


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500H
どうやらこの製品は「WoooでLink」に未対応らしいですね。
2月に購入した、9000HRにたまっている録画番組をそろそろムーブして
DVDにコピーしようと思い、時期製品を期待してまっていたのですが・・・。
こうなったらやはり、Wooo DV-DH1000Sか500Sを探し出して購入するしか
残された手段はないのでしょうか?
何時発売されるかわからない「コピー9+1対応DVD(BD/HD DVD)レコーダー」でも
デジタル→デジタルでDVDに焼けるのでしょうか?
この製品がWoooでLink未対応なのは、日立の春からのTVが「iVポケット」メイン
となったからだと推測するのですが、もう新型レコーダーで「WoooでLink」対応製品はでないんでしょうかねぇ?
書込番号:6848718
0点

Hシリーズは日立が作ったレコーダーじゃないから。
とりあえず、Rec-POTにムーブしておいたら。
書込番号:6848793
0点

日立は主流派メーカーではないので
敢えて選択しなくても・・・・・・・・。
書込番号:6848947
2点

ん〜。Rec-PotってTVのHDDで録った番組をムーブできないのでは・・・?
当初それも考えていましたが、メーカーHPで出来ないと記載されていた気がします。
もしかして出来ちゃうのなら、Rec-Potで十分なんですけどねぇ〜(;´▽`A``
書込番号:6849074
0点

>Rec-PotってTVのHDDで録った番組をムーブできないのでは・・・?
9000HRを所有していないので確信出来ませんが、リビングで使用しているW42-P5000は、
HDDが有りませんがRec-POTは認識して使用出来ます(ディスクモードは不可で
D-VHSモードのみ可能)
多分出来ると思いますよ。
書込番号:6849234
1点

書込番号[6642751]
ムーブ出来るRec-POTはFシリーズだけっぽい。
書込番号[6616015][5230976][6632712][4716023]
書込番号:6849689
0点

ノーブル P4さん
9000HRはRec-POT FかMしか出来ないのですか。
僕がしていたのも「F」でしたね。「R」も今は使用していますが試してはいませんね。
書込番号:6849933
1点

800Rにムーブできますよ。
説明書にはFの記述ですが、当然Rシリーズもできます。
書込番号:6853743
0点

9000HRは、2006年4月発売、Rec-POT 500Rは5月ですので、説明書に記載できなかった。
書込番号:6853795
0点

HR−9000所有してます。
HDDいっぱいで、レクのFとMをヤフオクで探しましたがなかなかです。
Rでムーブ可能であれば、購入して退避させたいと思います。
HR−9000からレクポRへムーブされた方、どなたかいらっしゃいますか。
書込番号:6974054
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo DV-DH500H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2009/04/08 11:22:30 |
![]() ![]() |
8 | 2009/02/25 9:23:57 |
![]() ![]() |
12 | 2009/02/21 21:48:23 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/27 8:59:23 |
![]() ![]() |
10 | 2007/11/12 17:41:31 |
![]() ![]() |
4 | 2007/10/09 10:21:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





