『E42エラー頻発 → フタが開かず・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥230,000

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ TOPOPENDRUM AWD-GT960Zのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TOPOPENDRUM AWD-GT960Zの価格比較
  • TOPOPENDRUM AWD-GT960Zのスペック・仕様
  • TOPOPENDRUM AWD-GT960Zのレビュー
  • TOPOPENDRUM AWD-GT960Zのクチコミ
  • TOPOPENDRUM AWD-GT960Zの画像・動画
  • TOPOPENDRUM AWD-GT960Zのピックアップリスト
  • TOPOPENDRUM AWD-GT960Zのオークション

TOPOPENDRUM AWD-GT960Z三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月21日

  • TOPOPENDRUM AWD-GT960Zの価格比較
  • TOPOPENDRUM AWD-GT960Zのスペック・仕様
  • TOPOPENDRUM AWD-GT960Zのレビュー
  • TOPOPENDRUM AWD-GT960Zのクチコミ
  • TOPOPENDRUM AWD-GT960Zの画像・動画
  • TOPOPENDRUM AWD-GT960Zのピックアップリスト
  • TOPOPENDRUM AWD-GT960Zのオークション

『E42エラー頻発 → フタが開かず・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「TOPOPENDRUM AWD-GT960Z」のクチコミ掲示板に
TOPOPENDRUM AWD-GT960Zを新規書き込みTOPOPENDRUM AWD-GT960Zをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ41

返信8

お気に入りに追加

標準

E42エラー頻発 → フタが開かず・・・

2007/09/19 17:37(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z

はじめまして。この洗濯乾燥機を購入して丸3年になりました。
ちょっと音と振動がうるさいかな・・・というのはありましたが、耐えられないというほどではなく、リコールまでは問題なく使用していました。

購入後1年くらいして、リコールのため基盤を取り替えていただいたのですが、その直後から洗濯終了後にE42エラーが出て蓋ロックが解除されなくなってしまいました。ただ毎回ではなく、スタートボタンを何度か押すと解除されて、洗濯乾燥も普通にできていたのでそのままだましだまし使っていました・・・。が、だんだんスタートボタンを押す回数が増えてきて、ここ10日ほどは何十回押しても全く蓋が開きません。

860のクチコミに蓋ロックの解除方法があったので試してみたのですが、機種が違うせいか、エラーがそもそも違っているせいか、全く反応無しでした(TT)

サンヨーの修理センターに問い合わせても、「蓋ロック異常なので、修理のものが伺います」としか言ってくれず、蓋の開け方は教えてもらえませんでした。開ける方法をどなたかご存じの方いらっしゃいませんか?本体の下側をいじって強引に開ける、という方法は毎回やるのはつらいので、パネル部分の操作で解除、という方法があれば嬉しいのですが・・・。

エラーの出方ですが、
   洗濯(乾燥)完了後いきなりE42が出てピピピピというときと、
   洗濯(乾燥)完了後時間表示は0、蓋にロックがかかっている状態なので
     スタートボタンを押す → ロックを解除しようとする音が3回鳴る(カチャンという音)
      → E42が出てピピピピと鳴る → スタートボタンを押す → (繰り返す)

   繰り返すうちにロックが解除されるときと、
   E43エラーが出て何も反応しなくなる時があります。
   あるいはE52エラーが出て蓋ロックが解除される場合もあります。

蓋の問題さえなければ、洗濯も乾燥も満足しているのですが・・・。

書込番号:6774121

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:14件

2008/03/07 14:38(1年以上前)

始めまして、前に「白いTシャツがさびた色になります。」と投稿したものです。
その後洗剤の量を減らし、ワイドハイターを使うようになってなんとか大丈夫です。
私も買って3年になりますが、昨日E42のエラーが出てしまいました。
何度ボタンを押してもだめでとうとう下の方を開けて紐を引っ張ったら「カツン」と蓋は開いたのですが、電源を入れると カツン、カツン、カツンとE42のエラーは変わりなく、
明日修理の人が来る予定です。
インコのぴーちゃんさんのようにしょっちゅうなったらどうしようとちょっとブルーですが、修理時にどうやって解除をするのか見てみようと思います。
うまくいったらカキコしますね。
でも、大分前の投稿だから今は見てないかもしれませんね・・・

書込番号:7497731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/03/10 11:11(1年以上前)

メーカーへ電話した翌日修理に来ました。
安全装置が働いて開かなくなった模様です。
基盤を変えなければいけないということで13860円を払い基盤を替えてもらいました。
E42が出た場合修理に来てもらわないとだめなようです。
私は3年前にコジマで購入して初めての修理なので保障があります。
(まだ領収書をもってお店に行ってないのでいくらくらい貰えるのかはわかりません。)
でも、今後また基盤の修理なんていわれたらほんとこの洗濯機を買ったことを後悔してしまいそうです。
インコのぴーちゃんさんお役に立てなくてすみません。

書込番号:7512449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2008/03/18 21:28(1年以上前)

ふふふ44さん、返信ありがとうございました!

久しぶりにこのページを見て、返信があることに気がつきました。
ふふふ44さんもE42エラーが出てしまったんですね。

我が家の場合、この書き込みをした後全く蓋が開かなくなって
しまったので、それまではだましだましやってきたのですが、
とうとう諦めてサンヨーの方に来てもらいました。

その方によると、基盤をリコールで交換した際の不具合らしいとの
ことで、再度基盤を交換してもらいました。
その後は全く蓋の問題は発生していません。
で、無償で修理してもらえました。ラッキー?

こんなことならもっと早く来てもらうんだった・・・って感じです。

なお、緊急時に蓋を開ける操作方法も教えてもらいました。
860の操作方法と全く同じです。
今回の不具合では開きませんでしたが・・・。基盤がおかしいのでは
仕方がないですね。

あれから半年経過しましたが、ちょっと音がうるさい以外は満足して
使っています。サンヨーのサービスマンの方も応対はとてもよかった
ですよ。洗濯物が入ったままだということで、何とか都合をつけて
かけつけて下さったし。

今後サンヨーの洗濯機を購入するかは不明ですが、最近の電化製品は
不具合が生じることも多いように思いますので、アフターサービスの
いい会社を選ぶことにします。その点では、サンヨーは合格だったかな?

また時々のぞきに来ます。

ふふふ44さんも、今後は不具合が生じないといいですね。お互い高い
買い物をしたわけですし、あと7〜8年くらいは正常に動いてくれないと!

それでは!

書込番号:7551977

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2008/03/27 16:58(1年以上前)

お返事ありがとうございます(^^)

その後、旦那がコジマへ行って全額返金してもらったのですが、
「今後のもっと大きい金額の時に使われては如何ですか?」
みたいなことを言われたそうです。
そー言われて見ればそうかも・・・と思いました。

ってことは10年以内にもっと不都合が????(><)

「そうなったら諦めて買いなおそう」と旦那に励まされてしまいました。

ほんと大事に使って10年は持たせたいですね。

書込番号:7594489

ナイスクチコミ!2


緑桜さん
クチコミ投稿数:1件

2008/04/15 10:40(1年以上前)

初めて書き込みします。
約3年使っている、うちのGT960Zも、インコのぴーちゃんさんのところと同じ症状で、あまりに蓋が開かない頻度が高くなってきて支障が出始めたので、ここで情報を調べ、修理にきてもらいました。(昨日電話して、今朝、来てくれました)

うちの場合は、安全装置(本体右側)のロック状態を検出する部分の奥に洗剤が入っていたと言われましたが、目視では確認できず、また普段は蓋を閉めてから洗剤を入れているので疑問に思い、「でも、この故障はよくあるようですね、インターネットでもたくさん事例を見ました」と言ってみたところ、「たしかにゴミが入りやすい部分ですからね」との返事。
それなら、設計に問題アリじゃないのかな、、、無料にしてくれないかな、、、と思っているうちに、安全装置を交換して修理完了。
なんと無料修理でした!

これからは、その部分にホコリなどの異物が入らないように気をつけながら使っていこうと思います。

書込番号:7676522

ナイスクチコミ!6


hm007さん
クチコミ投稿数:14件

2008/08/24 10:27(1年以上前)

大変参考になりました。2004年の購入ですが、全く同じ症状で、8/27(水)に修理に来てもらいます。お陰で、自信を持って無料修理を交渉できます。価格.comは役に立ちますね。

書込番号:8245689

ナイスクチコミ!1


hm007さん
クチコミ投稿数:14件

2008/08/30 15:56(1年以上前)

「ここに洗剤とかが溜まって、センサーの感度が悪くなるんですよね〜。」と言いつつ、修理代については特に何のコメントもなく、センサー交換、そのまま無料でした。感謝!

書込番号:8275425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/09/25 22:01(1年以上前)

私も2004年度10月購入者です。先週7回目の修理に来てもらいました。7回の故障の内容は
いろいろで、EA2、U5、EA3、U2、E23などのエラー表示はじめ、乾燥時間が
やたら長い(5時間以上)などです。ちなみに前回の修理は3ヶ月前です。結論から申し上げ
ますと、買い取りしてもらうことにしました。約4年つかっているので購入価格(約15万)
の6割で9万円とのこと。リコール3回もしている危険な商品だし、原価でなく量販店で
買った割引価格の6割、というのがちょっと引っかかりますが。修理に来た人が、買い取り
の話を出してくれたので是非そうしてほしいととびつきました。ご参考まで。

書込番号:8411956

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TOPOPENDRUM AWD-GT960Z
三洋電機

TOPOPENDRUM AWD-GT960Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月21日

TOPOPENDRUM AWD-GT960Zをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング