えとね
園内わ台風が来るってことで砂埃が舞ってて、薔薇の写真撮ってる方わ、撮りにくそーだったよん。 Y(>_<、)Y
あさってからわ、夜のライトアップはじまるよ。
ことしの園内わ、薔薇まわりの生け垣がきっちり剪定されてて、いつもより綺麗かも。 \(⌒ ⌒)
https://www.tokyo-park.or.jp/event/2015/02/post-438.html
書込番号:18771749
13点
10年以上前に一度行ったことあります^_^
洋館から庭まで傾斜になってたのが印象に残ってます、その時もちょうど薔薇の季節でした
敷地に入ると下町であることを忘れますw
土日はカメラ持ったヒトが沢山来そう
ライトアップは良さそうですね(^_^)
書込番号:18771903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
高い所に洋館と薔薇園があって、低い所が池と日本庭園となってます。 (・◇・)ゞ
売店で薔薇羊羹売ってます。
うすいピンク色の羊羹だったかな?前に買ったけどわすれっちゃった。 (^-,^)
書込番号:18771926
10点
素敵ですねー。旧古河庭園、いいところだなーと お写真を拝見して思いました。
バラの撮影ってうまくできたことないです。まずきれいなバラをさがすのが一苦労で、やっとみつけて撮っても後で見てみると、傷んでたりしますね。こんなふうに色もきれいにセンスよく撮るってのは難しいだろうなーと思います。
書込番号:18772202
1点
古河庭園って狭いから半日も時間潰せない*\(^o^)
書込番号:18772249
0点
>古河庭園って狭いから半日も時間潰せない*\(^o^)
それなら六義園をハシゴとか。
ちなみに自分は駒込病院生まれです^^;
書込番号:18772278
3点
日本庭園の方は記憶に残ってなかったですw
六義園はなんとなく覚えてますけどf^_^;)
旧古河庭園は洋館から庭の薔薇を見たのが印象深かったです
建物だけなら小笠原伯爵邸とかも好きですけどね、昔の仕事で行ったことあるだけですけどw
羊羹は記憶に無いです…お茶が飲めるようになってたような記憶はあるけど…
書込番号:18772441 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
SakanaTarouさん
ほとんどの薔薇わよーくみると傷んでますよね。
以前、薔薇お育ててる方に聞いたところ、ほんとに綺麗なのわ咲いた日の午前中だけだそーです。 ∠(^_^)
でも今年の旧古河庭園わいままでで一番綺麗かもです。 (∩.∩)v
書込番号:18772496
8点
ありが〜と さん 初めまして!???
旧古河庭園の薔薇素敵ですね!
実は小生も本日、行ってきたばかりです。
GWは業務優先でどこへも行かず労働奉仕!
当初、週刊天気予報では本日は雨マークが………
ところが季節外れの台風が新幹線並みのスピードで、沖縄〜九州〜関西〜関東〜三陸沖へと
全国的に台風一過の快晴となりました。
昨夜の段階では、別のカメラ機種とレンズをカメラバックに収納していたのですが
朝起床後に急遽機材変更を!
古いレンズ三本(マニュアル フォーカス)のテスト撮影を兼ねてぶらぶらと!
何処へ行くかと検討していたところ、旧古河庭園にへと足を向けたのでした。
んな訳で初めての旧古河庭園へ。
帰宅後、撮影チェックをしましたが、色のりがイマイチばかり。
そんなこんなで、いつもの価格COMを覗いたら!
ぬわんと、「旧古河庭園にいったら薔薇が咲いていた」とのスレが。
それもスレ主は最近この価格COMに登場したばかりの?????「ありが〜と」さん
というお方でした。
前スレが長くなりましたが、普段ですと薔薇の撮影にはマクロを常用とするのですが
前途のように本日の目的のひとつが古いレンズのテスト撮影でしたがパープルフレンジが
目立つのもあったりとレンズによっては今後の出番は無い物も!
スレ内容が脱線してしまいましたが、ありが〜と さんの写真はいつも????
素敵な描写で参考にさせて頂きます。
書込番号:18772585
6点
快傑ハリマオさん
今日いかれたんですねー。 ( °o° )
お写真見る限りだと、きのうと同じぐらいの人出みたいです。
旧古河庭園も観光バスの団体さんとバッティングしちゃうと混みますね。
でも団体さんはすぐいなくなっちゃうけど。 (^_^)v
まだ蚊も出ていないみたいなので、行かれる方は薔薇が傷まないで花数も多い
早い時期に行かれたほーがいいですね。 ( ^ - ^ )ゝ
書込番号:18772752
8点
あの〜、
ありが〜とさんって、
じじころがしが得意な方ですか?
書込番号:18772871
3点
↑
guu_cyoki_paaさん→おまっとさん→ありが〜とさん
では?
書込番号:18773033
5点
どれも皆、素直な写真です。
スレ主さん自身が純真な方ですから。
これからファン登録します。
書込番号:18773378
0点
ありが〜とさん、こんばんは
>旧古河庭園にいったら薔薇が咲いてた
今日仕事の帰りに電車で広告見て行きたいなって思いました。
週末行ってみようかな、素敵な写真ありがとうございます。
午前中かライトアップしている時間に行くか迷うな〜
ついでにマクロレンズ欲しい(笑)
書込番号:18773536
0点
ありが〜とさん
本当にきれいですよね。咲いたばっかりの「若さ」を色合いに感じます。開き具合も一番きれいな感じで。ちょうどいい時期に行かれたんでしょう。
お天気も風が強かったことをのぞけば花の撮影にはちょうどよかったんでしょうなー。
私もバラの花の撮影に挑戦してみたくなりました。近くにいい場所がないか探してみます。
書込番号:18774598
0点
しんちゃんののすけさん
そのHNわまだ登録されてないみたい。 φ(*-.-*)
書込番号:18774682
3点
SakanaTarouさん
アメリカだとアイオワ,ニューヨーク,ノースダコタの州花が薔薇ですね。
わたしだと、アメリカでバラってゆったらこれですね。 ∠(^_^)
https://www.youtube.com/watch?v=eKsYuwcDWMk
書込番号:18774717
3点
えとね
じゃんけんさんが蒸発しちゃってたので心配してました。
中身が同じみたいで安心したかも。
書込番号:18774773
2点
旧古川邸は東京に単身赴任時(定年前)に歩いて何回か行きました。入園料が安くていいですね。
>売店で薔薇羊羹売ってます。
食べる時は、よう噛んで食べてください。
書込番号:18774926
3点
じじかめさん
あー、滝野川に飛ばされてた時のことでしょ? (・_・D
入園料わ、おとな150円、65歳以上 70円
年間パスポート おとな 300円、65歳以上 280円でーす。 ('0')/
書込番号:18775124
1点
ありが〜とさん
レスいただけて光栄です。
ギリシャ文字のKはkappaと読みます。
弱小マウントの自虐の詩というところです。
書込番号:18775468
0点
マウントの受け皿があればよいですが、
ギリシャがよその国のグループに行くぞと脅しているように、
K・Cなどに売るぞといったら護送船団方式が復活するのかな。
リストラされた人達は、すでにかなりが行ってるようですね。
書込番号:18775558
0点
ありが〜とさん
ほぼ等距離にある上下の窓枠にボケ量の違いがありますね。
光点ボケのリングも、口径食も無くて良いレンズですね。
名玉PC-E45oでしょうか?
書込番号:18775867
1点
ありが〜とさん こんばんは
やっぱり曇りのほうが撮りやすいですね。
それにしても、ありが〜とさんって背高いですね〜
書込番号:18777052
1点
名前を間違えました、ありが〜とさんでした。
というか、ややこし〜ですね。
名前、統一していただけませんか?
書込番号:18777146
0点
gohst_in_the_catさん
いいかげんしつこいので、gohst_in_the_catさんわ本日から出禁です。 (‐_‐)σ
書込番号:18777765
6点
こんばんは
>>それにしても、ありが〜とさんって背高いですね〜
>ゆってる意味がよくわかりません。 (*ω*?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18771749/ImageID=2220133/
135mmでこの距離この角度って結構高い位置から撮ってますよね?
なので、背高いんかと・・・
書込番号:18779982
3点
>いいかげんしつこいので、gohst_in_the_catさんわ本日から出禁です。 (‐_‐)σ
さよな〜ら というハンドルネーム付けて出直しますか?
ばいちゃ
書込番号:18779989
1点
静まれ〜静まれ〜!
こちらにおわすお方をどなたと心得る、
恐れ多くも「じじじころがし」でその名をはせたジャンケン婆さん
なるぞ。
一同の者〜頭が高い! 控えおろ〜!
書込番号:18780627
3点
kidsmaniaさん
背の高さは普通ですよん。 v(^^)v
どこから撮ったかわすれちゃったけど、特別高い所からわ撮ってません。 /(・。・)
kidsmaniaさんのお写真の2枚目の、洋館と空の境がすこし気になりますね。 ('_'?)
書込番号:18781074
3点
えとね
やっぱこの前の強風で、薔薇の花が傷んだんだねー。 【><。】
花の数が少なくなってたよん。
とくにタワー仕立てのカクテルわ 、すっかり花がなくなってた。
やっぱタワーにくっついていて、風で揺れることができないから
まともに強風お受けちゃうのかな? (。_゜) ?
また咲きそろうんだろーけど、何日かかかるのかな?
これから旧古河庭園に撮影に出かける方わ、その点注意だよー。 (^/o\^)
書込番号:18781108
6点
自転車で行こうかと思いましたが雨がパラついてたので
近所のお宅のバラにしました。(根性なし)
自分も以前はベランダで何種類かバラを育てていたんですが
手入れが大変でやめてしまいました。(根性なし^2)
やはり人が丁寧に育ててくれた花を見させて頂くのが一番ですね^^
書込番号:18782256
0点
ハイディドゥルディディさん
薔薇は病気に弱いとかで、育てるのが大変らしいですね。 (joj)
大型の薔薇だとどこかが傷んでたりしますが、小薔薇は比較的に痛みが少ない気がします。 ∠(^_^)
書込番号:18783674
3点
ありが〜とさん、おはようございます
昨日行ってきたのですがバラが少し傷んでて残念でしたが、ライトアップ綺麗でしたよ。
>以前、薔薇お育ててる方に聞いたところ、ほんとに綺麗なのわ咲いた日の午前中だけだそーです。 ∠(^_^)
根性なしなので雨が降ってた午前中は避けましたw
書込番号:18784208
1点
ありが〜とさん
薔薇は病気だけじゃなくて、虫も付きやすくて数日で葉っぱ全部食べられちゃったり、
その年に伸びた枝にしか花が咲かないから毎年剪定する必要があります。
なので、根性なしだと、鉢を買ったその年しか綺麗な薔薇を楽しめないです^^;
書込番号:18784828
0点
kidsmaniaさん
綺麗に撮られていますが、
この時期の旧古河庭園わ三脚一脚禁止ですよね。 (ΘoΘ)σ
http://teien.tokyo-park.or.jp/contents/info034.html
邪魔になっていないつもりなんでしょうけど、
ルールお無視した撮影わ全く評価できません。 (-o- )/ ⌒-~ ポイ!
三脚使えば綺麗に撮れるのわわかっていても、ほとんどの方わ三脚使っていませんよ。
ルールお無視した行為わ、ほかの撮影者の迷惑以外の何物でもありません。 (〜_ーメ)
書込番号:18786555
6点
こんばんは
ありが〜とさん
>ルールお無視した撮影わ全く評価できません。
>ほとんどの方わ三脚使っていませんよ。
恐らくむちゃくちゃ誤解しているようですが、ルールの無視はしておりません。
三脚使用希望時はきちんと管理監督者に許可申請をし、許可が出た場合のみ三脚使用をしております。
当然ながら許可を受けたからといって何でも有りではありませんので、現場での指示に従うことが大前提
になります。
書込番号:18789475
0点
【おしらせ】
このスレ見て旧古河庭園に行く方もいるんじゃないかとおもって、
旧古河庭園サービスセンターに直接問い合わせてみました。 (・_・D
要約すると下記になるよん。 ( ~っ~)/
● この時期わたいへん込み合い、庭園内の通路が狭いため三脚は使用できない。
● 今年これまでに三脚の使用許可を出した事わない。
● これからも三脚の使用許可わ出すつもりわない。
以上が旧古河庭園サービスセンターの回答でした。 \(-o-)
書込番号:18792376
3点
ありが〜とさん、こんばんは
私も問い合わせしましたが、三脚・一脚は許可しないとのことでしたが実際は使ってる方が数人いらいましたね。
通路が狭いのでみなさん遠回りして避けていました。
ルールを守って楽しく撮影したいものですね。
書込番号:18792510
2点
たそがれた木漏れ日さん
最近わカメラの性能がよくなってるみたいで、以前より三脚使う方が少なくなってるとおもいます。
三脚なしの夜景でもそこそこ撮れちゃいますからね。 (∩.∩)v
結果わわかっていたけど、憶測で書くわけにもいかないので、
直接問い合わせてみました。 (・◇・)ゞ
書込番号:18792636
2点
これで最後にしますね。
サービスセンターの返答は教科書どおりの返答ですね。
通常、その手の問い合わせに対する一律の回答でしょう。
先にアップしたものについて
1枚目、高感度手持ちでの撮影というのはわかりますよね?
この日は三脚を持参しておりません。
2枚目は広場の一番奥から柵の柱に「載せ」での撮影です。
恐らく3枚目4枚目についてのご意見だと思いますが、ご覧のとおり、撮影日時を消してあります。
これは、撮影日時を公表出来ないために消してあります。
これに関しては一切の質問は受けられませんのであしからずご了承下さい。
では、失礼致しました。
書込番号:18792745
1点
>これは、撮影日時を公表出来ないために消してあります。
ルール無視での撮影なんで、撮影日時お消したいのわ、よーくわかります。
ただ、この行為お恥ずかしいと思うか思わないかの問題だとおもいます。 \(^_\)
書込番号:18792764
2点
書き忘れっちゃったんで、追加で悪いんだけど、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18771749/#18779982 このお写真見る限り
あまり写真レベルの高い方にわ見えないので、
特別に撮影許可が下りたとわおもえませんね。 \(-o-)
>これで最後にしますね。
ありがとうございました。 m(._.)m
書込番号:18792774
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/11/14 5:56:11 | |
| 17 | 2025/11/14 5:37:11 | |
| 1 | 2025/11/13 22:18:49 | |
| 5 | 2025/11/14 3:19:03 | |
| 1 | 2025/11/13 13:23:43 | |
| 0 | 2025/11/13 8:02:36 | |
| 27 | 2025/11/13 21:34:35 | |
| 0 | 2025/11/12 19:37:22 | |
| 4 | 2025/11/12 21:27:34 | |
| 0 | 2025/11/12 16:48:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)













































































