LUMIX DMC-FZ100
νMaicovicon技術を用いた新開発1410万画素MOSセンサーを搭載した光学24倍ズームモデル



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ100
このバッテリー、この店で買ってみようかな。でも電圧が純正の7.2Vに対して7.4Vなのは不思議。
互換バッテリーができたのかしら?
http://www.jpbattery.net/panasonic-digital-camera-battery-depszdmwbmb9.html
Panasonic FZ100, DMC-FZ45, FZ40, FZ48 ビデオカメラ充電池
充電池種類: リチウムイオン (Li-ion)
電圧: 7.4V
容量: 890mAh
カラー: メタリックグレー /black
商品種類: 代替充電池
トライスリー特価:3000 円 (税込)
書込番号:12578097
1点

zeppelin☆さん, こんにちは
「結果報告宜しくお願いします。^^」
そのお気持ち、よくわかります。
人柱、突撃隊長になる人、いませんかね。
書込番号:12586087
0点

トライスリー 怪しくないですか
文章読んでも いかにも 外国って感じ
日本に拠点ないところで、
クレジットカード決済する気は おきない。
書込番号:12586396
0点

masapi-poosan さん、こんにちは
おっしゃるとおり、機械翻訳っぽくて怪しいですよね。
今調べたら、日本の拠点もあるようです。Yahooと楽天に店持ってるみたいです。
「TRYX3(トライスリー)楽天市場店
運営会社 株式会社テマック
〒252-0807 神奈川県藤沢市下土棚2404
TEL:0466-42-5181 FAX:0466-41-3688
定休日:日曜祝日 営業時間:10:00〜19:00(通販のみ)
店舗運営責任者 池田 光晴(通信販売部)
店舗連絡先:info-raku@try3.net」
書込番号:12586488
0点

ポチポチと進めてみたところ、
配送料が1,400円。
合計4,400円では、価格競争力が・・・・(それでも1000円は安いが!)
:
ファームUPで使えなくなる可能性があることを考えると躊躇しますね。
書込番号:12618651
0点


おおっ!ROWAに互換バッテリーがあったのかぁ〜参考になりました。
書込番号:12618797
0点

NEO FASCIOさん、6chanさん、 こんにちは
ありがとうございます。
よく見つけられました。ごく最近登場したのでしょうね。
調べたら、Amazonでも扱っていました。
書込番号:12618883
0点

写真を見ると、トライスリーと同じものみたいです。
7.4Vと書かれています。
ハテ?
書込番号:12619054
0点

ROWAに注文しました。
「メール便・定形外」の届かない可能性は1%あるそうです。
370円かかるけど、代引きにしました。
hrokuさんみたいに教えていただいた外部電源を作るつもりだったのですが、合計3150円なのでこっちを選んでしまいました。
書込番号:12620916
0点

こんばんは、ヤフオクで画像を見る限り同じように見えますが、
送料込みで1680円超格安ですね。
書込番号:12621594
0点

aloha77さん おはようございます
送料込みで1680円ですか!? 安いですね。
知らずに3150円の注文しちゃいましたよ。
書込番号:12623339
0点

ヤフオクの1680円の所から購入しましたが、使えませんでした。
最初のうちは使えていたのですが、このバッテリーは使えないのメッセージを
表示するようになりました。
このバッテリーは、残量インジケーターを表示しなかったので、DCアダプターのように
動作するのかと思っていましたが違うようです。
ロワでも発売されているというので、ロワに残量表示のことで問い合わせをしたら、
「残量表示に対応しております」
と回答を得たので違う製品なのかと思っていたら、
いつのまにか製品のページ http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=5015 に
■残量表示対応できません
と書いてありました。この記述が無いから問い合わせしたのに。
回答と行動が合ってないのはどうでもいいですが、
残量表示機能が無いことと、少なくとも私のものは使えない
ということに気をつけてください。
ヤフオクの安いものは、香港から送られてくるので、返品交換も面倒だと思います。
私は面倒なので放置しています。
あと、少しだけ長さが短いです。
純正バッテリーは LUMIX G2には収まりませんが、互換バッテリーは収まり、電源も入ります。
もちろん、しばらくすると使えないのメッセージが表示されるので使えませんが。
バッテリーチェックが入っていない G1や GH1では使えるかもしれません。
意味は無いでしょうが。
万K太さん、
使用結果の報告を期待しています。
書込番号:12637989
0点

m319さん 、こんにちは
ROWAから昨日届いて、ニョーボが充電して快調に動いていました。
しかし、あけてびっくり。自分だったら、とても充電器に載せる勇気はありません。
ROWAのWebに掲載されているのとモノが違います。中身はどうなんだろ?
届いた電池はセルではなくてバッテリーなんだろうな。それにしても、こんなことがあるとは思いませんでした。
残量が表示できないのと同じ理由で、終止電圧が捉えられずに過放電や過充電して電池をダメにしてしまうのかしら?
書込番号:12638822
0点

3.7V って,無茶苦茶ですね。
私も充電するには勇気が必要と思います。
とりあえず電圧を測って、印刷ミスであることを確認しないと。
写真と品物が違うことは良くあることのようですが、不安ですよね。
「使用できなくなりました」の報告をすることがありませんように。
書込番号:12642841
0点

m319さん こんにちは
写真と品物が違うにしても、程がありますよね。
それでも、電気用品安全法に基づく表示(PSEマーク)がついています。
「PSE表示をされていない電気用品を製造または輸入することが違法」とされているようですが、
m319さんがお買いになった製品にはついていないみたいですね。ですから、輸入ルートは違うのでしょう。
でも中身は同じなのか違うものなのか? 謎。
書込番号:12643240
0点

FZ100の取説P.18に「使用できるバッテリーを判別する機能があり」の記載があります。
上記の互換バッテリーはいずれも”エラーメッセージ”が出ず一応使用可能状態になっていますか?
そもそも、この機能とはどういう仕組みでしょうか?
書込番号:12663825
0点

へたのもの好きさん、こんにちは
「使用できるバッテリーを判別する機能」には対応しているために使用できたのだと思います。対応していないバッテリーは使用できないはずですよね。
ROWAの製品は使用はできるものの、残量表示に対応していませんでした。
m319さんがお買いになった電池が、なぜ数回利用したら化けの皮がはがれたのかは謎です。
書込番号:12664630
0点

万K太さん、
返品しちゃったのですか。
やはり、使用するのには不安があったのでしょうか?
私は、香港の出品者から購入したので返品が面倒なのと、購入金額が送料込みで1700円で
そんなに高くなかったので返品はしていません。一応6ヶ月は保障するらしいのですが。
今日、ひさびさに試してみたら問題なく普通に使用できていました。
使用できないメッセージが表示されるときは、電源をONにしてから20秒程度してから
表示されていたのですが、今日は5分以上たっても表示されなかったです。
表示されていた時は充電してすぐだったので、少し放電すると良いのかもしれません。
購入後に使用できていた時も、充電しないで試していたので。
ちなみに、充電後は 8.24Vでしたが、今日は 8.15Vでした。
FZ100はメインカメラではないので、そんなに予備のバッテリーを必要としていないので
このまま使えそうなら非常用に持っていても良いかなと思っています。
と、ここまで書いてからもう一度試したら、使えませんと表示されました。
やはり駄目ですね。
使えないと表示された後に、バッテリーのDとTの端子にセロテープを貼って、
絶縁したつもりで試したら、使えないのメッセージは表示しないようです。
端子の形状から、バッテリーを装着するとテープは切れてしまうので
本当に絶縁されているかが不明なので効果は分かりません。
そこで、テープを剥がしてもう一度試すと、今度は使用できませんが表示されないで
普通に使用できました。表示されることを期待したのに。
結局、よく分からない結果になってしまいました。
書込番号:12671654
0点

m319さん, おはようございます
そう。残念ながら返品しました。急いで返品する必要はなかったし、自分だけが使うのであればダメになるまで使い続けたでしょう。
しかし、電池残量がわからないで使うのは怖いですよ。泣く泣く、ヨドバシに純正を買いに行くつもりです。情けな〜
書込番号:12671822
0点

いつもお世話になっております。
互換バッテリーを探しておりますが、
どなたかROWAに互換バッテリーを異常なく使っております方
情報よろしくお願いします。
書込番号:12730497
0点

UMI kunさん こんにちは
ROWAの電池、1,580円になっていますね。相変わらず、7.4Vとプリントされた写真を掲載していますが、実のところ何が変わったのでしょう。
試してみて、ダメなら返品&返金して、ここに報告するのがよろしいようです。わたしは純正を買ってしまって、2個あれば十分なので買いませんが、結果は知りたいです。
公称7.2Vの純正品も満充電時には8V以上あります。互換と称しているバッテリもセルの電圧は同じでしょう。
外部電源は公称8.4Vであり、実際の電圧はもっと高いのかも知れませんね。
書込番号:12730685
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/01/06 10:23:12 |
![]() ![]() |
28 | 2012/10/06 5:03:30 |
![]() ![]() |
10 | 2012/10/02 7:11:34 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/08 17:47:52 |
![]() ![]() |
0 | 2011/11/04 18:30:44 |
![]() ![]() |
1 | 2011/10/05 20:02:39 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/30 20:46:18 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/10 22:18:50 |
![]() ![]() |
6 | 2011/09/06 19:42:43 |
![]() ![]() |
7 | 2011/09/09 0:00:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





