『ブルーツースイヤフォンで映画を見たい』のクチコミ掲示板

2015年11月上旬 発売

REGZA 58Z20X [58インチ]

  • 新開発の全面直下LEDバックライトと外光の拡散反射を低減した新パネルを組み合わせた「レグザパワーディスプレイシステム」を搭載。
  • 新開発の映像処理エンジン「4KレグザエンジンHDR PRO」、新たにドームツイーターを搭載した「レグザパワーオーディオシステム」を採用。
  • 放送済みの過去番組表から、見たい番組をすぐ再生できる「タイムシフトマシン」にも対応(※別売のUSB接続HDDが必要)。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 58Z20X [58インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 58Z20X [58インチ] の後に発売された製品REGZA 58Z20X [58インチ]とREGZA 58Z810X [58インチ]を比較する

REGZA 58Z810X [58インチ]

REGZA 58Z810X [58インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 2月上旬

画面サイズ:58V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 58Z20X [58インチ]の価格比較
  • REGZA 58Z20X [58インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 58Z20X [58インチ]の純正オプション
  • REGZA 58Z20X [58インチ]のレビュー
  • REGZA 58Z20X [58インチ]のクチコミ
  • REGZA 58Z20X [58インチ]の画像・動画
  • REGZA 58Z20X [58インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 58Z20X [58インチ]のオークション

REGZA 58Z20X [58インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月上旬

  • REGZA 58Z20X [58インチ]の価格比較
  • REGZA 58Z20X [58インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 58Z20X [58インチ]の純正オプション
  • REGZA 58Z20X [58インチ]のレビュー
  • REGZA 58Z20X [58インチ]のクチコミ
  • REGZA 58Z20X [58インチ]の画像・動画
  • REGZA 58Z20X [58インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 58Z20X [58インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]

『ブルーツースイヤフォンで映画を見たい』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 58Z20X [58インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 58Z20X [58インチ]を新規書き込みREGZA 58Z20X [58インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

ブルーツースイヤフォンで映画を見たい

2017/04/07 04:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]

クチコミ投稿数:830件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

購入後1年経ちました。
東芝は存続できるかどうかの瀬戸際にあり心配です。

時々、映画を見ています。家人からうるさがれること多い。
自室には40型4Kディスプレイがあり、そこで見ることもありますが、やはり、58の迫力には負けます。
仕方なく、無線LAN?のヘッドフォンで聴くこともあります。サラウンド機能も付いているので、大きく重い。長い間、我慢を強いられ、楽しめません。

ボーズのブルーツースブルーツースイヤフォンの装着感が気に入ってます。ジョギング、散歩、自転車の休憩ポイントで使っています。
これをTV視聴用に流用したい。そのために必要なブルツース発信器を探しています。
その条件は
@映像との音ズレが少ないこと。A通信が安定していること。
オススメの機種があればお教えください。

書込番号:20798036

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2338件Goodアンサー獲得:820件

2017/04/07 05:47(1年以上前)

飛ぶ飛ぶさん

おはようございます。

此の辺りが参考に成るのではと思います。

【参考レビュー】
https://www.makkyon.com/2016/05/29/ptm-btllt/

http://d.hatena.ne.jp/cero-t/touch/20170111/1484142249

【低遅延製品】
http://www.princeton.co.jp/information/2016/05/201605241100.html

http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-BTAD004

書込番号:20798058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36715件Goodアンサー獲得:7771件

2017/04/07 08:38(1年以上前)

こんにちは。
BOSEのBluetoothイヤホン前提に、遅延の少ない発信機、ということですが、結論から言えば、お勧めできるものはありません。

これはBOSEのイヤホン側の問題なのですが、BOSEは公式にBluetoothのどのコーデックに対応しているか公表していません。でもネット上の情報によれば、最新モデルでもSBCやAACにしか対応しておらず、遅延の少ないaptXには未対応です。
となると遅延量が120msec〜270msec前後になってしまうため、テレビ視聴に用いると音の遅れが認識できてしまうと思います。

そういうわけで、低遅延のaptXの送信機を購入されても、BOSEでは受けられませんので、BOSEのイヤホンといっしょに使う限り、お勧めできる送信機はない、ということになってしまいます。

書込番号:20798255

ナイスクチコミ!3


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2017/04/07 11:56(1年以上前)

プローヴァさんの情報によれば、BOSE の製品では低遅延は実現できないとのことなので、送信機の他に低遅延対応のイヤホンか、受信機の購入が必要でしょう。(受信機の場合は有線イヤホンを受信機に接続する)

「低遅延」を実現するために apt-x コーデック対応の製品を使うことになるわけですが、「apt-x」は SBC (220ms前後) や AAC (120ms前後) に比べれば低遅延 (70ms前後) ですが、もっと低遅延を求めるのなら「apt-x low latency」 (40ms 未満) に対応の製品を使う必要があります。

参考: http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/678508.html

で、問題は apt-x low latency 対応の送信機や受信機、ヘッドホンは数が少ないながらもありますが、イヤホンはどうもなさそうです (普通の apt-x 対応ならある)。

なので、本当に低遅延環境を実現したいのなら、apt-x low latency 対応の送信機とヘッドホンか、送信機と受信機およびワイヤードイヤホンを使うということになるでしょう。

送信機の例
 https://www.amazon.co.jp/dp/B01FQTVXX2/
 https://www.amazon.co.jp/dp/B01JBTKXHA/ (送受信対応だが apt-x は送信時のみ)

受信機の例
 https://www.amazon.co.jp/dp/B00CBCXZ3E/

ヘッドホンの例
 https://www.amazon.co.jp/dp/B00W8PWZKS/

書込番号:20798550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:830件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

2017/04/07 19:49(1年以上前)

クチコミハンターさん
プローヴァさん
shigeorgさん

情報ありがとうございます。
自分が思ったほど簡単ではないようです。
音の遅延については、AV用ヘッドフォンにもあるようです。TVからの音声を「同時に出しながら聴くと、タイム差がある感じです。
ワイヤードヘッドフォンもイヤフォンもあります。延長ケーブルが必要ですが、直接繋ぐのが一番現実的なようです。

書込番号:20799329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:5件

2017/04/08 15:29(1年以上前)

>飛ぶ飛ぶさん
>家人からうるさがれること多い。

ボリューム上げ過ぎなんだよ(笑)普通の音量で聞いていれば誰も文句なんか言わん♪

書込番号:20801382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


丸勝さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:32件

2017/04/10 19:25(1年以上前)

サンワのヘッドホン

お困りでしょう・・ブルートゥースは音ズレがあってかなり見辛いですよね〜
無線モノは雑音入るしかなり空気汚します・・
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2046/id=62108/
こちらなんかはその弱点を軽減された商品です・・価格もお手頃ですしいかがでしょうか。

書込番号:20807086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:830件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

2017/04/10 20:36(1年以上前)

丸勝さん 
こんにちは 情報ありがとうございます。

パイオニア製無線サラウンドヘッドフォンは持っています。多分、お示しの製品の機能は持っています。ドルビー何ちゃらも付いている。それなりの高機能製品です。
でも、大げさです。邪魔。と言う訳で、装着感の良いボーズ製のイヤフォンが使えればと思った次第です。
賑やかな映画は自室にある40インチ4Kディスプレイで我慢しようかと思います。少々煩くても、家人は我慢してくれるでしょう。

書込番号:20807270

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA 58Z20X [58インチ]
東芝

REGZA 58Z20X [58インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月上旬

REGZA 58Z20X [58インチ]をお気に入り製品に追加する <641

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング