ニンテンドー3DS
- 専用のメガネをかけなくても、飛び出して見えるキャラクターや奥行きのある空間など「3D映像」でゲームが楽しめる「3Dスクリーン」を搭載。
- 知らない間に情報やコンテンツが届く「いつの間に通信」や、近くの本体と情報のやり取りができる「すれちがい通信」に対応。
- これまでに発売された3DS専用ソフトや、DS/DSiなど1000タイトル以上のソフトが遊べる(※Newニンテンドー3DS専用ソフトを除く)。



公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2013/130227.html
2013年3月20日(水・祝)
定価15,000円
4GBのSDHCメモリーカード同梱
3DS(LLではない)で新色が出るんですね。
もう、LLしか出ないのかと思っていました。
書込番号:15842947
1点

私も標準サイズはもう出なくなる(併売は継続するでしょうが)と思ってましたが、まだ出すんですね。
それにしても価格帯.com仕事が早い(笑)
でも、この画像写真ですか?実写感無いですが…
実際見ていないと色味感判らないですね。段々チープになって行くような。
書込番号:15843127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「そりゃ出るやろー」が私の感想。
なんか、勝手にLLしか出さないみたいな話が想像で先行してたに過ぎないような…。
当面新製品に偏って力を入れるのは売り方として不思議ではないでしょうし(^^;
> 実際見ていないと色味感判らないですね。段々チープになって行くような。
これ、まんま同意(笑)
色は実物確認に限りますね。
書込番号:15843494
1点

正直なところ驚きました。任天堂はとっくに標準サイズの3DSに見切りをつけたものとばかり思ってましたが・・・
まあ確かに3DSLLでは値段が高いですし、値下げが決定したPSvitaに対抗する意味でも比較的安く買える標準サイズを販売継続するのかもしれません。
しかし、旧規格のDSシリーズが頻繁にモデルチェンジを繰り返していたことを考えると、新型を出す前に標準サイズの3DSを今のうちにたくさん売っておきたい任天堂の戦略なのでは? という疑問はありますね。
書込番号:15844979
1点

これはイイ色かも(^^)/
ショッキングピンクっぽいのかな?
書込番号:15849805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 段々チープになって行くような。
スマホ塗料のおすそ分け流用って感じですね。
外装塗料のコストダウンもあるのではないかと思います。(苦笑
書込番号:15854000
0点

3DSLLで画面サイズに見慣れてしまうと、3DSの画面の小ささに違和感を覚えとても見づらく感じます。今更?みたいに少々感じます。
とびもりパックの様な見た目が可愛い感じのをまた出せば売れると思うんですけどね〜。
書込番号:15854167
1点

3DSもLLほどではないですがそこそこ売れてますしね。
そこのマーケットをないがしろにするわけにもいかないでしょう。
個人的には後1割安くしても良いような気もします。
書込番号:15855117
0点

ライトブルーの色がもっぱら好み(^^)
アクアブルーをもっちょるけど、アクアブルーのアクティブさもいいけど、ライトブルーのクールさも最高!
男女問わずに使えそうな色(≧∇≦)
ただフレアレッドは消えて欲しくなかったなw
ビビットピンクは買うとしても女の子かOLさんくらいでしょうね。
ミスティーピンクがあまりに高級感があるのでビビットピンクはいらないかな?
書込番号:15869809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

う〜ん。
フレアレッドまでのタイプやDSLiteのようなクリア層を被せるタイプなら透明感があって良いですが、これはベタ塗りな感じかなぁ。
ブロック玩具ぽい質感だとちょっと…
私のフレアレッドは十字キーの塗装が剥げてきた(どうしても十字キーで操作する癖が抜けない)
修理したラメ無しに交換なんだろうなぁ。
娘がとび森LLに変えたのでアクアブルーは寝かせてますがこちらは大事にしたい。
書込番号:15869848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ACテンペストさん
私も初期ロットのアクアブルー(2011年5月購入)を持っていますが、十字ボタンは使う機会が少ない割には剥げています。
私はスライドパッドを使う癖が多くあります。
ちなみにDSLiteの感じもミスティーピンク以降の感じも似ていますね。
書込番号:15870136
0点

板ズレかもですが、ACテンペストさんのおっしゃっている関係って、今は亡き初期のプレミアム仕上げってことなんでしょうか?
書込番号:15871133
1点

さあ、プレミアかどうかは判りませんが、フレアレッドまでの三色は当初はボタンまで細かくラメが入っているバージョンでしたね。
値下げ以降は単色になったみたいです。
過去レスにそんなスレもありましたっけ。
ピンク以降のカラーには存在しない配色なので貴重といえば貴重ですけど…
書込番号:15871597 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そういえば、ラメ入りのほうが剥げやすいってクレーム(怪我するとか?)言ってた人居ましたっけ。
ところで、 MUSIC HOURさん怒ってます?
書込番号:15871622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スピードアートさん
私のアクアブルーがそうです。
今は亡きpremiumカラーな上、初期2万5千円ロットなので十字キーもラメ入りです。
ただ昨年11月にLRボタンを修理してからは結構快適に使えています。
昨年11月23日には落として電源がつかなくなったけど、父が分解してコネクタが外れていたという問題だけだったからそれを入れたら正常に受像して後日これでLRが交換できるということを知って部品発注をした。
書込番号:15871750
1点

ACテンペストさん
怒っている理由はあまり十字キーを使っていないのにもかかわらず剥げているという点です(自分所持の3DSがね)
書込番号:15871761
1点

なるほど、そうでしたか。
家の2台もラメ入りですが、十字キー注文したらラメ入りきますかねぇ。
書込番号:15871773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「任天堂 > ニンテンドー3DS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/10/19 17:03:26 |
![]() ![]() |
10 | 2019/02/11 21:12:45 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/29 17:43:59 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/04 14:17:46 |
![]() ![]() |
2 | 2015/10/01 10:35:21 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/14 10:24:27 |
![]() ![]() |
1 | 2015/05/30 23:16:47 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/19 14:36:31 |
![]() ![]() |
1 | 2015/03/18 10:08:37 |
![]() ![]() |
1 | 2015/02/02 23:52:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


