『結局動画から切り出しました』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『結局動画から切り出しました』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

結局動画から切り出しました

2016/09/16 02:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

再生する通常動画

再生するスロー動画

製品紹介・使用例
通常動画

製品紹介・使用例
スロー動画

モデルガンのプロップ撮影スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20198914/
で質問した者です。

向こうは解決済みにしてしまったので、まとめる意味で新たにスレ立てさせていただきます。
結局私にはスロー動画から切り出す方法しかできませんでした。
それで再度撮影したのが添付のものです。

画質は悪いままですが、いまのところこれしか撮影方法が思いつきません。
これが写真でとれればベストなのですが。

添付の画像は実銃ではありえない画像だと思いますが、プロップなのでこれくらいがいいかなと。
通常速度での撮影は困難で、結局無理でした。

書込番号:20204726

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2016/09/16 04:08(1年以上前)

http://labaq.com/archives/51578873.html

https://www.nacinc.jp/analysis/i-speed7/

レンタルもあるようです。

書込番号:20204794

ナイスクチコミ!1


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2016/09/16 05:45(1年以上前)

向こうのスレでは大掛かりになっていましたが・・・

名前がわからないけど銃を打った時に後ろにスライドする部分が物理的に大きく動くので、
そこにワイヤーをホットボンド等で固定して、ストローにでも通してカメラから見えない側を
通るように銃と一緒に握る。
カメラ側はシャッターボタンの上に消しゴムでも挟んで割りばしのような細長い物を載せて、
片方の端をカメラ背面側に動かないように固定、反対の端に銃に取り付けたワイヤーを結ぶ。
撮影タイミングの調整はワイヤーの長さで(笑)

以上、雨の止み待ち中に思った事。

書込番号:20204831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6502件

2016/09/16 12:27(1年以上前)

>にこにこkameraさん
情報ありがとうございます。価格しだいでは使ってみたいです。

>M.Sakuraiさん
ご提案ありがとうございます。
ちょっと私には難しそうです。

書込番号:20205658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2016/09/16 19:58(1年以上前)

>添付の画像は実銃ではありえない画像だと思いますが、

これは余り気にしなくていいと思います。
火薬の燃焼速度はストロボの発光なんかとは違います。
理屈上ショートリコイル後の排莢とはいえマズルフラッシュが残っている事はあります。

実銃の動画を見ていると連射してもマズルフラッシュが出たり出なかったり、また大きかったり
小さかったりと様々です。
薬室(チャンバー)の中で燃焼しきれなっかった火がマズルから出ている訳ですから。

書込番号:20206806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6502件

2016/09/16 21:11(1年以上前)

再生する1200fps

製品紹介・使用例
1200fps

斜めから

>ブローニングさん
解説ありがとうございます。
こういう画像もありなわけですね。
もう1枚撮ってみました。

書込番号:20207002

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング