『困っています。助けてください!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『困っています。助けてください!』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信17

お気に入りに追加

標準

困っています。助けてください!

2008/01/06 19:49(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:93件

フジ F40を購入し、IXY2000との撮り比べをするため、
部屋を1枚ずつ撮り、SDカードを抜こうとしたら抜けなくなって
しまいましたT-T

こんなときどうすればいいのでしょうか?

SDはちょっと変わってて、SDを半分に折るとUSBに直接繋げるものです。

書込番号:7213020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/01/06 20:44(1年以上前)

まず、落ち着いてね。

まずは購入店へ、自分でいじって余計にひどくすると保障外になりかねないので止めときましょう。

書込番号:7213266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2008/01/06 21:15(1年以上前)

返信ありがとございます。

抜けなくなるってあるんですか?

書込番号:7213430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/01/06 21:28(1年以上前)

いや聞いたことナイ。今度から普通タイプのSDカードにしようね。大容量のSDHCもお勧めしません。安定しているのは1ギガか2ギガみたいですよ。メーカーは開発メーカーのパソニックが安心かな。私は自己責任で安い怪しいのも使ってみたりしますが・・。

書込番号:7213505

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/01/07 17:17(1年以上前)

>SDはちょっと変わってて、SDを半分に折るとUSBに直接繋げるものです。

見たことがないタイプですが、SDカードなら、一旦押し込むとピョンと少し出てきますので
それを引っ張ると抜けるのですが・・・

書込番号:7216500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1025件

2008/01/07 18:12(1年以上前)

SanDisk SD Plus 2GB SDSDPH-2048-903

このタイプのSDでしょうか。
やはり購入店かメーカーサポートに持ち込むのが無難かも。

書込番号:7216653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:1件 てげてげ 

2008/01/07 18:38(1年以上前)

 あるいは同じサンディスクのドゥカティエディションでしょうか?
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0709/06/news063.html

書込番号:7216763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2008/01/07 19:07(1年以上前)

みなさん返信ありがとございます。

SDですがくるくるげっちゅ〜さんの画像のものです。
IXYではふつうに使えたので、そのまま使おうと思ってF40に挿しました。

抜けなくなり、取説みると、「マイクロSDなどでアダプタは使わないで下さい」
とありました。

このSDはアダプタじゃありませんがUSBが絡んでいる分、似たような扱いに
なってしまうのでしょうか?

またこの場合、保証もきかなくなってしまうのかなぁ・・・とT-T
決してわざと使ったわけではないのに・・・

書込番号:7216890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2008/01/07 22:39(1年以上前)

これは、xDの呪いといえるかもしれませんね。
>「マイクロSDなどでアダプタは使わないで下さい」
 なんで??と思いましたが、すぐ下記の推測をしました。
 フジは 問題ばかりで信頼性も将来性もない xDから撤退しSDに移行を進めています。
 s5Proでは、xDスロットをすっきり廃止しましたが、コンデジは 移行期間を決め(3年?)xD/SD排他スロットでどちらも使えるようにしました。
 このため、ひとつのスロットにxDとSDの端子を持っています。
 そして、SDの方が長いので SDをスロットにさすとxDの端子を通り過ぎて奥のSD端子に接続されます。
 スレ主さんのSDは特殊といえば特殊なSDでありxDの端子が引っかかりやすい構造であるといえます。(マルチカードリーダーライター等のスロットに同様の構造のものもありますね)
 おそらくさす時にxDの端子に引っかかり、端子が変形してSDが抜けない状況となったと思います。
 このSDでなかったら起きなかったトラブルですが、フジのxD/SD排他スロットだったからおきたトラブルともいえます。
 素直に SDスロットにすれば一時的にxDユーザーの不満が高まるでしょうけど、結果早々に泥船のxDに見切りをつけSDに移行したほうが評価は上がるのではないかと思います。
 もし私の推測が当たってしまい、xDの端子をまげていたらメイン基盤交換となる可能性があります。 コネクタだけの交換はあまり聞きません。
 教科書どおりの対応だと、ユーザー責任として有償修理となってしまいます。
 ただ、普通のSDだったとしても 挿入時にxDの端子が接触するのであれば同様のトラブルの発生があるかもしれません。
 有償修理となりそうだったら、"こんなことで壊れるとは思わなかった、このSDはいままで問題なく使用できていましたが、これはフジのカメラだからこわれたのですか?"とか聞いてみられたらいかがでしょうか。

書込番号:7217981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/01/07 23:42(1年以上前)

そういう構造でしたか。私はてっきりダブルスロットかと思ってました。

箱を開封したときに目立つビラを入れてくれるといいですよね。

書込番号:7218406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2008/01/08 03:14(1年以上前)

訂正します。
>おそらくさす時にxDの端子に引っかかり、端子が変形してSDが抜けない状況となったと思います。
 普通のSDでもさす時には先端はxDの接点を通るわけですから
おそらく抜く時にxDの端子に引っかかり、端子が変形してSDが抜けない状況となったと思います。
>ただ、普通のSDだったとしても 挿入時にxDの端子が接触するのであれば同様のトラブルの発生があるかもしれません。
 これも、普通のSDはテストしているはず?ですので刺す時のトラブルの可能性は低いでしょう。
 スレ主さんのSDは折れ曲がる部分が裏も表もくぼんでおり、デザイン的に表部は折れ曲がらない部分も凹んでいるようです。 
 いかにも、xD端子が引っかかるような????
 このような製品はSD規格内で作っているのでしょうから、規格より厚いということはないはず?ですが...
 ただ、たまに、SDが抜きにくいのとの記事がありSDの製品ラベルが厚かったというケースを見かけます。

書込番号:7219134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2008/01/09 20:58(1年以上前)

返信遅くなりすみません。

結果的には取説を始めに見なかった私が悪いんでしょうか?

SD、XDの挿し方の部分の取説を読む人も少ないと思いますが。

書込番号:7225436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/01/09 21:48(1年以上前)

私はまず読まないですね。ですのでこんな機能もあったのか!とかなり後で気づきます。

はやく笑顔のアイコンのスレ主さんになってくださいね。

書込番号:7225739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2008/01/11 22:45(1年以上前)

>結果的には取説を始めに見なかった私が悪いんでしょうか?
 どちらかというと、故障するような重大な注意点がある製品を十分な注意をしていないメーカーが悪いと思います。
にこにこkameraさん>箱を開封したときに目立つビラを入れてくれるといいですよね。
 ご指摘のとおり、最低でも一枚派手に目立つ状態で開封した一番上に注意のビラを入れるべきでしょうね。
>「マイクロSDなどでアダプタは使わないで下さい」
 これだと、スレ主さんのSDは該当しません。 深読みをすれば、SDのみにしか対応していないと気づくでしょうけど。
 わたしも、元記事を読んで初めて、xD/SD排他スロットは 普通のSDのみにしか対応していないのに気づきました。
 わたしも 購入してしまったら手持ちの micro,mini SDをSDアダプタつけてさしていたと思います。
 いままで同様の記事を見かけなかったので、micro,mini SD+SDアダプタでのトラブルは無かったのかあってもごく少数だったのでしょう。

 スレ主さんはF40はメーカー/販売店にだされましたか? 
 他のデジカメではトラブルなく使えていたSDをF40で使おうとしたら、こんな状態になった、取り説を読んだが マイクロSDの注意はあるがこのSD等の注意はありませんでした。と主張できると思います。
 ちなみに、xDのピンが引っかかっているだけで曲げていない状態であれば、薄いアルミ等のシートを適当な幅に切ってxDのピン側に奥まで差込み、xDのピンを持ち上げた状態でSDと一緒に抜けるかもしれません。
 フジのサポートは何回も経験があり、慣れたものかもしれません。

書込番号:7234016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:10件

2008/06/06 10:25(1年以上前)

あんばらさんの話は嘘です。

このトラブルは折り畳んだSDカードを元に戻すとき、確実にロックするまで広げないまま
カメラのスロットにセットしたことが原因です。このロックはとても堅くて、慣れるまで
カードを壊すのではと感じたくらいです。中途半端な状態で挿せばトラブルに。

xDの端子に引っかかるという事ですが、現物比較してひっかかる感じしませんよ。

書込番号:7903403

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/06/06 17:32(1年以上前)

普通のSDカードでも格安メディアでは個体差でスロットに入らなかったりすることもありますから
このような特殊な形状のSDカードは私はとても使う気にはなれないですが・・・

使用は自己責任になるのでは?
アダプタ系も基本的にメーカーが純正で出していたり付属してくるもの以外は
使用は自己責任でしょうしね。

今回の場合はSDのロックが不完全なままスロットに入れたか
特殊な形状ゆえに可動する部分のどこかが内部で引っかかったのでしょう。

とりあえず購入店に持ち込まれてみては?

書込番号:7904350

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2008/06/06 22:55(1年以上前)

>このような特殊な形状のSDカードは私はとても使う気にはなれないですが・・・
 具体的に元記事のような事例を紹介しても、SD/xD排他スロット機でこのカードを使うように推奨される方がおられます。
 特殊な形状ではありますが、普通SDスロットで使う上では早々トラブルが発生するような製品は作らないのではないでしょうか?
 わたしも、PSDというUSB-IF付のSDを持っていますが、一部部品をはずす必要がありなくす危険性があります。
 また、間違って????? 部品を外れたままSDスロットに刺す可能性があります?????
SD/xD排他スロットにいれたらどうなるのでしょうね?
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/02/14/660554-000.html
 これより、元記事のSDの方が構造は優秀だと思います。
 でも、結局 SD/xD排他スロット機には、ノーマルなSD/SDHCだけしか使わないというのがトラブルを避けるベストな方法でしょうね。

書込番号:7905703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/06/06 23:42(1年以上前)

xD/SD共用スロット、SDスロット問わず特殊な形状をしたカードを挿入すると
トラブルが起こる可能性はノーマルのSDよりも遙かに高いでしょうね。
今回はたまたまxD/SDスロットで起こっただけで
SDスロットで起こらないという保証はどこにもありませんし。

特殊なものを使うときにはトラブルが出なかったのはたまたま運が良かっただけ、
トラブルが出るのはたまたま運が悪かっただけというだけに過ぎないと思います。

通常のSDカードと1000円以下でも買える小型のカードリーダーでも使えば
こういったトラブルはまず起こりませんし持ち運びも苦にならないので
わざわざこういうリスクの高いメディアを使う必要はないような・・・

うなうなぽんさん に非があったとするなら
今回のようなトラブルが起こるリスクがあるということを十分把握しないまま
特殊なメディアを使ってしまったことでしょうかね〜
もしSDのロックがきっちりかかっていない状態で挿入したのなら使用方法に問題があったということでしょうけど。
使用方法に問題がなかったとしたら別にメーカーにもうなうなぽんさん にも非があったわけでもなく
運がなかったとしかいいようがないと思います。

書込番号:7905966

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SONY機で綴る季節の風景(15月) 7 2025/09/11 16:17:52
マジですか? 29 2025/09/11 16:43:56
高いがドバイなら売れる 7 2025/09/10 22:12:46
フラッシュ使用時に影が出る現象について 22 2025/09/10 15:50:43
野球観戦に向いたコンデジを探しています 6 2025/09/10 11:53:25
1/6.95型 3 2025/09/09 14:48:04
なぜか分かりません 9 2025/09/09 16:21:06
ズーム時の実寸サイズ 1 2025/09/08 22:47:53
IV発売後に価格は下がりそうですか? 4 2025/09/09 21:46:03
新品価格下落、中古も潤沢 4 2025/09/09 9:52:59

「デジタルカメラ」のクチコミを見る(全 1944722件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング