『設定について教えて下さい』のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

RICOH R10

3.0型液晶/光学7.1倍ズームレンズ/電子水準器を備えたコンパクトデジカメ(1000万画素)。市場想定価格は50,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

『設定について教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

設定について教えて下さい

2008/10/03 13:08(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

スレ主 fururinkoさん
クチコミ投稿数:18件

先日、R10のブラウンを購入し、リコーユーザーの仲間入りしました。
とっても楽しいカメラでいつも持ち歩いています♪

ところで質問なんですが、
このカメラで、淡い色合いの写真を撮るような設定がしたいんですが
やり方がよくわかりません。

ここのグリーンに補正した写真のような色味が好みなのですが、
http://www.ricoh.co.jp/dc/photostyle/knowledge/laboratory/011/lab2.html

ポラロイドのようなノスタルジックな感じの写真にするには
やっぱり撮った後、レタッチするしか方法がないんでしょうか?
撮影の時点で近い感じにできる設定があれば教えていただけませんか?
ここを見て、
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/09/20/keito/index.html
もしかして設定でできるのかなぁと、
色々触ってみてるんですがよくわからなくて。。。
どうか詳しい方教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:8448473

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度1 Sans toi m'amie 

2008/10/03 13:19(1年以上前)

ホワイトバランスを補色で取ると任意のカラー効果みたいな感じになるかもしれないですね〜。
緑っぽくしたいなら緑の補色の赤紫っぽい色の物でホワイトバランスを手動設定するといいかも?

書込番号:8448504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2008/10/03 13:27(1年以上前)

このリンクにもありますように、
http://www.ricoh.co.jp/dc/photostyle/knowledge/laboratory/011/lab2.html
マニュアルホワイトバランスで「グリーン」の対極にある「マゼンタ系」で
セットしたものをマイセッテイングしておくとよいですね。

書込番号:8448523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2008/10/03 13:36(1年以上前)

別機種
別機種

セット前

セット後

 
 
試してみました。
1枚目のセット前で左に写っているCD-Rのマゼンタっぽい色でマニュアルセットしてみました。
その結果が2枚目のセット後になったのですが・・・かなり濃くてきつくなってしまいましたね ^^;

書込番号:8448547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1025件

2008/10/03 13:42(1年以上前)

リコーサイトの実例です。

ホワイトバランスの手動設定を使って撮る
http://www.ricoh.co.jp/dc/photostyle/knowledge/laboratory/008/lab2.html
>市販の折り紙の「赤」「青」「緑」を白の代わりに使用して
>手動設定してみました。
>ここまで色が変わるとは……凄いですね。赤の折り紙の場合は青、
>青はオレンジ、緑はピンクとほぼ補色(正反対の色)になっています。

だそうです。微妙な緑被り風の色にするには微妙なマゼンタ系の色紙が必要かも。

書込番号:8448566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2008/10/03 14:03(1年以上前)

淡いピンク色でマニュアルホワイトバランスをセットすると緑かぶりした画像になりそうです。
PCの画面にピンクを出して微調整しながら設定して、マイセッティングに登録するのが一番簡単かも?

書込番号:8448637

ナイスクチコミ!1


sheep manさん
クチコミ投稿数:79件

2008/10/03 14:58(1年以上前)

機種不明

R8で撮ってます

こんにちは。
もしかしてこんなのですか?

あとから簡単にトイカメ風に変換する
フリーソフトもありますよ。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/07/15/toycamera.html

フォトショップなくても変換できます。
スライダーで調整するだけなので簡単です。
欠点は弱くかけた場合トーンジャンプが目立ちますけど・・

あとロモライクなんてのもあります。

書込番号:8448755

ナイスクチコミ!1


スレ主 fururinkoさん
クチコミ投稿数:18件

2008/10/03 21:23(1年以上前)

短い時間でこんなに返信いただきありがとうございます!

>からんからん堂さん
補色というのは逆の色味ってことですよね。そんなことから調べないといけないのが
情けないですが、今回大変勉強になりました!

>staygold_1994.3.24さん
手動設定のやり方を説明書とにらめっこしてマスターしました!
好みの色を見つけてマイセッティングに登録したいと思います。
とってもわかりやすい例ありがとうございました(^^)
MONO消しゴムの写真ここまで真緑だと笑えますね。

>くるくるげっちゅ〜さん
リコーサイトの実例は極端だけどとてもわかりやすかったです。
幸いうちには昔美術で使った色見本帳があるので、
微妙なマゼンタを色々試したいと思います!

>豆ロケット2さん
色見本帳を引っ張り出してこようと思ってましたが、
豆ロケット2さんのレスを読んで目からウロコです!
HTMLのカラー見本のサイトとかを見たら、PCで手軽に設定できそうですね!

>sheep manさん
素敵な写真ですね♪まさにこんな感じに撮りたかったんです!!
こちらは紹介くださったソフトで変換されてるんでしょうか?
フリーソフトだったんで、私も早速試してみます。
R8でこんな写真も撮れるかもと思うとワクワクします♪

皆様、無知な私にわかりやすい説明ほんとにありがとうございました。
ますますこのカメラが楽しめそうです♪

書込番号:8449905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2008/10/03 21:58(1年以上前)

色見本帳もお持ちのようなので、お気に入りの「緑かぶり設定」を見つけれると良いですね。
実は、このスレッドを見た後、私も緑かぶりで風景を撮ってみました。
夕方近い空を太陽をからめて撮りましたが、なかなか面白いですね!(ハマルかも?)

>ますますこのカメラが楽しめそうです♪
R8やR10は撮ることが楽しくなる数少ないカメラだと思います。私も欲しい〜。
いい写真が撮れたら是非アップしてくださいね。

書込番号:8450130

ナイスクチコミ!0


sheep manさん
クチコミ投稿数:79件

2008/10/03 22:14(1年以上前)

機種不明

>>こちらは紹介くださったソフトで変換されてるんでしょうか?

そうですよ!簡単です。表記は英語ですが各単語を
調べれば、こういう効果が表れるって実感できると思います。

ちょっと重たいのでブログサイズなどにリサイズされてから
ソフトを掛けるとサクサク動きます。

こういう女子カメラ的なものが好きなら
ホルガ、トイカメ、トイデジ、ロモなんかで検索掛けると一杯
出てきます。

意外とR8R10とも対極にあるカメラなのでコントラスト、
シャープ(付いてましたっけ?・・もう手元にないので)
なんかは設定で弱めたほうがいいかもしれませんね。

書込番号:8450237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2008/10/03 22:27(1年以上前)

今回の色出しは何気に私も楽しかったです ^^
129の配色カードは持っているので自分でも遊んでみたくなりました!

書込番号:8450324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2008/10/04 14:55(1年以上前)

別機種
別機種

↑↑↑の者です。
せっかく撮ったのでアップしてみます。
オートWBも同時に撮れば良かったのですが、つい忘れてしまいました。
気付いた時はもう日が暮れてました・・・。

書込番号:8453359

ナイスクチコミ!1


スレ主 fururinkoさん
クチコミ投稿数:18件

2008/10/05 07:31(1年以上前)

豆ロケット2さん

画像のアップありがとうございます♪
すごく素敵な写真ですね!とっても好みの色合いです。
私も皆さんみたいに素敵な写真が撮れるよう、場数をこなして行きたいと思います。

sheep manさん

早速使ってみました。難しい設定もなく家の小物を撮っては色々遊んでしまいました。
ロモは実際持ってるんですが、
思い通りに撮れる時と撮れない時があるので(それが面白いんですけどね・・)
デジカメの手軽さにハマってしまいそうです。
色々ご親切に教えていただきありがとうございました♪

書込番号:8456774

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH R10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スナップに特化した設定にしたいのですが、、、 5 2016/09/08 10:03:58
生産台数少なそうだし買ってみた♪ 16 2015/09/28 22:05:01
USBコードでは充電出来ないのでしょうか? 8 2014/10/11 11:41:44
AF 2 2012/09/17 10:35:15
ブラックアウト 撮影不可 3 2012/05/15 7:14:04
ずっと愛用 2 2013/06/11 21:37:17
なかなか優れてる 6 2012/02/14 10:34:22
レンズバリアの修理成功 0 2011/06/25 21:30:18
R10>CX3 ? 1 2010/12/29 2:42:27
たまには清掃 3 2010/11/29 18:14:03

「リコー > RICOH R10」のクチコミを見る(全 7706件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RICOH R10
リコー

RICOH R10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

RICOH R10をお気に入り製品に追加する <663

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング