RICOH Caprio R6
1年半ぐらい前から使っていました。
特に接写性能が優れているのが気に入っていました。
買った当初からなんとなく調子が悪いとは思っていました。電源いれてもすぐに起動しなかったり、ピントが合わなかったり。
しかし写真がとれれば良いと思って使っていたのですが、とうとうズームボタン(? 横にうごく部分)がおかしくなったので修理にだし、見積もりをとりました。
そしたら。修理費が28000円とのこと。
最初、え?聞き間違いか? とも思いました。ここの掲示板では18000円とか書いてあったので。
18000円ぐらいなら修理にだそうと思っていたのですが、気持ちが萎えました。
一年半しか使っていないのに、すごく残念です。
後継機(R10など)を買う気持ちもなくなってしまいました。
以上です。
書込番号:8693224
1点
3年や5年などの長期保証に入っていなかったのでしょうか?
次回購入する時、1年以上使う予定なら長期保証に入っておきましょう。
書込番号:8693250
1点
こんにちは
それは結構な金額ですね。
立ち上がりが悪いなどは、内部のCPUやソフトも関連してるかも知れません。
ズームボタンのみじゃなく、内部基板交換の可能性がありますね。
それを考えるとまぁまぁかな。
その辺の明細は無いのでょうか?
書込番号:8693253
0点
お気の毒です。
R8以降はレンズ周りが変って良くなったようにも思いますが・・・。
私もヒョンな事からつい最近R7を買ってしまいましたが、延長保証を付けられる価格までワザワザ値上げして貰いました。
書込番号:8693270
0点
弥次喜多さん、はじめまして。
災難ですね。
私もつい先日直接リコーのサービスセンターに行ってR6を修理に出しましたが、光学ユニットの交換で7000円でした。部品代の8500円は値引きになってます。
ズームレバー部分だとメイン基盤の交換になるんでしょうかね。
修理代が28000円だったら新しい機種に買い替えた方がいいですね。
私はR3の時に同じような経験をしてR6に買い替えました。
リコー機にはちょっと理不尽なところも感じますが、それ以上にマクロの魅力を感じてつい買い続けています。^^)
書込番号:8696227
0点
皆様 お返事ありがとうございます。
電話で連絡を受けたのみでしたので残念ながら明細はありません。
後継機を買う気はなくなったとはいいましたが、、、このマクロ、下手な一眼レフのマクロより使い勝手がよく、代わりがないのでどうしようかと悩んでます。
akakokkoさん。
情報ありがとうございます。たしか銀座にサービスセンターがあったかと思います。時間があるときにでも足を伸ばしてみます。この金額で修理できれば嬉しいです。
もう少し、修理をする方向で頑張ってみます。
ありがとうございました。
失礼いたします。
書込番号:8696402
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R6」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2013/05/03 13:41:43 | |
| 3 | 2013/04/18 20:51:46 | |
| 7 | 2013/04/13 19:55:17 | |
| 6 | 2012/11/17 21:06:16 | |
| 12 | 2013/05/03 15:49:52 | |
| 3 | 2012/05/05 9:50:48 | |
| 3 | 2011/01/30 3:07:59 | |
| 4 | 2012/04/12 1:02:24 | |
| 12 | 2010/09/13 21:59:09 | |
| 7 | 2012/05/10 19:30:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








