プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-428HX [42インチ]
できるはずですよ!
俗に言うKUROリンクです。
携帯からなので手元に資料がないのが・・・
一度、取説の他機器との接続〜云々など載ってませんかね?
書込番号:9202077
1点
取説見ながら色々といじりまわしてみたのですが…遅くなっても構わないので、分かったら教えて下さい。お願いします。
書込番号:9202105
0点
こんばんは。
428はKURO LINK対応機種ではないので、TVの番組表から直接録画は出来無いです。
KURO LINKは428発売後に出来た規格です。
現在フル機能が実装されているのは500A、600Aだけのようです。
番組表からの直接録画自体はiLINK接続した機器となら出来ます。
我が家ではD-VHSデッキと接続してHD録画していました。
書込番号:9202201
0点
そうなんですか・・・残念です。
素人質問で申し訳ありませんが、iLINK接続で録画予約した場合の録画画質はHDMIと違いますか?
書込番号:9202556
1点
こんばんは
すいません。申し訳ないです。
ちゃんと調べてみましたがKURO LINKには対応してないようですね・・・
http://faq.pioneer.co.jp/faq2/userqa.do?user=piofaq&faq=BDRWD900700&id=16840&parent=4579&linksource=4591
書込番号:9202842
1点
HDMIリンクは私もやっていませんが...
iLINKはTVで受信した映像データをそのままiLINKで伝送して記録するもの。
TVに外付けHDDをつけて録画するのに近いと思います。
画質も放送波そのままだと思います。
HDMIリンクはTVからレコーダーの予約が出来るもの。
実際の受信はレコーダーのチューナーで行います。
レコーダーで予約録画する手間が省けるだけだと思います。
...だと思います。
書込番号:9203076
0点
giyeさん、こんぴらフネフネさんアドバイスありがとうございます。
大変解りやすかったです。
また解らないことができましたら、掲示板へ来ますのでよろしくお願いします。
書込番号:9203179
1点
こんにちわ
(^-^)
わたしも パナの機種で 取説わからず
パイオニアに電話しちゃいました
無理だと教えてもらいましたI
そこで 教えてもらった事なんですけど
KuRoリモコン、DIGAリモコン、照明リモコン、エアコンリモコン
この先 ジュースやコーヒー、ホコリなどで 接触不良となり 消耗品として壊れていく心配があるので、余談として
学習リモコンを
勧められました。
今わ すべてのリモコンわ 使ってないと 思います
ものぐさなので
テレビ、照明、エアコン、 DIGA
これ一台で
寝豚キしてますよ
(笑)
書込番号:9206129
0点
アドバイスありがとうございます。学習リモコンって初めて聞きました!どんな物でしょうか?またどの学習リモコンがオススメですか?
書込番号:9206850
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > KURO PDP-428HX [42インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2024/12/11 21:52:14 | |
| 0 | 2020/03/06 18:24:26 | |
| 5 | 2019/11/19 20:34:54 | |
| 3 | 2016/12/21 17:24:36 | |
| 3 | 2016/10/23 15:54:37 | |
| 2 | 2013/06/16 17:35:50 | |
| 2 | 2012/09/15 9:03:42 | |
| 8 | 2018/11/03 14:02:07 | |
| 7 | 2011/06/24 7:06:59 | |
| 0 | 2011/06/15 23:14:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



