スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
近所の平和堂で、MNP0円でした。(infobarも)
現在、auのガラケーを使用しているため、機種変更のつもりで見に行ったのですが、
機種変更は68000円!!
この場合、SBガラケー(スパボ一括0円)を新規契約 → 違約金を払ってすぐに解約/MNP
→ MNP0円でIS11を契約 → 違約金を払ってすぐに解約 → auガラケーのSIMをIS11に挿してauショップで再登録
これなら、もろもろの手数料を合わせても3万円程度で機種変更が成立すると思うのですが、
何か問題があるのでしょうか?
書込番号:13442839
0点
すいません。素人な質問ですが、白ロムって中古なんですよね?
新品もあるんでしょうか?
どこで買えるんでしょうか?
値段はどれぐらいでしょうか?
書込番号:13443120
0点
新品というより、未使用をうたって売ってるものはありますよ
ネットショップやらオークションやら中古携帯を取り扱っているお店で買えますよ。
最新機種は、3万から4万ってとこだと思います。
書込番号:13443203
0点
その方法ですと、毎月割の割引を受ける事ができないので・・・通常に機種変更した場合と
あまり差がないのでは?
書込番号:13443353
0点
次のように、MNPでUターンするのが、
シンプルで分かりやすいと思います。
1. auを解約(契約解除料を払う)
2. ソフトバンクへMNP(スパボ一括0円で購入)
3. ソフトバンクを解約(契約解除料を払う)
4. auへMNP(IS11Sを0円で購入)
auは、MNPを優遇しすぎて、
機種変更するより、このようにMNP→MNPでUターンして戻ってくるほうが安くなる
といった事が起きています。
書込番号:13443501
0点
↑ IS11S自体は、まだ対応してないけど、キャリアメール変わるんじゃない?
書込番号:13443526
0点
もしソフトバンクの端末をお持ちなら、SBでプリモバイルのSIMを発行してもらう(無料)>未登録だとMNP出来ないので3000円のカードを登録する>MNP予約番号を発行してもらう(2100円)、で5100円ほどで済みます。
それを乗り換えなら一括0円のお店でacroにすればauの新規手数料の3000円ほどでacroと回線が手に入り、acroはSIMフリーですから今お持ちのICカードを刺せばそのまま使えますね。
あとは残ったacroの回線を約1万円だして解約するなり残しておくなりすれば良いと思います。
ちなみにSBのプリモバイルは3000円で2ヶ月発着信が出来て、さらに300円ほどでE-mail使い放題。通話可能期間が終了してもその後360日は着信のみ可能です。
この番号有効期限内ならMNP出来るので、いざというときのために(まさに今回のようなケースの場合にも(笑))3000円ほどですからSBのプリモバイルを持っておくのも良いかも。
実は私もこないだこれでauの月々割りが大きなものに乗り換えました。
丁度お得なキャンペーン中で端末一括0円、CB30000円+αの商品券10000円を手に入れ(<まだ送られてきてないけど)、満足しております。
書込番号:13443574
![]()
2点
MNPのUターンをすると、キャリアメールが変わるのでは?という件ですが、
90日以内にauに戻れば、同じメールアドレスを取り直すことができるので、
素早くMNPのUターンを行えば、問題はないと思います。
毎月割を受けられるメリットは大きいので、MNPのUターンがお得だと思います。
書込番号:13443621
0点
>その方法ですと、毎月割の割引を受ける事がで きないので・・・通常に機種変更した場合と あまり差がないのでは?
おっしゃるとおり通常、機種変でも実質39500円くらいで、大概の人は手払い68000円を嫌ってローンで払うと思います。
スレ主さんはそれを嫌って諸々三万円払うというのですが、それも普通に機種変するのと大して変わらないと思います。(月々の破格の値引きを手に入れたいのかもしれませんが)
翌月払いとしても三万払う用意あるなら、後腐れのない三万現金払いで白ロム買ったほうが面倒がかからず良いかと思ったまでです。
書込番号:13443685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>これなら、もろもろの手数料を合わせても3万円程度で機種変更が成立すると思うのですが、
>何か問題があるのでしょうか?
即解に関してはソフトバンクが一番厳しいのをまずは理解しておいてください。
iPhoneの即解はブラック入りが確実ですが
プリモバイルの即解もそれに準じると言われております。
今後数年はソフトバンクとの契約が出来なくなる可能性があることに関しては
問題があると思います。
書込番号:13445062
0点
皆さん、いろいろアドバイスありがとうございます。
確かに、auはMNPを優遇し過ぎだと思います。
新規が安ければ、スマホとガラケーの2台持ちでも良いかなと思っているんですが、
新規と機種変更が同じ68000円で、MNPは0円+CBというのは何か納得がいきません。
古いSB端末があるので、とらきち13さんの方法が良いかと思ってます。
MNP0円+CB3万円+αなら、暫く2台持ちしても機種変更するよりずっとお得ですよね。
近所でCB3万円の店を探してみます。大阪or京都方面での店情報があればお願いします。
あと、688iさんのコメントが少し気になっているのですが、即解とは何ヶ月以下を指すのでしょうか?
書込番号:13446618
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro IS11S au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2022/02/04 11:01:38 | |
| 1 | 2017/05/27 13:41:44 | |
| 4 | 2015/09/09 16:23:30 | |
| 3 | 2015/06/07 0:42:41 | |
| 7 | 2014/12/24 0:06:35 | |
| 3 | 2014/12/15 18:31:57 | |
| 2 | 2014/10/09 21:16:05 | |
| 3 | 2014/05/17 22:28:15 | |
| 13 | 2014/04/16 21:46:53 | |
| 8 | 2014/01/26 14:38:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









