


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530
このPCを買って1年半位経ちますが、今まで不具合無く使っていました。
先日、起動させるとファンが『ブォーン』と3回なって(いつもは1回です)、モニターの電源ランプがオレンジの待機状態から戻らなくなりました。
本体自体は起動して音(メロディー?)がなっていたので、グラフィックカードかな?と思い、カードを一旦外して差し込み直しました。(わからない時によくやる方法です)
そして立ち上げたら、問題無くモニターも映りました。
OSはVista
CPUはC2Dの6750
メモリー2GB
カードはカスタマイズで付けた8600GTです。
最近新たにソフトやハードは加えてません。
考え得る原因がわかる方、いらっしゃいませんか?
書込番号:9426040
1点

花粉どっか行けさん、こんにちは。
対策として取られた方法で解決したということは何らかの接触不良?でもあったのかもしれませんね。
別のクチコミで「ファンの作動回数が増えた」というのがある点がちょっと気になりますが…
書込番号:9427898
0点

カーディナルさん、こんばんは。
早速のご返答ありがとうございます。
このファン動作を詳しく言うと、電源ON→電源ランプ青点灯→『ブォーン』→ 電源ランプオレンジ点灯→青点灯→『ブォーン』→オレンジ点灯→青点灯→『ブォーン』
て具合です。
今日も問題無く立ち上がりましたが、原因不明だとちょっと気持ち悪いです。
書込番号:9429442
0点

花粉どっか行けさん、こんにちは。
オーナーズマニュアルで該当の項目を探して見ました。
(ページは違うかもしれませんが)
P174:付録−仕様−ボタンとライトの中の「電源ライト」
P 69:電源の問題の「電源ライトが黄色に点灯している」
の2つの項目は参考になるかと思います。
なお、検索したところではノートの方のInspironで同じような症状が出た時に、バッテリを交換したら直ったというのがありました。
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?p=Inspiron+530+%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8+%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97&ei=UTF-8&qrw=0&fr=oprsd&u=pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1183741755/l50&w=inspiron+530+%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8+%E9%9B%BB%E6%BA%90+%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97&d=NHL_tkxISoN-&icp=1&.intl=jp
一度、シャットダウンしたあと後にコンセントから電源プラグを抜いてしばらく放置してみるといいかもしれません。
原因としては、最近になっての気温上昇ももしかすると関係あるかも…
いずれにしても、DELLのサポートへも問い合わせされてはと思います。
書込番号:9429718
0点

携帯から失礼します。
私も数ヵ月前に同じ症状になりました。
出張修理に来てもらい、
原因は解りませんが、抜き刺しで直りました。
一応、電源とカードを交換してもらいました。
それからは、順調です(^-^)
書込番号:9433303
1点

カーディナルさん
わざわざ調べていただき、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
メチオニンさん
やはり原因不明なんですね…
保証期間内に見てもらおうと思います。
貴重な情報ありがとうございます。
書込番号:9433633
0点

私のPCもおそらく同じ症状に陥りました。
Inspiron 530
Windows XP
Intel Core2 Duo CPU
メモリ:3326MB RAM
NVIDIA GeForce 8600GT
BIOS 1.0.3
3日程前から電源スイッチを入れると3回ブォーンと長めになってからプッとなって起動します。
書かれてるカードやプラグのの抜き差し、掃除はやってみましたが、直りません。
一応今のとこ起動した後は、普通に使えるのですが、このままこの症状が続くのは相当ヤバイのは明白。
グラボ?電源?なにが原因でこうなるのか全くわかりません。
ある程度は仕方ないと思いますが、できればお金のかからないような改善策があれば御教授よろしくお願い致します。
書込番号:10835252
0点

ジムシー♪さん、こんにちは。
対策という訳ではないのですが、
GeForce 8600GTを取り外してオンボードグラフィックを一度試みられてもと思います。
もしこれで問題が改善されれば、原因はGeForce 8600GTという事になるかと。
保証期間内であれば、DELLで修理してもらうのが一番なのでしょうが。
書込番号:10835537
1点

その手があったかぁ!って感じです。
しかもそれは大当たりでしたw
グラボ交換の出費は痛いですが、パワーアップすると前向きに考えます。
本当にカーディナルさんの書き込みは色々参考になります。
今後とも何かあればよろしくお願い致します。
ありがとうございました。
書込番号:10838214
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/31 21:42:03 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/02 13:21:55 |
![]() ![]() |
22 | 2024/01/02 17:49:53 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/13 3:00:52 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/16 2:11:00 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/25 15:45:56 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/21 15:58:17 |
![]() ![]() |
8 | 2019/07/15 18:34:09 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/05 11:53:39 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/12 12:21:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





