HD DVD VARDIA RD-A301
「HD Rec」機能を搭載したエントリー向けHD DVD/HDDレコーダー



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > HD DVD VARDIA RD-A301
昨日、BS朝日で『スターリングラード』をW録画したので、一方をTSE17.0Mbpsで変換してみましたが、やはりブロックノイズが目立ちますね。大量に兵隊さん達が動き回るシーンなどは悲しい限りです。いつかは登場するだろう新バージョンに期待しつつ、現状ではBSデジタルはTSで焼くしかなさそうです。民放とスターHVよ、がんばれ!
あと、BS朝日の映画モノの左上のロゴって何とかなりませんかね。日に日に大きくなっている気がします。確実に。
でも、レイチェル・ワイズのお尻が見れたので許す。
今週から来週にかけて、地上波では『インディ・ジョーンズ』3作が! BS-hiで『ボディガード』が放送されるみたいです。スターHVでの『スタンド・バイ・ミー』なんてのもありますが…。っていうか、注目タイトルで年齢がバレちゃいますね。テレ東で『トータル・リコール』。
書込番号:7913387
0点

>『スターリングラード』
>TSE17.0Mbps
>ブロックノイズが目立ちます
ソニー「XR(AVC 15M)」「XSR(AVC 12M)」
パナ「HG(約12.9Mbps)」
だと、どうなんでしょうね?
書込番号:7913455
0点

異呪文汰刑さん、どうもです。しかし、そのHNも今やノスタルジー。
>ソニー「XR(AVC 15M)」「XSR(AVC 12M)」
>パナ「HG(約12.9Mbps)」
>だと、どうなんでしょうね?
特に悪評は聞かれないので、無難に変換できているのでは? A301も以前のバージョンではなんとか実用に耐え得るレベルを維持していたのですが、最新バージョンでこのありさま…。一番頼りにしたい場面なのに〜。
でも、BD機ならBD-R(又は-RE)にそのまま焼いちゃった方が手っ取り早いですよね。容量的に。
書込番号:7913483
0点

他のAVC録画は、ビットレートが固定されている代わりに、それぞれ個別に絵作りをチューニングしていると思います。
よって、東芝より画質はイイんじゃないでしょうか。
書込番号:7916023
0点

>TSE17.0Mbpsで変換してみましたが、やはりブロックノイズが目立ちますね。
>ソニー「XR(AVC 15M)」「XSR(AVC 12M)」
パナ「HG(約12.9Mbps)」
だと、どうなんでしょうね?
スタチャンは転送レートは5〜17mbps 解像度は1440×1080なので15mbpsが最適なレートです。
ソニーの場合は15mbpsでぴったりです。
パナソニックは動画解像度で補っているんでしょう。
ちなみに各チャンネルの転送レートです。
NHK衛星第一
720x480 8325kbps
NHK衛星第二
720x480 8544kbps NHK BS-Hi
1920x1080 17954kbps
BS日テレ
1920x1080 19096kbps
BS-i
1440x1080 17536kbps
BSフジ
1920x1080 3-20mbps
BS朝日
1920x1080 16-22mbps
BSジャパン
1920x1080 15-25mbps
BS11
1920x1080 16236kbp
スター・チャンネル
1440x1080 5-17mbpsTwellV
1440x1080 13175kbps
WOWOW
1920x1080 23915kbps
WOWOW(SD)
720x480 6223kbps
書込番号:7916392
2点

補足説明です。
BS朝日の転送レートは16〜22mbpsなので17mbpsではノイズが出るのはあたりまえです。わざわざスレたてていわなくてもわかります。
あなたには東芝のレコは無理です。パナソニックで十分。
それと異呪文汰刑 これなんてよむんですか?意味わかりません。
書込番号:7916547
1点

BS朝日の番組名表示は、視聴者の意見(番組名がわからない)によるものだそうです。
WOWOWとBSフジの目障りなロゴマークも私をはじめとする多くの視聴者の意見によって改善されました。
BS朝日にも、意見要望を伝えましょう。
スターchHDの転送レートは、15.5位だそうです。
書込番号:7917019
1点

>BS朝日の番組名表示は、視聴者の意見(番組名がわからない)によるものだそうです。
…変った視聴者さんですね(笑)。
書込番号:7917789
1点

先日、BS朝日に電話し、番組が見づらいので消してほしいと御願いしたら、リモコン操作が分からない、ケーブル受信で番組名が表示出来ない等の意見要望により検討した上、表示する事にしました。
と言われました。
書込番号:7917838
0点

WOWOWとBSフジには、何度もしつこく訴え続けて、改善させました。
BS朝日にも、今後訴え続けましょう。
書込番号:7917913
0点

日テレとフジは、今までロゴがなかったのに、最近画面に出るようになりましたね。やっぱり権利関係をはっきりさせたいでしょうからしょうがないとしても、残念です。
書込番号:7918201
2点

録画したテレビ番組を、個人で視聴する以外の目的で使用する事は、法律で禁止されています。
書込番号:7918244
0点

何がいいたいのか分かりかねます。
とりあえず、然り。
としか言えません。
書込番号:7918347
2点

>asキアヌβさん、分かる方
無知なもので質問します。
これらHD Rec関連のスレはHD Recの不具合という事だと思いますが
不具合なら東芝も分かっているのでしょうか? 東芝に問い合わせた方はいますか?
ビットレート17でノイズが入るという事はHD RecはBSデジタルで使えないという事でしょうか
ビットレート17でノイズが入るという事はあと、TSで録るしかないですよね。
それともBSデジタルに対するH.264で適正ビットレートというものがあるのですか?
でも、地デジでは問題がないという報告もあります。
更に、この考え方だとHD DVDが使えないRD-X7は致命的とも受け取れます。
今、RD-X7を買う予定はないのですが、HD Recには興味があるので説明してもらえれば
と思った次第です。
書込番号:7920651
0点

>これらHD Rec関連のスレはHD Recの不具合という事だと思いますが
A301はHDDVD搭載機です。HDRecはこの機種では補完的な用途としてつかうべきです。不具合ではなくこの機種ではこんなもんです。
>ビットレート17でノイズが入るという事はHD RecはBSデジタルで使えないという事でしょうか
ビットレート17でノイズが入るという事はあと、TSで録るしかないですよね。
表にあるように17mbps以下のチャンネルでつかえばいいです。
>それともBSデジタルに対するH.264で適正ビットレートというものがあるのですか?
でも、地デジでは問題がないという報告もあります。
地デジは16.8mbpsです。個人差はあると思いますけどデータカットで15mbpsで最適レートでしょう。
BSハイビジョンはデータカットしてもチャンネルによっては23mbpsなので3倍速のDVD 一倍のHDDVDがいります。
このばあいはTSになります。
次期RDは精度もあがっているでしょうからノイズはすくなくなっているとおもいます。
H264のBSデジタルの適正なレートは各チャンネル 各番組によってちがいます。すべて同じレートにする必要はないとおもいます。表を参考にしてください。あと動き速い場面でのノイズは動画解像度に優れているAVCRECのほうが良いとされています。プラズマテレビの技術を応用しているとおもいます。これもテレビの二倍速の技術を応用して向上してると期待しています。
参考になれば
as always
書込番号:7920777
2点

>asキアヌβ さん
よく分かりました。
ご親切にどうもありがとうございました。
書込番号:7920982
0点

>>asキアヌβさん
各社のビットレート表示ありがとうございました。
ところで、パナソニックがテレビなどでの宣伝文句で言っている「動画解像度」とは
どういったものでしょうか。
よく電気店に行くと、動画解像度900本、と謳われていたりします。。
書込番号:7926513
1点

>パナソニックがテレビなどでの宣伝文句で言っている「動画解像度」とは
どういったものでしょうか。
手を抜いているわけではないんですけど(^_^;)
うまく説明できないので
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0704/25/news044.html
http://www.advanced-pdp.jp/
書込番号:7927170
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > HD DVD VARDIA RD-A301」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2012/05/09 9:25:36 |
![]() ![]() |
9 | 2011/10/23 7:47:15 |
![]() ![]() |
16 | 2011/07/23 20:44:16 |
![]() ![]() |
8 | 2009/11/11 16:56:41 |
![]() ![]() |
14 | 2009/11/05 23:26:54 |
![]() ![]() |
21 | 2009/08/05 19:39:53 |
![]() ![]() |
5 | 2009/11/04 9:36:20 |
![]() ![]() |
8 | 2009/05/28 12:53:01 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/24 12:11:25 |
![]() ![]() |
2 | 2009/02/16 22:57:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





