストの良さが出た素敵な構図のお写真です!
>それにしても丑三つ時なんて・・・オバケが出ませんでしたか??
>私も早寝早起き・・・・お仲間に入れてもらおうかな〜 ( ^^) _U~~
お仲間ってあんた、大魔王閣下はオバケの元締めでしょうが!(笑)
これからは丑三つ時に起きてくださりませ〜! って吸血鬼みたいでんな(爆)
★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1925250/
色合いが美しいですね! 紫が色っぽい色です〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1925254/
こちらは凛々しい男ぶりの色男です!
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1922520/
>これよろしな〜♪
>こんなん撮ってみたいどす^^
>色気の有る人が撮ると
>色気が倍増しますね^^
ありがとうございます(_ _)
じじいの色気、わかっていただけました?(^^
若って頂いたところで若々しく今後も生きよう(爆)
↑単なるじじいのダジャレ!
書込番号:17602959
4点

こちらでももうちょっとだけこんばんは!!
そろそろひっくり返ります〜^^
★大和路みんみんさん
>マグロ三昧で純米酒も飲みました^^
ズ、ズ、ズルいぞ〜・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1925251/
いいですね〜・・・
背景のピンと伸びた葉っぱが素敵です。・・・・・って、どこ見てるんだあ〜^^
>大御所ですから〜
>無理しなくて大丈夫です^^
>ここはお気楽板ですから〜(笑)
はいっ! モーマンタイです・
丑三つ時のレスだって大歓迎ですよ!! (^_^;)
★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1925445/
ん〜・・・この足のモデルさんの顔を見たいなあ^^
きっとうっとりして無防備な顔をしているんでしょうね (^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1925447/
お見事です。 この色気・・・・良いな〜!!
>NIKON D700・・・ちょっとHなカメラですな(笑)
>私もそうですがカメラも年を取るとス○ベ○になるようです(爆)
ジージ師匠が言うかあ〜・・・・・。(σ´□`)σ・・・・…━━━━☆ズキューン!!
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17534336/ImageID=1924704/
>背景の雑多感が無く、シンプルイズベストの良さが出た素敵な構図のお写真です!
ありがとうございます。 ちょうどシンプルな背景でした。
私の座右の銘・・・“人生お気楽に、シンプルイズベスト”・・・・って、あれ??(爆)
>お仲間ってあんた、大魔王閣下はオバケの元締めでしょうが!(笑)
>これからは丑三つ時に起きてくださりませ〜! って吸血鬼みたいでんな(爆)
フフフ・・・・語るに落ちましたね^^
・・・ということは、じーじさんもオバケということで(笑)
あれ?・・・ということは私がオバケの元締め??? しまったあ〜・・・・(-_-メ)
ここで一句
“オバケとは 語るに落ちた 自分かな”・・・・・じーじ師匠につい乗せられてしまったあ〜 歳には勝てまへん (◎o×)☆\(^^)
お粗末でした
書込番号:17603169
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/17 19:34:37 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/17 17:34:01 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/17 18:49:12 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/17 16:28:37 |
![]() ![]() |
19 | 2025/10/17 18:39:13 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/17 12:52:56 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/16 21:01:32 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/17 19:24:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/16 9:33:44 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/17 20:00:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





