『長期保証付けられず(- -;)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:800GB Rec-POT R HVR-HD800Rのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rec-POT R HVR-HD800Rの価格比較
  • Rec-POT R HVR-HD800Rのスペック・仕様
  • Rec-POT R HVR-HD800Rのレビュー
  • Rec-POT R HVR-HD800Rのクチコミ
  • Rec-POT R HVR-HD800Rの画像・動画
  • Rec-POT R HVR-HD800Rのピックアップリスト
  • Rec-POT R HVR-HD800Rのオークション

Rec-POT R HVR-HD800RIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月上旬

  • Rec-POT R HVR-HD800Rの価格比較
  • Rec-POT R HVR-HD800Rのスペック・仕様
  • Rec-POT R HVR-HD800Rのレビュー
  • Rec-POT R HVR-HD800Rのクチコミ
  • Rec-POT R HVR-HD800Rの画像・動画
  • Rec-POT R HVR-HD800Rのピックアップリスト
  • Rec-POT R HVR-HD800Rのオークション

『長期保証付けられず(- -;)』 のクチコミ掲示板

RSS


「Rec-POT R HVR-HD800R」のクチコミ掲示板に
Rec-POT R HVR-HD800Rを新規書き込みRec-POT R HVR-HD800Rをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信20

お気に入りに追加

標準

長期保証付けられず(- -;)

2007/03/04 22:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT R HVR-HD800R

クチコミ投稿数:1141件

ヤマダWEBモバイルで、
800R \77,800 P21%(16,338p)
になってます。
で、他の量販店を絡めながらヤマダ店舗で交渉したら、同条件が出ました。
今週は手持ちP1.5倍をやっており、私の場合は実質\5.6万位なので買おうと思ったのですが、なんとRecPOTには長期保証が付けられない事が判明(- -;)
ヤマダ本部に確認すると、I・Oの場合、修理部品保有や数年後その商品の修理等サポートについて保証できないため、長期保証を付けられないとの事(笑)

皆様、やはり長期保証は必須なんでしょうかねぇ?(^^;)

書込番号:6075611

ナイスクチコミ!2


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2007/03/04 23:49(1年以上前)

マジ(((( ;゚д゚)))でつか?
くそーヤマダめ。ヽ(`Д´)ノ

書込番号:6075948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件

2007/03/05 02:58(1年以上前)

ヤマダ大嫌いですw
さすが業界断トツTOPだけの事はありますね!
...愚痴ですm(__)m

HDDなどは、5年も保ってくれるか微妙な気もしますが、実際どうなんでしょ?
自分で交換出来れば良いのですが、実績無しですよね。

それに、過去スレのようなタイトルが付かない不具合がメーカー保証切れ後に起きても困るし、やはり長期保証は必須ですかね...。

書込番号:6076562

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2007/03/05 05:17(1年以上前)

 私は、500の方ですが、リアル店舗で買って、2台買いましたが、双方とも長期保障に入れました。

 2回目は確認に時間がすこしだけ掛かりましたが、結局HDDレコーダということで入れました。
 PC用ということでなければ入れる、とのことでした。
 といっても、これ、保存用ですし、常時回しているわけではないですから、今考えれば無駄だったかなとも思っています。
 まぁ精神安定剤のような気がします。

書込番号:6076641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件

2007/03/05 21:37(1年以上前)

milanoさんこんばんは。

>リアル店舗

って、ヤマダの店舗って事でしょうか?
もしそうなら、やっぱりヤマダ大嫌いです!!!

書込番号:6079232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:7件

2007/03/06 12:40(1年以上前)

私は去年12月にヨドバシで79,800円P20%で購入しましたが、5年保証はつけられましたよ。

書込番号:6081319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2007/03/06 20:36(1年以上前)

>ヤマダ本部に確認すると、I・Oの場合、修理部品保有や数年後その商品の修理等サポートについて保証できないため、長期保証を付けられないとの事

う〜ん、おかしいですね。
昨年末、ヤマダのHPからメールで質問しました。
http://www.yamada-denki.jp/contact/index.html

質問

>テックランド福岡香椎本店で聞いたのですが、HDDは5年保証の対象外なんですか?
>四国のヤマダでHDDレコーダーを購入した人が確認したらHDDも5年保証の対象と言われたそうです。
>店舗によって保証内容が違うのですか?
>それともどちらかの情報が誤りなんですか?
>商品はHVR-HD800Rです。

回答

>お問い合わせ頂きました当社5年間保証でございますが、
>こちらの保証はメーカー保証を延長し、計5年間保証させていただく、と考えていただければとおもいます。
>保証内容は基本的にはメーカー保証に準じます。
>HDDの保証は対象になりますが、データが消えてしまったので元に戻してほしい、といったデータの損失につきましては保証の対象となりませんのでよろしくお願いいたします。

書込番号:6082785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1141件

2007/03/06 21:39(1年以上前)

返信有難うございます。
イヤだな〜。
やはりと言うか、ヤマダ本部に質問しても人によって回答が違うんじゃないの?という気がしてきました(ノ ̄д ̄)ノ

交渉した店舗は家から遠いし(車で1.5時間)、行っても同じ条件出るか分からないので、今回は諦めカナ?

書込番号:6083061

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2007/03/07 13:38(1年以上前)

 >ビックカメラの5年保証

 できるんでしょうか?
メールでの配信では書き込み通知がきたのに、
スレッドを見ると、この書き込みがありません・・・。

書込番号:6085293

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2007/03/07 13:51(1年以上前)

 すいません、間違えました。

 間違えたついでに、少しお得情報。
ビックなどでも5年保証がつけられることがあると思います。
 しかし、相対価格にしてしまうと、それができなくなります。
 具体的に言うと、相対価格にし、現金価格でうってもらうと、ポイントカードを使わない形での販売になりますが、長期保障制度は会員であることを条件にして付加できる制度なので、ポイントカードを使わないと会員でない形での販売形態になるので、長期保障は付けられなくなります。
 これは、ヨドバシでも一緒かな?
ヨドバシは一回しか長期保障がないので利用することは少ないのですが。

 もう一個。
ビックは基本的に処分特価品たる展示品については長期保障が付けられないようです(レジで知らない人が対応してくれれば可能かもしれません)が、ヤマダでは可能です。

 あ、ヤマダは相対価格(現金価格、ポイントなし、も)でも長期保障に入れます。

 私はpcデポとの相対で買いました。500を。
相当苦虫を噛み潰したような顔で応じてくれます。


 

書込番号:6085317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/03/07 22:39(1年以上前)

ヤマダのHPからメールで質問して返事来るんですね。
わたし一度質問して無視されました。
以来ヤマダ大嫌い人間です。

書込番号:6087099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2007/03/08 19:29(1年以上前)

その後の情報です。

ヤマダの「新長期保証」の修理受付センター0120-506-858に問合せたところ、やはりIO DATAは対象外とのこと。

そこで、今一度メールで再質問を送りました。
今、回答が来ましたが『適切なご案内が出来ず申し訳ございません。ご指摘の商品ですが、弊社 5年保証制度の対象商品ではございません。』
だって。

前回の回答は、単に『保証対象商品であればHDDも対象です』
という事だったのでしょう。


ちなみに、ムラウチドットコム の回答

「I・O DATA Rec-POT R HVR-HD800R」につきましては、
延長保証3年の対象商品となります。

内臓のハードディスクはメーカーにて保証されている保障期間と同様となります。

メーカーにて1年以内に不良と思われる原因(自然故障)にて
故障いたしました場合、ハードディスクがメーカーにて保証される様に弊社の延長保証は3年にてメーカーと同様の保証を行うサービスで御座います。

ハードディスクは消耗品としての対応では御座いませんので、
ご安心下さいませ。


ケーズデンキオンラインショップの場合

質問

>5年無料保証対象 
>※当社規定エリア内にお住まいの方が保証対象です

規定エリア外の場合、5年保証は受けられないのか?

回答

お問合せの件ですが、基本的に購入商品をケーズ他店へのお持込であれば問題なく保証対象として対応させていただいております。

保証対象地域にお住まいでない場合、出張にての修理対応等をお受けできない状況でございます。

お持込以外の修理対応に関しましては、
当オンラインショップにてお買上の物に対しては当オンラインショップへの宅配便にても修理受付をさせていただいております。

その際の送料はお客様のご負担とさせていただいておりますので
ご了承くださいませ。
こちらからお客様への商品ご返送に対しましては弊社の負担と
させていただいております。

HDDに関しましては保証規定が変わり、保証対象とさせていただいておりますのでご安心くださいませ。

書込番号:6090315

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1141件

2007/03/08 21:35(1年以上前)

ハヤシもあるでヨ!さん、わざわざ調べて頂いて有難うごさいました(^^)
結論としては、故障が心配ならヤマダで買うな!と言う事ですね(笑)

今回、RecPOTを買ってヤマダ"塩漬"ポイントを一掃しようと思ったのですが、なかなか上手く逝かないものですな(´д`)=3

書込番号:6090821

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2007/03/09 03:42(1年以上前)

 そうなんですか・・・

 しかし、私の場合は、もう長期保証を付けてしまったので、今更、無理でした。
 とは言えないでしょう。。。。

 と、思いたいのですが、、、どうなんでしょうね。

 一応、ゴネれば、店舗で受け付けてくれるとは思いますが、ゴネなくても大丈夫かな?
 というのも、長期保障に入れなければ、そもそもヤマダでなく、別のもっと安いネットショップで買ってたよ、ということを言えばあちらも納得してくれそうですから。

 ちなみに、ヨドバシなんかは、長期保障に入れない商品を長期保障に入れようとすると、レジで、ピピッ!と警告音が鳴り、入るのは無理です。
 そのようなシステムになっているそうなので、現場の判断と本部のが違うということはないようなのです。

書込番号:6092184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2007/03/09 06:25(1年以上前)

実際にHVR-HD800R で長期保証をつけた方がいらっしゃるようなので
なんとも腑に落ちないですよね。
([5775777]にも同様の書き込み有り)

もちろん、新長期保証加入者証をお持ちなんですよね。
それがあればいくらなんでも大丈夫でしょう。

それにしても実際に修理依頼で「修理受付センター」に電話をしたら、先方は何と言うんでしょうかね〜。

書込番号:6092292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件

2007/04/01 02:21(1年以上前)

その後です。
買ってしまいますた*(´∀`)*
ヤマダで。しかも長期保証付けて。
これも皆様が、このスレを読んで抗議(問い合わせとも言ふ)をして下さったお陰です!?(笑)
有難うございましたw

ヤマダ千葉本店...63,000円(ポイント無し、長期保証込み)

ごちゃごちゃ書こうとしましたが、せっかちな人からツッコミ入ったので省略しましたw
アリガトウ。

書込番号:6184024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2007/04/12 22:59(1年以上前)

>ヤマダ千葉本店...63,000円(ポイント無し、長期保証込み)

凄く安いですね。
年末に福岡のヤマダで聞いたら、\89,800ポイント10% でした。

今、ムラウチドットコムは 会員価格:60,980円 ですね。

書込番号:6225244

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2007/04/12 23:09(1年以上前)

むちゃくちゃ安いですね( ゚Д゚)
急に下がったみたいですね。

書込番号:6225304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/14 09:49(1年以上前)

私はヤマダで長期保障入れましたけど・・・。
初めは入れません。って言われて、カマかけて他の店員さんが「入れる」って言ってましたよ?って言った「確認します」って言われて、しばらくして戻ってきて「大丈夫です!」って言われて入れましたよ。

書込番号:6229746

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2007/04/14 12:48(1年以上前)

でも入れてよかったですね!
いつも行くヤマダも感じ悪いんだよなー。
店員によって認識様々・・・。

書込番号:6230279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1160件

2007/04/14 14:24(1年以上前)

(初めは入れません。って言われて、カマかけて他の店員さんが
「入れる」って言ってましたよ?って言った「確認します」って
言われて、しばらくして戻ってきて「大丈夫です!」って
言われて入れましたよ。)

ヤ〜マダは店によっては平気で嘘を付くし(単に制度を把握して
いないだけ?)値段もビックやヨドと比べて全然安くないし,で
オリはとても高額商品買う気になれないね,遠くて自力で運ぶのが
嫌なら配送させれば良いし(配送代出しても安く買える)
それでも,ヤ〜マダで買わざるおえない場合は,又店員がアホな事,
(出来るはずなのに出来ないと言い出したら)を言い出したら,
すかさず,本店に問い合わせろって文句言った方が良いよ。

書込番号:6230560

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「IODATA > Rec-POT R HVR-HD800R」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ヤフオクで1万円以上? 0 2015/04/06 18:57:34
PCと繋がらない? 1 2010/03/21 10:05:58
RecPotからのムーブについて 0 2009/02/09 0:09:24
全部消えた 4 2009/01/22 22:36:40
HD800Rもういらない 1 2008/09/22 23:00:37
HVR−HD800Rが故障しました 12 2008/08/30 20:27:21
i-Linkでの録画不能 2 2008/03/09 21:28:02
RD−Z1 11 2008/02/24 19:07:23
ソフマップで76,800円、10%還元 9 2008/02/17 14:56:03
J:COM HDRで 7 2008/07/07 17:19:42

「IODATA > Rec-POT R HVR-HD800R」のクチコミを見る(全 460件)

この製品の最安価格を見る

Rec-POT R HVR-HD800R
IODATA

Rec-POT R HVR-HD800R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月上旬

Rec-POT R HVR-HD800Rをお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング