スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo
6.0にして今のところ大きな不具合は無いのですが一点、認証の件で気になる点があります。
それは指紋認証の後、パターンでの解除の2段での設定になったのは分かったのですが、スリープ状態解除(私は画面ダブルタップです)して指紋認証せずに、画面を上にスワイプしてパターン解除だけでも認証出来てしまうので、指紋認証の意味が無いのかなと思ってしまうのは私だけでしょうか?
因みにスリープ状態にすろのはScreen off FXを使ってます。
書込番号:19665596 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
通常のスリープ(電源ボタンから)だと指紋認証後にPINやパターンのロック解除は求められません。
アプリの対応次第という感じなのでしょうが、一部の画面オフ系のアプリだと、5.1の頃のようにスリープ解除時は指紋認証だけのロック解除が出来ます。
なので、指紋認証+パターンやPIN入力を求められるのは一部の画面オフアプリと、電源投入直後のみになります。
書込番号:19666110 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>sky878さん
なるほど。そういう事だったのですね。確かに電源からのスリープだと、指紋認証からのパターンロック解除が無く、画面オフアプリからだとパターンロック解除が求められます。ただスリープ状態からの、画面ダブルタップによるスリープ解除で下スワイプでパターンのみの解除が出来て(指紋認証スキップ)しまうのが何とも。。。
書込番号:19666248 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
それは5.1の頃からそうでしたよ。ちなみにダブルタップ起動以外の起動方法でも可能です。
書込番号:19666290 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
ちなみにXperiaは手袋モードが付いていますが、手袋装着中は指紋認証出来ませんから別途のロック解除(パターンとかですね)が付いてないと困ります。
指紋認証を搭載しているARROWSやiPhone等も指紋認証を登録してあろうがそれを無視してパターン、PINの入力画面に行けます。
連投申し訳ありません。
書込番号:19666762 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2023/08/05 20:30:50 | |
| 0 | 2022/07/20 0:36:59 | |
| 15 | 2021/01/24 20:17:35 | |
| 2 | 2020/06/14 20:14:52 | |
| 14 | 2020/06/29 15:40:30 | |
| 0 | 2019/09/08 2:35:08 | |
| 5 | 2019/04/07 21:54:07 | |
| 10 | 2018/10/26 11:37:42 | |
| 3 | 2018/10/09 2:36:32 | |
| 3 | 2018/09/22 14:56:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











