


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd
俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!
今度はヘマをしてにその16の100を踏んだmaskedriderキンタロスです。またスレ主やらさせてもらいますのでよろしくお願いいたします。!!例によって、スレ主言といってもなかなか返事出来ませんので、今まで同様、みなでわいわい楽しくやっていただければと思います。
皆さんがF100fd(その他諸々)で撮った画像
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=8111550/ ←その1
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=8515800/ ←その2
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=8614040/ ←その3
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=8669052/ ←その4
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=8710694/ ←その5
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=8758682/ ←その6
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=8804524/ ←その7
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=8863738/ ←その8
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=8922542/ ←その9
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=9009155/ ←その10
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=9095486/ ←その11
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=9167495/ ←その12
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=9192177/ ←その13
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=9272873/ ←その14
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=9350160/ ←その15
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=9415679/ ←その16
※原則⇒「F100fdで撮った写真ならば何でもあり」です、
「F100fdは持ってないけど興味のある方や、コメントオンリーの方も、かまいませんのでどんどん投稿してください!」
ただ、画像スレですので、できるだけ写真をあげる努力はしていただけると皆さん和みます。
※テーマ、レタッチやトリミングの有無、サイズや枚数、その他に制限はありません。
※検証や討論を目的としたスレではなく、投稿者の方々は単純に『撮ったものを見せ合う』ことを楽しみ、
閲覧者の方々には自由な感想を持ってもらえばいいという趣旨です。誰でも自由に慌てず騒がずゆっくり参加してください。
※レスに対するレス付けは頻度を保って、継続するのが望ましいかも知れません。
レス数の増えそうな質問のある方、議論討論必用な向きは別でスレをつくってそこへ誘導してくれると助かります。
※基本的に100レス目の方が次のスレ立です。
進行が早く個別レスなどが追い付かへん時はスレ立てのみでもかまいません。
※不適切な書き込みに関しては、管理側に判断していただきます。
そんなひとはいないようにと願っております、どーかみなさんよろしくたのみます。
※傑作も駄作もありません。構図が駄目でも、人が見たらいまいちでもかまわないじゃないですか!初心者の方、プロカメラマンはだしの方、常連じゃない方も見せたい写真を見せ合い、楽しもうではないですか!!
以上、またもややってきたmaskedriderキンタロスでした。一眼でも200でもZ250でもSプロでもいいと思うけど、メインはF100fdと言う事で、皆さん、よろしくお願いします。
だれぇ!!笑ってるのは!!!最近ズームが不感症気味です。仕様かしらん???
書込番号:9504764
4点

maskedriderキンタロス様
やっちまいましたね〜 連チャンお疲れ様です。
お体には気をつけてくださいね 日頃、運転しすぎでは?
こちらは昨日、1年ぶりのマージャンで(15時間ぶっとおし)体中痛いです。若いのは気持ちだけかトホホ
書込番号:9505255
4点

長〜い連休の真っ只中でございます。。
(会社設立からゴールデンウィークがこんなに長いのは初めてだそうで^^;)
先日、岐阜・富山〜東京方面の観光?に行ってきました。
一枚だけですが写真を・・
書込番号:9506070
4点

はじめまして☆
先月始めの鈴鹿サーキットでの写真を数枚。。。
ISO感度の上限を800に設定してDR400%でもって基本オートでパシャパシャと撮ったものです。。。
いつも構図に悩みつつ?!テキトーに撮ってます☆
もっと望遠を!もっと広角を!と思いつつ、それなら一眼を導入しろ!と自分で突っ込みつつ、
ま、なんだかんだF100fdにドップリな私めなのでありました・・・。
つたない〆方で申し訳ない。。。
書込番号:9506728
4点

maskedriderキンタロスさん
連続のスレ立てお疲れ様です。
今日は雨が降ったりやんだりで、撮影意欲に欠けてます(^^;
そこで、去年のゴールデンウィークにはどんな写真を撮ってたのか、ハードディスクの中のアルバムを見てました。
あいも変わらず、花のマクロが多い優々写楽です。
書込番号:9506927
5点



こむぎおやじ様わざわざのご連絡ありがとうございます^^
再アップしておきます〜
弘前の夜桜を見に行ってきました。
多少の雨+寒さがありましたが
桜の量と綺麗さに圧倒されました。
その時の写真も載せておきます。
あまり納得いかない構図ですが、これから勉強していきたいと思います。
あまり上手くない写真ですいません。。。
書込番号:9508471
4点

さすが皆さんゴールデンウィークネタが多いですね。
manamon様
赤を綺麗に撮られてますね。露出が難しい被写体なのに使いこまれている様子がよくわかります。
このカメラ、やはりカメラ好きの方が使われることが多そうですね。
ブリちゃま様
このスレでサーキットは初めてかも。テレ端140ミリでも結構いけますね。参考になりました。
優々写楽様
確かにこの雨では持ち出す気が起きませんね。水中ケースに入れてもうまく合焦してくれないでしょうし・・・
私も昨日昔の画像をあさってたら7年前のものが出てきまして、発色のよさに驚いていたところです。NRがないので暗部などは酷いのですが、光が周っている画像はホント綺麗でした。
パソコン大好き様
F100fdは比較的暗めの露出傾向がありますので、+補正は有りだと思います。ハイキー調でも暗めでもその時の気分で変えてみるのも面白いですよね。
goodidea様
白いバルーン、白飛びしそうなのにバッチリですね。 F100fdの得意の状況かも。
書込番号:9508488
4点

GWには高速1000円で青森県〜福島県に行ってきました^^
東北一の水族館ということで、ものすごい人でした・・・
町並みに入るとまったく進まなくなりましたし・・・
2日目はイチゴ狩りへ行ってきました。
1枚目の構図は中々気に入っております。
そして、福島の水族館で面白いものを見つけました。
シーサー?らしきものの注意書きが・・・
書込番号:9508669
4点

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!
>こむぎおやじさん 100踏んじゃいました(笑)オリンパスのデジカメ、昔持ってました。C700UZと言うやつです。当時、デジカメはフジかオリンパスだったような気がします。
スマートメディア使用、今でも高いですよねSM..この2社の衰退はSDにならなかった事、これに尽きると思うのですが・・・
>mamanonさん チューリップ、本当赤が綺麗ですね。なかなか壮観です。あちこちでお名前は拝見いたしております。F100もお持ちだったんですね。
>ブリちゃまさん はじめまして!スズカサーキット、96年に1回だけ行った事があります。100だとちょっと望遠不足でしょうか?僕は九州なのでオートポリスに行ってます!
>優々写楽さん さすが!マクロの達人ですね。なるほど、1枚目のようにバックを目立てさせないように炊くフラッシュもありですね。
>パソコン大好さん 僕もPC好きですよ。中心にしっかりピントが会い、バックのボケも色が分かれて、遠近感も抜群です。あっ、私も基本1/3+にしています。これで100は丁度いいかな?と思ってです。(時々はわざと-にもしますが)
>Goodideaさん お久しぶりです。バルーンのたこの赤が綺麗にでていますね。
>卍bB卍さん こちらもお久しぶりです。なんのなんの夜桜、綺麗ですよ。構図は僕もいつも悩みます。一向に上達しません。。。。(涙)あーっ!可愛い彼女、はっけーん!!
皆様のGWのお写真、お待ちしております〜。
書込番号:9509245
3点

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!
弟子゛タル素人さん 例の花、やはりアツミゲシでした。
地区の保険局みたいなところと町役場の保険課みたいなところから連絡があり、引き抜き作業完了とのことです。
ぱっと見、綺麗に咲いたポピィーかな?ぐらいにしか考えていなかったので、正直ビックリしました。
たぶん、何処にも影響はしなかったでしょうが、人間が間違った使い方をしなければと思うと、少し複雑な気分です。
「綺麗かな?と思い撮影した花が、そのことが原因で存在を許されない物と分かり、抜かれていく。」仕方ないと言えばそれまでですが、少しだけかわいそうかな・・・
書込番号:9509946
4点

maskedriderキンタロスさん
スレたてご苦労様です ありがとうございます
そうですか あつみゲシでしたか 自生していたのでしようね まさか栽培?
たくさん あるように見えます
いろいろ 驚かれたと思います しつれいしました
>たぶん、何処にも影響はしなかったでしょうが、人間が間違った使い方をしなければと思う>と、少し複雑な気分です。
>「綺麗かな?と思い撮影した花が、そのことが原因で存在を許されない物と分かり、抜かれ>ていく。」仕方ないと言えばそれまでですが、少しだけかわいそうかな・・・
ケシにはなんの責任はないのですがそれを悪用する人間がいけないのですね
今のところ 仕方のないこととおもいます
確かにきれいなので知らずに植えている人もあるようです
次のケシは人家の庭にあり 警察が調べにきました。きれいだったので
ほしいくらいでした。去年のお話。
http://www.sorachi.pref.hokkaido.lg.jp/NR/rdonlyres/1EFF4B80-EE1C-48D8-AF65-D3016D408DE6/0/ranyou0304l.jpg
書込番号:9510248
4点

弟子゛タル素人さん
ここ美味しいですよね!私もよくお世話になっています。
左写真は、わが町のウミネコたちです。今の時期になると白い雨を降らせます。
ですので、右写真のように貸し出しの傘が置いてあるので、参拝者は天気が良くても傘をさしながら神社に向かいます。
あ〜構図悪・・・
書込番号:9513251
4点

皆さんお疲れ様です。東京は3日間雨続きでストレスが溜まります。
明日はようやくお天気になるようですが、仕事では思う存分楽しめません。次の休日には鎌倉あたりまで足を伸ばしたいです。
書込番号:9513269
5点

こむぎおやじさん
大阪も4日間太陽が隠れてます。
昨日の予報では午後から晴れるといってましたが、結局、夜まで曇り空。
ほんとにストレスたまりますね。
今日は朝早くから箕面へ行ってきました。
デジイチも一緒に持っていったのですが、滝までのミニハイキングは重さがこたえます。
おまけに、最近コンデジばかり使ってたせいか、一眼レフでの撮影結果が散々。
元々ない腕がさらに下がった感じでした(^^;
書込番号:9513766
5点

皆様こんばんは。
休みボケか呑みすぎか
やる気は出ない体もだるい。
でもアップだけはやっちゃいますね。
>maskedriderキンタロスさん
三連続でのスレ立てお疲れ様です。
お体は大丈夫ですか?
もしまだでしたら、一度お医者さんに診察してもらった方がと思います。
スレッドは皆様上手くやってくださると思いますので、放っておいても心配無用でしょう。
お大事に…
書込番号:9514269
4点

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!
5月24日にあるバイクレースに備えて、150−500のレンズをゲットしました。。
明日も仕事です。なんか気が乗らない・・・・
(一緒に写っているのはKissXと70−200です。)
書込番号:9514540
3点

再びこんばんは
鳥の写真
七面鳥じゃなくてホロホロ鳥、「ケニアカンムリホロホロチョウ」というやつだそうです。
ちゃんと調べず書いちゃいました、申し訳ありません。
>maskedriderキンタロスさん
一眼いいですね。
いずれはと思っていますが、先立つものが。
お体、ご無理なさらぬよう
書込番号:9514644
2点

maskedriderキンタロスさん
こんにちは。(こんばんは。)
新スレ立ち上げ、御苦労様です。体調良くないみたいですね。そんな時はゆっくり、まったりするのが一番です。
金銭的余裕があれば何か購入してみては?
(私は1枚、500円のTシャツ買って喜んでいましたが・・・)
くだらない事かいて、さらに体長悪くされたら悪いんでここで意味も無く〆ます。
(チャーハン、鶏カラセット あっ、それと餃子一枚・・・)
書込番号:9514648
5点

皆様 こんばんは
卍bB卍さん
バイキングレストラン 食べ放題(90分)ですと どうしても
がんばってしまいます 反省と 後悔。
ウミネコ神社かと思いました
書込番号:9515112
4点

連続で失礼します
首都圏版の朝日新聞一面に昨夕の虹の写真が載っていました
そのころ東京より東にいた 私はバイクで雨中走行でした くやしい
なんというチヨウか なかなか逃げませんでした
(トリミングほか調整)
蟻は ようへきの水抜き穴にいました
(ありは撮りミングなしです)
書込番号:9516278
3点

皆様こんばんは。
一晩ちょっとで20レス
相変わらずの盛況ですね。
今日は庭で用事してました。
猫の額の菜園で夏野菜の準備を。
傍らに糸トンボ。
ああ、悲しいかな
老眼鏡がないとピントがあってるのかどうか、よく分かりません。
いい加減作らないと…
書込番号:9518379
3点

久々に快晴だったので、万博記念公園へ行ってきました。
今日のメインはデジイチとPro1でしたので、F100fdはあまり活躍の場面がありませんでした(^^;
やっぱり晴れると気持ちいいですね。
昨日までのストレスが一気に解消されました。
明日でGWの休暇も終わりなので、またどこかで最後のリフレッシュしたいですね。
書込番号:9518675
4点

maskedriderキンタロス様
お疲れ様です。体調はいかがでしょうか?
デジ一の写真みてて不思議に思いました。大砲つきの40DでもF100fdでも、携帯でさえも仕上がりの差こそあれ同じく写真撮れちゃうんですよね。
好みを言うと、40Dクラスの画像を昔の高級コンパクトサイズに収めたカメラが欲しいです。DP2みたいに安っぽい筺体のじゃなくて、T2とか28Tiみたいなやつで。
おっさん世代には売れると思うんですけどね〜 手に持ってニヤニヤできるのが欲しいです。
優々写楽様
今日は晴天! よかったですね。 滝をみると私もつい挑戦したくなります。F200は簡易的ながらもマニュアルがあるのでまだ遊びやすくて気に入ってます。
Pro1のコデマリ、実にいい雰囲気ですね。
am64様
ライオンもこうしてみると猫ですね。糸トンボもお見事です。ピント合わせのテストのような被写体です。私は苦手です。
弟子゛タル素人様
ちょうちょスゴイ! よくここまで・・・ 色も質感も素晴らしい写真ですね。
書込番号:9519011
4点

弟子゛タル素人さん
あれは我が故郷八戸の「蕪島神社」という名前です。
田舎育ちの青森県人でございます。
そんな田舎っこが3月に東京に出たのですがこんなものすごいバーガーを食べました。
東京在住の方なら分かるかと・・・
書込番号:9519338
4点

卍bB卍さん
八戸ですか 遠方ですね 水も空気も人間さまもいいところだと思います
千葉県在住ですが 東京へは行くことがありません
でかいハンバーガー!! はじめてみました 見るだけでおなかいっぱい
こむぎおやじさん
チョウ はピントとコントラストをかけすぎました 今朝も植え込みにいました
湧き水 いいですね それを見て 水中の金魚を撮影してみたくなりました
ガラスのドームがあったので水連鉢の金魚です
金魚をかわいがっている娘にはナイショであります
書込番号:9521204
4点

こんにちは。
レッドキングの肉、食べてみたいっスねー。
このカメラのAUTOのクセを最近楽しんでしまってます。
F200のダイナミックレンジは魅力なんですけど、これも場面結構粘ってくれます。
その右のネコは、思ったよりも暗く撮れてしまったという
良くクセとしていわれるパターンなのですが、バックの光の加減が予想外にいい感じで
これはこれでいいかもと思った一枚。以上、カメラに撮らされてます(苦笑)
書込番号:9521624
4点

きょうは真夏日になりました (我が家 千葉県 非公式)
以前
子供が 庭にある しだの葉を 教材として学校へもっていったら
「お前のうちはジュラシックパークか」と言われたそうです
写真はアカホシテントウのさなぎです 梅ノ木のカイガラムシを
食べてくれます
グログロなのでボケをかましています
興味のある方は ググってください
書込番号:9522047
4点

皆様こんばんは。
昨日今日といいお天気でしたね。
と言うか…暑いです。
優々写楽さん
連休最後、天気好転してよかったです。
Pro1の写真は水彩画のように感じます。
こむぎおやじさん
湧き水、水源の砂の動きまでが見えるようです。
ピントは合ってるのが(若干甘い気もしますが)これくらいしかありませんでした。
多分、裸眼だと4インチくらいの液晶じゃないと確認出来ないのではと思います。
悲しい…
卍bB卍さん
ものすごいですねー
解体しないと食べられなさそう…
弟子゛タル素人さん
18年!
10年くらいは生きると言いますが、すごいですねー
うちの息子より年上です。
テントウムシ、サムネイルで見たら非常に妖しい雰囲気なのですが…(笑
onimoさん
猫絶対ポーズ撮ってますね、それ。
やはり目の見え方に近い感じなのでしょうか、自然光のみの室内の感じがよく分かる気がしてます。
書込番号:9523625
3点

皆さんこんばんは。
今日も各地で夏日を記録するなど暑い一日でした。
すっきり青空とはいかず、薄雲が広がる天気でした。
昨日と同様に万博記念公園へ行ってきました。
またスローシャッターですが、夜景モードでは絞りがあまり絞り込まれず、明るい条件では露出オーバーになってしまいますね。
花火モードだと内蔵のNDフィルターが入って絞り込まれます。
連休最後の日、デジイチ、S5IS、GX8とF100fdの4台体制で思いっきり楽しんできました。
さて、明日から切り替えて仕事頑張らなきゃ(^^)
書込番号:9523650
4点

>10年くらいは生きると言いますが、すごいですねー
娘に聞いたら 金魚すくいでとってきたもので13年前だそうです
訂正します 失礼。
ご子息さんのお花素敵です かわいい 新築のおうちのいいですね
優々写楽さん
樹木 うなってしまいました このような絵好きです
書込番号:9523973
4点

みなさん、こんばんは。
皆さんの連休中の写真を楽しく拝見させて頂いております。
maskedriderキンタロスさん
再連投お疲れ様です。
am64さん
私は老眼鏡だけでは物足りず遠近両用との面倒臭い2台体制です。早く作ったほうがよろしいかと・・・。
母の日に合わせるようにやっと庭先の牡丹も咲きましたが、今にも降り出しそうな空模様です。あわてて牡丹(赤紫色?)を撮りました。
書込番号:9524244
3点

みなさんお疲れ様です。今日は以前から気になっていたスポットの下見と言うか、暇でしたのでドライブしてきました。生憎大気の状態が悪すぎて目的だった夜景は撮りませんでしたが、市街のパノラマと山並に相模湾までが入る素晴らしいところでした。
これからの季節は澄み切った大気は期待できませんが、チャンスを見つけて挑戦してみます。
書込番号:9525037
4点


俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!
みなさん、こんにちはぁ〜!!!と元気を取り戻して復活です。
100を手に入れて、またこのスレにお邪魔できるようになり、毎日シャッターを切るのが習慣となってしまってます。一眼は一眼で得意な分野があり、またコンデジはコンデジで得意な分野があり、どれもやっぱりいいですね。
弟子゛タル素人さん 金魚、長生きですねぇー。庭においてある鉢に水を貯めて飼ってあるのでしょうか?こういう環境でもコケが生えて上手い具合に水の調整も出来長生きするもんですね。、蝶とアリのアップ凄いです。少しだけマクロ対抗してm、いました。(するな!!)ゆうた君の表情もなんか微笑ましく思います。(ケシも花だけなら本当綺麗に咲きますよね)
am64さん 心配、お掛けしました。どうにか体調も戻ってきました。糸とんぼ・動物園、上手く撮れてますね。ほろほろ鳥ですか?確かに目が怖いです。僕は一眼は撮る目的がはっきりしている「勝負カメラ」ですね。まあ、たいてい勝負に負けて帰ってくるのですが・・・・私の裸眼の場合、新聞マクロで12cmまで寄れます。
こむぎおやじさん 別に一眼でなくとも最近はコンデジも本当良くなってて綺麗に撮れますよね。僕の場合はレンズも含め完全に使い分けを考えて手持ちを揃えています。その中で自分の用途に一番合うのは(当時)100だったわけです。(と言いながら同じ用途でも使いますけどね)湧き水の水源、水が凄く澄んでいますね。こういう見逃しがちな被写体をしっかり捕らえられる所がさすがだなぁ〜と思います。
PC進化着いていけずさん こんにちはぁ〜。実は、勢い余って新しいレンズを購入しました。SigmaAPO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSMです。諭吉さんが9枚・・・・・・・これでサーキットであるバイクレースに対応できたらと思っています。しかし、当分無駄使いは禁止ですね。
onimoさん 猫ちゃん、しっかりカメラポーズ取っているように思えます。猫や犬って本当、「分かってるよね」と勘ぐりたくなる時ってありますよね。
優々写楽さん シャッタースピード、絞り、色々考えると更に写真が面白くなりますよね。樹木の写真ですが唸ってしまいます。少なくとも私の一眼よりも写楽さんのコンデジの作品の方が優れていて・・クヤシイです(こればっかりだよ)
卍bB卍さん でかいハンバーガーですね!これは、ドカ食いの私でも躊躇する大きさです。ウミネコ、凄い数です。白い雨には遭いたくないですねぇ〜(笑)
Capslock123さん F30もいいのが撮れますね。当時そこまで知識が無くスマメであるという理由でFujiとオリンパスはパスしていました。んーん、惜しかったなぁー。もう少し物事をしっかり見極めれれば・・・・
書込番号:9527123
4点

金魚はほんとに丈夫です 毎年 何匹か入れるのですが
結局これが生き残っています 入れ物は スイレン鉢です
クリンソウはじめてみました
さやえんどう きれいでいいですね カラスノエンドウのアップを
撮ったのですがだいぶエッチなので載せられません!!
写真は箱根山椒バラです かなり珍しいということです
ここいらへんでは珍しいのかもしれません
書込番号:9529229
3点

CapsLock123様
虫みたいな・・・ いい構図。カラフルな蓑虫みたいですが、ピントの位置がいいせいで生き生きしてますね。
mankedriderキンタロス様
そういえば体調戻られたようで何よりです。
湧水はですね、視点がいいのではなくて肩こりが酷くて下を向いて歩いてるからです(笑)
弟子゛タル素人様
ゆうた君てホントかわいいです。いい味出しすぎですよ。
箱根山椒バラって初めて聞きました。私は植物は疎いのでいつも助かってます。
書込番号:9530000
3点

皆様こんばんは。
今日も暑かったですね。
体が慣れるまで大変です。
海の近くで仕事してました。
色気の無い船ですが…
優々写楽さん
花の丘、ひなげし?
ベンチが効いてますね。
弟子゛タル素人さん
ゆうた君写真、住宅会社のパンフに使えそう。
ウスメバルさん
視力以外も一回きちっと検査してからと思ってるのですが、なかなか行く機会がなくて。
御忠告ありがとうございます。
こむぎおやじさん
落ち着かない環境での写真、奥に見えるのは富士山?
目黒川、なにか悲しげ。
CapsLock123さん
「虫みたいな…」賑やかな、お祭りの提灯みたいだなと思いました。
CapsLock123さん
沼に片足とられてませんか?(笑
新聞、私は望遠マクロで床に置いてちょうどです。
書込番号:9530129
2点

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!
>CapsLock123さん
沼に片足とられてませんか?(笑
新聞、私は望遠マクロで床に置いてちょうどです。
am64さん、これは私へのレスかと思います。沼・・・ですか・・・決してそんなはずは無いと信じているのですが・・・・だってぇー、沼と言うのは際限なくLとかEDとかいうレンズを購入される方が居るはずで・・・・・自分の求めるシチュエーションがあるので・・・・・
しどろもどろ・・・・・・・(滝汗)
ちなみにEFS17-85mmはドナドナしました。本日旅立って行きました。幸せになるんだよぉ〜。。
書込番号:9530503
3点

maskedriderキンタロスさん
あららら
申し訳ありません…時刻のせいかちょっとぼけてますね
CapsLock123さんも済みませんです。
そうですねー
沼と言えば桁違いになりますか
ここは一つ
レンズ水たまりで水撥ねた?くらいですかね
でも
楽しみの物ですから
お金使うのはしょうがないですよね
実は
うらやましかったりもするんですよ。
またいい写真見せてください
お名前間違い失礼いたしました。
書込番号:9533504
3点



俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!
ズームレンズの水溜り(?)で遊ばれている私です。今度はまたSigmaの18−250を狙っています。そういいながら水遊びが増えるこれからの季節に向かって、防塵・防水のコンデジも欲しいと思います。あぁー、どこまで続くのこの物欲は・・(そのうち子供にゲーム機を買ってあげたいのですが・・・妻は大反対なので機を見計らって私が買ってあげようと企んでいます)
さて、マクロですが、僕のレベルだと皆さんの作例に近づければ当分、100で行けそうだなというのが印象です。もともと、子供撮りメインですので他はなんちゃってが多いんです。ただ、引出しは沢山持ちたいと思いますのでこれからも色々な被写体にチャレンジしたいなぁと思っています。
こむぎおやじさん なんか物憂げですね。モノクロで寂れ感があるのが不思議ですよね。
am64さん 自分は被写体として@子供たち・家族 A野球などの球技 Bモータースポーツだったのでこれに合わせてレンスを購入してきました。ただ、コチラのスレで皆様にお世話になり、色々な物にチャレンジ(上と同じ文面になってきた)しようと思ってきました。
お陰さまで、箸にも棒にもかからない私の作品もちょっとづつ向上の気配がみられるようになってきたのではないかと思います。
皆様と、この場に感謝です。
書込番号:9535476
3点

こんばんは
maskedriderキンタロス様
モノクロ、実は撮った画像の色味が気に入らずモノクロにしちゃったんですが、シチュエーションによってはハマりますよね。
マクロは確かに難しいです。ピントが前に来たり後ろにいったり・・・
私は苦手です。いっそのこと三脚使えばいいのかもしれませんがそれでは手軽さが・・・
書込番号:9539036
3点



F100が恋しい、今日この頃です。
どのモードで撮って良いのか選びに困っている今日この頃。
結果がピント合わず、ボケボケ画像がこれ一杯の今日この頃です。
しょっぱい画像UPします。
他スレと被るかもしれませんがご了承をぉぉぉ
maskedriderキンタロスさん
今、財布にお札と言う物が入っていません。長札財布なのに・・・
小銭しか入っていません。
お小遣い日まで2週間どうしよう?
am64さん
訳も無くごめんなさい。先に謝罪します。
言い訳 → 最初参加。今はROM専。
書込番号:9548296
3点

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!
本当ですね。200でエアーフィッシュさんがスレ建てされてますね。
こちらはこちらで行きましょう!
僕も、水溜りに足を取られている身ですので、200は到底買えません。
カメラ
40D・・・・スポーツ等、動きの速いもの撮り。気合を入れて撮る時に使用。
KissX・・・・上記以外でそこそこの行事の時や旅行時用
F100fd・・・もっと、普段。仕事中でも気になった被写体を撮る時に使用。
レンズ
Canon EF-S55-250mmF4.5-5.6IS・・運動会等、ズームが必要な時で軽量に済ませたい時
Sigma 18-200mmF3.5-6.3DC・・・・・レンズ交換をしたくない時、家族でお出かけする時。
運動会等でKissにつけ妻にあずける時。
Sigma APO70-200mmF2.8UEX DG MACRO HSM・・学芸会、発表会等のホール行事で使用。
Sigma APO150-500mmF5-6.3 DG OS HSM・・モータースポーツ、野球をがっつり撮る時
TAMRON SP AF17-50mmF/2.8 XR DiU(A16)・・いわゆる普段用、スナップから部屋撮り、学芸会等で広角に撮りたいときに使用。
と、一応用途に分けてカメラ関係を増やしてきたので、用途の被る200は当分買えそうにありません。上にも書いたように防水・防塵のコンデジが欲しいと思っています。
勿論、今一台のコンデジを買うのなら200かなとは思いますが・・・300が出てこなれたころかなぁー。。。次のコンデジは・・
書込番号:9548868
3点

maskedriderキンタロスさん
アザミ 美しい。 管理上必要の草刈 撮影上不必要の草刈?
たくさんレンズあるのですね
自分もほしいものはあるのですが どうしても「必要」のものがないのですね おかね。
看板 あまり進入したくない 道
書込番号:9550517
3点

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!
弟子゛タル素人さん 確かに道があるようには思えませんね。。レンズ・・多いですかねぇ。一応、被写体に対応できるよう買い揃えたのですが。。。弟子゛タル素人さんはサンニッパをお持ちでしょう?第3パーティー専門の私が束になってもかないませんよー。本体も凄くいいやつだし。
PC進化ついていけずさん 僕の財布も無茶がたたって諭吉がどんどん旅立って行きます。通帳からも旅立っていっています。まるで過疎地域です。浄水場、一般公開されてあるんですね。つつじが見事です。
こむぎおやじさん そうですねぇ。コンパクトなのに2桁Dと同じぐらいの能力を持ったコンデジ・・いつか出たら買いたいですね。タバコは私は吸わないので尚の事許せないですね。
書込番号:9552459
3点

よくご存知 で。
確かにサンニッパ AiMFEDですが 15750円で買ったものです
157500ではありません 前玉に1cmくらいのクラックが入っており
ジャンクです
ロシア製の 8ミリ とか1000とか タムロンの180 カビのシグマ
最近は AF20 2.8 の中古 そのほか変なレンズばかり。(涙ー)
ただ1200 F11はほしいと思っていますが 中古300K円は安い??
京成バラ園です カメラマンがたーくさんいました 私も?
なぜ花にめいっぱい近寄って写すのだろう それだったら ここでなくても
とおもいます (今日は少しへそ曲がり 反省!!)
書込番号:9552718
3点

こんばんは、ひさしぶりです。
UPはまたもやGRDUのものです(F100fdでも撮ってますが、気に入らないのとまだ、パソに転送してない笑)
maskedriderキンタロスさん
スレ建てご苦労様です(いまさら笑)すてきなレンズ郡お持ちで、canon党ですね。
5D2まで逝っちゃいましょう!笑
フルサイズは、いいですよ。ボケとか以前のフィルムの雰囲気がよみがえります(^^)
弟子゛タル素人さん
ソフトクリーム350円は、公園価格?うちの近くの公園売店でも350円・・・。
書込番号:9553727
3点

アンテさん お久しぶりです
横浜の橋 興味があります 撮りたい気分です
ネット越し ターミネーターの一場面を思い起こさせます
シュールです
350円 公園価格 お高いですね Pが無料なのでその分かな
と思いました 庭園入場料は800円です バラが好きな人には
一日中いてもいいでしょう
書込番号:9553962
3点

maskedriderキンタロスさん
次のコンデジは悩みますね。
今持ってるコンデジは
PowerShot G1、G2、Pro1、S30、S45、S50、A710IS、S5IS
RICOH Caplio GX8
SANYO MZ3
Nikon CoolPix S10
Fuji F100fd
これにデジイチ
OLYMPUS E-410 Wズームキット
これだけあるとほとんどの撮影には十分過ぎるくらいかな?
Pro1の後継機でも出てくれば欲しいですけど、コストかかりすぎて無理でしょうね。
明るいレンズで28〜200mmくらいでRAW対応。
そんな機種が出てくれば無理してでも買っちゃうかも。
花撮りマイスターとしては、現実的にはマクロレンズが欲しいですね。
書込番号:9554662
3点

みなさん、こんにちは。
お久しぶりに画像をアップさせていただきます。
昨日と今日、福山バラ祭りが開催されました。
雨が降ったりやんだりで、イベント鑑賞やバラの観賞も大変でした。
色は地味だけど美しいバラが目にとまりましたので撮しました。
書込番号:9558552
3点

皆様こんにちは。
天気はいまいち、仕事は呼び出し、ろくに写真も撮れません。
花を見つけても、強風で捕まえられません。
微妙なものを何枚か…
こむぎおやじさん
三軒茶屋1、2
なんか懐かしいです。
もっとずっと地方ですが、小さい頃すんでた家は
こんな車も入れないような路地裏、隣の家は飲み屋で天井にミラーボールがついてました。
生活の匂いがします。
maskedriderキンタロスさん
私も本来は子供撮るのが目的でした。
もう中学生になって、子供らしいかわいさはなくなってきましたが(笑
現像コストを気にせず撮れるのがいいですね。
弟子゛タル素人さん
私も200は見送るつもりです。
次世代、その次あたりにまた魅力的なものが出てくるでしょう。
100でも使いこなせていませんしね。
>そのほか変なレンズばかり。(涙ー)
笑いました
¥300K…物として安くてもお金ありません…
優々写楽さん
お、G2ですか。
私はG1(パナじゃなくPowerShot)まだ置いてます。
色味に強い癖がありますが、また持ち出してみようかな
アゲハチョウお見事です。
アンテさん
シャガは花びらの模様が欲しと思い、こういうアングルは思いつきませんでした。
バックから浮き上がっていい感じと思います。
DVNEW2さん
ピンクのバラ、花びらの質感が素敵ですね
一度お嬢さんが100で撮った写真も見てみたいなと思います。
PC進化着いて行けずさん
200画像スレできましたが、こちらもおいでてくださいね。
さて?私は謝っていただくような心当たりは御座いませんが?(棒読み
…もう無関係でいいんじゃないですか?
書込番号:9558857
3点

皆様、こんにちは。
本日は(神奈川、横浜市境ですが)風も強く、どこも行けず悲しい限りです。
とは言っても、車の前窓よりボンネットにかけて鳥糞まみれで小雨の中、車洗っていました。
皆、雨の中掃除している私をみて『雨の中御苦労様』と見られているのだろうと
考えながら車の拭き上げしていました。
maskedriderキンタロスさん
お金が無く、外食も100円マックとなっています。
ああ、早く残業解除にならんのかな・・・
共に(一緒にすんなって言われますが)頑張りましょう。
>浄水場、一般公開されてあるんですね。つつじが見事です。
期間限定で解放されているみたいです。行った日が最終日だったです。
am64さん
知らない人に付いて行かないようにって、昔親に言われた事も有り、もう無関係です。
世の中色んな人がいますね。あ〜〜〜ぁ纏まんないや。ごめんなさい。
200板も大事ですがここも大事ですよ。偶にしか来ませんが・・・
続く限りROMしますし、参加もしたいです。(くるなと言われるまでは)
しかし画像が続くかどうか・・・
皆さん
ドリームジャンボ買いますか?
ミリオンドリーム買いますか? 私は両方です。
そして 一等当たったら、F100を買い戻します。
夢・・・小っさすぎますね。
書込番号:9560816
3点

am64さん
うちのPowerShot G1もまだまだ元気で頑張ってます。
この頃は補色系フィルター対原色系フィルターで色々な議論がされてましたね。
結局、現在は原色フィルターばかりになってしまいましたが、このG1の画も味があって好きです。
G1、G2、Pro1のバッテリーが共通なのも助かってます。
書込番号:9561034
3点

DVNEW2さん
雨上がりのバラ なかなか雰囲気がよろしいですね
お嬢さんの視角 おもしろいです
バラの花 千葉 八千代市の京成バラ園です
am64さん
>ウマオイ?虫嫌いな人ごめんなさい
嫌いではありません 食べた穴がとても面白いでーす
書込番号:9561480
3点

みなさんこんばんは
寝る前にここを眺めて楽しんでたら、PC進化着いて行けずさんと同じようなことをした画があったものでついついUPしました。
F200での新スレでも楽しんでますが、ここは憩いの場。続く限りお邪魔したいと思います。機種違いはすいませ〜ん
書込番号:9561534
3点

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!
遂に新型が拡散しはじめましたね。怖いですね。。。水際対策って何?と思います。
弟子゛タル素人さん・・ソフトクリーム、美味しそうです。お酒は弱いですが、甘いものはがっつりいけます。こちらでは公園ではあまり見ませんが、高速のSAではよく見ます。大体350円也。バラも大変美しいですね。 サンニッパ・・そうなんですね。以前、月を撮られた写真で使われてあったのを覚えていたのです。何か、気に障る発言だったようで大変申し訳ありません。
優々写楽さん・・次のコンデジ・・確かに凄く悩みます。と言うのも100に凄い不満があるわけでは無いのです。妻へコンデジを買うには200が一番候補なのですが、自分が使うのはパナFT1・μTOUGH・OptioW60のどれかにしたいと思います。そしたら、子供たちと海に行っても使えるかなぁーと。。。しかし、優々写楽さんにかかるとコンデジも一眼の表現力ですね。
どれで撮った花も見事です。また、背景への配慮がさすがだなぁといつも思います。
こむぎおやじさん 一応ここは私がスレ主と言う事で・・・いつでも投稿ください。スレはまったりと続いていけるのではと思っております。僕も、光のトンネルみたいな写真を撮っているのですがイマイチであげられません。。。
PC進化ついていけずさん こむぎおやじさんと同じくいつでも投稿ください。駄目かどうかは我々でなく管理者が決める事ですから。。僕は賭け事・タバコ・お酒・女のどれもやりません、地道に小遣いを残し、独身時代に買った物をヤフオクで処分し、時々出る報奨金を貯めて購入しています。どうです?しみったれた現実派でしょう?(すいません、感じ悪い)つつじのトンネル・・まじで僕もアッタクですね。
アンテさん 明暗の魔術師、健在ですね。シャガの写真は思わずさすが!といってしまいましたよ!5Dmark2・・・・いいですよねぇー。mark3が出た頃どうにか買えるかなぁー。。。
欲しくないと言えば嘘になりますが、さすがになかなか手が出ませんし、3台体制は難しいですね。Xと40Dのどちらを残す?と言う問題もありますし。。
DVNEW2さん やられたぁー!!バラの花に水の玉・・・こういうの撮りたいんですよぉ。。お子さんも素敵な視点で撮ってますよね。
書込番号:9565344
3点

みなさん、こんばんは。
弟子゛タル素人さん、
八千代市の京成バラ園ですか。どの花も美しいです。
3枚目のバラは形も変わっていて、とても美しいですね。
こむぎおやじさん、
いつものように細部までくっきりと撮れている美しい画像、真似できません。
うちの娘は、「こむおやさん」と呼んでいます(失礼しました)
maskedriderキンタロスさん、
マクロでのお花撮影、いつも参考にさせていただいています。
am64さん、
ウマオイと葉っぱの緑色がとてもきれいですね。
宝くじ当たるといいですね。
優々写楽さん、
たくさんカメラ持っておられますね。
わたしはS30を大切に使っています。
そのほかのみなさんにも、いつも感動をいただいています。ありがとうございます。
ひとつ質問なのですが、赤いバラが見た目通りにうまく撮れません。
みなさんはどのような設定で撮られますか?
書込番号:9570407
4点

皆様こんばんは。
ばたばたと仕事しながら撮ってきました。
いろんなところへ伺います。
お伺いした先で、たまに写真撮らせてもらってます。
PC進化着いて行けずさん
ジャンボだけは欠かさず買ってます。
当たれー
住宅ローン完済じゃあ!
優々写楽さん
この間G1持ち出してみました。
ちょっと暗くなり始めていた事もありまして、あまりな写真のオンパレード。
G1の液晶は老眼では扱えません…
弟子゛タル素人さん
ウマオイは青じそ食ってるようです。
人間様の食べるところがなくなりそうです。
像写真、なにげな感じですが、さすがというか
基礎の重要さを感じました。
こむぎおやじさん
ああー
ぴかっと。
いい感じ
maskedriderキンタロスさん
そうですよね
何かのためには何かを我慢しないとね。
うーん
自分はあっちもこっちも見過ぎかな…
DVNEW2さん
ほんとに当たるといいなと思います(笑い
赤とか、紫っぽい青とか、飽和(?)しやすいですよね
私は…あきらめてます。
露出、撮影モード変えて撮ってみて、いいのを選ぶ感じですかね
参考にならずすいません。
書込番号:9570731
3点

こんばんは&お疲れ様です。
maskedriderキンタロス様
え〜と では遠慮なく(笑)
お花ってついどアップで撮りたくなります。でも合焦させるのが苦手です。
am64様
お疲れ様 こういうの好きです。しかしよくこんな古いポンプ車が・・・
苺はケーキの上にあるやつみたいな色ですね。とても綺麗です
DVNEW2様
細部までくっきりはカメラのおかげ。でも気をつけてはいます。
あ お嬢さんによろしく! こむおやで〜す
書込番号:9571794
5点

DVNEW2さん
>赤が強く出過ぎて・・
実は 私のカメラもそういう傾向です 自分のだけかと思っていました
赤色に色的感度(?)が強い 再現が苦手なのかなと感じました
昔のニコン2000というカメラも赤が飽和しやすかったです
am64さん
>お疲れ様…
いい題名が浮かびましたね
少しかわいそうな気もしますが のんびりすごしている雰囲気があります
うちの近くの アパートがこんな状態です そのうち撮りたいと思っています
こむぎおやじさん
岩ねこ
後ろのもみじがソフトなのは
もみじの葉裏ごしなんですね 芸が細かい
書込番号:9572158
4点

こんばんは(^^)
DVNEW2さん、はじめまして?(゜_。)?かな
>>赤いバラが見た目通りにうまく撮れません。
赤は紫と同様に色飽和しやすく難しい色です。ダイナミックレンジの広いカメラで−露光補正すると諧調はいいのですが、見た目の鮮やかさとか違ってきちゃいます。鮮やかさを見た目に近づけると飽和しだす・・・。仕方がないことなのですよ笑
ソフトで調整しちゃう?手もありますが、緑があると緑の色もかなり変わっちゃいます汗
いっそ飽和は気にしないのがいいかもしれません。
赤系もの写真UPします。
設定のお話なので機種とか違うと参考にならないかもしれませんが・・・。
書込番号:9572312
4点

みなさん、こんばんは。
色飽和というのですね。
am64さん、
消防車がいい雰囲気ですね。懐かしい感じがしてきます。
こむおやさん、
紅葉のウラ技、娘が感心しております(失礼しました)
娘は撮影技術に目覚めたようです。
弟子゛タル素人さん、
蛾って美しいですよね。1枚目は蛇に見えました。おもしろいです。
京成バラ園の写真もまた見せてください。
娘はデジタルさんと呼んでいます(失礼しました)
アンテさん、
はじめまして。赤系のサンプルありがとうございます。
とても参考になります。
赤いものは真正面から撮るのではなく、
光と陰を意識して撮ればよいのですね。
今度チャレンジしてみます。
みなさん、いつもありがとうございます。
書込番号:9575588
4点

皆様お疲れ様です。東京は暑い一日でした。
弟子゛タル素人様
キノコ面白い模様。この蛾もよく見つけられましたね。観察眼がすばらしい。岩ねこは偶然見つけまして、絶好のアングルでした。
DVNEW2様
お嬢さん専用のカメラが必要になりそうですね。将来楽しみじゃなですか。 でもお子さん特有の素直な画が一番素敵かと思います。
よ〜く考えて撮った一枚よりも偶然の一枚のほうがいい画だったりしますし。(私だけかも)
アンテ様
お〜 ニコンの色ですよね〜 こういう色・ぼけ味欲しくなります。
書込番号:9576314
5点

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!
今日はヘッダーにもあるように自分でも「これは失敗だなぁ〜」というのをあげたいと思います。(なんでだよ!)
3枚ともイマイチ何も伝わらないと言うか・・・自分で何にピンと来て撮ったのかが表現できていません。正直言ってこんなのの連続です。いつになったら上達するものやら・・・トホホです。
am64さん おっ、夢を買いましたね。その夢が叶うようお祈りします。消防車、本当お疲れ様ですと言う感じがします。いちごは蜂蜜でも塗ったかのような艶、バラも綺麗に咲いていますよね。ぼくの家の近くには綺麗に咲いたバラがありません。。。。。夕日の下にちょぼちょぼ見える草の穂がいいです。
DVNEW2さん 花マクロ・・私の不出来な作例を参考になどと言って頂き恐縮至極です。そうそう、花撮りマイスター優々写楽さんの作品を参考に・・・・もうされてますよね!僕もこのスレで上げている赤の花のマクロが飽和しがちでびっくりしましたが、まあ、これはこれでありだろうと考えちゃいました。光を順光で?斜光で?透かして?曇りのやわらかさを狙う?等、色々な試し方があるんだと思います。まあ、あわてんぼうでいつもワンパターンになってしまうのですが・・
こむぎおやじさん ねこの小さな命にぐっときました。(子猫ではないと思いますが)
弟子゛タル素人さん きのこと蛾・・面白すぎです。こういった残すものに対する視点がしゃれっ気たっぷりでいつも素敵です。
いつも、覗いているだけの方、投稿してやってくださいな♪
書込番号:9576829
4点

DVNEW2さんのお嬢さん こんばんは
>娘はデジタルさんと呼んでいます → いやあ うれしいですね
ありがとうございます よろしくね。
京成バラ園 22・23・30日は夕方から キャンドルライトを
つけるらしいです 行くことはできませんが カメラマンがたくさん
行くでしょう。
こむぎおやじさん
蛾の写真 このようなものを面白がっていますが うちの娘は
キモイとかいいます でも 自然のデザインって不思議と思いますよね
宇宙船 一度乗って見たいです 内側から撮ってもいいかも。
maskedriderキンタロスさん
川面の太陽 メタリックでいい感じ
>視点がしゃれっ気たっぷりでいつも素敵です。→
イヤーそれほどでも (クレヨンしんちゃん)
また京成バラ園です
書込番号:9581109
3点


弟子゛タル素人様
今日はカラフル〜靄の世界へと幅広いですね。 靄の1枚目、幻想的ですね 詩集の挿絵みたい。
宇宙船はこの後、修学旅行の中学生で満員になりました。こちらは仕事でしたが、さすがお台場は観光地なんだと改めて感じました。
maskedriderキンタロス様
3枚目面白い雰囲気。私もよく挑戦しますがまともに撮れたことがない・・・ 水面反射はと〜っても難しいです。
書込番号:9582673
4点

みなさん、おはようございます。
弟子゛タル素人さん、
京成バラ園の写真ありがとうございます。
「大きな花」のピンク色がすばらしいですね。
霧の写真もすばらしいですね。特に1枚目は別世界のようで、感動しました。
maskedriderキンタロスさん、
「何処にでもある花」さりげなく撮られているようで、うまく撮られてますね。
花の美しさ・明るい雰囲気が伝わってきます。
こむぎおやじさん、
3枚で「ネコ物語」って感じですね。
いずれも絶妙のタイミングで、シャッターを押されていますね。
それでいつもの鮮明な画像、感動です。
みなさん、これからもよろしくお願いします。
書込番号:9583867
4点

みなさん、こんにちは。
いつも楽しく拝見させて頂いております。
突然ゴミらしきものが写るようになりましたので、本日、クイックリペアサービスにて栗原市の修理サービスセンターへ旅立ちました。さて、どうなる事やら・・・
書込番号:9585284
2点

みなさん こんばんは
DVNEW2様
あの猫達は事務所のまわりに居ついてるんです。あの程度まで寄るのが限界でなかなか撮らせてくれません。
ウスメバル様
ありゃ〜 ゴミですか 私も付いて修理したことがあります。
池袋のサービスセンターに持ち込み約30分くらいで清掃完了でした。
清掃のついでに各機能のチェックもサービスしてくれ感心しました。
フジのアフターサービスはなかなかいいですよ。
書込番号:9588047
3点

DVNEW2さん
>1枚目は別世界のようで、感動しました。
恐れ入ります 木立の本数が重なって本数がかわってみえるのですが
この角度で撮りました ベンチを配置しました
ありがとうございます
新幹線でご通勤??
こむぎおやじさん
>詩集の挿絵
恐縮です
霧の写真 ゆうたの散歩を終えてカメラを持って出直して撮影しました
自分でも気に入った一枚です
ねこ 観察と撮影 ドラマを見ているようですね キャプションが面白いです
ウスメバルさん
ごみですか コンデジでも入っちゃうのでしょうか。
ふっきしましたらまたよろしくです
書込番号:9589181
3点

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!
先日、唯一となってしまった純正レンズのフードが来ました。付けてみると・・・なんか格好悪い・・・・もう少し、なんとかならんものか・・・と。なんでレンズメーカーのはフード着きなのに純正はついてないんだろう?こすかぁー。
弟子゛タル素人さん バラ園、最後のボケの写真・・見事!霧も凄いですね。凄い霧が
出ているのが伝わります。ゆうた君の目が可愛い・・・
DVNEW2さん 新幹線、上手く撮れていますね。雰囲気ちょっと、一眼レベル・・・
こむぎおやじさん 猫のこう・・微妙な距離感・・よく見逃しませんね。こういう、「あー見た事ある・・見る見る」と言う風な景色を切り取れるのも才能ですよ。
ウスメバルさん 現像は2〜3ヶ月に1回、選んでやっています。ごみも中に着くんですね〜。早く戻ってくると良いですね。
書込番号:9589231
3点

maskedriderキンタロスさん
最近は レンズフード 別売なのですか
本体価格を少しでも低く見せたいのでしようね
スタイルはどうあれ 必需品だと思います
職場で買ったソニーのH10のフードは 巨大でした
写真はすこしばかりヒステリックなものでした
朝から ごめんなさい
書込番号:9589653
3点

皆様おはようございます。
2日で36時間の労働となりまして、明け方帰ってきました。
でも合間で写真はとりました…。
明日も仕事です…。
こむぎおやじさん
猫シリーズですね。
連作三枚目の猫の表情がなんとも笑えます。
宇宙船ほんとに飛んでいきそう
弟子゛タル素人さん
木立の写真すごいです。
こういう写真が撮れるようになりたいと思います。
朝から嫌な作業お疲れ様です。
焼き肉うまそう…ゆうたくん、ご飯の入れ物落としませんように。
アンテさん
やはり赤は鬼門ですか…
作例は上手に納めた結果ということですね
うー
こちらもまねできません…
DVNEW2さん
バラって花が立派で色がきれいで立体的で
撮りたくなりますよね
うちの周りはいいのがないです。
まさか新幹線でご通勤?@@;
maskedriderキンタロスさん
水面いいですねー
金属的な反射にどこか他所へ連れ去られるような…
いや、感想変ですいません…
ウスメバルさん
>まだまだ印刷が終わりません
もしかしてシーン数×人数とか?…ひぇぇ
レンズゴミ、嫌ですねー
でもこむぎおやじさんもそうなんですが、持ち込める場所があるってのがうらやましいです。
…長レス失礼致しました。
書込番号:9589894
2点

こむぎおやじさん
修理情報ありがとうございます。仙台SSは現在、特急修理をしていないのでクイックリペアとなりました。修理完了をのんびり待ちたいと思います。
弟子゛タル素人さん
私の3台のコンデジはみんなゴミ?が入りました。使い方がラフなのかも知れません。
maskedriderキンタロスさん
そのフード、私も通販で購入しました。なんか微妙なデザインだと思いますね。いっそ無料で標準装備してほしいです。
am64さん
いえいえ、晩酌してから少しづつ現像したりトリミングしたりなので捗らないのですよ。因みに昨年の学芸会のRAW現像も半分くらいしか進んでいません。Jpgの分は当日にほぼ印刷してしまいますが。
みなさんにご心配頂きましてありがとうございます。修理完了しましたら報告したいと思います。
書込番号:9590448
2点

やっと休日に晴れました。
新型インフルエンザの影響で会社ではマスク着用が義務付けに・・・
関西で感染者がこれだけ発生してると仕方ないですね。
大きな公園なら人ごみも避けられるし、いい気分転換もできます(^^)
書込番号:9591493
3点

ご無沙汰してます。
赤はどうも飽和気味になっちゃいますね。特に花とか…。
人工物(?)だとそこそこ正確に、しかもはっきりと発色出してくれる気がします。
書込番号:9595398
3点

優々写楽さん
大麦 の細い線 繊細ですね 大きな農家? 時代劇?
マスクは マツモトキヨシでも売り切れです
onimoさん
赤い車 は愛車ですかぁー!!
いいいろにでていますね
書込番号:9597656
3点

弟子゛タル素人さん
大麦畑のバックは無料休憩所です。
ここでは、家族連れやカップルで弁当を食べてたり昼寝してたり・・・
なかなか雰囲気のある建物ですよ(^^)
書込番号:9597919
3点

みなさまご無沙汰しております。
本日は相方と但馬高原植物園に行ってきました。
写真のデキは良くありませんが、タイトルは「もっこり」です。
毎度の機種違い申し訳ありません。
書込番号:9598209
3点

弟子゛タル素人様
うわ シロヒトリ? 茶毒蛾? お疲れ様でした
ウスメバル様
お早いお帰りをお待ちしてます
am64様
お疲れの中、写真撮るなんて病気です! 私と同じですが(笑)
優々写楽様
風車の画、いいですね。赤と青と風車、露出が難しそうなのにバッチリ決まってます。
onimo様
そうですよね 特に花が難しく感じます。 F200になり多少飽和には強くなったと感じてますが、赤が若干黄色が強くでる感じで、悩んでます。
公仁(こうにん)様
お久しぶりです。 しかしお元気そうで何よりですwww
書込番号:9598759
3点


皆様お久しぶりです
昨日ディズニーランドに行ってきました
妻がF200
私はD90(A16) LX3体制で撮影を楽しみました
ただA16・・・レンズ未装着メッセージを連発してしまいあまり出番がありませんでした
写真整理が大変です
おやすみなさい
書込番号:9599710
3点

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!
Capslock123さん ディズニーパレードよく撮れていますね。
昨日は大分県のオートポリスで行われたバイクレースに行ってきました。
まだまだお疲れ気味です。
40Dと150-500で1800ショット・・・内、ヒットは・・・・まだ確認しておりません。とてもじゃないけどあげれない様なボケボケ写真ばかりです。だってぇー、速いんですもの!!
本当はおねいさんの写真もあるのですが、それは何かいけなさそうなので隠します。(本当は宣伝の為のお姉さんだからUPしてもいいのでは?と思うのですが)
整理するのはいつになる事やら・・・
(個別スレは次回です。おやすみなさぁーい)
書込番号:9603029
3点

皆様こんばんは。
雲に隠れた夕日がきれいで
撮してみたものの飽和してまして(ある意味当たり前ですが)。
でも、弟子゛タル素人さんの写真見てあげてみようと思いました。
比較しないでくださいね
…夕陽と電線しかありませんし…
書込番号:9607438
2点

am64さん
こんばんは やはりそちらのほうが日の入りが
遅いですね 18時21でも高いところにありそうです
写真はゆうたそっちのけで 撮りました
団地の屋根の隠れる 夕日です
書込番号:9607501
2点

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!
-弟子゛タル素人さん フード、キヤノンさんは別売が多いです。EFS17-85も付いていませんでした。夕日、真っ赤ですねぇー。
公仁さん もっこり・・夜中に一人で吹き出しちゃいました。
こむぎおやじさん しゃぼんだまの少女は青い空を見上げています。右上の空がいい広がり感をだしていますよね。
ウスメバルさん フード、本当おまけでくれよ、大企業でしょ?リーディングカンパニーでしょ?と言いたいです。僕はお酒を飲むと自動的に眠くなるので飲みながらは出来ないです。
am64さん 家庭菜園ですか?緑の葉っぱが生き生きしていますね。
onimoさん 赤の検証、お疲れ様です。赤と黄色は飽和しやすいのではないかと感じます。何故か人工物より花とかが飽和しやすいのは、生命が燃えているからと勝手に解釈しています。
優々写楽さん 麦畑、自分のいえの周りには無く、何故か懐かしく思います。
4月から続いたスレ主・・・そろそろ次の方にお願いしたいです。。。。と言ってもたいしたことはしていないのですが・・・・
書込番号:9608104
2点

こんばんは
またしても、拙い写真ですが参加させてもらいます。
レンズカバーが全開しないトラブルも無事修理完了し、先日台北旅行の
お伴ににしました。
書込番号:9611773
2点

みなさん、こんばんは。
早くも100レスが迫ってきましたね。
毎日みなさんの画像を見せていただくのが楽しみです。
今日は少し前の画像をアップします。
これからもよろしくお願いします。
書込番号:9612851
2点

am64様
家庭菜園でしょうか? トマトが生き生きしてていい画ですね。収穫も楽しみ
CapsLock123様
LX3ってこういう場面でよさそうですね。以前パナも使いましたが、手ぶれ補正強力ですし、何より発色が向いているかも。 F200と両方お持ちなのが羨ましい。
maskedriderキンタロス様
バイクレース パドックパスで入られたんでしょうか? こんな近くで撮れるんですね。 大昔、つてを頼って(ホンダの車の方のF1の初代監督)に連れて行って貰ったことがありましていい経験をしました。
あれ?自慢になっちゃったwww
弟子゛タル素人様
ただの夕日じゃなくて蝶を入れてくるなんてさすがです。 こういうワンポイントが腕と経験の差・・・
におとあ様
中世紀念堂、曇り空が雰囲気出してていい画ですね。こういう迫力があるの好きです
DVNEW2様
珍しくお花がない。すっかりお花のイメージが着いちゃいましたよ。
またUPしてくださーい
書込番号:9613563
2点

皆様こんばんは。
もう少し伸びてるかと思ったのですが…
弟子゛タル素人さん
同じような時間に夕陽撮ってたかと思うと、なんだかうれしくなりますね。
私の出来映えはお恥ずかしい限りですが。
maskedriderキンタロスさん
猫の額ですが、ちょこっとやってます。
おやつ程度には食べられますよ。
アンパンマン、顔が汚れて力が出ませんね(笑
におとあさん
お久しぶりですね。
台湾いいですね、行ってみたい。
生け花?豪快ですね。
DVNEW2さん
天井絵いい感じに写ってると思います。
クジャクも素敵。
こむぎおやじさん
「サンルーフ開けたら」はすごいです。
これは自然光?
さらっとこういうのが撮れるのが…ちょっとジェラシー…
F-1、桜井氏?中村氏?どちらの方としても、これまたすごいです。
書込番号:9614074
1点

連投失礼します。
…maskedriderキンタロスさん、お疲れ様です。
引き継ぎますよー
と言うことで、皆様次スレもよろしくお願い致します。
それでは、ぽちっとな!
書込番号:9614101
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/05/28 19:48:00 |
![]() ![]() |
13 | 2018/03/29 7:47:35 |
![]() ![]() |
19 | 2016/06/12 2:29:44 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/15 17:29:22 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/03 18:29:13 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/14 13:43:44 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/24 12:31:13 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/24 7:42:14 |
![]() ![]() |
10 | 2013/10/15 16:20:25 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/14 9:43:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





