


鉄鳥(旅客機、戦闘機etc)の写真を機材情報込みで掲示しませんか?
某有名サイトは、最近ポリシー変更して投稿ルールが厳しくなり、コンデジ写真の投稿が難しく
なりました。
こちらでは、そういったことなしに、純粋に飛行機の写真が好き! と言う方の投稿をお待ちしております。
思うに、ここ5年ほどの高倍率コンデジの進歩は著しく、手軽に飛行機写真を始めるのにうってつけの
状況となりました。
無論、フルサイズ、大型望遠レンズに画質でかなう事はありませんが、一昔前に比べるとコンデジの画質も
大きく改善しています。手軽に持ち運べるメリットも考慮すると、サブ機としての魅力も高まりました。
EFVなら動画撮影も簡単です。
とは言うものの、機種によって使い勝手、画像の特性も異なり、どの機種が自分の好みに合っているか、比較する意味もあるかと思います。
このあたり、機種選びの参考にする意味で、色々な機種(高倍率コンデジ、4/3、APS-C,フルサイズ×レンズ
etc)の写真を作例として板に集める意味も有ると思いますし、交流の場としても活用いただければと思い
ます。
過去の板はこちら
鉄鳥写真館
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19072300/#tab
引越し! 鉄鳥写真館
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19145755/#tab
鉄鳥写真館 その2
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/#tab
鉄鳥写真館 その3
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19470183/?lid=myp_notice_comm#19470183
まあ、堅い口上は抜きにして、気軽にご参加お待ちしております。いつもの事ながらスレ主、遅レスにつきご容赦下さい。
書込番号:19814272
8点



かばくん。さん
本当にお久しぶりです。
「鉄鳥写真館 その4」 開店おめでとうございます。
相変わらず、飛び物の風景撮りは、出来ていませんが、いつもの成田国際空港 ですね。
ワンパターンでスミマセン.....出羽... では...
書込番号:19814922
5点

>かばくん。さん
「その4」開設おめでとうございます。
あまり撮りにいけず在庫からばかりになるかもしれませんが、よろしくお願いします。
新千歳空港、展望デッキからの写真です。
書込番号:19815191
4点

>かばくん。さん
おばんです・・・
北日本(青森県以北)では、桜が咲いているようなのでUPしますね!!
連投お許しくだ〜さい。
成田国際空港[RJAA/NRT] さくらの山 からです。
飛び物は少し 、大きめですよ。
.....出羽... では...
.
書込番号:19816558
2点

かばくん。さん、スレ建てありがとうございます。
今週は沖縄に遠征に行ってきます。
休養半分、撮影少々ですので天気だけでも良ければいいのですが。
在庫から貼り逃げします。
D810 + 500/F4 + 1.4エクステ
書込番号:19816756
2点

はつもの でっかいエンブラエル E−190
今日、いつものように撮ってたら、隣で撮ってた人がE−190くるぞーって教えてもらった
んで、慌ててカメラを向けたら、でっかいエンブラエルぢゃ....JA241J初物ですっ。
書込番号:19816771
5点

皆さん、こんばんは。早速の作例アップありがとうございます。先週は3日東京にいたので初めて成田に立ち寄ってみました。
カメキューさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2480550/
関空でも良く見かけるようになりましたね。
HATAOさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2480576/
FDA 4色ありがとうございます。岐阜でたまに見かけたことがあります。あと、福岡でも。
sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2480649/
いつもながら度迫力ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2481356/
機体が長くなって主翼が伸びた程度でしょうか。
x191300ccさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2480726/
先日成田で見かけました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2481285/
これに会いたかったんですが、757だけでした。
おじぴん3号さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2480800/
新千歳、一度は行ってみたいんですが、なかなか、機会がありません。
seventh_heavenさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2481348/
これも渋くて好きだったりします。厚木から横田に降りて行くのをたまに見かけます。
++++++++++++++++++++++++++++++
成田から飛び立つ機体など。思った以上に知らない機体で溢れておりました。
書込番号:19817437
3点

かばくん。さん
こんばんは、鉄鳥写真館4の開設
ありがとうございます
このスレッドとかばくん。さんはじめ諸先輩方の
作例が鉄鳥の楽しさを教えてくれました
今後もよろしくお願いします
千里川のフェンスのある風景です
書込番号:19817559
3点

>かばくん。さん
鉄鳥の皆さんこんばんは。
鉄鳥写真館 その4 ありがとうございます。
よろしくお願いいたします。
今回貼った写真は、スカイランド原田から撮ったものです。
もう少し早くupしようと思ったのですが、なかなか写真の整理が出来ず、今頃になってしまいました。
また5月の連休にでも、伊丹空港に行こうと思っておるので、次回はもっと早く貼ろうと思います。
書込番号:19817583
3点

鉄鳥ファンの皆様、こんにちは^o^
航空祭が本格的に始まってないから今のところ旅客機が多いです
ね!!!(笑)
今年もブルーインパルスを撮りに行きたいです( ̄^ ̄)ゞ
タロちゃんさん
お久しぶりです^o^
そろそろ、望遠レンズ購入と違います?(笑)
まる.さん
昼からだったらスイートさんが居てはる可能性が高い
です( ̄^ ̄)ゞ
では、今回は豆粒シリーズですo(^▽^)o
書込番号:19818373
4点


皆さん、作例ありがとうございます。もうすぐGW、待望の岩国フレンドシップディ今からわくわくですが、晴れてくれることを願っております。
初心者タロちゃんさん
作例ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2481724/
この構図って、知らない人が見たら合成写真って言われますよね。
まる.さん
私も、データがたまる一方で悩んでおります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2481732/
One World機シンプルながら目を引く作例です。
カメキューさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2481904/
ジェットスター? 高いところ飛んでますよね。
うちの4姉妹さん
ようこそおいで下さいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2482275/
JALのOne World機と並んで、好きな塗装です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
羽田の夜流しから。4/3の高速連写にて、和打ちゃ当たる方式で作例を改善。
書込番号:19820006
2点


>かばくん。さん
遅くなりましたが・・・
鉄鳥パート4の開店、ありがとうございます!
熊本地震の影響で、ブルーインパルスの岩国での展示が中止になりました
展開される方はご注意を!
http://www.mod.go.jp/asdf/pr_report/blueimpulse/schedule/
去年の築城での在庫を
書込番号:19821696
2点

>かばくん。さん
遅ればせながら、パート4到達おめでとうございます。
今週末は厚木基地で春祭りなのでBBQ堪能しつつ雀蜂撮ってきます。
(飛行展示はありませんが。)
写真は去年の在庫から、下総航空基地でのP-3C。
書込番号:19821944
2点

かばくん。さん、 皆さん、.
今晩は・・・
「鉄鳥写真館でしたら」、民間機はたくさん撮っていますので!!
ほとんど、成田国際空港[RJAA/NRT] 近辺からです。
新しい撮影場所 -> 成田市芝山 「ひこうきの丘」 ですが、
「旧・畑のポイント付近」 も、出来たので、皆さん是非お越し下さいね。
無料駐車場50台 自販機 簡易トイレ有り ベンチ 桜の木有り 夜間照明も今後設置予定。
今年は厚木基地に出没予定でいます。
.....出羽... では...
書込番号:19821959
4点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
朝は好天だったんですが、段々と曇ってきてしまいました・・・orz |
真横から。スピード感が一番出しやすいです。 |
ちょいと後追い気味。ビミョーにブレるなあ・・・ |
斜め前から。流れる感じが出にくい・・・(T_T) だいぶトリミングしてます。 |
>かばくん。さん
第四弾にもお邪魔します♪
>nobu-g3さん
岩国、ブルー中止なんですってねぇ・・・残念!
まぁこればっかりはね、しょうがないですし、なんの文句もありません。
さて、また昨日、百里に行ってきました。
ナイトまではいなかったんですが、フェンス際でひたすら転がりを撮ってました。
普段は私、流し撮りはSS1/50〜1/125くらいで撮ってたんですが、
思い切って1/30で撮ってみたら、まぁ見事に確率がガタ落ち!! 壊滅的でした(T_T)
せっかくのシャッターチャンスを撮り逃す覚悟で大きく流すためにSS落とすか、それとも、
確率を増やすために上げるか、悩みどころです〜(>_<)
ホント民間機撮りの方々ってスゲーわ・・・
書込番号:19822329
8点

かばくん。さんと、飛行機写真大好きの皆様、こんばんは。
かばくん。さん、その4おめでとうございます。 スレ立てありがとうございました。
お祝い写真も良いものが無く、申し訳ありません。
昨日、柴RYOのすけ兵衛さんと羽田に行きましたので、その時の写真でお祝い!^^
国際線ターミナルデッキから、B滑走路着陸前の飛行機です。
面白味なくてすいません。 ^^;
書込番号:19825123
7点

>かばくん。さん、みなさんご無沙汰しておりました。こんばんは!
だいぶ遅くなりましたが、パート4おめでとうございます。
昨日のエロ助さんとの写真ペタペタさせていただきます。
(エロ助と柴RYOのすけ兵衛じゃ変態コンビみたいですが私はいたってマジメです(`・ω・´)ゞ)
昨日の羽田国際線は離陸ばかりでしたので同じような写真連発でした(;^ω^)
書込番号:19825280
7点

んにゃ.....りりく4連発
エロさん
でーご、おめでとうございますっ
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/483/2483681_s.jpg
仮面ライダーV3ほしーかもー
RYOさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/483/2483736_s.jpg
↑
こりゃ、イイ写真だわん
ではでは〜♪
書込番号:19825427
8点

皆さん、こんばんわ。GWスタートした方も、まだの方も撮影日和です。新旧作例アップお願いします。
出来れば、岐阜に撮影に行きたかったんですが、今日から連休明けまでは全く飛ばない、、、
スーパーホーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2482625/
一定の割合で、鳥さん絡んできますよね。たまに伊丹の場合、ヤバい事もあるみたいです。確か全国で一番鳥がぶつかる飛行場?
nobu-g3さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2482835/
作例ありがとうございます。あの災害だと是非もないですよね。
邪☆お兄さんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2482893/
P3Cのお腹、ありがとうございます。結構好きなんですよこの角度からの写真。
厚木の作例もよろしくお願いします。本とは、飛んで欲しいんですが、騒音訴訟もあるので難しいんでしょうね。
x191300ccさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2482887/
これ、見たことありません。関空にも来るらしいんですけど。先日は第一ターミナルから撮影しましたが、あのフェンスは、難しいです。
F4ファントム師匠
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2483008/
どれもお見事です。戦闘機は離着陸速度が速い上に、たいがい最大望遠で撮影しますから、同じシャッタースピードだと旅客機より難しくなると思います。流石です。
始まりはStart結局はエロ助…さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2483679/
す、すごい1/6ですか。へたれなので私の場合、電子シャッターの高速連写でごまかしております。
柴-RYOの輔さん
ようこそおいで下さいました。作例どんどんアップ下さいまし。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2483735/
いいですね〜タキシング中にアンコリヒット。お見事です。
sweet-d師匠
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2483764/
翼端渦、カッコイイです。1日は、ヨン様と藤棚+神楽OFFの後、伊丹に行くつもりですのでよろしくお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
過去の作例を取り混ぜて。ブルーインパルスは来なくなりましたが、初の岩国フレンドシップディドキドキです。!(^^)!
書込番号:19830655
6点

皆さんこんばんは。
カメラ板はD5、D500、1DX2の発売で盛り上がりを見せていますが、ひっそりと旧機種で沖縄遠征に行ってきました。
4月は光が悪いのは判っていましたけど、いろいろ想定外が重なり撮れ高がほぼほぼ無い遠征でした。
書込番号:19837035
5点


鉄鳥ファンの皆様、こんばんは^o^
今日は久しぶりに千里川に行って来ました!!!
そこで、かばくんさん。とリバーさんにお会いしました(笑)
日が暮れてからは惨敗でした(汗)
書込番号:19837402 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

かばくん。さん
どもご無沙汰してました(苦笑)
かめかめ カメキューさん、おひさでお名前忘れかけてすいません。
取り急ぎ、今日はラストまでいましたの証拠写真アップしときますね〜
書込番号:19837553
5点


皆さん、こんにちわ。GWいかがお過ごしでしょう。昨日は伊丹でSWeet師匠とプチオフしてました。途中、偶然、新兵器をシェイクダウン中のRiverさん、千里川で友人と夜流しに挑んでいたカメキューさんと遭遇することが出来、楽しく過ごせました。
Sweet師匠から、オリンパスのテレコンをお借りして、G5+100-300mmズームの前に手持ちで遊んでみたところ、4隅がけられる事もなく撮影できた事から、夕べぽちってしまいました。岩国に間に合うか?
師匠
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2487023/
シルエット、カッコイイアート写真、今度、真似させていただきます。
seventh_heavenさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2487669/
いいじゃないですか、なんともF15らしくて! 米軍のパイロットは、なんかギャラリーを意識する人が多いように思います。
おじぴん3号さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2487749/
2機キャッチされてますね。家族サービスお疲れ様です。次は、自衛隊機もお願いできると、、、!(^^)!
カメキューさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2487826/
昨日はお疲れ様でした。私は、夢ジェットシャッタースピード落としすぎで、ぐるぐる回ってました。(~_~;)
river38さん
昨日はお疲れ様でした。明るめの短焦点レンズ、確かに伊丹に有効泣きが指摘ました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2487897/
アートですね。しかも、翼端灯フラッシュしっかり捉えてナイスです。
岩国、楽しみですね。予定ではハリアーとおスプレーが飛ぶみたいです。わくわくしてます。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
昨日の昼間撮影分。
書込番号:19838499
3点

さ〜てさて、明々後日はいよいよ岩国フレンドシップデーでございます♪
天気予報は上々のようで、去年のような悲惨なことにはならない模様。
なんといってもヒコーキ撮影は天気頼み、青空だとテンション上がりますからネー(^_^)v
まぁ今回は色々あって、ブルーインパルスはキャンセル、ほぼ米軍側のみの出し物になりそうですが、
普段の空自航空祭では中々目にすることのできない機体が見られるので楽しみです!
まぁ地獄のように歩くのだけが玉にキズ・・・orz
航空祭としてはD5の初陣でもあるのですが、あんま完熟撮影してないんだよな〜(>_<)
書込番号:19839239
6点


>かばくん。さん 鉄鳥のみなさん こんばんは。
ゴールデンウィーク真っ最中。休みを取っていた本日新千歳空港へ。
寒かったです。
>かばくん。さん
ありがとうございます。
戦闘機ですね・・・分かりました、と言いたいですが。まだまだ初心者。撮るポイント等調査中です。
機会有ればぜひ撮りたいですね。
旅客機より戦闘機のほうが好きだったりしています。
本日、FDAの9号機と10号機ゲット出来ました。
では、また。
書込番号:19839846
4点

素朴な質問その2:
飛行機の写真をどのカメラで撮影するのだろうか?
YAZAWA_CAROL@5D MARK2使用中
書込番号:19840425
0点


カメキューさん
そうそう胸詰りが治りました。感謝です。
よく航空ショーとかの写真を見ますが
飛んでいる飛行機は早いのでしょうか?
TV=1/500あたりで日中なので十分と思いました?!
書込番号:19840884
0点

YAZAWA_CAROLさん
戦闘爆撃機 の 着陸を 撮影しましたが
それでも 旅客機の着陸速度よりは 速いです
これが 離陸 、さらに 航空ショー などの 飛行では もっと 速いため
シャッター速度は 速い方が 良いと 思います。
5DMkU で 撮影は 大丈夫です
それよりも 撮影場所が さまざま なので レンズ は ナニを 選択するか
だと思います。
書込番号:19841020 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

はじめまして、みずっしーっといいます。
こちら初の投稿です。皆さまよろしくお願いいたします。
カメキューさんと一緒に伊丹に行きました。
そこで、かばくん。さんとriver38さんとお初の対面でしたが、お優しい方々で安心しました。
またご一緒させてください〜。
書込番号:19841150
4点

>シャッター速度は 速い方が 良いと 思います。
1/800 くらいでしょうけね!
書込番号:19841510
0点

鉄鳥ファンの皆様、こんにちは^o^
みずっしーさん
イラッシャーイ!!!
一昨日はお疲れさんでした(笑)
YAZAWA_CAROLさん
自分は昼間なら1/1000から1/3000ぐらいです。
書込番号:19841574 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

動体は子供の運動会で昼間、1/800でOKでしたけど
飛行機撮影は、1/1000 ないとダメなのですか(^^;
知らんでした。納得
1D Xでないとダメなんでは?
書込番号:19842164
0点


実は浜松市内に親戚がおります、
浜松といえば航空ショーがあります。
通常開催は土曜でしたか?
金曜はや帰りして高速で横浜から浜松まで行けるのです。
でも毎年行きそびれてます。
10月あたりでしたかね?
今年は行ってみようかな?
1DX もって、、なんてね
書込番号:19842427
2点

皆さん、こんにちわ。いよいよ明後日は岩国。ドキドキです。明日は夜行バスで出撃。広島から電車。
F4ファントム師匠
F-16も楽しみですが、AV8も嬉しいです。なんせ、人生初のハリアーですから。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2488491/
F2のご先祖ですが、しゅっとしていて好きな機体です。
ヨン様
岩国行ってきま〜す。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2488515/
高倍率コンデジ、便利ですよね。機動性もあって愛用しています。
sweet-d師匠
レテコン今日は曇りで、森で野鳥撮影、てこづりました。それから、フィルターをつけたままという失敗も、、、、(~_~;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2488618/
テレコンつきのG5で撮影すると、おそらく似た写真が増えそうです。どうでしょうZUIKOの100-300mmにテレコンと言うのは。
おじぴん3号さん
>旅客機より戦闘機のほうが好きだったりしています。
私も、どちらかと言うとそうなんですが、なかなかチャンスがありません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2488785/
、9、10号機ゲットおめでとうございます。夏ごろから神戸に来るって噂も、、、
YAZAWA_CAROLさん
ようこそいらっしゃいました。飛行機撮影は、難しく考えなくてもOKですよ。私なんか、最初は高倍率コンデジ(ファインダー付き。)今でも、デジ一の入門機D5200ですから。シャッタースピードは、旅客機なら1/500〜1/1000、戦闘機は1/1000〜1/2000位が目安でしょうか。5D MARK2なら十分ですよ。若干、連写スピードはおそいですが、、、、あと、戦闘機は小さいのでAPS-C機だと倍率を稼げるので嬉しいですね。最新か一つ前の機種で十分です。でも夜流しするなら、たとえ入門機でも最新機種がいいですけど。
カメキューさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2489175/
おー綺麗な夜流し。お見事です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2489474/
いいです。私のは、感度を上げたくなかったのでスローシャッターにしたからわけがわからないものに、、、(~_~;)
スーパーホーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2489237/
ホーネット、カッコイイですよね。独特のスタイル。まさにスズメバチです。
みずっしーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2489291/
アンコリヒット、ナイスです。これからもよろしくお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
5/1の撮影分。夜流しから。
書込番号:19842570
4点

>かばくん。さん
岩国のフレンドシップ・デーに参加されますか。
また写真のupを期待してお待ちしています(^^)
私は、この連休何かと用事が有って、まだ写真は撮りに行けていません。
明日ぐらいから何とか時間が取れそうなので、また伊丹空港にでも行こうかと思っています。
何か良さげな写真が撮れればupしたいと思います。
また同じような写真ばかりかもしれませんが(^^;
取り敢えずは3月末に伊丹へ行った時の写真からupします(^^;
書込番号:19842963
3点

みなさん、ご無沙汰しております。
昨日の関東は空気が澄んでいて、都心から富士山が綺麗に見えました。
羽田ではよく撮れたのではないでしょうか。
私はリニューアルされたサンシャインの展望台から景色を撮っていましたが、よく見ると着陸機がちらほら写っていました。
お暇な方は、何機見えるか確認してみて下さい(笑)
書込番号:19847570
6点

柚子麦焼酎さん
こんばんは、YAZAWA_CAROLです。
5機…くらい? 見ましたが1機しかわかりませんでした。
残り4機はどこなんだろう?
書込番号:19849714
0点

>かばくん。さん
鉄鳥の皆さんこんにちは。
昨日、やっと伊丹空港へ行って、撮影する事が出来ました。
やはり、飛んでいるところも撮りたいという事もあり、空港の北側から、いつもはエアフロントオアシス下河原から
撮影するところを、少しですが目先を変えて、下河原緑地の展望台から撮影しました。
少し周りの木が邪魔でしたが、太陽光が機体に反射する角度が少し変わるため、少しいつもと違う感じに撮れる
かな?などと考えつつ2時間撮影していました。
書込番号:19851350
5点

皆さん、こんばんわ。5/4は、伊丹、5/5は岩国と飛行機三昧して居りました。特に岩国は4000枚以上撮影、お初のF16,AV8と見ごたえ十分、歩き応え十分(片道5km徒歩)の一日でした。
まる.さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2489897/
ショーもない疑問なんですが、伊丹って、もう国際空港とは言えない? この787の後ろの看板を見るたびに思ってしまいます。(~_~;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2493175/
今や、SARB、貴重です。好きなんですよこの機体。
柚子麦焼酎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2491772/
流石に、これは等倍表示でないとわかりませんね。!(^^)!よく晴れていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2491777/
さりげなく、奥のスターウォーズ仕様が良いですね。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
先ずは、5/4の伊丹から。多分全ての写真は、テレコン装着で。
書込番号:19851721
4点

昨日の岩国から、速報レベル、トリミングなし、リサイズのみ。撮影枚数4000枚オーバー (~_~;)
書込番号:19851738
6点

かばくん。さん、鉄鳥のみなさん こんばんは。
今日天候が少し回復したので新千歳空港へ行ってきました。
陽炎に悩まされつつ、何とか撮ることが出来ました。
まあ、どんな条件でも撮る喜びを感じながら楽しんでいます。
本日の成果です。
書込番号:19852319
6点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
AV-8ハリアーの垂直離着陸デモ。静止画だとなんのこっちゃわかりませんが(T_T) |
見たのはニュウタに来てた以来二度目。 |
三沢F-16デモチーム。相変わらず凄いね〜(^_^) |
フェラーリに合わせてたんでヒコーキはブレブレ(笑) |
ハイ、私も行ってきました岩国フレンドシップデー♪
後半、雲が出たものの概ね好天に恵まれました。去年とはエライ違いダ。
初めての有料観覧席だったので、勝手がわからず、来年に向けて課題が残りました。
相も変わらず午前中の逆光はキツカッタ・・・orz
書込番号:19852489
7点

かばくん。さんお疲れ様でした。
向こうで合流できて良かったです。 またどっかで会いましょう??
※動画は D500スレと同じモノです。
書込番号:19852490
4点

>YAZAWA_CAROLさん
私は前後の画像も見ているので、見つけやすいのかも知れませんね。
千葉県上空を北上して、くるっと左旋回していく列が見えると思います。
みなさん結構遠征されるんですね。
羨ましいです。
岩国は天気が良かったようで、素敵な作例が並びますね。
前スレで邪☆お兄さんさんが紹介されていた現像ソフト、DxO OpticsProを買ってみました。
白い機体が引き締まる感じがします。
書込番号:19854200
5点

皆さん、こんばんわ。作例ありがとうございます。GWも残り1日、休み疲れは大丈夫?
おじぴん3号さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2493502/
お見事、飛び流しですね。1枚目のFDA、カラフルで良いですね。神戸にも夏から来るみたいなので楽しみです。
F4ファントム師匠
岩国お疲れ様でした。観客席に居られたんですね。フェラーリとプロペラ機との競争、一般席では良く見えませんでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2493581/
いや〜!しびれる絵です。記憶色としてばっちりです。
river38さん
岩国、お疲れ様でした。あちらでお会いできて、ホント、助かりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2493580/
お見事です。良く捉えましたね。あの環境で。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2493583/
前日乗り込みの役得ですね。こんな感じで飛んで来たンですね。
柚子麦焼酎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2494165/
??? これって北向きに飛んでいる?
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
の岩国アラカルト。
書込番号:19855904
4点


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
バーナー焚いてハイスピードローパス。手ぇ振ってらっしゃる!! |
こちらもバーナーオンでハイレートクライム。かなりトリミングしてます。 |
急旋回中!ああ、バーナー焚きっぱなしネ(笑) |
デデュケーションパス。ほぼ垂直!! |
引き続き岩国シリーズ(?)から、F-16ファイティングファルコンを。
米空軍三沢基地に所属するデモフライトチームで、日本では
地元三沢はもちろん、千歳・防府・芦屋などの各航空祭で見ることができます。
最近は新田原にも来てくれているようです。
兄弟機(?)である空自F-2もさすがのフライトを披露してくれますが、
やはり「観せる」ことに比重をおいたこのF-16チームは何回見ても迫力あります。
ただし、なにしろ小さいわ速いわで私のウデがついていかないため、真ん中で捉えられなかったり
小さくしか撮れなかったりで、トリミングは必須!
おまけに岩国は午前中が逆光のため暗部を持ち上げたりいじくり倒さないと
真っ黒な画面になってしまいます。
まぁ人それぞれなんでしょうが、私はいじる方なのでどうしても荒れてしまいますが、
まぁPCモニター程度のサイズでの鑑賞ならいいかな、と思うことにしてます(笑)
書込番号:19863217
7点

皆さん、こんばんわ。GW休み疲れで、レスが延び延びになっております。
ファントム師匠
どれも迫力満点で、しっかり記憶の色彩にマッチしていてカッコイイです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2497158/
冷静に考えると小手って、凄い飛び方ですよね。
++++++++++++++++++++++++++
PanaのG5デジ一に100-300mm(35mm換算200-600mmズーム)にTCON17Xを取り付けて試験撮影してみました。コントラストAFの定めか、遠くの豆粒程度の被写体には、ピントが合いづらいです。一方、最大望遠で画面いっぱいの被写体だとそれなりにぴっしっと撮影できるみたいです。
書込番号:19870381
5点

鉄鳥のみなさん、こんばんは
岩国の作例ありがとうございます
かばくん。さん
羨望のハリアーやばいっすね
当然ですけどホバリングするんですね
エリア88で知ってます(笑)
ファントム師匠のいじり大好きです
作例楽しみにしています
カメキューさん
最近は夢にも出てきますよ(笑)
夢の中でなぜか3脚で600mm使ってました
12日に快晴の下、伊丹空港にて
書込番号:19870425
6点

皆さん、こんばんわ。
初心者タロちゃんさん
>夢の中でなぜか3脚で600mm使ってました
いっちゃいます? その前にフロント用のテレコンも面白いですよ。暗くならないのでAFの迷いも少ないですし、何よりお財布に優しいので、多少の欠点にも目をつぶれます。
4/3の100-300mmに取り付けて35mm換算1050mmとか、APS−Cの70-300mmに取り付けて、180-770mmそこそこ使える印象です。
書込番号:19875864
4点


>かばくん。さん
みなさん。ご無沙汰しておりました。笛吹いたら踊ったさ。です。
かれこれ、2ヶ月ちょっとぶりに、CTS生コンポイントに出撃しました!
春になり、撮影する身には楽になってきたのですが、引き換えに陽炎が・・・
そんな中、流しに挑戦したのですが・・・ボケボケのぐだぐだになってしまいました。
GWには鉄鳥に乗ってきました・・・
書込番号:19877924
5点



みなさん、こんばんわ。かっこいい作例、ありがとうございます。2日ほど家を空けており、遅レス失礼しました。
haghogさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2500792/
FDA良いです。岐阜周辺と福岡でちら見したことがあるくらいです。8月から神戸空港でも見られるみたい。
笛吹いたら踊ったささん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2501105/
珍しいプライベートジェット、ありがとうございます。あまに関空や、伊丹でもこの手の機体、見かけますね。日中のアンコリヒット、確かに目立ちにくいです。難しさは相当なものなんですけど。
北米?ビジネスクラス? 良いですね。!(^^)!
sweet-d師匠
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2501287/
未だにバニラエア見たことないんですよ。一度見てみたいものです。
HATAOさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2502602/
岐阜、見に行きたいです。去年の航空祭から行っておりません。(ToT)/~~~
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
最近は、PAnaのG5に、MEGA O.I.S. H-FS100300
http://kakaku.com/item/K0000152875/?lid=myp_favprd_itemview
+OlympusのTCON-17X
http://kakaku.com/item/K0000290068/
の組み合わせが、お気に入り。離着陸のクローズアップに適して居そう。今週、羽田でA005との組み合わせを試して見る予定。
書込番号:19884251
5点

かばくん。さん、 鉄鳥のみなさん こんにちは
ゴールデンウィーク以降撮りに行けておりませんので、在庫から貼ります。
雪山をバックにの写真を・・・
次行くときはもう雪はないかな。
>笛吹いたら踊ったささん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2501120/
乗り鉄鳥・・海外旅行?・・・優雅ですね、羨ましいですね
なかなかお会いできませんね。 6月以降は何とか合えると良いですね。
>sweet-dさん
今日も大砲担いで千里川出撃ですか。
ドアップ待ってますよ。
>かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2503071/
これは、見たことないですね。
黒(グレー)の機体良いですね。
>HATAOさん
>初心者タロちゃんさん
>柚子麦焼酎さん
>river38さん
>haghogさん
はじめまして、よろしくお願いします。
その他のみなさんも、よろしくです。
北の国まで来ましたら是非お声かけてください
書込番号:19890713
6点

かばくん。さん
鉄鳥のみなさん、こんばんは。
北海道も、ここ、2〜3日暑くなってきました。
今日は、先週の撮影分の在庫からです・・・
>おじぴん3号さん
なかなかお会いできませんね〜
近々、是非ご一緒しましょう!!
GWに鉄鳥に乗ってきました。貯まったマイルを使って帰りにビジネスクラスにアップグレードしました!
はじめてのビジネスクラス、快適でした!
書込番号:19894149
4点

かばくん。さん皆様こんばんわ!(^^)!
○かばくん。さん
遅れました
開設おめでとうございます。
今日、防府北基地航空祭の
前日、リハーサルに行ってきました。
基地の滑走路西側の農道でとってきました。
トリミングばかりの写真で
鉄鳥ではど素人で皆様方とは
比べものになりませんが貼らせてください
久しぶりにレフ機でブルーインパルスを撮りました。
写真を撮るの本当に楽しいですね。!(^^)!
書込番号:19894578
7点

かばくん。さん みなさんこんばんは。
なんと、あの小牧基地にオスプレイが来ちゃったって事で、
さっそく撮りに行ってきました。
しかしサミットだからって小牧にオスプレイが来るとは
思いもしませんでした。
>おじぴん3号さん
はじめまして、こちらこそよろしくお願いします。
書込番号:19894789
4点

みなさん、こんばんわ。たくさんの作例ありがとうございます。
おじぴん3ん
>これは、見たことないですね。
スターフライヤーって言います。結構カッコイイデザインと思ってます。右側と左側で垂直尾翼のデザインが違うんですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2504495/
こいつが飛んでくると、ちょっと気合が入ります。
笛吹いたら踊ったささん
>ビジネスクラス、快適でした!
ですよね。最近乗ってませんが、エコノミーとは雲泥の差でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2505525/
他の機体は関西で見ることができるんですが、これは見たことないです。どうすれば良い?
写真云々さん
>前日、リハーサルに行ってきました。
明日の天気もまずまず見たいで何よりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2505708/
いいなあ。岩国はブルー中止でしたので。来週の美保、参戦予定ですがどうなる事やら。
HATAOさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2505791/
これ、大統領が乗る奴? 初めて見ました。(@_@;)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
昨日は、羽田でA005にTCON17Xを付けて、遊んで見ていました。流石に最大望遠で暗いと若干まごつきますが、70-300mmレンズが、35mm換算で240-770mm相当です。まあ、もちろんA011には及びませんが、これでどうしてそこそこ使い物になるので、適量な組み合わせみたいです。
600mmクラスのレンズを買うのもいろんな意味でしんどいので、一旦、この7000円テレコンを〜300mmズームに付けてみて、なんちゃって770mmとしてしばらく流用、ゆっくり軍資金をためる、、、と言うのがオススメです。
書込番号:19894818
5点


かばくん。さん、鉄鳥撮りのみなさま、こんばんは。
またまた気が付けば、約一カ月ぶりでございます。
その4、おめでとうございます。
あっという間にGWも過ぎ去り、サミット警備で厳しくなる前に撮りに行きたいと思い行ってきました・・・、2週間前w
>かばくん。さん
TCON17Xは意外に使えますね!
う〜ん、買ってしまおうか・・・
貼り逃げご免です・・・m(_ _)m
書込番号:19897426
5点

みなさんこんばんは。
今日の成田はポカポカ陽気で、撮影場所の公園ではみなさん気持ちよさそうに寛いでいました。
先週から新機種のテストをしていますが、なかなか難しいですね。
ところで、B787って乗ったことないんですよね。
まあ、北海道と沖縄しか行かないし、始発便で行って最終便で帰るので乗れないのでしょうが・・・。
書込番号:19897552
5点

>かばくん。さん、鉄鳥大好きなみなさんこんにちは!
昨日、始まりはStart結局はエロ助…さん 、mirurun.comさん、ぽん太くんパパさん 、ハワ〜イン♪さん 、ダエグまりさん と羽田へ夜流しへ行ってきました(^o^)/
ワイワイ楽しく撮影していて、みんな同じような場所で撮っていることをすっかり忘れてしまっていました(;^ω^)
貼れる写真がなくなる前にペタペタ。みんなゴメンね(笑)
自分なりの写真が撮れるよう考えて撮らないとダメですね〜。反省!!
今日は貼り逃げでゴメンナサイm(__)m
書込番号:19898977
7点

皆さんこんばんは。
>おじぴん3号さん
ごあいさつ頂きまして、ありがとうございます。
北国の空港はカラフルな機体がいっぱいですね。
雪山にもよく映えますね。
>かばくん。さん
ちょっと前のレスですが、
>柚子麦焼酎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2494165/
??? これって北向きに飛んでいる?
これは、ハミングバード・デパーチャーですね。
朝7時台の数機だけが許されている、A滑走路を北向きに出発する便です。
空気の澄んだ秋から冬の時期、富士山と絡めて撮るのが定石のようですが、少ないチャンスをなかなかものにできません。
書込番号:19900167
5点

皆さん、こんばんわ。今週末の美保航空際、天気が心配です。
sweet-d師匠
<TCON17X、M4/3以外でも活躍ですね。A005再び.......
そうなんですよ。A011だと、出張かばんには納まりきれないですし、、、
むーぞうさん
>TCON17Xは意外に使えますね!う〜ん、買ってしまおうか・・・
オススメですよ。私もA011導入まで1年ほどA005で小松や岐阜の航空祭に行ってましたけど、あの時気付いて居たら、、、、と後悔する事しきり。Kenkoの1.4倍テレコンも入手してみましたが、AFがはずればかりで手放しました。あれに比べると、Tconの頼もしい事 !(^^)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2506824/
上手いツーショット、お見事です。
seventh_heavenさん
>ところで、B787って乗ったことないんですよね。
私ももっぱら737ばかりです。たまに767位かな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2506899/
787シリーズありがとうございます。AIR NEW ZEALANDの塗装、カッコイイですよね。
柴-RYOの輔さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2507238/
お〜! 良いですね。これ、作品として応募できると思います。
柚子麦焼酎さん
>これは、ハミングバード・デパーチャーですね。
なんと! そんなスペシャルな離陸があったんですね。その時間帯には行けませんからうらやまし〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2507602/
素晴らしい構図ですね。クールジャパン、、、って感じ!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ハミングバードデパーチャーに刺激されて、伊丹の逆降り(宝塚方面の旋回着陸)逆飛び(大阪方面離陸)の作例を。コンデジでしか撮影した事がなく、今の機器で撮りたい物です。シーズン的には今頃から初秋の間でたまにこうなります。
書込番号:19905020
5点

かばくん。さん、鉄鳥大好きの皆様。 こんにちは。
久しぶりにお邪魔します。
D4S、D7200からD5、D500の体制に替えてから、夜の低速流しがイマイチ上手く行きません。
というか、低速流し自体がイマイチです。
新しいカメラの慣れの問題も、微妙なホールド感の変化も有るでしょうが、カメラのせいではなく、腕の問題ですね。 ^^;
だめだなぁ〜 とばかり言っていては、いつまでたってもこちらに写真をぺたぺた出来ませんので、今日はダメなりに貼っちゃおう!と思い貼りに参りました〜。
相変わらずの手流しです。 ^^
書込番号:19908533
5点


かばくん。さん、鉄鳥大好きな皆様今晩は!
一眼初心者ですが私も参加させて下さい、機材はD7100です。
F2とF15は200−500mm、ホンダジェットとドリームリフターはタムロンA011です
イマイチでな写真ばかりで申し訳有りませんが此れからも宜しくお願い致します。
書込番号:19909406
5点

みなさん、こんにちは。明日は怪しい天気ですが、美保基地祭出撃予定です。(~_~;)
現在のカメラは、メインがD5200、サブがLUmixのG5.コンパクトな機種が気に入っております。
現在、D5500かLumixのG7いずれかを追加入れ替えしようと悩み中。ふつうならD5500ですが、
出張かばんに無理なく収まるG7も捨てがたい、、、、(~_~;)
始まりはStart結局はエロ助…さん
>D4S、D7200からD5、D500の体制に替えてから、夜の低速流しがイマイチ上手く行きません。
というか、低速流し自体がイマイチです。
そうなんですか。やはり手になじんだ道具と言うのは、切り替えに時間が要るですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2509749/
綺麗に流れててお見事です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2509755/
STAR WARS塗装機、カッコイイです。
okachu123さん
ようこそいらっしゃいませ。よろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2509965/
この日、私も撮影していました。西の端の結婚式場の消火栓の上から撮影しておりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2509969/
TVでは良く紹介されていますが、本と面白い輸送機です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2509971/
F2とベイパー! 良いですね。明野は行った事がありません。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
これまでの作例から、とりまぜて。
書込番号:19911414
2点

>かばくん。さん
鉄鳥大好きの皆さん、こんばんは!
今日も相変らず、CTS生コンポイントに出撃しました。
今回も駄作を張り付け致します。おはずかしい・・・
かばくんさん。
オーロラ航空のDHC-8、恐らく国内ではCTSとNRTだけでしか見られないようですね。
是非CTSへの遠征お待ちしています!!
メイン機材がD5200なんですね!僕も一緒なのですが、かばくんさんの足元にも及ばないです・・・
腕の悪さを機材のせいにしないで、練習あるのみです・・・
とはいえ、D500がほしいと思う今日この頃です。
ちなみに、当方レンズはタムロンA011を使っているのですが、かばくんさんもお使いなのですか?
書込番号:19911689
3点

本日撮影分より〜
小雨降るダークな曇り空のなかで.......
傘もささずに千里川〜
>.okachu123さん
いらっしゃいませー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2509969/
ホンダジェット、小さいのにバッチリですね♪
>笛吹いたら踊ったささん
私が言うのもなんですが......
かばくんさんはD5200+A011です。んで、m4/3をサブに.....更に高倍率コンデジもあってです。
ではでは〜♪
書込番号:19911841
6点

かばくん。さん、鉄鳥大好きな皆様今晩は!
かばくん。さんもホンダジェット行かれたのですね、当日は快晴でしたが気温が高く揺らぎでイマイチでした(汗)
sweet-dさん、有難う御座います、確かに旅客機と比べると小さいですね(笑)
処でヘリコプターでも宜しいでしょうか?
明野航空祭2015にて、機材はD7100、被写体ブレで歩留まり最悪でしたが何とか見られそうな物を添付させて頂きます。
此れからも参加させて頂きたいと思いますので、皆様宜しくお願い致します。
書込番号:19912030
4点

かばくん。さん みなさんこんばんは。
サミットのおかげ?で小牧基地では普段見れない機体が
飛んでくれました。
この写真だけ見るとどこの基地だかわからない状態です(笑)
今日それぞれ引き揚げて行きましたので、明日からはいつもの
小牧基地になっちゃいますが。
書込番号:19912181
2点

皆さん、こんばんわ。美保航空祭の帰りのバスで書いてます。
午後のブルーインパルスは諦めてましたけどなんとか飛んでくれました!
でも、F15のフライトが地味な編隊飛行となったのはざんねんでした。詳しくはまた後日
書込番号:19914007 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さん、こんばんわ。まだ、昨日の疲れが抜けておりません。
笛吹いたら踊ったささん
<とはいえ、D500がほしいと思う今日この頃です。
いいですねぇ。 私のターゲットは、D5500かLumixのG7だったりします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2510589/
これ、手前の標識とかタワーとか結構好きな構図だったりします。(~_~;)
sweet-d師匠
私の機材紹介ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2510645/
ぐっと画面いっぱいに迫って、大迫力です。
okachu123さん
>ヘリコプターでも宜しいでしょうか?
もちろんOKです。数が少ないので大歓迎。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2510719/
カッコイイです。飛んでいる写真は昨年の小松基地祭の時が初めてでした。
HATAOさん
>サミットのおかげ?で小牧基地では普段見れない機体が飛んでくれました。
ラッキーですよね。しっかりチャンスをゲットですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2510764/
これ、同系機を岩国で見る事が出来ました。F18に模擬空中給油してました。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
美保航空祭から、午前の部。F2の機動飛行はG5だと厳しい
書込番号:19917847
2点

どうも、ご無沙汰しております。
ここ1〜2ヶ月ほど資格試験の勉強漬けでろくに撮りに行けていません。
あげくD4Sのセンサーにホットピクセルが発生で工場送り…トホホ。
>柚子麦焼酎さん
OpticsProご購入おめでとうございます。
このソフト、補正対応しているレンズの数もLightroomより多くておすすめです。
写真は4月末の日米親善春祭り(at厚木航空基地)からC-2グレイハウンド。
この機体の周囲だけやけに汚物臭かったです。(苦笑)
書込番号:19919134
2点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
築城祭での客演。実はアパッチよりコブラが好き♪ |
千歳ではUH-60Jが二機でデモフライトをしてくれます。 |
静岡県警「ふじ3号」。静浜祭で機動飛行なみのデモ。一見の価値あり! |
CH-47「チヌーク」。このあと「バケツ」から水をドバー!! |
>かばくん。さん
美保はお天気は芳しくなかったんでしょうか?
でもでも行けるだけでウラヤマシイです。私は8/7の千歳まで出番ナシ・・・orz
ニギヤカシに私もヘリ貼ります♪
SS落とさないといけないのでホント難しい(>_<)
okachu123さん、ビッタリ止まってて凄い!!
書込番号:19919225
2点

かばくん。さん、 皆さ〜ん、.
今晩は・・・
あら-、未だUP OK だったんですね、ラッキー?
いつもほとんど、成田国際空港でしたが?。
<今年は厚木基地に出没予定でいます。
との事で先日、厚木基地のプロペラ機狙いで行って来ました。
SS 1/80が、かなり難易度が高い事が、体験出来ました。
.....出羽... では...
書込番号:19919536
2点

皆さん、こんばんわ。作例ありがとうございます。
邪☆お兄さんさん
>写真は4月末の日米親善春祭り(at厚木航空基地)からC-2グレイハウンド。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2513123/
私はこの機体の事を、勝手に空飛ぶ大王具足虫と呼んでおります。(~_~;) なんか胴体の形がそれっぽくって。ちなみに本家の大王具足虫も、海の掃除やさんで臭いらしいです。
F4ファントム師匠
>でもでも行けるだけでウラヤマシイです。私は8/7の千歳まで出番ナシ・・・orz
私も9月の小松まで航空祭は活動停止、、、(ToT)/~~~
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2513139/
やっぱりアパッチよりAH-1sがカッコイイと思ってしまいます。
x191300ccさん
>あら-、未だUP OK だったんですね、ラッキー?
いつでも、いつの写真でもどんどんアップ下さい。唯一の投稿基準は、”自分がカッコイイ”と思う作例であること。これだけです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2513222/
これは、ア−ト系の写真になっていますね。どこかに応募すると言うのは?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今回の作例は、美保のブルーインパルス。12時を過ぎた辺りから雨脚が強まり、お客さんもどんどん帰り始め、もうムリかな〜と思っていたらブルーインパルスが飛ぶ段になって、雨脚が収まり撮影できました。
まあ、高度を取れなかったので水平の演技ばかりでしたが、贅沢言うもんじゃありません。
書込番号:19920310
2点

みなさんこんばんは。
今週末は幕張でエアレースが開催されますね。
室屋選手は応援したいけど、今年は行かない予定ですけど、悩み中です。
レッドブルよりモンスター派だしw
写真は昨年の室屋選手の予選です。
残念ながらオーバーGで失格でした。
今年のコースレイアウトはターニングマニューバが2箇所ありますから、オーバーGに気を付けて頑張って欲しいですね。
書込番号:19922645
3点

かばくん。さん、鉄鳥大好きな皆様今日は!
かばくん。さん、アパッチのアクロバットは迫力満点ですよ〜、明野は身近でヘリの機動飛行が見られるので楽しいです。
F4ファントムさん、有難う御座います、マグレの一枚ですよ〜(笑)、ヘリはSS下げますので難しいですね。
GW最終日に千里川土手デビュー、大混雑で場所確保に奔走、挙句の果てに貧弱な三脚のエレベーター上げたらブレブレで使い物に成らず、お目当ての夜景はトホホな結果に・・・・・涙 (夜景以外はD7100です)
夜景はD500+ニコン70−300mm手持ちです、私的にはISO20、000でも許容範囲だと思いますが・・・
200−500mm持って夜景リベンジしたいですね。
今後も宜しくお願い致します。
書込番号:19923883
3点

皆さん、作例ありがとうございます。いつもながら遅レスで申し訳ありません。m(__)m
こないだからD5500かG7かで迷い中です。小さいG7ってきになるんですが、見事に鉄鳥の高機動作例がありません。(~_~;)
seventh_heavenさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2514111/
カッコイイですね。ほとんど見る機会があり架線でしたが、岩国で初めて見ることが出来ました。
okachu123さん
>アパッチのアクロバットは迫力満点ですよ〜、明野は身近でヘリの機動飛行が見られるので楽しいです。
凄そうですね。ヘリのアクロバットは見たことないんです。去年、小松で引き上げていくアパッチを見たのが初めてでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2514341/
凄いです。ISO20,000でこの写りですか。夜流しに力を発揮しそうです。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
私も岩国、美保からプロペラ機のフライトを。
書込番号:19931137
3点

こんにちは。
このところ、少し鉄鳥から離れて写真を撮っていますが・・・
今晩20時がらNHK BS1で「Red Bull Air Race 千葉」の様子が放映されるので楽しみにしています。
>かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2516441/
このBREITLINGカラーのEXTRA 300Lは、パイロットは室屋義秀さんでしょうか?
昨年は神戸空港でエアショーを見せてくれました。
最近撮った鉄鳥の写真が無いので、在庫から。
書込番号:19931276
2点

鉄鳥好きのみなさん
こんにちは!!
>かばくん。さん
YS-11、結構好きな機体なのですが、空自でしか飛んでないですもんね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2516444/
>始まりはStart結局はエロ助…さん
いつもきれいな夜流し、すごいですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2509753/
当方、D500に惹かれているのですが、そもそも腕をあげないとなぁと思う今日この頃です・・・
前回の続きで、在庫から・・・相変わらずの駄作でお恥ずかしい・・・
貼り逃げですみません...
書込番号:19931882
3点


皆さん、作例ありがとうございます。午前中の雨に閉じ込められましたが、今日は午後から明石海峡を見ながら関空、神戸空港に離着陸する機体と、野鳥の撮影をしておりました。
まる.さん
>このBREITLINGカラーのEXTRA 300Lは、パイロットは室屋義秀さんでしょうか?
みたいですね。この時点でこの方がそんなに凄いパイロットさんと認識していませんでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2516503/
夕暮れに光沢を放つ旅客機、好きなんですよ。旅情を誘うと言うか、、、
笛吹いたら踊ったささん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2516727/
この塗装もそこそこ長いですが、好きなカラーリングだったりします。
YS-11も良いですよね。美保以外では、厚木に止まっているのを何度か見た事が、、、、
sweet-d師匠
やっぱり午前中出撃されていましたか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2516796/
べたですが、これが好きだったりします。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
室屋義秀さんの証拠写真や、その他、米空軍アクロバットチームの写真など。
書込番号:19932896
1点

かばくん。さん、鉄鳥大好きの皆様こんにちは。
2回目の投稿になります。
先日の日曜日に、福岡空港に行って来ました。
曇り空で中途半端な状況でしたが、何とか楽しむことができました。
皆さんのように上手くは撮れませんが、流して背景をごまかしてます。
次も見れるのが撮れましたら参加させて下さい。
書込番号:19941806
5点

>jycmさん
最近は、すっかり猛禽さんも夏枯れ? 当方ではとんびさんくらいしか見かけなくなっております。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2519667/
見事な流しですね。素晴らしい!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
在庫の夜流しから。主に羽田編
書込番号:19946181
2点

昨日の伊丹の作例をアップさせていただきます。A005にTCON17Xいい具合でした。最大倍率で遠方はピントが迷うところがちょっと残念ですが、とりあえず、超望遠を体験するには少ない投資で遊べます。
書込番号:19951963
1点

かばくん。さん、鉄鳥撮りのみなさま、こんばんは。
先週(先々週?)、川崎市の工業地帯に行く機会があったので帰り寄り道して浮島町公園に初めて行ってみました。
正直、辺鄙なところでwバスで行くしか手段がありません。
駐車場はないので、昼間はクルマで行くことがほぼ無理なのでご注意ください。
また近所にコンビニはありません。
トイレと飲み物の自販機はあります。
ちょうどA滑走路の延長上にありRWY16Lから離陸する飛行機をほぼ正面および下から補足できることができ、かなり楽しい場所です。
そうそう、レンズに大きなゴミが入り込んでしまい、TCON17X導入を諦め別レンズ購入を検討しはじめましたw
でも資金繰りが・・・汗
いつも通り貼り逃げご免です・・・m(_ _)m
書込番号:19952218
3点

>むーぞうさん
作例ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2522834/
空港の外からの撮影、いつかトライして見たいです。バスでしか移動できないので,まだ踏ん切りがついていません、、、
キャセイの747 関西ではあまり見かけなくなっております。
+++++++++++++++++++++++++++++++++
美保のストックから。
書込番号:19957682
2点

>かばくん。さん、今晩は。
鉄鳥写真館の皆様、今晩は。
ちょっと仕事で、外国に行っていたんですが、こんな飛行機が飛んでいたのですが、ご存じの肩おいでになりませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:19960096
3点

みなさん、こんばんは。
>haghogさん
機体番号で検索すると次のように出ますよ。
http://flyteam.jp/registration/HB-IYU
写真は嘉手納に遠征した際に、アメリカ人の方が同じように写真を撮りに来ていて、日米友好の証?にステッカーをいただきました。お返しに私からはJALの赤タグを進呈しました。
飛行機好き同士でこのようなコミュニケーションは素敵ですね。
ですが、ステッカーはアメリカが絶賛売り出し中の哨戒機P8です。日本も哨戒機P1を絶賛売り出し中なんですがね・・・。
書込番号:19960343
4点

梅雨ですっ!
>かばくん。さん
梅雨ですっ!
>jycmさん
見事な夜流し、バッチリですね。猛禽撮りでの経験が、そのまま鉄鳥に生きている感じです。
>むーぞうさん
tcon17xは、かばくんさんも私も持ってます。けどあえて薦めません。新レンズいってもーてください。(爆)
>haghogさん
レジがハッキリと読めますね。すでにseventh_heavenさんからコメントがありますように、HB−IYUで検索すると解ります。
日本国内では見る事が出来ない機体です。貴重な写真ありがとうございます。
それにしても、シグマメリル凄いですね。レジがバッチリ読める解像力。
>seventh_heavenさん
いい話ですね〜
私ゃ見知らぬ人と飛行機撮りの現場で話をした事は幾度となくありますが、外人さんは、ありません....
ではでは〜♪
書込番号:19960806
5点

かばくん。さんと飛行機好き好きの皆様、こんばんは〜 ^^
羽田での夜流しのマンネリ化をどうにかしたいと思い、あれこれやってみましたが......
やっぱり、こんな写真ばっかりになってしまいました。 ^^;
でも、三脚一脚は意地でも使いません! (ほんとは技術的に使えません!)
>jycmさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2519672/
こういうの大好きです。^^ 難しい角度のスロー流しお見事です!
>かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2520711/
このアングル、僕も時々やりますが成功したためしがありません!
羽田でなかなかお会いできず、残念です。
>むーぞうさん
浮島町公園、先日私も初めて行ってきました。その時は着陸だったので、離陸がお撮りになられたのは、とても羨ましいです。
いいなあ〜 ^^
>haghogさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2524903/
面白い機体ですね。 ^^
>seventh_heavenさん
おお! ステッカーカッコいいっすね。^^
僕は、外人さんすごく苦手です。 逃げちゃうかも....
>sweet-dさん
梅雨ですね! ^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2525131/
飛行場が、ボートレース場化してますね!
書込番号:19962490
4点

皆さん、こんばんわ。カッコイイ作例、ありがとうございます。梅雨時といいながら、晴れてみたり鉄鳥にとって読みづらい季節になりましたね。そういえば、鉄鳥を撮影するご婦人、増えたように感じておりましたら、空美さんって言うらしいですね。知りませんでした。
むーぞうさん
>そうそう、レンズに大きなゴミが入り込んでしまい、
あちゃー! 私のA011にもごみが入っており、精神衛生上よろしくない状況です。ボンベ式のブロワーで吹いたら取れる事もあるって聞いた事ありますが、まだ挑んでおりません。
haghogさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2524903/
珍しい機体を撮影されましたね。日本ではお目にかかれない奴ですよね。イギリスのメーカーみたいです。
seventh_heavenさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2525029/
いいものいただきましたね。めっちゃ貴重ですよ。ちなみに私のレンズには、某エンジンメーカーのステッカーを貼ってあったりします。ポセイドンのステッカーにしてもメーカーが用意したものでしょうから若干耐久性が心配ですが、私の場合は上から幅広のセロハンテープでコーティングしています。
sweet-d師匠
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2525129/
ベストシーズン到来でしょうか。機材のダメージが気になるところですが、、、 あ、先日の引き上げ時に千里川の下流でカワセミさんを目撃しました。
始まりはStart結局はエロ助…さん
>羽田でなかなかお会いできず、残念です。
私も急に出張が入ったりするので申し訳ありません。帰りは大概、スカイマークの最終なので、7時半頃まで第一ターミナルのフードコート周辺に居たりします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2525528/
これが来るとやっぱりテンションが上がってしまいます。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
在庫から、岩国編
書込番号:19962794
3点

>かばくん。さん、鉄鳥をこよなく愛するみなさん こんばんは
ご無沙汰しておりました。
ようやく、今日、FDAが丘珠空港(札幌)に就航したのを撮りに行くことが出来ました。
FDA3号機が飛来しました。
家から車で20分程度で行けるのは楽ですね。
書込番号:19967362
4点

>おじぴん3号さん
FDA良いですね。夏に神戸空港にチャーター便で来るから狙ってみます。岐阜や福岡空港では見かけたんですが、なかなかチャンスがありません。
<<<<<<<<<<
ストックの作例から
書込番号:19967644 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>かばくん。さん、今晩は。
>seventh_heavenさん、>sweet-dさん、>始まりはStart結局はエロ助…さん>かばくん。さん、コメントありがとうございます。
仕事で行っていたところが、ロンドンの国内線の飛行場の近くで、突然、高翼機が飛んできたのでDP3Mで撮りました。
dPMを外国旅行に持って行くなんて異常な私ですが、DPM持って行って良かったです。
尾先部が開いているのには驚きました。
書込番号:19967853
3点

かばくん。さん 皆様こんばんは。
今日は、羽田に行ってきました。 D5 D500 のピクチャーコントロールをフラットにして、輪郭強調と明瞭度をプラスに、彩度とコントラストをマイナスに振って撮ってみました。もちろんJPEGで。 結果は撃沈。やはりフラットはRAWで意味が有るようですね。(いまさら...)
無理やりライトルームで調整しました。
ん〜..... 次はどうしてみようか...... どうも、D5D500 特に低速夜流しの時のD500の出来には納得がいかず..... ←しつこい ^^;
D500での低速夜流しは諦めた方がいいのかなぁ なんて思っている今日この頃です。 ^^
>おじぴん3号さん
相変わらず超綺麗ですね! ^^
>haghogさん
SIGMA DP3 って凄いんですね!ビックリです。 ^^
>かばくん。さん
今年こそは戦闘機デビューします!
書込番号:19967927
3点

かばくん。さん、鉄鳥撮りのみなさま、こんばんは。
>かばくん。さん
せめて近所に時間貸しの駐車場があればいんですけどね。
釣り客はどうやって来てるんでしょうか?
なにか抜け道があるのかな・・・
そうそうキャセイのB747−400は2016年度で退役予定だそうです。
>sweet-dさん
まだ踏ん切りがつきません・・・
やっぱりレンズ更新がいいかな。
来週下取見積りしてもらって覚悟を決めたいと企んでおります。
>始まりはStart結局はエロ助…さん
行かれたんですね〜
離着陸は運次第ですね。
私も期待しないで行ったら・・・、ラッキーでした。
では貼り逃げご免です〜
書込番号:19968028
3点

かばくん。さん、鉄鳥大好きな皆様今日は!
最近鉄鳥撮影に出掛けておりませんので今年の小牧オープンベースの蔵出しを添付させて下さい。
当日は生憎の曇天で折角のブルーインパルスの演技が雲に同化し残念な結果に・・・トホホ、FDAはカラフルで楽しいですね。
又お邪魔させて頂きます。
書込番号:19969170
2点

>かばくん。さん、鉄鳥好きのみなさん!
こんにちは!
>おじぴん3号さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/526/2526957_m.jpg
丘珠の送迎デッキからですね!FDAはカラフルで楽しいですね!
丘珠の駐車料金は今でも無料でしたっけ?
なかなかお会いできませんが、今度は丘珠でご一緒しましょう!!
前回の千歳出動時の在庫から・・・
相変らずでスミマセン・・・
ではでは・・・
書込番号:19969290
2点

梅雨ですっ!
>エロさん
うっほっほ〜 見事な夜流しですね〜、夜遊びはほどほどに〜(爆)
>かばくん。さん
機材のダメージ? 大丈夫大丈夫〜 たぶん。
>おじぴん3号さん
>笛吹いたら踊ったささん
北海道いいなぁ〜
是非、FDA全色制覇を〜
>むーぞうさん
えとね、キタムーの無料ネット査定、結構アテになりますよ〜
左から2枚目の8979、私、今日撮りのした〜
>okachu123さん
小牧っすか〜
また来てくださいね〜
ではでは〜♪
書込番号:19970205
5点


かばくん。さん、鉄鳥のみなさん こんばんは
北海道寒いですよ
>かばくん。さん
ありがとうございます。
FDAは火曜、土曜は丘珠なので撮るチャンス増えました
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2527080/
良いですね。戦闘機撮りたいですね。
>始まりはStart結局はエロ助…さん
ありがとうございます。
あと、4機、早く撮りたいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2527254/
エロさんのように流し決められるように練習したいですね。
それにしても、重くないですか?
>okachu123さん
はじめまして。 よろしくお願いします。
FDA良いですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2527642/
まだ見ていません。
何時か見たいです。
>笛吹いたら踊ったささん
こんばんは。
中々お会い出来ませんね。
丘珠は残念ながら去年からかな、有料になりました。 1時間100円です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2527680/
快晴の中では白い機体だと栄えますね。
そうですね。丘珠でね。
丘珠の航空ページェントも考えていますよ。
http://sky.geocities.jp/haa_web/pageant/pageant.html
>sweet-dさん
いつもアップ画像良いですね。
丘珠、結構楽しいかも。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2527963/
今日、天気悪かったのですね
千歳も悪かったですよ
何時も楽しみにしていますよ、アップ画像。
丘珠空港は陸上自衛隊併設しているので見れるようです。
書込番号:19970398
2点


みなさん、こんばんわ。この週末は所要で鉄鳥撮りが出来ておりません。(ToT)/~~~
haghogさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2527212/
この写真に限らず、恐るべき解像度ですよね。DP3、万能ではないのでしょうが限定分野で無敵の描写力ですね。
始まりはStart結局はエロ助…さん
>低速夜流しの時のD500の出来には納得がいかず.
もしかしたらファームウエアアップがあるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2527248/
これが手持ちとは凄すぎです。
むーぞうさん
>キャセイのB747−400は2016年度で退役予定だそうです。
なんと! 店じまいでしたか。また撮りに行かねば。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2527275/
この文字って、たくさんの人の顔写真でつくってる?
okachu123さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2527646/
お^〜ばっちりではありませんか。航空祭って、天気の影響でかすぎですよね。
笛吹いたら踊ったささん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2527681/
ん? なんか、見慣れたカラーリングとは違っていませんか?
sweet-d師匠
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2527962/
花絨毯、飛行機と合いますよね。
>大丈夫大丈夫〜 たぶん。
先日の美保、雨にたたられましたがレンズを覗かせた望遠レインカバー(ゴミ袋使用)で何とか乗り切りました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2528059/
これ、美しいです。何か作品として応募すると言うのは?
おじぴん3号さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2528110/
いやー コブラのホバリング、カッコイイですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2528141/
プロペラ渦、ナイスキャッチです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
またまた、ストックから。
書込番号:19971188
3点

おひさしぶりです。
小松の日常が激変しています。
月曜が休みだったのでいそいそと行ってきましたが曇り空。
また晴れの日に行きたいと思っています。
書込番号:19980145
3点

>ぽこぽこぽこんたさん
大好物の作例ありがとうございます?9月の航空祭が楽しみです。
今福岡空港で昼過ぎまで撮影予定です。
明日も夕方までうろつく予定です。
書込番号:19981670 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

かばくん。さん、鉄鳥大好きな皆様今日は。
>sweet-dさん、小牧は結構近いので又お邪魔します m(__)m
>おじぴん3号さん、コブラのホバリングバッチリ決まってますね(凄い)、此方こそ宜しくお願いします m(__)m
中々鉄鳥を撮影に出掛けられませんので在庫から失礼します。
紅白カラーのOH−1は初号機です、残念ながら昨年は展示飛行は有りませんでした(ブレブレですが、ご勘弁を)
アパッチは何度見ても迫力有りますね〜。
又お邪魔させて頂きますので宜しくお願い致します。
書込番号:19982374
3点

>okachu123さん
おはようございます。OH-1,アパッチカッコいい?四枚目の加速体勢、良いですね。
今日も福岡空港で撮影して、夕方は伊丹ターミナルで撮影してようと思います。
*****************************
ストック作例から
書込番号:19983887 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


皆さん、こんばんわ。今日の福岡で遭遇したブルーインパルスの証拠写真をアップします。
福岡空港から、福岡市内上空のフライトを撮影したため、かなり遠いです。若干トリミングしています。多分、換算1200mm程度。
どうも、国際ライオンズ倶楽部の祝賀飛行のようですね。日曜日が本番のようです。お近くの方は是非!
書込番号:19986296
3点

かばくん。さん、鉄鳥撮りのみなさま、こんばんは。
>かばくん。さん
>福岡空港で撮影してたらブルーインパルスが飛んでいてビックリしました。
>予行演習みたい。
第99回ライオンズクラブ年次国際大会開会式の展示飛行で、離陸13時、着陸14時を予定しているとのことです。
芦屋基地からのようです。
>sweet-dさん
先日3社(カメラのキタムラ、マップカメラ、じゃんぱら)のHPで見積りを取ってみました!
買取上限金額はじゃんぱらがよかったんですが、実際に売れた金額はカメラのキタムラで提示された金額を少し下回ったくらいでした。
希望価格より上回っていたので売ってしまいました。
アドバイス、ありがとうございました。
手元に残ったレンズの中で一番長いのを使ってみました。
2週間前の話ですが・・・
書込番号:19986332
3点

>かばくん。さん
鉄鳥好きのみなさん。
こんにちは?
今日は、訳あって機材なしで千歳の送迎デッキにいたら、何と、JALの787が降りてきたので、とっさにiPhoneで撮りました!
JALの787は、国際線のみの使用なので、千歳で見る事はなく、貴重でした。
メンテか、急病人が出たのでしょうか?
ANAの787との2ショットも、撮れました。
何せ、iPhoneという事と、急いで撮った事もあり、ボケボケです…
機材持って来れば良かったのにね!と後悔しても仕方ないですが…
証拠写真程度に…
書込番号:19987779 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>かばくん。さん
鉄鳥の皆さん、こんにちは。
今日は少しの時間ですが、伊丹空港に寄ってきました。
あいにくカメラがD700もシグマの600-150Cも持って行っておらず、D80と18-200だったので、それなりのものしか
撮れませんでしたが、一応貼っときます(^^;
書込番号:19989053
2点


皆さん、こんばんわ。作例ありがとうございます。
むーぞうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2531940/
ガスっているとはいえ、中かなの解像度の絵柄ですね。787のタッチダウンに上海航空をあわせるところもばっちりです。4枚目の第二ターミナル、最近サボって行っておりません。(~_~;)
笛吹いたら踊ったささん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2532332/
流石のIphoneでも鉄鳥は荷が重すぎた、、、?
それにしても、珍しい機体は手元に良いカメラがない時に限って現れるものです。(~_~;)
まる.さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2532798/
こういう情景写真っぽいの好きですね。なんとなく、旅情を感じると言うか、、、、
スーパーホーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2532861/
岩国にも登場しているのですね。この機種、厚木で一度だけ遭遇しました。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
福岡空港の作例から
書込番号:19994780
1点

沖縄に来ています。
蒸し暑いですけど、会社よりはマシですね。
Mac BookAirに入っているソフトがD5に対応していなく、リサイズのみで、同じような写真ですみません。
書込番号:19995632
3点


>seventh_heavenさん
米軍F15ありがとうございます。岩国で感じたんですが、実戦部隊の飛び方って地上からの攻撃を回避する動きが凄いんですよね。
>スーパーホーさん
あー初代のUS1ではないですか!フレンドシップデイの時は格納庫にいて綺麗に撮れなかったんですよ
*********************
ストック作例から
書込番号:20001295 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

かばくん。さん皆様こんばんわ!(^^)!
お久しぶりです
皆様の作例を拝見してます
素晴らしい作例ばかりですね
また、参加したいと思いまして
在庫を見てましたら
ありましたけど
これは鉄鳥になるのでしょうか?
4月2日に
C571のやまぐち号の通過を
待っているときに
上空より大きな音がするので
見たら、飛行船でした!(^^)!
その写真を貼ります
鉄鳥でなかったらごめんなさい
書込番号:20003137
4点

>かばくん。さん、 鉄鳥楽しまれているみなさん こんばんは。
久しぶりです。
札幌も暑くなってきました。
と言っても、7月だから当たり前なのかもしれませんが、今まで天候が良くなかったので、ようやくといったところですね。
撮りに行っていないので、在庫からですが。
ダブルの写真です。
書込番号:20003251
5点



皆様、おはようございます?カッコいい作例ありがとうございます。
>写真云々さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2535711_f.jpg
なるほど、これも鉄鳥ですね。鉄じゃないとか言うのはなし
>おじぴん3号さん
ダブルの鉄鳥ありがとうございます。ハワイアン航空好きなんですよ
>sweet-d師匠
サーブ迫力の一枚ですね。
>スーパーホーさん
伊丹デビューおめでとうございます。
ーーーーーーーーー
この週末は高知空港で少しだけ撮影する時間がありました。作例は次回に。
近々、鉄猛禽ターゲットに装備をぞうきょうします。でも500はむりなので、、、、
岩国のストックから
書込番号:20009724 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>seventh_heavenさん
なんと、めちゃめちゃかっこいいブレイクショットではないですか。いいなあ。航空雑誌にも投稿できそうです。
+++++++++++++++++++++++++++++
週末の高治療間空港の離着陸ショットから。
書込番号:20011763
5点

かばくん。さん、飛行機大好きの皆様、こんばんは。
昼間の羽田、たまには国内線ターミナルでも行ってみようと思い行ってきました。 ^^
貼り逃げ、失礼しま〜す。
書込番号:20011818
8点

かばくん。さん、飛行機大好きの皆様、こんにちは。
昨晩は貼逃げごめんなさい。
>写真云々さん
飛行船いいですね! 時々カラフルなやつ飛んでますが、まだ一度も撮ったことが有りません。 ^^
>おじぴん3号さん
ダブル面白いですね。ぼくも羽田で挑戦しましたが、綺麗に平行には撮れませんでした。 また挑戦します。
>sweet-dさん
ご無沙汰です。 相変わらずの撮影スタイル、カッコいいです。 ^^ 部分切り取り、はみ出し上等ですよね!
>スーパーホーさん
すうぃ〜と先生と伊丹でプチだったんですね。羨ましいです。 ^^ というか、えらくお久しぶりです。 ^^
切り取り方が、すうぃ〜と先生チックな感じですね〜。
>seventh_heavenさん
戦闘機撮影憧れます。 去年から言っていますが、今年こそは! と思っています。 ^^
羽田の国内線展望デッキからですが、この日は曇りでした。ヨンニッパをもってしても、周辺減光がすさまじかったですね。
解放なので、当然なのかもしれませんが。 (望遠端解放大好きなので)
周辺減光、結構好きなので、そのままです。 ^^
今回はビビットでコントラストと再度を落として撮ってみました。
書込番号:20013266
7点

かばくん。さん、鉄鳥撮りのみなさま、こんばんは。
レンズを更新したので、早速羽田出発に行ってきました(2週間前ですが・・・
あいにくの曇り模様でしたが、まぁ、満足です。
再度スカッと晴れた日に行って試したいです。
>かばくん。さん
キャセイのB747−400は2016年10月1日がラストフライトになるそうです。
そして完全退役予定だそうです。
CX543便(定刻10:35)が羽田出発便です。
機会があればぜひ!
>始まりはStart結局はエロ助…さん
たまには別の場所で撮るのもいいですね。
私も普段は行かない国際ターミナルに行って少し撮ってみました。
7月、横浜にもブルーインパルスが飛来するようです。
本番の日は旅に出ていない予定なので、前日の練習日にチャレンジしてみたいと思っております。
では貼り逃げ、ごめんです。
書込番号:20014472
3点


皆さん、こんばんわ。カッコイイ作例、ありがとうございます。鉄猛禽、猛禽の撮影も大好きな私にとって、D5200は、少しだけまどろっこしかった事もあり、メインを増強しました。その作例を少し、、、、
始まりはStart結局はエロ助…さん
はつらつ整備ウーマン、良いですね。トロピカルなA320?も好きだったりします。夕流しもばっちりですね。
>むーぞうさん
羽田のワイヤー、成田の金網、どちらも辛いですよね。ちなみに先日伊丹から出張しましたが、こちらのワイヤーは関東の2倍のピッチで、撮影は楽でした。
>スーパーホーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2538568/
どれもきっちり水平が保たれていてお見事です。ついつい、傾いてしまいます。私は。
++++++++++++++++++++++++++++++++
とりあえず、昨日到着した新装備試し撮りなど。
書込番号:20019777
4点

かばくん。さん こんばんは。
新装備おめでとうございます。
私もD500発売で盛り上がってる中、こっそり買い換えておりましたが(笑)
手ごろな値段で良いカメラだと思いますよ。
大変暑くなってきまして、飛行機撮りに行くのも大変ですが、
熱中症などには注意したいと思います。
書込番号:20019990
2点

>かばくん。さん
おっカメラ新しくされましたか。撮影楽しみですね。
久しぶりに晴天の元撮影できました。
色付きも撮れ満足です。
書込番号:20024415
2点

かばくん。さん、鉄鳥のみなさんこんばんは。
雨模様が急激に回復したので、面白そうな夕焼け絡みの写真撮れそうかな〜思いながら
仕事終わってから、鉄鳥してきました。
期待に反して夕焼け絡みはダメでしたが、湿度の高い梅雨らしく弱いですけどベイパーな写真撮れました。
書込番号:20024569
7点


かばくん。さん、鉄鳥撮りのみなさま、こんばんは。
>かばくん。さん
おお〜、メインを更新ですか!!
D7200いいですねぇ〜
私もレフ機買うならD7200がいいなぁ〜と思っておりました。
ヨドバシにD7200+シグマ150−600mm+×1.4テレコン付きのデモ機があったんで遊ばせてもらいましたが、
思わず欲しくなり・・・
いや、購入には至りませんでしたが・・・(危なかったですw
先週夕方に行ってきましたんで更新したレンズで撮ったものを貼り逃げさせていただきます〜
今回は逆光の第一ターミナルから
書込番号:20024977
3点

>かばくん。さん 鉄鳥好きのみなさん、こんにちは!!
>かばくん。さん、ボディを増強されたのですね!
D7200、気になってます。D500も気になっているのですが、何せまだまだ高く、D500ならD7200が2台買えちゃいます・・・
まぁ、腕が全くついてきていないので、勉強するのが先なのですが・・・
とにかく、ボディ資金をちまちまと貯金をしている今日この頃です。
ここしばらく出撃出来ていないので、在庫から・・・
書込番号:20026847
2点

本日撮影分より〜
>かばくん。さん
D7200おめでとうございます。D5000系からですと、最初は操作性がだいぶ異なりますので使いにくいとは思います。
D5200では、片手で出来た操作が、D7000系では、両手で操作しないといけないので、いちいちレンズを下に降ろすのが
最初は面倒で〜 んまぁ、今ぢゃ慣れましたけど......(^^)
>むーぞうさん
シグマ150−600mm+×1.4テレコンいってももーてくださいっ。(^^;;
>カメキューさん
雨の伊丹お疲れさまでした。結構降ってたので、撮影は楽しかったんぢゃないかにゃ。(^^)
>ベタさん
糸引きベイハーいい感じに撮れてますね〜。やっぱり737−500はサイコーに楽しませてくれますね。
>エロさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2537936/
↑この写真いいなぁ〜 こゆの、大好きですっ。
ほにゃ♪
書込番号:20027734
2点

>かばくん。さん、鉄鳥撮りのみなさん、こんにちは。
今日は大阪は暑かった・・・
でも伊丹に行ってきました。
今日は、在庫を見ていて目についた写真2枚と、今日の伊丹から2枚貼ります。
今日の伊丹の写真はまだ全部よく見れていないので、見て良いのが有ればまた貼ろうと思います。
出来るだけ同じような写真の羅列にならないよう、気を付けて撮っているつもりなんですが(^^;
書込番号:20027739
2点

皆さんこんばんは。
今回も沖縄遠征の写真です。
前回までの遠征時はニコンD7200がこのポジションを担っていましたけど、今回はニコンD810に80-400mmの組み合わせです。
D7200に比べると大分大きく重くなりますが、ベース感度がISO64なのでその分シャッタースピードが稼げて、大物やヘリコプターなどの撮影の際に多少、気分的に有利と感じます。逆にそれ以外は変わらないかも・・・。
D7200大事にしてあげてください。私の場合は、機種変更が撮影のモチベーションに繋がっていますのでご容赦を。
>ぽこぽこぽこんたさん
ソニーらしい綺麗な青空が表現できてうらやましいです。
ハリヤーは1回しか見たことがないので、今年こそは遭遇したいものです。
>アクセルベタ踏みさん
戦闘機と比べると旅客機のベイパーって太く濃いんですね。
確かに高高度で飛行する旅客機の飛行機雲っていつまでも続いていますもんね。
>カメキューさん
素晴らしいです。雨が降ったら撮りためたTV録画を見るチャンスと考える私は自戒の念を覚えます。
ただ、成田とかは敷居が高そうな気が・・・。
>むーぞうさん
背景がとてもいい感じですね。
夜景も期待できそうなロケーションですね。
>笛吹いたら踊ったささん
ホワイトのバランスがいい感じですね。こちらとは空気の綺麗さが違うのかな?
書込番号:20027841
2点

皆様、こんばんわ。暑くなって鉄鳥撮りには厳しい季節になりましたが、無理のない範囲でお楽しみ下さい。
HATAOさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2539729/
一連の写真は、岐阜基地の東側の公園から? 来週の金曜日か、再来週の火曜日、岐阜に撮影に行けるチャンスがありどうしたものかと思案中です。今の季節って、東から降りるのが多いんでしょうか?
ぽこぽこぽこんたさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2540757/
色つきもハリアーも羨ましい限りです。ハリアーの渋さもたまりません。これって、堤防の端から取られたんでしょうか。
アクセルベタ踏みさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2540791/
夕焼けに染まったドルフィン737かわいいです。ベイパーもばっちり!
カメキューさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2540880/
すんごい水しぶき。迫力満点ですね。お見事です。
むーぞうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2540895/
キャセイの777意外と大きいですよね。
>いや、購入には至りませんでしたが・・・(危なかったですw
この季節、お外には誘惑いっぱい! 特にカメラ屋の新製品コーナーでは
もしかしたら、更新されたレンズ、Tcom17Xと相性いいかもしれません。うちのLUMIX100-300もフィルター径が67mmで問題なく使えてますので、おそらく、、、もっともLUNIX100-300のフロントレンズは、少しフィルターより小さいためかもしれません。
笛吹いたら踊ったささん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2541371/
767の着陸って、人によって、リバースのかけ方がかなり違っているので面白かったです。
>D500ならD7200が2台買えちゃいます
そうなんですよ。このためD500は早々に候補から脱落しました。
sweet-d師匠
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2541663/
上手く夕日とシンクロしていてカッコイイです。この767良く大阪でも見かけますよね。7000シリーズ5000シリーズとはずいぶん使い勝手が異なってしまいますね。
まる.さん
>今日は大阪は暑かった・・・
そうなんです。だからこの時期は関空が増えてしまい、、、、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2541685/
大阪をバックの旅客機カッコイイですよね。
seventh_heavenさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2541718/
5月の岩国で見て以来です。どちらを回っていたんでしょう?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
あいにくこの週末は、鉄鳥撮りにいけませんでしたので、せめて明石の海岸から撮影した旅客機を。
書込番号:20028199
3点

かばくん。さん こんばんは。
>岐阜基地の東側の公園から?
はい、そうです(笑)
>東から降りるのが多いんでしょうか?
岐阜はほぼ年中、西に飛んで東から降りるRW28運用みたいです。
私もその逆は1回しか見たこと無くて珍しい事みたいです。
書込番号:20030178
2点

こんばんは、鉄鳥のみなさん
ご無沙汰しております
かばくん。さん新機種おめでとうございます
作例楽しみです よろしくお願いします
私は今日、小松基地に行ってきました
航空祭以外では、初めての出撃でした
目当てのアグレッサーの背中を撮るチャンスに
恵まれましたが、うまく撮れませんでした
撮影時の興奮が伝われば幸いです
書込番号:20030585
4点

皆さん、作例ありがとうございます。
>HATAOさん
そうでしたか、あの公園から。2度ほど行きましたが、一度目は年度末で、ほとんど何も飛んでくれず、2度目にF2、F4、T4など拝む事が出来ました。
>初心者タロちゃんさん
アグレッサー初捕獲おめでとうございます。興奮が手に撮るように伝わってきます。いいなあ。今年の小松基地航空祭で撮影したいものです。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
できれば、この金曜日あたりに岐阜で撮影できららと、たくらんでおりますが、先ずはストックから。
書込番号:20030749
2点

鉄鳥撮りのみなさん、こんにちは。
今日は7月10日の伊丹で撮った中で、飛行機らしくて好きなSAAB340Bの写真を貼ります。
2枚だけですが・・・(^^;
書込番号:20035309
2点

かばくん。さん、鉄鳥を撮られているみなさん こんばんは。
全然撮りにいけていませんので在庫からです。
>かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2541871/
新兵器購入おめでとうございます。
使い心地良いですか?
>エロ助さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2538251/
良いですねえ・・・
>HATAOさん
よろしくお願いします。
みなさんよろしく!!
では、また。
書込番号:20035505
3点

>初心者タロちゃんさん
小松アグレッサーいいですねえ♪
部隊異動が盛んですが、我がホームベースの百里からも
305飛行隊「梅組イーグル」が新田原へ行ってしまいます(T_T)
それと入れ替わりにニュウタからは301飛行隊「ケロヨンファントム」が
戻ってきてくれますが、ファントムだらけになってしまってちと寂しい・・・
イーグルを見るためには一番近いのが小松(岐阜も似たような距離かな?)になってしまいます。
なもんで、今年の小松は例年以上に楽しみです!!
作例は2014新田原航空祭でガンガン飛んでたアグレッサーを。
ニュウタは基地の外周から順光だったけど、小松は空港側だと逆光。
でも背中撮りにはこちらがベター。う〜む、どーしよ(>_<)
書込番号:20037320
2点

ご無沙汰しています。
6月末〜7月頭の涼しい日を狙って久々に成田で撮ってきました。
写真は某有名写真SNSアプリで加工したものです。
ひとまず今年上半期の鉄鳥撮影はこれで一休み。
また9月末の下総基地開設記念式典あたりから再開する予定です。
※夏場の暑い季節が本当に苦手でして。(苦笑)
書込番号:20038500
3点

皆様、おはようございます。カッコいい作例ありがとうございます。。今日はあいにくの曇りではありますが、新装備の本格、鉄猛禽捕獲に出撃中です?
>まる.さん
サーブ可愛いですよね?いつまでとんでくれるんでしょうか
>おじぴん3号さん
まだまだ、D7200の操作にまごついております(´▽`;)ゞ
お姉さんの写真、ありがとうございます?(^_^)v
>F4ファントム師匠
毎度、素晴らしい作例ありがとうございます。アグレッサー撮影したいです?小松に期待しています。
>邪☆お兄さんさん。
これから9月まで夏眠するのがただしい選択ですね
******7*77********
ストック作例から、今日はどうなることやら
書込番号:20039071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、おはようございます。金曜日、岐阜基地東側の公園、滑走路端からD7200の鉄猛禽初撮影敢行して来ました。
到着したのが少し遅く、小松のF15が、2機降りてきたのを撮影できなかったのは、残念でしたが大して雨も降らずまずまずの
デビュー戦になりました。
露出の設定などぶっつけ本番で課題は色々ありますが、AFについては、D5200より格段に優れている事を痛感しました。
そもそもは、5月の岩国で、バチピンの少なさに多少戸惑った事があり、今回の導入になった背景があります。D5200も優に
10万ショットを超え、そろそろ、がたが来て、、、、ということも考えられ実力とは言えないかもしれませんが、、、、
先ずは、作例アップさせていただきます。
1枚目は、滑走路脇から。フェンス脇似は、木があり音を頼りに降りてきた機体を撮影。AF性能には満足です。
2枚目は、滑走路端の畑から。ノートリミングで目いっぱい
3、4枚目は、岐阜のF15、この日、小松から来たF15の撮影は間に合いませんでした。
書込番号:20044203
2点

こんにちは
約1ヶ月ぶりの鉄鳥です。
7D MarkUを持ち出すのも久しぶりかな。
FDA撮り、真正面から狙いましたが、振り向くタイミング難しいですね。
>かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2545624/
良いですね。D7200慣れてきているのでは。2台体制で臨まれていますか
FDA新色ゲット出来ていません。
書込番号:20047270
3点

>かばくん。さん
鉄鳥好きのみなさん、こんにちは!
最近全く出撃出来ていません・・・
来週、丘珠の航空ペーシェントには行くのですが、仕事のお付き合いなのでいつもの機材を持っていけません・・・
数年前のミラーレスを忍ばせていこうかと思っていますが、何せお付き合いなので・・・
そして、千歳の航空祭の日は用事が・・・
またまた、在庫からです・・・
>かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2545619/
かっこいいですね〜、D7200いいですね。私も機材を更新したいのですが、パソコンも更新時期だし、そもそも嫁の締め付けが・・・
>おじぴん3号さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2546557/
エンブラエルもこの角度だと迫力ありますね〜
ご無沙汰してます、是非今度ご一緒しましょう!
書込番号:20048201
2点




>かばくん。さん
鉄鳥好きのみなさん
その3でちょっぴりお邪魔した者です。
夜流しの魅力に取りつかれてしまい、新兵器を導入してしまいました♪
まだまだ満足いくものが撮れるまでお邪魔するまいと思っていたのですが、sweetさんとカメキューさんがあまりにも楽しそうなもので(^^;)
低速バカなのでもっとピシッと止められればカッコいいのですが、今後の上達を願い現状の自分を♪
書込番号:20049306
5点

鉄鳥のみなさんこんばんは
かばくん。さん 後ろからのT4いいですね 丸みが素敵です
sweet-dさん、カメキューさん 夕焼けのショットすばらしいです
お二人ご一緒だということですが、このあと夕日に、ライトアップ
ときたら、お二人いい雰囲気になったんじゃありませんか?(笑)
F4ファントムさん いつもすばらしい作例ありがとうございます
いつかは、こんな風に撮ってみたいものです
今週は伊丹に行こうと思っています
書込番号:20050941
3点

皆さん、こんばんわ。カッコイイ作例沢山ありがとうございます。ぼちぼち、終盤となってきましたが、また、適当なところで次の板を立ち上げます。
>おじぴん3号さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2546556/
グリーンゲット、おめでとうございます。これって、新型? D7200まだまだ、勉強中です。やっぱりSweet師匠の言われるように5000シリーズとは操作方式がかなり異なります。
>笛吹いたら踊ったささん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2546813/
バニラエア良いです。先日、伊丹で見かけたんですが、まごまごしているうちに整備格納庫の中へ、、、、
千歳の航空祭に予定がぶつかるとは、、、残念!!
>まる.さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2547040/
お〜! なかなか、アートですね。クールです。
>sweet-d師匠
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2547078/
この期待はクローズアップにもってこいですね。夢ジェットクラス?4枚目のサーブもアート系ですね。
>カメキューさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/?lid=myp_notice_comm#20050941
やっぱり、ワイド側のズーム、千里では必携アイテムかも。
>mirurun.comさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2547301/
私は、この覆いかぶさってくる感じが好きだったりします。どんどん作例アップ下さい。流しの写真については、私の場合、ショルダーストックやら一脚やらのお世話になりっぱなしです。
>初心者タロちゃんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2547700/
アグレッサーのどアップ、大好物です。いいなあ。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日の作例は、少し趣向を変えて、夜、神戸空港に降りていく旅客機から。本とは、夜流しに行きたいんですが、日が落ちるのが遅い時間になり、しばらく、その代用として。
書込番号:20051267
3点


>かばくん。さん,鉄撮のみなさん こんにちは
明日、札幌丘珠で航空ページェントありますが、ブルーインパルスが明日の為に飛行練習していたところを自宅より撮りました。
マンション等も写るのでその点はトリミングしています。
>笛吹いたら踊ったささん
カメラ持っていけないのですか、残念ですね。
僕は行けるかどうかまだ分かりませんね
書込番号:20060326
3点

皆さん、今晩は。今日は伊丹空港でsweet師匠とプチオフして、千里川から夜流しして今は帰りの電車から。
300mmズームレンズにフロント、リアテレコン試して遊んでおりました。予想外に使えて驚きでした。
今日の作例はまた明日。ストック作例から
書込番号:20061371 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>かばくん。さん
鉄鳥好きのみなさん。こんにちは!
今日は丘珠の航空ペーショントにいってきました。
快晴の中、ブルーインパルスの展示飛行も迫力があって良かったです。
上司のお供だったのでいつもの機材を持っていくことができず、5年前のミラーレスを持ち出したのですが・・・
機材のせいではなく、腕の問題で、機動飛行についていけず苦労しました。
ただ、一段高いところで撮影できたのはラッキーでした。
ということで、今日の駄作から・・・
>おじぴん3号さん
今日は、航空ペーシェントに行かれたのですか?
天気も良く、日差しも強かったですね〜
すっかり焼けてしましました・・・
書込番号:20063733
5点

>かばくん。さん、鉄鳥のみなさん こんばんは。
今日札幌では丘珠空港で航空ページェントが開催されましたね。
午前中は娘と二人だったので自宅ベランダでブルーインパルスを見て、終盤会場近くでF-16を見ましたよ。
>かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2549959/
夜の空港いってみたいです。
伊丹は特にね。
>笛吹いたら踊ったささん
楽しまれましたか。
僕は、最後だけ百合が原公園で見ました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2550696/
近くで見たかったですね。2年後ですね。
写真は全てトリミングです。
書込番号:20064658
2点

皆さん、こんばんわ。北海道のブルーインパルス、天気に恵まれたようで何よりです。
>おじぴん3号さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2549684/
素晴らしい晴天にブルーインパルス、カッコイイ写真です。なかなかないですよね。2枚目の編隊飛行もしびれます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2550997/
F2のご先祖様。米軍のパイロットは動きの切れが凄いと重いました。岩国では。
昨日は、夜の伊丹満喫しておりました。
>笛吹いたら踊ったささん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2550696/
これ、いいアングルを物にされましたね。カッコイイです。いいなあ。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
昨日の伊丹夜流しから。冷静に操作せず機械任せで撮影したので、無駄に露光時間が長くなったもんが多く、、、、(~_~;)
また、この時期ゆえ、蚊も多かったです。(@_@;)
書込番号:20064842
3点


かばくん。さん、鉄鳥大好きなみなさんこんにちは〜!!
今月は出張weakでいろいろな空港に行ってきました。
今まではフライト時間までヒマな思いで待っていたのですが、展望デッキという最高の遊び場を見つけたおかげで忙しくて仕方ありません(笑)
お仕事なのでどうしても高倍率ズーム一本になってしまいますが(一眼持って行けるだけいいですね)楽しいです。
面白くもない写真ばかりですが、そんな意味も含めてペタリ(*^-^*)
書込番号:20066131
8点

かばくん。さん鉄鳥の皆さまコンバンハ。
昨日は前スレにカキコミしてしまったブローニングです。
札幌在住の皆さまは昨日の航空ページェントへ行かれたようで何よりです。
私も前回は次男と行ったのですが今回はその次男が柔道の大会で北見に行っており今回
の航空ページェントはパスしました。
前回はオスプレイにも乗れたのでいい思い出です。
そんな私が札幌市内某所でチゴハヤブサ撮影をしていた所どうやらこのフィールドは迂廻路
になっているようで様々な飛行機がフィールドをかすめて行きました。
とは言っても、林の陰からチラチラ見える機体と音を頼りにちょっとだけ開けたトコに一瞬見えた
機体を撮るだけのプチ撮影ですので皆さんの様なかっこいいカットはありません。
書込番号:20066743
7点

鉄鳥撮りのみなさん、こんにちは。
私はこの日曜日も伊丹でしたが・・・
私はいつも逆光側から撮ることを好むので、なかなか皆さんとお会いすることも無く・・・
たまには順光側のスカイパークや千里川で撮ればいいのですがっつ。
と言う訳で、逆光側の下河原緑地で撮った写真を貼りたいと思います。
書込番号:20066808
3点

かばくん。さん、鉄鳥撮りのみなさま、こんばんは。
>sweet-dさん
会社カバンに入らないのでダメです・・・汗
>seventh_heavenさん
羽田空港の第一ターミナルからです。
始まりはStart結局はエロ助…さんがよく撮られております。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2525526/
素晴らしいです!!
>かばくん。さん
テレコンEC-20を狙っています。
他のレンズにも対応できるようなので・・・
7月16日に横浜で「サマーコンファレンス2016」が開催されブルーインパルスの展示飛行がありました。
当日は山梨方面に旅立てしまうため前日の演習飛行に期待したのですが、天候不順により中止になってしまいました・・・orz
当日も天候がイマイチで予定通りの展示飛行ができなかったようですが短時間ながらも飛んだようです。
また来年も来ることを祈って・・・
またまた貼り逃げさせていただきます〜
おやすみなさい〜
書込番号:20067166
3点

皆さん今日は。カッコいい作例ありがとうございます。
>sweet-d師匠
土曜日はお疲れ様でした。テレコン遊び面白かったです。777の着陸カッコいいです。自分のは良く傾いてしまいます。
>柴-RYOの輔さん
一枚目はUNITEDの737では?ウイングレットが独特です。
>ブローニングさん
猛禽さんを、撮影していて鉄猛禽にであうとはなんと強運の持ち主でしょう。
>まる.さん
二枚目は紅の豚の天国飛行機みたい。(゜ロ゜)
>むーぞうさん
尾翼特集面白いです。レンズとかめらたの間に挟むテレコン暗くなるのが少し心配かな。純正だから作動はokでしょうけど
************************
またまた過去の作例から
書込番号:20068448 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

かばくん。さん、飛行機大好きの皆様、こんばんわ。
お久しぶりでございます。 ^^
22日23日羽田で流してまいりました。
まずは、22日分の写真です。
書込番号:20069679
3点

>mirurun.comさん
新兵器導入ですね! おめでとうございます。 ^^
>初心者タロちゃんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2547703/
凄く綺麗ですね。 いつかは私も戦闘機を.... ^^;
>笛吹いたら踊ったささん
ブルーインパルス良いですね。 先週横浜でチャンスが有ったのですが、行けませんでした。
>おじぴん3号さん
おじぴんさんのお写真拝見していつも思います。空気の綺麗さや透明感が半端ないですね。東京の空はちょっと濁っている感じです。
>sweet-dさん
すうぃ〜とせんせい、ごぶさたです。 伊丹行きたい行きたい行きたい。 たぶん8月末か9月頭ですね〜 ^^
>柴-RYOの輔さん
りょうくん、凄いですね。飛行機から写真撮ってみたいと思いました。 ^^
>ブローニングさん
さすがっすね。猛禽は最近全然撮っていません。 ^^;
>まる.さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2551538/
逆光のお写真、いいですね。 ^^ でも、難しそう.....
>むーぞうさん
^^ ぜったいニアミスしてますね。 最近、国内線ターミナルの夕流しも楽しくなりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2551702/
大渋滞ですね〜
>かばくん。さん
D7200スーパーおめでとうございます! ^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2551075/
この感じ、とても大好きです。 でも標準域のレンズ持ってないので悲しいです。
写真は23日分の夜流しです。 D500も1/5まで下げれば何とか綺麗に撮れそうです。
が、低速だと、どうしても照明などのポールに機体がかぶってしまいます。もう少し間隔が長ければ... なんて思ってしまいます。 ^^
書込番号:20069716
5点

皆様、こんばんわ。たくさんの作例、ありがとうございます。
>始まりはStart結局はエロ助…さん
良いですね。夜流し。いやー楽しかったです。とりあえずカメラ任せでしたが、次はマニュアルで撮ろうと思っています。Riverさんが河推奨さていた明るめの短焦点レンズ、、、、というのに心を動かされています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2552317/
いや〜綺麗な夜流しですね。明るいレンズが欲しくなってしまいます。
++++++++++++++++++++++++++
実は先週も羽田で撮影する機会がありまして、撮ってきたんですが、天気があいにくの霧雨で写真としては残念なのが多い結果に、、、
書込番号:20072033
2点

かばくん。さん、鉄鳥撮りのみなさま、こんばんは。
関東も梅雨明けし、夏本番の今日この頃です。
陽炎が発生し撮りにくい・・・
熱中症に気をお付けて、撮影を楽しみましょう〜
>始まりはStart結局はエロ助…さん
間違いなくニアミスしてますね!
平日は第二ターミナルに出没してますのでO社の蒼いストラップを見かけたら・・・
私もD5(orD500)見かけたら声かけますw
およそ2週間前、梅雨の晴れ間で撮った在庫を貼り逃げさせていただきます。
書込番号:20079140
2点

鉄鳥のみなさん こんばんは。
今日、久しぶりに新千歳空港に行くことが出来ました。
天候はあまり良く有りませんでしたが、自分なりには満足です。
>かばくん。さん
スレ主ご苦労様です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2552830/
お!! FDA初Get、おめでとうございます。
8番機のティーグリーンですよね。
これから、もっと見れるようになr¥るのでしょうか
>始まりはStart結局はエロ助…さん
ありがとうございます。
環境は良いのですが、残念ながら腕がついていきません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2552325/
このような流し出来る様に練習しないと・・・
何時も目の保養させてもらってますよ
8月に入れば、7D2のファームウェアのアップが待っています。
楽しみですね
書込番号:20079176
3点

かばくん。さん、鉄鳥大好きなみなさんこんにちは〜!!
先日は貼り逃げにたくさんのナイスいただきましてありがとうございます(*^▽^*)
昨晩、始まりはStart結局はエロ助…さんと羽田へ夜流しに行ってきました。
少しでも張り合ってやろうと頑張りましたが、当然惨敗(笑)
悔しくも楽しい撮影でした(*^▽^*)ノ
>mirurun.comさん
みるるんさんにも置いて行かれないようがんばりまっす!!次回新相棒イジイジさせてくださいね!!
>初心者タロちゃんさん
戦闘機も撮りに行ける環境にもかかわらずなかなかタイミング合いません。たろちゃんさんみたいなカッコいい写真撮ってみたい(゚∀゚)
>笛吹いたら踊ったささん
ブルーインパルスかっこいいですね!せっかく横浜に来てくれたのに私は出張中( ̄д ̄) 次回こそ!!
>sweet-dさん
今度は止めた迫力ある写真も撮りたいです。まずはポイント探しから始めなきゃ!!
>ブローニングさん
ありゃ!珍しいところでお会いしましたね(#^^#)ノ しかし猛禽撮りながらブルーインパルスって、持ってますね〜!!
>まる.さん
逆光での撮影難しそうですがサラッと撮られていますね!!私は夕日に光る機体を撮ってみたいです(^^)/
>始まりはStart結局はエロ助…さん
昨日はお疲れ様!!まだえろちゃんの背中も見えていなかったようです(;^ω^) クッソ〜!!少しでも差を縮めてやる〜(笑)
>むーぞうさん
私もニアミスしているかもしれませんね!!ストラップなしのNikon機使っています。よろしくです(`・ω・´)ゞ
>おじぴん3号さん
北海道釧路空港ではお見上げも買わず展望デッキに行きましたが、自分の乗る機体しか来ませんでした。考えてみたら最終便(笑)
>かばくん。さん
>UNITEDの737では?ウイングレットが独特です・・・ウイングの先端のことでしょうか?二つに分かれていて珍しいなぁと思いました。確かにユナイテッドでしたよ!!座席も広く映画も見れて快適でした(#^^#)
書込番号:20080158
5点

皆さん、こんばんわ。
こちらの板もほぼ満タンとなりましたので、その5を立てました。引き続き、あちらにて作例お待ちしております。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0049/ViewLimit=2/?lid=camera_pricemenu_0049_anytingbbs#20081814
むーぞうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2554558/
羽田第二ターミナルからですね。最近雨に当たる事が多く、第一ターミナルばっかりです。(~_~;)
スターフライヤーなんか変わった塗装でしょうか。
おじぴん3号さん
>お!! FDA初Get、おめでとうございます。
ありがとうございます。今のところチャーター便のようですが、増えそうなので楽しみにしております。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2554577/
なかなか、かりっとして好きな絵柄です。
柴-RYOの輔さん
ユナイテッドでしたか。あのウィングレット、かっこよくでいいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19814272/ImageID=2554799/
綺麗なアンコリですよね。クリアです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
夜景ばかりを。
書込番号:20081861
2点


飛行機専門のスレがあるって知りませんでした。
今はD5500 キットレンズの55-300で撮ってます。
この日は日が出たり曇ったり目まぐるしい1日でした。
書込番号:20097004 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

飛行機楽しいですね!
基本JPEG撮ってだしで自分と勝負しています。
今週新兵器を投入予定です!
書込番号:20097028 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1126233さん
鉄鳥写真館 その4 は、その5に移行しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/#tab
↑
こっちですよ。
書込番号:20097097
0点

>1126233さん
ようこそおいで下さいました。大歓迎です。どんどん、作例アップ下さい。私も東京に出かける機会があれば、どうにかして厚木に立ち寄るよういつも画策しております。
ところで、この板はスレ5に移行したところでして、新しい作例はこちらにお願いします。あちらでお待ちしております。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/?lid=myp_notice_comm#20096701
書込番号:20097182
1点

スレ主様 皆様 はじめまして
皆様のように綺麗な写真ではありませんが、2枚程投稿したいと思います。
構図や撮影方法は練習中です(^^;
2枚とも 成田空港近くの飛行機の丘です。
書込番号:20116214
3点

>@りゅうさん
鉄鳥写真館 その4 は、その5に移行しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20081814/#tab
↑
こっちですよ。
書込番号:20116666
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/30 17:42:31 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/30 18:12:44 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/30 18:15:31 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/30 17:25:04 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/30 16:23:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/29 20:44:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/29 20:01:08 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/29 18:28:21 |
![]() ![]() |
36 | 2025/09/30 10:17:27 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/29 12:58:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





