


皆さんこんにちは、いかがお過ごしでしょうか?
この世界大不況のなか少しでも日本の景気に貢献しようと「チーム散財」は身を削って頑張っています。
「チーム散財。目指せ総額一億円!」(違
沼自慢スレも初代giyeさんと二代目ウォンレイさんと続き、わたくしMが三代目を受け継がせて頂く事になりました。
受け継ぐからには基本放置ですので皆さんご自由にお楽しみ下さい。(笑)
今まで参加されていなかった方や御新規さん、どんなものでもシンプルなものでも全くかまいませんので、じゃんじゃん自分のAVシステムを紹介して下さいね!
書込番号:9171878
5点

こんばんみ(^_^)v
Mさん
パート3スレ立ておめ!
てか、なして自分の新兵器の写真アップしまへんの(?_?)
さてはホンマに空(略
オイラも本年の散財目指して頑張りまっす!
今年のハード初散財は、3.1型有機ELテレビでした。
別名携帯とも言いますが(あ
書込番号:9171935
2点

Mさん。おつです。
参加しまーす。
写真はまだですが、ここ半年のAV関係への散財高は
RD-X8 10万
HDFury2 2万
HTP-S313 3万
KRP-600A(壁掛け金具込み) 60万
作成中ラック 10万
自慢できるものはほとんどないですが計85万円です。
みんなで集計したら面白いかも(笑)
書込番号:9171981
1点

こんばんは(^_^)v
第三弾スレ立て 乙です(^^)
システム変更は特にありません
テレビ508HX レコDMR300 BDプレPS3 DVDプレ800AV アンプ5300ES スピーカーFF6000(4本))CN5000 ケーブル色々(笑) ドラム缶 プロケーブルのタップ その位です(^^)
今年の目標はPS3に変わる良質なBDプレを導入する事(^^)
書込番号:9172037
2点

MCR30vさん
600M購入&スレ立ておめでとうございます。
プロフィールの写真・・・
私のシステムは、この前公開したので、更新したら再度公開します。
書込番号:9172039
1点

みんな早いって(^_^;)
ではでは私のシステムを紹介させて頂きます。m(__)m
テレビ KRP-600M
AVアンプ ONKYO 606X
BDレコ X95
ゲーム機 PS3(60G)
フロントSP π S-99 TWIN
センターSP π S-A5C
サラウンド&サラウンドバック&サブウーファ BOSE AM-6V
HDMIケーブル ワイヤーワールド シルバースターライト 1m×2 2m×1
SPケーブル KIMBER KABLE 4VSブレイド
電源タップ PS AUDIO XPC-SET
ラック ハヤミ BR-5182
っと、こんな感じです。
私の場合はいっき買いではなく、少しずづ機器を買換えてなんとかここまできました。総額120万前後でしょうか!?
次なるステップはAV&プリメインアンプですね!
書込番号:9172087
7点

こんばんは。
スレ立ておめでとさんさん^^
「ぢゃない!」って、誰かさんのパクリですか?(爆)
ディスプレイとスピーカーのバランスが断然良くなりましたね(嬉)
書込番号:9172153
1点

かんばんは〜(謎)
600M購入後の怒涛のスレ立てお疲れ様です。
60インチで観る大泉さんのどアップはかなり荒々しいかと(笑)
さて、沼の水位…じゃなくて敷居を下げるべくまたやってきました(爆)
初代沼スレに載せた写真と変わり映えしないので今回は画像なしで(^^;
テレビ:KURO508
BDレコ:BW800
DVDプレ:DV-400V
ヘッドフォン:MDR-DS7000
電源タップ&ケーブル(508のみ):プロケーブル
ノイズフィルタ:ドラム缶(笑)
デジタルビデオカメラ:HF10(謎)
初代沼スレからの変更はBDレコ購入(同時にケーブルテレビ解約、UHF/BSアンテナ設置)、
デジタルビデオカメラ購入、といったとこです。
なぜデジカムが沼機器なのかって?
HF10で撮った我が子の映像を508で観る…これがまた格別なんです(親爆)
マランツのスピーカーがあるので508と直接つないで使いたいのですが、
そうなると508を引っ越し(別部屋に移動)させなきゃならんので考え中(^^;
あれ?PS3ってゲーム機やったんや!?知らなんだ〜(嘘
書込番号:9172379
1点

Mさん トピたておめでとうございます!!
Mさんには 名前からまさしく!!600Mが合いますね!!!(^^)/
スピーカーから 全部キマッテますね〜〜〜!!!(^^)
僕は スピーカーきたら写真UPします!(いつになることやら・・爆)
これから KURO、PS3の営業を頑張ってくださいね〜〜〜(^^)/
書込番号:9172644
1点

Mさん、やりましたね。
スレ立てありがとうございます。
セッティング、素敵ですよ。
スピーカーが羨ましいです。でっかくて。
それにソファーも。
僕はジベタリアンでしゅ。いいなぁ。
僕は前回載せた時と変わりません。
スカっと抜くつもりはありませんでしたが。。。m(__)m
金額集計するんですか?
僕は全部で130万いったかな。
これからもよろしくです。
書込番号:9173075
2点

皆さんおはようございます(^_^)v
Mさん
新スレ立ち上げおめo(^-^)o
我が家も前回スレから変化無しですが、機器紹介を
display:pioneer_PDP-5010HD
speaker:technics_SB-M1000
amplifier:DENON_PMA-2000AE
CD player:DENON_DCD-1650AR
DVD-A player:technics_DVD-A10
MD recorder:DENON_DMD-1600AL
S-VHS video deck:Panasonic_NV-SB900
AM・FM tuner:DENON_TU-1500
BD player:SCE_PS3(40G)
その他、
BDレコ用PC:SONY_VGC-RC72DP(VAIO)
保管中SP:technics_SB-M500(リアに使用出来ないか検討中)
と新旧混合システムです。
ケーブル類は古いので何を買ったか記憶にありません(爆)
ラックも10年前に購入したものです。
スピーカーの足元は2mm厚コルクボード上に40mm厚大理石ボードを配し、オーディオテクニカ製スピーカーベースで3点支持としています。
総額はほぼ償却済と言うことで…
書込番号:9173155
2点

9RB3さん
はじめまして、うちのKURO設置後、船出はサイコロ4辺りにします。
登山家のドアップ楽しみです(爆)
うちは、一点豪華状態なので、敷居は最低レベルまで下がってますよー。
今後ともよろしく。
書込番号:9173221
1点

皆さんこんにちは(^_^)v
Mさん
先に手配したスピーカーとのバランスがよろしいなぁ〜〜〜〜
それとね、ソファは白より黒がベターですよ。
白は明るい画面を反射しますからね。
プロジェクターで白は特に鬼門ね(笑
散財申告ですか?
1昨年は6010、M800、SA1、実家のウー等で約220万でしたが、昨年はM800追加の約78万のみでしたね(^_^;)
さてさて、今年は部屋のリフォームが出来るのか?
書込番号:9174176
2点

皆さん こんにちは(^^)/
Mさん
600M設置&スレ立ておめでとうございます。
私のはプロフィールから何も変わっていませんので写真はなしで。
今年の散財目標はプリメインの買い替え(パワーアンプのみかも)
とセンタースピーカーの交換+BDソフト200越えです。
写真見ましたが、スピーカーのセッティング替えたんですね。
高さを少しあげて低音はどうなりましたか?
あと気になったんですが、もうチョイスピーカーを前に出せませんか?
せめてラックの前面よりもバッフル面を出したいところですね。
まぁいろいろと制約があると思いますが(ウチはあと10cmがクリア出来ず)
これ以上のセッティングは魔導師さんに(略
書込番号:9174249
1点

MCR30vさん 散財巨編 第三弾 幕開け 誠におめでとうございます!
>受け継ぐからには基本放置ですので皆さんご自由にお楽しみ下さい。(笑)
壮大( 妄想大ではない?) かつ自由な雰囲気を充分に楽しめそう!
散財金額はエート 確定申告中なので・・・ 後で(^^)
又チョコチョコお邪魔させていただきますので宜しくね!
書込番号:9175872
2点

マドハンドさん
確か600Mご購入でしたか?Aだったかな?充分高いような(^^;
60インチで観る、バスで居眠りしてシバかれる登山家のアップは荒々し過ぎます(謎)
くれぐれもその顔を焼き付かせないように(笑)
こちらこそよろしくお願いします(^_^)
スレ主様脱線失礼しますたm(_ _)m
書込番号:9178246
1点

MCRさん、お久しぶりです。
敷居の高そうなトピだったのでスルーしようと思ったら、なんとMCRさんじゃないですか。
しかもビエラが世界最高最強KURO600Mに!!!!!
私もWooo01から200CSプレミアWoooに変わったんですが、レベルが違いすぎますよ〜。
凄いっすMCRさん、カッコイイっすMCRさん、お約束のウホにはウケたっすMCRさん、マジ羨ましいっすMCRさん。
とにかくおめでとうございます♪♪
ちなみにストライクお師匠様のまねのようですが、有機ELのEXILIMケータイを手に入れました(笑)。
書込番号:9180712
3点

9RB3さん
グラサンずれるヤツですね(笑)
うちは600Aです。あと2日ですが、どんどん時間が経つのが遅くなってます…。
9Rかっこいいですねー、北海道の峠道でツーリングに来てた荷物満載の9Rに自分は空荷なのに
置いて行かれました。あはは。
書込番号:9180744
1点

MCR30vさん
スレ立て待ってました。
基本ROMで楽しませていただきます(笑)
画像アップは、第2DANでアップしたばかりなので控えます。
ここ1年間の散在額は・・・、怖いことになっているのでやめときます(滝汗)
今年はこじんまりとやっていこうかと思ってます。
どこまで我慢できるかなぁ〜(-_-;)
書込番号:9188936
2点


皆さん こんにちは〜♪
MCR30vさんへ
遅ればせながらスレ立ておめでとうございます(^O^)
自分のシステムもそろそろ同化の術からジャイアンの術に移行出来そうなので(謎) その時にアップさせてもらいますね〜(^o^)/
あ、その前にセンターSPの宿題をクリアしないと(汗) そうすればXQ40と映像の出る大きくて立派なセンターSPが自分の物に(違爆)
書込番号:9217283
1点

こんにちは。大不況の中、日本の景気に貢献しているMarantz userでございます(笑)
いきなりですが、私のシステムです↓
ホームシアターシステム 「HTX-11」
センタースピーカー 「D-057C」
フロントL・R 「JBL Control 1Xtreme」
サラウンドL・R 「D-057M」
BDP 「PS3」
ディスプレイ 「Pioneer KURO PDP-428HX」
KUROに使用しているケーブル「FURUTECH G-314Ag-18P」
3P/2P変換プラグ「ORB HP-32P」
という感じです。
宜しくお願いしま〜す(^_^)
書込番号:9218374
3点

こんばんは!
MCR30vさん 次のステップへの進行具合は、はかどっていますか?(プレッシャー!!!
Marantz userさん 始めまして このスレではkuro以外の異端児ですが宜しくお願い致します。
>こんにちは。大不況の中、日本の景気に貢献しているMarantz userでございます(笑)
お手本、見本です! 益々の貢献を(^^)/~~~
ところでベンベさん
>あ、その前にセンターSPの宿題をクリアしないと(汗) そうすればXQ40と映像の出る大きくて立派なセンターSPが自分の物に(違爆)
限りの無い『誇大妄想ストーリー!?!?!?』 最終的に?です(本爆) (^^)
書込番号:9218546
3点

satoakichanさん
こちらこそ初めまして。
お金が無いけどなるべく世の中に貢献するように努力します(笑)
もっとKUROの環境を良くしてあげたいな〜(あっ、もうKURO沼に入ってしまったのか!?)
もう後戻りはできないですね(苦笑)
これからも宜しくお願いしま〜す!
書込番号:9219259
2点

Marantz userさん はじめまして今晩は、散財ご苦労様です まだまだ行けそうデスね(笑 自分は、ブルーレイディスクで散財中です。
書込番号:9219618
3点

マランツさん、初めまして。
素敵なKUROありがとうございます。
チーム散財! まだまだ活動中です。
みんでポチっとしましょう。
ボソ
僕もまた自慢スレにアップしようかなぁ。 ボソボソ
(^^)
書込番号:9219678
2点

ナチュラルド素人さん
こんばんは。こちらこそ初めまして。
もう財布の中は乾燥状態ですよ(笑)
でも、ブルーレイレコーダーだけは欲しいなー。
パナソニックのブルーレイ(^_^)
あー、欲しい。でも、お金が無い(笑)
書込番号:9219706
1点

天空号さん
初めまして。お褒めの言葉ありがとうございます!
この他に、リビングにREGZA 32C7000を設置していますよ。REGZAは先月購入しました。
逆に貢献しすぎているのかも!?(笑)
書込番号:9219753
2点

◇Marantz userさん
>逆に貢献しすぎているのかも!?(笑)
自分自身の訓練と同じで 《しすぎ》 はないです! (と!思います?(^_^))
>(あっ、もうKURO沼に入ってしまったのか!?)
既に自分を見失っている(爆!!! → 非常に良い状態です?
◇天空号さん こんばんは!
>ボソ
僕もまた自慢スレにアップしようかなぁ。 ボソボソ
キッパリと! ボソボソ抜きでそれが宜しい!!! です(^o^)
書込番号:9219971
2点

satoakichanさん
もう本当に、KURO沼に入っているのかそれとも、ピュアオーディオ沼にはまっているのか分からなくなってきちゃいました(笑)
ちなみに、センタースピーカーに使っているインシュレーターはアフリカコクタンです。
書込番号:9220031
2点

皆さんこんばんは! 連投になりますが
◇Marantz userさん
>アフリカコクタンです。
山本音響でも出されているインシュレーターに使われている材質の一種ですね。
私は使っていませんが(センターSPが吊り下げ方式なので)
>もう本当に、KURO沼に入っているのかそれとも、ピュアオーディオ沼にはまっているのか分からなくなってきちゃいました(笑)
この状態をAV業界で《沼》 そこににパイオニアが絡んでいますので 《kuro沼》と呼び
現在の状態では処方無しと言われてます!? 頑張りましょう???(笑)
書込番号:9220187
3点

satoakichanさん
もちろん山本音響ですよ!(笑)
他にはTAOCのTITE-25PINなど(^^)
書込番号:9220241
1点

皆さん、こんばんは!
ホントに放置してしまって御免なさいm(__)m(笑)
帰ってくるとついついKUROの前から動けなくなってしまいまして・・、(^_^;)
隊長
今更ですが幽鬼携帯おめでとうございます。m(__)m
あちらのダイナミックな方達に「これが目に入らぬかぁ〜」って言ってやって下さい(謎 でもない?(笑)
マドハンドさん
いやいや、自己満の世界ですから(^^ゞ
え?満足する事の無い世界?(笑)
ウォンさん
お〜!今年中にLX91逝くんですか?(爆
写upして下さい(>_<)
ドラム缶オイラも欲しいです・・、
黒騎士さん
オフお疲れ様でした。オイラも行きたかったです(^_^;)
YY営業大成功ですね〜!(謎
おせんべいさん
これでウチに遊びに来る気になって頂きましたかね?(笑)
スーパービエラ君も見せたかったです、(-。-)y-゜゜゜
Qさん
え〜と、大泉どアップはお断りします<m(__)m>
え?こっちに引っ越して頂けるんですか?第二店舗は是非ウチの近所にお願いしますね!(謎
サンウさん
裏切りのAも考えたんですけどね(笑)
やはり自分は期待を裏切れない男でして(ぇ
早く600AとSPのup観たいですね〜!
天空号さん
羨ましいって何を仰ってるんですか、天空号さんの方が黒でキマってるではありませんか!
集団でアポなし突撃しますよ(爆
ライスタさん
YYおめでとうございます(ぇ
目の前で違いを見せられたら逝っちゃいますよね(^_^;)
って、SB-M500も持ってるんですか!technicsは聴いた事がないので興味ありありです!
武蔵さん
はい、ソファの高さに合わせるのと低音の響きを変えたかったので、ウチに在った角材切って自作してみました(笑)
多少良くなったような!?高さはバッチリですね!今は写真の位置から2cmほど前に出しました(笑)
satoakichanさん
自由人なスレ主を御許し下さい(笑)m(__)m
satoakichanさんもかなりの散財王ですからね〜期待してまふ!
ジャンジャン画像upして下さい(^^ゞ
さんパンマンさん
お久しぶりです!ついに600M逝っちゃいましたよ〜〜!うれすぃ〜!
おかげで今シーズンはボードに行ってません(笑)
ん?ウー買い換えたんですか?何時の間に?(@_@;)
クリアストリームさん
あれ、今年はまだ始まったばかりですよ!(笑)
いきなり何かに逝くような気がしてなりませんね〜(謎
あぁ怖い怖い・・、
ナチュラルドさん
本物のサムが観たくなっちゃうじゃないっすか〜!
たまには仕事サボって逝こうかな(爆
マリンちゃんにも会いたいし!?(笑)
ベンベさん
え〜と、相変わらず謎がわかりません(-_-;)
ド級のダブルセンターのupお待ちしてますm(__)m(謎
Marantz userさん
こんばんは〜!参加ありがとうございますm(__)m
写真撮るのうまいですね!なしてオイラは綺麗に撮れないのか・・、
私も電源ケーブル替えたいです。と言うか全体的に電源強化したいですね(>_<)
最近1つのタップにテレビとオーディオ系が一緒になっているのがどうも精神的に嫌でなりません(笑)
皆さん使い回しで構いませんので極力画像upして頂けると嬉しいです。
他の方の写真って観るの楽しいですからね〜!(^^ゞヨロシクデス
書込番号:9221302
3点

皆さんお早うございま〜す
MCR30vさん、初めまして。
お褒めの言葉ありがとうございます〜。
私もMCR30vさんと同じように1つのタップにTVとピュアーディオを一緒にしています(笑)
タップは恥ずかしながらもエレコムです〜(ACエナコム差して我慢してます)。でも、壁コンはFURUTECHにしてますよ(もちろん自己責任で交換しました)
書込番号:9222214
1点

Mさん、おひさしぶりぃ〜〜。
アポなし突撃、お待ちしています。(^^)
お元気そうでなりよりです。
今はサブウーハーぼ物色中なんです。
モニヲで揃えたいんですが、予算がぁ。 いっちゃおうかなぁ。
うんんんー。 (@_@;)
またレポしますね。
ではでは。
書込番号:9222477
1点


MCR30vさん こんばんは
自分も参加させてください
テレビ KRP-500A
BDレコ X90
ホームシアター SONY HT−SF2000
ゲーム機 PS3(60G)
HDMIケーブル ワイヤーワールド シルバースターライト2m×1
ヘッドフォン:MDR-DS6000
写真UPはAVアンプとSP買ってからにします
ハヤミ BR-5182買うか今悩んでます かなりポチリたいです
去年からパソコン含め100万ぐらいですね
チームKUROのみなさんの書き込みを見て気になり散財しまくってます(笑)
書込番号:9229768
1点

>傾き花さん
こんばんは。
ずいぶん散財してますね〜。
羨ましい限りです。私にもそんなお金があれば(笑)
私ももっと頑張らなくては(笑)
宜しくです〜
書込番号:9229911
1点

Marantz userさん こちらこそ宜しくです
お金ないですよ〜 気合いのローンと衝動買いでここまで来ました(汗)
書込番号:9230321
1点

私もお金が無いです(笑)
でも、今日「Noise Harvester」という物を買ってしまいました。
これは、コンセントに差す事によって音質を良くするというちょっと変わったアイテムなのですが、効果はイマイチ良く分からない(爆)
一万円という高い買い物だったのにorz
私のお財布は氷河期に突入してしまいました〜(笑)
書込番号:9230415
1点

こんばんは!
傾き花さん はじめまして!
「Marantz userさん」が
>ずいぶん散財してますね〜。
羨ましい限りです。私にもそんなお金があれば(笑)
私ももっと頑張らなくては(笑)
それに対し「傾き花さん」が
>お金ないですよ〜 気合いのローンと衝動買いでここまで来ました(汗)
これを世間では 《どっちもどっち》と言います
アッ 良い意味ですよー!? (^o^)
これに「天空号さん」の
>モニヲで揃えたいんですが、予算がぁ。 いっちゃおうかなぁ。
が加わると 《三つ巴》 全く収拾が付かない 散財戦争状態になります
→日本政府のお墨付き 優良マークがつきます、頑張れ?ファイト!!
書込番号:9230442
2点

皆さんこんばんは(^_^)v
Mさん
YYシルバーは強烈でした(汗
スーパー5010HDに変貌しますね(≧∇≦)
technics_SB-M1000は良く出来たスピーカーですが、2000AEで鳴らすのは厳しいです(*_*)
M500には丁度良かったんですが(^_^;)
黒騎士さん邸のシステムは高級システムにしか出来ない透明感でしたよ♪
一番の驚きはオーディオではありませんでしたが…(謎
書込番号:9230453
1点

>satoakichanさん、こんばんは〜
いきなりなんですが、satoakichanさんはノイズハーベスターは使った事ありますでしょうか?
書込番号:9230685
1点

マランツユーザーさん 今晩は、PSオーディオの青く光物ですか? 自分使ってます
書込番号:9230744
1点

satoakichanさん はじめまして
しかたないですよ、ここに書き込むのはチーム散財なんですから(笑)
ライト外野指定席さん こんばんは
当たり前田のおせんべいさんの書きこみを見てシルバースターライト最近ポチリましたがシルバースターライト
凄すぎですX90の画質と音がレベルアップしました
書込番号:9230750
1点

ナチュラルド素人さん、こんばんは。
そうです、PSオーディオのあれです!
効果がイマイチ分からないんですよ〜orz
点滅はしてますけど...
書込番号:9230796
1点

>傾き花さん
気にしない、気にしない!
チーム散財の仲間なんですから楽しくいきましょー(^^)
書込番号:9230819
1点

自分の場合は 壁コン 電源タップ共にフルテックです、プレイステーション3を使う時以外は、光ません ラックの真裏の為 付け外し出来ませんが 光と綺麗デスね 今度実験します。
書込番号:9230871
1点

Marantz userさん すいませんでした
オーディオはまだまだ初心者なので資金が貯まったらいろいろ教えてください
まだAVアンプとSPは何を買うか決めていません
書込番号:9230877
1点

>ナチュラルド素人さん
いやー、タップ本当に換えたいですよ〜(笑)
フルテックで統一...いいですねぇ(^^)
あぁ、余計欲しくなっちゃいますよ(笑)
>傾き花さん
謝らなくてもいいですよ(^^)
ここは皆の掲示板なのですから♪
オーディオ&ビジュアルは一回はまると抜け出せなくなっちゃいますから、そこだけ気を付けて下さいね〜
書込番号:9230984
1点

マランツユーザーさんへ 自分の場合はテレビと電源ケーブルを同時に買いました その時は、効果が解りませんでした 電源タップを買って繋いだら、少し綺麗に為りました もしかすると 電源タップだけでも効果が有るかもしれませんね(^_^) ノイズバスタは、1週間付けてから 外してみては どうですか?
書込番号:9231057
1点

私もTVと電ケーを一緒に買いましたよ。
やっぱりタップも換えた方が良さそうですね!
ハーベスターのほうは、その通りやってみたいと思います♪
しばらく様子見てみます〜
書込番号:9231177
1点

マランツユーザーさんへ コレからは、お互いに 価値有る物に散財しましょうネ
書込番号:9231200
1点

>ナチュラルド素人さん
そうですね(^_^)
でも、タップだけは買わねば(笑)
オヤイデのタップが気になるなぁ...
書込番号:9231252
1点

皆さんこんばんは!
自慢スレ第2章で最後にアップしたんですが、システム後悔...
ん?更改したんで再アップします(^^)V
更改点
プリメインアンプ A-1VL追加。
レゾナンスピット追加。
アンプ側にも重鉄タップ+電源ケーブル追加。
結果
いやぁ〜、皆さんAVアンプだけじゃダメっすよ(核爆)
皆様のお陰で今日はサラがうちに降臨してますヽ(*≧∇≦*)ノ
ってことで、写真が少ないっす!皆さん、バシバシいきましょうヽ(^o^)丿
では♪
書込番号:9235292
2点

のっぽさん
昨日はお疲れさまでした。
帰りの電車の中も退屈せずm(_ _)m
ラックの中央部は計算されたかのように
ピタッ!っとアンプが鎮座していますね。
左にはCDPが入るスペースもありますね(笑)
書込番号:9235372
1点

皆さんこんばんは〜。
>のっぽ1972さん
初めまして。
私はAVアンプは持っていませんが、プリメインアンプならありますよ。Marantz PM4001というやつです。SPケーブルはカナレ使ってます(^^)
ちなみに、シアターシステムのHTX-11(5.1ch)にもカナレのSPケーブルを使ってますよ〜
宜しくです〜
書込番号:9235471
1点

のっぽさん〜降参です(笑 所で テレビに映し出されている色々な自慢出来る映像とかのスレでも立ち上げてみませんか?
書込番号:9235878
1点

皆さん こんばんは〜♪
のっぽさんへ
プリメインアンプご購入おめでとうございます♪
音質もかなりお気に入りのようで良かったですね〜(^O^)
自分も早くアップしたいよ〜(笑)
さあ、へそくりへそくり(爆)
書込番号:9235970
1点

のっぽさん、わぁ〜!いいなぁ。
僕もプリが欲しいんですが買えません。
昨日、やっとサブウーハーを買ってきました。
オンキョウの SL-A250 です。75Wもあれば十分だと思うんです。
少し楽しみです。
そういえば最近写真が少ないですね。
傾きさん、アップもよろしくです。
(^^)(^^)
書込番号:9236887
1点

サトキッチャンさん、こんにちは。
すみません、レスしっかり読み込んでいなくてスルーするような真似して。<(_ _)>
>これに「天空号さん」の
>モニヲで揃えたいんですが、予算がぁ。 いっちゃおうかなぁ。
>が加わると 《三つ巴》 全く収拾が付かない 散財戦争状態になります
散財戦争に敗れて、オンキョウにしてしまいました。
ちなみに敗れた相手は嫁さんです。
なんども角質がよくとれる8万円もする化粧品をかったとか。(T_T)
ではでは。 傾きさん、マランツさん、後は頼みます!!!
(T_T)(T_T)
(^^)(^^)
では。
書込番号:9238110
1点

みなさんこんちゃ(^^)/
またまた敷居を下げるべくやって来ました。
スピーカーを追加したので記念に画像ペタッときます。
ちなみにスピーカーはマランツLS-55L、
アンプはPDP-508HX…はい、KURO508内蔵アンプです(爆)
・扉付きラックなので、メディアを出し入れするたびにSPを動かさなければならない…orz
・ラック右上のBW800のリモコン受光部が隠れてしまい、リモコンが使いにくい…orz
・SPケーブルが各1mしかないため取り回しが利かず、そのショボい黒白線があらわに…orz
・嫁の了解を得ずに設置したためアンプではなく反感を買う恐れ…o...rz
以上のようなデメリットを生んでおります(笑)
恥ずかしい環境を晒してしまいましたが、これで最近買われた方も投稿しやすくなったかと。
みなさまの沼写真どしどしお待ちしております(^o^)/
書込番号:9238272
3点

皆さん、こんばんは!
プリメインアンプ入ってから音楽ばっかり聴いてBDが見れないです(^^;
武蔵さん
こちらこそありがとうございました。
A-1VLは発熱量が少ないのでピタ置き(笑)でも問題無かったので良かったです。
目指すはあとCD-Pになりました!頑張りますヽ(^o^)丿
Marantz userさん
はじめまして!
って挨拶が前後しましたね(笑)
RS-SQUARE変わるんですね(謎笑)
サティ(謎)で買ってくれば良かった(>_<)
これからもよろしくお願します!
ナチュラルドさん
降参早すぎですってば(^^;
と、思ったらスレ主依頼ですか(@_@;)
あそこのスレ主だけで十分満喫してますのでご勘弁くださいm(_ _)m
ベンベさん
あれジャイアンして皿回し入らなかったっけ?
KEF率アップのためにも是非アップを!
天空号さん
サブウーハーご購入おめでとうございます!
ん?ONKYOですか!自分の為に!!!ありがとうございます(違爆)
え〜違うの?じゃぁ、奥様に高級総桐箪笥をお勧めしときます(V)o¥o(V)
9RB3さん
(多分)はじめまして!
大先輩の画像アップありがとうございます!
>アンプではなく反感を買う恐れ…o...rz
ここの前までは我慢できたのですが、ここで笑ってしまいました(^◇^)
KURO内蔵アンプ自分もしばらく使ってましたが中々侮れませんよね!
さぁ、是非ロムってる皆さんもアップをお願いしますm(_ _)m
では♪
書込番号:9238912
2点

皆さんこんばんは♪
>天空号さん
お金に余裕ができたら、また出てきてくださいね(^^)
>ベンベさん
初めまして。
ヘソクリですか!?羨ましい...。
もっと散財して下さいね〜(^^)
宜しくです〜
>9RB3さん
えっ、スピーカーがラックの目の前に(笑)
しかも、Marantzのスピーカー。欲しくなってきましたよ。
初めましてですが、宜しくです~
今日は松下のホスピタルグレード壁コン「WN1318R」を買ってしまいました。
まだ交換はしてませんが。
それと、Marantz PM4001を。
4001には山本音響のPB-12を4点支持で置いています。その下にはサンシャインのなんちゃらシート(名前忘れちゃいました)を。4001とPB-12の間にはfo.Q制振スペーサーを入れています。
写真アップしときますね〜
書込番号:9239882
2点

9RB3さん お初です スピーカーの前にマットをひくと低音のこもり取れますか? 自分は、フローリングに合うマットを探してますが、なかなか良いのが見つかりません のっぽさんへ 345月魅力的な ブルーレイが沢山出る為 大物散財は、少し休戦します
書込番号:9241275
1点

ナチュラルド素人さんへ
拙者はタイルカーペット(45×45cm)を4枚スピーカーの前だけに敷いてます。
>スピーカーの前にマットをひくと低音のこもり取れますか?
低音のこもり対策には?ですが、やってみる価値はありです。
吸音用にクッションなどをスピーカー後ろに使う手もありかと?
あとはこのスレの分室スレなる板がありますが、
そちらでご質問など?(プレクさんよろしく)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9101429/#9196357
書込番号:9242910
1点

皆さん こんにちは! 今朝 横浜は猛烈な雨と風
皆さんのお住まいの地域とアンテナ等大丈夫でしたか?
我が家はマンションですが無事でした(ホッ!
◇のっぽ1972さん
プリメインアンプ A-1VL ご購入おめでとうございます、並びに写真UPありがとうございました。
真ん中のはPJ? (違 以前の私の逆パターン → 相手が違いますね(^^)
>いやぁ〜、皆さんAVアンプだけじゃダメっすよ(核爆)
アハハハ確かに! しかし限りなき散財の亡霊が周りに・・・(笑)
◇I LOVE YOU BMWさん
>さあ、へそくりへそくり(爆)
内密情報によるとサランド用としてKEF XQ20が充分買える額に達しているとの情報が・・・(誤報かな?笑)
◇天空号さん
オンキョウの SL-A250 ご購入おめでとうございます。
>散財戦争に敗れて、オンキョウにしてしまいました。
ちなみに敗れた相手は嫁さんです。
これは想定外のしかも超強力な敵?がいたんですねー! ですが大きな視点に立てば散財戦争に負けたと言う表現は正しくありません。これも立派な散財です(^_^) 夫婦共々円満に仲良く散財に頑張ってください???
◇Marantz userさん
写真UPありがとうございました。
>今日は松下のホスピタルグレード壁コン「WN1318R」を買ってしまいました。
電源コンセントについて評論家の福田 雅光さんも推奨しているホスピタルグレード壁コンの導入ですね。
Aの泥沼 まっしぐら 頑張ってください。今日現在使用中のトランスの写真です。
トランス使用の意義については、この口コミでマルチ・チャンネルの大御所の「そして何も聞こえなくなったさん」のHP の3で そして関連記事は9,10,11に載っていますのでできたら、ごらんください。
http://web1.kcn.jp/haruem/accessories.html
◇9RB3さん
はじめまして 宜しくお願い致しますね。
>・扉付きラックなので、メディアを出し入れするたびにSPを動かさなければならない…orz
・ラック右上のBW800のリモコン受光部が隠れてしまい、リモコンが使いにくい…orz
・SPケーブルが各1mしかないため取り回しが利かず、そのショボい黒白線があらわに…orz
・嫁の了解を得ずに設置したためアンプではなく反感を買う恐れ…o...rz
デメリット?ウフフフ! 上記問題の一つ一つに解決の行動を移せば、そこに待っているのは未来輝く?
《散財天国》 朗報をジット待っています(^^)/~~~
◇ナチュラルド素人さん こんにちは!
> のっぽさんへ 345月魅力的な ブルーレイが沢山出る為 大物散財は、少し休戦します
開戦予定日は何時ごろに?(ウン!笑)
◇ヨッシー441さん どうもです。
>低音のこもり対策には?ですが、やってみる価値はありです。
吸音用にクッションなどをスピーカー後ろに使う手もありかと?
上記意見に同意です。我が家の場合写真の様に布団を丸めた物を置いてます、少しではありますが効果はあったと思いますよ。低音のみならず音自体も少しですがすっきり聴こえる様になりました。
書込番号:9243492
3点

ヨッシー441さんへ 有難うございます 楽天でタイルカーペットを調べました 安くて種類豊富でビックリしました スピーカーの視聴はまだ100時間位です スパイク4支点から3支点に変えたら 籠りが減った気がします スピーカーの後ろに荷主に貰った衝撃保護材1m×1m幅15pのスポンジを 置いてみる予定です 駄目耳の為 長期戦に為ります スパイク受け皿は来月試します ボーカルの声が、いまいち前に出ません satoakichanさん そして何も聞こえなくなったさんのホームページ携帯から見れないので家に帰って見ます今朝 自分もトラックで横浜に いました風でトラックが揺れて寝不足だし 中原街道から、ららぽーと横浜目当ての車で大渋滞 まいりました
書込番号:9245708
1点

皆さん、こんばんは!
Marantz userさん
後ろのRってなんだろと思ってたら赤ですね!
うちは一見ノーマルの白です♪
変化あったか教えて下さいね!
ナチュラルドさん
うちは現在BDよりCDポチポチ逝ってます(笑)
ただ早くCD-P欲しいので、次の休みも試聴に行こうかと(^^;
satoakichan
毎度です!千葉も凄い風で傘が負けました(>_<)
>>いやぁ〜、皆さんAVアンプだけじゃダメっすよ(核爆)
>アハハハ確かに! しかし限りなき散財の亡霊が周りに・・・(笑)
えぇ、あのスレに浸かっている限り亡霊や看板や魔導師から逃げられません(爆)
では♪
書込番号:9246150
1点

皆さん こんばんは〜
Marantz userさんへ
はじめまして。こちらこそ宜しくお願いします。
Marantz userさんに対抗して私もMarantz製品をアップしますね(笑)
PM-8001だけレンタル中です(笑)SA-8001は先日、私の物になりました(笑)
satoakichanさんへ
まだ、宿題が出来てません(滝汗)
>内密情報によるとサランド用としてKEF XQ20が充分買える額に達しているとの情報が・・・(誤報かな?笑)
おしい!!XQ20のサランネットが充分買える額の間違いでした(爆)
9RB3さんへ
画像アップありがとうございます。
マランツのスピーカーかっこいいですね〜。このスピーカーを秘密基地で鳴らしてみたいと思うのは私だけ?(笑)
一応、右の壁の38度線からはみ出してないのでセーフでは?(笑)
書込番号:9246232
1点

こんばんは(^^)/
のっぽさん
初めまして〜…たくさんのレス拝見しとりますので初めてじゃないような(笑)
笑っていただけて光栄です(^^)
まぁあんな設置は半分ネタみたいなもんですから(爆)
でも半分は本気(ぇ
大先輩だなんてとんでもない!(^^;;;;;
なかなか沼に沈めない若輩者ですがこちらこそよろしくですm(_ _)m
Marantzさん
お初です〜!こちよろです(←略すな!笑)
おっと、やっぱりツッコミが(汗)
達人のみなさんからは怒られそうな設置ですが、これが今の私の精一杯(^^;
このSP、古いせいかググっても情報がないんですよね…定価いくらぐらいしたんやろ(?_?)
でもラックとKUROにピッタリの外観なんで我ながらニンマリ(^ー^)
あ、428ご購入おめでとうございます♪
ナチュラルさん
ごめんなさい、まだろくに視聴できてないので…とりあえずつないでみましたって感じなもので(^^;
あのマットも元々そこに敷いてたもので、な〜んも考えずにSP置いただけです(汗)
すでに詳しい方々からレスがありますので、私もマットありなし等試してみます。
satoakichanさん
初めまして!こちよろですm(_ _)m
地味〜に牛歩作戦で(ぇ
ってか散財する「財」がない…orz
続報を待て!カミングスーン?ジットり生暖かく見守ってください(笑)
ジャイアンさん(ぇ
初めまして、こちよろ…あ、ベンベさんだ、お久です〜(笑)
そう、右の壁と左のベランダを結ぶ38度線を越えないよう押し込んだので、
テ○ドン発射は回避されましたが依然緊張状態は続く(謎)
秘密基地って…某サティ(略)
書込番号:9247374
1点

T LOVE YOU BMWさん、お初です 消えたスレを よく盗み読みさせてもらってました気のせいか最近マランツが人気ある様に感じます少し嬉しいです マランツユーザさん サンシャインの制震板の レポートお願いします 前々から気になってた物です スピーカーの後ろにスポンジ置きました ボーカルが少し前に出た気がします多分 1月位これでイキマス のっぽさんへ 自分もBDに飽き足らずCD DVDに財散してます 大物財散は、6月位です
書込番号:9250069
2点

皆さんこんばんは〜。
>ナチュラルド素人.さん
なんちゃらシートの事ですよね?
厚いやつと薄いやつの2種類が売られているみたいで、私は薄いやつのほうを持っています。音質についてですが、ピアノ曲なんかだと、響きがとても良くなりますよ。簡単に言えば、細かい音が前に出てくるというような感じですね。
>ヨッシー441さん
初めまして。
スピーカーの後ろにクッションはやってみたいな。でも、後ろにカーテンがあって出来ない(笑)
まだまだオーディオについて知識が乏しい私ですが宜しくお願いします〜(^^)
>satoakichanさん
いっぱいオーディオ機器があって良いですね〜。
電源周りが揃っているところが羨ましい...
>のっぽさん
そうなんです、レッドを買いました。私の部屋では常にこれが目立っています(笑)
今は、何も接続してない状態なので、接続したらカキコしますね〜
>ベンベさん
いいなー、本当に欲しくなってきちゃいましたよ〜(笑)
PM8001見た目かっこいいですよね。CDPまだ買ってない、というか置くとこがありませーん(爆)
>9RB3さん
いやー、Marantzのロゴを見た時は「!?」っていうぐらいびっくりしましたよ←言葉にできない(笑)
書込番号:9250771
2点

連投ですみません。
こんにちは→こんばんは
でしたね。
花粉症の影響かな(笑)
書込番号:9250786
1点

みなさんこんばんは
ハヤミ BR-5182ついポチッとしてしまいました
今月かなり支払がきびしいのわかってるんですが(苦笑)
届いたら画像アップします
衝動買いでオーディオ貯金できません(笑)
書込番号:9250821
2点

>傾き花さんこんばんは〜
BR-5182、KUROにぴったりじゃないですか〜(笑)
私も衝動買いがほとんどなんで、貯金なしです〜。
でも、今月から1万ずつ貯めようかと思ってますー
書込番号:9250859
3点

またまたすみません。
>こんにちは→こんばんは
逆にこの書き込み自体間違ってました、すみませんm(__)m
書込番号:9250897
2点

Marantz userさん こんばんは(^^)
寸法も測らずにポチッと(汗)
部屋の大掃除プラス大移動しちゃいます
今使っているTVラックが3個しか収納できないので後の事を考えてBR-5182に
BR-5182はMCR30vさんの画像で一目惚れしてしまいました(^_^)
書込番号:9251007
2点

こんばんは!
傾き花さん ハヤミ BR-5182 ご購入おめでとうございます!
これで足元ガッチリ!重量約60kg近いかなりの重たさですよー
>衝動買いでオーディオ貯金できません(笑)
これ 標準です??? 一部の方を除き自転車操業がノーマル(確たるデータは・・ですが(^^)
次の報告をお待ち・・・ ウン? 兎に角おめでとうございます(笑)
Marantz userさん
>でも、今月から1万ずつ貯めようかと思ってますー
上記の傾き花さん宛ての 標準マニアル?に沿って頑張って!!!
書込番号:9251011
2点

>傾き花さん
羨ましいです。。。
私は半年前、ホームシアター雑誌のプレゼントコーナーに載ってた朝日木材のAS-JU950-Bを当ててしまい、只今それを使用しております。
>satoakichanさん
今日はレゾナンスチップクライオを買ってしまいました(笑)
KURO 428スピーカーの背面に貼ったら効果ありましたよ〜
書込番号:9251069
2点

satoakichanさん こんばんは
>これで足元ガッチリ!重量約60kg近いかなりの重たさですよー
床が抜けないか心配です(笑)
Marantz userさん
>ホームシアター雑誌のプレゼントコーナーに載ってた朝日木材のAS-JU950-Bを当ててしまい、只今それを使用しております。
すごいですね雑誌の懸賞とか当てたことないですよ(爆)
しかも朝日木材すごいじゃないですか(^_^)v
書込番号:9251288
2点

ありがとうございます〜(^^;
朝、起きたら玄関にドカッと置いてあったのでその時は本当びっくりしましたよ(笑)
いやー、でも傾き花さん本当羨ましいですよ〜。
書込番号:9251347
2点

皆さん こんばんは(^^)/
べんべさん
ジャイアンなんですか(爆)
プリメインはデノン2000でわ?
satoakichanさん
アンプ用1kVAはカットコアですか?
コイルも密で磁束密度が高そうですね〜
Marantz userさん
9R3Bさん
初めまして。よろしくお願いします。
私もなぜかマランツユーザーです。
といっても20年選手の古い機種ですが(笑)
書込番号:9251666
2点

皆さん こんばんは〜♪
ナチュラルド素人さんへ
はじめまして(^O^)
これからは是非参加して下さいね〜(^o^)/
柴犬の武蔵さんへ
はい、ジャイアンです(爆) と言うと誤解を招いてしまいますが(汗)、SA-8001は格安でゆすって...いや、譲って頂きました(笑)
プリメインは2000AEが本命ですが、お古が回って来ないので(笑)、今度の休みにお店に見に行って、展示品か中古があったら幾らくらいか調べて、高かったら、PM-8001をジャイアンして(笑)、暫くの間使おうかと思っています。
仕事場がラジカセですし(滝汗)、将来的にこちらにPM-8001を持ってきても良いかな〜とも考えてます(^o^)/
書込番号:9252032
2点

再度ですが こんばんは!
柴犬の武蔵さん
> アンプ用1kVAはカットコアですか?
今 このトランスの製作者である「そして何も聞こえなくなった さん」より返信を頂きましたので
紹介させていただきます。 → ン?素人なのでご勘弁を(^_^)
>カットコアです。
切ったコアをステンレスの帯で巻いているので分かります。
一次巻き線と二次巻き線を完全分離してノイズカット効果、小型、低発熱が特徴です。
と言う事ですので、ご理解のほど宜しくお願い致しますね!
書込番号:9252070
3点

>柴犬の武蔵さん
初めまして。
私のPM4001は、まだ買ってから1年経たないというのに、柴犬さんは20年...参りました(笑)
ちなみに、PM4001は本体をこじ開けてトランスに直接電磁波吸収シートを貼り付けています。次はヒューズを取り替えてみようかな♪
こちらこそ宜しくです〜
>ベンベさん
オマエの物も俺の物、みんなの物も俺の物←さすがにこれはないでしょ(笑)
書込番号:9252202
2点

マランツユーザーさん〜 有難うございます、サンシャインの制振板 プレーヤーの下に使います(=^_^=) 所で 青いカラータイマー 家では、洗濯機とPS3の攻撃に弱いです 凄く光ます satoaki chanさん そして何も聞こえなくなったさんのHPは、ド素人には、難しいですね。
書込番号:9252269
2点

>ナチュラルド素人さん
洗濯機にも差してみたんですか!?ちょっと意外ですねw
私もPS3のときはすごく光りますよ〜(^^)
書込番号:9252301
2点

マランツユーザーさん カラータイマーは、フルテックの壁コンに差しています 乾燥機が回ると光続けてました
書込番号:9252336
1点

私のほうはチカッ、チカッ、という感じで点滅しています。PS3の電源を入れない限り高速で点滅ということはまず無いですね(笑)
乾燥機がそんなにノイズを出してるとは思わなかった...
書込番号:9252391
2点

おはようございます! →この時間は私だけ!?
ナチュラルド素人さん
> satoaki chanさん そして何も聞こえなくなったさんのHPは、ド素人には、難しいですね。
実を言うとこのHPを見ると私の頭の中の 『カラータイマー』は点灯しっぱなし フリーズ状態です(笑)
書込番号:9253437
2点

satoakichanさん おはようございます、そして何も聞こえなくなったさんのHPに 頼る前に駄目耳とスピーカーのセッティングを鍛えます 現状ですが 村治佳織 ナット・キングコール 特にエンヤの「雪と氷の旋律」などは 良い感じに鳴ってると思いますが J‐POPを聴くとボーカルが前に出ない感じがして 籠った感じがします
書込番号:9253479
2点

マランツユーザーさんへ サンシャインのシートをポチって逝きました プレーヤーよりアンプの方に使った方が良いですかネ? 今月早くも 財布の赤いカラータイマー点滅ではまた。
書込番号:9254421
2点

プレーヤー→アンプ→スピーカーという流れになってるので、スピーカーに一番近いアンプに敷いてあげた方が良いと思いますよ。私はアンプに敷いています。
私も財布が赤く点滅しっぱなしですが、FURMANの電源タップ「SS-6B」を買おうかと思ってます(笑)
値段も安いので...(^_^)
書込番号:9254558
2点

マランツユーザーさん了解です 電源タップは、オヤイデを狙ってませんでしたか? satoakichanさん ご家族と共存協栄を願ってます(=^_^=)以上で。
書込番号:9255089
2点

そういえば、私も電源タップポチりました。
シールド重鉄タップ六個口というやつです。
KURO板でリンクが貼ってあったので飛んでいったらポチっとな。
(こんな映画今やってますね(^^))
明後日入荷です。
連休前なので、楽しみです。
使っている方いらっしゃいますか?
(^^)(^^)
書込番号:9255099
1点

天空号さん お久しぶりです 逝きましたか おめでとうございます こんど画像乗せて下さい。
書込番号:9255122
2点

http://www.audiostyle.net/
ここのブログの管理人さんから「FURMANからもタップ出てるよ」と言われ、値段を見てみるとすごく安かったのでそちらの方に目がいってしまいました(笑)
でも、FURUTECHも欲しいんだよね〜
書込番号:9255135
1点

こんにちは(^o^)/
武蔵さん
初めまして〜ですかね?お名前はよく拝見しとります(^-^)
ウチの裏KUROメンバーがご迷惑お掛けしてるようでありがとうございます(笑)
あれ!?いつからアイコンが女性(略)
こちよろですm(_ _)m
天空号さん
ポチおめでとうございます♪
私もプロケーブル製通称弁当箱(笑)使ってます。
同時に同社製電源ケーブルも買いましたが、弁当箱の方が違いがわかりました。
音質が良くなり楽器一つ一つの音がよりクリアに聴こえ、
画質も個人的には明るくなって階調性もupした気がします。
特に音の変化がわかりやすいですね。
天空号さんの使用感レポお待ちしております(^-^)
書込番号:9255319
2点

9RB3さん、こんにちは。
レポ了解です。ただ、私の子供の様なレポは参考にならないかも です。
9RB3さんも、銀箱購入しましたか。
そのとき、取説という長いメールがきましたか?
私のところになにやら来ました。
専門的過ぎてあまりよく分からないのですが、よく読んでみます。
またよろしく です。
ではでは。
(^^)(^^)
書込番号:9255393
1点

皆さん、こんばんは。
書き込もうか…と思いつつ、今になってしまいました^^;
コメントは…もう良いっすよね?(爆)
どうしてもコメント欲しい方は挙手で(ぇ
まあ、今回はスレ主のMCR30vさんがガンガンコメントしてくれると思っていますが…?(^w^)
MCR30vさんへ
遅レスですが…、スレ立ておめでとうございます。
ドラム缶?
ここにも…。
ナチュラルド素人.さんへ
いや、だからエラーって…^^;
またマニアックな(笑)。
書込番号:9256613
1点

プレク大好きサン こんにちは、マリンです たまには、マリンに散財してねホールで お待ちしてます(笑 冗談は、ここまでにして 質問が有りますので 別スレ ベンベさん遠いい道のりにジャンプ
書込番号:9259707
1点

みなさま、こんにちは
久しぶりにこちらのスレを発掘してみました〜。
Mさんお待たせ〜(謎(笑
昨年9月の600Mを設置し、翌10月よりELAC BS243を600M内蔵アンプで鳴らすこと半年、ラックの中もPS3のみでスカスカでしたが、この度システムにS1−EXとLX91を追加しました。
今月初めに納品され、ようやく落ち着きましたので、チーム散財1億円計画推進委員へご報告申し上げますm(_ _)m
モニター 600M
フロントSP Pioneer S1−EX
アンプ CROWN D150(業務用・知人よりの借り物です)
再生機器 BDP−LX91・PS3
ラック セミオーダー品
タップ プロケーブル シールド重鉄タップ6個口
HDMIケーブル WIREWORLD SILVERSTARLIGHT 1.0m
SPケーブル 現在はサエクを繋いでいますが、オルトフォンと付け替えて使用しています。低〜中位の価格帯でお試し中です。
ちなみに、アンプとタップの下の大理石はELACの下に敷いていたものですが、置き場所に困り、こちらに置いていますf^^;
アンプの下にはウッドブロックが入っていますが、アンプの構造上の理由からSPケーブルを繋ぐために入れていますf^^;
諸般の事情により機器の導入順が想定外、、、AVアンプが無いためKURO部屋ではELACが鳴らせない(汗)という状況。
そこで、苦肉の策としてリビングのピュアビジョン505HDLのサイドSPを外して、そちらに繋いでいます。
という事で、今後の散財はとりあえずAVアンプの導入ということになりました、、、が、、、今年の散財はさすがに打ち止めなので、しばらくELACにはリビングで我慢してもらいます、、、(汗)
携帯のカメラですので、画質が悪いです(汗)
書込番号:9397334
3点

皆さん、こんにちは。
スプマンテさんへ
おおー、来た来た♪
散財女王のご登場…(ぇ
いやー、たったxヶ月でここまで凶悪な沼になるとは(ぁ
更に一年後が楽しみ…(ぉ
書込番号:9397422
3点

皆さん、こんにちは!
スプマンテさん
久しぶりの投稿、どなたかと思ったら貴女でしたか!
しかもめっちゃ凄い代わりっぷりに驚きです。
てっきりフロントもELACかと思っていたらS1ですか(@_@;)
ところで、やはりS1もお母様と2人で(爆)
と、冗談はさておき、おめでとうございま〜す!
では♪
書込番号:9397542
3点

久しぶりに覗いたら。。。(@_@;)
結局S1になっちゃったんですね♪
マジでR1逝くかと思ってました。
何はともあれ、おめでとうございます。
あとはスサノオ、S2×4、S7で(爆)
ウーファは・・・ソファの脇に置けそですね。
書込番号:9397810
3点

皆さん、こんにちは。
□スプマンテさん
画像アップありがとうございます。
ソファオットマンもあって良いですね。
S1逝ったのなら、アンプは当然スサノオですね♪
先日パイのイベント行きましたが、スサノオのバイアンプ駆動で十分鳴らせていたと思います。
楽しみにしてます(笑)
書込番号:9397841
2点

皆さん こんにちは〜♪
スプマンテさんへ
凄すぎ〜〜〜!!!
S1、91ご購入おめでとうございます!
ど、どこが「素人AVルーム」なの〜〜〜???(爆)
書込番号:9398096
2点

皆さん こんにちは!
スプマンテさん はじめまして! 途中参加させていただいている者ですが今後共宜しくお願い致しますね。
ビフォー・アフター・アフター 次のアフターを楽しみに!しちゃいます(笑)
しかし 凄いですね! 溜め息が!!!!
CROWN D150(勉強不足で知らないのですが ごめんなさい) で鳴らす S1−EX
ってどんな音がするんだろう? 興味深々ですよー。
書込番号:9398147
2点

キターー(笑)
ついにアップですね〜(^_^)v
一年前のドシロウトやって言ってた子が凄いです(爆)
やはり、周りの方々の影響かな?(笑)
次のセパレートアンプ待ってますよ〜(笑)
パイが値上げしなければね〜余裕あったかもね(^o^)/
書込番号:9398238
2点

スプマンテさん
初めまして。
浅はかですが,驚きとともにお祝い申し上げます。
ほかのスレではいろいろ拝見していたのですが,最近カキコミがないなと思っていたら,すごい爆弾抱えて戻っていらっしゃいましたね。
すばらしい!
うらやましい!
爪のあかを煎じて飲ませて欲しい。
多少動揺していますが(笑),高画質がますますひきたつすばらしいシステムだと思います。
書込番号:9398303
2点

皆様こんばんは
沢山のレスありがとうございますm(_ _)m
えーと『の』と『に』のタイプミス発見、お恥ずかしいf^_^;
プレクさん
兇悪って、失礼な(笑)笑顔で兇悪な方へと導くのは、、プレクさんですよねぇ?
CROWN絶好調!
一年後は?どうなっているでしょうねぇ〜、今後ともよろしく〜(笑)
のっぽさん
はい、考古学好きなんで久々にスレ発掘(略
いやぁ、元々はS3が本命だったんで、エラック固めの計画は無かったんですよ〜
いつの間にかS1に化けましたが(笑)
今回は下に敷く物を先に入手したんで、業者さんに置いてまらえました(笑)
武蔵さん
R1は永遠の妄想ってことで(笑)
あの部屋狭いんで、7.1は無理です〜f^_^;
いつぞやかお見せした図鑑スタンド、覚えていらっしゃいますか(笑)
あれに比べたら化けましたよね(笑)
クリアストリームさん
直接ははじめましてでしょうかm(_ _)m
汚い写真で申し訳ありません(汗)
スサノオは実に魅力的で、実はラックもスサノオ入るように設計したんですが(笑)
AVアンプはそこそこにして、ピュアアンプに投資する予定ですf^_^;
satoakichanさん
はじめまして、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
まだまだラックに空きがあるので、更なるafter頑張りたいと思います(笑)
CROWN D150で鳴らすS1は癖の無い音です(^^)
まだまだエイジング中なので、これから楽しみです。
BMさん
ツッコミありがとうございます(笑)
いや、だって機械音痴ですもん!
91は、シャープ関連の件が無ければ、まだ先のつもりだったんですよね(>_<)
趣味さん
あれから、あっという間に、転がり落ちて沈みましたね(笑)
周りの環境ってコワイです、はい(笑)
セパレートアンプは何処に逝きましょうかね?
また試聴行脚だすね。
書込番号:9398355
2点

ん〜、これは斜めってるし爪とぎにちょうどいいにゃ〜(謎爆)
あ、皆さんこんにちは!お久しぶりです。m(__)m
桃ちゃん、
S1 & LX91 おめでとうございま〜す!!
ついに逝っちゃいましたか・・。
あれ、KUROアンプでS1鳴らすんじゃなかったっけ?(笑)
91いいなぁ〜。オイラも欲しいけど買える頃には無くなってそうやし・・、(T_T)
埼○M(魔)のトライアングルとしては持っておくべきかな?(^_^;)
どこ行っても同じかよ!ミタイナ(笑)
っと、ここで「チーム散財、めざせ一億円!」ってことで私の独断と偏見でザッと集計してみました。(^^)/
ここまでの参加人数24名、おそらくこの中に一千万オーバーの方が何名かいらっしゃるハズ?と言う事で!(笑)
じゃかじゃかじゃ〜ん!!で、出た〜〜「約7,000万」です!!
も〜ちょいですね〜!
え〜、ROMっている方の参加をお待ちしておりますので。(爆)
どうかお力をm(__)m
書込番号:9398387
2点

思慮浅薄さん
はじめまして、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
お祝いと驚きのお言葉、ありがとうございます(^^)
そういえば、最近あまり書き込みしてないですねf^_^;
今年はこれ以上の爆弾はありませんので(笑)
私の爪の垢なぞを飲んでしまったら、我慢の出来ない人間になりますよ?(笑)
書込番号:9398406
2点

□スプマンテさん
直接は初めてでしたっけ(^_^;)
それは失礼しました。
改めてよろしくお願いしますm(__)m
軽い質問ですが、S3からS1に変更したのはなんでですか?
もしやリヤにS3を持っていく予定とか(笑)
書込番号:9398433
2点

度々すみません
Mさん
爪とぎ過ぎ(謎笑)
一億円計画推進委員長、直々のお祝いありがとうございます(笑)
ご報告遅くなりまして、申し訳ありませんでした(笑)
いや、KUROのスピーカーケーブル届かないんだもん(笑)
でも、Qさんの熱い?リクエストに応えるべく秘策を(笑)
書込番号:9398448
2点

皆さんこんばんは(^o^)
久々に更新されたかと思えば大物がきたな(笑)
スポポマンテさん
おめっ(^o^)
ずっとS1にしろ呪文唱えてた甲斐もあり見事にS1逝きましたな(笑)
てか某所であんなシステムのS1聴いてたらそうなるわな(^_^;)
こりゃアンプはM800クラスやなぁ(笑)
書込番号:9398469
3点

またまたすみませんf^_^;
クリアストリームさん
こちらこそ、よろしくお願いいたしますm(_ _)m 何気に初めてでした(笑)
S3→S1は、試聴を繰り返すにつれS1に傾いてしまいf^_^;
いや、本当にあの部屋は狭いんで、S1鳴らせるか不安だったんですが、やはり逝ってしまった次第です(苦笑)
ですので、リアにS3なんて絶対無理です。
今はリビングに追いやられたエラックを、後々リアに連れもどします(^^)
書込番号:9398490
2点

あわわ、またすみませんf^_^;
Tさん
おかげさまで、めでたく?S1に。
某所での試聴はね、耳の毒(笑)
あれで一気にS1に。
更に、Tさんの毎度毎度の言葉に陥落したね(笑)
書込番号:9398554
3点

みなさま こんにちは^^
桃さん
S1-EX+BDP-LX91ゲットおめでとうございます(@^∇^@)
いやぁ〜っ! さすがに半端じゃないですねえ^^
リビングと別部屋というのもまた羨ましい限りです。
AVアンプ導入時にはBS243がサラウンドで、センターがまた悩ましいですね〜♪
音の違いなど、またレポート下さいね^^
書込番号:9398798
3点

キャンディーさん
ありがとうございますm(_ _)m
自分でもまさかこの二つを同時に導入するとは思っていませんでしたf^_^;
しかし、4月からのS1の値上がり。
これは仕方ないことであり、今までがコストパフォーマンスが良すぎたのですが。
それでも、私にとってはキツイのでf^_^;
更には、DVD事業はシャープとの共同子会社へ移管、、、今後の状況は決して楽観出来るものではなく(泣)
意を決して同時購入に踏み切りました。
KURO部屋は、、、600M導入時に空けてもらいましたf^_^;
道楽娘の泥沼趣味に協力してれる、ありがたい親ですね。
無事にエラックを連れ戻せたら、また書かせて頂きますm(_ _)m
書込番号:9399115
2点

□スプマンテさん
横レスすいません。
>DVD事業はシャープとの共同子会社へ移管、、、今後の状況は決して楽観出来るものではなく(泣)
やっぱ厳しいですかね(^_^;)
移管と言うことではなく、共同子会社なので楽観視してました。
BDPの新機種(LX52)も発表になり、次(LX92?)に期待したいなと思っているんですが。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090414_125365.html
書込番号:9399176
2点

クリアストリームさん
移管を間違って使ってしまった模様f^_^;
そちらのリンクの記事は先日読みました。
BDを広げるにはPS3以外にも手頃な再生専用機の登場は重要ですよね(^^)
もちろん、私の不安など杞憂に終わってくれれば、、と思います。
ただ、大株主のシャープと、パイオニアでは、いかに共同子会社とは言え力関係はあるのではないかと。
どこまでこだわった製品作りをするか?
撤退とは形こそ違いますが、PDPと同じ末路を辿るのでは、表面からは見えない形で、製品作りが変わってしまうのではないかと。
ですから、私は自分が心底欲しいと思える製品があるうちに、と考えました。
共同子会社の正式発足後の動向に注目したいと思いますm(_ _)m
書込番号:9399404
2点

し、しまった(滝汗)
スプマンテさんは間違っていません。
私の言葉足らずです。
すいませんでしたm(__)m
私が言いたかったのは「シャープへの移管ではなく、共同子会社へ移管なので」です。
重ね重ね失礼しました。
やはり状況は厳しいですよね。
今後は共同子会社の動向と、DENONのA1UDに注目していきます。
場合によってはLX91に・・・。
書込番号:9399516
2点

クリアストリームさん
私も勘違い(笑)
お気になさらず〜(^^)
A1UDも気になりましたが、黒い方に走っちゃいました(笑)
ではでは
書込番号:9399774
2点


傾き花さん
はじめまして、こんばんは。
スッキリしていてKUROとの統一感があって、とても素敵ですね(^^)
今年中にAVアンプとSP導入、目指す一億円に近付きますね(笑)
導入されましたら、またお写真お願いします!
まことに僭越ながら、放置プレイのM委員長に代わり、お願いさせて頂きました。
書込番号:9400341
2点

スプマンテさん はじめまして
お褒めいただきありがとうございます
スプマンテさんこそ凄いAVシステムですね
すげーてうなちゃいましたよ
チーム散財の一員としてこれからも散財していきます(^_^)v
書込番号:9400492
1点

皆様 こんばんわ!!!
スプマンテさん おめでとうございますーーー!!!!
さすが 本家チームKURO!!!S-1・・・&91・・・ すげぇ〜〜〜!!! 発散しまくりですね!!!(^^)/
最近 どこの店舗でも予約が・・BD71&91は未だ販売するのか・・ 凄く不安になってきました。。(>_<)
これから エージング頑張ってくださいね〜〜!!って・・ S−1のエージング・・何時間かかるのやら・・(@_@;)
傾き花さん 写真UPありがとうございます!!!! 凄く綺麗ですね〜〜!!!
あ〜・・ 皆の写真を眺めていると・・ 羨ましくなっちゃいます・・(ToT)/
書込番号:9400830
2点

スプマンテさん おはようございます。
S1+LX91、ご購入、見事です。(ブラボー)
ファーストインプレッション、ぜひ聞かせてください。
私も、冬くらいにELAC(FS247,CC241)逝こうかなあと考えています。
P.S.またオフ会しませう。(笑)
書込番号:9401188
2点

おはようございます
傾き花さん
ありがとうございます。
お互い散財頑張っていきましょう(^^)
サンウくんさん
サンウくんさんも何気に直接ははじめましてm(_ _)m
ありがとうございます。血が騒いで散財してしまいました(笑)
S1は頑固だそうで、エイジングの道は遠そうですf^_^;
71&91の生産はどうなるのでしょうね、、、。
ラクさん
お久しぶりです&ありがとうございます(^^)
やっちまいました(笑)
91はしっとりした映像で奥行き感も抜群ですね〜。
家でのS1ファーストインプレッションは、音より何より、、、デカっ(笑)
まだまだ硬い音ですが、キンつく訳ではないのでエイジングも辛くないです(^^)v
ラクさんの247&241も楽しみですね!
私もセンターは241かなぁなんて思っているので、導入されたら感想お聞かせ下さいm(_ _)m
オフ会是非に〜(^O^)
書込番号:9401324
2点

チーム散財の皆さん、お久しぶりです。
私も負けじとちょくちょく散財しております(笑)
昨日、ヨドバシで「クーナル」という接点復活剤を買ってみました。
肝心な音質についてですが、若干音の籠りが無くなりました。
あと、画質のほうは、変化なしでした。
書込番号:9401952
2点

スプマさん
ええな〜S1かっちょええな〜(^o^)
将来はS1がサラウンドでエラッ君がサラウンドバックか〜(^o^)
フロントは勿論(略)
書込番号:9402271
2点

Tさん
HNで遊び杉f^_^;
妄想の世界なら30畳、天井高5メートルのリスニングルームにR1とS1と、、、(略
妄想万歳(笑)
書込番号:9403383
2点

スプマさん
いや〜どうやって略そうかと思って(笑)
R1を2本くらいなら高級車買うと思えば(略)
てか妄想ならもっと派手にいこうよ(^o^)
書込番号:9403519
0点

皆さんこんばんは(^_^)v
古株の皆さん、お久し振りです。一部の方は初めまして(笑
スプマンテさん
みっけちゃった(笑
S−1EX並びに91式のご披露おめでとう御座います(^o^)/
加速度的に進化する貴女に恐怖を覚えながら生暖かい声援を(笑
仰るとおりS−1はとっても頑固者ですので、なだめすかして
機嫌を取りながらぼちぼちとエージングしましょう。
なにはともあれ貴女の英断に拍手!!
「チーム散財。目指せ総額一億円!」実行委員長殿
私の自慢レスもそろそろ更新した方が宜しいでしょうか(爆
書込番号:9403948
3点

出たっKURO沼の感染源(笑)
ろぶさん
何ヶ月ぶりですか?笑
お陰様でYYも銀線も大流行!
私もYY3本もいくし、スプマさんはS1に91いくし(笑)
沼の主がアップしなくてどうしますか!?
早くあの化物システムを(略)
書込番号:9404012
2点

ろぶ太郎さん♪
お久しぶりでございますm(_ _)m
帝王直々のお言葉、有り難き幸せ!
って、兄さんが私をS1沼に沈めた犯人ですから(笑)
お言葉とおり、宥めすかして、時々シバいて(笑)エイジングに励みますm(_ _)m
そろそろ、進化した帝国の自慢レス楽しみにしております!
あ、でも例の物を入手してからでも(^w^)
Tさん
家建ててもまだ妄想が足りないってか(笑)
じゃあバンキッシュも(ぇ
書込番号:9404038
2点

ん?で、でたぁ〜!!
KURO沼のking of 散財王〜!!(笑)
ろぶさん、お久しぶりです。m(__)m
毎度お世話になりっぱなしで申し訳ないです…(^_^;)
実はあまり知られていない沼アイテムの発信源、ろぶ太郎帝国を是非とも紹介しちゃって下さい!(^^ゞ
ろぶさんが来たら一気に1億オーバーですね(笑)
書込番号:9404119
1点

こんばんは!!
TJZSさん
こりゃ!人をウイルスキャリアのように言うな(笑
しかし、オヤイデ銀線と銀星は流行ましたね(^_^;)
やっぱいいものは良いのです(^_^)v
しかし、この良さが判らないのも幸せかも…
スプマンテさん
こちらはキャリアどころか犯人でっか(爆
しかし、貴女の思いきりの良さには感服です。
昨今、時代が悪く買い急がなければならんと言う不幸な時期ですが
十分納得の買い物でしたでしょ(^_^)v
バ、バンキッシュ… かっこええわ…
MCR30vさん
スレ主殿お邪魔しております!
いやいや、ホントお久し振りっす。お世話っすか?あの程度ならいつでも(謎
遅まきながら「チーム散財。目指せ総額一億円!」協力しましょう(^_^;)
ちょいと整理してレス張りします(笑
ウォンレイさん
良い感じのいじり鴨が出てきたって…(爆
我ながらここ2年弱の無計画な散財にあきれかえってます(汗、汗
書込番号:9404559
3点

スプヴァンキッシュさん
てアストンマーチン!?
普通女の子から出てきませんがな!
やはり女装子(略)
ろぶさん
えっ?違うとでも?
まっ私の場合帝国にある物は良いものだと勝手に解釈して視聴する前にポチりましたけど(笑)
猫科の次はヴァンキッシュ?
書込番号:9404765
2点

ろぶ太郎さんはウイルスキャリアやのうて、高級機種キャリア…(ボソ)。
書込番号:9405016
2点

ろぶ兄
無謀が取り柄(笑)
昨今の状況はまことに悲しいですが、こたびの散財、大大満足です(^^)v
今後とも生暖かく見守って下さい(笑)
しがない1馬力ですから、何処まで逝けるか分かりませんが〜。
ぁ、今更ですが私S1の表記間違ってましたね、お恥ずかしいf^_^;
あ、バンキッシュえぇっすよね〜〜
T子ちゃん
女子がアストンマーティン好きで悪い? オペルもえぇなぁ〜
バンキッシュとアストラカブリオ並べて、それから、、、(略
妄想暴走中
書込番号:9405062
2点

TJZSさん
そりゃ、感染した方が悪いの!(笑
しかし、ご信頼いただいて有り難う御座います(爆
今冬が車検…悩む…次も猫科が欲しい…(^_^;) あすとん…買えません!!
プレクさん
結果的にそうなっただけ(汗
”高価なだけ”のものはたくさんありますから、ベターなチョイスかと…
スプマンテさん
私の馬力の下に扶養家族がぶら下がってますが何か?
”S1””S−1”たいした差じゃないです(笑 我々が”エスワン”と呼ぶ
スピーカは目黒では”ワンイーエックス”と呼ばれているの気づきましたか?
書込番号:9405327
2点

おはようございます
ろぶ太郎さん
ご自身で一人2馬力、、、(略
いえ、私、ここに報告した時S1−EXと表記してたんでそちらが間違えとf^_^;
本丸での正式な通称?(笑)は1EXなんですね〜
それは気付いてませんでしたφ(.. )
書込番号:9405753
2点

スプマーチンさん
なんで女に産まれ(略)
ヴァンキッシュ買ったら乗せちくり(^o^)
ろぶさん
おかしいな、マスクしてたのにな?
次の猫科はXFのV8希望(笑)
書込番号:9406797
1点

みなさん、こんにちは。
あれぇ〜、復活していますね。いつのまに。
しかも、すんごいのが。
腰抜けましたよ。
スプマンテさん、初めまして。
すごいのが出てきましたね。
僕もKUROを購入したきっかけが有楽町BICの特設ブースでした。
そこにはみんな揃っていて、一気に大人買い? なんてできるはずもなく、
またオーディオ初心者ですので恐る恐る落ちているところです。
しかし、気風がいい姐さんだねぇ! おみごと です。
(^^)
傾き花さん、こんばんは。
写真決まっていますね。
専用ルームですか?
追加購入後のレポもお願いします。(^^♪
ろぶ太郎さん、初めまして。
是非写真アップしてください。
目の保養にしたいのです。(^^♪
ではでは。
(^^♪
書込番号:9407485
1点

Tさん
女で悪かったね(笑)
SC430買うてくれたら、V12ヴァンちゃんに乗せてあげよう(笑)
ついでに、ヤナセがまたオペルを扱ってくれるようになるといいなぁ〜
妄想って素敵(^w^)
天空号さん
はじめましてm(_ _)m
ありがとうございます(^^)
天空号さんの沼の入口は、有楽町ビックのPioneer愛の小部屋なんですね。
真打ち、ろぶ太郎帝国を見たら、腰抜かすなんてものではありませんよ(^w^)
弩級の沼が広がってますから〜
書込番号:9408273
1点

こんばんは〜。
ろぶ太郎さんへ
結果的にそうなれる程の財閥…。
流石、帝国は違うなぁ(^w^)
…私もベターなチョイスができる様に頑張ろっと。
弩級の沼…。
あれと比べたら私の部屋なんて池にもなりゃしない…。
ただの水溜り…(ぁ
書込番号:9409276
1点

スプマンテさん、こんばんは。
そうなんですよ、愛の小部屋でした。
そこで、はい決まり! でした。
そこから、徐々に段々と。
止めようと思ってもここは面白いので覗いていると、段々と沼に入ってしまいました。
ろぶ太郎さんのはそんなにすごいんですかぁ?
あ、タッチでプレクさんですね。
こんばんは。
え、先生が水溜り。
じゃあ僕のはなんなんどろうな。
すみませぇ〜ん。
どうやったら足を洗えるんですか? (^^♪
ではでは。
(^^♪(^.^)
書込番号:9409291
1点

皆さんこんばんは(^o^)
天空号さん
あれ?有楽町ビックでKURO沼に落ちたなんてどっかのおせんべいさんと一緒じゃないですか(笑)
ろぶさんの部屋は保養にならずに感染しますよ(爆)
スプさん
ろぶ帝国にあるみたいな玩具のヴァンちゃんじゃダメよ?笑
レクサス買うならGS450h買いまふ(^o^)
プレクさん
ベターなチョイス?
魔道士にんなもんいらんでしょ(笑)
書込番号:9409350
2点

天空号さんへ
ご立派な未来の沼地をお持ちの様で…(/ ^^)/
足の洗い方?
私の場合は簡単です!!
人間やめれば…(ぁ
…何とかは死ななきゃ治らないみたい(汗)。
嗚呼、駄目な私…。
TJZSさんへ
えええー、ベターなチョイスが出来なかったら魔道師は詐欺師に…。
しかも、受身専門に…(ぁ
そんな方面でM特示すのはイヤーッ(謎・叫・壊)
書込番号:9409502
2点

おはようございます
天空号さん
沼ですから、足を洗う場所なんてありませんよ(^w^)
その心は
洗おうと
すればするほど
泥まみれ
おあとがよろしいようで〜(爆)
Tさん
うん?『私に』SC430を買ってくれたら、だよ〜〜(^w^)
プレクさん
お宅は別の意味で弩級でしょう(笑)
昨日の散財
Mに被せる黒い布3メートル20センチ、1600円也(爆)
書込番号:9410388
2点

皆さん、こんにちは。
スプマンテさんへ
別の意味?
あー、馬鹿度合いが弩級…orz
書込番号:9410767
2点

スプマンテさん、みなさんこんばんは、sarlio@生きてます です。
ものすごいの買いましたね、おめでとうございます。
(ちっとお祝いおくれてしまいましたが)
このままの勢いですごいアンプとか買ってくれるのをハラハラドキドキしながら期待してます(なんちゃって)。
あ、ヴァンキッシュは高速で渋滞にはまると大変ですよ、なんつっても微速前進できないので。
書込番号:9413396
3点

sarIioさん
お久しぶりですm(_ _)m
お祝いのお言葉ありがとうございます(^^)
アンプは、、、凄いの買えるように頑張って働きますf^_^;
なるほど、ヴァンちゃんはぶっ飛ばし専用(^w^)
では妄想に高速貸し切りもしくは、日本にアウトバーン誕生を加え、、、(略
あ、その前に免許(核爆)
お許しを(汗)
プレクさん
後ろ向き発言(苦笑)
書込番号:9413579
2点

スプマンテさんへ
ほら、マイナス思考の私としてはムーンウォーク万歳なわけで…(ぇ
書込番号:9413594
2点

プレクさん
マイケルもビックリって?(笑)
マニアック度が弩級、かな。
後は皿の量が弩級、とか。
書込番号:9413741
2点

スプマンテさんへ
まあ、生皿の量なら一般人の中では弩級かも…^^;
書込番号:9413775
2点

皆さん、こんばんは!
ろぶ太郎さん
はじめまして!
お名前、お噂?はかねがね過去スレやプレクさんやTさんやMさんからがっつりと(笑)
銀線の発信元なんですね!お陰でオヤイデがどれだけ儲けたか(笑)
いや、うちも効果大で感謝してます。
スプマンテさんに続き(ろぶ太郎)帝国の逆襲を期待しております!
プレクさん
生皿の量は「かも?」って量じゃないでしょ!
って言うか、一般人のくくりの人なの?(笑)
書込番号:9414022
3点

のっぽ1972さんへ
括りは間違っていませんよ?(キッパリ)
…って誰よ?その「ナイス」一票はっ?!( ̄□ ̄;)
書込番号:9414339
3点

ぬを〜っ!出遅れたっ!
スレ主のスプマンテさん(ぇ
大物キタ―――――!改めましておめでとうございます\(^0^)/
で、熱くリクエストの内蔵(略)
まぁ無理せず(^^;
いやぁ目の保養になりますなぁ(^ー^)
みなさんの沼っぷりを見るのは楽すぃな〜♪
あ、帝王だ!
でーんでででーん でででーんでででーん(←ダースベーダーマーチ、爆)
余ったKUROくださ(略)
書込番号:9414410
3点

皆様、こんばんは。
>スプマンテさん
>ろぶ太郎さん
>sarlioさん
初めまして。
たまに意味の分からない発言をしてしまう私ですが、どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
お詫び
自己紹介遅れてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
>プレク大好き!さん
ナイス!ポチッてしまいました。。
書込番号:9414447
2点

皆さんこんばんは(^-^)
プレクさん
他人のためにチョイスはできるけど自分には不要でしょって(笑)
額にMの文字があったり?
魔人ブ(略)
スプマキッシュさん
ええよ(^o^)
ヴァンちゃん乗せてくれんなら(笑)
布どこで買ってきたん?
ベゼルとか画面傷つけなさそうな柔らかい布あった?
書込番号:9414855
2点

おはようございます
Qさん
内蔵ネタで呼んだのに、なかなか来てくれないから、寂しかったです(ノ_・。)(爆)
って、冗談はさておき、改めましてありがとうございます(^^)
Qさんの所のマランツ君のその後の運命やいかに?
ボソッ、、、スレ主M委員長は、相変わらず職務怠慢(笑)
Maranz userさん
はじめまして、こちらこそご挨拶もせず失礼しましたm(_ _)m
よろしくお願いいたします。
プレクさん
You一般人じゃないネ
ネタ挙がってるヨ(笑)
Tさん
面倒だからネット通販だす。
今被せてるのと変わらない、薄手の綿の布だけどf^_^;
書込番号:9415792
2点

こんにちは!!
スプマンテさん
一人二馬力でも、使うの4馬力(爆
しかし、スプマンテさんは男前やからな…
TJZSさん
皮膚感染しますが何か?
いや〜、久しぶりにV8返り咲きを画策してますが妄想に終わりそう(^_^;)
うちのお嬢に玩具のバンキッシュを!!
天空号さん
初めまして!KURO組一期生の(笑 ろぶ太郎です。よろしくです。
ごくごくまれに現れるプレアムキャラ(爆 ですので…
私なんて凄くは無いっす!ただのリビングシアタっす(^_^;)
プレクさん
仰るただの水溜まりが”サティアン”とか”ラボ”とか…
のっぽ1972さん
お初です(^o^)/ すっかり価格では過去の人になってたと思って…
あ、銀線感染者なんですね。ご愁傷様です(笑
放送を見る方には結構バリューで効果も判りやすい事から、とある所で紹介したら
鳥インフルエンザ状態(汗、汗
9RB3さん
お久しぶりっす!
”美酒”の香りに誘われてほいほいと…(^_^;)
KURO?余らん、余らん(笑
Marantz userさん
初めましてです。この度は過去の人がお騒がせしてます(笑
沼人は皆意味不明ですから、お気になさらぬ様に!!
書込番号:9415797
3点

おはようございます!
ろぶ太郎さん sarlioさん はじめまして(^_^)
Marantz userさんの
>たまに意味の分からない発言をしてしまう私ですが、どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
私の場合ほぼ全域に渡って意味不明?が盛り沢山です。
>沼人は皆意味不明ですから、お気になさらぬ様に!!
この解釈で宜しいですね(笑)
kuro以外で参加させていただいてますが宜しくお願い致します。
書込番号:9415860
3点

皆さん、こんにちは。
Marantz userさんへ
ぬぁっ、犯人はここにっ!!
あ、しかもナイスが2票に増えてるしっ?!( ̄□ ̄;)
TJZSさんへ
えー、欲しい×A♪
私のレベルよりも遥かに上手に選定して安くあげてくれる方がすっごーー→っく欲しいっ(>_<)
え?私の場合は魔人プー(ぇ
…って額にMも肉も点6つも赤点1つも無いっすよっ!!
スプマンテさんへ
い…一般人アルよ?^^;
ろぶ太郎さんへ
こ…個人実験だもん…。。。
書込番号:9416299
2点

皆さんこんばんは(^-^)
スプマさん
なんだ通販か(^-^)
うちはマットレスの余りでもやってみるかな☆
ろぶさん
ありゃ妄想に終わっちゃいますか!?
非常に残念(>_<)
お嬢には皇帝で父親のお金持ち〜の方がいますやん(笑)
書込番号:9418130
1点

苦言! 見た目の綺麗だけのディスプレイはいらない! とっておいただけのホームシアターじゃ折角の高画質Movieが泣いちゃいます。 質感、滑らかな画像、階調豊かな、KUROさんには、DENON A1D/THXのSpeakerSystemを付けてあげております かなり、散財致しました。 奥さんすみませんm(_ _)m
書込番号:9420683
1点

みなさん、おはようございます。
TJさん。
え゛、おせんべいさんもそうなんですかぁ?
有楽町BICは1階にブースがあってそこに立て看板が。
2階には特設シアタールームがあります。是非お寄りくださいって。
すっかりお店の作戦にハマってしまいました。(^^♪
スプマンテさん。
そっかぁ、泥水だもんね洗えませんか。 あーあ。
私もKUROに被せるシーツ購入済です。
リビングキッチンですから焼肉が強敵なもんで。
そのときに被せます。あ、僕はいい物が無いのでカーテンを買って使っています。
ろぶたろうさん。
返信、ありがとうございます。
一期生とは。
どこからか、ダースベーダーの曲が聞こえてきていますが。(^^)
プレク先生
どもです。
選曲の返信しておきました。
初めての方、これからもよろしくです。
ではでは。
どもども
(^^♪(^^)
書込番号:9420929
1点

皆さん、こんにちは。
天空号さんへ
間違いなくダースベーダーの曲が流れてますね〜。
彼が通るとその後ろから数名のお付き…が(ぇ
あ、あちらの件、有難うございます♪
書込番号:9421360
2点

みなさん はじめまして
最近BDP-LX91を購入したら、このスレに参加したくなりました
よろしくおねがいします
モニター Pioneer KRP-600M
BDプレーヤー Pioneer BDP-LX91
DVDプレーヤー SONY PS3
プリメインアンプ Accuphase E-350
スピーカー B&W CM1
部屋が狭いので、2chで頑張っています
書込番号:9434694
4点

皆さん おはようございます!
ピオネーアさん はじめまして!写真upありがとうございます。
この写真からでもkuroの鮮明さがわかりますね、私も欲しい!!!
ご紹介のシステムでプリメインアンプ Accuphase E-350 に目がいきましたよ!
古いですが私もAccuphase E-305Vです(^^)
>部屋が狭いので、2chで頑張っています
BDP-LX91をご購入との事ですので何とか頑張ってマルチにも挑戦していただければ・・・。
いきなり無理 言って ごめんなさいね(ペコり) 今後共宜しくお願い致します!!!
書込番号:9435145
3点

おはようございます
ピオネーアさん
はじめまして
素敵な写真付きで、一億円計画へのご協力ありがとうございますm(_ _)m
私も狭い部屋なんで、後ろは天吊かな?などと思案中です。
あ、取り敢えずフロントとセンターの3chなどいかがでしょう(^w^)
昨日LX91のアップデイト情報が出ましたね、私は今日辺りやってみようと思ってます。
天空号さん
成る程、煙り対策ですか。
カーテンやシーツは大判ですし良いですね。
私はCD再生時のモニターの振動対策なので、目立たないように黒い布にしました。
大きさが無かったので自分で縫い合わせましたが、シーツは盲点でした〜(>_<)
書込番号:9435267
3点

皆さん、こんにちは!
ピオネーアさん
アップ有り難うございます!
600Mを活かす素敵な周辺機器をお持ちで羨ましいです!
でもやっぱりマルチお勧めですので先ずはセンターから逝きましょう(笑)
では♪
書込番号:9436274
3点

レスありがとうございます
多少部屋が狭くてもマルチchはした方がいいみたいですね
そうじゃないとLX91がもったいないですね
とりあえずAVアンプとセンタースピーカーの導入を目指して、頑張りたいと思います
書込番号:9438571
1点

皆さん、こんばんは!
不況に負けず散財楽しんでますか!?
最近KURO到着待ちの方が多くてここが寂しいので載せておきます。
部屋が汚いので今日届いたCDヤープレだけ(笑)
NMODEのX-CD1・吉田苑さんチューンです。
午前中に到着してから現在CD6枚目(笑)
ってことでKUROネタじゃありませんが自慢板ってことでm(_ _)m
ってことで、天空号さん!ウォンレイさん!もう直ぐ届く!?ディィガさん!!!
あとRougeさんも届いたらこっちにも書いて下さいね!
では♪
書込番号:9616415
3点

のっぽさん
CDヤープレご購入おめでとうございます(^-^*))
試聴機で聴くのとわが愛機で聴くのとでは音楽の感動も違うでしょうねえ♪
でもCD6枚目って・・・^^
書込番号:9616505
3点

久しぶりにこの板がマイ口コミの上位になっていたとおもったら。
のっぽさん。
おめでとう、いやいや、私のお家に元払いで送ってくださるんですか?
いやぁ〜、男前です。
いいな、いいな。
というわけで、私のデノン PMA−S1を乗せておきます。
トリオ7070も合わせてのせますね。
あ、音は正常にでるようになり、回転も1時間以上空運転したところ大丈夫になりました。
カレンはいい声ですねぇ〜。
ではども
(^^♪(^.^)
書込番号:9616688
1点

のっぽさん
インターポールの銭形です。
そのヤープレ,ルパンにすり替えられた偽物かもしれませんよ。
専門家にきちんと調べてもらうので,ちょっと送ってもらえませんか。
偽物だったら,そのままお預かりします。
え,いや,犯罪捜査のための貴重な証拠ですから。
ご協力に感謝します。
あ,ルパン!!
まーーーてーーールパーーーーン!!
・・・気持ちのいい人たちだ。。。
書込番号:9616860
3点

皆さん、こんばんは!
キャンディーさん
現在7枚目です♪(FAKiE To The limit)
試聴器の時は、〜ながら聴きだとあまり良さが解らなかったのですが、
愛器はわかりますね〜(*^。^*)
天空号さん
おぉ、早速アップありがとうございます!
ん?元払いでヤープレの請求書送っておきました^m^
SA1も調子が良くなったみたいで何よりですね!
思慮銭型さん
あれ?ルパンネタ(笑)では!
「ちくしょう、ルパンの奴ヤープレ盗んで何処へ行った!?」
「あっ、すいませんルパンを見ませんでしたか?」
『教えてあげてもいいけど思慮さんの仕事の邪魔しない?』
すいません、邪魔しまくりで(爆)
書込番号:9617074
2点

天空号さん
のっぽさんのヤープレに心奪われて油断していましたが,アンプの天板の上,少し狭くないですか?
その上もPS3なので,すっごくあつくなりそうだけど,ちょっと狭いのではないかと心配です。
なんとかもう少し隙間空けられませんか。
無理ならアンプは引き取らせて頂きます。
書込番号:9617095
2点

皆さん、こんばんは!
天空号さん
思慮さんの仰るとおりそのままでは危険です(嘘)
なのでオイラがPS3を引き取って差し上げます(^w^)
で改めて自分のラックを見るとBD-P買っても入るのか...(汗)
書込番号:9617691
3点

・のっぽさん
・天空号さん
パワーアップおめ。いいな。いいな〜。
アタシは相変わらずソフト沼(笑)
今日もフェイキー&山本剛聴いてます。
昨日届いたダイアナ・クラールのBDは
MPEG4の癖に画質はイマイチですが
音がいいのでお勧めですよ〜
書込番号:9618114
3点

思慮さん、のっぽさん。
こんばんはです。
あ゛〜 請求書だけですかぁ>
思慮さんに転送しますね。
なぜ?って、重要な証拠物件ですから。
で、プーアンの設置ですが、これ以上はむりです。
ということはPS3をラックの上に載せる方がいいのかなぁ?
要検討ということで。
ありがとうございます。
どもでは。
(^^♪(^.^)
書込番号:9618313
1点

皆さん、おはようございます。
ムサエちゃん
ありがとうございます!相当パワーアップしましたよ♪
恐らくうちのCDヤープレは、S3でもそこそこ気持ち良く鳴らせそうです。
でもあげません(笑)
FAKiE良いですよね(^o^)丿何度聴いても飽きませんね♪
そろそろソフト沼は中断してヤープレ&プーアンに(苦笑)
天空号さん
了解しました!では思慮銭形さんに送って置いて下さい(^^)/
ちなみにAVアンプの上も隙間は無しですか?
もしなければそちらも危険なんで没収かと(笑)
では♪
書込番号:9619856
2点

天空号さん
PMA−S1設置完了おめでとうございます^^
って隙間が無くて没収ですか・・・?
天空号さん 心配しなくても熱で逝っちゃったらまた新しいのを買って下さい^^
あ、壊れた方は遠慮なくうちに送って下さいね〜^^
思慮さん のっぽさん
私のAVアンプも上は2センチしかないし、その狭い隙間にタイルを載せていますが何か?
でも暖気運転の短縮にはいいかも〜♪
夏になって危なくなったら脚を外して低いのに換えるつもりで〜す^^
で、最近KUROを見ると放熱で暑苦しいので夜はCDばかり聴いています。
書込番号:9620007
1点

のっぽさん。
AVアンプの方はもっと狭いですよ。
ただ、どなたかに十分では?といわれて記憶が・・・
それに背面板も取り外してあるので、熱はこもらないと思いますよ。
キャンディーさん。
ありがとうございます。
というわけで残念ながら故障はしません。
そのうち、のっぽ邸から素敵な贈り物がとどく?
届きませんね。
(^^♪(^.^)
書込番号:9620027
1点

皆さんこんばんは!
うちからは請求書しか届きませんよ(^w^)
天空号さん
うちのAVアンプ(ONKYO806)は結構熱持つのであれ以上狭いときついです。
ただこの前ムサエちゃんもパイのAVアンプはプリメイン併用ならあまり熱くならないと言ってたので大丈夫なのかな?
書込番号:9622532
2点

のっぽさん。
そうですか、大丈夫そうですか。
あんまり、熱くなっている感じではないんで大丈夫かな?と思っています。
が、要確認しますね。
ありがとうございます。
ではども。
(^^♪(^^)
書込番号:9635401
1点

皆さんこんばんは(^_^)v
我が家もやっと5CHサラウンドシステムが完成しました♪
●AV-amp:DENON_AVP2809
●C-SP:DENON_SC-C55SG
SR-SP:technics_SB-M500(以前フロントで使用してたものを流用)
display:pioneer_PDP-5010HD
speaker:technics_SB-M1000
amplifier:DENON_PMA-2000AE
CD player:DENON_DCD-1650AR
DVD-A player:technics_DVD-A10
S-VHS video deck:Panasonic_NV-SB900
AM・FM tuner:DENON_TU-1500
BD player:SCE_PS3(40G)
という構成になりました。
マルチCHで映画を観るとさすがに臨場感ありますねo(^_^)o
リア用にM500を残していたのは正解でした。
フロントでも通用するスピーカーなのでかなりのクオリティで満喫出来ます(^_^)v
書込番号:9637930
4点

皆さん こんばんは(^^)/
・天空号さん
のっぽさんも仰っているとおり
ウチのLX70はアナログアンプですが、
センターとサラウンド、サラウンドバックしか
SPを繋いでいないので、あんまり熱くないですね。
プリメインはA級動作なのでそれなりに発熱します。
LX71はデジタルアンプなので発熱は大丈夫でしょう。
SA1は結構熱くなった気がしますので放熱には配慮下さい。
・ライスタさん
お久し振りです♪
5chサラウンドの完成おめでとうございます。
サラウンドSPの位置はサラウンドバックの
追加で7chも考えてサイド設置なのでしょうか?(笑)
書込番号:9638039
3点

○ライスタさん、こんばんは〜
多分、直接ははじめてですよね!
5.0ch完成おめでとうございます。
次はサブウーハーの導入を是非に!
また違った迫力が出ます!
拙者はVictorのSX-DW75を使っています。おすすめです!!!
http://kakaku.com/item/20448510984/
書込番号:9638188
3点

武蔵さん
設置場所が無いだけです(笑)
まぁスピーカーを2本用意するだけで7CHになってしまうので、年内には逝ってる気がします(爆)
ヨッシーさん
宜しくお願いしますm(_ _)m
定評のあるサブウーハーですねo(^-^)o
(聴いたことは無いのですが…)
マンションでも大丈夫ですかね(?_?)
書込番号:9638289
3点

ライスタさん。
今晩は。
素敵なシステム、アップありがとうございます。
サブウーハーですが、マンションでも大丈夫でしょう。
9時以降は厳しいかもしれませんが、日中やゴールデンタイムは大丈夫では?
映画の臨場感はさすがですよ。
ではども。
(^^♪(^.^)
書込番号:9638366
2点

こんばんは、飛龍…デス!
最近フロントspを替えましたので報告がてら…
ケンウッドK1000から
フォステクスGX100にしました!
黒沼の方々の間では余りフォステクスの名前を聞かないので(笑)
まずユニットのデザインに一目惚れしまして(不純)
その後シキデンさんに試聴機が入ってきたので、CD持参で突撃さました!
他にも、JBL,CAV,パイ樽、なども聞きましたが、
解像度?
クリアクリア感、
スピード、
バッチリ壷にハマり、納期1ヶ月〜と聞いたので迷わす注文していました。。
黒沼構成員方々もお店で見つけたら試しに試聴してみて下さいネ!
今嵌っているCDは、シードディスティニー交響組曲です(笑)
書込番号:9638547
3点

天空号さんこんばんは(^_^)v
随分散財されていますね(笑)
いやいや羨ましい限りですm(_ _)m
やっと5CHになったと思ったら、皆さんでさらに沼に引きずり込みますね(^_^;)
飛竜蒼竜翔鶴瑞鶴大鳳さんこんばんは(^_^)v
スピーカー発注おめでとうございますm(_ _)m
お気に入りのスピーカーが見付かって良かったですねo(^_^)o
フォステクスのSPをお持ちの方といえば、The Black Knight さんがG2000を所有されています。
試聴させていただきましたが、女性ボーカルの透明感は圧巻でしたよ。
書込番号:9638657
3点

ライト指定外野席さん
G2000などはHPでしか見たこと有りません(笑)
純マグネシウムは良いでしょうねぇ
スピード違反と言う書き込みを何処かで見たような…
GX100は、
マグネシウム合金(泣)
書込番号:9638820
3点

おはおうございます! 殆どいつも一人だけ 朝早い?です 年の突っ込みは無しに(^^)
ライスタさん お久 そしてマルチ・システム完成 おめでとうございます!
しかし いつ拝見しても見事なたたずまいのお部屋で本当にモデル・ルームみたいな見本の様で羨ましい限りです。
>マルチCHで映画を観るとさすがに臨場感ありますねo(^_^)o
良かった!良かった! 充分楽しめますね。SWに関しては 天空号さんの
>映画の臨場感はさすがですよ。
その通りです、頑張ってください。
飛竜蒼竜翔鶴瑞鶴大鳳さん
フォステクスGX100 ご購入 おめでとうございます! スピーカ・ユニットの名門フォステクスの力作ですよ!
>マグネシウム合金(泣)
出てきた音が
>解像度 クリアクリア感、
スピード、バッチリ壷にハマり、納期1ヶ月〜と聞いたので迷わす注文していました。。
これが何と言っても大事!! 到着が楽しみですね、又レポートをお願いして失礼いたします。
書込番号:9639374
3点


皆さんこんにちは!!
ひょっと見るとここ数日再度盛り上がってますね(^o^)/
我がシステムはアップするといったものの根っからの怠慢でオオカミ少年状態に(^_^;)
ライスタさんもウォンレイさんもアップおめ〜!
これにて一撃離脱…
書込番号:9641329
2点

皆さんこんばんは(^_^)v
satoakichanさん
ありがとうございますm(_ _)m
ついにマルチCHになりましたo(^_^)o
想定より早かったです(笑)
一応のシステム完成形ですが、欲望とは恐ろしいもので
欲しいものが尽きることは無さそうです(^_^;)
飛竜蒼竜翔鶴瑞鶴大鳳さん
上には上がいますからキリがありませんね(^_^;)
私もいつかはハイエンドと呼ばれるものを手にしてみたいものですo(^_^)o
ウォンさん
LX52納入おめでとうございます(^_^)v
C/P抜群ですか!?
AVアンプを投入でマルチアナログ出力が不必要になったので、俄然興味が沸いてきますo(^_^)o
ろぶさん
ありがとうございますm(_ _)m
娘が小さいこともあり、なかなか大阪を出ることが出来ませんが帝国にも是非一度お邪魔してみたいです(^_^)v
書込番号:9642968
2点

こんにちは
気づかぬうちに、、、
皆様、新機器導入おめでとうございますm(_ _)m
これで、一億円計画コンプリートにまた一歩!
ろぶ太郎さん
約束守ってくださいね〜(笑)
兄さんがアップしてくれれば一気に達成かと。
あんまり遅いとCDPがU1から変わっていたり?(謎笑
書込番号:9644900
4点

皆さん こんにちは!
スプマンテさん 直接レスは初めてですね (記憶喪失だったらごめんなさい!) 宜しくお願い致します。
>これで、一億円計画コンプリートにまた一歩!
その一端として報告させてください。
先日より悩んでいたプリメイン・アンプ を今回 グレードUPさせていただきました。
年齢も省みず嬉しさのあまりダンボールまで掲載してしまいました! (どうか ご勘弁を)
アキュフェーズE-305VからA級プリメインE-550にしました!!
今 幸せの絶頂でトッカエ・ヒッカエ 音楽を聴きまくっています。
私にとって初めてのA級動作のアンプです。
ライト外野指定席さん 同様
>欲しいものが尽きることは無さそうです(^_^;)
欲望 尽きませんでした(^o^) 私にとって最後?のアンプになるかもしれないので、かなり無理しまいたが、結果は大正解 音のゆとりを満喫できる様になりましたよ!
今は ただただ 嬉しいの一言です(^^)/~~~
書込番号:9645577
4点

皆さん、こんにちは。
私は自慢する事が何も無いのでROM専に…(ぁ
satoakichanさんへ
おめでとうございます♪
それにしても、初のA級がAccuphase製とは恐れ入る…^^;
しょぼいA級なんかと比べるのは申し訳無いレベルですから、喜びも一入ですよね〜♪
最後にされるのなら、月極積み立てをしておいた方が良いですよ〜^^
メンテナンスの際に幸せになれますので。
遡上する力が無いので他のレス無しに沈没…orz
書込番号:9645614
2点

さとあきちゃん。
いいなぁ、いいなぁ。
アキュ。 いいなぁ。
ゆとりのある音? いいなぁ。
でもでは。
(^^♪(^^)
あ、スプマンテさん。
煙対策のカーテンですが、プレク先生から叱られました。
そもそもピュアオーディオの機械は精密&繊細なので油を含んだ煙はじぇったいに駄目だそうです。
ですので、我が家は焼肉禁止です。(T_T)
書込番号:9645616
2点

プレク大好き!!さん 早速の祝砲! ありがとうございます(嬉!)
>最後にされるのなら、月極積み立てをしておいた方が良いですよ〜^^
メンテナンスの際に幸せになれますので。
老後のご心配まで ご配慮! でもそうだ、その通りだー。
これから逆算(何の →メンテですよね、エライ勘違い! 自分の寿・ エッエッ)
して月々の 積み立て額を計算! 決めます(^^)
天空号さん もありがとうございます!!
>アキュ。 いいなぁ。
いいよー いいよー アキュ
>ゆとりのある音? いいなぁ。
ゆとりのある音!!! いいよー(^o^)
>でもでは。
では でも・・・ 『では』
書込番号:9645703
2点

>でもでは。
>では でも・・・ 『では』
あはは。(^_^;)
どもでは。でした。
どもども。
(^^♪(^^)
書込番号:9645709
2点

サトちゃん
アンプのアップグレードおめでとうございます♪
私もS3購入時の試聴はアキュが多かったので、
E−550はまだ候補の一つです^^
今度のA−35(パワー)も気になりますし
ラックスの球アンプにするかも悩み中(笑)
ネックはBD買いすぎで貯金が貯まらない(爆)
書込番号:9645739
3点

satoakichanさんへ
最後と決めた時には2手考えるんです^^
1. メンテを考慮して積み立て
2. 予備機を購入して保管
1はメーカーを選びます。
Accuphaseさんはハンドメイド系メーカーさんですから、比較的修理も安定しており、対応可能期間が長くなり易いのが特徴です。
こういうメーカーさんは1を選びます^^
あと、予備機を導入する資金とそれを壊れない程度に命を吹き込みつつ品質を維持するのが難しい場合も同じですね。
2は入手困難になり易いとか、修理期間が短いとか、サポートがあまり良くないとか、そういう理由で選択します^^
あ、逆算して良いのはお金だけですよ〜^^
幸せとか不幸とか他のものは逆算しません♪
逆算しただけ不幸が増えますから(謎)。
ずっと幸せを目指す方が建設的です♪
書込番号:9645743
2点

柴犬の武蔵さん ありがとうございます(^^)/~~~
>今度のA−35(パワー)も気になりますし
ラックスの球アンプにするかも悩み中(笑)
E-305Vをプリとして残し一時 パワー・アンプも考えましたが305Vが寿命寸前 プリまでの予算が・・・
球アンプ これは凄く良さそうですね! HiVi5.6月号にも特集があり気持ちとしてグラグラしていましたが
今までアキュだったこともあり、A級アキュで落ち着きましたが武蔵さんが何を選ばれるか?
これは凄く楽しみで 息を殺して見守っていきますよー(^o^)
プレク大好き!!さん
再度にわたる貴重なアドバイス ありがとうございます(^^) 2の
> 予備機を購入して保管
これは 現状むりなので
>1. メンテを考慮して積み立て
この線で行かさせていただきます。
>逆算しただけ不幸が増えますから(謎)。
ずっと幸せを目指す方が建設的です♪
(謎) 部分の解明は ヤッパリ(謎) → 爆!
建設的 凄く 良い言葉ですね! 判りました これを指針として邁進しますので又良きアドバイスをお願いして失礼致します。
書込番号:9645915
2点

皆さんこんにちは!!
ライスタさん
うちもおチビの姫ちゃま付ですが外に出まくってます(笑
比較的近場ですのでオフ会の際は是非お立ち寄りを(^o^)/
スプマンテさん
今日あたり新しい写真撮ろうかな〜(笑
近々アップしますので期待せずに…(^_^;)
え!CDP?!20日に決まるかも(謎
天空号さん
我が家では焼き肉禁止令を私が提唱しています(笑
嫁の非難の中、対面キッチンも却下しましたが…
satoakichanさん
確かお初ですよね?
私もフロントチャンネルはアキュで鳴らしてますよ(^_^)v
エージング後の音が楽しみですよね!
プレクさん
月極積み立てなんて… 纏まったらぶつに化けちゃいます(笑
柴犬の武蔵さん
お久し振りです!
A−35検討中ですか!どんな音なんでしょうかね?
最近のミドル級アキュの傾向のスキッとあっさりした高解像度系か
あふれ出る芳醇感を耳にねじ込んでくれる感じか…
最近好みが変わったか芳醇な音が恋しいです(笑
書込番号:9646035
3点

satoakichanさんへ
下手に考えたら大抵不幸が増えるだけ…という意味です^^
考える時間も勿体無いですし、考えても「私って幸せ一杯だ〜♪」なんて思える人は滅多にいない…という所まで織り込んだ「(謎)」です。
ろぶ太郎さんへ
そしたら後継機種に割り当てれば良いのです^^
結局正しい積立金の使い方に♪
書込番号:9646071
2点

ろぶ太郎さん 返信レス ありがとうございます!
>私もフロントチャンネルはアキュで鳴らしてますよ(^_^)v
ヤッター アキュ仲間に入れたぞー! と思ったら
>最近好みが変わったか芳醇な音が恋しいです(笑
ウン? もしかしてラック・・・ン? 或いは 球?
でも時期購入?までは同じアキュですので宜しくお願いいたします。
>エージング後の音が楽しみですよね!
はい!非常に楽しみです、今日既に6時間 鳴らしっぱなし!
この調子ならエージングも早いぞ(^_^) では、失礼いたします。
書込番号:9646088
3点

サトアキちゃん
特大ホームランかっとばしましたねえ^^
E-550ゲットおめでとうございます(@^∇^@)
やっぱりE-305Vとではかなり違いますかね〜?
>今 幸せの絶頂でトッカエ・ヒッカエ 音楽を聴きまくっています。
すみません。聞くだけヤボでしたね( ^o^)
良き伴侶を得てXQ-40もさぞかし喜んでいることでしょうねえ^^
「要 機種変更!」があと一つだけになりましたねえ^^
いいなぁ〜♪♪
書込番号:9646239
2点

皆さんこんばんは!
プレクさん
御意!!
satoakichanさん
最近ラックスとアキュの明確な境が無くなってきているように思います。
ラックスはアキュよりにアキュはラックスよりに…
A60とM800ではM800の方が解像感が良いとの意見も!
書込番号:9646357
1点

皆さんこんばんは!
初代自慢スレ張りより十数ヶ月… 我慢の出来ない人のリビングシステムは
嫁の冷たい視線にも屈せず日々精進続けております(^_^;)
最近は生音鑑賞にも味を占め、時間さえあれば航空券を握って…
え〜!それじゃあ手前味噌ながら我が家のシステムの紹介を(^_^)v
初めてお目に掛かる方もおられれると思いますが、我がメインシステムは
所詮リビングシアタ次元…(^_^;)
いつまで専用室萌え萌え妄想族に耐えれるのか(爆
リビングメインシステム
モニタ:Pioneer KRP−600M
AVアンプ:Pioneer SC−LX90 SUSANO
プリアンプ:Accuphase C−2810(フロント2chオーディオ用)
パワアンプ:Accuphase A−45×2台(フロント2ch用・バイアンプ)
ユニバーサルプレーヤ:ESOTERIC UX−1Pi
BDプレーヤ:Pioneer BDP−LX91
フロントSP:Pioneer S−1EX Ltd
サラウンドSP:LINN CLASSIK UNIK:×6本
プロジェクタ:SONY VPL−VW100
スクリーン:Stewart HD130G3 110インチ
学習リモコン:marantz RC9500
SPケーブル:ortofon 7NX−SPK−X1 Premium(フロント)
ortofon 7NX−SPK550(サラウンド)
XLRケーブル:ortofon 7NX−AIC−X1 Premium
RCAケーブル:ortofon Premium AIC−X7
HDMIケーブル:WIREWORLD SSH5−2 1m、2m、15m
電源ケーブル:OYAIDE TUNAMI GPX + CSEドラム缶
オーディオラック:特注品
ほか
自室サブシステム
TV:Pioneer PDP−6010HD
AVアンプ:SONY TA−DA3200ES
プリメインアンプ Accuphase E−406
ユニバーサルプレーヤ:Pioneer DV−AX10
BDレコーダ:SONY BDZ−X90
BDプレーヤ:SONY PS3 60G
S−VHSデッキ:SONY WV−DR7
スピーカ:B&W Nautilus805
SPケーブル:ortofon 7NX−SPK550
HDMIケーブル:WIREWORLD SSH5−2 1m、2m
アンテナ線:OYAIDE FTSV510
オーディオラック:特注品(背高品)
ダイニングサブシステム
TV:SONY KDL−46 X2500
管球アンプ:LUXMAN SQ−N100
CDプレーヤ:LUXMAN D−N100
スピーカ:CELICACREATIONS CC25TWX
メインシステムはリビング設置にも関わらずTV放送が見れません(滝汗
書込番号:9646399
7点

白いキャンディーさん
出迎えホーム・ベースでのハイ・タッチを、ありがとうございます(^o^)
>すみません。聞くだけヤボでしたね( ^o^)
はい!(違 ごめんなさい 笑) 綺麗な音と言う点ではさほど差が無いんですが、なんと言うか ゆとり と言うか コク と言うか 微妙なんですが550からは感じられるんですよー
> 「要 機種変更!」があと一つだけになりましたねえ^^
しっかりとプロフィールを見ていただいてますね、感激です!
HDMI対応 何とかしないと! でも対応したとしてもTVの方が・・(泣)
今後の重要検討事項です、kuro60どっかにないかなー(*_*)
ろぶ太郎さん いやはや 驚きの・・・言葉が出ない〜〜〜〜凄すぎだー!
アキュ仲間ではなくアキュ系列の仲間の、その先の派遣先の仲間に入れてください(^o^)
一点質問が! パワー・アンプ A−45が設置してあるラックですがA-45と上部棚板との間は何センチくらい隙間がありますか?私の550と棚板の間は4cm位ですが結構熱くなります。
ろぶ太郎さん のお宅ではどうですか?
書込番号:9646606
1点

皆さん こんばんは〜♪
おっと、知らないうちに凄い画像がアップされてる...
ライスタさんへ
AVアンプご購入、5.0完成おめでとうございます♪
リアのSPが存在感があって素晴らしいですね。臨場感最高でしょうね〜♪
ウォンレイさんへ
BD-Pアップありがとうございます♪
いつの日か後に続きたいと思います(笑)
サトアキちゃんへ
な、何と!!アキュのA級アンプご購入おめでとうございます♪
XQ40にはお似合いですね〜♪ちょっと自分もアキュに興味が...(苦笑)
ろぶ太郎さんへ
こ、これが帝国......す、凄い...凄すぎる...
これは9.0chですよね?映画館顔負けのシステムですね〜♪
いや〜 目の保養になりました。 自分も7.1ch目指してヘソクリX2(笑)
書込番号:9647050
2点

こんばんは
Satoakichanさん
前回お祝いのお言葉を頂いて以来、お話しさせて頂くのは初めてかと。
アキュアンプおめでとうございますm(_ _)m
嬉しさが滲み出るレスで、こちらまで楽しくなります♪
大好きな音を楽しむっていいですよね。
天空号さん
煙厳禁令ですか、、、
ベランダもしくはお庭焼肉など如何でしょう(^w^)
ろぶ太郎さん
お疲れ様です!
やっと兄さんのシステムが\(^^)/
次に帝国のラックに陣取るのは、どのCDPですかね〜、てか、S1も変わっちゃったり〜(謎)
運命の日は近い?!
これでM委員長の計算では1億円達成ですかね?
引き続き目指せ2億円ですね(笑)
書込番号:9647131
1点

ベンベさん どうもです!
>XQ40にはお似合いですね〜♪ちょっと自分もアキュに興味が...(苦笑)
ありがとうございます、エヘへへ(^^) →気持ち悪
でもお似合いです(自分で言ってどうする!) 至極 幸福ですよー。
アキュに関し ゆっくりと興味を育ててください(笑)
スプマンテさん こんばんは そして ありがとうございます!!
>嬉しさが滲み出るレスで、こちらまで楽しくなります♪
この様に言って頂くと再度 嬉しさの大噴火です(^o^)
>大好きな音を楽しむっていいですよね。
はい!本日 既に 8時間 聴きぱっなしですよー!
直接対話が本日 実現しました、又これからも宜しくお願い致しますね。
書込番号:9647251
1点

皆様こんばんは(゚▽゚)/
ろぶ太郎さん こちらでは初めまして〜(^O^)/
システムが凄すぎます! システム紹介を読んでて あまりの凄さに 頭が吹き飛びました(超滝汗)(☆_☆)
サトアキちゃん アキュ、ゲッチュ!おめでとうございます!
サトアキちゃんの
「喜」
が、僕も嬉しくなりました〜o(^-^)o
書込番号:9647937
1点

ろぶ太郎さん
システム全体もさることながら…
マランツの学習リモコンに注目した私は変?
パイも出していますが、オープン価格の為、お店で問い合わせてみて値段に驚きました!
とても買えません…(涙)
書込番号:9648031
1点

□satoakichanさん
E550導入おめでとうございます。
うれしさが溢れたコメント、こちらもうれしくなります。
□ろぶ太郎さん
待ちに待ったろぶ帝国の写真!
アップありがとうございます。
涎出まくりで困ります(笑)
書込番号:9648079
1点

おはようございます!
連日 お邪魔(本当にお邪魔ばかりでごめんなさい) してます!
ろぶ太郎さん の超弩級システムで ぶっ飛んでしまいそうですが(冷汗 笑)
クリアストリームさん 祝辞メッセージ ありがとうございます!
今回は自分自身 本当に嬉しさ 一杯なんですよー
この様な時に賛同されると 嬉しさ 更に 倍増!!! ありがとうございました(^o^)
書込番号:9648747
1点

皆さん、おはようございます。
ろぶ太郎さんへ
次は一軒家&地下室&岩盤直結SPですよね?(^w^)
いやー、楽しみだなぁ♪
あ、セッティングは有料(優良?)プレ工房にお任せあれ(マテ
satoakichanさん、I LOVE YOU BMWさんへ
…って事で、帝国の逆襲があるそうです(ぁ
スプマンテさんへ
やっと…ですね〜。
いつになるのかなぁ〜とか思ってたら。
書込番号:9648901
1点

果たして、ジェダイは帰還できるのでしょうか?
この帝国の要塞はハンパないっす。
ろぶ太郎さん。
お久しぶりですが、なんとこんな登場の仕方、ありですか?
(あると思います。 謎))
しかし、すご過ぎますので、観なかったことにします。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:9648998
1点

皆さんこんにちは(^_^)v
御祝辞戴いた皆さんありがとうございますm(_ _)m
satoakichanさん
おぉ〜!!アキュ購入おめでとうございますm(_ _)m
かなりの満足度のようで、読んでる私も興奮してしまいますo(^-^)o
ろぶさん
超弩級ですねo(^-^)o
4ラックを置いても横にS-1EXが設置出来る部屋の広さも羨ましいです(≧∇≦)
では今度は寄せて頂きますo(^-^)o
書込番号:9649602
0点

ろぶさん
こちらで絡むのはお初でしょうか。
うわさはかねがねうかがっており,見てみたいと思ってはいましたが,実際に見せつけられると。。。絶句。
すごいっすね。
映画見てると部屋の温度5度くらい上がりませんか?
リビングなのにTV視聴ができないってところが笑いました。
satoakichanさん
すばらしいアンプですね。
余裕とゆとりのある音造り,すごく興味があります。
すばらしい音楽は人生を豊かにしてくれますものね。
600A,ビックカメラ池袋東口店にありましたが。
書込番号:9649610
0点

こんにちは
satoakichanさん
8時間!
お疲れ様です(笑)
システム変えるとあれこれみ〜んな聞きなおしたくなっちゃいますよね!
今後ともよろしくお願いいたします。
ろぶ太郎さん
兄さん、あれ以来ペンタゴン出しっぱなしですか(笑)
書込番号:9649677
0点

皆さんこんばんは(^o^)/
すっかり貼り逃げ状態になってしまってました。
satoakichanさん
ご質問の件ですが、私のラックもさほど大きく有りません。
棚板との間が7センチ程度、左右の空間が5センチ程度でしょうか。
結構熱くは成りますが、ヒートシンクの効率がよいのか筐体全体が
熱々という訳じゃないです。
何度か寝落ちしてしまったときに、ラックの中がオーブンに…(笑
ちなみにSUSANOなんかは棚板とのあいだを60センチ開けろと(^_^;)
BMWさん
センタレスの8chシステムです。サラウンドが見ての通り小型SPで
低音なんぞは望むべき物でないですが、映画を見るには不自由しません。
あとは、マンションでなければサブウーファも導入したいのですがね…
どちらにしても我がシステムはフロント2chに依存度が高いシステムと
思います。
スプマンテさん
貼っちゃいましたよ(笑
CDPはほぼ逝く事確定でしょうが、スピーカはね…(^_^;)
確かにあの寸胴スピーカはお気に入りですが、それ以上にS1も!!
最近S1が鳴っているなと思えなくなってきているので、てこ入れは必要ですね。
えっ!ペンタゴン(笑 掃除機使うのに重宝してます(爆
サンウくんさん
こちらでははじめてですよね!(どちらでは初めてじゃないの(謎
凄くはないのですよ。AかVかに特化出来なくなればこういう中途半端な状態に…
それに、マンションのリビングなんて設置環境最低ですから、音響セッティングなんて
お恥ずかしい限りです(^_^;)
飛竜蒼竜翔鶴瑞鶴大鳳さん
マランツのコントローラは通販でも買えるようですが、買っても使えませんね。
プログラミングソフトが一般には出回ってませんし、英語のソフトです。
確かに、インストーラさんで買ったら少々値の張る物ですが、うちの様なリビング
使用のシステムにはライティングコントロールを始め空調、シェードの開閉まで
取り込んでいますので今となれば欠かせません。
ま、嫁さん対策品でしょうか(爆
クリアストリームさん
いつしか帝国が定着している…
ようやく、ようやくアップできました。これでオオカミ少年にならずに…(笑
プレクさん
次は岩盤浴付きの一軒家(違う、違う…
専用室欲しいですよね。最低限半地下で天井高を稼ぎたいですね!!
しか〜し!そのためには倹約の棘の道を歩かなければ成らないのですが
沼に沈む事が心地よく(笑
優良無料セッティングお願いしますよ!旨い鮨でどうっすか(爆
天空号さん
お久しぶりです!
スプマンテさんにおしりを蹴られたモンで再登場…(笑
さて、近々機器の追加が有るかも知れないので、また登場かと(^_^)v
ライスタさん
いらっしゃい、いらっしゃい(^o^)/
このリビングはもう一部屋造る所をぶち抜いてしまったので比較的広く
空間が確保できています。
しかし、左はガラス張りと右は解放というわけで音響的には救いようのない
悪環境ですよ。
思慮浅薄さん
えっ!私って噂の人(笑 噂のまま終わった方が良かったですね(爆
温度上昇はそんなに気になりませんよ!ほんのり暖かいかなとは思いますが
”悪”になるほどではないです。掃除機でも熱くなりますから(笑
しかし、ラックの中は灼熱地獄…
TVがみられないリビングって笑うでしょ(^_^;) やっぱり、KUROで
くだらないバラエティなんかは見て欲しくない(>_<)
書込番号:9656013
2点

皆さん こんにちは〜♪
ろぶさん、サトアキチャンの次にこんな小さい黒い箱の自慢だけではお恥ずかしい限りですが(笑)
今日、妻の外出中に届けて頂きました♪
ウーハー径は20cmですが、大砲CDを真剣に聴かなければ自分のシステムおよび部屋環境では十分みたいです♪
あとは、今年中にサラウンドSPを揃えてKEF固めを完成させたいと思ってる次第ですので、ヤフオクで私と競合しないようご配慮願います(え
書込番号:9713973
3点

皆さんこんばんは!
ベンベさん
フロントKEF固めおめでとうございます!
そろそろ奥様にこっぴどく怒られてSW捨てられた頃でしょうか?(爆)
リアスピーカーの落札も頑張って下さい!
では♪
書込番号:9715961
0点

皆さん、こんばんは。
ろぶ太郎さんへ
棘の道もろぶ太郎さんなら…。
有料優良セッティング?^^
鮨?ウマー。。。
I LOVE YOU BMWさんへ
とうとうI LOVE YOU BMWさんのbefore / afterが揃いましたね〜^^
このまま沼底まで直滑降♪(/ ^^)/
書込番号:9716431
0点

皆さん こんばんは〜♪
のっぽさんへ
はい、見事に「財布にこんな大金入ってなかったはず!」と突っ込まれてしまいました(滝汗)
リアSPも早く欲しいですね〜♪ 早くヤフオクに出てこないかな〜(笑)
プレク先生へ
直滑降イコール離婚となりそうなのでボーゲンでゆっくり沈んで逝きますね〜♪
書込番号:9720302
0点

I LOVE YOU BMWさんへ
…とか言いながらブレーキ壊れてる癖に…(ぁ
書込番号:9720375
0点

プレク先生へ
だってスキー初心者だもん(爆)
それに、タイヤがツルツルなのでブレーキ踏んでもすぐには止まらないみたいです(自爆)
書込番号:9721175
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「プラズマテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/08/28 22:07:20 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/16 14:32:22 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/07 21:29:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/09 8:27:10 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/03 22:32:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/17 19:29:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/05 20:22:04 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/16 20:46:47 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/27 9:55:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/09 19:11:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)