プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリアブラック] 発売日:2008年10月30日



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
今日PS3を購入しました。
早速ホームシアタースピーカーとつないでみましたが音が出ません。
自分はPanasonicのSC-HT805を設置しています。↓
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=SC-HT805W
HDML端子でPS3とテレビをつなぎ、光デジタルケーブルでPS3とスピーカをつないだのですがメニュー画面では音は出るのですがゲームが始まると無音になります。
設定は光デジタルで5.1のドルビーデジタルにチェック
説明書を読んだらHDML端子2本でPS3→スピーカー→テレビで良いそうなんですが僕のホームシアターにはHDML端子の入力接続ができません。
接続、もしくは設定をどのように変更すればいいでしょうか?教えてください。
お願いします。
書込番号:9009817
0点

こんばんはm(__)m
音声出力設定は光の自動で大丈夫だと思います。
ビデオ設定の音声出力フォーマット(光デジタル)をビットストリームにして下さい。
書込番号:9009913
1点

こんばんは♪
ちなみに
光出力設定
ビットストリーム
LPCM両方だめですか?
書込番号:9009930
1点

>HDML端子でPS3とテレビをつなぎ、光デジタルケーブルでPS3とスピーカをつないだのですがメニュー画面では音は出るのですがゲームが始まると無音になります。
考えられる事は、TVのHDMI音声入力がドルビーなどのサラウンドに対応していない事です。XMB画面ではPCMで音が出力されるので、それで音は出ていると思います。(TVの形式が分からないので、絶対とは言いませんが)
ドルビーのチェックを外せば、PCMでゲームでも音は出ると思いますがサラウンドにはなりません。PS3から光ケーブルでサラウンドに繋げば、ドルビーサラウンドが利用できると思います。ただこの場合はTVからPS3の音は出ません。
書込番号:9009953
2点

>PanasonicのSC-HT805
マニュアルでは、
「主な仕様」
■端子
デジタル音声入力:光デジタル入力
※PCMとAACフォーマットに対応してます。
となってますね。
書込番号:9009966
2点

その書き方だと、直接再生するDVDのドルビーデジタルとDTSのデコードには対応していても、光デジタル入力からのそれらのデコードには対応していない、と読み取れますね。
書込番号:9012831
2点

>BRONCOさん
そーなんですよ。
マニュアルの感じでは、「TV&CS/BSチューナー用に用意した。」という雰囲気の記載でした。
書込番号:9013212
2点

こんにちはm(__)m
ジーティアルさん、BRONCOさん、
ということは、この製品はDVDを観るならHT805で観て下さい、
オマケでAACにも対応してますよ!
って事なんですかね…、(^_^;)
そんなシアターセットがあるのか?って感じですが…、
私が10年前に使っていたベガシアター(型番忘れました)は、805と同じくDVDプレに5.1chアンプ内蔵の物でしたが、PS2からのDDやDTSは再生出来ましたがね…、
はて?スレ主さんの回答待ちですね、
再生出来れば良いのですが…、
書込番号:9013275
1点

こんにちは♪
乱暴な言い方すると
サラウンド放送はオッケーでもDVDやゲームはダメよ。
となりますねf^_^;
書込番号:9013280
1点

不思議な仕様だ。(^^;
わざわざ外部入力をオミットする理由が分かりませんね。
書込番号:9013338
1点

たくさんの返答ありがとうございます。
>>ビデオ設定の音声出力フォーマット(光デジタル)をビットストリームにして下さい。
なっていました。
>>ちなみに光出力設定ビットストリームLPCM両方だめですか?
両方ダメでした。
結局あきらめて映像と音声をHDMLでそしてテレビのイヤホンジャックから外部入力で無理やり5.1にしました。
自分のスピーカーでは無理なんでしょうか?
参考にテレビはこれを使ってます。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/product/series/mx_atl/20mx10.html
お願いします。
書込番号:9015667
1点

>自分のスピーカーでは無理なんでしょうか?
無理そうですね。先ず一つは、TVのHDMI端子は音声はPCMにしか対応していません。(取り説26p)
つまりTV経由ではサラウンドが出力できない事と、お使いのサラウンド機器が外部入力からでは、ドルビーサラウンドにも対応していません。(TV放送のAACサラウンドには対応)
少なくともPS3でサラウンドを利用するとしたら、サラウンド機器を買い換える必要があります。
書込番号:9015738
3点

ゲームだけでなく、BDの再生しても無理ってことですよね?
やっぱそうですか。
残念です。
ありがとうございました。
書込番号:9016004
0点

>結局あきらめて映像と音声をHDMLでそしてテレビのイヤホンジャックから外部入力で無理やり5.1にしました。
peco126さん
ホームシアター「SC-HT805の光デジタル入力」は、「TVの光デジタル出力」と接続して使用されるのが良いようです。
PS3のHDMI音声出力「PCM」で、TVの音声設定で光デジタル出力してSC-HT805の光デジタルで入力をおこない
ドルビープロロジックでサラウンド化するのがいいのかな?
書込番号:9016257
2点

ありがとうございます。
>>ホームシアター「SC-HT805の光デジタル入力」は、「TVの光デジタル出力」と接続して使用されるのが良いようです。
PS3のHDMI音声出力「PCM」で、TVの音声設定で光デジタル出力してSC-HT805の光デジタルで入力をおこない
ドルビープロロジックでサラウンド化するのがいいのかな?
この方法を試してみました。なぜかテレビのスピーカーからゲーム、ホームシアターのスピーカーからは入力切り替えする前に映していたチャンネルの番組の音声が入ってしまいます。
>>PS3のHDMI音声出力をカットしました?
ディスプレイ設定をHDML端子
サウンド設定を光デジタル出力
にしている状態ですか?
音が何も出ません。
書込番号:9020175
0点

元の接続に戻して、PS3のサウンド設定で光デジタルを選択した上でドルビーデジタルのチェックを外す、という方向にするのが無難。
書込番号:9020389
3点

>この方法を試してみました。なぜかテレビのスピーカーからゲーム、ホームシアターのスピーカーからは入力切り替えする前に
>映していたチャンネルの番組の音声が入ってしまいます。
peco126さん
TV(LCD-20MX10)の説明書で、
「地上アナログ放送、ビデオ、D端子、HDMI、PC入力の音声は、光音声出力端子からは出力されません。」だそうです。
ちゃんと調べてから書き込まないと駄目ですね。申し訳ありませんでした。<(_ _)>
書込番号:9020990
3点

>>元の接続に戻して、PS3のサウンド設定で光デジタルを選択した上でドルビーデジタルのチェックを外す、という方向にするのが無難。
5.1chのチェックを全部はずしたらスピーカーから音が出ました。これはドルビーサラウンドではないってことですよね?
でもがう外部入力より満足はできる気がします。
TV(LCD-20MX10)の説明書で、「地上アナログ放送、ビデオ、D端子、HDMI、PC入力の音声は、光音声出力端子からは出力されません。」だそうです。
ちゃんと調べてから書き込まないと駄目ですね。申し訳ありませんでした。<(_ _)>
いえ、見逃した自分が悪いんです。ありがとうございます。
書込番号:9022040
1点

peco126さん、
はい、擬似5.1chになります。
ん〜、ちょっと納得出来ない仕様ですが、とりあえずサラウンド感は楽しめる事が出来て何よりです。
せっかく次世代ゲーム機?のPS3ですから、ロスレス音声対応のシアターセットかAVアンプを導入してみてはどうでしょう!?
BDの良さはフルハイビジョン画質も勿論ありますが、ロスレスマルチ音声にこそ魅力があると思いますので、(^^ゞ
書込番号:9022280
1点

そうですね。
映画を観てみましたけどまぁ不満はないです。
今少し「ロスレスマルチ音声」について調べてみましたが値段が張りそうですね。
対応している機器は限られているのでしょうか?
書込番号:9022362
1点

すみません、説明不足でした。
うちのもテレビにはHDMIで繋いでいますが、テレビ側の音声入力設定で、そのHDMIのデジタル音声をアナログに変更しないと音が出ませんでした。
テレビに行くHDMIのデジタル音声をテレビ側でカットしたわけです。
ちなみにサラウンドシステムには光で繋げており、PS3の音声はこのシステムからしか出ないです。
テレビ側で音声をカットしてますから。
書込番号:9024770
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/06 19:31:02 |
![]() ![]() |
11 | 2023/03/04 18:00:27 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/09 8:40:18 |
![]() ![]() |
5 | 2019/08/30 22:39:51 |
![]() ![]() |
11 | 2021/05/11 19:29:18 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/26 19:00:33 |
![]() ![]() |
5 | 2018/07/05 6:39:41 |
![]() ![]() |
33 | 2018/02/19 11:39:55 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/22 17:49:10 |
![]() ![]() |
6 | 2016/07/26 22:16:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


