


E4エラーについて、私も修理依頼(03年製 FH-E463BY)をSCにしました。
電話で、E4エラーは多いのかを質問しましたが「リコールも無く、修理の
問い合わせは多くない」とのことでした。
少し気になって、PCで検索しましたら、このサイトに出会い…E4エラー&
シリコンについての書き込みが多く驚きました。
昨日、メーカーHPの問い合わせフォームから、コロナの製品は何回修理
しても、ダメだと書いてあるサイトを見つけたので、修理依頼をキャンセル
する旨メールしました。
今朝、担当者さんから電話がありました。
自分もサイトの書き込みをみて驚いている。書いてあることは事実である。
保障期間後の修理について、燃焼器具は、その構造上、保障期間どおりで
あり、修理費用もサイトに掲載されているとおりで、価格を下げるように努力を
しているところであるが、下げられない現状がある。
修理の問い合わせの際に金額を聞いて、それなら新しい物を買う!と云う
返事をするユーザーが多い。とのことでした。
結局、壊れたのは仕方ないことで、保障期間後だから実費は当然で、1回の
修理で治るか否かは分からないから、皆さん買い換えてますよ。です。
このサイトのお蔭で、無駄なお金を遣わずに済みました。感謝致しております。
ただ、これ程、不具合の書き込みがある製品にもかかわらず、このサイトの
『ユーザー満足度ランキング』において、この会社の製品が2つも1位を獲得
していることは納得いきません。会社関係者の作為を感じてしまいます。
このようなサイトの利点・注意点を一度に学べたように思います。
書込番号:7042629
48点

kusi_nadaさん こんばんは。 NETで買い物したり値段を調べたり便利な世の中になりました。
反面、真偽を確かめるためにまたNET検索して、、、と一体どれが本当なのか分からないこともあります。
クリックを単に集計するだけのプログラムならば鵜呑みに出来ません。
ブログに提灯記事書くとスポンサーから謝礼が出たりしますからなおさらですね。
書込番号:7042701
10点

コロナはE4エラー多いですよ。店員も言ってました。
私も473BY買った年にE4エラーがでてで修理に出し、翌年も同様にE4エラーがでたので、使い方以前に製品の品質に問題あるのでは?と話しをしましたが有償になるとの一点張り。修理代もあともう少しで新品が買える金額です。頭にきたので買ってから2年という期間でしたが引き取りを拒否し新たに買い直しました。コロナは品質もサービスも最悪です。
下記のコロナの担当者の返答は呆れてモノも言えません。
>E4エラーは多いのかを質問しましたが「リコールも無く、修理の
問い合わせは多くない」とのことでした。
書込番号:7061790
23点

我が家のコロナ・ファンヒーターも日に何度もE4エラーが出て消えてしまいます。4年前にコロナのファンヒーターを買い、同様の症状が出たときは新しい物と交換してくれましたが、その後白煙を出すようになり、その時は3シーズンも使ったからそろそろ寿命なのかと思い、今年1月に、値段の安さに釣られて又、コロナ・ファンヒータ(FA-VX466BY)を買ってしまいました。案の定、買ってすぐに同じ症状が出始め、購入店に問い合わせするとすぐに新しい製品を届けてくれました。(点検にもこないで(-_-))その後暖かくなりしまっていたのですが、先月から又使い始めたところ、一日に5〜6回E4エラーが発生し、購入店に問い合わせたところ、すぐにコロナの担当者が来て修理して帰りました。(バーナーの脇にある白い針金のような部品を交換しました)帰りがけに担当者が「室内でヘアスプレーを使うとこのような症状が出るので、室内では大量にヘアスプレーは使わないように」と言われました。そう言えば、前にもその様な事を言ってたことを思い出しました。その後、同様の症状は改善されないため、再度コロナに電話したところ、新しい製品と取り替えるか、返金しますかと言われたため、即返金と返事をしました。
書込番号:7065815
24点

私もE0とE4が頻発したので修理を頼みましたが、
修理しては壊れてを7回繰り返し、8回目に新品に交換してもらいました。
その新品も3目でE0とE4が出るようになり、自分が悪いのか?と思い
ネットで調べてみたら、結構いるみたいですね。
修理や受付からは、こういう内容の修理はあまりいないとの話だったので
自分の使い方が悪いんだと思い込んでいました。
それで結局コロナに電話をして、ネットでもみんなシリコーンのエラーが出てると
言っているので、別のメーカーの商品を買い換えるので返金してほしいと
言ったころ、あっさり「分かりました。」とのことでした。
危うく騙されるところでした。
書込番号:7278284
10点

1月末にFH-HiX577BYを購入し使用を始めたばかりで、E4,E0のエラーで運転が停止するようになりました。2月9日にサービスセンターに連絡して初期不良のための交換を申し入れたところ、初めは修理をするとか交換したら時間がかかると渋っていましたがようやく交換に応じました。ところが本日(2月14日)届けられた”新品”は、梱包を開いた形跡がありおまけに灯油タンクの底に灯油が残っています。慌ててサービスセンターに電話を入れ、新しい製品にどうして灯油が残っているのか問い合わせたところ、今日は時間外なので明日返事をくれるそうですが、すっかりメーカー不振に陥っています。(製品の粗悪さもさることながら新品に交換すると返答しておきながら灯油の残った品物を届けてくる担当者の気がしれません、これは偽装ではないでしょうか)
以前使っていたシャープのファンヒーターは13年以上故障なしで快適に使用できたため、コロナの製品にしたことを心から悔いています。
この口コミを読み明日連絡があったら返品を申し入れることにしました。
2度とコロナ製品は購入しません。
書込番号:7391588
16点

実は、我が家でもE4頻発です。症状的には、設定温度以下の室温で、弱燃焼でなければ消えてE4とはならないようです。
おそらく、要は、弱燃焼技術が無いのでしょう!残念ですが。
書込番号:14267548
10点

我が家のコロナのヒーターも1週間前からE4エラーが出て止まる事がありましたが、
今日は、E4エラーにより、着火もしなくなりました。購入して2年です。
保証は1年の為、有償になりそうなので、原因をネット上で調べたところ、点火ロッドに酸化物が付着したことが原因のようなので、解体して、燃焼室の点火ロッド(針金みたいな棒)を磨いたところ、正常になりました
機械が好きなので直しましたが、欠陥のような気がします。次回購入はできませんね!
書込番号:15958187
8点

コロナもダイニチもシリコン酸化物で音感センサー誤作動が働くようです。
因みにシャープもこの原因でしょうか?5年で捨てました。
コロナは3年で、ダイニチはなんと!3ヶ月でエラー続発しました。
そんなにシビア?って感じですが現に駄目でした。
しかし対策は簡単でバーナー近くにある2本のロットをペーパーなどでこすり落とすと元に戻ります。
コロナは見える所まで外すのに複雑ですがダイニチは簡単です。
エラーの殆どはこのシリコンによる原因と思われますね。
現在2台共絶好調に動いてます。
書込番号:15961865
9点

E0、E4エラーが多発してるのは私だけじゃなかったんですね。
長年コロナファンヒーターを使っていますが、このエラーが出やすくなったのは
ここ3年くらい前の製品からのような気がするんですが。
FH-ST4612BYを修理に出して、お正月休みにかかってしまい
ファンヒーター無しで過ごせないのでFH-ST4613BYを購入したのですが
わずか半月も経たずにE4エラー・・・
今は帰って来たFH-ST4612BYを使用していますが(保障期間内で無料修理でした)
スプレーなどのシリコーンが悪いとデカデカとしたチラシ付きでした。
スプレーなんて使ってないし、製品の問題なんじゃないかと思ってしまいます。
このままでは2台を交互に修理しながら使って行く事になってしまいそうです。
以前(4〜5年前まで)のコロナ製品ではなかったエラーのような気がするんですけどねぇ。
ダイニチの製品でもやはりシリコーンでどうこうという書き込みを見るので
生活していくなかでシリコーンが部屋に拡散する機会が増えているということなんでしょうか?
書込番号:17051931
4点

このE4エラーですが、うちの10年前のFH-M254もこの冬再使用したところ、
平均、1回/時間くらいの頻度で発生。分解し、二本のロッドを綺麗に磨いたがNG。
これまで、他社のファンヒーターは4台くらいこれで直ったのですが、今回はダメでした。
ちなみに、部屋ではシリコンスプレーなどは使用してませんでした。
また今回、ロッドへの付着物もとても少なかったです。
エラー発生時の燃焼状態が気になり、ビデオカメラを三脚にセットして撮影。
E4発生直前に燃焼室内一杯が真っ白になるほどの炎が発生。
この異常燃焼による運転停止と思います。
火災発生の原因にもなりうるので、エラーを起こす際の状況を把握した上で、使用継続か修理か廃棄を判断すべきと思いました。
書込番号:17111109
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヒーター・ストーブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 18:45:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/29 7:23:18 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/03 12:14:06 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/02 15:29:00 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:31:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/05 18:53:46 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/18 11:35:13 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/15 11:26:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/19 9:14:35 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/31 21:29:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヒーター・ストーブ
(最近3年以内の発売・登録)





