


INFOBAR2(ウォームグレイ)を発売日に購入し、毎日愛でながら使用している者です。
さて、昨夜気づいたのですが、電池フタのフェリカマークの上のところ(電池フタを開ける時に押すあたり)に遊び(ゆるみ?)があり、軽く押すだけでパコパコと小さな音がします。
友人のINFOBAR2(ニシキゴイ)の電池フタはしっかりと固定されており、そういう遊び(ゆるみ)はありません。
皆さんのINFOBAR2の電池フタはどんな感じでしょうか?
書込番号:7084325
0点

こんばんは〜。
私も発売日にウォームグレイえを購入したました。
実は一度 低い位置から落とした時にフタが外れたので書き込みを拝見し
フタを確かめたのですがキッチリ固定されていますね。
ひょっとしたらフタの部分に不具合なのかな?
ショップに聞くのが一番かもしれませんね。大切なINFOBAR2ちゃん早くなおるといいですね!
書込番号:7084580
0点

皆さんのフタの状況を教えてくださり、ありがとうございました。これから、購入したショップに参り、フタの「ゆるみ」のチェックをしてもらってきます。
フルサポートでの購入ですし、そうでなくともこんなに素敵なデザインの携帯ですから、長く使用する予定です。なので、単なる個体差なのかもしれないのですが、ちょっと気になる点は可能な限り直してもらおうと考えてます。
ショップから戻ったらまた報告させて頂きます。
書込番号:7085601
0点

ショップから戻りました。結果としては「メーカーに送って修理」という扱いになりましたが、ショップの方が丁寧に話を聞いてくださり、対応も良かったので、ひとまずホッとしてます。
さて、そこで分かったことなのですが、ウォームグレーの電池フタだけ、そういう症状が出やすいそうです。ショップの方が、在庫のINFOBAR2各色のフタをチェックしてくださったのですが、他の色ではそういうことはなかったのに、ウォームグレーだけ私のと同じ症状がでるものがいくつかあったそうです。
ウォームグレーのボディか電池フタの金型が原因なのかもしれませんが、とりあえず、私のをメーカー送りにしましたので、結果が分かり次第、またここに書き込ませて頂きます。
書込番号:7086569
0点

私のシルバーもカバーの上の方を押さえると「カチカチ」と音がします。
他のブログ等でも幾つか同じような書き込みがありましたが、色はマチマチでした。
色は関係ないかもしれませんね。
どなたかのサイトに、カバーを外し本体側の上部にポストイットの接着面を小さく切って貼るという対策があったので試してみたところ、ガッチリはまり、全く音がしなくなりました。
すぐに対策品に仕様変更されるとも思えませんし、まだ修理に出してないかたは一度試してみては…
書込番号:7099388
0点

私は[ニシキゴイ]ですが、パコパコします・・・
2日目、メールを打ち始めて気づきました。フタの上部、真ん中部分です。
機種変の前は[INFOBAR1]をずっと使っていたので思わずフタを触ってみたらパコパコしてます、
してたんですね、3年以上使っていて気づかなかったなんて・・・(途中2回電池変えてますが)
しかし、"2"の方がパコパコ感が気になります。ボディが丸いせいでしょうか・・・
これは修理対象になるのでしょうかね。
他メーカーの携帯(最近のもの、sonyと東芝機)がありますが、パコパコしません!
書込番号:7101741
0点

皆さんのinfobar2のフタの状況をご教示くださりありがとうございました。
本日(13日)修理から戻ってきました。結果は・・・「本体ケース全体の交換」ということになりました。
修理前と比較して「パコパコ」感は減りましたが、きしむ感じが相変わらずあります。
ただ、auショップも鳥取三洋さんも迅速に対応してくださったことですし、一応、このまま使ってみることにします。使っている間に気になるほどの「きしみ」が出てしまったら、再度、修理(交換?)を願い出てみようと思います。
皆様からの情報が本当に参考になりました。どうもありがとうございました。
書込番号:7111752
0点

月曜日にシルバーをフルサポにて増設しました。
火曜日に同じように電池ケース上側が軋みがあるのに気がつき、
このスレを参考にして、水曜日にショップへ問い合わせに行きました。
他のシルバーが軋みがないので、その電池ケースだけを交換してもら
いました(親切なショップですね)。
喜んでいたところ、今日、木曜日やはり軋みが出てきました。
デザインはすごく気に入ってますし、2年間の縛りもありますので、
なんとか軋みがでないようにしたいのですが、
どうすればよいものでしょうか・・・
書込番号:7459219
0点


てーらーめいどR5さま
やってみました。見事に鳴りが収まりました。
不良品つかまされたっていういやーな気持ちもこれで
すっかり収まりました。
どうもありがとうございました。
書込番号:7552113
0点

こんにちは、私のニシキゴイも軋みます。
販売店に問い合わせ中(ネットで購入したため)ですが、
修理しても軋むのなら修理の意味は無いのカナ〜。
ちなみに緩みはありません。
というか、電池蓋外しにくい・・・。
書込番号:7668171
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > INFOBAR 2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/08/15 8:48:55 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/13 9:26:31 |
![]() ![]() |
4 | 2012/06/29 18:49:43 |
![]() ![]() |
1 | 2011/10/29 3:56:02 |
![]() ![]() |
6 | 2011/09/22 7:48:08 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/25 3:21:43 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/01 10:17:44 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/30 21:25:25 |
![]() ![]() |
1 | 2010/01/24 0:35:13 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/24 20:02:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)