『iPhone+モバイルルータ』のクチコミ掲示板

iPhone 4S 64GB SoftBank

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

iPhone 4S 64GB SoftBankをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2011年10月14日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:iOS 5 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:3.5インチ 内蔵メモリ:64GB iPhone 4S 64GB SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『iPhone+モバイルルータ』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 4S 64GB SoftBank」のクチコミ掲示板に
iPhone 4S 64GB SoftBankを新規書き込みiPhone 4S 64GB SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone+モバイルルータ

2012/12/04 11:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

スレ主 [RYO]さん
クチコミ投稿数:29件

現在、docomoのガラケー+iPhone4(simなし)を使用しております。

12月に入って、iPhone4Sを購入予定でしたが、自宅のネット環境も見直そうと思い再度、検討している最中です。

理想としては、モバイルルータとiPhoneのみでdocomoの通話とメール、WiFiでネットが最良かと思っているのですが。

流れとして、モバイルルータを契約、simフリーの4Sを購入、今のガラケーのsimを4Sに入れてモバイルデータ通信をOFFにし、ネットはWiFiルータ+docomo回線で通話とメール(mopera、iモード.net契約)して使う。

周りにSoftBankが多いので、1年後には、docomoからSoftbankにMNPでガラケー購入、そのsimを4Sに入れて使用。

いろいろ調べた結果、まだ理解できていないところがあり、勘違いなど至らないところがありますが、この使用方法は、できてもやはり通信費など高額になってしまうのでしょうか?
simフリーiPhoneの価格は把握しておりますので、維持費用のみとしての話です。

別件ですが、以前にTry Wimaxをしたのですが、モバイルルータでYouTubeがよく止まっていたので、快適に見るのは厳しいのかと思っています。
もちろん、環境にもよると思いますが、やはり、自宅にネット回線はあったほうが良いのか悩んでいます。

指摘点、注意点などございましたら、ご教授ください。よろしくお願いします。

書込番号:15430843

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/12/04 13:17(1年以上前)

docomoの長期ユーザーだとしても
もうdocomo回線にこだわる理由も無いのでは?
メアドdocomo.ne.jpだって、友達に一回知らせて終了ですよ。

そんなにiPhone LOVEならau iPhone5にMNPしたら、持ち物は1台で完結しますよ。

書込番号:15431138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/04 15:41(1年以上前)

似たような状況で使ってるんだけど…。

>バイルルータを契約、simフリーの4Sを購入、今のガラケーのsimを4Sに入れてモバイルデータ通信をOFFにし
>ネットはWiFiルータ+docomo回線で通話とメール(mopera、iモード.net契約)して使う。

SIMフリーのiPhone4Sにデータ通信用SIMを入れてテザリングとiMoGetter(iモード.net)で使ってる。
docomoの携帯はパケホーダイダブルで3G通信を殺して通話専用。万が一の時にはSMSで連絡。

LTEが良ければモバイルルータしか無いけど、持ち歩く機器は一つでも少ない方がいいよ。

書込番号:15431564

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/12/04 16:06(1年以上前)

>docomoからSoftbankにMNPでガラケー購入、そのsimを4Sに入れて使用

SIMカッターが必要ですよ。
それから万が一にも「モバイルデータ通信をOFF」が外れるとパケ死します。

書込番号:15431648

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9506件Goodアンサー獲得:468件

2012/12/04 17:28(1年以上前)

APNをデタラメいれておくとか。

書込番号:15431950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/12/04 18:47(1年以上前)

>APNをデタラメいれておくとか。

それいい考えですね。普通にやるとAPNの設定画面がでませんのでAPNをでたらめにできませんが、mobileconfigででたらめなAPNを設定して作っておいてinstallすればパケ死をまぬがれそうですね。

書込番号:15432256

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/12/04 20:05(1年以上前)

MMSもOFFにしないと危ないです。

書込番号:15432597

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9506件Goodアンサー獲得:468件

2012/12/04 20:56(1年以上前)

そのままだと、APNの設定画面出ませんけど、どこか他のSIMを挿したあとだと出て来ませんかね。

ソフトバンクのままだと出て来ませんでしたけど、一回別の国のSIMを挿したらソフトバンクでもAPNの設定画面が出るようになりました。

SIMロックフリーなら、一旦解約したドコモのSIMでも挿してからソフトバンクに戻せばAPNの設定画面が出るんじゃないかと思います。

書込番号:15432875

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/12/04 23:48(1年以上前)

>一回別の国のSIMを挿したらソフトバンクでもAPNの設定画面が出るようになりました。

たしかにその方法もありますが、電源off or rebootで元の木阿弥なんです。

書込番号:15433981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2012/12/05 03:27(1年以上前)

wimaxはコスト面や電波の強い地域では非常に有用ですが、僻地や大きな建物の深部なんかだと使い物になりませんからね。
自宅でyoutube程度が快適に利用できない環境では厳しいかもしれません。

ガラケーSIMをxi契約にして4Sに入れると端末は一台で済みますし、安いルータに比べて通信費が2000円程度かさみますが安心のドコモエリア+テザリングが手に入ります。
FOMA通信は規制がかかりにくいので、ある程度は自宅回線の役割もこなしてくれます。

ソフトバンク宛にはホワイトプランを新規で1回線追加しとけばいいんじゃないでしょうか。

書込番号:15434610

ナイスクチコミ!0


スレ主 [RYO]さん
クチコミ投稿数:29件

2012/12/08 14:51(1年以上前)

at_freedさん

ありがとうございます。
今docomoを解約すると違約金がかかるのと、周りにSoftBankが多いので、docomo→SoftBankでいこうかと思っております。

爆笑クラブさん

ありがとうございます。
参考になります。だいたい月額どれくらいになっているのでしょうか?
LTEは、個人的には特に必要ないと思っております。

Pz.Lehrさん

ありがとうございます。
docomoでは、パケ放題がありますが、SoftBankでもパケットし放題Sに入れば大丈夫ということではないということでしょうか?
勘違いしておりましたら、すみません。

yjtkさん

すみません。まだSimフリー機を購入したことがなく、APNの設定も未経験のため、勉強不足です。

のぢのぢくんさん

ありがとうごじざいます。
その場合ですと、月額は、いくらぐらいで運用できるのでしょうか?やはり、所持端末の数が少なく、月額の費用も安くなるのが最良です。

書込番号:15449871

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9506件Goodアンサー獲得:468件

2012/12/08 19:29(1年以上前)

Pz.Lehrさん

毎度リセットされてしまうんですね。
それじゃ、ちゃんとやっておかないと危険ですね。

書込番号:15450930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2012/12/10 12:48(1年以上前)

>その場合ですと、月額は、いくらぐらいで運用できるのでしょうか?

4S単体でテザリング含めて全てまかなうと月額7000円前後でしょうかね。
そこに、ドコモ宛は無料ですがそれ以外の通話代金がプラスされる感じです。

書込番号:15459551

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/12/10 19:49(1年以上前)

>SoftBankでもパケットし放題Sに入れば大丈夫ということではないということでしょうか?

それはガラケーのAPNに接続した場合です。softbankのSIMをiPhoneに入れると自動的にapnはsmile.worldになってしまいガラケーのパケットし放題の範疇ではなくなります。ガラケーのパケットし放題契約でsmile.worldにつなぐとパケ死します。

書込番号:15460783

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 [RYO]さん
クチコミ投稿数:29件

2012/12/11 15:59(1年以上前)

のぢのぢくんさん

ありがとうございます。
xiトーク24+xiパケ・ホーダイ+mopera+ユニバーサルサービス料といったところでしょうか。

モバイルルーターも検討しているので、パケ放題が、最低料金で維持できればと思っています。
ですので、FOMAカードをiPhoneのsimサイズに変更してもらい(カットすれば良いみたいですが、正の方法で)、モバイルデータ通信をOFFにしても、念のためパケ死を回避するために、パケ・ホーダイダブルに入ろうかと思っております。

FOMAカードからsim変更し、基本使用料+mopera+ユニバーサルサービス料+iモード.net、これとモバイルルーターで始めに記載した理想の使い方が使用可能か調べてみます。

Pz.Lehrさん

ありがとうございます。

やはりiPhone用のプランにし、最低でも2段階性のパケ放題(1029円)が必須になるのですね。
1年後には、SoftBankになる可能性もあるため、たいへん参考になりました。

書込番号:15464535

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 4S 64GB SoftBank
Apple

iPhone 4S 64GB SoftBank

発売日:2011年10月14日

iPhone 4S 64GB SoftBankをお気に入り製品に追加する <367

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング