『N-70A/50A 11末発売』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ハイレゾ:○ AirPlay:○ N-50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • N-50の価格比較
  • N-50のスペック・仕様
  • N-50のレビュー
  • N-50のクチコミ
  • N-50の画像・動画
  • N-50のピックアップリスト
  • N-50のオークション

N-50パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年11月上旬

  • N-50の価格比較
  • N-50のスペック・仕様
  • N-50のレビュー
  • N-50のクチコミ
  • N-50の画像・動画
  • N-50のピックアップリスト
  • N-50のオークション

『N-70A/50A 11末発売』 のクチコミ掲示板

RSS


「N-50」のクチコミ掲示板に
N-50を新規書き込みN-50をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

N-70A/50A 11末発売

2014/10/09 17:41(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > パイオニア > N-50

クチコミ投稿数:37件

やっと発表されましたね

主な新機能は

N-70A
DACはESS ES9016S(386kHz32bit)2基
DSD (2.8MHz/5.6MHz 1bit USB DAC対応)
LPCM (192kHzまでに拡張 USB DACは384kHzまで)
バランス(XLR3)出力
外付けハードディスク端子(FAT32 2TBまで)
定価142,000円

N-50A
DACはESS ES9011S(192kHz32bit)2基
DSD (2.8MHz/5.6MHz 1bit USB DAC対応)
LPCM (192kHzまで)
外付けハードディスク端子(FAT32 2TBまで)
定価89,500円

参考に従来のN-50は
DAC AKM AK4480(192kHz32bit)1基
DSD不可
LPCM (48kHz USB DACは192kHzまで)
定価71,239円

DSD再生が欲しければ買い替えですかね。

書込番号:18032430

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:12件 N-50のオーナーN-50の満足度4

2014/10/10 16:13(1年以上前)

新機種とうとう発表
DSD音源への対応が楽しみですが、
一方で、NASもDSD対応を買う必要があるし、
持っているDSD音源は少ないし、e-onkyoで買うにしても
高いので発売即買いに走のも…

冬のボーナスに合わせての発売なのでしょうが
価格がこなれてきたら考えようかな

普通のCDみたいに、SACDからDSDファイルがリッピングができると
いいのにね。

書込番号:18035689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:12件 N-50のオーナーN-50の満足度4

2014/10/10 16:25(1年以上前)

皆さん、質問ですが…

http://ascii.jp/elem/000/000/941/941049/にて下記の記述がありました。

「大容量のUSB HDDを接続するだけで簡単にハイレゾファイルの
 再生環境が整えられるようにした」

この意味は、プレーヤーに直接接続したUSB-HDDを読み再生できる
DSDファイルも再生可能なのでしょうか?
言い換えると、DSD対応のNSAが不要ということなのでしょうか?

そうなら、DSDへの対応も手持ちのHDDをつなげれば安く済むので
便利かもしれません。DSD対応のNASのつなぎとして・・・

書込番号:18035717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2014/10/10 23:43(1年以上前)

稲美の花丸さん、こんばんは。

USB接続のA端子でもDSD再生可能です。
以下の仕様に「USBメモリー」「外付USBハードディスク」ともに
対応ファイルが「DSD、FLAC、WAV、MP3、WMA、AIFF、ALAC」となっています。
N-50Aの仕様
http://pioneer.jp/av_pc/components/networkaudio/n-50a/spec/

書込番号:18037107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:12件 N-50のオーナーN-50の満足度4

2014/10/13 20:27(1年以上前)

blackbird1212さん

情報ありがとうございました
確かに仕様に書かれていますね
外付けHDDでDSD,FLACなどが再生できるのであれば
NASは無くても良いということですかね

そうなら、簡単に、安く、ネットワークオーディオが
構築できますね。 

良さそうですね。楽しみ、あとは金の算段ですね(^^ゞ

書込番号:18048809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2014/10/14 04:48(1年以上前)

皆さんお気づきですか???

やっと念願のアルバムアート対応するんですね!4.の一番下です。これをデカク書きなさい!!!
http://pioneer.jp/corp/news/press/index/1842

良く分らんが、パイオニアってこんなにアプリ作っているのですね!
http://pioneer.jp/support/purpose/download/app/?ref=top_app44c

ううーんコレは現行だなぁ・・・。
http://pioneer.jp/product/soft/iapp_controlapp/jp.html


パイオニアさん、新アプリの提供はいつですかーーー?上の4.の一行がマランツNA8005との比較で売れ行きを、大きく左右するのですよ〜!

書込番号:18050124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:12件 N-50のオーナーN-50の満足度4

2014/10/16 10:00(1年以上前)

皆さん、こんにちは

 パイオニアのホームページを見たら、N-50は旧モデル一覧に収まっていてビックリ
 また、N-50Aを販売していないのに…

 N-70AとN-50Aとでは、回路的、部品的にも差があるのでしょうが
 音質というとどの程度の差になるんでしょうかね。
 プレーヤーが良くなっても、手持ちのアンプとスピーカーの性能にもよるんでしょうが…

 また、私のように、192kHz/24bitと96kHz/24bitをはっきり聞き分ける自信がない
 いい加減な耳でもはっきり分かる程度の差が出るのかな?
 N-70Aの384kHz/32bitは、そこまで聞き分けられるとは思えないし
 ファイルサイズが大きくなるだけの気もして…

 DSD対応ということで、N-50の更新は、N-50Aでも良いかなと思ったりしています
 皆さんのご意見はどうでしょうか? 

書込番号:18057248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:12件 N-50のオーナーN-50の満足度4

2014/10/16 12:37(1年以上前)

追記です

 DSD用だけにN-50Aを買うのも、考えてしまうな
 DSDだけのファイルも圧倒的に少ないし
  別の記事e-onkyo"「WAV」と「flac」の楽曲が約18,500曲、
「DSD」が約1500曲のトータル2万曲ですね

 DSDとPCMの違いも意識しないと分からない自分のような気もするし

 悩んじゃいますね。

書込番号:18057649

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > N-50」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
インターネットラジオにつながらない 10 2025/06/01 1:44:46
インターネットラジオ受信について 2 2024/09/26 21:03:40
DSD対応したの? 3 2023/02/06 10:33:39
PC接続トラブル 4 2017/12/11 14:24:28
iOS10でairplayしている方いらっしゃいますか? 2 2016/11/28 17:19:54
MusicServer でAIFFの再生が出来なくて困ってます 7 2016/06/06 17:56:15
N50の音切れ対策 0 2016/02/07 16:55:12
ユーザーの方教えて下さい。 16 2016/04/29 13:39:24
ネットワークラジオ 8 2015/10/10 8:56:51
新規購入 14 2015/05/10 10:02:23

「パイオニア > N-50」のクチコミを見る(全 1368件)

この製品の最安価格を見る

N-50
パイオニア

N-50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月上旬

N-50をお気に入り製品に追加する <359

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング