『江戸川区花火大会』のクチコミ掲示板

2008年 3月上旬 発売

iVIS HV30

HDV方式を採用したハイビジョンビデオカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:ハイビジョン 撮影時間:110分 本体重量:535g 撮像素子:CMOS 1/2.7型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HV30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HV30の価格比較
  • iVIS HV30のスペック・仕様
  • iVIS HV30のレビュー
  • iVIS HV30のクチコミ
  • iVIS HV30の画像・動画
  • iVIS HV30のピックアップリスト
  • iVIS HV30のオークション

iVIS HV30CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月上旬

  • iVIS HV30の価格比較
  • iVIS HV30のスペック・仕様
  • iVIS HV30のレビュー
  • iVIS HV30のクチコミ
  • iVIS HV30の画像・動画
  • iVIS HV30のピックアップリスト
  • iVIS HV30のオークション

『江戸川区花火大会』 のクチコミ掲示板

RSS


「iVIS HV30」のクチコミ掲示板に
iVIS HV30を新規書き込みiVIS HV30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

江戸川区花火大会

2009/08/04 19:49(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HV30

スレ主 ZERODOUGAさん
クチコミ投稿数:235件 iVIS HV30のオーナーiVIS HV30の満足度4

8月1日に開かれた江戸川区花火大会のダイジェスト映像を紹介します。

http://www.youtube.com/watch?v=i9PfnBjnp98&fmt=22

機材は下記の通りです。
カメラ:Canon iVIS HV30
ワイコン:Raynox HD-7000Pro
マイク:AZDEN SGM-1000

【カメラ設定】
昼間:Tvモード(SS:1/60) + ND8フィルタ
花火:打ち上げ花火モード 音声:マニュアル+アッテネータ ON
花火を見る観客:Tvモード(SS:1/8)
フォーカスはマニュアルです。

打ち上げ花火モードで撮影するとゲインアップがなされないため、黒が漆黒に落ちてきれいに写ります。しかし29秒前後を見ていただければ分かるように、露出オーバーで白抜けしている箇所も。

いずれにせよ、音声レベルのマニュアル調整とアッテネータを使える点はHV30のメリットだと思います。

書込番号:9952717

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 ZERODOUGAさん
クチコミ投稿数:235件 iVIS HV30のオーナーiVIS HV30の満足度4

2009/08/04 19:55(1年以上前)

これ、悪名高いVictor製のDVテープを使用しましたが、クロッグは発生しませんでした。ちなみに事前にクリーニングテープをかけています。

もしかすると、汚れに強いテープないしメーカと弱いテープ、メーカがあるのかもしれませんね。

書込番号:9952737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:22件

2009/08/05 02:16(1年以上前)

ビクターのテープの何が悪いのかは4,5年前からさんざん言われたことですが、早い話、磁性体の保護膜がはがれ易いということらしいです。

最も信頼性の高いものとしては、いわゆる業務用テープのPHDVM-63DM等。
次に信頼性が高いのは「白テープ」といわれるDVM63HD。
以降は各メーカーから出ている普及価格帯のDVテープとなるわけです。

が、この中でHDV機で使用した際に、カメラのメーカー・機種を問わず、ビクター製のテープ使用時だけやたらとクロッグ発生率が高かった為、HDV機にとっては鬼門となっているわけです。
また、1本のテープを繰り返し重ね撮りしているとクロッグ発生率を高めるようですので、重ね撮りはせいぜい2,3回までというのがセオリーのようです。

ただし、これはあくまで確率の話であり、当然白テープでもクロッグが発生することは稀にあるようです。

僕はこれまで赤テープやマクセルテープ、TDKテープ等を50〜60本と白テープを15本程度使用してきました。
その中で、普及価格帯のテープではかなりの数のクロッグが発生しておりますが、白テープでは今の所は発生していません。
白テープは価格も高いですが、それだけの安心感はあると思います。

書込番号:9954617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 夜景スタイル 

2009/08/05 02:32(1年以上前)

ん〜。
メニューの言語選択 ドイツ語、英語、スペイン語、フランス語、イタリア語ってなってるんですけど、
日本語はデフォルトだからないのでしょうか???

書込番号:9954649

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZERODOUGAさん
クチコミ投稿数:235件 iVIS HV30のオーナーiVIS HV30の満足度4

2009/08/05 21:46(1年以上前)

トラーオさん、初めまして。

確かに撮り直しがきかないものを撮影する場合は、HDV専用のテープを利用した方が信頼できるのかもしれませんが、風景のビデオを作成する場合は一般のDVテープでも問題ないように思います。

というのもカットつなぎが基本で、アングルやズーム倍率を色々変えて撮影した中のどれかが使えなくなったとしても、他でリカバーできるためです。1被写体を時間をかけて複数カット撮影できるものはそんなに心配いりませんね。

ライブや結婚式、運動会等、時間が過ぎていって前に戻れないものについては慎重になったほうがよいかもしれませんね。

スカイカフェさん、はじめまして。

youtubeに設定に関してはよく分かりません。申し訳ございません。

書込番号:9957631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/08/06 02:08(1年以上前)

めちゃめちゃ綺麗…

書込番号:9958977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2009/08/06 02:18(1年以上前)

今頃みました。
色が割合しっかりとでていますね。
これがDIGICの力か。

書込番号:9958996

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZERODOUGAさん
クチコミ投稿数:235件 iVIS HV30のオーナーiVIS HV30の満足度4

2009/08/06 20:13(1年以上前)

2,000円分のポイントプレゼントさん、初めまして。

感想ありがとうございました。
やはりビデオカメラの性能が良いためでしょう。同じカメラをお持ちのようですから、花火撮影にチャレンジしてみてください。

はなまがりさん、こんばんは。

さすがに専用モードだけあって、色乗りも良いですね。
HV30では初めての花火大会の撮影になりますが、こんなにきれいに撮影できるとは思ってもいませんでした。
まだまだ機能を使いこなしていなかったんですね。

書込番号:9961903

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

iVIS HV30
CANON

iVIS HV30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月上旬

iVIS HV30をお気に入り製品に追加する <104

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング