『フィルター使えますか?』のクチコミ掲示板

2012年 9月27日 発売

PowerShot SX50 HS

光学50倍ズームレンズを搭載した高倍率デジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:50倍 撮影枚数:335枚 PowerShot SX50 HSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot SX50 HS の後に発売された製品PowerShot SX50 HSとPowerShot SX60 HSを比較する

PowerShot SX60 HS

PowerShot SX60 HS

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月 3日

画素数:1680万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:65倍 撮影枚数:340枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX50 HSの価格比較
  • PowerShot SX50 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX50 HSの買取価格
  • PowerShot SX50 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX50 HSの純正オプション
  • PowerShot SX50 HSのレビュー
  • PowerShot SX50 HSのクチコミ
  • PowerShot SX50 HSの画像・動画
  • PowerShot SX50 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX50 HSのオークション

PowerShot SX50 HSCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 9月27日

  • PowerShot SX50 HSの価格比較
  • PowerShot SX50 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX50 HSの買取価格
  • PowerShot SX50 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX50 HSの純正オプション
  • PowerShot SX50 HSのレビュー
  • PowerShot SX50 HSのクチコミ
  • PowerShot SX50 HSの画像・動画
  • PowerShot SX50 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX50 HSのオークション

『フィルター使えますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot SX50 HS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX50 HSを新規書き込みPowerShot SX50 HSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ37

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルター使えますか?

2012/10/15 22:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX50 HS

スレ主 柊柊さん
クチコミ投稿数:32件
当機種
当機種

室内に飾ってある写真を撮りました。1,5メートルあたりから50倍。

光学50倍にひかれ、ヤマダ電機店頭で今日初めて触れることができ、
ついに買ってしまいました!

ズームやピント合わせが思っていたよりスピーディで、
これからいろんな写真を撮ってみたいと思っているところです。

FinePix HS10をカメラノキタムラで勝った時には、
お店お方にレンズの保護のためにフィルターを勧められ、
常時装着して使用してきました。
粗忽者なので、フィルターを付けていたことで、
レンズが無事なんてこともありました。

本日は購入する時にそこまで気が回らず、
フィルターのことまで聞けませんでした。
家に帰って、52ミリの日食撮影用レンズをつけてみようかとしましたが、
微妙な差があり、装着できませんでした。

自分のこれまでの事を考えると、装着できるフィルターがあるのなら、
ぜひ購入したいと思っています。
ネットで色々調べてみましたが、
フィルターアダプターFA-DC67Aというのは、
レンズキャップが使えなくなるようですし、

…落とさないように、レンズキャップを忘れずつけるようにするしかないのかなあ、

皆さんはどうされているのか、よろしければ教えていただきたく
投稿させていただきました。

よろしくお願いいたします。

ついでに、写真も付け加え。
室内で撮りました。
ずっと前に沖縄キャンプの折の土橋さんの写真とつばくろうぬいぐるみ。

書込番号:15209414

ナイスクチコミ!2


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/10/15 22:58(1年以上前)

こんばんは。

別売のフィルターアダプターFA-DC67Aを使って
67mmのフィルターが使えるみたいですよ。

書込番号:15209542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DavidMatさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/15 23:13(1年以上前)

 PowerShot SX50 HSは、フィルターアダプターFA-DC67Aを介して専用の67mmのフィルターを付けると、レンズキャップが付けられないことが、スレ主様の悩みのようです。

 鏡筒の先端のネジに67mmの汎用フィルターを直接ネジ込むことはできないのですか?それができれば、フードもレンズキャップも付けられると思うのですが…

書込番号:15209623

ナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/10/15 23:19(1年以上前)

あ…スミマセン見落としていました。

67mmのフィルターにはどのメーカーのレンズキャップ(67mm)が使えますので
カメラ店で購入されてくださいね。

書込番号:15209663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2012/10/15 23:24(1年以上前)

柊柊さん こんばんは

フィルターアダプターFA-DC67Aをつけると 専用キャプは 付けられなくなると思いますが 付ける67oのフィルターには ネジが切って有ると思いますので 
フィルター本体に 市販の67o径のレンズキャップ 購入すると レンズキャップつけることは出来ると思います。

書込番号:15209690

Goodアンサーナイスクチコミ!2


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2012/10/15 23:37(1年以上前)

フィルター付けたらレンズキャップ無しでいいんじゃない?

sx40の時は、レンズメイトのアダプタと55mmのフィルターでレンズキャップ無しで
トートバックに子供のフェイスタオルや着替えと一緒に入れたよ。

さっと取り出して、そのまま撮れるから楽だったよ

書込番号:15209769

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/10/16 10:31(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/dcam/accessory/detail.cgi?serial=FA-DC67A

フィルターアダプターをつけるとフードが着けられないのが残念ですが
レンズキャップは汎用((ケンコーPRO1D等)のものが使えます。(径67mm)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/05/27/8551.html

書込番号:15211035

ナイスクチコミ!1


幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:92件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度5

2012/10/16 14:48(1年以上前)

●柊柊さん、こんにちは。

純正でも社外でもフィルターアダプターのサイズに合わせて
レンズキャップとかレンズフードを買えばいいだけです。

私が以前、購入した58mmのレンズキャップは百数十円でお釣りがきて
レンズフードも千円でお釣りが来たと思います
58mmレンズキャップとか58mmレンズフードとか検索してみて下さい。

書込番号:15211772

ナイスクチコミ!2


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2012/10/16 19:09(1年以上前)

へ、へ。間違えちゃった58mmだった。

書込番号:15212524

ナイスクチコミ!1


スレ主 柊柊さん
クチコミ投稿数:32件

2012/10/16 21:37(1年以上前)

うわあ、あっという間に、たくさんのご返信ありがとうございます!!
Green。さま、DavidMatさま、もとラボマン 2さま、じじかめさま、
情報ありがとうございます。

皆さんのお返事を総合して考えると、
フィルターアダプターFA-DC67Aにフィルターを付け、
67ミリのキャップを探すと、
両方装着できそうですね。
ありがとうございます!
自分のことを信用していないので、
フィルターとレンズキャップと両方で保護したいと思います。

また、a/kiraさま、幻氷は、アダプターで58ミリフィルターもお使いなんですね。
58ミリが使えると、これまでFinePix HS10用に購入したフィルターも、
こちらの方でも使えるようになることになり、大変ありがたいです。
(あ!そうすると、FinePix HS10のレンズキャップが使える!
…キャノン機にFUJIのレンズキャップ…)
フードも、純正にこだわらなければ取り付けられるとのことで、嬉しい限り。

SX40のアクセサリー品として、フィルターアダプターFA-DC67Aがありましたので、
a/kiraさまがお使いの、レンズメイトのアダプター
(多分、レンズメイト パワーショットSX40/SX30/SX20/SX10/SX1用 フィルターホルダーのことかと思いましたが、大丈夫でしょうか
http://oriental-hobbies.com/fs/camera/lensmate0000006000040
これが、HX50にも使えると、嬉しいんですが…。
問い合わせてみます。

上記2通りの方法で、どうにか希望が達成できそうです。
見通しが立ってきました。
皆さま、貴重な情報、本当にありがとうございました!!

書込番号:15213217

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2012/10/16 22:11(1年以上前)

本体レンズ前のネジ溝は、単なる飾りのようですね。

書込番号:15213399

ナイスクチコミ!1


幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:92件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度5

2012/10/17 14:47(1年以上前)

●柊柊さん、こんにちは。

私が使っているのはレンズメイトの物ですね
ただ他にも社外で出ているはずですから価格や現在保有している
フィルターのサイズなども考慮して選ばれてはいかがですか?
私が持っているフィルターはメーカーがばらばらですが
すべて薄型で揃えていてケラレとかも発生していません。


●泥沼RDさん、こんにちは。

レンズの先端はネジにはなっていません
あれはSX1やSX10の時代から純正のレンズフードを取り付ける為の溝で
その溝を利用したフィルターアダプターが社外から発売になって
メーカーもそっくりな製品を後出しした形ですね。

書込番号:15215947

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/10/17 14:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。

参考までにキャノン67mmのレンズキャップです。
http://cweb.canon.jp/ef/accessary/detail/2727a001.html

ハクバの67mmレンズキャップです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000WMC3ME

書込番号:15215978

ナイスクチコミ!0


DavidMatさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/17 22:39(1年以上前)

本日、PowerShot SX50 HSが届きました。

 鏡胴の先端がネジになっていないのを確認しました。フィルター・アダプターやその相同品を介してでなければ、フィルターレンズを取り付けられないのは不便ですね。

 いろいろな情報を得ることができました。ありがとうございました。

書込番号:15218086

ナイスクチコミ!2


スレ主 柊柊さん
クチコミ投稿数:32件

2012/10/17 23:04(1年以上前)

幻氷さま、
そうですね、そうなんですよね。
でも、サイトのどこを見ても、HX50のレンズ経の情報が無くて、どのアダプターを選んだらいいのか。検索すると、色々ありすぎて、どれが使えるのか、説明文を読みながら物色している状態です。
取り敢えず、今日、キャノンさんとオリエンタルレンズさんには問い合わせのメールを出させていただきました。

Green。さま、再び情報ありがとうございます。一口にキャップといってもいろいろあるんですな。こういうものを選んでいくのも、新しい機種を購入した時の楽しみですね。

DavidMat さまにも、私の疑問が少しでもお役に立てていたらうれしいです。

書込番号:15218247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度5

2012/10/23 02:22(1年以上前)

http://www.lensmateonline.com/articles/products/canonsx50_new_lens_size/

によると、レンズの直径がすこし大きくなったので「キヤノン純正のFA DC67A」や「SX40まで使えていたレンズメイトのフィルターアダプター」だとぴったりすぎてちょっときついので、レンズメイトは新しい58mm用のアダプターをもうすぐ出す、ということのようです(直訳ではなく、私の解釈です)。

出たら入手して試してみますね。

書込番号:15240202

Goodアンサーナイスクチコミ!2


幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:92件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度5

2012/10/23 15:58(1年以上前)

●SakanaTarouさん、こんにちは。

純正レンズフードは普通なんですが
フィルターアダプターはSX40よりは確かにきつめです
まぁでも問題なく取り付けられる程度のきつさですよ。

書込番号:15241911

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度5

2012/10/23 18:02(1年以上前)

幻氷さん

情報をありがとうございます。まずは私の持っているSX40用のレンズメイトのアダプターが使えるかどうか確認してみます。問題なく使えるようだったらSX50用のは買わないですむので助かります。

書込番号:15242309

ナイスクチコミ!1


スレ主 柊柊さん
クチコミ投稿数:32件

2012/10/23 21:12(1年以上前)

Sakana tarou様、幻氷様、
情報ありがとうございます。
色々と確認をしていてお返事が遅れました。
申し訳ありません。

先日Cannonおよびオリエンタルホビーに問い合わせをしました。
CannonさんからSX40とSX50のレンズアクセサリーは、共有できるとのお返事をいただきましたので、
レンズメイトのSX40用フィルターアダプターを注文しました。

その直後、オリエンタルホビーさんの方から、
メーカー(レンズメイト)へ問い合わせたとのお知らせがあり、
「レンズメイト パワーショットSX40/SX30/SX20/SX10/SX1用 フィルターホルダー
につきましては、SX50には適合しておりません。
SX50に適合するフィルターホルダーは、只今メーカーにて
製作中とのことでございます。」
とのこと。

Sakana Tarou様の情報と同じでした。

「Cannonからは、レンズ系などは同じだという返事をいただきましたが…」
と再度オリエンタルホビーさんにメールしたところ、再確認をしていただきまして、
「レンズメイト社に再度確認をさせて頂きましたところ、
お買い上げいただきましたSX40用フィルターホルダーは、
SX50にも装着は出来るものの、SX40と比較すると、レンズ径が
わずかに大きくなっているため、フィルターホルダーを外すときに
若干、力を入れる必要があるとのことです。
そのため、レンズメイト社ではSX50専用のフィルターホルダーを
製作しているとのことでございました。」
とのお返事をいただきました。

幻氷様の情報と同じでした…。

何だか納得いかない〜〜〜
と思って、再度Cannonさんの方にお電話で確認(しつこい…)しましたが、
オペレーターの方は、
「フィルターを取り付ける際のサイズ等、SX40とSX50は同じです。
間違いございません」
と断言されました…。

今日、レンズメイトの商品が届きましたので、
実際に確認しようと思ったら、
カメラを職場に置き忘れてきました…。
何て間抜けな…。

でも、幻氷様がこの点については「ちょっときつめだけど大丈夫」
とおっしゃっているので、
このまま使用して、様子を見たいと思います。

皆さま、どうもありがとうございました。

書込番号:15243054

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度5

2012/10/24 01:20(1年以上前)

柊柊さん
とても詳しいレポートをどうもありがとうございます。
とても参考になります。

書込番号:15244101

ナイスクチコミ!1


幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:92件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度5

2012/10/24 15:03(1年以上前)

●柊柊さん、SakanaTarouさん、こんにちは。

メーカーとしてはかなり以前から設定しているレンズフードや
フィルターアダプターが取り付けられるように設計しているので
問い合わせをしたら、同じ直径だと答えるでしょうね。

ただレンズ先端のデザインとかもSX40とは微妙に違いますから
おそらくコンマ1ミリとか微妙に違うのだと思います
SA40では感じなかった手持ちの純正フードとアダプターの
きつさが違う原因は不明ですけど・・・

書込番号:15245840

ナイスクチコミ!1


スレ主 柊柊さん
クチコミ投稿数:32件

2012/10/24 22:05(1年以上前)

あれ〜返信が消えました…。
失礼いたしました。

Sakana Tarouさま、
長文で撮りとめのない文で申し訳ないですが、何らかのお役にたてればうれしいです。

幻氷さま、
>メーカーとしてはかなり以前から設定しているレンズフードや
フィルターアダプターが取り付けられるように設計しているので
問い合わせをしたら、同じ直径だと答えるでしょうね。


あ〜〜〜、なるほど、そういう事ですか。


でも、触っていてとても楽しいカメラなので、色々撮って遊びたいと思います。
情報いただきました皆様、
ありがとうございました。

書込番号:15247527

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/27 21:38(1年以上前)

自分はSX50 HSの前の型、SX40 HSを持っています。コンデジ全般に云える事ですがレンズ前面にフイルターを取り付けるにはアダプターを先ず取り付けなければなりません。そうしますと付属の花形フードが使用出来なくなります。又レンズキャップも一回り大きなサイズの物を新たに購入しなければなりません。此の状態では専用のカメラケースには入らなくなります。レンズフードもねじ込みフード形式になりますから花形フードは使えません。
SX50では改められたのかなと思いましたら相変わらずの同じ使い難さの状態です。何で改善しないのかメーカーの意図が判りません。

書込番号:15259858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度5

2012/11/01 02:05(1年以上前)

>まずは私の持っているSX40用のレンズメイトのアダプターが使えるかどうか確認してみます。問題なく使えるようだったらSX50用のは買わないですむので助かります。

確認しました。
SX40用のレンズメイトの58mmアダプター
問題なくSX50でも使えました。新しいのを買わずにすみました。
また58mmND filter, 58mmCPL filterを一つずつレンズメイトの58mmアダプターを使ってSX50につけて試しました。
広角端から望遠端までどこでもケラレませんでした。
これでOKです。

書込番号:15278943

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot SX50 HS」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX50 HS
CANON

PowerShot SX50 HS

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 9月27日

PowerShot SX50 HSをお気に入り製品に追加する <885

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング